2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【震災津波迫力満点】MODELS IMON12【百恵ちゃん】

251 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 19:56:05.14 ID:6R/GANRv.net
東急ファンで、Uトレの製品情報とか検索してて
たまたま見つけた、Uトレデハ3450発売時のブログ記事。

もう、文章がねw断固拒否だの心の傷だの死んでも作らないだのww
タダのガキというか見てらんないんだけど、
こういう発言を平気でするのは会社の代表者としてどうなんだろね↓

(一部抜粋)
しかし、写真で判るように反対側のお顔は3850形更新車「ボウズ」です。
ボウズは勘弁して欲しいです。
車両の更新にはこれまで全国でいろいろな例があったと思いますが、
東急の「ボウズ」の醜悪さは「群を抜く」と思います。
せめて模型の世界に於いてはボウズは見たくないです。
ボウズになる前のお顔は割合端正なのですから。
3500形(東横1000形)は22両という両数の多さから言っても、
目蒲線の顔だったという点から言っても、ちょっと前の東急を語る上では
欠かせない車両だと思いますが、全てボウズにされてしまったのはショックです。
私はボウズショックが酷いために私は張上げ屋根というものそのものが
嫌いになった程の「心の傷」を負ったのです。
3500形はボウズになったのだからそういう模型も「有り」
と言う考え方は私は断固として拒否します。
それが売れるとしても私は死んでも作りません。

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200