2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【震災津波迫力満点】MODELS IMON12【百恵ちゃん】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/21(木) 03:38:30.00 ID:mIPi8BC5.net
関東の5店舗を展開、日本型HOファインスケール、中古・委託・アウトレット店MONTAなど特色ある営業を推進するIMONを語るスレッドです。

前スレ
【震災津波迫力満点】MODELS IMON10【便器画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350243121/l50

公式HP http://www.imon.co.jp/

拝啓 井門義博です http://train.ap.teacup.com/yoshihiro/


同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
宴会で飲み過ぎて旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、亀の交尾の画像、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。

294 :1:2014/01/05(日) 16:00:10.45 ID:W1ejMTnG.net
では、これでいきます。
皆さん、ご指摘ありがとうございました。

井門氏は、東急3500形が更新の際に張り上げ屋根になったことに「心の傷」を強く感じたにもかかわらず、
一方、親類の通夜には、年賀状持参の上、物見雄山・食べ歩きというブログを公開し、無神経さも指摘されている。
ちなみに、井門氏は、通夜のことを法事と間違えていることも氏の常識の無さを露呈している。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 00:31:49.82 ID:UGML4v6t.net
今日、店員に法事と通夜は別です。と、店員にクレームしている客がいた。
店員がお詫びしていた。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 07:15:38.52 ID:wWRFXVqP.net
>>294

しかし、1/80をHOと言うより、通夜を法事と言う方が余程恥ずかしいし、かなり非常識だし、何より不謹慎だ

297 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 08:02:58.82 ID:UGML4v6t.net
>>294
乙!
次スレも期待しています!

298 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 11:34:22.59 ID:byf6H2p/.net
>>294
乙です。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 19:30:44.43 ID:C1jQ3S3p.net
新年そうそうに心霊写真が届いたけどあれはなんなの?みなさんにも届きましたか?せきぐち君!なんなのあの心霊写真は!!

300 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 00:47:15.28 ID:ishs4+0H.net
今年も雌店員が応援に来てる?

301 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 03:44:05.67 ID:iB964vZx.net
>>295
震災の一件でも、店員が客にお詫びしていたらしいな。
なんで、店員が複写のブログでお詫びしなくちゃいけないのか?義博くんは考えたことがあるのか?

ないなら、考えなさい!

302 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 07:06:03.60 ID:eqh+ZhXs.net
1月6日のブログ

>珊瑚のキットはパーツの精度が低すぎて購入したけど組み立ては諦めた人が居るのが判ります。
また他社批判かよ。だったら、店で売るな!

303 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 08:15:33.19 ID:CsN/PauX.net
>>302
でも、某ブログで芋蒸機も設計ミスだと言われてなかった?

304 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 22:55:07.30 ID:9/7azuss.net
>>302
その一言がなければ、まぁ、ごく普通の組み立て記事だったのにねぇ。
まぁ、他社をそれだけ批判しているのですから、さも自分の会社が出しているキットはびしばし組んでおられるのでしょう。

寡聞にしてそんなものは見たこと無いのですが。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 23:10:48.09 ID:Uo2Jm4MI.net
Nゲージの車両より見た目が劣るファインスケール(笑)の113系と151系を出してるメーカーは何処だっけ?

306 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/08(水) 05:06:27.26 ID:BfGIIR1A.net
あの常軌を逸した内容満載の日記のせいで、従業員が謝るとか理不尽にも程がある。
それに耳を傾ける勇気があるのかな。他社の製品をまがいもの扱いしながら、自社の店舗で販売していることに羞恥心を持っていないのか。
自分の立場をわきまえた言動をすべきなのに、みっともない。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/08(水) 07:50:21.63 ID:fT+BsaVC.net
まあ店員に言った所で社長の苦情は店員止まりになるのがオチだから
結局は客の自己満足に過ぎないけどな

308 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/08(水) 10:31:34.33 ID:EXwJbi6r.net
>>307
芋の店員って、かわいそうだな。
社長のくだらないブログのせいで客に謝らなくてはいけないんだから。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/08(水) 14:36:12.13 ID:ZtrUjYK2.net
普通は社員がしでかした不始末を上の人間が頭を下げるんだけど
ここでは全く逆だし。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/08(水) 14:53:20.52 ID:fT+BsaVC.net
しかし掲示や投稿を止めていないんだから本人は悪いと言う自覚は無いんだよな
かと言って店員に言っても制裁が怖いから上には挙げない、だから直接本人に
言わない限りは改善なんて期待出来ない

311 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/08(水) 14:58:29.25 ID:EXwJbi6r.net
もみあげ氏は、義博ちゃん派?

