2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海地方の鉄道模型店 Part16

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 19:52:43.41 ID:OQjY58VG.net
対象地域は東海四県(愛知・岐阜・三重・静岡)です

《前スレ》
東海地方の鉄道模型店 Part15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1333259230/

754 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:00:00.91 ID:chr9UNX4.net
店「お前ら臭いし…」

755 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:14:51.58 ID:QHx06ZEV.net
>>753
よく胸に手を当てなさい

756 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:35:33.21 ID:z2h7W/V9.net
>>先生、なんか気持ち良くなってきました(モミモミ

757 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:49:27.70 ID:a4caf67X.net
も、揉んでいいかなな

758 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 19:46:30.47 ID:LmrRRkPx.net
GMストア女性客もいるんだな・・・
塗装ブース借りてる人見かけた

759 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 20:38:29.04 ID:chr9UNX4.net
あーあ、またストーキング客にヲチられるんだろうな。かわいそうに。。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 21:33:27.77 ID:QBW4A9sc.net
かわいそうに。。 って
ただ女性客が居たよと書いただけじゃないの?
考えすぎだよ。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 01:29:03.62 ID:/g5e4E5+.net
>>758
以前話題になってた女装客じゃないの?

762 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 12:13:46.59 ID:epHVcvtY.net
丸榮にも来たぞ。すれ違いで入って行ったみたいだ。
ピンクにグラサン。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 12:21:27.92 ID:mqhN2O8c.net
愛知って変わった人多いからね…

764 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 12:51:41.17 ID:aBNquEj8.net
っ鏡

765 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 13:54:32.48 ID:uUpIMOP6.net
おっ、イケメン

766 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 15:09:44.26 ID:768+tyaD.net
おっ、サンテレビ

767 :test:2014/05/05(月) 17:52:13.90 ID:3reBnfAI.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \_/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l__  /⌒ヽ  /l         _   . _
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l h l   h l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ   「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|

768 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 22:47:31.93 ID:FoJfPpwu.net
GWと鉄道模型展も終ってしまった
遂に今年は行かなかった
行かなくて正解だっただろうか

769 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 00:59:04.06 ID:kU+zk60a.net
セール行っても結局無駄なモノ買うだけだしな

770 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 23:21:28.34 ID:wh21zaPd.net
今週は静岡ホビーショー
ツインメッセから5分ほど歩くと>>163に出てた静岡鑑定団がある
そこは中古鉄道模型扱ってるので時間がある人は除いてみるとよいかも

771 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:22:21.50 ID:EnZy1QwF.net
出張で名古屋に行ったので、鉄模を求めてビッグカメラとヤマダに行った。
時間のムダだった。
特にビッグカメラ。
フロアガイドに「鉄道模型」と書きながらあるのはプラレールのみ。
まあ、間違いじゃないんだけど。
名古屋の人はどこで買うん?

772 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:52:47.58 ID:BdaoGMg5.net
名古屋駅あたりだと、仕方なくポチに行く。

本来は大洲のジョーシンキッズランドかな。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:56:57.14 ID:RmBvNHp7.net
結局、名古屋で一番の店って大須序になるんかな。
早川も品揃えはいいけど今時殿様商売の定価販売なんてのは論外だし。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 22:20:08.27 ID:iQOj/EuR.net
早川行くと何十万のHOをカード払いでポンポン買ってる客を見かける

セコい商売なんかやらなくても店が続けられるわけだ。あそこは固定客も多そう。
量販店みたく価格で寄ってくる不確定なコジキよりも安定した収入があるんだろう。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 22:22:39.93 ID:/FsAMIx6.net
早川の財産は先代の遺した客筋、だろうな。
一方、安井は…

776 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 23:06:57.29 ID:zsOqBJqY.net
安井も先代からの客筋じゃね?
NMRC会員の立ち寄り先にもなってるし。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 23:46:14.31 ID:06NV9xPu.net
定価販売というのも一つの生き残る道だろうな
欲しいやつはいくら出したって買うからな
中途半端に安売りしてる店がいちばん苦しい

778 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 00:20:29.96 ID:RzeMTxL2.net
早川金山店のおばちゃん元気かな、消防の頃に爺さんに連れられてよく行ってたけど

779 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 05:26:27.14 ID:2tlxCYkr.net
772です。
名駅からちょっと歩いたら老舗があったんやね>早川、安井
互いに向きが真逆なのが泣かせる。
ポチのあたりは歩いたんだが店をよう見つけんかった。
IMONビル(ダマされた!)辺りにヨドバシでもあればね。
大須キッズランドが名古屋ベストショップか。次回は足伸ばすかな。
大須にはボークスもあるみたいだが、鉄模はないの?

