2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海地方の鉄道模型店 Part16

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 19:52:43.41 ID:OQjY58VG.net
対象地域は東海四県(愛知・岐阜・三重・静岡)です

《前スレ》
東海地方の鉄道模型店 Part15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1333259230/

633 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/19(水) 12:33:21.85 ID:Cmrjy7zM.net
>>631
まぁそれだわな。南勢の模型店はまだ行ったことないけど
昔のジュニア模型は品揃え良かったし店も賑わってた
ジョーシンも明和イオンの品揃えがマシ程度だもんな
去年ユーキ模型行ったら爺のストラクチャー置くようになってたぐらい

東員イオンのポポには見事に期待裏切られたわ

634 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/19(水) 21:52:13.60 ID:oReOpnHs.net
ポポ買い取りほんとに始めるのかね
準備中のままだけど
中古在庫増えんかね

635 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/20(木) 22:21:35.74 ID:nQvDoeJJ.net
>>632
朝日のモノマニアは時々掘り出し物がある分桑名イオンのブックオフよりはマシと思う。
ただし、個人的なメッケモンであり万人うけはしない。
ジャンク品が投売りになってる時にすかさずゲット。激安ジャンクを再生したりするのが好きな人にはいいかも。
(少なくとも動力台車の無いNゲージ機関車を「動作○」として売ってる
 ブックオフに比べてジャンク品に対しては相応の値付けをしているので評価できる)
いいものをゲットする為にはこまめにチェックせねば、、、

ただし、完品や美品は他店以上に「中古なのに高い」んだけどね。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 17:26:02.68 ID:N5jvm9jk.net
>>634
他店舗から在庫かき集めてくるんじゃないの
よそでは売れない三岐関連とか

637 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 21:43:51.08 ID:RP2pMMTG.net
>>634
静岡とか大阪とか新規出店する店にも在庫が大量に要るだろうから
買い取りはじめたからと言って東員の品揃えが良くなるとは限らない。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/22(土) 14:43:15.69 ID:y1BAo0yE.net
ヤード作ろうと思ったもんで北勢地区中古レール探しの旅してきたw

あんま期待してなかったモノマニアが案外品揃えよくて驚いた
値段もあんま高い印象無かったな。ただ動作確認は微妙そう。ポイントが……('A`)
東員イオンのポポは、先週行ったときは無かった中古レールがいっぱい売られてた
買い取りはしてないみたいだから他店から補充してるのかね
おたいちとブックオフは売り場小さいし値段高い多分もう行かん
>>629の言ってたイオンタウンのハードオフは
ブコフと違って値段がまともだった
完品はやっぱ高いけどバラのはそれなり

ついでに寄った北ジャス近くの万代書店はNゲージ取り扱ってないけど
ジャンクで出ることはあるそうな

639 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/22(土) 22:15:48.49 ID:phRMr7m4.net
モノマニア、4番しかなかったからなあ…

640 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 19:15:18.01 ID:ST/EAU0B.net
珍しく日曜日に休みが取れたのでGMストアナゴヤ大須に出かけた。
やっぱり居た、例の人。
今回はジャンク車体を沢山買っていた。
毎日来て、毎日何かを買ってる。
店側にとっては毎日買ってくれるから有難い存在なんだろうな。

グリ完の名鉄3100系M付が12000円(税抜)の所7200円(税込)で売っていた。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 21:37:17.20 ID:RGnXPKtO.net
ストーカー気持ち悪い

642 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 21:50:39.61 ID:onbxs0HL.net
つかどんだけ金あるんだ

643 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 22:06:57.05 ID:1Lp4D/hJ.net
例の人って誰
有名人?

644 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 22:35:13.90 ID:ceGslNx4.net
>>643
このスレの574あたりからを見ると判ります。

645 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/24(月) 01:23:41.32 ID:DYUGvlSW.net
>>640
高くね?
M車が3000円、T車が2000円だからジャンクで5000円なら買ってた
というかジャンクの3100系自体なかった気がするけどね

646 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/24(月) 01:37:10.21 ID:AHDIEhrt.net
GMのワゴンこの間見に行ったが高すぎて何も言えん状態だった
「展示処分品」の211-5000完成品Mなし3両が9千円とか笑わせてくれるわ
あと千円足したらクロポの塗装済みキット買えるんだがw
5〜6千円だったらたぶん買ってた

647 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/25(火) 23:32:22.11 ID:JSsexPhc.net
>>646
消費税上がる前なら馬鹿みたいな値段でも勢いで売れるとでも思ってるんじゃないの?
こういう時期にどういう売り方をするかで店の程度が知れますな、、

