2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -4-

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 14:14:51.48 ID:Jmkd3EW+.net
お気楽に愉しんでも嘘は嘘。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 14:08:20.66 ID:piWxFFGE.net
O(1/43.5 つまり7mmスケール)の半分だからHO(1/87 3.5mmスケール)なわけ。
約半分なんて意味不明なデタラメはどこにも存在しない。

この約半分の“約”というのはどこからきたの?
ボクちゃんがそうしたかったから勝手にくっつけたの?w

そもそも“約”半分というような大雑把な話だと言い張るのに、
一方では1/80とか何とか特定の数値をもちだすのは矛盾している。
数値もまともに決まらないおかしな定義モドキに意味はない。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 18:55:15.13 ID:RrF+olwQ.net
Oゲージって、1/45だったり、1/48だったりするんですけど。
HOが1/87でなければならない根拠って何?

944 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 20:10:56.02 ID:iN/JOzu8.net
>>943
既に何度も何度も言われてきた事柄だけど、学習能力ゼロでお猿さん以下のオマエさんの為にもう一度書いておこう。

HOが生まれた当時はOの縮尺は1/43.5のみ。だからその半分は1/87。
1/45や1/48がOだからと言い張るなら、1/90や1/96もHOだと主張することを批判はしない。
もっともそんな主張に意味があるとは思えないが。

で、ここでいくら頑張っても縮尺1/80は全く無関係。かすりもしない。残念でしたwww

945 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 20:35:58.81 ID:RrF+olwQ.net
>>944
お前が個人的にそう思うのはお前の勝手だ。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 20:38:47.55 ID:+Z2UWMiH.net
>>944
本来1/43.5だった筈のOスケールなのに1/48・1/45もOスケール。
HOスケールだけは1/87スケールしか許されないのは何故?

947 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 20:40:19.77 ID:RrF+olwQ.net
今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。

これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ?
そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ。
言っておくが「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とかいうのでは根拠にならんぞ。

そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
この日本で、外国のいち団体内の取決めに過ぎぬものを神格化しなければならぬ道理は無い。
それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが、それよりももっと
日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね。

今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 22:19:50.16 ID:iN/JOzu8.net
>>946
そう定義する規格もあるからだ。その真似をしたいならHOの縮尺に1/80をとる真っ当な規格を作ればよい。それだけのこと。
ま、規格を作るの大変難しい仕事で、オレ様の都合がいいから1/80 16.5mmはHOなんだとわめいているだけの輩が何人集まっても永久に無理www

949 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 22:47:23.71 ID:RrF+olwQ.net
今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。

これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ?
そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ。
言っておくが「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とかいうのでは根拠にならんぞ。

そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
この日本で、外国のいち団体内の取決めに過ぎぬものを神格化しなければならぬ道理は無い。
それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが、それよりももっと
日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね。

今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。

950 :鈴木:2014/07/18(金) 22:54:28.82 ID:7YgC2d2/.net
>>949
だとすると、日本では
HOとは何を意味するの?

951 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 23:09:19.19 ID:RrF+olwQ.net
HOゲージ=16.5mmゲージ、1/80または1/87
Nゲージ=9oゲージ、1/150または1/160
Zゲージ=6.5mmゲージ、1/220

それ以外…どこに売ってるの?
それ以外は殆ど見かけないし、希少かつ専門的領域だろうねw

952 :鈴木:2014/07/18(金) 23:23:49.42 ID:7YgC2d2/.net
>>951
>HOゲージ=16.5mmゲージ、1/80または1/87
>それ以外…どこに売ってるの?

何処に売ってるか? なんて オタクみたいなショッピングファン の気分で「HO」の名称が決まるわけではない。
1/80、16.5mmの規格を作った時には、そんな物何処にも売っていなかった。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 23:27:29.89 ID:iN/JOzu8.net
売ってないからそういう模型は無いとは言えても、売っているからHOだNだと言える根拠などは無い。
現にNの縮尺に1/150を規定する規格は世界中探してもない。Nだと勝手に思い込んでいるだけ。
1/80も同じ事。HOだと思いたい願望だけが猛烈に膨れ上がっているだけ。実際にはHOでも何でもない。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 23:43:46.14 ID:RrF+olwQ.net
と、いうことだそうですよ、日本全国のNゲージャーの皆さん。

鈴米曰く、1/150・9mmはNでもNゲージでもないそうです。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 23:44:48.41 ID:Bcss4F4v.net
「日本型”HO”」と称してる商品で16.5ミリを走れる商品は1/80がほとんどでしょw

956 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 23:53:20.06 ID:iN/JOzu8.net
>>954
そんなの当然の話だろ。皆が皆雁首そろえて勘違いしているだけだ。