780 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 05:34:22.68 ID:JFNZG6eU.net
プレミア付けて売られているモンネットで買うくらいなら早川で買うわ

781 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 06:45:44.02 ID:TtjxKvDc.net
>>779
歩くのはちょいとキツいかな(時間的に)w

ボークスはお人形さんがメインで鉄模は無い。
大須の味仙の近くにグリーンマックスザストア(名前曖昧)がある。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 07:31:21.11 ID:KX1pqHW6.net
ポチもポポも大須に来てくれないかなぁー。秋葉原、日本橋が羨ましいわ。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 09:06:31.90 ID:A83pnOFc.net
早川もだいぶレア物が無くなったな。(。´Д⊂)
>>779
地下鉄使いなよ。
結構距離有るぞ。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 09:25:49.34 ID:7ymjunHw.net
レア品は金山店にいっぱい眠っている

785 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 10:50:43.15 ID:ceR9O1Wk.net
>>775

そら 尾根「遺産」だろ

786 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 23:09:00.64 ID:q0scIXDI.net
>780
大須某で売ってる鉄道模型は自社製品だけ。

787 :780:2014/05/17(土) 02:55:04.58 ID:5ADWLopN.net
このスレは親切な人多いな。
日本橋ボークスの鉄模売り場をイメージして期待してたんだが、残念。

秋葉原や日本橋には劣るかもしれないけど、
日常生活範囲にジョーシン、ポポ、ポチ、GM、老舗鉄模屋があるなんて
羨ましい限りだよ。

788 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 10:00:09.17 ID:bqcx8OJd.net
>>787
とりあえず、200万都市を舐めるなw

789 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 19:59:52.57 ID:HlVOBc7C.net
ホビーショウついでにポポン東海道ギャラリーのぞいてきた

普通のポポより小さい感じ
中古少なめ
鉄コレ開封売りは安定のぼったくり
でも近所にあったら通いたくなる感じだな

790 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 08:49:02.35 ID:iriuzWI7.net
200万都市を舐めるな(笑)
こっちが恥ずかしくなるからやめて、そういうレス

791 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 09:29:15.98 ID:6exyntoE.net
政令指定都市を嘗めるな!って書くと更に恥ずかしさが増しますw

792 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:30:05.72 ID:PF32kt1o.net
200万都市、政令指定都市といえば聞こえはいいけど
名古屋の場合は戦後、工場三法と中部圏開発整備法の
施行によって全国から労働者が集まって急速に発展した
街だから古くから文化、経済の中心だった他の大都市と
違って非常に人工的、無機質な街というかビジネス、
特に工業に特化した都市構造になってるから人口の割に
鉄道模型に限らず文化的趣味、知的趣味の店が少ないんだよな。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:22:04.50 ID:/NrPvFQp.net
ここまで“ド田舎人”のひがみww

794 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:31:53.68 ID:iriuzWI7.net
>>792
それで、繁華街地区の道路も町並みも整然としてるのか。
他の都市と違って栄えてるのに活気が感じられない不気味さがある街だな、名古屋。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:44:29.69 ID:DpbURwJR.net
突っ込みどころが多すぎる文章見て納得されてもw

796 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:15:49.78 ID:sVz0z916.net
>>794
戦後復興する際に名古屋市は防災・防火の観点から主要道路はだだっ広くしたからね。
その為に繁華街での人の移動は地下が主流となって地上を行き来する人が他と比べて少ない。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:31:42.15 ID:L4Tk8p1U.net
>>784
当然一見さんには売ってくれないw

798 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 06:35:59.37 ID:LahcszdV.net
>>797
コミュ障乙

799 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 07:25:25.70 ID:Y/8cqOtc.net
まああの店はババアの機嫌次第だからな

800 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 20:01:53.40 ID:Ay8bBmcS.net
ばばぁは殴って黙らせろ

801 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 22:02:16.96 ID:LahcszdV.net
人生、愛知県名古屋 尾張。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 21:36:24.71 ID:V+Eku6Go.net
>>792
やたらあちこちに風俗街があるのもなんとなく納得

803 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 22:40:49.54 ID:36CDXrTm.net
うちの近所ブラジル人大杉w

804 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/22(木) 22:14:54.27 ID:tE8B7YrG.net
結局、名古屋という街の本質は「国策工業都市」だからな。

805 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/23(金) 07:51:44.65 ID:NGTLrndW.net
>>804
だから何?としか返しようがないことを力説されてもw

806 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/06(金) 19:54:33.32 ID:pIL7hv1O.net
大須の序、行ってみた。
近鉄、名鉄の充実ぶりが微笑ましかった。
スゴイなホンニ;;

807 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/06(金) 23:01:23.47 ID:JIN3R8+r.net
単にGM製品が塚ってるだけじゃねーの

808 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 09:14:24.93 ID:wN84JsOo.net
>>807
地元の車両がいつでも買えるのはいいことです。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 13:25:41.77 ID:Up6mM+Af.net
大須序ってAssyの品揃え悪いな

810 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 01:37:10.40 ID:y4UQYP5d.net
小牧のホビーショップBoost Gear行った人いる?
鉄模の中古も扱ってるみたいだけど。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 19:35:53.87 ID:c0KCkZ5f.net
タムに勝てる規模なの?