648 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/26(水) 22:12:42.93 ID:SxwmA9wb.net
GM自体が糞なのか、大洲店だけが糞なのか。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/27(木) 19:15:04.64 ID:C76pq/Hc.net
クロポ名古屋にカヴァってまだいる?
あいつの接客態度いけすかんのだが

650 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/27(木) 19:47:33.22 ID:9Yc2Ieit.net
>>649
もう居ないよ。小出店長に代わった。

やっぱりパーツの値段は高い。
それでも車両の改造とかグレードアップとか出来るから
GMストアーが名古屋にできたというのは個人的に大きく評価できる。

>>645
完成品3100系がなかったと言う事は売れたと言う事か。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/28(金) 20:25:28.98 ID:N15eJtLg.net
>>650
なかったね

最終日の今日行ってきたが211系も消えてた
買う人いるんやな
211-5k塗装済み組み立てキットが特価9000円だったw
秋のジャンク市なら先頭と中間M車が2000円、中間T車が1000円だったから6000〜7000円で揃う
アンテナパーツとか追加でどれぐらいかかるかわからんのでどっちが安いかわからんが

652 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/06(木) 20:16:48.91 ID:uG7rCxX6.net
安城のお宝創庫にBトレ少量入荷してた
今話題の500系のぞみBセットもあったな

久々に岡崎のブックオフ寄ったら鉄模売り場の位置変わってた
ショーケースの数も増えた?みたいだし在庫的には増えたのかな?

653 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/06(木) 21:43:12.70 ID:i1BRY53E.net
>>652
岡崎のブックオフはたしかに在庫は増えてる。
最近、名鉄がかなり増えてるけど。

アオサギが安く売ってたのでおいしくいただきました。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/08(土) 15:01:13.62 ID:1ZLgyEXJ.net
鉄道パラダイス行ってきた。
イベント自体は子供向けで鉄道模型もお座敷運転程度でショボい。
まぁ、中古模型漁りで十分元は取れたから良いけどw

655 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 08:31:43.02 ID:yLpDgoJ0.net
大須序
お買い上げレシートが割引券になるとさ

656 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 15:59:16.89 ID:xbSyIUI6.net
名駅、東急ハンズ模型売り場を久々に覗いてみたら
鉄道模型関係がものすごく縮小されていた。
この店だけの現象なのかそれとも日本の鉄道模型世界が縮小傾向にあるのか?
よくわからないが、、、

657 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 16:13:14.69 ID:oGZJq5n8.net
>>656
>この店だけの現象なのかそれとも
>日本の鉄道模型世界が縮小傾向にあるのか?
前者でしょ。名古屋東急ハンズが出来た当初は
鉄道模型なんて取り扱ってなかっただろうに。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 16:53:02.65 ID:6dxrjZhh.net
歩歩は急拡大中
なぜか大須には来ぬが

659 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 22:25:58.92 ID:K04GnKag.net
ボークスの鉄模専門店がいいな。大阪、京都にはあるんだが。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/14(金) 00:04:13.45 ID:BPaFbyhZ.net
>656
カラマツトレイソの出店扱いだから、店としてはアテにしない方がいい。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/14(金) 21:34:18.56 ID:Q8QT+pND.net
>>657
いや市場自体が縮小傾向だよ
どこかの調査でメーカーの総出荷額が減っていたはず

662 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/17(月) 16:53:23.72 ID:Sv+/hlIX.net
>>660
どおりでEB10なんて売ってるわけだ

663 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/17(月) 17:44:53.55 ID:5k+UrnQ8.net
EB10はわくわくレールランド用にバンダイから東急ハンズに提供してもらったやつの残りで
カラマツとは関係が無い。カラマツのは基本中古品のみ。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/17(月) 22:16:42.55 ID:85p1pSpX.net
今日もGMストアーに例の爺さん居た。
女性用タイツを履いていて、金髪のカツラを被っていた。
今まで見た中で衝撃で、笑いをこらえるのに必死だった。

ストーカーではないが、あまりにも変っていたので書いた。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/17(月) 22:27:08.15 ID:EY8WyjF9.net
ストーカーじゃないが、一歩手前まできてる

666 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/18(火) 00:37:32.86 ID:udhO98oL.net
世間から見れば立派なストーカーだけどね

667 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/18(火) 21:13:24.90 ID:9ejl2dkZ.net
ヲタ気質の奴にはよくあること

668 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/18(火) 22:07:43.05 ID:FWcdzPr/.net
開店前にいつも居るんだよ。
僕も開店前に待ってるからいつも会う。
毎日行ってる訳ではないぞ。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/18(火) 22:34:24.15 ID:9ejl2dkZ.net
ヲチスレ立てて書いとけ

670 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/18(火) 22:51:22.83 ID:XCf1Whq5.net
画像貼ってくれないと、俺が行ったときわからないじゃn

671 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 00:26:24.86 ID:9Z8ZwnWT.net
で、おまいら吹上ホールはいったのけ?

