2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【震災津波迫力満点】MODELS IMON12【百恵ちゃん】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/21(木) 03:38:30.00 ID:mIPi8BC5.net
関東の5店舗を展開、日本型HOファインスケール、中古・委託・アウトレット店MONTAなど特色ある営業を推進するIMONを語るスレッドです。

前スレ
【震災津波迫力満点】MODELS IMON10【便器画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350243121/l50

公式HP http://www.imon.co.jp/

拝啓 井門義博です http://train.ap.teacup.com/yoshihiro/


同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
宴会で飲み過ぎて旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、亀の交尾の画像、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 02:31:25.93 ID:Rfxgl/eu.net
>>458
芋ゲージ販売停止だろ

460 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 08:30:56.45 ID:y+1AC2NO.net
じゃあ、罰して、父上君が言うように、
モデルス畳め!でどう?

461 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 09:56:54.04 ID:Cac9gxcd.net
他部門に移動できない店員は路頭に迷うのか。可哀想だね。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 10:18:04.71 ID:DiuRIWUP.net
>>458
いやいやJ表記禁止だな
HOと何が違うのと客が混乱してるぞw

J表記廃止と客に混乱を招いた罪で芋ゲージ販売即時停止

463 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 14:24:34.84 ID:EX7Ciyix.net
そもそも16番をガニマタで出鱈目なスケールと言いながら平気で売っているのが問題だろ。
自社製品だけ売ってろっつーの。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/10(月) 01:25:23.86 ID:fiWDj34/.net
時節柄、まずは震災関連の謝罪を手始めにすべきかと…

465 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/10(月) 02:28:05.83 ID:LqrzWt5n.net
とにかく禁酒、禁贅沢だな。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/10(月) 06:42:12.92 ID:ZD1zfNQN.net
義援金をレースみたいに集めるのは穏当じゃない。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/10(月) 12:35:45.43 ID:xFvin4tG.net
例の最新馬鹿ブログより

わざと接続悪くして廃線に持っていこうとしてるだの、新幹線駅が出来るのに開業前に廃止するなとか好き勝手言ってるが、
あんたはこれまで木古内〜江差間に何回乗ったんだ?
今回だって廃線になるからという理由で記念に乗っただけだろ。
そんな理由でも無い限り利用客がいないから廃線になるんだろうが。
そこまで木古内〜江差間を廃線にしたくなかったら芋で買い取れよ。
それに江差線キハ40のトイレの撮影に何の意味があるんだ?
あんた社長だろ?いい加減ガキみたいな事ヤメレや。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/10(月) 17:34:28.96 ID:jAY794SU.net
結構厳しいご時世なのに、色々旅行ができてうらやましいですね。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/10(月) 18:53:47.71 ID:fiWDj34/.net
>>468
世襲の「お飾り社長」だから、仕事もしないで遊び呆けている。
あっ、「お荷物社長」だったね(笑)

470 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 00:15:27.03 ID:hz9lyP1e.net
「震災津波迫力満点」から3年…義博ちやんは今、何を思う?

471 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 14:07:28.90 ID:Ay5R2BDe.net
何も思うわけないよ。思っていたら今頃謝罪のひとつでもしているだろう。

472 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 15:35:36.06 ID:hz9lyP1e.net
3年前の今頃、義博ちやんは大井店の屋上から震災で起きたお台場の火事をバックに記念撮影していた頃かな。

473 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/12(水) 03:07:22.30 ID:3Yl9buzh.net
>>470
江差線のキハ40の便器か車内宴会でしょ。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/12(水) 03:11:23.08 ID:3Yl9buzh.net
それにしても、ゲージ論から胡散臭いと思いつつも、
パーツの揃いと店がこ綺麗なので芋に行っていたけど、
震災のブログを読んでドン引きしてから行かなくなって3年か…
ポイントカードもどこかにいってしまったし…
買わないけど、たまには芋にひやかしに行ってみようかな。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/12(水) 07:31:04.28 ID:X11GJXVW.net
>>472 この人はSLでもなんでも
とにかく煙が出りゃぁなんでもいいんだな。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/12(水) 09:08:20.13 ID:3Yl9buzh.net
>>475
義博くんって、タバコは吸うのかな?>煙

