2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

** 1/80・13mmゲージの今後について **

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 20:45:28.38 ID:O58qnGlB.net
1/80・13mmゲージを大いに語り合いましょう!

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 20:53:59.87 ID:O58qnGlB.net
'


では、鉄模主任さん、どうぞ!!

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 21:50:41.14 ID:uPHnwLhg.net
おまんこ

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 22:24:03.71 ID:vXlUiN/h.net
え〜?
凄いスレッドが、立ってるけど?

日本型16番の馬鹿が、立てたスレッドか〜??
スレ落ちしないか〜 ??????

5 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/03/10(月) 02:31:11.49 ID:QARi/AD3.net
16番スレより転載

>キロハ25は千円氏のお気に入りのようだが、千円氏の好みはバス窓か?

もしかしてプラ関連スレ(製品化希望スレ)に書いたネタのことでしょうか?
いわゆる天プラ製品の車種の少なさ…と云っても、プラで廉価で製品化する以上
車種を絞り込むのは正解と云えば正解なんでしょうけど…に対する私の我が儘を
書いただけですが。
まぁ敢えて細かい話をするなら、
私が欲しいのはキロハでなくキハ26 300番台、すなわちキロハくずれです。
出してくれるならハ室がバス窓、大窓のどちらでも良いです。
尤も、トイレ位置が55系の他形式と違う点がメーカー側からすれば厄介だろうから
天賞堂がラインナップから外したのもむべなるかな、と。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/10(月) 21:03:30.52 ID:NG/SGGYG.net

『云う』

『言う』の使い方の違い、判らないんだろ?
勉強しな!
爺さん!!!

7 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 15:53:43.25 ID:ijC2imgr.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1388382787/734

「御霊前」の意味はちゃんと覚えたか?w
勉強しな!
坊や!!!

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 19:03:58.54 ID:Okmqd4aO.net

ま〜た
名無しに、扮してんだな〜。
千円先生!

偽電気屋!

9 :名無しの鉄模主任:2014/03/11(火) 21:17:26.81 ID:W3t6XoK/.net
図面のド素人助手のために、玄人に図面類も確認してもらう。
私も正確に数えてない。冊数が増しているからだ。
図面類とは説明書、付図、図面を指し発行は全て国鉄である。
また、我々が入手できる図面の殆どは製本され縮尺は様々だ。
メーカーはこれでは車両を作れないがメンテナンスには支障はない。
ただし若くないと拡大鏡も必要だ。
玄人も1名は決まり、相手も是非拝見したいとのことだ。
しかも、他の方も誘いたい意向のようだ。
どうなることやら。春先は慌ただしくなりそうだ。

10 :名無しの鉄模主任:2014/03/11(火) 21:21:39.32 ID:W3t6XoK/.net
キハ26400番台なら乗車したことがある。
実車は元グリーン扱いで、既に腰掛けは固定されていたが寛げた。
昔の岩徳線での話しである。
600番台は九州で見たが乗車していない。
ロングシートでは楽しめるとは思えない。
この当時、岩国と志布志に廃車寸前の車が終結していた。懐かしい思い出だ。

11 :名無しの鉄模主任:2014/03/11(火) 21:30:31.22 ID:W3t6XoK/.net
フランジが低いのに、組み線路にスイッチがない13o。
フランジが高く組み線路がある16.5o。
まずこの段階で勝負がつく。
あちこち沈みこんだりすると脱線がお待ちかねだ。
フランジが引っ掛かるようにするため軌道のかさ上げが必要となる。

12 :名無しの鉄模主任:2014/03/11(火) 21:52:00.28 ID:W3t6XoK/.net
脱線を防ぐには軌道の補修か車輪の整備が必要である。
複数走らせて脱線するようであれば、線路が臭い。単独であれば、車輪のせいか。
両方やることもなきにしもあらずで、面倒なことこの上ない。
それに2年は費やした。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 23:16:12.86 ID:htqVlZHs.net
脱線を防ぐには性能の低下が必要である。
我が鈴木主任鉄道ハゼ総裁が鈴木並低知能である事は周知の通りである。
にも拘らず脱線を防ぐにはどうすればよいか。
それはプロトタイプの水準を知能水準に合せて下げれば良いのである。
現場水準の劣化から新技術を厭い低性能で甘んじたDMH17時代は、
正に鈴木並低知能鈴木主任鉄道ハゼ総裁に相応しいものである。
そのDMH17時代のDLDCに限定し、しかも減速走行させることで脱線を克服する事を
我が鈴木主任鉄道ハゼ総裁は
『DMH17限定低性能しかも減速走行力』と名付けた。
この『DMH17限定低性能しかも減速走行力』によって我が鈴木主任鉄道ハゼ総裁は
鈴木並低知能でありながら脱線を克服し鉄模を楽しむ事が出来る。
それに2年は費やした。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/12(水) 00:05:22.92 ID:c5S7rESP.net
>>13
オイオイ、ここでいぢめたら可哀想だろ。
折角の『主任安住の地』なんだからwww

15 :名無しの鉄模主任:2014/03/12(水) 07:53:15.70 ID:uHhDPL/3.net
図面の修復は製本業者に依頼する。今回はキハ55系の図面だ。
背表紙と裏表紙が外れている。
昭和36年3月の日付だから50年以上経ている。
新しいクロスを身に纏い現役になれば本望であろう。

16 :名無しの鉄模主任:2014/03/12(水) 07:58:42.97 ID:uHhDPL/3.net
>>13
ハッキリ言うが酷すぎで恥ずかしい。
精神科に行くことをお勧めする。

17 :鈴木:2014/03/12(水) 11:29:29.94 ID:7Q3d9Fa+.net
>>15
>図面の修復は製本業者に依頼する。
>新しいクロスを身に纏い現役になれば本望であろう。

図面の大きさはどれくらいですか? A3? A2?
もっと大きいの?
製本は一冊、約何円くらいかかります?

18 :名無しの鉄模主任:2014/03/12(水) 17:41:40.92 ID:uHhDPL/3.net
A4図面の修復を製本業者に依頼した。今回はキハ55系の車体図面だ。
背表紙と裏表紙が外れている。
昭和36年3月の日付だから50年以上経ている。
新しいクロスを身に纏えば見違えるであろう。
ついでに裏表紙のクロスの箔押しに用いるJNRマークの活字も特注した。
活字だけで一万もしたが本物故譲れなかった。
製本代だけなら六千円で済んだ。
図面もなかなか面倒な代物である。
もう一冊表紙が破れた簡易製本も六千円かかる。

19 :鈴木:2014/03/12(水) 18:12:43.68 ID:dNZcTpO0.net
>>18
成程、ありがとうございます。概要が解りました。

20 :名無しの鉄模主任:2014/03/12(水) 18:49:24.94 ID:uHhDPL/3.net
図面には製作用と維持管理用が存在すると推測する。
メーカーに発注する際はかなり大きい図面になっているはずだ。
ところが、工場などで見るにはサイズがバラバラでは扱い難い。
そのため、縮尺の大きい同一サイズを配付しているわけだ。
だから、縮尺が大きすぎ拡大レンズが必要となるケースが出てくる。
つまり、本図面はメーカーと工作局が保管し、後はA4などの図面が配付されると考えられる。

21 :名無しの鉄模主任:2014/03/12(水) 19:32:47.64 ID:uHhDPL/3.net
図面は誰も教えてくれないので全て独学だ。
私は図面をひいたことがなく図面の教科書しかない。
工作局でどのようなかたちで図面が作られるかわからない。
推測だらけで申し訳ないが、アマチュアの私としては精一杯努力したつもりだ。
図面の世界は鉄道においても本職に近づく手段であり、今後も努力したい。
図面レベルで論じることで、車両への理解を格段に昇華できる。
模型趣味を格下に見られないようにする手段が図面である。
専門家でも図面レベルで論じることができる人は限られている。

22 :名無しの鉄模主任:2014/03/12(水) 20:03:29.69 ID:uHhDPL/3.net
鉄道全てに精通するのは無理である。本職でも難しい。
自分の専門分野を決めたほうがよい。
湯口氏はよく調べているが、大組織を動かすことへの視点がない。
私は湯口氏の考え方は結局賛同されないままになると思う。
現場に受け入れられるには標準化は大切な要素だからだ。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/12(水) 20:12:37.32 ID:j4UP9BUM.net
>>16
全くだな。
馬路吉の相手をしていたらこちらまでおかしくなってしまったかw

まぁ、偏に、酷すぎで恥ずかしい程、無責任、出鱈目、いい加減な貴殿の発言に誘引されての故だが。

24 :名無しの鉄模主任:2014/03/13(木) 18:31:51.41 ID:Ju11ozku.net
車両の分類は鉄道模型では非常に拘りのある部分である。
それなりの資料を揃えないと分類できない。
私の場合、形態分類には資料保存会の国鉄気動車形式図集が定番である。
模型用が一番細かい情報が必要となるが網羅しているので助かる。
一万円と高いが小野田滋氏の解説があり信頼感がある。
客車や貨車は相当するものがあるのであろうか。
鉄車工の日本の貨車は区分がないのが残念。
岡田氏の国鉄鋼製客車はどうなのだろうか。
こちらは専門外なのでわからない。

25 :名無しの鉄模主任:2014/03/14(金) 18:36:53.06 ID:5I5UroCc.net
最近、図面が本当に入手できなくなった。
国鉄時代が過ぎ去り相当の年月を経たためだ。
これは致し方ない。私は現行の資料でいくしかない。
古い車両ばかりだが、集まりかたに差異がある。
惨敗は私有貨車だ。

26 :名無しの鉄模主任:2014/03/14(金) 22:26:04.22 ID:5I5UroCc.net
集めてきた資料をひっくり返す再点検作業を始めた。
数々の資料から外観の特徴を把握し区分けを整理する。
番合区分けと私は呼んでいるが用は作り分けである。
この番号区分け毎に模型の外観を変え、使用する部品を決める。
例題としてキハ17でやってみる。

27 :名無しの鉄模主任:2014/03/14(金) 22:30:00.09 ID:5I5UroCc.net
推測混じりだが、キハ17は外観から4タイプに分類する。
ただし温気・温水暖房器等による様々な変形車を言い出すと分類できない。
1〜100は縦雨樋が運転席に回り込み、後部に梯子があるタイプ。
101〜205縦雨樋を標準に戻したか。高間氏が触れず推測の域だ。
206〜320は、梯子を止め手摺にした。
321〜402は、運転室寄りのベンチレータを四角にし、便所窓をHゴムにし、後部ドア以降の帯板を廃止した。

28 :名無しの鉄模主任:2014/03/15(土) 11:48:52.89 ID:Igt+dw3e.net
スレで軌間を何とかしたい。これは16.5oではついて回る話しだ。
だが、批判しているのはほぼ統一された縮尺での不満分子ばかりだ。
他力本願では救済はなされない。

29 :名無しの鉄模主任:2014/03/15(土) 15:17:17.08 ID:Igt+dw3e.net
どんな立派な解説書でも図面には敵わない。
図面には設計思想まで盛り込まれるからだ。
高級志向か。廉価に纏めるか。
図面では寸法以外に材質も指定する。
使用する文字まで大きさ、書体まで決めるのが通例だ。
図面を確認でき寸法を直せるモデラーは昔から高い評価を得てきた。
記事を読めば察しはつく。
だが、図面はいつ入手できるかわからない。いくらになるかも不明だ。
図面を参照できないモデラーでは歯が立たない。

30 :名無しの鉄模主任:2014/03/15(土) 19:33:29.03 ID:Igt+dw3e.net
車輪の汚れが著しい場合、付随車なら清掃すればよい。
動力車だと厄介だが、私は経験がない。
汚れの程度には差があるが理由はわからない。
一両のなかでも差がある。
このあたり詳しい人いないかな?

