2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国道線】路面電車を模型で楽しむ 9系統【金魚鉢】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 02:58:00.46 ID:NpBe0JI/.net
小さな車体に大きな魅力。
旧型から新型LRVまで、日本から海外まで、路面電車の模型を語ろう。

■前スレ
【グリーン】路面電車を模型で楽しむ 8系統【ムーバー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350721573/

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 22:11:18.17 ID:AZcVIfuc.net
俺はMODEMOから発売されたら鉄コレを売り払って買い換える

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 22:22:15.91 ID:3YknP2lX.net
藻は否定してないぞ

つーかライトが点かない時点で、基本売り逃げの玩具の時点で、
鉄コレはいいわ。
役目を終えたとかじゃなくて、お互い補完しあって欲しいね

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 22:25:51.90 ID:PN3gzsRO.net
トラムウェイのこともたまには思い出してあげて…年イチだしビューゲルたためないけど

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 22:50:09.96 ID:yQH/B/rp.net
普通にトラムウェイでいいじゃんって思ってしまうんだけど。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 23:05:17.32 ID:v6k9rmEE.net
リトルダンサーバリ展の折には
車体長なんかより、車体幅を気にしてほしいわ

長崎・札幌 2300mm
阪堺・地鉄・豊鉄 2400mm

動力共通なんで、デブっちゃいましたとかの方がよっぽど嫌

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 23:48:43.60 ID:vefjPmlm.net
>>23
は〜い♪ここにいるよー

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 01:32:17.92 ID:TRpVSjzs.net
日付変わったからって自演すんなよ

というツッコミがありそう(・∀・)

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 08:09:13.89 ID:G79BpIcX.net
スケール換算0.6mmか…自慰なら確実に無視するところだな。

てか、幅の違いを実感できるデザインなんだろか?窓は車体幅一杯にでっかく広がってるし。

よく車体幅の違いが問題になる阪急は、前面窓の縦横比が違うんで目立つんだよな。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 08:10:36.87 ID:4JNb8/vv.net
>>23
気にするな、俺も待ってるぜ

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 20:32:50.28 ID:b5vN0z/D.net
>日付変わったからって自演すんなよというツッコミ

過去スレも読まずに「話題になってない」とか言いにきて
そのニワカっぷりを指摘された奴の逆襲として、

・・・ありそうだ^^

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 20:33:22.73 ID:b5vN0z/D.net
過去スレ→過去レス

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 23:21:40.93 ID:uOrikeA2.net
晩年すら知らないから、連結運転してた時代の方が楽しめる感じがする。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 09:10:12.55 ID:/JDjqrel.net
>>36
まぁ現状だと過去スレでもあってるよな。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 16:24:20.09 ID:ST/G5iwk.net
トロリーラインの札幌A1200も忘れないで(笑)

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 00:03:52.48 ID:93Ald9Yv.net
>札幌A1200
あれ出来の割にはみょ〜に高いよね。どこが作ってんのか知らんけど。

今度出る遠藤の富山ライトレール、Leopold Halling製だったんやね
http://www.mr-endo.com/lineup/prus/romen/toyama_lightrail_tlr0600.html

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 01:05:12.31 ID:SwyKU+M+.net
印刷が入って窓の透明度が増せばそこまで悪くはないかなとも思うけどね。
実車自体、つる〜んとしたデザインなので精密感を出しにくいというのがありそう。

今北海道の方が熱いみたいなので札幌市電の丸い電車を作り始めてみる。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3933.jpg

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 01:36:45.27 ID:BvQnMAeB.net
>>40
トラムウェイが絡んでるようだけど熊本9700と違って自分とこではやんないんかな

43 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 01:59:35.19 ID:8bPoeKDL.net
>>41
塗装も難関そうだね・・・。熊本の作例をあげてた人ですよね?
ってか、丸いのすごくむずかしって言ってたのに、やっちまってる?
すごいな・・・。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 13:27:50.19 ID:SumkFzRI.net
札幌A1200は動力ユニットはLeopold Halling製だね。
エッチングパーツ付いた塗装済み試作品見るとそんなに悪くなさそう。3連接でこの値段ならまぁまぁだと思うなぁ。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 12:41:36.08 ID:4KQoANdl.net
>>41
CAD何使ってる?

