2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チビ電】KATOポケットライン信者の会3【チビ凸】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1wbxk4X+.net
みなさまのおかげで3スレ目です。

Bトレのおかげで動力関係は不自由しませんが…
もっと頻繁に再販してくださいおねがいします。

KATO HP
http://www.katomodels.com/n/pocket_line/

736 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/10(火) 05:52:41.53 ID:q0lmuFVY.net
旧チビ電の動力を新動力に変えたい場合はどうすればいいですか?

737 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/11(水) 01:20:59 ID:m/9tB/WT.net
>>736
チビ客動力のバッファ切り取ったり床板加工したりで付かない? 知らんけど

あるいは 旧チビ電 売っぱらって 新チビ電 買えば? というのはダメ??
チキンラーメン号とか車体に愛着あるものだったら 新型と足回り入れ替えて
「旧動力付きの新しい方」を処分すれば。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/11(水) 06:26:49 ID:9nfpxrxg.net
>>737
ありがとうございました。
チビ電購入します。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/11(水) 08:41:35 ID:P+f/Ulx+.net
旧チビ電(T)に旧チビ凸動力ユニットを移植しようとして見事失敗…。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/12(木) 06:08:48.69 ID:JMBDQdxf.net
チビ凸は、台枠というかシャーシがそのまま車体幅なので広いんだよね。
さすがに削ってどうにかできるもんじゃないので、改造に使うならチビ客車の方だね。
バッファは引っ張れば取れるけど、ステップまわりは切り取る必要がある。

741 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/12(木) 14:40:25.37 ID:gdwDZ2pn.net
増備でよくね?で済まないところがむず痒いな

742 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/13(金) 11:52:54 ID:wwc3nmr2.net
Bトレの機関車用の動力ユニットなら削らなくてもいけなくないか?

743 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/14(土) 14:13:17.94 ID:nupsVMik.net
チビ客動力、バッファは引っ張れば抜けるのね。(さっそく1個失くした)
KATOカプラー密連型A はすんなり付いた。多少は首もふる。(スプリング残置)
走行は確かにスムーズ。ポイントも止まらず通過できてる。

んで、さっそくペーパークラフトでボディ制作中

744 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/15(日) 01:53:56.22 ID:Lr4p6qJh.net
チビ凸、チビ客動力買ってきたが、チビ凸動力の1つがモーター音だけでウンともスンとも走らない。
裏面を分解したらカプラーポケットが外れてパーツがバラバラになった。動力自体は恐ろしくピッチの細かな
ギアが車輪間にギッチリあって上部のモーター部(ウォームギア?)との噛み合いが悪かったらしく、
パチンとはめ込み修復できたが、カプラーパーツに謎のプラ小片があり(チビ客動力には無し)別のチビ凸動力
と見比べた結果、通常のカプラーパーツ組立/車体への取り付け後に妻面側からカプラーと車体の間にはめ込んで
あることが判明、無事に最組立完了した。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/16(月) 03:46:31 ID:qgNrjHp7.net
>>729
H.O.ナローなら良さそう

746 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/20(金) 18:05:37 ID:79XVDu8e.net
ハノーバーを新動力に換えられないかな?

747 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/20(金) 19:17:24 ID:xWGggC9A.net
改造前提なら大体できるのでは。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/21(土) 17:42:29 ID:pA8CRysk.net
新しいチビ電動力ユニットの前後カットすればイケそう

749 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/23(月) 00:27:21.55 ID:0vxK9Vtj.net
ポケットライン改造コンテストの作品見てるとやっぱL型DLはバランスが難しそうねぇ

750 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/23(月) 03:13:06 ID:PWleJfY9.net
やっぱりBトレ持ち込んでる奴おるみたいやね

751 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/23(月) 18:39:57 ID:F3w9RBAT.net
バスコレもいるし

752 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/24(火) 22:56:04 ID:G/YF7j7J.net
持ち込みしかできないのは辛いよな地方民にとって