31 :名無しの鉄模主任:2014/03/16(日) 07:29:22.61 ID:1gBFA8QR.net
車両の調整はバラツキがある。
富トワイライトで説明する。
一両だけ脱線が発生した。
センターピンの取り付けが若干キツいので緩め、グリースを軸穴に塗布した。
これで脱線しなくなった。
ほんの僅かなことで機嫌が悪くなるのが13oである。

32 :名無しの鉄模主任:2014/03/16(日) 11:30:25.04 ID:1gBFA8QR.net
鉄道模型では2oネジ以外が用いられることがある。
1o、1.2o、1.4o、1.7oネジが使われていることがあるのだ。
私は改軌があるので、用意しているが、まるでネジ屋である。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/16(日) 17:12:15.22 ID:oSmO3QEI.net
>>32
何を今更…。

34 :名無しの鉄模主任:2014/03/16(日) 18:29:52.92 ID:1gBFA8QR.net
鉄道模型では2oネジ以外が用いられることがある。
1o、1.2o、1.4o、1.7oネジが使われていることがある。
タップを立てることもあるし、ナットを使うこともある。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/16(日) 18:48:17.45 ID:kK3nADKr.net
私は人間である。
息も吸えば、吐くこともある。
食事もすれば便もする。

みたいな書き込みだな(笑)

36 :名無しの鉄模主任:2014/03/16(日) 19:53:15.33 ID:1gBFA8QR.net
もっと役に立つ情報を載せろってか。
引退してるからこんなもんだ。

37 :名無しの鉄模主任:2014/03/16(日) 20:19:12.66 ID:1gBFA8QR.net
13oになる前から部品の数は多く整理が大変だ。
片付け出すと一日丸つぶれだ。
車種毎に区分けするのだが、共通するものもある。
これだけの部品が流通するのも1/80の特徴であり、13o用があるので更に増える。
さて本題に入る。
様々なネジを私は使ってほしくないのだ。
2oネジだけにしてほしい。ネジをなくすと困るだろうから。
入門者に配慮してほしい。

38 :某356:2014/03/16(日) 23:59:14.17 ID:YioXOaWH.net
まぁ2mmより目立たないねじを使いたい場所もあるでしょうからね。

1.4mmと1.7mmを使い分けるような指定はどうかな、とは思いますが。

39 :名無しの鉄模主任:2014/03/17(月) 16:31:45.20 ID:1B/qDyhW.net
レイアウトの清掃は大体半年に一回のペースである。
私の場合ストラクチャーが固定されてないため、掃除機で埃を取り去る。皆さんどうしてるのか私も知りたい。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/17(月) 18:05:37.64 ID:Ymoi0br+.net
>>39
早く本題に入れ!

41 :名無しの鉄模主任:2014/03/17(月) 18:34:36.64 ID:1B/qDyhW.net
経年劣化が始まったようだ。電気の区切りで車両が停止する。
恐らくは安物ボードで車輪が浮いていると考える。
本題どころじゃないよ。まだ対策できていない。

42 :某356:2014/03/17(月) 22:33:54.90 ID:m6vvtyrQ.net
>>41
結局台枠はどんななんでしたっけ???

43 :名無しの鉄模主任:2014/03/18(火) 14:07:53.97 ID:B09kIDYT.net
経年劣化かと思ったら、トングレールの接点を磨いたら直った。
この接点磨きは最初からやっているので訂正する。

44 :名無しの鉄模主任:2014/03/18(火) 19:29:07.58 ID:B09kIDYT.net
忘れる程だからいいんじゃないの?

45 :名無しの鉄模主任:2014/03/18(火) 19:56:46.72 ID:B09kIDYT.net
ストラクチャーを掃除していて思うが、屋根は紙に印刷されたものでも構わない。
産経が採用しているが、さっと拭ける。
汚れが付きにくく綺麗にするのが簡単だ。
取り外し式はメンテが楽である。

46 :名無しの鉄模主任:2014/03/19(水) 11:50:43.40 ID:XQkLqwyz.net
何でもそうだが、オーバーホールを考慮する。
鉄道模型もモーターなどがあり年数を経ると交換が必要である。

47 :名無しの鉄模主任:2014/03/19(水) 14:31:54.16 ID:XQkLqwyz.net
今の仕事は珍しく移動がある。
移動中が休憩となるので書き込める。
来年度はわからないが。

48 :名無しの鉄模主任:2014/03/19(水) 15:04:00.37 ID:XQkLqwyz.net
私は予備をかなり用意している。
例えばパックは二台あるが使っているのは一台だけだ。キットにも予備を用意する場合がある。
不測の事態に用心が肝要である。

49 :名無しの鉄模主任:2014/03/19(水) 19:27:18.52 ID:PEkzWqqS.net
趣味をどの範囲とするかはこの歳になって固まった。
客車ではナハ10系からオハ50系までだ。
貨車ではワム90000からタキ43000辺りで、
無蓋車、有蓋車、ホッパ車、タンク車、車掌車の一部だ。
範囲外の資料はオクなどで捌くことになる。
どうしても範囲が広くなりすぎるのがこの趣味の特徴か。

50 :名無しの鉄模主任:2014/03/20(木) 11:15:43.76 ID:o3vr5jqE.net
前にネジの規格が多いことを書いた。
私の使用しているパックには丸いギザギザしたナットが使われている。
紛失したが販売した模型店も電気店にないという。
秋葉原ラジオデパートの先にネジの西川がある。
困ったら覗いてみてほしい。

51 :名無しの鉄模主任:2014/03/20(木) 15:51:19.90 ID:bLLfVNaX.net
私は走れることに重点を置いている。
総集編は何度も原稿をボツにした。
問題となる項目を列挙し、質問に答えるスタイルにする。

52 :名無しの鉄模主任:2014/03/20(木) 15:56:31.15 ID:bLLfVNaX.net
走らせるための項目を並べることにした。質問があれば受ける。
13mmが上手く走らない場合をケース別に列挙する。
1 車輪・台車に問題がある
  車輪がフレていないか。
  台車の車軸に入っているか。ひっくり返して給電しよく回るか
  台車の首振りが阻害されていないか
2 線路に問題がある
  線路の軌間が狭くなっていないか
  線路の高さが不揃いではないか
  車輪が浮き上がってないか
3 電気の給電に問題がないか
4 カプラーの高さに問題はないか
5 給電された模型内部でショートしていないか
6 車両がカーブなどで車体がぶつかってないか
7 スイッチの反位側に車輪があたらないか
8 バネの選定に問題がないか
9 ウエイトの撤去が必要ではないか
 以上が私の経験のある走れないケースである。

53 :鈴木:2014/03/20(木) 16:36:30.15 ID:3HMWcGab.net
>>52
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

何スカ? これ。
スイッチの反位側でない側って、どういう側?

54 :名無しの鉄模主任:2014/03/20(木) 18:25:25.34 ID:bLLfVNaX.net
解りにくくて申し訳ない。
反位のトングレールが車輪に触れるという意味だ。
これでわかるかな。

55 :鈴木:2014/03/20(木) 20:16:12.79 ID:3HMWcGab.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

@「スイッチ」とは
  米国語では電気の開閉器もしくは鉄道の転轍器を意味するが、
  日本語では鉄道の転轍器を意味しない。
  従って日本語で「スイッチ」と書いたら注釈無き限り、電気の開閉器を意味し、
  ここでは「電気の開閉器に車輪があたらないか」の話になって明らかに妙。

A仮に「スイッチ」をポイント(転轍器)の意味で使ってるとしたら、
  「ポイントの反位」とは実物運転の安全確保の用語の話になる。
  実物では普段は常時ポイントのトングレールを衝突の危険の少ない方向にしてある。
  例えば本線から分岐するポイントがある場合、分岐線側は進行不能にしてある。
  これを「定位」と言う。

但し分岐線に出入りする時だけ例外的に分岐線進行可能にし、これを「反位」という。
「反位」のポイントは分岐線出入車が通過後ただちに、より安全な選択=「定位」に戻しておかなければならない。
「7 スイッチの反位側に車輪があたらないか」という話は全く解らない。

多分だが、あなたは
「7 スイッチの対向側に車輪があたらないか」と書くべきじゃなかろうか?

56 :名無しの鉄模主任:2014/03/20(木) 20:23:11.66 ID:o3vr5jqE.net
私はポイントを用いない。当初からのスタイルだ。

57 :鈴木:2014/03/20(木) 20:28:57.49 ID:3HMWcGab.net
>>56
>私はポイントを用いない。当初からのスタイルだ。

じゃ
「スイッチ」という言葉はポイントの意味じゃなくて
「電気の開閉器」の意味で使ったんですか?

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/20(木) 20:43:00.62 ID:u9M8hquz.net
ここでも「鈴木」がバカ丸出しだ(笑)

「スイッチ」=「ポイント」=「ターンアウト」=「分岐器」だろうが!

59 :鈴木:2014/03/20(木) 20:49:19.66 ID:3HMWcGab.net
>>56 :名無しの鉄模主任:
>私はポイントを用いない。

レイアウトは持ってるそうだけど、
そのレイアウトにポイントは無い、という意味ですか?

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/20(木) 21:00:17.91 ID:u9M8hquz.net
>>59
魚だけに読解力0。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/20(木) 21:03:39.76 ID:3bmiHIO2.net
>>57>>59
わざとボケてるのか、本当に耄碌してるのか。

どっちかわからんな、66歳のg3は。

62 :名無しの鉄模主任:2014/03/20(木) 21:09:03.21 ID:o3vr5jqE.net
用語としてポイントを用いないという意味だ。
レイアウトに分岐器はある。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/20(木) 21:16:51.92 ID:u9M8hquz.net
>>62
バカだから、相手にするな。
バカが伝染るぞ。

64 :鈴木:2014/03/20(木) 22:51:13.91 ID:3HMWcGab.net
>>62
では「スイッチのスイッチの反位側」って、一体全体、
どういうものですかね?

65 :鈴木:2014/03/21(金) 01:01:03.75 ID:7A+00dxJ.net
>>62
「スイッチの反位側」って、一体全体、
何を指すの?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 03:02:21.51 ID:vcmpTRO5.net
g3、しつこいぞ。

67 :名無しの鉄模主任:2014/03/21(金) 09:43:36.54 ID:WM4PtFSo.net
レイアウトにおいて分岐器の役割は大きい。
分岐器のないレイアウトだと寂しくなる。
篠腹では弱点になることがあるのでスイッチの切り替えは電気接点として扱う。
ポイントと呼びたいところだが、英語では点の意味だ。
だから、私はスイッチを使っている。

68 :蒸機好き:2014/03/21(金) 11:00:12.93 ID:9kR9zLsI.net
>>67
心配するな
普通の知能を備えた人間なら、文章の前後関係から、
スイッチ=ポイントだと読み取れる

話は代わる、>>52の項目についてだが、
13mmの方がハードルが高いのは、認める
しかし、列挙された項目と同じ事が16.5mmにも言える

13mmを強調されるのなら、16.5mmとの違いの部分を鮮明にして、
具体的に書くべきだ

今時、企業秘密なんてものにこだわっているのは、
大したことが無い証拠である
本当にレベルの高い話であれば、全てさらけ出したとしても、
真似できる人間は極僅かだ

69 :名無しの鉄模主任:2014/03/21(金) 11:18:43.73 ID:WM4PtFSo.net
16.5oにもあるのはその通り。

だが、13o自体やり過ぎで欠点だらけである。
実車らしくは結構だが、入門者への配慮がない。
欠点をカバーするのに、費やす時間が半端じゃない。

70 :名無しの鉄模主任:2014/03/21(金) 13:17:49.19 ID:WM4PtFSo.net
レイアウトの見学者用に架空の駅名の入場券に日付印字器で印字してもらう。
いわゆるダッチングマシンだ。
鋏も用意してあり入鋏も自由である。
インクはMAXのナンバリング用を使用している。

71 :鈴木:2014/03/21(金) 14:35:18.89 ID:rbHbecYB.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」って何の事ですか?

72 :鈴木:2014/03/21(金) 14:37:32.91 ID:rbHbecYB.net
>>68 :蒸機好き:
>普通の知能を備えた人間なら、文章の前後関係から、 スイッチ=ポイントだと読み取れる

「スイッチの反位側」 って普通の知能を備えた人間なら、どう読み取れますか?

73 :名無しの鉄模主任:2014/03/21(金) 17:07:25.01 ID:WM4PtFSo.net
とりあえず総集編は終わった。
後は気が楽だ。
篠腹の分岐器はトングレールの先端、接触部を定期的にヤスリで仕上げる。
これをしないと通電不良になる場合がある。

74 :鈴木:2014/03/21(金) 18:48:19.37 ID:rbHbecYB.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」って何の事ですか?

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 19:42:41.03 ID:GIUHefbD.net
また始まったか
粘着g3

76 :名無しの鉄模主任:2014/03/21(金) 21:39:00.98 ID:WM4PtFSo.net
篠腹にも私の言っていることが通じている。
以前の分岐よりかなり良くなっている。
トングレールの先端をヤスリ掛けしている。
私としては書いた甲斐があったと言うことだ。

77 :鈴木:2014/03/21(金) 21:58:37.26 ID:rbHbecYB.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」って何の事ですか?

78 :蒸機好き:2014/03/21(金) 23:10:55.28 ID:NC3A++rL.net
>>72
あれ?
鈴木さんは>>54読んでもわからないんですか?
じゃあ、質問やめた方が良いんじゃないのw

79 :鈴木:2014/03/21(金) 23:12:54.90 ID:rbHbecYB.net
>>78
オタクはどう解ったの?
「スイッチの反位側」 って普通の知能を備えた人間なら、どう読み取れますか?

80 :蒸機好き:2014/03/22(土) 06:56:36.43 ID:fFVVdNDI.net
>>79
だから、>>54に書いてあるとおりですよ
わからないんですか?