672 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 15:18:57.15 ID:vvlfPI1X.net
転職フェア?

673 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 00:30:52.35 ID:JGRoK0/Q.net
行ってきた
鉄ヲタほんと邪魔臭い

674 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 06:54:05.32 ID:TgtojC43.net
臭い

675 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 17:58:05.44 ID:zV85uMUZ.net
大須序
鉄コレ119系0番台青、0番台SS、5100番台特価(数量限定?)
前にGMとマイクロも特価なってたし119系はよく特価になるなぁ

676 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 00:31:23.32 ID:OuudprYm.net
名大社

677 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 03:31:52.31 ID:DzMrPHU9.net
転職なら?

678 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 20:41:10.40 ID:N65NkPR+.net
なんで名大社?

679 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/28(金) 11:12:19.09 ID:wmf6Ekw5.net
交趣会ってやってる?

680 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 18:24:58.86 ID:cvnFzHJz.net
Nゲージ天国豊橋店がNHKで出るらしい

681 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 21:38:53.24 ID:EO8gDzIC.net
>>679
年末だか年始にふらっと行ってみたらやってた

682 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 17:42:09.55 ID:OTj6DRDL.net
愛知)模型でよみがえる旧豊橋駅 プロの大作
http://www.asahi.com/articles/ASG3F5JTZG3FOBJB00D.html

683 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 20:03:00.86 ID:Dh/FTQWe.net
>>682
>作ったのは同市内で専門店を営む鉄道模型のプロ

N天ww

684 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 21:15:02.98 ID:laGXH3kf.net
http://www.maruei.ne.jp/yotei/tetudo/2014/index.html
なんだ、今年も丸栄やるのね。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 21:30:39.98 ID:bwAEaXvJ.net
日車夢工房来ないのかなぁ
県内で出店極端に少ないし入場有料のとこばかりなイメージが

686 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 02:28:11.22 ID:cTp3flhW.net
去年はグッズの見切り品が出ててパノラマカーのボールペン買ったわ

687 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 18:12:17.66 ID:7VWre/9G.net
大須序、9日は棚卸しで休みだって?

688 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 19:56:06.59 ID:XJxS4Y8C.net
平日だから関係ナッシングw

689 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 20:23:14.10 ID:Y1xHMOX7.net
なんでこんな中途ハンパな日に棚卸し?

690 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 20:24:14.85 ID:U1EJas/Q.net
一か月ほど前に名古屋駅、東急ハンズ模型売り場
天賞堂製C-11or12(HOゲージ、中古品)を7〜8万円で売っていた。

ブラス製品ならかなりのお値打ち?

691 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 21:23:32.99 ID:/v146Mpe.net
ブログを見るとGMナゴヤ大須店に伊藤さんという人が入ったな。
誰かが抜けたんだ、誰だろう。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 23:29:03.23 ID:Y1xHMOX7.net
カヴァ

693 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 00:29:53.43 ID:bWq9pLo3.net
くぱぁ

694 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 00:51:16.45 ID:pGDAGYnQ.net
>>689
増税の駆け込み需要のせいだろうか?
春休み終わったタイミング+水曜日=9日になったと思われる
ひとつぎなんかは9・16・23と3週連続休みみたい
序店舗検索したが、キッズ9日やってるのは豊川と大高だけみたい

695 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 01:05:02.50 ID:1m0a+qLh.net
あれ?
大須序は8日も休みと聞いたが
ソースは予約品入荷時に入ってきた4回店員の電話

696 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 01:14:03.64 ID:pGDAGYnQ.net
店舗検索では大須序9日2〜4階のみ休業となってるが…?

697 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 17:13:43.22 ID:q870w3OY.net
大須序のGWの叩き売りはないのかな

698 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 18:31:29.31 ID:1m0a+qLh.net
大須序行って確認したが、9日は1階ゲームフロアのみの営業で2階より上は休業だそうだ
8日は営業するっぽい

699 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 22:25:50.72 ID:pGDAGYnQ.net
>>698
確認乙

700 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/08(火) 22:29:57.40 ID:ou2HaAus.net
大須序、GW恒例のセールはなさそうだ。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/09(水) 08:05:40.15 ID:YDXaWYIT.net
>>700
推測乙

702 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 11:08:03.07 ID:t+8eWVcu.net
ポチは入場制限中の模様

703 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 11:11:05.25 ID:GdidvSJI.net
整理券貰って別室待機ちゅうw

704 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 11:20:36.53 ID:t+8eWVcu.net
>>703
お前の半径10m以内にいる
注意しろ

705 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 11:56:24.79 ID:t+8eWVcu.net
レジが2台だけど、会計待ちがすごかった
あんなに並んでられん