753 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/26(木) 19:38:30 ID:GPHLbSx5.net
小形車両用動力ユニット、ホビセンに行ったら11-105が欠品になってて
このままフェードアウトかと思ってたんだけど再生産するのね
新ポケットライン動力も素晴らしいけど
小形車両用動力も何か製品に活用してくれると楽しみが広がるよね

754 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/27(金) 18:36:26 ID:ZK6BzTNo.net
リニューアル版チビ電買うてきたぜ
サテ、どのやうに改造するかだな

755 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/28(土) 08:03:06 ID:qEQK1nMd.net
>>753
お試しでE233系ショーティーみたいなの出してみたらいい
子供向けエントリーモデルとして

756 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/28(土) 16:28:19 ID:lR4vtK1i.net
>>755
それがBトレインショーティーじゃないのか
建て替え前のホビセンには切り継ぎで作ったやつも展示してあったな

757 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/29(日) 23:59:42 ID:BFvh9U/T.net
>>753
あのBトレボギー車用?
そんなにガレージメーカーの需要も馬鹿にできないのかな?

>>755>>756
Bトレはなまじリアリティを追求しすぎて、
スケールとのすみわけがあいまいになって自爆したのでは?
(廉価版スケールの鉄コレが、経済社会の貧困化ゆえのニーズを
ばっちりつかんで、Bトレにとどめ刺した面もあるけど)
>>子供向けエントリーモデル
としては、プチ電車にNの台車をしれっと取り付けできる
くらいがいいんじゃなかろうか?

758 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/30(月) 00:14:57 ID:9NWRBHH+.net
Bトレが死んだのは値上げと手抜きのダブルコンボじゃないかね
パーツ組み換えで色々バリエーション組めるのがウリの一つだったのにパーツ削減してかつ塗装省略に値上げだもんな
そもそもやる気ない担当者に変わった時点で終わったんだろうけど

759 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/30(月) 08:28:56.09 ID:GBbM9XKJ.net
Bトレと鉄コレは競合しない
Bトレは自滅、というかバンダイが自ら潰したとしか思えない

760 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/30(月) 14:45:42 ID:ZeyXHRzj.net
> >>子供向けエントリーモデル
KOKUDENの失敗を踏まえるともうKATOが自前でBトレ的なのやればいいんじゃないかなって
ラインナップは最低限にして
> プチ電車にNの台車をしれっと取り付けできる
> くらいがいいんじゃなかろうか?
はこてつというものがあってな…

761 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 06:41:51.47 ID:E4vnAVcE.net
ポケットラインスレであまり言うことじゃないがBトレ衰退は概ね>>758のとおりだな。あとネタ切れ

今発売中のグレートメカニックスGにBトレ仕掛人にゃご神のインタビューが載ってるよ
ただしSDガンダム特集なのでBトレや鉄道模型に関しては触れられてないが

762 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 09:34:47 ID:L9iQqq8N.net
>>760
KOKUDENって失敗だったの?再生産してるけど…

763 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 10:09:01 ID:/mzwBatK.net
KOKUDEN は(旧製品から)動力ユニットとか床下パーツとか変えてくるなら
側面窓も銀ラインありのパーツ(103系冷房車の奴)にして欲しかった
現状じゃ鉄コレにも劣る

それはそれとしてポケットライン貸しレイアウトに持ち込んだら止まる止まる、
まともに走行できねぇ。やっぱり二軸車の集電性能はどうにもならないのかねぇ?
(新品の線路でオーバル組んで走らせる限りはスムーズなんだけどね)

764 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 11:34:09 ID:L9iQqq8N.net
>>763
動力は単品時代(20年くらい前)に既に変えてるでしょ

765 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 12:00:40.58 ID:oQe6+LMG.net
現状じゃ鉄コレにも劣る?
KOKUDENにクオリティーを求めるのは無粋
ポケットラインシリーズ同様、これをどうするかをユーザーにゆだねてるのが良いのであって

過渡ってユーザーに一手間加えるのを煽るとこあると思うんだよねえ

766 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 12:17:19.43 ID:L9iQqq8N.net
>>765
そうだねー
現行レベルのクオリティを求めるなら他社含めていろいろ製品があるもんね