その程度じゃ、どんなに詳しく教えてもらっても理解できませんよ(笑)

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 07:40:24.34 ID:FM6yiY7U.net
鈴木はゲージ呼称に関しては原理主義で欧米の規格を持ち出して、日本の1/80・16.5mmを「HO」と呼ぶのを認めないのに、
分岐器の事を「スイッチ」と呼ぶのはいけなくて、「ポイント」と呼べという。
自分の都合で基準をコロコロ変える卑怯者。

82 :鈴木:2014/03/22(土) 08:38:12.53 ID:/F7SMAn1.net
>>80
「反位のトングレール」の意味は何?
オタクは何も書いてないじゃん。

83 :名無しの鉄模主任:2014/03/22(土) 09:57:50.97 ID:spaIGYZS.net
私にとっては13oを選択して本当に良かったと思っている。
登場した頃よりかなり条件はよくなりつつある。
線路の調整が僅かになったので、昔程苦労しない。

84 :名無しの鉄模主任:2014/03/22(土) 10:02:24.05 ID:spaIGYZS.net
レイアウトにおいて分岐器の役割は大きい。
分岐器のないレイアウトだと寂しくなる。
篠腹では弱点になることがあるので分岐器の切り替えは重要な電気接点として扱う。
ポイントと呼びたいところだが英語では点の意味だ。
そのため、私はスイッチを使っている。

85 :蒸機好き:2014/03/22(土) 12:22:22.64 ID:fFVVdNDI.net
>>82
わからないくせに書けとは、
また無責任な話ですなぁ

その文章の意味が解らなければ、説明受けても無理ですよ(笑)

86 :鈴木:2014/03/22(土) 13:26:01.30 ID:3uLyjjpd.net
>>85 :蒸機好き:
>わからないくせに書けとは、 また無責任な話ですなぁ

オタクは解ってるの? 
解ってないの?
どっちなの?

87 :名無しの鉄模主任:2014/03/22(土) 13:33:36.50 ID:spaIGYZS.net
レイアウトの樹木などは造花を使うのが手っ取り早い。
浅草橋には造花ショップがある。
造花のミニチュア版を探してみるとよい。

88 :鈴木:2014/03/22(土) 13:39:14.57 ID:3uLyjjpd.net
>>84 :名無しの鉄模主任:
>ポイントと呼びたいところだが英語では点の意味だ。 そのため、私はスイッチを使っている。

ポイントが点の意味だから、とあなたが理由付けするなら、
スイッチは鞭の意味だ。
国鉄運転手 「発車します。スイッチを切り替えて下さい」
国鉄信号係 「はぁ? スイッチ? 電気のスイッチ? どのスイッチ? 自分の頭のスイッチ?」

>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」って何の事ですか?

89 :名無しの鉄模主任:2014/03/22(土) 14:19:09.78 ID:spaIGYZS.net
現場での用語が必ずしも正しいとは限らない。

90 :名無しの鉄模主任:2014/03/22(土) 14:39:10.08 ID:spaIGYZS.net
自ら採用している規格を問題視していてるのは私位だ。
それでも篠腹が私の意見を尊重してくれたので私にも春がきた。

91 :鈴木:2014/03/22(土) 14:50:01.79 ID:3uLyjjpd.net
>>89 :名無しの鉄模主任:
>現場での用語が必ずしも正しいとは限らない。

>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか
    ↑    ↑
では「スイッチ」と「反位側」 の用語は、
何処で使われていて、どういう意味を持つのですか?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 15:29:44.16 ID:FM6yiY7U.net
>>54に答えが書いてあるじゃん。

93 :鈴木:2014/03/22(土) 17:19:10.95 ID:3uLyjjpd.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか
    ↑    ↑
では「スイッチ」と「反位側」 の用語は、
何処で使われていて、どういう意味を持つのですか?

94 :名無しの鉄模主任:2014/03/22(土) 18:58:57.36 ID:spaIGYZS.net
造花は板に小穴を開けて差し込めるタイプがよい。
掃除が楽だ。
枝に葉を接着剤で付けるタイプはポロポロ取れやすく私は好きではない。

95 :蒸機好き:2014/03/22(土) 19:47:15.54 ID:fFVVdNDI.net
>>86
ですから>>54に書いてあるとおりですよ

それでもわからないのなら、それ以上の説明聞いても、
わかるはずありません

>>88
こう言う記述もありますんで
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%B2%90%E5%99%A8
「ターンアウトスイッチを」を主任は略しただけでしょう

普通の人なら文章の前後関係で、読み取れるはずなんですが、
馬鹿には無理なのかも知れませんね

>>91>>93
もはや、軌違いの領域ですよ、鈴木さん

96 :鈴木:2014/03/22(土) 20:52:56.45 ID:3uLyjjpd.net
>>96
「反位側」 ってなあに?

97 :鈴木:2014/03/22(土) 20:56:45.48 ID:3uLyjjpd.net
>>95 :蒸機好き:
蟹股式HO講師の先生、
「スイッチの反位側」 ってどういう側ですか ? 

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 21:54:15.32 ID:SwtCTi8E.net
と、今夜も粘り着くg3であった。

99 :蒸機好き:2014/03/23(日) 02:05:30.05 ID:STlr/FRO.net
>>97
その言葉の通りです(笑)

100 :鈴木:2014/03/23(日) 08:08:27.79 ID:yKd3e40C.net
>>99

居直り専業の
蟹股HO講師

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 08:48:12.96 ID:dcnDb6Ev.net
わかっていてもわからない素振りをして揚げ足取り。
いい年をして、こんなことばかりして恥ずかしくないのだろうか?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 08:52:51.59 ID:LBZ0Pbpv.net
耄碌してるから恥ずかしくも何ともないんだろうな、66歳のg3は。

103 :蒸機好き:2014/03/23(日) 09:04:41.23 ID:STlr/FRO.net
>>100
居直り専業の、人徳乞食乙w

104 :名無しの鉄模主任:2014/03/23(日) 12:24:52.29 ID:mkQTkUui.net
実車において製造グループ毎に特徴を把握できるのが一番理想的だ。
なかなか難しい作業だが貨車の吉岡氏がロットで分けている。
製造時期が異なると何らかの変更点があるかもしれない。
製造メーカーが異なれば差異はある。
これを模型に反映できると一番良いが全部把握できない。

105 :鈴木:2014/03/23(日) 19:29:14.53 ID:mdEBJwP8.net
>>95 :蒸機好き:
蟹股式HO講師の先生、
「スイッチの反位側」 ってどういう意味ですか ?
説明出来るんですか?

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 19:48:57.76 ID:dcnDb6Ev.net
>>105
わかっていてもわからない素振りをして揚げ足取り。
いい年をして、こんなことばかりして恥ずかしくないの?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 19:58:14.68 ID:LBZ0Pbpv.net
耄碌してるから恥ずかしくも何ともないんだろうな、66歳のg3は。

108 :名無しの鉄模主任:2014/03/23(日) 20:03:43.08 ID:PEyctvxM.net
篠原のスイッチが大幅に改善された。
私はまだ微調整はしているがかなり良くなった。
Eモデルの店員も変わったためか雰囲気が変わった。
書いてみるものだな。問題が片付いていく。
13mmへの障壁が低くなりつつある。

109 :蒸機好き:2014/03/23(日) 20:16:18.99 ID:STlr/FRO.net
>>105
鈴木さんレベルの人には、誰も説明できません

で、本人に聞くのはやめたのですか?(笑)

110 :蒸機好き:2014/03/23(日) 20:21:13.04 ID:STlr/FRO.net
>>108
今頃何を言っているんですか?
篠原のポイントが改善されたのは、カタログNo4が発行される前ですから、
随分前の話ですよ

111 :名無しの鉄模主任:2014/03/23(日) 21:21:09.99 ID:mkQTkUui.net
前回が旧製品だったのかもしれんな。13oはそんなに売れないから。
だが昨年の話しだ。

112 :蒸機好き:2014/03/23(日) 21:34:00.05 ID:STlr/FRO.net
>>111
ですから、改善されてから6~7年たってます

113 :鈴木:2014/03/23(日) 21:49:11.72 ID:mdEBJwP8.net
>>109
誰が書こうがいい加減な内容なら、おかしい、と言いますけどね。
オタクは、
「スイッチの反位側」 っていう奇怪な言葉の意味を知ってるのでしょ?
知ってないの?
どっちなの?

114 :某356:2014/03/23(日) 22:18:57.21 ID:zw4mNGB6.net
>@「スイッチ」とは
>  米国語では電気の開閉器もしくは鉄道の転轍器を意味するが、
>  日本語では鉄道の転轍器を意味しない。
>  従って日本語で「スイッチ」と書いたら注釈無き限り、電気の開閉器を意味し、
>  ここでは「電気の開閉器に車輪があたらないか」の話になって明らかに妙。
英米の用語を勝手に独自な解釈するのはいいのだろうか???
さすが二刀流。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 22:32:28.96 ID:dcnDb6Ev.net
>>113
>>54に答えが書いてあるじゃん。
そして鈴木自ら>>55で解説している。
自分の書いた事も覚えていないのか?
重症だな、今すぐ病院行きだ。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 22:43:12.06 ID:LBZ0Pbpv.net
ミイラ取りがミイラに戻ったか>鈴木g3

117 :鈴木:2014/03/23(日) 23:31:34.04 ID:mdEBJwP8.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」って何ですか?
何故「反位側」とやらが車輪にあたるのですか?

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 23:59:33.71 ID:dcnDb6Ev.net
>>54に答えが書いてあるじゃん。
そして鈴木自ら>>55で解説している。
自分の書いた事も覚えていないのか?
重症だな、今すぐ病院行きだ。

119 :鈴木:2014/03/24(月) 00:40:57.88 ID:i10DpqDR.net
>>118
私が書いた>>55
    >>52 :名無しの鉄模主任:
    >7 スイッチの反位側に車輪があたらないか
とは矛盾する事書いてますけど?

オタクはどっちが正しいと思うの?

120 :某356:2014/03/24(月) 00:48:15.51 ID:dMczc2mG.net
まぁ言葉尻とらえて勝った気分になれるなら安上がりでうらやましい。

121 :118:2014/03/24(月) 08:02:22.43 ID:6ni81/H4.net
>>119
>>52の書き方や用語の使い方には問題があるが、>>54で十分意味は判るし、
>>55で書いた事と矛盾はしない。
いい加減揚げ足取りから卒業したら?

大体1/80・16.5mmの模型を「HO」と呼称することを認めない人が、
分岐器のことを「ポイント」と呼ぶ日本の慣習を認める事は矛盾しているとは思わないか?

122 :鈴木:2014/03/24(月) 08:26:08.53 ID:i10DpqDR.net
>>121
    >>52 :名無しの鉄模主任:
    >質問があれば受ける。
    >7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

名無しの鉄模主任殿は一度も、私が>>55で書いた
「反位側」の意味を説明してないし、無視してますけど?

つまり鉄模主任殿は現在でも
「スイッチの反位側に車輪があたらないか」
という自分の提言文は正しい、としているのですよ。

123 :鈴木:2014/03/24(月) 08:28:37.52 ID:i10DpqDR.net
>>121 :118:
> 大体1/80・16.5mmの模型を「HO」と呼称することを認めない人が、

オタクはここでHO用語の呼称論を始めたいの?

124 :蒸機好き:2014/03/24(月) 12:54:20.66 ID:gLzFb1zc.net
>>122
だから、鈴木さんが書いた>>55と比べても別に矛盾点はありませんよ

鈴木さんは、いったい何がわからないんでしょうか?
単に駄々こねてるだけにしか見えませんよ(笑)

125 :名無しの鉄模主任:2014/03/24(月) 14:34:09.11 ID:SFOJakbd.net
スイッチの通電不良が発生した。
スイッチに到達すると止まる。トングレールはしっかりついている。スイッチ交換を選択した。
面倒臭いが3時間かけて直した。
レイアウト修正用の隙間を設けてある。狭いなかの作業はなかなか気を遣う。

126 :鈴木:2014/03/24(月) 18:16:36.34 ID:LU78p3YR.net
>>124
「スイッチの反位側」って何の事?

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 19:02:05.66 ID:HJcu7NL5.net
>>126
だから、トングレールを反位に切り換えた時に接する側って意味だよ。
分かれよ「脳足りん!」

128 :名無しの鉄模主任:2014/03/24(月) 20:02:02.90 ID:SFOJakbd.net
落ちこぼれは未だに変わらんな。

129 :蒸機好き:2014/03/24(月) 20:15:13.62 ID:gLzFb1zc.net
>>126
自分で書いているじゃありませんかw>>55

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 20:20:10.38 ID:6ni81/H4.net
>>126
自分が>>55で書いた、

> 多分だが、あなたは
>「7 スイッチの対向側に車輪があたらないか」と書くべきじゃなかろうか?

が答えだ。

131 :某356:2014/03/24(月) 21:40:47.61 ID:dMczc2mG.net
結局内容云々じゃなくて「僕は言葉の意味がわかりません」ってだけで
反論したつもりなのかな?

まぁ主任もそれはそれでアレですけど。

132 :鈴木:2014/03/24(月) 22:09:10.40 ID:LU78p3YR.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「反位側」って何?