312 :こん にちは:2014/01/08(水) 15:10:58.17 ID:JptbcZ04.net
こん にちは
http://www.wai.la/?39

http://www.wai.la/?3a

http://www.wai.la/?3b

http://www.wai.la/?3c

313 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/09(木) 01:12:47.62 ID:0jLODZEj.net
例のブログから。

以下、

 お 前 が そ う 言 う ん な ら そ う な ん だ ろ う。

 お 前 の 頭 の 中 で は な。

のオンパレードである。

>他社を批判する目的で言っている事ではありません。
>これまで模型界では言われて来なかった事実を報告しているのです。
>(珊瑚のキットは)製品としての「キット」であって、完成品を前提にはしていません。
>完成品前提ならばパートの女性でも粛々と組んで行ける寸法の一致が必要になります。
>私が以前組み立てを経験したのは“J”16番カツミの蒸機ですが、当然完成品前提ですから
>寸法に「不思議」は感じませんでした。
>珊瑚は「キット作りのプロ」と思われているとしたらそれはとんでもない誤解のようです。
>珊瑚のキットを組める人は一定水準以上である。
>そういう人の為のキットを作っているのが珊瑚模型店であると言うことを知っておくべきなのではないでしょうか。

こんなことは珊瑚のキットを組む者にとって常識だと思うのだが、気のせいだったようだ。
というか、製造末期の高価なカツミ製蒸機キットをを引き合いに出すなよ。

で、自分の所のは組んだんだろうな。
此処まで書くのだから、当然スイスイと進んで、問題なく完成できるんだよな。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/09(木) 05:42:17.68 ID:YHSKEOaU.net
>>311
もみあげは義博くんの腹心

315 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/10(金) 05:00:53.72 ID:foNIsM/Q.net
>>307 >>310
そう考えると、本スレでの指摘が芋社にとって一番いい注意喚起になるのかなw

昨年は井本性を“元旦発売”ってやらかして嘲笑指摘されたけど、
今年のクモハ12は一月一日発売に直している。
(そんな味気ない書き方しないで「元日発売」でいいかと思うけどw)

本スレの指摘もモデルス実務改善に役立っているのかなw。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/10(金) 09:50:42.06 ID:bsPQ6Mj0.net
>>315
前スレで義博くん本人が2chを必死にチェックしていることも判明したし。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/10(金) 14:45:27.41 ID:NeWmc/DY.net
KO卒なのに元旦と元日の違いも解らない芋デブ

318 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/10(金) 20:50:03.34 ID:O1GoHWmQ.net
そういうことは大学では教えてくれないからね。w

319 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/10(金) 21:34:05.79 ID:HS/FsiYH.net
高い学歴には深い教養と高潔な人格がセットで付いている
というのが日本社会の最近までの暗黙の了解
地元名門高校の現役生徒が年寄りに尊敬されるのはこのため

320 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/11(土) 00:12:45.43 ID:Qjd7+tL3.net
>>319
その常識を覆した義博ちやんw

321 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/11(土) 12:58:00.02 ID:4bOwXmdn.net
最近までって、50年ぐらい前かw

322 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/12(日) 02:02:00.09 ID:MPVR3MfP.net
みのもんたのバカ息子と同レベル。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/12(日) 02:20:05.38 ID:B5rehehl.net
こういう記事を見て、ヨシヒロ氏は何と言うであろうか?
http://news.mynavi.jp/series/trivia/216/index.html

324 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/12(日) 13:33:49.87 ID:ZVMXk20I.net
つまり、12mmはPC-9800シリーズってことだな。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/12(日) 16:58:32.52 ID:BUI06o4V.net
ガラパゴスゲージ=芋ゲージ

326 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/12(日) 17:51:03.43 ID:RJmp219Z.net
>>324
むしろ今更やってきたメーカー乱立時代の8ビット機でしょ。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/14(火) 15:11:52.60 ID:BQl6sv8v.net
今年の芋内閣年賀状の賞品って何?

