2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海地方の鉄道模型店 Part16

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 19:52:43.41 ID:OQjY58VG.net
対象地域は東海四県(愛知・岐阜・三重・静岡)です

《前スレ》
東海地方の鉄道模型店 Part15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1333259230/

323 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 21:13:17.75 ID:95TN8YXv.net
ポポンデッタ
今度出来るなら常滑のりんくう辺りに出来て欲しいなぁ。
東浦が無くなってから不便を感じる。
細かいパーツも扱っていたので重宝していたのに。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 22:41:51.54 ID:Vc6fBqkP.net
イオンモールの出店次第だろ
デットスペースができると「歩歩でも入れるか」という話になるらしい

325 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 23:06:41.80 ID:r9oZZi96.net
熱田に来てくれ
あそこなら金山から無料バスもあるし

326 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 00:43:52.90 ID:W6VlR1ag.net
なんかプリキュアの妖精っぽい喋り方に聴こえるでクル>>317

327 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 07:31:27.44 ID:4UaiMpsF.net
愛知も名古屋以外は田舎ということポポ。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 17:17:12.43 ID:Ci65bdIA.net
>>326
>ポポ
というのは八尺様かも

329 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 20:13:42.22 ID:WaVPa2ua.net
>>327
関東の横浜・千葉・さいたま、関西の京都・神戸のように周辺部に人口100万人
以上ある大きな街があるわけじゃないからな。

関東から上記の3つの街がなくなって八王子とか柏・我孫子とかだけになったとか、関西から
上記の2つの街がなくなって奈良・和歌山だけになった感じが中京圏、かな?

330 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 23:48:19.80 ID:ogHY24mD.net
GM大須で
9月下旬辺りにバルクパーツ詰め放題の企画があるらしい
でも最近、塗装しなくなったからなぁ

331 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 10:29:59.78 ID:W0vaR10a.net
カヴァてんちょに問い詰め放題の企画なら参加する

332 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 14:10:26.16 ID:9tSkBUnV.net
風俗は名古屋の方がレヴェル高い、って本当ですか?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 20:41:25.50 ID:dZTBAJyp.net
童Tの巣窟で何を聞いてるんだww

334 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 06:55:39.72 ID:oUatfz3G.net
行けばわかるさ、迷わず行けよ!
ダーーーーー!!!!

335 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 06:35:34.68 ID:KD3Fj91D.net


336 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 12:08:43.53 ID:Ck7lBXWN.net
>>329
トヨタがあるお陰で経済規模だけは大きいけど
いわゆる「都会」という意味では百万都市が連続してる
福岡のほうか上なんだよな。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 23:37:31.49 ID:IvbiF/XY.net
そう言えば、GM大須
バルクパーツ詰め放題があったらしいけど
何かいいものあった?

338 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 00:27:23.95 ID:py0WOmr1.net
おう、2回やってきたのでレポる
名鉄ボディ多数1030.1000.3100.3150・・・ex
近鉄少々 LC、アボーンnext、雀蜂など
あと何故かおけいはん(全部貰っていきましたが)
で13:30頃に居たが、もうほとんどない。なんで、行くかどうかは各自で。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 09:43:07.13 ID:WMJoQOBz.net
>>338
乙です。
行くなら月曜しかないな。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 19:38:19.04 ID:nsKIv6Vd.net
バルク詰め放題やってなかったじゃないか
ほんまにもう!

341 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 22:58:39.53 ID:LjJz0+bo.net
ブログ見ろよ。あくまで338は土曜日の情報だ。
阪神5500を7000円でゲットした俺は勝ち組・・・かな?

342 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 21:27:33.74 ID:7TWWs4n/.net
松阪(アピタの近く)に序が建設中。
キッズランドの看板は出てるけど鉄模を扱うかは不明。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 21:51:53.84 ID:BB6mmgVZ.net
まつさか

344 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 07:21:28.58 ID:O3e0/BNj.net
期待しすぎるなよ。
ここんとこ新規オープンの序は
鉄摸扱いの無い店が多いからな、、、

345 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 19:11:26.71 ID:kQTpYAqj.net
あっても酷い有様@蟹江

346 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 20:24:58.19 ID:M2VLzXL7.net
半田は割と充実

347 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 21:05:43.90 ID:hpseQBg+.net
半田はかなり恵まれてるでしょ。
アサヒヤ・ジョーシン・(品揃え悪いが)エディオン
羨ましい限りだ。