133 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 22:33:26.72 ID:k3aOh6W7.net
まだやってんの、このg3は。

134 :某356:2014/03/24(月) 23:24:42.10 ID:dMczc2mG.net
さすがHOの用語の使用法にこだわる人は厳しいなぁ、って言いたいところですが、
「米国語では電気の開閉器もしくは鉄道の転轍器を意味するが、日本語では鉄道の転轍器を意味しない。」
とか柔軟な発想をしちゃう人ですからねぇ。

135 :名無しの鉄模主任:2014/03/25(火) 11:48:46.16 ID:sOn5vMCH.net
分別
ゴミの話しではなく、部品の話しである。
部品が多くなるとどこにあるかわからなくなる。
チャック付きポリ袋に用途別に分けて場所がわかるようにしている。
うっかり変なところに置くと後で大変だ。

136 :鈴木:2014/03/25(火) 16:22:46.88 ID:00piQtyA.net
>>135 :名無しの鉄模主任:
    >>52 :名無しの鉄模主任:
    >質問があれば受ける。
    >7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

反位側って何ですか?

137 :名無しの鉄模主任:2014/03/25(火) 20:46:21.22 ID:bLXKIMB2.net
装丁クロスの傷んでいる図面は貨車の古い図面に多い。
ボロボロになっているものもある。
これも順次新しいクロスに取り替えたい。

138 :名無しの鉄模主任:2014/03/25(火) 22:26:28.90 ID:bLXKIMB2.net
図面は縮尺が大きいと文字が潰れ判読できなくなる。
キハ20系の図面で説明する。
図面番号VC132851は車体外側付属品取付位置の図面だ。
Vは客車、電車、気動車の車体図面に用いる記号で、CはA2が元図面である。
つまり、2桁目がAだとA0が元図面だ。1桁目は車種分類によって分かれている。
運転室・旅客用側面出入口取手、車側表示灯、側面行先版、屋根上取手、
テールライト上の足掛、運転台のない妻板の足掛けの位置又は数値がA5になっている。
つまり、A4図面の半ページに縮小されている。
潰れまくりであり拡大鏡を使ったが、読めない箇所はある。

139 :鈴木:2014/03/25(火) 23:13:30.40 ID:00piQtyA.net
>>138 :名無しの鉄模主任
「反位側」って何ですか?

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/25(火) 23:23:59.35 ID:Q8cEuA8w.net
また粘着してるのか、このg3は。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/25(火) 23:36:56.50 ID:zkswZTPa.net
>>139
分岐側が定位になることがある。ってことが想像できないだけなんだよ。
察してやれや。

142 :鈴木:2014/03/26(水) 08:41:52.67 ID:K6s54fRq.net
>>141
それではあなたが、

    >>52 :名無しの鉄模主任:
    >質問があれば受ける。
    >7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

の文章を正しい、と思われる形に書き換えて提示すればいいんじゃないですか?
それを名無しの鉄模主任が、その通りだ、と承認するかどうかは別ですが。

143 :名無しの鉄模主任:2014/03/26(水) 09:05:41.66 ID:NFVQlzBx.net
道床付きレールは凸凹をなくすのに有効である。
では、道床なしの場合はどうするか。
制御不能が発生した箇所1位〜4位のいずれかが凹んで接触不良になっている可能性がある。
線路を持ち上げて走り出せば凸凹をスペーサーで調節すると直る。

144 :蒸機好き:2014/03/26(水) 13:00:10.97 ID:tgruowWc.net
>>142
まぁ私は>>141さんではありませんが、
鈴木さんが>>55で書いた、定位及び反位という言葉の意味にもとづいて解説してみましょう

>>52の >7 スイッチの反位側に車輪があたらないか
及び
>>54の > 反位のトングレールが車輪に触れるという意味だ。
この2つの文章をよみとれば、

車両をポイントの定位で走行させた場合、
通行時使用するトングレールの反対側である、反位時に使用されるレールの外側を車輪が通る事になります
つまり、トングレールのポイント反位時に使用される側のレールを、
反位側と表現したと読み取れます

そのトングレールの反位側のレールが車両通行時車輪に当たれば、
走行の障害になると、主任は書いているのです

で、なぜ定位での走行なのかと言えば、
選択肢が、定位と反位とがある場合、
通常、指定が無ければ定位であると読み取れます

鈴木さんも>>55にて

>例えば本線から分岐するポイントがある場合、分岐線側は進行不能にしてある。これを「定位」と言う。
>但し分岐線に出入りする時だけ例外的に分岐線進行可能にし、これを「反位」という。

と、書いていますね
つまり、指定記載が無ければ、定位での話だということになります

よって、鈴木さんが説明してくれた>>55に対して、
何の矛盾点もありません

145 :鈴木:2014/03/26(水) 15:52:17.16 ID:s5rCjBKH.net
>>143 :名無しの鉄模主任:
主任先生、
「7 スイッチの反位側」って何の事ですか?

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 16:12:49.32 ID:iLrqXcVk.net
>主任
g3はエアゲージャーだから放置でいいよ

147 :名無しの鉄模主任:2014/03/26(水) 18:12:33.62 ID:zlbIlXlp.net
改軌には長軸と単軸があるがどちらでもよい。
一般的には長軸のほうが楽である。
私は原則としてプラは長軸、金属とロコは短軸である。
要は走ればよいのである。

148 :名無しの鉄模主任:2014/03/26(水) 18:17:34.25 ID:zlbIlXlp.net
漢字を間違えた。短軸に訂正する。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 23:46:50.44 ID:7jzO+JPh.net
うわw ここ数日の鈴木の壊れっぷりというか、基地外に磨きがかかった感じは堪らんな。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/27(木) 00:45:44.18 ID:me4Gdqvw.net
鈴木、普段からあんな感じなら、生活に困るだろうな。
それとも精神科に通院中のメンヘラか?

151 :名無しの鉄模主任:2014/03/27(木) 08:04:44.52 ID:2MXhWDeE.net
スイッチはスイッチマシンのあるものとないものが混在している。
あるのは手が届かない場所だ。近くのは手動である。
また、出来の悪いのは手動に回る。
最近出来悪は立て続けに4台交換した。
安全性がより高まった。

152 :鈴木:2014/03/27(木) 09:13:16.26 ID:j/xGafs3.net
>>151 :名無しの鉄模主任:
「スイッチの反位側」とはどういう意味ですか?

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/27(木) 15:49:12.89 ID:iSLPX7T8.net
g3は自分のアタマのスイッチを何とかしろよw

154 :名無しの鉄模主任:2014/03/27(木) 20:41:25.47 ID:2MXhWDeE.net
全てを正確に縮尺した鉄道模型は存在しない。
ある程度工作をやっていれば気付くはずだ。
だが、実物を彷彿させる模型を作ることはできる。
個人の感性によるところが大きいので人によって評価は異なる。

155 :鈴木:2014/03/27(木) 21:11:05.02 ID:ysQjbFXM.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「反位側」ってなんですか?

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/27(木) 21:19:24.11 ID:UKM45qZu.net
鈴木は頭の中が壊れちゃったらしい。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/27(木) 22:39:05.65 ID:U7W2ZYR3.net
>>156
何を今更・・・

158 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/27(木) 23:29:26.78 ID:2m9alQHz.net
スズキスイッチが壊れたんですね

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/28(金) 00:37:15.23 ID:4QFVZRgF.net
【不買運動】ローリーズファームは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ローリーズファームは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

ローリーズファームの広告
http://www.youtube.com/watch?v=z1eA-yKLQ9w&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ

(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

160 :名無しの鉄模主任:2014/03/29(土) 19:34:28.54 ID:CEZhKG//.net
同一編成の付随車同士で車輪の汚れに差異がある。
何故かはまだ理由がわからない。

161 :鈴木:2014/03/29(土) 22:43:06.38 ID:yHcOrOZ/.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「反位側」ってなんですか?

162 :蒸機好き:2014/03/30(日) 04:53:17.35 ID:txYB8NMq.net
>>161
鈴木さんは>>144が理解できなかったのですか?

もはや、模型の話をする資格は無いでしょうね

163 :某356:2014/03/30(日) 06:37:16.14 ID:YYovwt0I.net
まぁ単語のひとつを理解できないフリすれば相手の全部を否定できると思っている鈴木さんですから。

164 :名無しの鉄模主任:2014/03/30(日) 08:25:26.47 ID:Z77IST6l.net
大学や大学院に行けばなんでも教授が教えてくれるとでも思っているのか。
自分で研究するのが本筋だ。私は小学生を相手にしているわけではない。

165 :鈴木:2014/03/30(日) 08:27:04.75 ID:Y1J0lqiH.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「反位側」ってなんですか?

166 :某356:2014/03/30(日) 08:30:48.73 ID:YYovwt0I.net
さすが日本語が不得手な鈴木さん。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 08:53:18.15 ID:XBNrXS2W.net
どこへ逝ってもゴミ扱いだな、この66歳のg3は。
道理で賛同する奴もゴミばかりなわけだwww

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 12:39:46.59 ID:GTDZHuh/.net
意見の相違こそあれ、誰もが鈴木と同じ側に立つ事となると自覚しただけで大きな心理的ブレーキがかかる事が予想される。
それを踏まえれば、この醜態は模型板の安定にそれなりに寄与しているのかもしれない。
「蒸気好きは気に食わないが、鈴木と同じ陣営とは思われたくないな、黙ってスルーしよ・・」、という事w

169 :名無しの鉄模主任:2014/03/30(日) 16:12:54.26 ID:Z77IST6l.net
私の選択した13oは微妙なさじ加減でのみ成立する。
寸法に拘ると縮尺通りにいかない場合がよくある。
床下機具が台車に当たったりする。
位置をずらしたりする必要がある。
伸縮カプラーがあり、カーブも車体同士がぶつからないギリギリの設定である。
フランジが低いので、線路の凸凹が発生すると脱線しやすい。
許容範囲がとにかく狭い。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 17:11:12.24 ID:y/vz6kLB.net
床下機器や伸縮カプラーの件は13mmとは関係ないのでは?
フランジの問題も例の低フランジ車輪を使わなければ良い。

171 :名無しの鉄模主任:2014/03/30(日) 17:46:51.36 ID:Z77IST6l.net
勿論13oだけではない。
スパイクを拒絶するのは自由だが、改軌をどうするのか。

172 :鈴木:2014/03/30(日) 20:36:58.65 ID:IHu1Rb1A.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「反位側」ってなんですか?

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 22:26:41.06 ID:XBNrXS2W.net
>>172
どこまでもしつこいg3だなぁ。

174 :某356:2014/03/30(日) 23:23:00.72 ID:YYovwt0I.net
まぁ鈴木さんは日本語が不得手みたいですから。

175 :鈴木:2014/03/30(日) 23:57:06.05 ID:IHu1Rb1A.net
>>174 :某356:
>まぁ鈴木さんは日本語が不得手みたいですから。

苦手な相手には何でも「日本語が不得手みたいですから」と言えば誤魔化せるね。

176 :名無しの鉄模主任:2014/03/31(月) 18:15:27.42 ID:1kHHEy0w.net
現状で13oをやるにはスパイクなしだとロコの改軌ができない。
その代償としてレイアウトの整備が要求される。

177 :鈴木:2014/03/31(月) 19:02:40.04 ID:pSDR95IO.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

レイアウトに「スイッチの反位側」ってあるですか?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/31(月) 19:08:11.16 ID:JFo/+cYQ.net
>>177
どこまでもしつこいg3だなぁ。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/31(月) 19:08:49.98 ID:+veh+0tS.net
スパイクの改軌パーツが無ければ改軌出来ないほど、低い工作力なんですか?

180 :某356:2014/03/31(月) 22:02:00.41 ID:xiBeYOTN.net
>>175
まぁ実際不得手のようですが、日本語は理解できるようになりましたか?

181 :某356:2014/03/31(月) 22:05:06.87 ID:xiBeYOTN.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392270097/252

182 :鈴木:2014/03/31(月) 22:40:38.28 ID:pSDR95IO.net
>>180 :某356:
オタクは日本語は理解できるようになりましたか?

183 :某356:2014/03/31(月) 22:53:13.97 ID:xiBeYOTN.net
>>182
鈴木さんはいかがですか?

184 :鈴木:2014/03/31(月) 23:22:40.31 ID:pSDR95IO.net
>>183
私はオタクと違って、
他人の日本語の理解力がいいの悪いのなんてケチツケ話に興味ありません

185 :某356:2014/04/01(火) 00:02:05.87 ID:ZHhVpiBy.net
>>184
で、日本語の理解はできるようになりましたか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392270097/252

186 :鈴木:2014/04/01(火) 01:10:00.76 ID:xTym9eCx.net
>>185
日本語能力が大好きなオタクは
こんな所で日本語能力話を続けて邪魔してないで、

一人で自分の日本語能力をシコシコ磨いてればいいんじゃないの?

187 :某356:2014/04/01(火) 01:41:20.60 ID:ZHhVpiBy.net
>>186
せっかく質問に答えても「わかりませんでした」とか「理解できませんでした」ばかりじゃぁつまらないので
相手に合わせてようかと思っているんですけどね。
やはり鈴木さんは日本語が不得手なようで。

188 :鈴木:2014/04/01(火) 07:14:15.52 ID:xTym9eCx.net
>>187
オタクは日本語は得意なわけ?