328 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/15(水) 00:43:54.59 ID:esIO4ffX.net
1月14日のブログ

雌店員「ドリカム」w

また、シウマイ画像かよ!w

329 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/15(水) 01:08:08.34 ID:e/7NuDYN.net
井門本人はお茶目のつもりだろうが、周りがそう思っていない件。
で、この人運転会に何しにったの?飲み食いだけか。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/15(水) 05:04:47.18 ID:F+NrdmH1.net
芋のOLって可愛いの皆無だな
普通の会社に比べると異様に女のレベルが低いw

331 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/15(水) 13:08:41.30 ID:OqY81uyF.net
だって複写は女に興味ないもん。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/15(水) 16:48:17.07 ID:esIO4ffX.net
>>331
子どもが4人もいるのに?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/15(水) 20:50:57.21 ID:iASIjVQW.net
>>330
しかも、部品を頼んだら隣の男の店員に振ってるし。
それじゃ、実習にならんだろうし、何のために店に立ってる?w

334 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/15(水) 23:45:38.27 ID:H9P5PBod.net
店員をあれこれいうのはどうかね。
バカ殿は言われても仕方ないことをしているが。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 00:07:49.63 ID:NcWoCJKe.net
>>331
百恵ちゃん

336 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 00:19:44.37 ID:NcWoCJKe.net
>>334
店員に苦情言っていると、
裏からもみあげが出てきて、コンクリート詰めにされて東京湾に沈められるぞw

337 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 12:59:19.89 ID:P+1A31ut.net
>>332
跡取りを作るのと外の女に興味を持つのは別だと思うけど。
この人の場合は性欲よりもシュウマイ、便所、そして叩かれまくりの
ファインスケールにしか興味がないのでは?

338 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 13:40:56.38 ID:B8ZOOGDs.net
いつぞやの政治家みたいに女は子供を産む機械としか思ってないかもね。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 14:21:30.08 ID:2amLPAdS.net
>>338
それをいうなら男性は税金発生装置だぜ
若いうちに壊れたら「就労の機会が多い・努力が足りない」とか言ってナマポ与えずポイ
しかも結婚して最低2人の子供を育てる義務がある

340 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 15:37:40.14 ID:1LlzQptN.net
しかも、定年退職して生産年齢から外れたら、金かかる前に早よ死ねとw

341 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/17(金) 06:53:00.01 ID:wB20Y6Es.net
でも、芋ゲージは、節税対策のために買われていく。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/17(金) 12:56:41.79 ID:jfZ2JZ65.net
芋ゲージって節税対策になるか?

343 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/18(土) 01:44:02.25 ID:dvcPxYZw.net
>341
誰がどうやれば節税になるか教えてくれ。
貸しレイアウト屋の客へのレンタル用なら経費になるかもしれが、それ以外で。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/18(土) 05:08:05.92 ID:EGwfJz8s.net
1月17日のブログより

イタリアン喰い歩きのブログである

>美味しかったので本当に美味しかったかどうか5回ほど確かめに行ってみようかと思います。
味覚音痴か?w

345 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/18(土) 12:18:51.39 ID:92cvmL7f.net
この人って金持ちでおだててやれば金出してくれるから回りに利用されてるだけだよな
色々注意とか口出そうとしても金出してくれるから取り巻きは文句は言えない
唯一口出してるのはお得意様でないここの住人
だがお得意様でないので一切聞く耳持たない

典型的な裸の王様

346 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/18(土) 18:22:47.09 ID:tul6HQCf.net
>>343
病院の待合室に飾るとかって言い張れば、それでも立派に経費になる。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 05:44:08.47 ID:h8NIABBX.net
>>345
義博ちやんは、友達もお金で買っているんだなwww

348 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 10:59:08.61 ID:uU/VXDJG.net
運転会に仕掛りの台車だけ持って行って、
しかも他ゲージの線路に乗せてもらうって、なんか情けない話だな。
芋ゲージの現状を象徴しているかのようなw

>>34
“言い張る”のは勝手だが、最終的に決めるのはアチラ(税務署)だから。
売上や利益に対して過剰な額であれば多分オーナーの個人的嗜好物と判断されてしまうと思う。
特に装飾物なんかは。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 01:34:39.19 ID:4JiYRRzl.net
>>347
義博ちゃんにとっては、お友達もコレクションの一部なんだろう。
いつぞや、鉄道写真の重鎮からハガキが来て、ブログに住所晒していたなw

350 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/22(水) 01:56:17.69 ID:kYGipeqK.net
横浜の店長、どんどんもみあげに似た態度になっていくな。

最近、もみあげは、よく横浜の裏にいるのをみかける。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/22(水) 11:11:39.31 ID:0uAIvLcL.net
せきぐち君は元気かな?