今日、GMストアでバルク詰め放題あったけど平日なんだよな。
土日はいけない。
あの月曜の祝日急に無くなって、GMストア恨むぞ。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 21:48:33.49 ID:jPQgUU9i.net
四日市の日永に11月下旬ブックオフスーパーバザーがオープンする予定。
ホビーの取り扱いは有り。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 22:19:20.04 ID:DiBmPBwz.net
>>348
また序の通販価格より高い中古価格で売る店が増えるのか(w

350 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 21:51:36.71 ID:Ku4bJVs5.net
>>348
桑名イオンのブックオフスーパーバザーを見てれば期待できそうに無いんだけどな。
クソ高い値付け&意味不明な状態表示の中古鉄道模型なら扱い無いほうがマシ。
台車が前後とも無くなってるEFが「動作 ○」って書いてぶら下がってるのとか普通にあるし。

それよりも、四日市のハードオフは直射日光のあたるところに鉄道模型のガラスケースがあるけれど、
今年の猛暑でだいぶと色が変わったんじゃないか、、、、

351 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 18:05:58.93 ID:q6j4Y289.net
大須序、きっちり包装された鉄コレが並んでるけどどこの店から持ってきたのかな

352 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 19:38:42.33 ID:bptEkv6S.net
岐阜市の鉄道カフェ「はるか」というお店がオープンしていた事を最近知ったw

HPでは結構綺麗そうだけど、言った事ある人いる?

353 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 00:13:43.52 ID:ImDgkKi3.net
岐阜にどんだけ鉄模人口がいるの?

桑名や四日市の卓球屋とかもそうだけどさ
こういうの始めるにあたって、どういう事業計画立ててるのか知りたい
思いつきでやってるとしか思えない

354 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 00:21:10.68 ID:A4zSwzat.net
名古屋、大須、金山とかにつくってくれたら行くんだがな

355 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 03:35:01.03 ID:N9xcmfMJ.net
大須なら電車でも車でも行きやすいので賛成
序やGMと併せて行けるし
問題はスペースの大きさと賃料か

356 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 14:57:55.27 ID:39cUt3mN.net
>>350
あそこは模型分かる店員が居ないな。
プラモの話だが、ドラゴンの戦車、全てキャタピラパーツ欠だったのを見た。
それでいて量販店新品価格と同じじゃ売れる訳ない。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 18:13:38.73 ID:zvJui/zI.net
>356
ホビーオフでは目立つ部品の欠品に気づかないフシアナもいるよ。
富のプラHO中古を買おうと見せてもらったらパンタ欠品でさ。
値札に書いてない重大な欠品だから、その場で値引きさせたけど。

358 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 19:36:37.00 ID:OMks7jHF.net
>>353
ニーズのある激戦区に出店して潰し合うコンビニ業界とはわけが違うんだよ

359 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 00:49:24.09 ID:ZfPzXil7.net
僻地で自分だけ!ってのが隙間産業だよな
ただ、都市部の店舗より良い部分や特色がないと、じゃあ都市部店舗に行けばいいやってなるから
店作りのモチベーションを高く維持し続けるのって大変だと思う

360 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 09:28:39.87 ID:hTuBZXXV.net
そう。で、それが足りなかったのが桑名や四日市の店だったってこと。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 00:15:28.20 ID:rvAonRdf.net
そういえば可児にあった模型店もつぶれたよね?

はるかは一度行ったことがあるけど、レイアウトはいいと思うけど
なんか店の雰囲気が微妙w
鉄オタ向けには小奇麗に過ぎるし、かといって一般客向けでもない中途半端さを感じた。

岐阜のNオタがもっと盛り上げてやれば、いい店になるんじゃない?w

362 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 19:53:49.08 ID:ZDEX+n5k.net
金無しヲタはノーサンキュー

363 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 20:46:12.16 ID:P9hHDWyN.net
ヲタの中でも特に鉄ヲタは趣味以外には金使わんからな
鉄道カフェが儲からない理由

364 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 01:57:59.48 ID:mooPxaO8.net
で、せっかくオープンしてくれた鉄カフェを見殺しにすると・・・

365 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 02:26:22.11 ID:wF6M7yVE.net
喫茶店で何も飲み食いせずに出てこれる根性がすごいわww

366 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 18:16:17.16 ID:aCHaoWKu.net
三河安城に模型店が出来るそうだが情報ありますか?

367 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 20:39:57.89 ID:H+pkYOI/.net
三河安城といえば一時期ハードオフに大量の掘出し物があったなぁ

368 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 01:04:48.79 ID:LjDQ74yS.net
ガンダムマーカーとかコトブキヤのパーツとかいろいろあったやつ?