189 :名無しの鉄模主任:2014/04/01(火) 12:26:10.16 ID:r/szA40O.net
>>179
ではスパイクなしで改軌ができる高い工作力を披露してもらおうか。

190 :蒸機好き:2014/04/01(火) 12:42:16.18 ID:I9vC9qmk.net
>>188
客観的に見て、鈴木さんよりは上手でしょうねw

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 16:31:37.34 ID:IBPaVa1M.net
>>189
スパイクと略さず、スパイクモデルの改軌用パーツと言わないと、バカが、スバイクで改軌出来るんですか?って言ってくるぞ(笑)

192 :鈴木:2014/04/01(火) 16:41:16.56 ID:Y3TpypBZ.net
>>190 :蒸機好き:
>客観的に見て、鈴木さんよりは上手でしょうねw

客観的な証拠を出して証明して下さい。
私梅小路で風説聞きました、なんて想い出話じゃなくてね

参考
    [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -32-
    >393 :蒸機好き:
    >数年前、梅小路で聞きました
    >私「燃え殻に含まれる未燃焼石炭なんか再利用されるんでしょうか?」
    >職員「残った石炭はコークスになってしまっているから再利用できません 火力が強すぎて、極端な話をすれば火室が熔けるからです」
    >というのが私の根拠です
ゲラゲラッ ↑

193 :鈴木:2014/04/01(火) 16:44:02.56 ID:Y3TpypBZ.net
>>189 :名無しの鉄模主任:
>では「スイッチの反位側」の意味について高い御高説を披露してもらおうか。

    >>52 :名無しの鉄模主任:
    >質問があれば受ける。
    >7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

194 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 18:09:07.53 ID:IBPaVa1M.net
>>189
ちなみに、標準軌として、18mmに改軌してますから、スバイクモデルのバーツは使えない(笑)
車軸は、快削ステンレスの挽物、車輪は日光のを旋盤でタイヤを薄く加工。
今まで300本近くうち替えた。

195 :蒸機好き:2014/04/01(火) 18:34:37.88 ID:zfTB5tvY.net
>>192
また、話題が逸れちゃってますがねw
自分がした質問を覚えていないのですか?
某356氏に対して、
>オタクは日本語は得意なわけ?>>188
と聞いたんですよ

で、なぜ梅小路の話を証明しろって話になるんでしょう?
鈴木さんは日本語がダメなのを、自分で証明しちゃったわけですね(笑)

で、鈴木さんが梅小路へ行って確認してもらって結構ですと、書いたはずですが?
日本語がダメな鈴木さんには理解不能のようですね(笑)

196 :蒸機好き:2014/04/01(火) 18:38:43.38 ID:zfTB5tvY.net
>>192
>ゲラゲラッ

おや、鈴木さんもゴミレス笑い袋に成り下がったんですかw
笑い声で挑発するなんてアホ丸出しですよ(笑)

197 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 19:21:13.97 ID:9+TRxHX9.net
いゃあ、ゴミ屑負け犬KC57くんは、もっと酷いですよ(笑)
何しろ「ハエがブンブン鳴く」ですから(笑)

198 :蒸機好き:2014/04/01(火) 19:51:49.59 ID:zfTB5tvY.net
>>197
日本のどこかで日常的に使われているかどうか、確認しましたか?
恥を書いているのは貴方かも知れませんよ(笑)

199 :鈴木:2014/04/02(水) 02:54:30.28 ID:hxTjh8fe.net
>>196 :蒸機好き:
>笑い声で挑発するなんてアホ丸出しですよ(笑)

    [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -32-
    >393 :蒸機好き:
    >数年前、梅小路で聞きました
    >私「燃え殻に含まれる未燃焼石炭なんか再利用されるんでしょうか?」
    >職員「残った石炭はコークスになってしまっているから再利用できません 火力が強すぎて、極端な話をすれば火室が熔けるからです」
    >というのが私の根拠です

こういうオタクの聞きかじっただけの想い出話 ↑ は普通「根拠」とは言わないんですよ。
オタクの耳の穴の中までは誰も検査出来ないからねぇ。
笑い声は別にオタクを挑発する為じゃあーりません。
読んでるうちに、「聞きかじっただけの想い出話」=「というのが私の根拠です」
なのが解ってブハーッと吹き出した、という表現ですよ。

200 :蒸機好き:2014/04/02(水) 04:51:24.31 ID:NeetJKSB.net
>>199
別に、鈴木さんが根拠にならないと言っても意味がありませんよ
根拠にならないなら、否定できる根拠を鈴木さんが出せば済む話ですから

自分は根拠を出せないくせに、相手の話は根拠にならないと言うし、
その上、自分で確認する事は拒否なんて、身勝手極まりない人ですね鈴木さんは

自分の義務を果たさず、相手を笑い声で挑発するなんてアホ丸出しだと、
当然の事を書いたまでですよ

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 07:24:44.54 ID:mryk9IXd.net
>>198
え?
「ハエがブンブン鳴く」の方言など、使っている地域があるのでしょうか(笑)
今まで仕事で関東・中京・関西に住んでいましたが、一度も聞いたことがないですね(笑)

ひょっとしたらトーホグ土民が使う、特殊な地域のみで使うような方言ですかね(笑)
三大都市圏で通用しないような、特殊な言語を理解する必要などあるのでしょうか(笑)

202 :名無しの鉄模主任:2014/04/02(水) 12:08:43.60 ID:2KFenMEo.net
工作なんかないに越したことはない。
その代わりレイアウトは気を遣う。
フランジを高くして安定性を確保するやり方のようだ。
だが、縮尺通りでいくとスパイクでもフランジは高い。

203 :蒸機好き:2014/04/02(水) 12:33:16.58 ID:FyVU6WpO.net
>>201
東北は日本じゃ無いとでも?
東北の人達、中でも震災で被害を被った人達に対して失礼でしょう
貴方はまともな人間ではありませんね

204 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 15:09:17.54 ID:KYnfOtYJ.net
>>203
全く関係ない震災の話題を絡めて、人を貶めようとするお前の嫌らしい人格が、滲み出た書き込みだね(笑)

お前の主張は津軽弁や琉球弁も理解しろ、と解釈できるが(笑)
そんな言語は理解出来なくて、当たり前だろうw

ましてや「ハエがブンブン鳴く」だぞ(笑)
「ハエがブンブン鳴く」(笑)

205 :名無しの鉄模主任:2014/04/02(水) 18:21:36.76 ID:2KFenMEo.net
都合が悪いからと排除すると対応できないままだ。
それを如何に使いこなすか。
私がスパイクから学んだことだ。
ただし、工作力を身に付けるのは意味がないわけではない。

206 :鈴木:2014/04/02(水) 18:25:22.98 ID:UzkXLaVE.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」って何ですか?

207 :蒸機好き:2014/04/02(水) 18:39:01.53 ID:UiQqUnfz.net
>>204
アホ丸出しだなw
お前がいやらしく「トーホグ」なんて書くからだろ
そんな事書けば東北の人間全てを指す事になるのが解っていないのか
当然、被災者も含まれるわけだ

チャラけたレスしたお前が悪いんだよ(笑)

208 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 19:13:04.04 ID:mROxEMWr.net
>>207
はぁ〜?
お前の歪な書き込みを棚に上げて、こちらに責任転嫁するとは本物ですね(笑)
本物のゴミ屑(笑)

ところでお前が主張する「ハエがブンブン鳴く」と日常的に使っている地域とは、どこかね?
これこそ根拠がないと、本当に赤っ恥だぞw

209 :蒸機好き:2014/04/02(水) 21:24:33.56 ID:UiQqUnfz.net
>>208
馬鹿か?
「トーホグ土民」等と被災地を含む地域を差別的表現で特定したのはお前だろうにw
自分から示しておいて相手に示せなんて、全く会話になっていない

とことん間抜けな粘着だな(笑)

210 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 21:38:23.27 ID:HMlLrFqF.net
>>209
あぁ(笑)
「トーホグ土民」とは宮城県塩釜市在住の最底辺荒らし、KC57くんを指す言葉ですょ(笑)
説明が不足して、申し訳ありませんでしたぁ〜(笑)

そぉですよね(笑)
東北の方々に失礼でした、いくらゴミ屑が塩釜住みであろうと他の方には関係のない事。
周りの方々はKC57くんの臭いや発言、容姿や人格を嫌悪しながらも一応は人として接しているのです(笑)
本来ならば3号炉のサプレッションプールでの線量測定くらいしか使い道のない、糞みたいなKC57くんに人道的対応をしているのだから(笑)

あ、そうそう。
「ハエがブンブン鳴く」と日常的に使う地域を明示しないと、


蒸機好きは嘘つき



と、なりますよ?

211 :蒸機好き:2014/04/02(水) 22:15:42.21 ID:UiQqUnfz.net
>>210>あぁ(笑)
>「トーホグ土民」とは宮城県塩釜市在住の最底辺荒らし、KC57くんを指す言葉ですょ(笑)
>説明が不足して、申し訳ありませんでしたぁ〜(笑)

説明が遅すぎますし、「トーホグ土民」と書けば個人を指すものではなく、
その地域に住んでいる人全体を指しますよ
訂正のやり方も間違っていますね

>そぉですよね(笑)
>東北の方々に失礼でした、いくらゴミ屑が塩釜住みであろうと他の方には関係のない事。
>周りの方々はKC57くんの臭いや発言、容姿や人格を嫌悪しながらも一応は人として接しているのです(笑)

貴方が「トーホグ土民」という文言を撤回しない限り、KC57だけでなく、
東北地方の人全員を貶めているって事が理解できませんか?

>本来ならば3号炉のサプレッションプールでの線量測定くらいしか使い道のない、糞みたいなKC57くんに人道的対応をしているのだから(笑)

全く、人道的な文章ではありませんが?
言葉を弄んでいる人でなしですね

>あ、そうそう。
>「ハエがブンブン鳴く」と日常的に使う地域を明示しないと、
>蒸機好きは嘘つき
>と、なりますよ?

貴方が既に「トーホグ土民が使う」>>201と、何の脈絡も無く示していますよw
しかも、「三大都市圏で通用しないような、特殊な言語を理解する必要などあるのでしょうか(笑)」
と、(笑)まで入れて書いていますね

貴方は誰にも要求できない立場を既に、自分自身でとっていますね(笑)

212 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 22:42:03.87 ID:HMlLrFqF.net
>>211
えぇ???



【土民】



は複数形確定なのぉ?????
蒸機好きさん、これは確実に根拠を明示しないと(笑)

213 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 23:54:38.56 ID:GMFZ3g5k.net

なんで複数形になるんだww
ばかじゃねえか、こいつ。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 23:57:17.71 ID:HMlLrFqF.net
↑えぇえ???
ご理解頂けない???(笑)(笑)(笑)
もしかして日本語が不自由な、あの人?

215 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 00:00:15.22 ID:thteHuDs.net
日本語が不自由なのは、 ID:HMlLrFqF

何度も返り討ちに遭いww、今度は出来ると思いこんだけどやっぱり返り討ち。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 00:16:56.96 ID:lXS3hcD0.net
さぁ!蒸機好きよ!
早く証明しないと(笑)


【ハエがブンブン鳴く】と日常的に使う地域を(笑)

ついでに
【ぐうの音も言えない】も使う地域があれば、証明してくれる?

小学生でも【ぐうの音も出ない】って使うと思うけど(笑)


197 名前:名無しさん@線路いっぱい :2014/04/01(火) 19:21:13.97 ID:9+TRxHX9
いゃあ、ゴミ屑負け犬KC57くんは、もっと酷いですよ(笑)
何しろ「ハエがブンブン鳴く」ですから(笑)


198 名前:蒸機好き [sage] :2014/04/01(火) 19:51:49.59 ID:zfTB5tvY
>>197
日本のどこかで日常的に使われているかどうか、確認しましたか?
恥を書いているのは貴方かも知れませんよ(笑)

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 00:30:09.25 ID:hpRltzqx.net
おいおい…
折角の『主任安住の地』なんだから荒らしちゃ可哀想だろ。
13mmと関係無い話は鈴木の過疎スレでやろうぜ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1325285469/

218 :某356:2014/04/03(木) 00:43:20.41 ID:OYn75hzv.net
>>188
まぁ鈴木さんよりはマシなようです。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392270097/252

なにしろ日本語が上手か下手かって話の続きで>>192を書いちゃう
鈴木さんですからねぇ。

219 :鈴木:2014/04/03(木) 00:48:18.90 ID:44b+jITx.net
>>218
オタクは鉄模板の中で
「日本語が上手か下手かって話」に切り替えるのが
大好きですね

220 :某356:2014/04/03(木) 00:52:23.64 ID:OYn75hzv.net
日本語が上手か下手かの話で>>192じゃぁ「日本語が不得手」以外の何者でもありませんが。

で、
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392270097/252
日本語が理解できるようになりましたか?