352 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 21:57:52.59 ID:z1H4f/hl.net
>>351
信者の保守、乙!

353 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 11:50:33.48 ID:Bt/e7/Z7.net
芋斜長はKATO本社新社屋完成お披露目祝賀パーティーに呼ばれたのか?

354 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 00:37:57.50 ID:wmBknGCa.net
最近叩かれていないと思っているらしいので例のブログから適当に引用。

まずは、24日の定期たぬきから。
こんなことしているんだったらC55の組み立てをした方がいいんじゃないのか。

>東十条21:21発 1900A(大船19:49→大宮21:48)の乗客の目線を気にしないホーム組。
写る方も載せる方も茶目でやっているですかねぇ。平日の夜に莫迦丸出しなんですが。

次が22日付
>モデラーたる者「こうありたい」ものです!!
最も遠くにいるよね。

それと馬鹿な写真を載せるんじゃない。それと黙って食え。

19日付
>マクラバリはコの字型ではなく板一枚です。
だから何?

>台車外枠とマクラバリの取付け方は乗工社の蒸機のテンダー台車センターピンと同じくスプリングが噛んでいません。
>                  単に段付きビスで動けるようにしてあるだけです。
写真のばねは何でしょうか。あと変な空白を入れるのは止めましょう。
下からばねで押す方法を取っているんだろ。

>(このポケット幅は「HO−301フロントカプラー」に合わせたものでHO−101やまだ発売されていない
>IMON製マグネマチックカプラーと交換できる寸法だというだけの事です。)
あれ?DUは捨てたんじゃなかったの。何時転向した。

>下から順に
>@ キット同封C55流線形用の端梁
>A IMON製C55流改用の端梁(韓国製です)
>B IMON製C57の端梁
普通「上から順に」書かないか。慶應ではそういう教育を受けていたんですか。面白いですね。

>キット同封の後端梁は拙いです。 
>HO1067ではまず使わない16番用(=J用ではないです、本来米国型HO用ですから)ケーディーカプラーを使う前提に
>なっている(7.5o幅のカプラーポケットに合わせている)からです。
寸法がまずいのは兎に角、ストリームライン用を使うと言う根拠は何処から来たのでしょうか。

>ロストワックス成型時のバグが有るのでヤスって取り除いておきます。
バリじゃないのか。用語は正確に書けよ。

少し飛ばして9日の分
>IMON五反田工房から包みが届きました。中身は0.15mm厚洋白板です。
>電車、客車に使っているアルミサッシは0.15mm厚洋白板ですので、切れ端を頂戴したのです。
自分で部材を探せよ。

>70mm×8mmに切ってもらってしまいました
配下の工房に切り出しをしてもらったんだ。最低だな。


で、これの前でもデジタルノギスで小数点以下2桁まで測っているが、意味考えたことあるのかね。
このキットが幾つ作られ、どうやって作られているのかを考えたら寸法精度がどうとか言えないだろうに。

>他社を批判する目的で言っている事ではありません。
>これまで模型界では言われて来なかった事実を報告しているのです。
どこまでも愚かな井門に対して一言送るとすればこういうことだろう。鉄道模型考古学から引用する。
「組み立てるだけで完成します(不思議な表現ですね)」

355 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 01:01:45.31 ID:OmMPemkD.net
1月24日のブログから

「定期たぬき」と称した、たぬきの呑み食いと飲酒撮影の記事である。

>(ブログ書込みが滞った為に書込みはご無沙汰かもしれない?)定期たぬきです。
定期たぬきやブログより仕事しろ!