>>955
走れるとか走れないとか幼稚園児並みの判断力しかないヤツには難し過ぎるかもしれないが、
On2-1/2の機関車が16.5mmゲージのレールをいくら走り回ってもHOではないし、
HOeの車両がいくら9mmゲージのレールを走り回ってもNゲージではない。まあ、理解出来ないのだろうがwww

957 :鈴木:2014/07/18(金) 23:55:37.02 ID:7YgC2d2/.net
>>955
カトーは自社の「HO日本型」を1/80とは書いてないけどね。
危険な説明は狡猾に回避してる、という事でしょ。
米国人に対して「HO=1/87」
日本人に対して「HO=1/80」
と二枚舌やったら、叩かれる可能性があるからでしょ。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 00:06:58.58 ID:zj6JiJtp.net
>>956>>957
と、原理主義者2名が必死です。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 00:10:27.99 ID:S0w8bdym.net
>>956
鉄道模型だから走ってなんぼ。
スレタイにも「嘘だけど」とあるのに・・・・

幼稚な趣味者を貶めて楽しんでる品性下劣な奴w

960 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 00:42:02.32 ID:G9M/V2Bj.net
>>956
>On2-1/2の機関車が16.5mmゲージのレールをいくら走り回ってもHOではないし、
>HOeの車両がいくら9mmゲージのレールを走り回ってもNゲージではない。

そういう模型は最早「どこに売ってるの?」レベルで、ほぼ専門的領域。
言い方を変えれば「マニアックな存在」。
現実には9oゲージの線路を走れる模型は殆どがNゲージと呼ばれているし、
16.5mmゲージの線路を走れる模型は殆どがHOゲージと呼ばれている。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 01:26:03.50 ID:FuBrW0HI.net
と、幼稚な幼稚な幼稚園児並みの芋粘着が必死です。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 01:54:40.96 ID:G9M/V2Bj.net
もはや反論もできない鈴米であったwww

963 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 06:52:19.14 ID:lNpXUByt.net
>>957
その種の「二枚舌」は一向に構わんと思うが?
日本でのHOに対するローカルルールだと言ってしまえば
それまでのこと。
現に何の混乱も起きてないし、目くじらを立てるNMRA会員も
いるまい。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 07:53:35.52 ID:zj6JiJtp.net
>>957
>カトーは自社の「HO日本型」を1/80とは書いてないけどね。

カトーの日本型は1/80だけではないから。

国によってルールが違うのだから「二枚舌」ではない。

965 :鈴木:2014/07/19(土) 08:41:21.50 ID:l+M4Cjkd.net
>>963
カトーが「HO=1/80」などとは一言も言ってないのは事実

966 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 09:41:19.54 ID:G9M/V2Bj.net
HOゲージを始めよう!

http://www.katomodels.com/ho/starter_dd51/

967 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 12:23:04.24 ID:FuBrW0HI.net
ID:G9M/V2Bjに真っ当な議論は無理。低レベルなコピペを無意味に繰り返すだけw

968 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 12:40:33.16 ID:G9M/V2Bj.net
よく言うよw
元々「真っ当な議論」なんてできないくせにwww

969 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 12:46:57.81 ID:FuBrW0HI.net
いつも同じようなコピペを繰り返しているくせに、同じやり方で自分が馬鹿にされると反論出来ないなどとわめく。
それで反論出来なくなったと言うのなら、お前などは反論した形跡すらも無いことになる。

970 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 15:38:55.66 ID:lNpXUByt.net
議論そのものが不必要。
現状で何の不都合もないんだから。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 17:12:04.86 ID:G9M/V2Bj.net
そもそも鈴米自身がハナから議論する気など無いしw

972 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 22:53:00.88 ID:FuBrW0HI.net
>>970
そうだよな。HOとは1/87を指すという事実の現状には何の不都合も無い。
1/80 16.5mmをHOと称する嘘を撲滅するだけだ。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 23:36:02.84 ID:G9M/V2Bj.net
クソスレが二つ並んで上がっていたら…
やはり鈴米か。わかりやすいなwww

974 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 00:23:56.30 ID:TjBqzlaJ.net
蒸機のボイラーって完全燃焼するんだ、へぇ〜〜

975 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 01:11:14.42 ID:B1ZcF4km.net
1/80・16.5mmのHOゲージを捨てると言う事は大変に面倒な事な訳ですよ。
新たに始めるにしてもHOゲージの任天堂的な取っ付きやすさというのはある。
これを捨て置いてリアルな別のゲージを選ぶというのは、相当の自己犠牲的精神が必要。
選ばれた者しか許されない世界だとも言える。
金で話をつけるのか腕で解決するのかの二派があるけどね。