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 01:00:24.14 ID:1WcyKRGe.net
>>45
Solidworks

47 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 00:37:25.77 ID:2lGv3BZq.net
俺も設計だけやってみた。>>41ほどの細密さは出せないけど・・・
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3934.png

電子工作のケースを作る用のフリー3DCADなので、曲面上に造作するような凝ったことができないの。それで、前面は地平にフットプリントを描いて上に持ち上げていく方法で作成、屋根上の造作は押し出しの連続と空中に作った部品のスライドインで何とかした。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3935.jpg

実際に出力するかどうかは見積取ってみてからだな。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 02:23:34.92 ID:tg2yReYD.net
3Dプリントで作る路面電車第二弾が届いた。鹿児島市電と熊本市電。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3936.jpg

>>47
自分のもほとんど「押し出し」で作ってる。
軽快電車的なやつだとほぼ押し出しだけで作れるんだけど、旧型車は丸いおでこでつまづく。
箱形で3Dプリントすると、側面に肌荒れが発生するので、組立が面倒でなければキット状にして出力した方がきれいに仕上がるみたい。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 15:50:53.05 ID:NLJEGs+R.net
>>48
鹿児島の前面の下左側欠けてる?元々こういう設計?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 17:19:05.86 ID:DMuL6jk6.net
>>49
そっちにはドアねーべさ。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 20:14:50.45 ID:tg2yReYD.net
>>49
実物もこういう形状。
鹿児島はドアの下だけ裾が付いてる。熊本は台車の部分以外は裾で覆われてる。


前に作った熊本市電8200の時は前面の裾の部分を作るのを忘れて、
後からプラ板で付け足したのはここだけの秘密だw

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 22:27:08.29 ID:uWIEVrFf.net
>>51
自分で暴露してんじゃん。笑
でもそういうのが模型のいいとこだと思う。
できれば、全部品みせてくれーーー。笑

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 01:22:45.61 ID:oZhhnLl2.net
>>50-51
なるほど、ドアの有無でそういう形状なのねd

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 18:44:52.44 ID:hGK+Od5q.net
3Dプリンタでの成型品って経年変化や耐久性はどんなもんなんだろう?
新しい技術だけにまだ未知数なのかな?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 20:59:09.98 ID:hyjG3MzF.net
レジンのように溶剤が介在しないはずなので、バナナってるって言われたレジンよりはマシだと思うのだけど。
実際、どうなんだろうね。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 21:16:27.56 ID:Do69GZco.net
モノはアクリル樹脂らしいので、鉄道模型として常識的な環境に置かれている限りそう心配ないのではと期待してる

接着や塗装に少し注意が必要かもしれんが

57 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 21:30:53.91 ID:jKfZtXia.net
プラリペアと同じって事でいいの?

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 00:14:20.35 ID:S4NOB1Gs.net
個人的にはABSの車体にPSのプラ板を瞬間接着剤で固定してエポパテやポリパテで凹凸を埋めてラッカーパテで表面仕上げした複合素材みたいになってる改造作品の方が不安になってくるw
今まで何も無いから大丈夫なんだろうとは思うが。
昔作ったペーパー製の車両は湿気を吸ってよれよれに、昔作ったプラ板製の車両は接着剤の溶剤抜けでベコベコに…

歪まないレジンがあれば3Dプリンタで原型作って複製が確実なんだろうけど。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 22:54:08.55 ID:hshJJkeA.net
まさかの鉄コレLEX(動力は非対応?)
これでMAX出たらMODEMO立場無いな

http://www.hiroden.co.jp/what/new/topic.htm

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 22:59:53.66 ID:ef+dWPY8.net
動力は堺などのやつを使うんじゃ?
俄然盛り上がりそうで♪

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 23:21:12.46 ID:uU5QAg53.net
事業者限定は動力化縛りがないっぽいもんな

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 23:26:46.73 ID:qKIh4sVl.net
ただあの型式は白島線にいる色違い(ていうかあっちが最初だが)があるし、マックスという多数派のベース車もあるし、いずれレギュラー製品でバリ展やるつもりじゃないかな?

それなら動力の期待度高いんだが。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 00:15:11.93 ID:rcwOuWX6.net
>>60
鉄コレ一般流通品で出るリトルダンサー(阪堺や豊橋など)の中間車が5000mm、広電LEXの中間車が6600mmらしいから、差は模型だと約1cmだね。
ちゃんと実物通りに作ってくれてるようだから動力そのまま流用は難しそうな気がする。
工作するとしたら、片側の駆動を殺して中間車部分を伸ばすのがてっとりばやいかな。

函館とか鹿児島とかのタイプとかどうしようもなさそうw

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 02:15:19.62 ID:EXl/TZUU.net
鉄コレで出されてもなぁ…