477 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/12(水) 12:21:51.82 ID:XjdEx9IM.net
マジレスすると肌の艶から見て非喫煙者ではないかと思える。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 02:18:53.43 ID:0v27Qulr.net
>>477
車内宴会が好きだから義博ちゃんはタバコは吸わないかもね。
近頃の電車はほとんど禁煙車だから。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 04:01:09.80 ID:0v27Qulr.net
JR北海道の中間運転台に「立入禁止」のロープが張られるようになったのは、
根室本線で義広ちゃんが立ち入ったのが通報されたのが、きっかけじゃなかったか?

480 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 05:01:05.04 ID:0v27Qulr.net
JR北海道の中間運転台に「立入禁止」のロープが張られるようになったのは、
根室本線で義博ちゃんが立ち入ったのが通報されたのが、きっかけじゃなかったか?

481 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/13(木) 10:18:49.41 ID:yI/8IzrW.net
>>480
今年も冬の湿原号に乗りに行くはずが大雪で飛行機が欠航になり行けなかったのは幸運だったな。
行ってたらその光景を見て敵意報復してたかも知れない。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/14(金) 02:19:54.58 ID:6EEtsG9e.net
>>481
鹿歴史に夢中で、立入禁止ロープに気づかなかったりしてw

483 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/15(土) 02:08:42.95 ID:MIJy3ic3.net
>>480
根室本線の中間運転台で車内宴会したのを義博ちゃんがブログにアップしたのを
ここの住人がJR北海道に通報したんだったっけ?
前前スレあたりに、JR北海道からの回答メールコピペしてるのあったな。

484 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/16(日) 01:38:46.67 ID:tw9t/Y0W.net
割烹着「リケジョ」
偽ベートーベン
義博ちやん

485 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/17(月) 00:45:41.83 ID:ugmyO1Vv.net
東急模型スレでアスペが芋の話題をしている。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/18(火) 22:01:04.27 ID:/+V1PzP0.net
アスペがアスペが経営している店のことを叫んでいるのか?

ところで、最近、馬鹿ブログはどうしているのだろうか?

487 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/19(水) 21:47:33.14 ID:uiRo9iIG.net
>>484
自己顕示欲の強さ?

488 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/19(水) 23:06:38.23 ID:uiRo9iIG.net
東急模型スレに書いてあることの真偽はわからないが、
たしかに貸しレで走らせる時は、車両の盗難に注意した方がいいな。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/20(木) 05:00:48.07 ID:hT9S4Kcr.net
>>488
走らせている列車ばかりに夢中になって、走らせていない車両は注意散漫になるかも。
貸しレ盗難、気をつけなければ。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/20(木) 05:24:00.32 ID:hT9S4Kcr.net
3月19日のブログから

釜石線のSLを撮影に行ったことのブログである。

私が食べたのがジンギスカン定食です。
そして食後は素晴らしいトイレで用を足して午後の撮影に向かいます。
>また便器の画像かよ!
もうやめろ!

491 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 00:30:55.09 ID:mzb1Lv/L.net
もともと義博ちゃんは便器が好きでお茶目な気持ちでブログに便器の画像をアップしていたのが、
最近は2chで指摘されるのを意識してわざとブログに便器の画像をアップしているような気がする。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 00:55:51.81 ID:UKMs05q1.net
本業がビル管理だから、水回りが気になるだけじゃないの?と個人的感想。
ビルまでいかなくても、家持ってればわかるかと。
WCって何気に「その家の持ち主の素の顔」だよ。
だからって、自分は写真に撮ってブログにアップしたりはしないけどね。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 02:52:46.75 ID:mzb1Lv/L.net
もちろん、「悪意のある嘘」「偽装表示」だから、芋では売らないんだよな?
ダブルスタンダードは許されない!