221 :鈴木:2014/04/03(木) 01:08:58.00 ID:44b+jITx.net
>>220
鉄模板で大好きな「日本語の理解」問題を論じたければ、
勝手に論じればいいじゃん。
オタクが何でもかんでも「日本語の理解」問題に持って行く事を私は防止できません。

222 :某356:2014/04/03(木) 01:14:27.51 ID:OYn75hzv.net
>>220
せっかく日本語が不得手な鈴木さんが質問してくるから答えて差し上げたのになぁ。
日本語が上手か下手かの話で>>192じゃぁ「日本語が不得手」以外の何者でもありませんが。

で、
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392270097/252
日本語が理解できるようになりましたか?

223 :某356:2014/04/03(木) 01:15:13.23 ID:OYn75hzv.net
>>221
「どこでもゲージ論」の鈴木さんの領域にはまだまだでございます。

224 :某356:2014/04/03(木) 01:44:40.05 ID:OYn75hzv.net
あて先違いは無視の方向で。

225 :蒸機好き:2014/04/03(木) 02:48:10.60 ID:pvwMIG2L.net
>>212
「土民」ではなく「トーホグ土民が使う」だったでしょうがw
複数って何ですか?(笑)

貴方の文章は東北地方在住の人達全てを指すものですよ
こんな常識的な話ですから客観的根拠も糞もありませんねw

>>214
これも(笑)や?の使い方が痛々しいですねぇ
ゴミレス製造機と同じパターンですねぇ

>>216
その、私の文章のどこで、日常的に使われていると断定しているのでしょうか?
馬鹿にして批判する前に使われている地域があるのか確認すべきだと、
老婆心ながら忠告したまでですがねw

ひょっとしたら、
妄想が極まって幻覚でも見てるんじゃないのでしょうか(笑)

226 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 02:53:09.02 ID:hpRltzqx.net
おいおい…
折角の『主任安住の地』なんだから荒らしちゃ可哀想だろ。
13mmと関係無い話は鈴木の過疎スレでやろうぜ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1325285469/

227 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 06:38:57.60 ID:plSkPb80.net
>>215
まさにその通り。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1393386345/994

>994:名無しさん@線路いっぱい:2014/04/02(水) 20:40:19.32 ID:HMlLrFqF
>>993
>本当に頭が悪いようですね(笑)
>全て当方を貶す解釈しか出来ない、卑屈な思考のようですね(笑)

>スマホで通勤してエリア移動するから、当然IDが変わりますよ。
>又、スマホの電源を切る場合もあるのて、これも同じですよ。
>こんな常識すらわざわざ説明しないと、ご理解頂けないほど無知なのでしょうね、お前は(笑)

>その前に、お前が児童並みの難癖を付けてきた書き込みに対しての、客観的証拠の明示ばまだですかねぇ(笑)
>ドヤ顔して当方の文章を盗用するとは、笑止千万ですょ(笑)


>>IDをコロコロ変えるのは、読者全員に向かって、
>>「自分は自作自演してます」と言っているのと、同じですよ

>スマホで通勤してエリア移動するから、当然IDが変わりますよ。

「スマホで通勤」
常識的には「○○○で通勤」を用いる場合は「電車で通勤」とか
「バスで通勤」とか「マイカーで通勤」などの手段を書くもんだが、
その日本語が不自由なキチガイ君(ID:HMlLrFqF)はスマホに乗って通勤するらしいwww

228 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 08:45:34.29 ID:F2QpT3CP.net
おはよう、KC57!

229 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 10:08:59.68 ID:hpRltzqx.net
>>228
マルチバカ乙
>>217>>226が読めんのか?

230 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 10:35:44.35 ID:+N2z1YSp.net
>>229
2ちゃんねる粘着厨 早大日本史学中退zrou 鉄道模型中止でゲージ論、男女論料理論 西原理恵子命、正体特元タクシー運転手。徴板住民注目 エアーゲージャー鈴木光○郎66歳ハゲ大柄男標的板住民捜索予想有り 年がら年中ゲージ論鈴木光○郎 (笑)

231 :名無しの鉄模主任:2014/04/03(木) 19:17:51.35 ID:wFvxocP/.net
レイアウトを作ることは、自己を表現することに他ならない。
どんな風景の中を模型を走らせるのか。
思い描いていた自分の鉄道へのイメージを再現できる。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 23:50:19.18 ID:sG8P2e7B.net
精々、三途の川をどう渡すか、渡るシーンを想像してるが良い。

233 :名無しの鉄模主任:2014/04/04(金) 12:10:18.24 ID:NvP/qX7U.net
そんなに三途の川をレイアウトに作りたければ作るがよい。
普通は作らない。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 18:08:09.03 ID:YvsTWlKI.net
トラス橋の入口のところに縦書きで
[三途の川橋梁]って入れたらウケそうだな。
ついでに土手にも 一級河川 三途の川 建設省 の青い看板

235 :鈴木:2014/04/04(金) 21:53:26.34 ID:dzloOs/J.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」? とかおっしゃるモンも
あなたの自己表現レイアウト内にあるんですか?

236 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 22:52:19.88 ID:b5zKbRbR.net
>>234
それオモロイ。もらった。

>>235
どこまでもしつこいg3だなぁ。

237 :名無しの鉄模主任:2014/04/05(土) 07:56:17.38 ID:q7VEZKe0.net
線路と車輪の清掃作業は約3時間かかっている。
線路1時間、車輪2時間程度だ。車両が増えれば更にかかる。
レイアウトルーム全体の清掃作業ともなると車両を移動させながらだ。
これは掃除機を使い長時間費やすことになる。
床とレイアウト上の埃を取り除く。
また、模型の埃は随時払う。
メンテナンスはまた、別である。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 08:26:44.50 ID:C2cj5eU3.net
>>237
賽の川原の石積みを壊さないように、掃除しないとね。
鬼じゃないんだから(笑)

239 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 08:49:45.26 ID:xaHE1zqM.net
固着したと思ってた、バラストやパウダーが掃除機に吸われた時ほど
虚しいものはない。

240 :鈴木:2014/04/05(土) 13:57:07.79 ID:SQkRTfms.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」とか言う物?が吸い込まれたりして

241 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 17:47:28.09 ID:C2cj5eU3.net
>>240
君の脳みそをバキュームカーで、吸い取ってもらうのが良い。

242 :名無しの鉄模主任:2014/04/05(土) 18:19:46.57 ID:q7VEZKe0.net
三途の川だ、賽の河原だの書いてるのは過去に私に批判された輩だ。
こんなことでしか鬱憤を晴らせないのだから惨めなものだ。
レイアウトを作ってどうだ、というのが本筋だが。

243 :鈴木:2014/04/05(土) 22:09:48.41 ID:dCEA3NoD.net
>>242 :名無しの鉄模主任:
わたしが書いてるのは

>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」ってなんですか?

244 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 22:26:35.95 ID:O1n9aZqk.net
エアゲージャーの耄碌g3は放置でいいよ。

245 :名無しの鉄模主任:2014/04/06(日) 09:59:42.15 ID:eER9kDQ6.net
欠点を補い得る範囲内に留めた鉄道模型とすること。
13oでは特に肝要である。あれもこれも実現したいのはヤマヤマだが、問題点も噴出する。
それを片っ端から片付けていくことが要求される。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 10:01:58.78 ID:qLnx021u.net
なんだろう、この難しい熟語と砕けた言葉遣いを混ぜこぜにした文章の奇妙さは。

理想は横町のご意見番なんだろうなあww

247 :名無しの鉄模主任:2014/04/06(日) 11:17:31.84 ID:eER9kDQ6.net
で?13oについて、何が書けるのだ?

248 :名無しの鉄模主任:2014/04/06(日) 13:30:53.39 ID:eER9kDQ6.net
表紙の外れたキハ55系図面の修復が終わり業者から引き取ってきた。
花布も美しく目映いばかりの仕上がりで昭和36年の本には見えない。
裏表紙のJNRマークもバッチリ決まっている。
これで私の死後も役目を果たせることだろう。

249 :某356:2014/04/06(日) 17:32:28.15 ID:utZQhZsk.net
>>246
私は、ここで結局具体的な解決策が何ひとつここで明示されない違和感の方を
強く感じます。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 17:49:57.88 ID:hE2o2PQR.net
>>248
図面所有自慢はいいから、その図面をどのように活用しているかを具体的に書いてくれ。

251 :名無しの鉄模主任:2014/04/06(日) 18:34:08.69 ID:eER9kDQ6.net
エアゲージャー相手に何を明示しなければならないのか。
図面からわかることは多数ある。キハ55系で例示する。
雨樋管、前灯、戸袋掃除口、乗務員ドア、引戸錠、妻引戸、幌座、通風器、足掛け。
屋根上取手、尾灯掛け、床下機器配置、便所流し管など。
とても書き切れない。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 18:50:38.91 ID:hE2o2PQR.net
>>251
私はエアゲージャーではありません。
箱物メインですが、ブラス自作もします。
自作ならともかく、ムサシの完成品購入やキット組立などに
図面をどう生かしているかが知りたいです。

253 :名無しの鉄模主任:2014/04/06(日) 19:18:08.79 ID:eER9kDQ6.net
数値と位置関係がわかる。これでわかるか?

254 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 19:30:36.23 ID:hE2o2PQR.net
>>253
因みに雨樋管の外径は何mmになっていますか?
キット組立の参考にしたいもので…。

255 :名無しの鉄模主任:2014/04/06(日) 19:48:50.11 ID:eER9kDQ6.net
雨樋横管なら幅は55o。高さは記載がないがその半分だ。
数値はJ形の全幅である。そのため、私は0.6×0.4を標準としている。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 20:00:34.33 ID:qLnx021u.net
図面はただの自己満足という事ですな。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/06(日) 20:04:32.30 ID:hE2o2PQR.net
>>255
ご教示ありがとう、参考にします。
私は雨樋には帯材は使わず、丸線をハンダ付した後に表面をヤスっています。
この方が上面が溝状に見えて実感的です。

258 :名無しの鉄模主任:2014/04/06(日) 20:09:18.80 ID:eER9kDQ6.net
雨樋は正確に作れない。やり方は各自異なる。
>>256
間違いは明白。

259 :某356:2014/04/06(日) 20:58:49.04 ID:utZQhZsk.net
>>251
図面が無くても作る人は作っちゃいますけどね。
確かに参考にはなりますし、羨ましい話ではありますが。

私は、ここで結局具体的な解決策が何ひとつここで明示されない違和感の方を
強く感じます。

260 :鈴木:2014/04/07(月) 03:42:37.63 ID:6iOlF74W.net
>>255 :名無しの鉄模主任:
>雨樋横管なら幅は55o。高さは記載がないがその半分だ。

それを記載した図面の名前とか発行者とかを、
オタクが秘密にする限り、
誰もその数値の裏付けが取れないんじゃないかなぁ。

あと
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」ってなんですか?

261 :名無しの鉄模主任:2014/04/07(月) 07:27:12.33 ID:RL0h7DFt.net
>>259
>>260
工作に縁のない者が違和感を感じても無問題。
何を作ったのか。
>>260
別に図面名を秘密にしているわけではない。
同じ質問を以前もしているのを忘れたか。
私が図面と言う場合、断りがない限り国鉄が発行元だ。

262 :鈴木:2014/04/07(月) 07:54:02.94 ID:6iOlF74W.net
>>261
国鉄発行の図面って一つしかないんですか?

あと
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」ってなんですか?

263 :名無しの鉄模主任:2014/04/07(月) 20:09:38.72 ID:RL0h7DFt.net
国鉄内部用は大幅な変更が生じない限り図面は1セットである。
変更のある場合、変更点を記述した変更説明書、付図を発行することが多い。
変更点が小さい場合は説明書に図面を併記することもある。
経験上、図面類からこのように推測できる。

264 :鈴木:2014/04/07(月) 20:49:27.66 ID:CjK7gDTs.net
>>263 :名無しの鉄模主任
製本した図面の表紙には何と書いてあるのでしょうか?