まさとしがどんな反応するか楽しみだw

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 09:50:29.11 ID:izC/Fo1t.net
今後の展開次第だがmax化すべきかも悩ましいな

リトルダンサー動力を延ばす気ではいるが
あの動力の車体間の集電端子の渡しは一体どうなってるんだろう
台枠の方は回りそうな切れ込みがあるが通電部は関節の接点と
回旋による変移を吸収する機構が画像で見るだけでは分からん

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 12:30:41.79 ID:K4AkKqJ8.net
>>62氏正解。

本家トミーテックの方でも広電1000形(1002)が出るそうだ。
ソースはんぎinヨコハマ。http://p.twipple.jp/8hK6U
動力も一緒に出る。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 14:51:44.34 ID:znQHcKVN.net
中間車長をさらに伸ばした動力と鹿児島A3もやってくれそうな勢いだな。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 19:42:45.20 ID:CaeH0cYN.net
3Dプリンターとか、もうこのスレの住人はレベル高過ぎて異次元だわw

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 22:48:45.66 ID:mPt2JvXH.net
広電1000は一応1003以降が通常塗装になるんだよな
なら100周年カラーの1002を限定版にして1003を一般販売にすればよかったのに

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/07(金) 23:52:13.31 ID:HG7vFquY.net
>>69
企画の順番の問題なんだとは思うが
あのマルーン塗装はクーデターで追い出された社長の肝いりだそうなので
記念品として売りたくなかったのかもしれない

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 00:26:07.32 ID:d5wXhNld.net
そのうち車番違いでLEX色をオープンで出したりして。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 08:51:24.91 ID:CUj17mRq.net
熊本9700のラインナップはどうなってますか(小声)

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 00:32:27.64 ID:mHBDfD7v.net
ん〜ピッコラだけでとりあえずピッコロは無しか…2編成並びの再現は当分無理かなあ
これでモデモが広電関連のラインナップ拡充を完全に諦めてしまうんではないかという不安が…
今後出すのかは分からんが、特にMAXなんかだとやっぱり電装付きの本格的製品で欲しいからなぁ…
ピッコラは今まででも2種類くらいおしゃれなラッピングして走ってるし、
今後もいろいろラッピングするなら、限定含めてこの路線でのバリ展も期待できるんかな

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 00:36:53.33 ID:mZARi0Lr.net
>>72
残ってるラインナップって真っ白のとか全面広告とかだしアイテム的には厳しい…のかな?

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 10:48:24.33 ID:IaRsD/5F.net
じゃじゃ丸とかポロリはいないんですか?

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 16:35:05.03 ID:PZ53XsHQ.net
http://blog.amiami.com/amiblo/2014/01/tomytec0115_01/43.jpg
http://blog.amiami.com/amiblo/2014/01/tomytec0115_01/43.jpg
http://blog.amiami.com/amiblo/2014/01/tomytec0115_01/47.jpg

ちょ・・・・一両いくらなんだろう?
トミカリミテッド自体が今年6月をめどに販売中止だというから、仮に市場に出ても再販はなさそう。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 19:49:07.20 ID:qt2Jxw8j.net
なんかカレンダーが去年のままの奴がいるな
ミニカーにも興味ないんだろう・・まあ全然いいんだけど

78 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 20:33:27.56 ID:BL1FsQ5h.net
HOで出た琴電3000形が時を経てN(鉄コレ)で出た歴史があるから
広電の750形もそのうち、鉄コレで出るといいなあ

79 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 20:39:23.15 ID:wF4OolhF.net
>>78
750もいいけど、広電であれば1900も是非…
京都市電好きであれば、確実に泣くと思う

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 13:10:46.27 ID:waZyylS0.net
広電譲渡車は半端に原塗装を維持してるから鉄コレとしてはやりにくいんじゃないかな
阪堺行った車両のほうが出る可能性高そう

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 21:41:33.00 ID:7+BUOTtl.net
両方同時に出ればなお良し。750なら、大阪市電1800、京都市電は1900なんてのも
出て欲しいところ。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 21:53:09.90 ID:0fWyTuLv.net
神戸市電580も忘れないでください

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 06:10:21.70 ID:F26W2vB7.net
>>80
ただ、鉄コレ路面電車編では京都市電も2000が既に出てるから、
京都市電として発売されるハードルはそう高くないんじゃないかなぁ
京都仕様と広島仕様の同時発売をイメージして記した次第

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 09:17:45.24 ID:UUNW6c1R.net
伊予鉄もいけるよ

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 10:47:48.25 ID:C1+msYBt.net
は・・・半壊・・もとい、阪堺も・・・