767 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 12:56:30 ID:01nf4VoZ.net
>>762
レンタルレイアウトのレジ脇にぶら下げて
「ボクもNゲージ欲しい」「これなら安いわね」
って見込みが、喜んだのはマニアだけだった
やっぱ子供は乗ったことのある銀色の電車じゃないと駄目だったとかで

768 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 13:18:37.66 ID:Nq7EM0S4.net
>>763
それ金型全取り替え…

769 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 13:52:43 ID:oQe6+LMG.net
>>767
そういう意味では「KOKUDENの失敗」ってのは納得できるね
ポケットラインシリーズもしかり
でもこの業界はマニアが支えてるようなもんなんだから結果オーライw

しかし普通の子供が地元の電車とか欲しがるのなんてわかりそうなもんだが

770 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 14:03:45 ID:Nq7EM0S4.net
KOKUDENシリーズは惰性で売ってるだけだから

771 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 14:08:15 ID:LRXABSjg.net
>>769
マニア頼みじゃ先細りだし
かと言って現行のE233とかでKOKUDENみたいな製品をやろうとすると
点灯機能とかを削ったとしてもコスト的に厳しいそうな

772 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 15:31:39 ID:6CqXITZF.net
鉄道に興味ない親からすれば値段第一だからな
ポケットラインやKOKUDENがあると費用的に助かる
そこをエントリーにして欲しいものへとつなぐための商品
てかKOKUDENは償却とっくに済んでるから失敗や成功の概念は当てはまらないかと

773 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 16:21:25.09 ID:L9iQqq8N.net
>>767
定年後のJJIの「趣味作り」とか再入門狙いだと思ってたけどw

774 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/01(水) 10:34:25 ID:0CTOf72e.net
ポケットラインも金型代とか考えると完全新規は難しいのかなあ

775 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/01(水) 14:37:45 ID:JQ2NHdwg.net
入門車両のキハ20系と103系低運転台は、そこから自分で工作していろいろ取り付けられるように変更すれば問題ない
例えば、前尾灯も扇で売るとかすればよい(自分で穴あけをして、パーツを組み込む)
T車への室内灯の給電は金がかかりやすいので、M車からリード線を接続。座席床パーツに接続口と金属線とリード線とコネクターを取り付ける
キハ20は両側に運転台があるので、貫通幌の上がっている踏み板で隠れるところに穴をあけて通す(つなぐ場合は踏み板のない貫通幌へ付け替える)

776 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/01(水) 15:27:16 ID:zXZCpSA6.net
>>775
今はその初心者のありようが問題だからなあ

初心者だからつけられません、どうしたらつけ方が身に付きますか
じゃなくて
初心者だからつけられません、メーカーは最初からフル装備でついてるものを用意すべき

というのが今どきの初心者ですんで

777 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/01(水) 15:53:13.79 ID:JQ2NHdwg.net
>>776
そういうヘンテコちゃんを封じ込めるために、京都にぼったくりサービスを作っておく
完全改装費として1両1万円+部品代+送料とすればよい

778 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/01(水) 23:34:17 ID:bgkw0iSi.net
チビ電なんかカラバリでまだ戦えると思うんだけどなあ
企業コラボとかチキラー以外にもやってくれたら買うよ

779 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/02(木) 03:21:06 ID:TenbiGbR.net
>>775
富HG買えよ
誰も得しないし意味わからん

780 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/02(木) 11:54:47 ID:Hvd7SAXH.net
チビ凸と鉄コレ第1弾貨車は相性よさそうだなー
栗原電鉄っぽくなる?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/02(木) 16:22:25.49 ID:H7m55Ecn.net
こんなとこでまで異教の宣伝とはね
よほどポケットライン新動力にビビってますってか?
だいたい自分とこに都合が悪い製品が出ると必死でネガキャンかますから判り易いw

782 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/02(木) 16:30:37.72 ID:9BxUfLlw.net
チビ貨車は妙にデザインが近代的なんだな