265 :某356:2014/04/07(月) 21:11:56.14 ID:AD6W73CC.net
>>261
相手の工作の経験の有無にかかわらず、曖昧なことしか主任は言ってませんよ。

266 :名無しの鉄模主任:2014/04/07(月) 21:20:07.20 ID:RL0h7DFt.net
>>264
液体式ディーゼル動車図面(準急用)車体関係其ノ1 1961

267 :鈴木:2014/04/08(火) 00:07:02.17 ID:P8RkdRVw.net
>>266
なるほどね。
http://www.horae.dti.ne.jp/danchan/documents/documents_list_080214.pdf

268 :名無しの鉄模主任:2014/04/08(火) 12:11:40.35 ID:4RtG2WS0.net
図面は高値で取引されるのが通例だ。
内部関係者でない限りエコパワー氏の収集は半端じゃない代価を支払っている。
私はDL、DC、PC、FCの一部に限定している。
氏の3割程度の支出で済んでいると思われる。

269 :鈴木:2014/04/08(火) 19:19:16.95 ID:+6Nx1AHZ.net
>>268
図面なんて、コピーしてネットに出すか、
損するからケチッて隠しておくか?
の二者択一に過ぎないけどね。

秘匿して他人に対しては、図面買い集め自慢するなんて情けない話だ。

270 :名無しの鉄模主任:2014/04/08(火) 19:36:28.90 ID:4RtG2WS0.net
>>269
それは図面に関してド素人の考え方。

271 :某356:2014/04/08(火) 21:37:24.30 ID:Fdw2zSdQ.net
>>270
玄人の考え方を教えてください、お願いします。

272 :鈴木:2014/04/09(水) 03:17:34.61 ID:qcPGVucq.net
>>52 :名無しの鉄模主任:
>質問があれば受ける。
>7 スイッチの反位側に車輪があたらないか

「スイッチの反位側」ってなんですか?
ド素人ではない考え方を教えて下さい

273 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/09(水) 03:25:18.88 ID:pYi3XT/y.net
>>272
素人だろうが玄人だろうが、エアゲージャーには関係ない話だ。
耄碌g3はすっこんでろ。

274 :名無しの鉄模主任:2014/04/09(水) 17:39:06.69 ID:TAoGqAaK.net
それなりの図面を有しているとすれば、相応の高い代価を払っている。
実車の構造や寸法などの把握に活用していると推察される。
実車に迫る有効な手段が図面である。
図面を知りたければまず、図面を入手するのが筋であろう。

275 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/09(水) 18:16:21.23 ID:6/MbJV2W.net
部品図ダケなら、安く済ませる方法がある。
床下器機や屋上機器の部品メーカーのカタログや付図だ。
実際スクラッチ意外、窓寸やドア寸は、確認せずとも済む(寸法がいい加減なメーカー以外は)。
ユタカ製作所のホームページには、図面とジャンパー栓を同時に載せていて便利だ。
その他、鉄道CADの部屋も便利に使わせてもらっている。

276 :鈴木:2014/04/09(水) 18:44:43.93 ID:qcPGVucq.net
>>274 :名無しの鉄模主任:
>それなりの図面を有しているとすれば、相応の高い代価を払っている。 図面を知りたければまず、図面を入手するのが筋であろう。

「それなりの対価」の内容とは実際には、
国鉄退職者か何かが古い図面を勝手に自宅に持ち出して、古本屋と共謀して、
値段を吊り上げて売る事で実現した「対価」でしょ。

著作権の切れた古図面など、
A 誰かがネットにアップして社会に貢献するか、
B 自分一人で秘匿して「オレは高価な図面を持ってるが、オマエラに見せたら損する」とか自慢するだけの話です。

国鉄の古い資料をコピーでなく、現物で所有するのは、趣味としてはあり得るが、
それはTV番組のお宝趣味と同じであって、収集癖ですな。 
そういう観点から見るなら、大変結構な御趣味です。

277 :名無しの鉄模主任:2014/04/09(水) 19:09:16.87 ID:TAoGqAaK.net
>>275
ユタカは図面集を出している。私も重宝している。
>>276
全然わかってない。

278 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/09(水) 19:23:57.58 ID:6/MbJV2W.net
>>277
ユタカは社長がご存知の通り、鉄道趣味界の重鎮だ。1フアンでもあの分厚いカタログ兼図面集をいただけるのはありがたい。

279 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/09(水) 19:33:41.54 ID:6/MbJV2W.net
今から30年程前、まだ国鉄時代、丸の内の本社四階の購買部では、内部の図面集、説明書、付図が売っていて、定価(数千円)で買えた。
今では夢のような話だ。
財政難のおり、105系や121系等は、白厚紙の表紙で図面もコピーを黒背表紙で糊付けされた粗末なものだった。

280 :名無しの鉄模主任:2014/04/09(水) 20:13:45.59 ID:TAoGqAaK.net
図面の装丁を新たにする場合、クロスを自ら選んでいる。
普通は製本屋に任せるかハンズなどで買うのが手っ取り早い。
だが種類が限られる。
2〜3日かかるが、小売り店経由でクロス屋から取り寄せている。
今回のキハ55系には単純な布クロスで廃盤になった色を選択した。

281 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/09(水) 20:33:44.67 ID:6/MbJV2W.net
図面集は、図面全てが模型化に要るものではない。
座金アとか、〜押さえゴム等は、表から見えるディテール以外は用は無い。
しかし、床下機器の機器箱組立図や、取り付けステーとかは必要である。
一般的なHゴムの巾が、33mmで有ることなどは、大きな収穫だ。
旧型国電に見られるプレスドアの凹みの断面や、ホロ枠の図面は、量産したいパーツのプレス型やロスト原型の設計に、大いに役にたった。
図面は、模型製作に生きた活用法を見出だしてやりたいものだ。

282 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/09(水) 20:41:17.07 ID:6/MbJV2W.net
図面はサイズによるが一番デカイA0サイズは、扱いに困る。
街のデータ屋に持参してスキャンしてもらい、自宅のPCにデジタル化した状態で保存している。
実際に使うときは、模型化寸法でプリントアウトしている。
逆に、VC等の縮小した物は、A4サイズに収まる範囲で拡大してプリントアウトするときもある。
また、実際に模型化するときは、その図面を元に、模型化図面を倍寸または、4倍寸にするときもある。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/09(水) 21:37:38.94 ID:sVbPMaW3.net
偽の方が資料を有意義に活用してるように見えるな

284 :鈴木:2014/04/09(水) 21:38:16.23 ID:qcPGVucq.net
>>279 :偽の鉄道模型副主任
ほー。 これは知らなかったです。
貴重な証言をありがとうございます。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/09(水) 21:46:15.67 ID:+imbvbh3.net
2ちゃん張り付きスーパー負け組暇人
それは米大統領の姓と我が国の元総理および元官房長官の
名を合わせたような人が書いたコメントをあちこちコピペする基地外。
リーマンなら勤務中は2ちゃんできないので間隔が生じるのがふつう。
この荒らしは平日土日祝朝昼晩関係なくそれをするので相当のひきこもり。

286 :某356:2014/04/09(水) 23:27:49.00 ID:0K+moUO+.net
副主任の方が役職上でいいです。
主任代行して、本物は休暇とってくれんものか。あ、主任は引退したのはどうなったんだろ。

287 :名無しの鉄模主任:2014/04/10(木) 17:39:01.36 ID:q4Kpt57/.net
引退してこの程度だ。
退職してるからと言って非常勤が大人しいとは限らない。
13oスレで13oをやってない奴が何を言ってるんだか。

288 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/10(木) 19:32:55.50 ID:pmB3MDVh.net
旧型F級電機の中でもEF53は特に好きな機だ。
一次型と二次型で、デッキの幅と、台車の端部の造作が異なる。
特に一次型は、デッキ巾が、台車とほぼ同じなので、スケールプロポーションからすると12mmか13mmゲージを採用しないと表現しきれない。
是非スクラッチで挑みたい。

289 :名無しの鉄模主任:2014/04/10(木) 20:00:03.58 ID:q4Kpt57/.net
鉄道模型において1つの資料で全てをカバーするのは無理のようだ。
複数の資料を見聞し、実体に迫るほかないらしい。
鉄道車両の分類を確認する度に痛感する。
写真、鉄道誌、専門書、図面と、全てに目を通すのはなかなか根気のいる作業である。
数値を図面から読み取り部品等で問題ないかを確認する作業もある。
部品は複数のメーカーにより供給されているからである。

290 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/10(木) 20:23:01.44 ID:pmB3MDVh.net
1980年代から、エコー、フクシマ辺りのホワイトメタルパーツは数々製品化されてきた。
しかし、大体のディテール追求度は、約70点で止めている。
万人向けをねらったのだろう。
数年前から、旧型国電のパーツに特化した「アダージオ」が、ちゃんとした資料を元に凝ったロストパーツを製品化している。
私は原型をコツコツ作り溜めして、先々の模型化に備えている。
図面は、そのためにも必要不可欠で、若かりし頃床下に潜らせてもらって撮った写真共々貴重だ。

291 :某356:2014/04/10(木) 20:36:18.68 ID:qE1i8Gd5.net
>>287
>退職してるからと言って非常勤が大人しいとは限らない。
そうそうその通りですねぇ。でも、そりゃ引退しているとは言えないような。
で、大人しくない非常勤も、周りの役に立つ非常勤と、役に立たない邪魔なだけの
非常勤が居ますよね。

>13oスレで13oをやってない奴が何を言ってるんだか。
1/80-16.5mmのスレッドで13mm話を始める人が何を言ってるんだかって話ですよね♪

292 :名無しの鉄模主任:2014/04/10(木) 20:40:10.94 ID:q4Kpt57/.net
確かに356の意見など役に立たんな。

293 :某356:2014/04/10(木) 20:43:57.58 ID:qE1i8Gd5.net
>>292
まぁ私は「引退する」とか他人が喜びそうな嘘はついていませんから。

294 :名無しの鉄模主任:2014/04/10(木) 20:49:09.21 ID:q4Kpt57/.net
副主任に問いたいが、12oか13oか決めないでどうやって事前準備をするのか。
縮尺が違うのだから、どちらかに決めないとならないはずである。

295 :某356:2014/04/10(木) 21:14:14.41 ID:qE1i8Gd5.net
副主任に絡み始めたのか・・・。
仲良くすればいいのに。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 21:26:33.07 ID:pmB3MDVh.net
>>294
自分は、良いパーツなら、既存の1/80のパーツを用いたいので13mmを採用する。
走るのに困らない程度の工夫は充分わきまえているから、ご心配無く。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 21:31:47.71 ID:pmB3MDVh.net
先のスケールプロポーションを楽しみたいと言う点から、わざと12mmと13mmを併記しただけだ。
私自身は、1/80の縮尺しか採択していないので、必然的に12mmは採らない。
主任はご理解頂けたか?

298 :名無しの鉄模主任:2014/04/10(木) 21:49:01.17 ID:q4Kpt57/.net
確かに12oのパーツは不足気味である。
パーツでは1/80が強い。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 21:58:27.82 ID:pmB3MDVh.net
真鍮快削材から機械加工したパーツはシャープで好きだ。
最近は便利になったもので、ロストの外注も、早い物だと月曜に出すと週末には宅配便で出来たものが送られてくる。複数要るものは本当に有難い。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 22:03:19.91 ID:Rx2OXGcD.net
>確かに356の意見など役に立たんな。

しかし、某356氏は主任のように有害な意見を撒き散らしてはいない。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/11(金) 00:25:59.58 ID:B7xWUxDi.net
最も有害なのは鈴木とかいう66歳の耄碌g3だろw

302 :名無しの鉄模主任:2014/04/11(金) 09:09:24.36 ID:8slUI6XZ.net
>>300
私は問題点を糊塗することなく提起してきた。
それによって製品の改良がなされてきたのも紛れもない事実だ。
気に入らないのなら解決策を片っ端から提起すればよいのだ。
私は解決策をも有している。

303 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/11(金) 12:54:59.93 ID:0cx12q0c.net
鉄道模型に限らず、好きな分野の理屈、屁理屈をたたくのは、面白いものだ。
しかし、理屈をこねても、走らない模型は走らせられないし、曲がった手すりは曲がったままだ。
所謂、評論家が多いのも事実。
本当に楽しんでいる者は、記事投稿も無く、2ちゃんにも縁もなく、ただひたすら地味に手を動かしてるに違いないことは、案外明白かも知れない。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/11(金) 18:23:37.36 ID:0IAx4+VM.net
>>301
カラは何を言っても嘲笑していればいいが
1日三時間も車両&レイアウトの清掃に手間を掛ける輩が
無責任でデタラメな事を吹聴するのは、やはり害毒がある

305 :名無しの鉄模主任:2014/04/11(金) 18:56:47.15 ID:8slUI6XZ.net
>>304
無責任で出鱈目とは何か

306 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/11(金) 20:18:29.58 ID:0IAx4+VM.net
>>305
何だよw自覚ないのかw
では、ムサシノがコストダウンのために電線の品質を意図的に落したという根拠と、
手すりが何たらな模型は10年後に消滅するという根拠を述べてもうか。
どうせまともな反論は出来ないんだろうがw

307 :名無しの鉄模主任:2014/04/11(金) 20:54:03.74 ID:8slUI6XZ.net
もっと太い線をつかうべきだったな。
手摺のない模型に未来がないというのは私の予測だ。
ユーザーは今まで以上に厳しくなるからだ。
駄目な模型は駄目ということだ。

308 :名無しの鉄模主任:2014/04/12(土) 08:51:50.99 ID:5jvzUr4F.net
>>303
要はどれだけの時間を費やすかの話しである。
私にとっては朝飯前で空いた時間を使うに過ぎない。
例外かもしれないが書き込みが多いときは鉄道模型が好調なときだ。
鉄道模型に不具合があると書き込みなどしていられない。

309 :某356:2014/04/12(土) 09:37:04.27 ID:+td7Yfat.net
>>302
問題点だけをあげつらう人は2chにはたくさん居ます。
改善したと言うなら、何をどう改善したのかを書いていただけない限り
ただの大法螺吹きです。
いつか貴方の工作力の一片でも書き込んでいただければ幸いです。

310 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/12(土) 09:46:36.85 ID:l+OFguJn.net
的確とか、的を射た答えとは反対に、的外れ、頓珍漢な答えもある。
たいていここで答えてる輩は後者の場合が多いのも確かだ。

311 :某356:2014/04/12(土) 10:22:23.16 ID:+td7Yfat.net
そういや主任のレイアウトはどんな台枠使っていたんだろう。

312 :名無し:2014/04/12(土) 10:37:17.17 ID:+TkvXTio.net
実車の図面よりも、模型として製品化するときに作成した図面や製作指示書がみたい

313 :名無しの鉄模主任:2014/04/12(土) 11:25:31.07 ID:5jvzUr4F.net
>>311
玄人に公開すると書いただろう。呆けてるのか。
>>312
メーカーと仲良くなるしかないな。

314 :某356:2014/04/12(土) 11:37:03.63 ID:+td7Yfat.net
>>312
公開しろなんて私は書いてませんが、呆けているんですね。

315 :某356:2014/04/12(土) 11:38:12.66 ID:+td7Yfat.net
>>313
あてさき違いだったので改めて。

公開しろなんて私は書いてませんが、呆けているんですね。
で、玄人な子どもには公開したんですか?