商品の数は多かったし、
ちょっと安いと思うものが多々あった

迷ってる奴は謂ったらいいと思うよ

706 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 13:06:30.38 ID:GdidvSJI.net
だね。他地域の東海エリア車の需要が低いのか、安い値付けで買えるのが魅力だわ。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 18:11:37.62 ID:Ms47vCWl.net
入場できるまで50分近く待ったな。

今回は素材にするためのジャンクを期待して行ったんだが、名古屋店の普段の在庫と変わらなかったような・・・

708 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/24(木) 20:40:59.58 ID:mISm1/aS.net
丸栄。詳細でたな
ttp://www.maruei.ne.jp/yotei/tetudo/2014/index.html

709 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/24(木) 23:19:15.81 ID:wS7R1CuL.net
丸栄は行かない
静岡ホビーショーのがいいわ

710 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/24(木) 23:30:19.58 ID:kF2BVkFn.net
日車来るのにBトレ販売しないのかよ
119系SS色あるなら行ったのに

711 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 00:53:08.76 ID:sv9D9hZE.net
>>710
ふつうに売るだろw

712 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 01:32:20.53 ID:EjZQ3FWx.net
3705F買うやついるのかなw
3100系2次車+3700系中間2両+車番印刷で1080円アップしてるし

713 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 21:11:48.02 ID:6AlLLS2F.net
買わない。
そのうちグリ完で出るだろ。3700系2次車。
今年は丸栄自体行かない。消費税上がったのでコストを抑えないといけない。
出かけるとついつい色々買ってしまう。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 18:24:51.23 ID:l7pIvdkh.net
丸栄ってマイクロエースの社員来てたっけ?
それとも展示だけ?

715 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:46:37.63 ID:VcfPr9AP.net
>>714
去年は来ていたよ。
今年は行かないからどうでもいい。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:47:09.18 ID:SrSG6xFj.net
>>713
10万円使っても3000円しかかわらねーだろwww

717 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 00:29:38.11 ID:RCRo3a+R.net
>>716
いや、その3000円があればもう1〜2両買えるしw

行ってもしょうがないだろうなー、と思いつつも、
近場だしつい行ってしまいそうな予感。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 08:27:13.84 ID:yxMEEBIR.net
>>713
でも来年の秋には10%になっちゃいますよ

719 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 09:32:51.60 ID:1UVZbY/W.net
上げるか上げないかは経済状況次第

720 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 18:25:22.03 ID:21eslFog.net
>>719
お前それ本気にしてんのか?
そんなの政治屋の口実で消費税増税前提で話進めてるよ。
消費税やめたいなら安倍下ろさないといけないんじゃないか。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 19:10:35.57 ID:1UVZbY/W.net
マジレスしてくんなwww

722 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 00:51:35.61 ID:dvbLudcE.net
大須行ったらGMの3100完成品と鉄仮面キットが半額だったな(M車付き)

>>721
チキンw

723 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 01:09:49.04 ID:8m491UjX.net
>>722
また半額セールやってんのか
名鉄の在庫ダブつきすぎでね?

724 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 12:26:53.81 ID:gDcFy7nP.net
振甫模型の前通ったら店舗のビルが取り壊されて完全に更地になってた…

725 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 01:16:55.00 ID:+BcyFe+T.net
パト電もかなり余ってる

726 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 12:00:01.80 ID:W6gw92dT.net
○A行ってきた。昨年よりショボいな。
もうやらなくて良いんじゃない?

727 : 【豚】 :2014/05/01(木) 13:36:48.81 ID:WJaPwsoi.net
今回はGMストアナゴヤ大須店でイベント無いのか。
バルクパーツ詰め合わせとか…。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 17:50:06.53 ID:QGKR7OP9.net
同じく◯A行って来た

KATO の新C57を期待したけどなかった…
ターンテーブルはいいなあ

千葉モノレールの目覚まし時計買ってきた
思ったより小さい(・ω・)
もう二回りくらい大きい方がいいなあ

729 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 18:13:30.37 ID:TG0gOjAQ.net
今年の〇Aそんなショボイのか・・・
昨日、静岡歩歩久しぶりに行ったけどまだ1、2番線のポイントにクロスコードかませてないのな
他のとこは走らせてないからわからんけど

730 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 19:01:53.44 ID:Um00ZIEA.net
やっぱ直後に大本命の静ホビが控えてるせいで
各社ともあんまりやる気がないんかな?

731 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 20:14:14.08 ID:/cKplzxE.net
丸栄はBトレするがシャトル買いにいくだけ

732 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 20:38:22.64 ID:QGKR7OP9.net
>>731
売ってたよ〜 勿論買って来た

総レス数 983
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200