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 13:12:51.83 ID:Rb6uy2tU.net
DDFので我慢すれば

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 18:48:27.49 ID:OS0yV3qG.net
>>86

あれ持ってるけど車体デカいよ。1/140くらいじゃないかな。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 20:06:42.10 ID:4CWIxvuY.net
>>83
> 京都仕様と広島仕様の同時発売をイメージして記した次第
それやるとこの両方が店頭に並ぶことになるわけでさ
http://pleiades.la.coocan.jp/dry/Tram/kyoto/1978-kyoto1-011.jpg
http://www.ab.auone-net.jp/~azm01/img574.jpg
このスレ住民ならともかく若いオタなんかには
ぱっと見違いが分からないような商品並べたって塚るんじゃないかと…

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 20:27:04.91 ID:Rb6uy2tU.net
>>87
雑誌のおまけ流用の1/80の方だよ
阪堺がイレギュラーで出たが出来の割に高かった・・・

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 21:49:55.22 ID:39eXfLQ4.net
ほんとNゲージ脳の子はNゲージ以外に鉄道模型が存在しないかのように話すなぁ
害悪そのものだわ

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 22:03:26.39 ID:ijcd8qXs.net
確かに「Nですが」というたぐいの前置きが無くても通じると思ってる人が多いね。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 00:07:02.19 ID:Q6sj+BEY.net
DDFはどんなスケールで何を作っても全く似てない見た目も酷いものばかりだったなあ…

93 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 00:25:48.24 ID:rtaypC2R.net
そもそもNゲージでDDFは阪堺をだしているのか?16番ならイベントで5000円だったから買ったけど

94 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 00:33:17.65 ID:fykr0+sy.net
>>90
まぁ、そう言わんでも
Nゲージの書き込みが大半だから仕方あるまい

>>92
大阪市電と京都市電はあの値段なら頑張ってると思う
都電はライトの位置がおかしい

>>93
その値段なら欲しいな
バックマン・ブリルトロリーの下回り組み込んで走らせたい

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 00:58:36.28 ID:0G4imiM8.net
>>88の上の写真。右端はバイオレットのタクシーだよね?懐かしい。
これ見たら京都って感じするわw
>>90-91
まあ今はNが主流だからな。仕方ないだろ。
Nでも昔に比べたら出来が格段に違うからな。良いことだ。
HO脳のジジイどもの頭の劣化具合に比べたらNの世界は進化していると思うが?如何に?

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 03:26:37.36 ID:Q6sj+BEY.net
Nゲージで阪堺と聞くとどうしてもイマジンコーポレーションを思い出してしまう。
あれも酷いもんだったなあw

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 09:44:04.51 ID:r5wxJolU.net
N派もHO派も仲良くな

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 14:00:23.50 ID:rX6v4N3G.net
アッー!

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 00:24:00.93 ID:ranznkHD.net
>>97
真ん中とってTTゲージにしろってことですね。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 01:48:24.16 ID:hXf0OjeK.net
Oゲージこそ王道!成金の道楽

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 02:24:08.59 ID:hh81b8kY.net
成金の道楽と王道って矛盾してない?w

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 04:00:13.66 ID:6hCa7mDG.net
鹿児島市電9500形でけた。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3947.jpg

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 04:04:48.43 ID:CAlFS9ZN.net
トラムウェイの都電8000は、どうなったのだろうか?

104 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 21:18:14.07 ID:YoJQPFlk.net
>>97
16番派じゃないの?

105 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 21:35:29.66 ID:qwPpJQTS.net
>>102
前面の帯めんどくさそうだけど上手く塗れてるなぁ。
台車枠の表現が結構細かいところまで出てるね。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 21:35:58.93 ID:WJSsOQER.net
>>102
今回も良くできてるね。
後ろの車両は600形はローソンのオマケだとおもうけど
ユートラムも3Dプリンタ出力のフルスクラッチ?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 22:25:31.37 ID:/LPl+akV.net
そういやワンフェスでの雪ミク電車2014の先行販売買った人いるの?

108 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/13(木) 23:08:04.38 ID:6hCa7mDG.net
>>106
600はローソンのあれ。
ユートラムはアクリル板と炭酸飲料のペットボトル(フロント部分)からのスクラッチ。

どちらも3Dプリンタで作ってみて、どういう車両が作れてどういう車両が作れないかの判断をしようかとは考えてる。
(データ作成途中)

109 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/14(金) 02:15:00.58 ID:QmL+AMcN.net
すごく積極的だなぁ。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/14(金) 15:17:22.26 ID:1XPXYxxz.net
トラムウェイの都電旧7500(ツーマン仕様)は出来はいいんだけど
ビューケルが固定式と言うのがな〜・・・・・。次出る予定の
8000もそうなんだろう?