MODEMO
2014年3月24日(月)メーカー発送
新製品
HT4 江ノ島電鉄 100形 “107号車”(トロリーポール仕様) 15,400円+税
 
【情報源:公式サイト下記URL】
http://www.hasegawa-model.co.jp/site/modemo/modemo-new.html

494 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 02:53:53.79 ID:mzb1Lv/L.net
>>492
江差線のキハ40のトイレは、本業とまったく関係無いだろう??

495 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 14:41:08.41 ID:JMOABVST.net
>>494
鉄道模型に関係があると強引に擁護してみる
芋ゲージで製品化する時に便所の扉が開閉可能なギミックを搭載するのかも知れん
そうすると便所内部の作り込みが必要になる

496 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 22:34:35.74 ID:mzb1Lv/L.net
>>495
便所の作り込みって、マイクロエースかよ?
芋ゲージならやらかしかねないが…(^_^;)

497 :492:2014/03/21(金) 23:17:43.90 ID:UKMs05q1.net
>>494
だから、本業からの水回りへの興味でしょって。
WCではないけれど、実物も水回りで苦労して下降窓のサロをサッシ改造してた訳で。
あと、枕木方向から入るWCって、日本だと珍しい部類の車両かと。
ただ、繰り返すけれど、自分ならそれをブログにUPしたりはしない。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 00:10:18.58 ID:laD4ad8o.net
>>492
>>497
店員乙

499 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 07:20:34.80 ID:N5aKsisf.net
>>483 マジかよ!義博最悪だな!

500 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 13:47:03.46 ID:WaScjSyk.net
>>496
蟻はボディを外さないと見えないので蛇足だが
便所の扉開閉ギミックを搭載すれば内部の表現が生きる
ただし実車では開けっ放しにされていることが稀だと思う
どんなに態度悪い乗客でも何故か出たら扉を閉めてから立ち去る

501 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 15:00:23.83 ID:F9nxwJX3.net
仕事中でも外回り(営業外訪)のついでにお店に気軽に立ち寄れる立地
なのがいい。ただ、車両セットを複数セット購入すると鞄に入らないことが
ある。富のさよならセットを購入した時は隠すのが大変だった。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 21:19:33.27 ID:y+gFP0xR.net
>>501
ははは。それわかる。
無地の黒っぽい色の手さげ袋を用意しておいてほしいね。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 23:36:04.85 ID:mkjVyZeA.net
取引先に同類がいて思わぬとこで話に花が咲くかもよ。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 00:07:48.61 ID:IUWZ/9Nw.net
>>502
義博ちゃんがタオル一枚で仁王立ちのイラスト入りの紙袋が用意されますw

505 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 08:39:40.96 ID:MWnRSuKC.net
>>503
以前取引先で、天のネクタイ留をしている人がいた。
ありゃ仲間さがしだったのかと思うけれど、仕事の話しかしなかった。
この世界、ヘンな人も多いから、かえって警戒してしまった。
天でも芋でもヘンなの良く見かけるし…。
(自分をさしおいて、スマヌ。)

506 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 08:41:12.03 ID:6UXRxiek.net
実は営業絡みで役立ったことがある。秋芋に立ち寄って取引先に
行った時、お店の袋(ダークブルー色?)を持っていたところを
客先の取締役事業部長にみられたが、その人も凄い鉄道模型趣味&芋の常連。
仕事の話そっちのけで、鉄模の話連発。社長と同じK大商学部の卒業だが、
鉄研には在籍していなかったとの事。平日に時々芋通いしているなど
気が付いたら2時間もその話WW。最終的には先方の営業関係部署にも
紹介・推薦してもらい、かなりの発注、契約もらいました。
今も時々、芋や秋葉原周囲の鉄模店で出会うよ。(知り合う前にも会っていたと思うが)
趣味も特殊なものほど、意外なところで役立つ時がある。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 12:34:15.35 ID:qbpLCwfy.net
>>506
今度芋社長のブログも紹介してみなよ

508 :492:2014/03/23(日) 23:06:00.51 ID:OqwRcX4W.net
>>498
ハズレ。自分は店員さんではないよ。
限られたスペースの中で、何をどう配置するか?って観点は、文字通りレイアウトじゃないの?