大半の人間は楽をするために鉄道模型に手を出すわけで、まるで修行の様な苦労は嫌なのよね。
金策も精密加工も避けてとおりたいのが平凡人で、この頭数が一番多い。
このスレなどでネガティブキャンペーンを続ける鈴木とその同類は、凡人の群れに向けて運動を
しなくてはならないという簡単な点が全く判ってない。
しかし判ろうとすることは千円亭主氏を深く理解する事でもあり、それと同時にそういう運動の
不可能である事を明らかにしてしまう事でもある。
この種のスレでポチポチ見かける呪詛は成果を期待してのものではなく、動かない凡人への恨み言と
ストレートに解釈するべき、かもしれないw

976 :鈴木:2014/07/20(日) 02:09:13.09 ID:Cz5mmvzy.net
>>975
スレタイの中心問題はHO名称論でしょ。
車体1/80なのに、ゲージだけ1/65に、グィ〜ンと拡大した模型の名称をHOから他の名称に変更しても、
金も技術も必要とはしないでしょ。
今まで通りの、車体1/80なのに、ゲージだけ1/65の大好きな模型を、
違う名称でやってればいいだけじゃん

977 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 02:35:39.69 ID:ilpFGCGD.net
>>975
>1/80・16.5mmのHOゲージを捨てると言う事は大変に面倒な事な訳ですよ。

誰もそんな話はしていないのに、未だにこういう勘違いが蔓延るあたりに、
1/80プラプラ厨的民度の低さが際立つというもの。

こういう勘違いな輩が1/80 16.5mmをHOだとデタラメを触れて回っているということ。

978 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 09:33:42.39 ID:TjBqzlaJ.net
>>976
>車体1/80なのに、ゲージだけ1/65に、グィ〜ンと拡大した模型の名称をHOから他の名称に変更しても、
>金も技術も必要とはしないでしょ。

なるほどね。
今のところはそれが「HO」で通用することを認めるわけだ。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 09:52:30.67 ID:TjBqzlaJ.net
>>972
> 1/80 16.5mmをHOと称する嘘を撲滅するだけだ。

そもそも「嘘」かどうか結論も出ていないのに「嘘」などと一方的に
決めつけるほうがどうかしている。
それに、「撲滅」などとエラそうに抜かしているが、この2ch鉄模板でさえ
「1/80・16.5mm=HOゲージ」が当たり前に通用している現実を前にして
本気で「撲滅」するつもりならその方法とやらをきいてみたい。

980 :鈴木:2014/07/20(日) 16:13:25.92 ID:Cz5mmvzy.net
>>979
「HO=1/80」とは嘘ではないの?
嘘でないなら、HOとは何を意味するか? を書いたら?

981 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 17:38:18.39 ID:TjBqzlaJ.net
>>980

>>951

982 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/07/20(日) 18:31:56.09 ID:aN9DiWqr.net
>>979
撲滅できると思いこんでいるようですから、やってもらいましょうよ

2chで、騒ぐだけでできると思い込んでいるのなら、
ID:FuBrW0HIは相当おめでたいって事になるでしょうから(笑)

983 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 21:19:44.26 ID:TjBqzlaJ.net
ま、どうせココと同じようなスレ立てるだけだろ、
HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jpの鈴米は。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 21:34:11.76 ID:TjBqzlaJ.net
>>965
>カトーが「HO=1/80」などとは一言も言ってないのは事実

で、鈴木は西落合の店に電話して訊いたのか?w

985 :鈴木:2014/07/20(日) 22:49:12.63 ID:SuSzDxZk.net
>>984
オタクがカトーにこのスレを親切に教えてあげれば?
カトーは多分、オタクの意見を2chで擁護するような、会社じゃないと思うけどね。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 23:58:21.60 ID:ilpFGCGD.net
kd111108180070.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[111.108.180.70]

また性懲りも無くキモいアニヲタで信州一嫌われ者の芋粘着が必死ですw

987 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 00:16:52.08 ID:COLGBF0C.net
鈴米の信州人認定キタ━━━(・∀・)━━━!!
そういえば俺は北佐久郡軽井沢町在住なんだよなwww

988 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 15:39:45.76 ID:W+NAiZL7.net
昔々、芋の掲示板は誰でも書き込めるようになっていたが、佐久の田舎者が大暴れして掲示板が閉鎖される原因になった。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 18:41:02.80 ID:T+iN/hwl.net
ゲージ論やる奴は「自分の意見は正しい、他は間違ってる」という独善的な考えの奴ばかり。
だからどこでも荒れるのは当然。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 21:44:33.74 ID:W+NAiZL7.net
1/80 16.5mmをHOだとデタラメ言い張るのが最も独善的

991 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 21:46:55.24 ID:W+NAiZL7.net
荒れて当然と言うヤツこそ荒らしの真犯人というのもお約束

総レス数 991
362 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200