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/14(金) 17:51:50.01 ID:rCWCpoF4.net
別売でエッチングのビューゲル発売みたいだよ
ttp://www.mmjp.or.jp/tramway/news/pg292.html

鉄コレ、実相寺とかに使っても良いかも

112 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/14(金) 18:38:53.48 ID:ZGLfgR4v.net
そういや鉄コレピッコラもパンタ固定式らしいな

113 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/14(金) 18:48:31.39 ID:cW9kWnUr.net
リトルダンサーと同じ373系パンタでない?

114 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/17(月) 18:59:09.68 ID:nYD6RpOr.net
シングルアームは骨が太いから走らせる(パン上げ状態)ならあれで十分かな。
貸しレで行方不明になったりもげたりしないし。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 06:08:13.93 ID:lQwQfT2J.net
>>111
取り付け簡単なの?

116 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 18:34:29.35 ID:7nbvAtKs.net
>>115
屋根に穴4つ空けて差し込んで固定するだけだから簡単っちゃあ簡単。
全く工作できない人にとっちゃあ難しいかもしれないが。

117 :sage:2014/02/23(日) 10:46:17.06 ID:SNGdGzAc.net
KATO電車買うの?

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 12:54:09.26 ID:jtcZadBz.net
>>117
買ってきたよ可愛いよ可愛いよ♪

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 20:55:51.56 ID:IJiDOleG.net
>>116
寸法採ってキチンと穴を開ける作業って、初心者にはハードル高いのよね。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 22:56:51.87 ID:SbyjSB3z.net
>>116
今のビューゲルの土台をはずせば、すでに4つの穴が開いている。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/24(月) 18:57:39.41 ID:vcNDBvJ2.net
海外型に走って数年、せめて所有品のリストを作ろうと思い、
久々に実家のNを整理したらN路面が結構出てきた。
鉄コレの京都市電他同時発売の製品が最後で、富山の無塗装やKATOポートラム、
旧色の嵐電とか、今となっては微妙な未開封GM京阪600塗装済みキットも。

建物やアクセサリ系も色々出てきたし、展示台程度の何かを作りたくなったり。
いつの間にか「びわこ」やムーバー、各地の3連接車も出てるみたいだし。
相変わらず新製品は出続けてるようでなによりです。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/24(月) 22:55:30.65 ID:HeDfq6rq.net
東欧のどこかの国に骨をうずめてくださいまし
それも良いかと。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/25(火) 00:06:05.17 ID:nLUv12ye.net
展示台とちょっとならBトレ用に出るレイアウトベースが良い感じで楽しみ

124 :47:2014/02/25(火) 21:38:10.64 ID:znXviuLW.net
出力品届いた。雪かきで手が痛くて工作できないので下処理は来週以降やることにする。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3952.jpg

出力費13720円也。データは1セルで送ってくれって書いてあったのでランナーで繋いで
強引に1セルにしたんだけど、ランナー細すぎてパーツが外れて届いたw
よくわからないんだけどSTL出力時のオプションパラメータは「偏差」と「角度」が
設定できたので偏差=0.1mm、角度=1゜にしてみた。
肉眼でもよくわかる程度に、ヘッドが動く方向に沿ってスジが大量に発生してる。縦
方向の積層痕と同じくらいのギザギザ感なので、一体ボディで出力しても大差ないか
も。
平面状のものは苦手なようだけど、救助網とか台車枠とかの手作業では絶対できない
ようなものはきれいに出来上がってる。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/25(火) 22:38:50.85 ID:OT91TPSA.net
>>124
ここまで来ると原型をパスしていきなりキットになってるようなもんだなぁ
画像で見るとスジは半透明樹脂のウェルドラインみたいに見えるけど表面処理は必要そうな感じ?
それでも一昔前のレジンキャストの気泡消しに比べたら大したことなさそうだけど

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/25(火) 23:45:40.34 ID:OhioM4Fy.net
>>124
背景のカッターマットの格子からするとNスケールかな?
1セル指定があるってことは、私がいつも使ってるDMMとはまた別の所っぽいね。

余所のスレで3Dプリントしたら98%くらいに縮んだって書き込みがあったけどどうですか?
自分のやつは99.5%くらいなので0コンマ何ミリの誤差かなあ?という程度でした。

総レス数 1008
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200