509 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 00:43:23.00 ID:gYtG/O66.net
>>507
便器や車内宴会とか、義博ちゃん、またバカやっているよw
とか、得意先と話が盛り上がるかもね。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 07:50:52.83 ID:z6vYyd/W.net
508はバカ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/25(火) 02:29:00.05 ID:ZJGd2Y0U.net
>>510
508は義博ちゃんよりは馬鹿じゃないよ。
508は軽度の馬鹿、義博ちゃんは真性の馬鹿。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/25(火) 16:23:37.22 ID:5atNvBe8.net
506さん
もしかしたら、その人知っているかも。
今は事業部長じゃなくて、専務取締役だよ。
鉄道趣味で結構有名。年齢はまだ40歳前じゃないかな。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 01:27:22.88 ID:IH8NuD3B.net
浜芋、常連様が消費税増税前の大検品大会で、片方のレジが事実上の閉鎖状態だったw

514 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 03:48:49.99 ID:ApdEmtGw.net
何をどのような基準で検品するの?

515 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 18:15:49.17 ID:YA9qx4wF.net
検品もよくわからないけど、動力やライトがどうこうではなく、
車体の状態についてあれこれ言っている人がいるね。
ガラスパーツにヒビがあるとか、色にムラがあるとか。
その度に車両ケースが積まれていく・・・・・W

516 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 21:47:39.27 ID:IH8NuD3B.net
>>515
良品集めて、セットの組み替えとかもするから、車両ケースが積まれていくw

517 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 22:47:19.56 ID:+cmeMeWh.net
マーイモ

518 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/27(木) 00:11:29.15 ID:CShN2y9Y.net
(検品基準)
・義博ちゃん検品→(合格)→自分のもの
   ↓(不合格)
・店員検品    →(合格)→店員のもの
   ↓(不合格)
・常連検品    →(合格)→常連のもの
   ↓(不合格)
 店頭に並ぶ

519 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/27(木) 18:11:02.60 ID:6EllzgU6.net
(検品基準)案外あたってるかも。
あと、店頭在庫で残1品ものは注意したほうがいい。
展示品をケースに戻して売っている可能性大。
前に購入したとき、車両にかなり埃がついていた(涙)

520 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/28(金) 03:19:45.32 ID:KRqxYI6R.net
(検品基準)店員と常連が逆かも?
特にパンダの恥ずかしい懇親会に呼ばれる人は、
順位的に義博ちゃんの次では?

521 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/28(金) 03:30:12.61 ID:KRqxYI6R.net
なにげに、敵対関係にある>>1と義博ちゃんに共通の知人がいるのも興味深い。
前の方に、同じ鉄道界では有名な人から招待状もらって、同じ写真展に行っている事実が判明してた。
鉄道界って狭いから、>>1と義博ちゃんって、意外と近いところにいるのかも…

522 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/29(土) 00:19:16.31 ID:YiqkFqBV.net
>>521
もしかして、>>1と義博ちゃんは仲間割れでは?
もともと同じ鉄道界にいて、何かの理由で対立したとか?

523 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 02:38:13.17 ID:3gzOJKvj.net
濱芋、増税前の週末に常連の検品を長々やらせるのはやめて、さっさとレジやってくれ!
その上、忙しいからって店員がテンパっていて接客満点はどこへやらの芋史上最低対応だし。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 10:11:39.78 ID:MQ67sRAn.net
確かに、このところ店員さんテンパってる。
購入時、動力の検査依頼したらいつもよりイヤな雰囲気をされた。
今回は動力車両4両あったからかもしれないが、週に1回〜3回程度
お店に行っていると、雰囲気変わるとわかるんだよね。
別にこちらは細かい事要求していないのに。
後、時々店員同士がお客の個人情報しゃべる時がある。結構聞こえるし、
話している対象人物のことも自分知っているし・・・・。
自分が店にいない時、自分もああいう風に言われているかと思うと嫌だな。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 16:58:44.98 ID:3gzOJKvj.net
店員が客の個人情報を話しているところは自分も聞いたことがある。
さらに、店員が2chのこのスレの話をしているのも聞いたことがあって、店員も2chを見ているんだなぁと思った。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 17:23:07.59 ID:k+UM6tZG.net
元から鉄道模型店の店員なんてみんな2ch見てそうなイメージだわ