812 :sage:2014/06/11(水) 19:53:03.56 ID:1urzIh4L.net
ヤフオクに鉄模を多数出品してるFREESTYLEって買い取り専門業者の実店舗っす。
行ってみたいんだけど三重からではちと遠いのよね。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 23:16:52.43 ID:c0KCkZ5f.net
小牧城のそばやね。
俺はちょっと入りにくい入り口に感じる。
けど、行ってみたい気もする。
http://fs-maniac.jp/archives/599

814 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 08:49:57.46 ID:zmPC0bRa.net
ミニカーはまぁアレだけど、鉄模は期待しない方がいいぞ。
品揃えは序の小さな店舗並。組線路も富だけで2割引きかな?
中古?はわずか。E7のフルセットがあったけど値段は不明。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 20:18:56.58 ID:doAlT7LQ.net
名駅太閤側の地下街にある小っさい模型屋(きしめん屋の向かい)
昔は鉄模豊富にあったの?
ありそうな店構えしてたんで入ったらお人形しかなくって面食らった。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 21:01:02.76 ID:SIbtpRZb.net
>>815
エスカ地下街の一番隅っこ、E1階段のところにある店のことなら
ヤフオクへの出品がメインで実店舗での鉄道模型の取り扱いは
最初からほとんどなかったよ。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 21:41:03.56 ID:htWW7a8S.net
>>813-815
情報ありがd。ラディッシュみたいな店を期待してたんだけどミニカーがメインみたいやね。
あちら方面に行く事があれば寄ってみます。過度な期待をしないで行けばダメージも少ないかと…。(^^)

818 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 22:12:24.58 ID:VxGVZhaA.net
名古屋は8の日か土日にエコきっぷを購入して周るのが良い

平田住宅から徒歩20分で名タムにも行けるしね

819 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 00:02:15.29 ID:WaZnj67z.net
マイカーらくちんやわ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 01:43:52.65 ID:sc2kXhZt.net
>>816
そう、そこです。
ナルホドかりそめの実店舗か。
掘り出しもんが有りそうな雰囲気に期待してまったよ。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 09:47:57.67 ID:H1InRM0B.net
>>818
名古屋田無近く?の市バス停留所、4月1日から「平田住宅」→「浮野町」へ
変更になっている。先日利用して焦った。お気をつけ下さい。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 20:52:41.29 ID:HTiR4IQK.net
早川は前に中村と金山の両方とも行ったけど普通に品物は買えた
息子はノーパソ見ながら独り言を言ってた(最近は行ってないので様子はわからないが)
某店(早川以外)の店主から聞いた話だが最近の人は会話しないで指差しで買おうとする人がいるので…とか言う話はちらほら聞く

個人店は新古品とか掘り出し物を探せるのが面白いと思う(N市内某店にTOMIXの古い丸爪ジョイントの新品レールがあった店とか)

そもそも模型店の店員は昔から変わった人が多いのでそういう物だと思って行かないと不満だらけで帰るハメになる気がします(特に個人経営の模型店・昔は今酷いと言われている店よりもっと酷い店が多数あったが良い店も時々あった記憶)

それよりも名古屋市内の中古模型のほとんどを店頭売りしないで尾久に回送してる店と駅前の店が買い占めてる気がします
残りの少ない品物を久屋の店と平針の店と駅西地上の店で分け合っている感じ
もう少し取り扱い店があっても良い気がします

823 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 21:04:43.18 ID:DAyNfKJ7.net
伝説のタシロ模型を知らんのか?

824 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 00:29:05.74 ID:R/f/tulv.net
トイキンは○ンポの在庫を尾久に流したって話だな

825 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 06:40:15.43 ID:/JPdGObU.net
トイキン様にはいつもお世話になっております(ゲス顔)

たまに、潰れた店からの新品が出品されるのなw
安く買えてありがたいわ
潰れた店も、二束三文だろうと買い取ってもらった方がありがたいだろうし、良いんじゃないかな?