783 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/02(木) 17:58:20.67 ID:MH/S9uTQ.net
香港時代のタム6000とか牽きたくなるな持ってないが…

784 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/02(木) 21:39:45.35 ID:jd/DTmUL.net
チビ貨車の下回り流用?でもいいから私鉄型フリー木製トフとトムのセットを過渡あたりから欲しいな

785 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/03(金) 07:21:39 ID:T2uPP6Pv.net
チビ貨車って車体の形こそ古いけど肉厚全金モールドだから材料事情が良くなった時代の、昭和後期製って印象なんだよな


・・・改造名目の車体新製車?

786 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/03(金) 14:15:27 ID:7JFCXfcv.net
トキ25000のショーティー

787 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/04(土) 04:11:16 ID:w8dh9rKl.net
>>784 つ とて簡

788 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/09(木) 10:29:53.90 ID:xam9SONV.net
>>787
絶賛品切れ中

789 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/09(木) 11:09:15.57 ID:lGXGHe2R.net
>>784
富香港製トムフの車体をPECOの小型貨車足回りに合わせて切り詰めたら
イイカンジになりそう
ジャンク探してみよう

790 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/09(木) 12:39:09 ID:bW40TiYX.net
>>781
直前のコメントへのレスならちょっと偏狭すぎじゃないかな。
チビ貨車は近代的すぎて、木造の二軸車が欲しいとなると鉄コレが思い出されても不思議じゃない。
それだけ、貨車のバリエーションの需要があるってことじゃないのかな。
カトーから観音開きの無蓋車とか製品化してくれれば最高なんですけれどもね。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/09(木) 14:30:13 ID:1fIyaZUb.net
>>790
せっかく誰も相手にしてなかったのに…

この趣味で大事なのは柔軟性
柔軟性のない奴は放置でいい

792 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/15(水) 21:34:26 ID:ugSWtCVH.net
チビ電の無塗装ボディが欲しい

793 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/16(木) 19:49:41 ID:nOZJWTgK.net
チビ客車の連結器バッファを引っこ抜いて手スリをカットしたら Bトレにすっぽり嵌っ
た(ボディにツメもちゃんと噛んだ)
ただ、窓ガラスパーツ をボディに嵌める穴の部分が若干モーターカバーに干渉するので
棒ヤスリで削ってやったら さらにぴったりフィットした。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/16(木) 19:51:33 ID:nOZJWTgK.net
ああ、んで、どうせならダッファだけでなく 手スリも取り外せる造りだったら、
簡単に元に戻せるのになーって。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/17(金) 01:01:03 ID:TMtmztMX.net
>>793
元々のBトレインショーティーはチビ客車の動力使ってN化する前提の設計だもの。車体の長さもそれに合わせたからあの長さ。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/17(金) 13:30:34.07 ID:KhmRKiOe.net
チビ客車の非動力側の台車も売ったらBトレユーザーが買いそう

797 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/17(金) 15:04:07.13 ID:kxuupG90.net
非動力台車はワム8の足回りがピッタリでなかったかな?

798 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/17(金) 16:02:31 ID:Xgv6Wyok.net
>>793
機関車は要加工だけどね
(特にEF58は)
チビ凸の板状のサイドが嫌でチビ客ベースにしてみてるけど
機関車内部フレームは使い物にならんのでプラ板で作り直し
チビ客本体はカプラーポケット残して台枠切断
58自体は握り棒のベース切断、前面裾を残したカプラーポケットに合わせて切断
これで自分としてはなんとか見られる58が出来た
雑に作業しちゃったので新しいチビ客待ち

799 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/18(土) 04:46:18.31 ID:2bUOiKYb.net
板台枠のほうが小型機らしくない?

