2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【震災津波迫力満点】MODELS IMON12【百恵ちゃん】

253 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 20:41:00.44 ID:LP6UZSQK.net
慣例の今日の芋ブログから
国鉄蒸機最終列車番号に因んだ6788会の集まりだそうです。

>情熱には変わりがないのですが忙しさがUPしていてブログが滞りまして全く恥ずかしい1年でした。
最早存在そのものが恥ずかしいから。

>今年は工夫でカバーしていくつもりです。
へぇー。

>6788列車を大学一年生で迎えた我々は57歳、高校3年生で迎えた一番悲劇の人たちは56歳、
>次に悲劇だった高校2年生組が55歳です。
蒸機全廃なんてずっと前から言われていただろ?悲劇という程のものかね。

んで、先にあったブログ(2010/8/5)から
>15m級75kwオールMの3300形は池上線には絶対必要。
それ以前の3100とか3200は無視ですかそうですか。
>個性的な別々の車両が同じ路線で使われていたことこそが池上線の、目蒲線の(そして田園都市線の)魅力です。
保守にとっては地獄かもしれんがね。
まぁ、大量生産と基本仕様は合わせていただろうから、そうでもなかったかもしれんが。

>東急には様々な歴史を背負った似ても似つかない個性的な旧性能電車があるのであって
>一纏めにする事が有り得るとは想像したこともありませんでした。
最近17m国電をひとまとめにした乱暴者がいた気がするんだが、気のせいだろうか。

>だから本当はファインスケールHO1067で東急旧型吊掛電車をきっちり作りたいです。
>困ったことにIMONには川車形3450用の台車製品が有ります。
>これはどうあってもいずれ近いうちに製品化せざるを得ないのかなと思い始めています。
いい加減に自分でペーパーで作れよ。ボウズを作らずに済むぞ。

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200