>ところが残念、ピントが合わずシャッターが降りませんでした。
(ですから写真はコレしか有りません・・・)
日頃のおこないが悪いから天罰だろ(笑)

>“ひがじゅうカーブ”(アウトカーブ)で遊んだ皆様もたぬきに向かいます。
ピカチュウかよ(笑)
やっぱり義博は仕事していないで遊び呆けているんだな。

>アジ登場、重連で撮影です。
アホか! 見ているこっちがゲロゲロ

>サンフランシスコ帰りで猛烈に忙しい水沼先生も到着して大木さんのタイの夜行列車を入れて!
それに比べて真面目に取り組まない義博は…

>今日は良い子に少し早く“たぬき”を出たのですが・・・
やっぱり、みのもんたの次男と同じぶるいだな。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 11:26:48.20 ID:OnmGqRmW.net
>>353
これか
招待されてたらトイレの写真を撮るんだろうな
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2014/01/22/

357 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 12:08:44.61 ID:wmBknGCa.net
>>356
こういうのを報告と言うんだよね。こういうのを。
それとスイスからも人が来ているのにあんなもん呼んでみろ。国辱になるだろうがw

358 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 23:44:35.25 ID:OmMPemkD.net
>>356
新社屋は、義博ちゃんが好きな「クラシックタイプ」の便器じゃないだろw

359 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 21:20:33.73 ID:kOjgQ3gr.net
>>357
義博のアレは、何と表現すればいいのだろうか?

360 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 22:27:40.69 ID:UI0b/3n5.net
> ‘はまち’離陸!  食べるはこの人!!

『この人』、刺身摘むみっともない写真載せられて結構恥ずかしいと思うんだけど、
平気なのはやっぱり義博の連れだからかな。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 02:18:42.45 ID:rURpPIWE.net
酒の席の上で馬鹿をやるだけなら兎に角、撮影した物をブログに載せたら駄目だろうに。
揉めるぞ。井門が追い出されて終わりな気がするが。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 02:20:24.55 ID:rURpPIWE.net
>>359
雑記帳

363 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 02:55:44.88 ID:Hjrd0r3D.net
>>359
便所の落書きw

364 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 09:11:24.72 ID:c1I2NXNo.net
>>363
うまい!
座布団3枚!

365 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 05:01:50.50 ID:wqPNDzgW.net
焼売旨い

366 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 20:53:30.32 ID:QEtbs8sF.net
パンダはまずい

367 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 06:30:53.31 ID:4NAgii/X.net
籾井会長が劇似だね色々な点で

368 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 07:52:09.79 ID:rhQILalk.net
もみあげ氏もいるよ。

369 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 10:19:48.45 ID:xckhxhdR.net
二人が合体するとそんな感じかな。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 10:39:02.08 ID:jnfrX5uX.net
今回の写真展、Models Imonのホームページに上げりゃあいだろうに。

371 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 18:15:32.84 ID:/ni+iAAd.net
>>370
大事なことはやりませんw

372 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/02(日) 18:16:12.16 ID:/ni+iAAd.net
真面目に取り組んでいないからw

373 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 03:52:26.27 ID:w73JtbXH.net
例のブログから

銀行の取引先会合に行った話題である。

最後にお手洗いに行った話題は書かなくてよい!

最後まで仲居さんを待たせたということは、便器に没頭していたんだろうな。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 04:05:28.54 ID:w73JtbXH.net
そもそも、銀行幹部の顔写真って載せていいのか?

肖像権侵害では?

375 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 06:16:16.73 ID:nfsDnvgY.net
そもそもこんな銀行からの接待を記事にする必要があるのかと。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 04:48:18.28 ID:g/N3z+tX.net
>>375
僕ちゃん、銀行に接待されてこんなにお金持ちなの!ってオナニーしたいだけw

377 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 11:42:09.00 ID:uKuXugM4.net
銀行の預金者に見せてやるべき

378 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 19:13:12.67 ID:aZflIRiG.net
なんで芋ゲージは横浜のイベント出ないの?(笑)

379 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 03:19:41.83 ID:p9kG/Rg/.net
>>378
芋のJゲージは普及率が言わずもがな少ない。
やはり16.5には負ける。
芋の店頭に完成度が高いJゲージの貸しレイアウトがあればそこそこ買う人は増えると思う。
原宿店内にあるけど、あの周辺は駐車場が高い。Nゲージの車両が1両買えてしまう。
電車で行くにも車両が重い。
芋グループは土地や貸しテナントたくさんあるんだからどうにでもならないかと思う。

380 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 08:13:33.00 ID:kaXDk31D.net
原芋の貸しレは牽く客車ぐらいタダで貸してくれてもいいんじゃないの?
しかも複写がブログネタとして中途半端にいじった旧客編成が一回1260円ってwww
芋グループって変な所がケチ臭いんだよ