826 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/24(火) 01:10:22.85 ID:LLj2tgFL.net
トイズキングは実店舗受け取りができればありがたいんだが
それか民間宅配便に対応するとか
郵便局は局止めの場合民間宅配便の営業所止めみたいに印鑑だけでは引き取りができないからややこしい

827 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/24(火) 06:51:20.66 ID:FvzhtUaB.net
名駅のトイキンからの出品は、たまに店舗受取・支払が可能だよな

送料が浮くのは大きい

828 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/24(火) 07:51:06.19 ID:eFjBjs3T.net
>>825
開始価格は安いけど、序盤から競り合うバカが多いから結局ぽち価格並み

バカを退治しろ

829 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 23:02:00.85 ID:WJoNlrKI.net
吊り上げ…

830 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 06:44:21.63 ID:1nMd/Mnr.net
吊りかけ

831 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 09:22:34.42 ID:0soag2oM.net
たまに信じられない安値で落札できることがある
それが尾久の醍醐味
自分の決めた額以上は積まないことだな

832 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 21:48:46.98 ID:IqYuybbM.net
>>827
それは言えてる
トイキンはせっかく各地に買い取り用の店があるのでそこで受け取りが出来ても良いと思います

833 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 01:42:46.50 ID:xn3S+c3u.net
>>817
貴殿の情報を拝見する前に過度な期待をして逝ってしまいました。
ミニカー屋さんでした・・・

834 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 22:04:03.91 ID:k3YMp3aX.net
中に入った?
舌打ちして出た?

835 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 23:38:27.49 ID:IJ+KtEVO.net
壁ドン!

836 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 06:41:41.42 ID:ax/whkzW.net
ブサメンに壁ドンされてもなあ…。下手すりゃ通報もんやで。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 01:11:56.14 ID:DIFIba2r.net
久し振りに岡崎のブックオフに行ってきた
棚移動する前ぐらいから少なくなっていた鉄道模型だけど
最近また充実してきた
なんか知らんがタムタムなどの店の値札がついたままのGMキットが大量に並んでた

838 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 13:20:07.56 ID:EBHrjDww.net
今月末あたりに、津へ行くんだけど、明和ジョーシンみたいに模型扱ってる量販店ってありますか?

839 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/15(火) 22:13:06.87 ID:Lz1X+mJq.net
レスしてやれよ

840 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/15(火) 23:17:06.54 ID:QtiZw2ca.net
スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン

スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン

スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン

スタミナ駐車禁止代ラーメン

841 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 10:00:39.79 ID:QLHcgi+w.net
ありません。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 00:20:08.49 ID:bgATD2wk.net
>>833
買い取り始めた頃位にトイズキング行ったら売ってたけどいつの間にか消えてたな 鉄道模型(MODEMOのHO373系を売ってるの見た記憶ある)

843 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 18:21:49.57 ID:6xrgH75N.net
クロスポイント大須店の上の階、危険ドラッグの店なんだな。
バス停に突っ込まれたらこわいな

844 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 18:44:47.82 ID:DeohHroH.net
何を恐れているかわかんねえっす

845 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 18:47:06.37 ID:6xrgH75N.net
あっそ

846 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/25(金) 21:20:17.72 ID:b8z+zcRy.net
久々に東員のイオンに行って来たら中古の在庫が随分にぎやかになってた。
で、久々にお宝市番館にも行って来たんだが、こっちは何ヶ月か前に見た記憶のままの在庫がほぼそのままだった、、

847 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 04:37:40.43 ID:oJUR7Rbj.net
ムラタのじっちゃん元気かな
セット買ったら手書きのお手紙添えてくださって
いい模型屋さんだなと思った

848 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 12:23:28.07 ID:AAGJbde2.net
遺書…

849 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 20:41:48.82 ID:u8IXA8gM.net
>>847
この前初めて行ったんだが、店員お兄さん一人だけだったんだが

850 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 15:45:00.09 ID:L0a4rsQy.net
栄の昔名証があったとこの近くの某証券会社のショーウインドに、
小さいレイアウトというかセクションがあるな。
欧州型の流線形気動車がたまに動いてるのを見かける。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 16:32:11.68 ID:aK33WgPr.net
>>849
つまり、亡くなったってことか?

852 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 19:00:05.50 ID:8smAeOkP.net
ご冥福を

853 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 19:14:53.35 ID:JHpJuaHd.net
ご存命じゃねーかバカ!w
メシゆっくり食ってるから店番兄ちゃんに任せてるって書いてあるだろ。

いや、後継者いるんだからゆっくり食べてくださいよ。早メシは身体に良くない。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 23:31:37.73 ID:yG4JDzed.net
咽に詰まらせて…

総レス数 983
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200