800 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/18(土) 06:52:57 ID:MX7E+Ihz.net
>>799
58なんかで台枠切らないといかんから
(ポン付けだと車高が高すぎて格好悪い)
切った後正面からサイドの板見えてるの嫌なんだよね
カプラーポケット周りどうにか誤魔化したいところだけど

801 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 23:07:26 ID:l/97y/ef.net
チビ貨車やチビ凸に使えるナンバーや社紋のインレタがあるといいのだが。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 23:24:07 ID:RRLxfTLD.net
>>801
アルモデルのがあるけど貨車用ナンバーは品切れ中みたい
http://arumo.a.la9.jp/rnp0001.htm
台所のもいろいろ工夫すればつかえるのがあるかもね
http://ringo.cafe.coocan.jp/zaiko22.htm

803 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/25(土) 17:04:01 ID:TDFuxtwO.net
過渡京都本山に京のおもたせチビロコが単品で売ってたので買ってきた

…異教のASSYバーツの小さな箱みたいなのに裸で入ってんのね…

804 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 23:16:35 ID:8tLnD81h.net
>>803
でも単品じゃ走行できないんでしょ? これで自走できればねぇ

805 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/29(水) 14:24:11.70 ID:cr6xCihC.net
あれで1,650円は高くね?

806 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/04(火) 13:23:03.58 ID:DGe2YtuG.net
リンクフリーって書いてあったので。
https://ameblo.jp/creorippa900/entry-12572470044.html

このくらいの改造なら自分にもできそうかな。
仕上がりのクオリティは別としてw

807 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/05(水) 00:57:56.36 ID:AQnurM7U.net
呉尾さんか。バイク関係からAFV製作でデビューした頃から知ってるけど、
この人塗装のセンスいいよね

808 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/21(金) 14:45:47 ID:dW+uQKqg.net
序行ったら、新型動力のポケットライン三種とも在庫あり
単体動力ユニットは売り切れ

809 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/21(金) 18:20:59 ID:+n4/Hx8+.net
>>807
ワンダバダ長沢だっけ?

810 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/21(金) 18:37:30 ID:f1+PpoCB.net
>>809
えー!ミスター・バイクに書いてた人か
あの人が鉄分濃厚だったとは…

811 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/21(金) 19:06:04 ID:+n4/Hx8+.net
>>810
ワンダバダ長沢でググると出てくるよ

812 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/21(金) 20:28:48 ID:f1+PpoCB.net
>>811
見た見た
GPライダーとかヤマハの中の人とかをおちょくる作風好きだった

813 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/22(土) 07:41:57 ID:q+HlzmbW.net
>>812
平成になった時、スペンサーとマモラで"屁""Say!"とかやってたの覚えてる。
あれ面白かったなあ下らなくて。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/22(土) 11:34:20 ID:rpl6abFA.net
以前川越で呉尾氏が講師の親子模型教室があって、
チビ電を題材にした塗装講座があったんだけど、
マスキングしてすぐ違う色を塗らずに、
もう一度下地の色を目張り代わりに拭いてから
次の色を塗るというテクニックがすごく役に立っている

815 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/22(土) 17:35:27.26 ID:cbsszUgN.net
>>813
「広報排気」ってネタもあったな

816 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/23(日) 12:13:47 ID:E0k3cLdI.net
意外とバイクファンと鉄は親和性が高いよね

817 :昴 ◆BF5B/YTuRs :2020/02/23(日) 18:59:51 ID:cpW7uEf1.net
後方排気って後ろに排気すんの当たり前だろと思ったあの頃。

そんな僕でもパッソルにジョグのエンジン以降を移植したりとかできた。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/24(月) 09:19:28 ID:zGgqCTq9.net
>>814
それいただき!

819 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/24(月) 10:06:46 ID:O/jPSLDJ.net
下手くそがやるとマスキングの浮いた所に塗料が溜まって段になるけどね

820 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/24(月) 21:35:03 ID:owzUp58W.net
当たり前の技法じゃないのか?