527 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 21:01:11.10 ID:r2aBRgws.net
前まで芋スレのスレタイに【接客満点】って入ってたけど、これって芋店員が建ててたんだよな?

528 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/31(月) 03:22:38.65 ID:WLBL9mx0.net
>>527
店員または信者
もしくは、鉄模界の佐村河内守こと、義博氏本人w

震災後から、今の「震災津波迫力満点」に変わったんだっけ?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/31(月) 03:26:49.75 ID:WLBL9mx0.net
今日の浜芋も片方のレジは常連の増税前の検品大会絶賛開催中!
もう片方のレジはテンパり店員の「接客減点」対応w

530 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/31(月) 16:17:24.11 ID:TpwLpSf7.net
今更だが、もう店を替えようと思う。
ポイントも使いきる。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 01:25:28.12 ID:YqPstqYe.net
>>530
私は震災の一件の後、潔くポイントカードハサミで切ってゴミ箱に捨てました。

532 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 04:11:41.56 ID:YqPstqYe.net
「拝啓 井門義博です。」4月1日より

私、井門義博は、4月1日より16番をHOゲージと呼称することといたしました。
モデルスIMON各店舗においても、お客様の混乱を配慮して同様のHOゲージと表記します。


※今日は、あくまでも4月1日です。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 23:10:59.70 ID:L7G21Ii9.net
そんな事よりデタラメなスケール呼ばわりする品物売るなよな
売るならデタラメ呼ばわりすんな

534 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 02:25:55.75 ID:jNPvQ9f2.net
>>533
義博ちゃんのブログが365日毎日エイプリルフールに思えるw
いや、義博ちゃんの存在自体がエイプリルフールであって欲しい…

535 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 21:06:12.78 ID:uG6B8ZZz.net
鉄模界の鶴瓶

536 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 21:31:18.21 ID:FG/OrkNU.net
落語のできない落語家と鉄道模型のこと何も知らない鉄模屋の社長の比較ということ?

537 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 03:34:14.49 ID:mzoRAMEo.net
もし、義博ちゃんが鉄道模型界のタモリさんだったら、32年間暗いお昼だったな。
けっして「いいとも!」とは言わないだろうな…

538 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 04:23:38.63 ID:H2HjkBUM.net
そういえば、チリの地震、義博ちゃんは、「震災津波迫力満点」だったのかな?

539 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 04:26:37.85 ID:H2HjkBUM.net
浜芋行ったけど、増税後、閑古鳥だなw

店員暇だから、客の個人情報や2ちゃんのこのスレの話題をおしゃべりしていた。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 19:59:00.62 ID:NnrZD2KF.net
>>539
その店員達は店の代表の言動・行動を嘲笑われる様子を見て恥ずかしいと思わんのかね?w

541 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 22:18:51.88 ID:H2HjkBUM.net
>>540
代表のブログについて客から店員がクレームを受けることに対しての愚痴を含む。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 02:27:02.71 ID:DYmqs7jR.net
普通は社員の不始末を社長が謝罪するのに、なんで芋は社長の不謹慎な行動を店員が詫びなくちゃいけないのかと思うと、店員がかわいそうに思う。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 03:52:02.64 ID:DYmqs7jR.net
最新のブログ見て思ったのだが、東北新幹線のグランクラスで宴会って他のお客様に迷惑では?