381 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 18:26:11.08 ID:Sulz/nTs.net
>>380
大井町芋ぐらい駐車場完備しろよ。
ケチ臭い企業だな。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 00:26:47.21 ID:YPOm684B.net
>>380
>>381
芋デブの宴会代と「物見遊山」の旅費にお金がかかりますので…w

383 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 15:34:37.39 ID:18nwcWy5.net
本日のブログは久々の模型ネタである。
出すたびに塚にならないように少量多種生産だけしか考えていないくせに、
供給過多としか言いようのない車掌車の試作品の記事である。
飲み会とかクリオネの記事ばかりだったから、あちこちから突っ込まれたんだろうな。

>斜めに生えている手すりをちゃんと表現しています。
手摺は生える物ではないよ。付いているものだ。用語は正確に書けよ。
それに、手摺を斜めに生やすことより、コストを考えろよ。
プラのパワムを3K程度で売ると言うなら一ダース買ってやるぜ。

>“ちらつき防止”テールライト(もちろんOFFスイッチ付き)を一番重要に考えて居ります。 そして淡い室内灯!
それって、もうKATOが通った道だよね。で、室内が淡いって何?薄暗いだろうに。
戦前では照度が低かったから、戦後この点は改良された筈なのだが、どういう意味なんだろうか。

>もちろんOFFスイッチ付き
一度消したら二度と付かなくなりそうだ。

>そして「集電+脱線防止」も考えると重量もある程度重くしなければなりません。
>たった1両の車掌車ですから機関車の負担にはならないと思いますが、軽い貨車が浮き上がる事故は
>防ぎたいなと考えて居ります。
この人は機関車+車掌車しか考えていないのか、貨物列車に車掌車は一両だけしか無いとでも思っているんだろうな。


こうして塚が増え、そのたびに親父殿に「店を畳め」と言われる口実が増えるのだった。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 19:09:05.09 ID:KfU4ETNJ.net
なんか今日は原芋下でゴスロリ店員が香水表に吹いてたな

385 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 20:33:17.70 ID:fpvGgOP7.net
>>353>>356
折角のおめでたい席で、
“HOが何たら”とか騒がれたらぶち壊しだからな。
招待したくない取引先、の筆頭だったかw

>ところが忙しくなって写真どころか料理に手も付けられなくなってしまいました。
>それは実に嬉しいことです。

料理に手が付けられないほど忙しいのに、写真撮るって何だかね〜
っていうか、あんな席で写真撮るか、普通。

>今年はアベノミクスの効果てきめんで全体に話題は明るかったです

でもキミとこのクモハ12はさっぱり売れてないなw

>“ちらつき防止”テールライト(もちろんOFFスイッチ付き)を一番重要に考えて居ります。

“ちらつき防止”テールライト(もちろんOFFスイッチ付き)を一番重要って、
相変わらずユニークなところが“一番重要”なんだね。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 21:32:36.32 ID:8OsYgIiJ.net
今日は雪で空いていたので、某芋店で、延々と常連客が検品大会をおこなっていました。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 01:08:14.18 ID:r+9077Vw.net
芋の店って、雑居ビルに入っているから、店の前を雪かきしないんだな。

388 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 22:33:50.56 ID:LO9Gq6Se.net
土曜日夕方に行ったが、雪による繰り上げ閉店で空振り。
雪でなぜ早く閉店?店員が帰れなくなるからか。

389 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 22:46:49.78 ID:r+9077Vw.net
>>388
そういう肝心なことはブログには書かれないw

390 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 23:10:59.13 ID:jTB64uAC.net
閉店情報をブログに載せる必要はないが、トップページに載せる必要はあるだろう。
因みに閉店情報は掲示板にあったよ。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 17:47:43.30 ID:HRGCGL7V.net
しかし芋は店員によって接客態度が違い過ぎる。浜のあの人は良いが門田のジジィ、てめーはダメだ。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 00:28:00.87 ID:PhiEmY4e.net
>>391
浜は店長もダメだ。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 05:51:47.18 ID:W91rB97w.net
>>388
ぜんぶ雪のせいだ

394 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 07:26:15.30 ID:N2CWYKj5.net
早朝からモデルス社員乙

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200