821 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/25(火) 13:12:47 ID:Z5b3gjqA.net
その当たり前の技法とされるひと手間を学ぶ機会を逸したヒトがどれほど多いことか・・・

822 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/26(水) 16:05:52 ID:aj8GxPQV.net
缶スプレーでやると塗膜が厚くなっちゃいがち
薄く吹けるエアブラシならうまくいく

823 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/07(土) 01:14:08 ID:iH4TO/CU.net
マスキングの上から下地色を吹くテクニックって
GMカタログのキット作り方解説に載ってたような

824 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/08(日) 21:38:29 ID:N1IGE53/.net
呉尾氏みたくAFV出身の人は普通のテクなんだろうが、
鉄道模型はライトユーザー、コレクターが多く、自作派は圧倒的に少ないからね。
特にNは塗装する人は少数派。こういう基礎の一手間の紹介は重要だよね

825 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/30(月) 02:59:59 ID:CsDOa27s.net
ポケットライン新動力活かして LE-CarII タイプとか 貨物移動機(入換用機関車)とか
もっと いろいろバリエーション出ればいいのに。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/30(月) 12:24:37 ID:z9TG90MY.net
そういう欲求が、個人工作のきっかけなんだよね。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/30(月) 16:14:31.36 ID:7XA3lp+5.net
週末にBトレのキハ10と名鉄モ510/520に新チビ客動力入れてみた
どちらももともとBトレの中ではちょっとテイストがずれた製品なんで
ポケットラインのお仲間っぽい感じになったよ
とにかく走りが素晴らしいのでいろんなものに組み込みたくなるw

828 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/30(月) 16:19:58.11 ID:7XA3lp+5.net
↑動力の車端部を削る以外に(これは旧動力と同じ)
新動力では車体側もガラスパーツ⇔前面を結合する「ブロック」と
ガラスパーツを1輌当たり計12か所ちょっと削ってやる必要があった

829 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/18(土) 10:24:16 ID:YOlmcmjc.net
チビDLが欲しいけど、チビ凸動力使うとかなり大柄になりそう

830 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/19(日) 18:16:47 ID:bACqiLXS.net
既存動力の軸距じゃどうやってもワムハチサイズになるので
そう考えると昔の予定品がDD20ぽいデザインだったのもむべなるかなと

831 :824:2020/04/25(土) 16:57:29 ID:G6lfwGiu.net
Bトレ名鉄510で封入エラーで非パンタ側前面が2枚入ってたのがあったので
鹿島臨海キハ1000に新チビ客動力入れたののお仲間の旧型キハに
…と思って弄ってみたんだけど、どうやっても電車ですなこりゃorz
しかもやたら京急チックだしw
でも可愛いからいいや
https://i.imgur.com/GnktWGy.jpg

832 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/25(土) 19:05:48 ID:LeWCCfWb.net
>>831
可愛い作例乙です
うちにもモ510のインスパイア元になった本家アメリカのインターアーバン風にしたいと確保している分がありますが手付かずなもので参考になります
実車のイメージは↓こんな感じ
http://www.ectma.org/453html.html

833 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/26(日) 06:54:54 ID:PB1wdbxw.net
>>832
どもです!
なるほど、名鉄510/520はそもそも和製インターアーバンだし
こんな感じのカラーリングならBトレでは面倒な前面の塗替えはしないでもOKだし
ポケットライン版(風)インターアーバンとしていい感じになりますねー
いちばん下の写真を参考にスハ44か43を塗り替えて挟んだり
いっそマイテ49を牽かせるのも面白いかも?

834 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/26(日) 07:08:03 ID:PB1wdbxw.net
↑おぉ、ダブルルーフのマイテ39もあるんだった!これだ!
あとは2軸のトレーラー足回りが問題だけど
KATOワラ1の足回りが寸法的に割と使いやすい
チビ客よりWB長くてもいいならワム80000とかPECOの中型貨車用でもいいけど

835 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 17:32:24.61 ID:JGl09XxK.net
ハノーバー電車の新動力化キター!

836 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 02:35:00 ID:VO1hyB78.net
>>829
旧動力だと ギア部のカバーが小さかったんで 小型の入換機関車が作れたんだけど、
ttp://n-scale.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_05e/n-scale/2019102703-5b4a1.jpg

新型は その辺が大きくなっちゃったんで「とて簡」みたいな形にならざるをえない。

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★