グランクラスって、ゆっくりくつろぎたいお客様が多いと思うのだけど…

544 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 08:46:57.78 ID:TtBDAPnQ.net
>>542
さらに、店員にはもみあげによる体罰もあります。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 08:48:06.78 ID:TtBDAPnQ.net
>>543
束のカモだけど、招かざる客(笑)

546 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 11:05:11.86 ID:epby7UR6.net
店員がこのスレの話をしたついでに馬鹿代表の悪口言ってたら笑えるのに。
あ、そんな事したらその会話を聞いた客がこのスレに書き込み、馬鹿代表とモミアゲが読んで
その店員が東京湾に沈められちまうか。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 16:59:29.08 ID:k4HmEwle.net
自分の勤務先の社員は、役員を含め芋さんの常連が多い。
今日は朝から休日なのにみんなで上野公園でお花見の上、帰りに
芋さんや別の鉄道模型店に寄り道の話でいっぱい。
自分も鉄だから話はついていけるけど、非鉄社員はひどい時間を過ごして
いたんだろうね。
専務に無理やり「ベーシックセット買ってやるから君も鉄道模型はじめなよ」と
強引な勧誘をされている新入社員がいたW
新入社員たちも専務や部長達の営業外報先ボードに時々書かれる
「外神田U田ビル」の行き先が、模型店だという事に気づくんだろうなWW
類は友を呼ぶっていうけど、うちの会社は鉄にあらずんば人にあらずって感じだなW

548 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 23:18:16.57 ID:DYmqs7jR.net
>>547
御社の皆さんは、あの代表のブログのこと知っているのですか?

549 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 23:24:22.84 ID:DYmqs7jR.net
>>547
御社の皆さんは、あの代表のブログのこと知っているのですか?

550 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 23:33:42.09 ID:k4HmEwle.net
ブログの事は知っているみたい。
だけどブログよりも上役の人たちは、鉄道模型が買えればいいという感じW
何せお客さんとの約束もNゲージの新製品の発売日と重なるとお客との約束を
理由つけて延期または前倒しして模型を買いに行くのを優先するくらいだからW
お客さんも察しがついていて、Nゲージの新製品発売情報サイトの日程を確認して
「この日はだめだよね?」って言うくらいだからW
創立80年の会社だけどよくもっていると思うよW

551 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 01:34:35.19 ID:EpuyKQpW.net
>>550
そういう役員さん達が何セットも車両ケースを出して大検品大会をして、
レジを混雑させてしまうのですね…(T_T)

552 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 08:29:27.86 ID:vvab94Rg.net
昨日のお花見に参加した新入社員から、今朝お疲れ様メールあり。
「昨日は帰りに専務からT社のNゲージ基本セットをプレゼントして頂きました。」
との記載あり。
かわいそうに、また一人引き込まれてしまったか。
確か、鉄道もあんまり詳しくないはずだよ。あの新入社員W

553 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 11:59:09.16 ID:k4Tmhlbo.net
>>552
カルト宗教みたいだな

554 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 18:09:35.68 ID:LYV0ZRHy.net
鉄オタの友人は作らないようにしている。
鉄模屋にいくと、「ああ、じぶんもあんな風に見られているんだなと」かなり落ち込む。
まぁ、普通の友人もいないが。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 18:35:53.78 ID:EpuyKQpW.net
義博氏の友人は、あの不謹慎かつ稚拙なブログに顔を晒されていることを恥ずかしく思っていないのだろうか?

556 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 19:02:24.30 ID:LYV0ZRHy.net
羞恥心がなくなるのは怖いことだな。
>>552
「増結セット買った?ねぇ?もちろん買ったよね?」とか言われてそう。

557 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 02:14:57.03 ID:KRfk6DPf.net
>>556
羞恥心の無くなった客が、羞恥心の無い代表が経営する模型店で買い物をするということですね?

558 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 04:58:28.91 ID:QK8GrbDH.net
>>552
プレゼントしてくれたとは言え趣味を押し付けたんだからある意味パワハラじゃねーか

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200