369 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 00:44:48.78 ID:qo9enAYe.net
岡崎のブックオフはちょっと棚換えがあって鉄摸の場所が移動してた。
相変わらず商品は酷いコンディションのもが多い。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 20:59:02.16 ID:bRq58eB0.net
松阪のジョーシン鉄模ないらしいお

371 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 21:21:32.19 ID:MfCbXLA0.net
明和行け

372 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 07:44:25.95 ID:nJ6cPMuk.net
N天ってなんで叩かれること多いの?
兄ちゃん丁寧にいろいろ教えてくれるし、品揃え多いのに。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 12:50:48.46 ID:rsm5CtUl.net
N天また一回も言ったことねえわ

374 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/16(水) 17:43:55.07 ID:kN8GnlIK.net
ええであそこ

375 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/16(水) 23:53:27.28 ID:EOcMNOpm.net
アソコええで

376 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/17(木) 00:11:55.26 ID:LfZ47DM2.net
そういえば東員のイオンモールにジョーシンが出店するらしいよー

377 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/17(木) 01:23:35.11 ID:u0aMrxaI.net
N天は毎日いる常連がいなければね

378 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/17(木) 04:08:53.89 ID:Xc3uA6W5.net
三重県で鉄模やってる奴なんて居るの?

379 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/17(木) 06:30:45.95 ID:wZWEsIRq.net
>>377
毎日入り浸ってる奴がいるのか
キモいな。働けよw

380 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/17(木) 09:37:21.65 ID:dDCwk/IO.net
親が生きてるうちは働く必要無いだろ。何言ってるんだ。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/17(木) 18:19:08.38 ID:DNQWcr/8.net
>378
伊賀上野に住んでた時に16番やってたよ。
模型屋へ行くのに往復何千円も要る場所にはもう住みたくない、と思ったwww

382 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/17(木) 20:07:25.35 ID:Xc3uA6W5.net
>>381
近く模型人が全く居ないから聞いてみた

実は俺
三重県の伊賀上野よりもっと南の僻地なんだ..... よ
紀勢線じゃなくて近鉄沿線なのが救い

383 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/18(金) 08:13:50.30 ID:0h95kOLl.net
>376
292あたりからの書き込みを見とこうよ。
序が入っても桑名イオンみたいに鉄摸無しの可能性を考えて於くように、、、

384 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/18(金) 12:41:55.79 ID:Q5NVh1QU.net
>>382
そちらなら明和序やムラジンがあるじゃないか。
鈴鹿序も注文したら16番も入る様だ。

しかし思うのは、多々新製品出るが三重には10カートンも入りはしないのかなと。
名古屋や大阪へ買いに行くか、通販頼みだろうな。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 09:11:08.05 ID:9YIiyfoJ.net
通販で事足りるからなあw

通販では在庫切れしてて、店頭には在庫ある商品もあるわけだが…
そんな事態にならない限り店には行かないって人多いんじゃない?

386 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 12:21:10.79 ID:fGTq5Vy8.net
周りからなくなったら早川2店に行けば大抵あるでしょ

387 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 23:37:16.19 ID:h1+JiOOt.net
早川はめっちゃ置いてある。生産終了品だったりね。
まあ、安くして欲しいけどね…

388 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 01:41:27.40 ID:PZ5qfhLO.net
安くしたら意味無いだろハゲ
定価店だからこそ良い

389 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 02:02:03.61 ID:gh6LPfKP.net
いやぁ…プレミア品が普通に置いてあるんだもんな
ぽちやオクで高騰していても何とも感じない
信じられないが一個限とかじゃなくカートンで在庫があるという

390 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 02:30:08.37 ID:YcVHls3v.net
HOのオユ10とか10系寝台をおいしくいただいたわ

391 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 09:57:05.20 ID:PZ5qfhLO.net
どーぞどーぞ

392 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 11:36:14.73 ID:ZDnHbr/O.net
本当に欲しければ定価でも買う。
早川はそういう人のためにある。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/21(月) 00:32:07.99 ID:MsqE5eZe.net
但し、古い品は購入時の選別結果、最後まで残った車輌だからね。
そこんとこ、御忘れなく。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/21(月) 00:39:54.27 ID:57JncyFN.net
元さえ手に入れば後はこっちのもんや

395 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 00:53:30.31 ID:pVf3LTzg.net
>>378
つ伊勢機関区

396 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/22(火) 01:39:59.25 ID:e1OCfcww.net
>>378

海イセ<<<<メセ(近鉄)

397 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 17:18:11.55 ID:vXdra4zD.net
半田序店じまいセール
驚愕の5%off

わざわざ遠方から行くことのほどでもないけど

398 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 17:39:12.44 ID:/af6Gd8Z.net
一瞬、5パーミルに見えた。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 18:27:47.84 ID:x6KsM1A3.net
振甫模型が9月下旬からずっと休業なのが気がかり。

400 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/23(水) 22:02:04.42 ID:545eVYRl.net
>>399
そうなのか。店長の年を考えると心配だな。

前に、限定の車両セットを探しに行ったとき、
予約でいっぱいだったらしく、本当に申し訳なさそうに「ごめんね」といってくれたのは残念だったけど
縁が無かったとあきらめがついたわ

401 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 23:22:39.62 ID:PH1/JSLy.net
ジョーシンの“改装”閉店セールにだまされる奴なんていないだろ
改装オープンで10%引きになるんだし

402 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 01:20:30.85 ID:zW0ya0xF.net
ついでに大高でも協賛セールやってくれ
白土・鳴海・大高はいつもツるんでやってる気がする

403 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 01:16:35.90 ID:FtXwkOyA.net
岡崎のブックオフの鉄道雑誌のコーナー
新しいのが入荷したのは良いが本の間に元持ち主の名前が記入してある領収書が
1冊ならともかくいっぱい入ってるのは…

404 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 03:01:57.56 ID:fJqclCv5.net
買う側は捨てれば済むことだが、売った本人は個人情報ばら撒かれることになるな
本人も悪いが、店側も点検してから店頭に並べろよww
模型に関しても外観だけ見て値段つけてるんじゃないだろうな…

405 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 04:24:35.11 ID:XCHmGhmC.net
>>404
計りに乗せて重さで値段だしてるんじゃね?

406 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 21:04:10.09 ID:hELDOpPS.net
多分そうだわ
服はちゃんと調べてるけどねwww

407 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 06:11:30.29 ID:IPlQ2qEX.net
お札挟んでて忘れてもそのまま棚に並びそうだな

408 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 02:04:57.06 ID:ajna4x2Y.net
>>304
さんねんけいやくだったから追い出された。
利益は出てた。
と、店長が言うてたよ。

隣の動物病院も契約期限で同じタイミングで場所変えさせられてた。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 00:01:32.63 ID:wgcpUszp.net
大高のイオンが改装するとの噂がある。


ポポンデッタ来ないかな

410 : 【中部電 95.8 %】 :2013/11/07(木) 18:03:56.75 ID:pIw7ObR9.net
>>409
来てくれればホント有難いけどね。
しかし、望みはかなり低い。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 20:26:26.89 ID:AYsuaeP3.net
東浦は改装で逝った・・・

412 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 22:22:14.39 ID:CT1gIk7/.net
しかし東員にできる。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 02:04:51.82 ID:DeP0Vn1v.net
東員は遠いんです

414 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 06:04:56.85 ID:69CCdjIJ.net
寒い…

415 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 07:54:26.12 ID:HAfJexCX.net
今日は冷え込んだね

416 :!ninjya:2013/11/09(土) 23:10:47.05 ID:3h9eOSxe.net
GMストアー名古屋大須店の
>レンタルレイアウトがずっと空き状態・・・

秋が来て空き状態なのは飽きたから

417 :!ninja:2013/11/09(土) 23:11:18.58 ID:3h9eOSxe.net
こうけ

418 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 16:03:43.39 ID:ySndJ91d.net
そんなこと馬鹿正直に書いてどうするんだ?
もっと巧く書くんだよ、今なら空いてますっとかさ
まったく、書いてる奴は鹿馬じゃないのか?

419 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 16:08:23.83 ID:J2v0fIOF.net
鉄道ヲタは全員死んでほしいそうです
https://twitter.com/Nicouki/status/399357353390129152

420 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 16:17:12.65 ID:Ht5TEKwd.net
>>416
ダジャレか?

421 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 18:26:19.09 ID:zQnr2HMl.net
>>419
よかったね^^

422 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 20:55:51.60 ID:Dd7Bw980.net
東員の今度できるジョーシンは鉄模があるらしいよ

423 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 00:23:18.86 ID:yJVaVg+w.net
>>413>>416のせいでいきなり冬が来てしまったな。

総レス数 983
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200