316 :名無しの鉄模主任:2014/04/12(土) 11:47:58.74 ID:5jvzUr4F.net
子どもが玄人なわけないだろう。
これ以上某356に解答しても無駄なようだ。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 11:53:16.80 ID:9axKrFqt.net
>>307
全く答えになっていない、
主任の低知能ぶりを示すだけの、やはり無責任で出鱈目な回答だな。
予想通りだがw

318 :某356:2014/04/12(土) 12:04:59.53 ID:+td7Yfat.net
>>316
玄人を呼ぶ、大人には〜、子どもには〜って書いてませんでしたっけ?
で、親子連れを呼ぶのかと思ったら、「別々に呼ぶ」って。

しかもその前には近所の子どもを呼ぶみたいなことを書いていたのに、
「玄人にしか見せない」とか言い出していたような。

記憶違いなら失礼。

319 :蒸機好き:2014/04/12(土) 12:29:29.60 ID:CyYsyZgm.net
>>307>>317
主任が消滅すると言ってたのは、
手摺径がスケール通りになっていないものだったはずです
手摺が無いものとは書いていませんでした

ドア手摺であれば、0.2mmの線材を使えと主任は言っていましたね

320 :名無しの鉄模主任:2014/04/12(土) 13:47:17.78 ID:5jvzUr4F.net
手摺は0.25が最低で0.2は使わない。
手摺のない模型が消滅すると書いたのだ。
斜め読みしかしないから正しく伝わってない。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 14:08:54.09 ID:9axKrFqt.net
>手摺のない模型が消滅すると書いたのだ。

その理由を書かない以上、いい加減で無責任で出鱈目な話だな。

しかも307では「予測」と書きながら、今度は断定形で書いている。

322 :名無しの鉄模主任:2014/04/12(土) 15:05:19.47 ID:5jvzUr4F.net
予測通りになるかは時を経てわかることだ。
理由は誰でも鉄道模型ができなくなるからだ。その理由は以前書いた。

323 :某356:2014/04/12(土) 15:06:45.48 ID:+td7Yfat.net
>>322
老眼で手すりが見えなくなる人も居るだろうけど、
目の丈夫な若い人が居なくなるわけでもないだろうしなぁ。
いったいどんな理由だろう。

324 :蒸機好き:2014/04/12(土) 18:44:23.64 ID:CyYsyZgm.net
>>320
違う、私の模型で0.35~0.4使うと書いたら、そんな模型は消滅すると、
主任は間違い無く言った

関西人とのコテの時期で間違って恥かいたのを忘れたか?

325 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 20:43:30.06 ID:qWBmrAoi.net
>…誰でも鉄道模型ができなくなるからだ。

極めて意味不明瞭な日本語だが、
誰にでも鉄道模型が出来る訳では無い、という状況になる
ということか???

一層きっちりと説明してもらいたいものだ、日本語で。

やはり主任は、無責任出鱈目放言者だなw

326 :名無しの鉄模主任:2014/04/13(日) 16:58:55.43 ID:WShLawNu.net
取り違い、勘違いなどいくらでもある。
全部説明しきれないが、今までのようにいかない。
給与は伸びない。伸びた分消費税でもっていかれる。
追い付かないだろう。10%になるのはもう決まっている。
鉄道模型に手を出せる人間が減るということ。

327 :某356:2014/04/13(日) 18:12:39.91 ID:pW53yh5P.net
>>326
手すり関係ないんだぁ・・・。

328 :名無しの鉄模主任:2014/04/13(日) 19:42:05.85 ID:WShLawNu.net
国鉄時代のDCの場合手摺は縮尺通りでいけば、正面手摺が0.2、旅客出入口が0.3位だ。
だが、0.2ではヘナヘナなので0.25、バランスを取るため旅客用は0.35を標準としている。
貨車などはもっと太い手摺を用いているものもある。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/13(日) 19:51:42.95 ID:aJXsuHHw.net
そういう事を聞いてる流れじゃないよなあ。リアル鳥頭って怖いなあ。

330 :名無しの鉄模主任:2014/04/13(日) 23:17:14.94 ID:WShLawNu.net
私は貨車で0.4使うことはある。一番太い手摺かな。
貨車では握り棒と呼んでいる。

331 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/14(月) 21:25:00.94 ID:LTmU5H4Y.net
原型製作の時は、模型化図を103%に拡大して(鋳造時の収縮分)実寸を書き込んだ図をCADで起こしている。
箱物のスクラッチの時は、窓寸や位置を書き込んだ図を起こしている。
屋根配管も同様。
大体当たりや位置をメモったポンチ絵でも充分。
位置決めをきっちりしたい時や、複数揃えて付けたい場合は、治具を作っているから、改めて治具以外の寸法は必要ない。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/14(月) 21:31:15.95 ID:DFgR9D15.net
偽の人は多分画像をアップできるんじゃ?
偽じゃない方には無理だろうけど

333 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/14(月) 21:36:22.19 ID:SSm68FuF.net
偽じゃない方はスクラッチ出来ないからねww
偉そうな事ばかりいって、PCDCのキット組が関の山w

334 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/14(月) 21:46:17.93 ID:47aTNamJ.net
そもそもキット組みやムサの完成品購入がメインの主任が何故詳細図面の入手に拘るかが解らない。
レイアウトの台枠のコストをケチる人が、大枚はたいて図面を入手する事も謎である。

335 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/14(月) 22:07:31.54 ID:K1AWogOq.net
工作中の客車作例の、床下の一部を載せてみた。

http://iup.2ch-library.com/i/i1172109-1397480734.jpg

336 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/14(月) 22:11:14.50 ID:K1AWogOq.net
電車の屋根の工作中の画像だ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1172116-1397481042.jpg

337 :某356:2014/04/14(月) 22:11:53.27 ID:VtJKnSO0.net
副主任は役に立つなぁ・・・。副主任は。

338 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/14(月) 22:29:01.36 ID:K1AWogOq.net
過去に発表されていない車両も作図している。
三井三池鉄道のコハ100をアップする。

http://uproda.2ch-library.com/7801092uz/lib780109.png

339 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/14(月) 22:36:03.32 ID:DFgR9D15.net
この客車の床下だけでも良い密度ですね>流石副主任だ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/14(月) 22:37:57.29 ID:DFgR9D15.net
訂正;; 流石偽副主任だ

341 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/14(月) 23:01:58.75 ID:K1AWogOq.net
ちゃんと塗った作品もアップする。
http://iup.2ch-library.com/i/i1172176-1397484099.jpg

342 :某356:2014/04/14(月) 23:13:50.66 ID:VtJKnSO0.net
おぉ!>>341

343 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/14(月) 23:19:41.61 ID:LTmU5H4Y.net
一応手を動かしていることは、ご覧頂けただろうか。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/15(火) 08:57:16.51 ID:Lfw+OxSy.net
副主任様、見事なものを見せて頂きました。
まさにこれこそが自慢≠ノ値するものです。

345 :名無しの鉄模主任:2014/04/15(火) 19:52:58.17 ID:OJq1AbIs.net
図面には共通図面と呼ばれるものがある。
気動車用共通図面、車両共通図面等である。
では何が図面に載っているか。これが一概には言えない。
前者には400g燃料タンクや蓄電池箱が含まれるものがある。
後者にはブレーキ部品などが載っているものがある。

346 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/15(火) 20:54:58.09 ID:Pv97o5NN.net
以前図面から原型を起こす話をしたので、図面と、それから作った原型をアップする。
新型客車の大型蓄電池である。
折角の図面は、模型に生かして何歩であろう。

http://iup.2ch-library.com/i/i1172674-1397562822.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1172671-1397562623.jpg

347 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/15(火) 21:04:00.11 ID:vYYdD469.net
あるあると言って、中々お目に掛かれないのは、徳川埋蔵金と主任の画像だな(笑)

348 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/15(火) 21:05:39.70 ID:eTss+q4z.net
>>345>>346とで同じ”図面”を絡めた話でも偽副主任と
偽じゃない(笑)方とで話のレベルが月とすっぽん

349 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/15(火) 21:19:55.43 ID:eTss+q4z.net
>>347
STAP cellとの比較が今時か?>あります!

350 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/15(火) 21:38:01.07 ID:vYYdD469.net
>>349
主任を蛍光顕微鏡で見てみるか?(笑)
図面が青白く光るかも!

351 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/15(火) 22:14:39.41 ID:yOk+HA3L.net
>>349
カキコの内容も雲泥の差だけど、日本語力の差も歴然。
低脳主任の>>345なんか、何言いたいのかさっぱり分からんw

352 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/15(火) 22:28:14.98 ID:vYYdD469.net
主任が言いたいのは、車両形式毎の詳細図面と、各形式、とは別に、客貨車、気動車等の共通部品を纏めた図面集と、汎用部品の図面集があると言いたいだろうな。
で、気動車の共通図面集には、燃料タンクや、蓄電池箱、汎用図面集には、ブレーキシリンダーが有ると言いたかったんだと、訳した(笑)

353 :某356:2014/04/15(火) 23:08:04.24 ID:MYKTVfcm.net
>>352
まあ、「だから何?」ってレベルの話なんですけどね。

354 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/15(火) 23:22:29.39 ID:vYYdD469.net
>>353
副主任みたいに、図面から「こんなの作りました」なら解るんだけどな。

355 :某356:2014/04/16(水) 00:31:07.91 ID:hG9EWLYu.net
>>354
図面を自慢するだけなら役に立たない主任より、鉄道CADの人の方がよほどありがたいですよね。

356 :名無しの鉄模主任:2014/04/16(水) 19:26:30.08 ID:7bdINqzv.net
CAD研究所とエコパワー氏は図面の収集を巡り意見を異にしたことがある。
当事私もエコパワー氏と考えを一とし、CAD研究所とは少なからず因縁がある。
図面収集の世界では皆暗中模索が続いている。
これ以上は流石に私も書けない。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/16(水) 19:45:40.86 ID:WxpMkOlO.net
全然意味もなければ説得力もないなあ

358 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/16(水) 21:24:48.11 ID:oUshXdht.net
単なる図面収集家と、図面を使うモデラーとは隔たりが有りすぎるな。

359 :鈴木:2014/04/17(木) 17:52:50.51 ID:6Wa2s23w.net
>>356 :名無しの鉄模主任:
>CAD研究所とエコパワー氏は図面の収集を巡り意見を異にしたことがある。

1 「CAD研究所」なる組織、
2 「エコパワー氏」なる人物、
3 「名無しの鉄模主任」、
この3人の「図面の収集を巡る意見」が
どのような点で異なるのか、その違いがどのような意味で重要なのか? を
説明してくれなければ何の意味も無い書き込みですね。
3人集まれば、どっちでもいいような些細な意見の違いなら、あって不思議はない。


>図面収集の世界では皆暗中模索が続いている。

並みの「暗中模索」なら、誰でも、何処でも、皆やってるんじゃないの?
「私は暗中模索をしてます」なんて、気恥ずかしい垂れ流しは書かない、という姿勢を他の人は保持してるだけでしょ。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/17(木) 18:52:06.67 ID:Q16lvmjU.net
>>359
鉄道CAD研究所は、組織じゃなくてHPのタイトル。
主任は単に主催者にコンタクトを取って「俺も図面有るぞ!」なんて言い寄った末に、他の図面を寄せてる協力者と、揉めたんじゃないか。

361 :名無しの鉄模主任:2014/04/17(木) 19:26:18.20 ID:OI6h5Zf1.net
エコパワー氏とは過去ヤフオクで何度か競り合った。
競り勝ったこともあるし、競り負けたこともある。
豊富な資金力で挑むので競り合いになると手強い人物の一人だ。
あれだけの図面を有しているのはそのためだ。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/17(木) 19:38:55.41 ID:Q16lvmjU.net
で、主任は、その図面を何の形式の製作に生かし、図面から得た寸法をどの部分に反映できたのですか?

363 :某356:2014/04/17(木) 20:16:18.86 ID:PDv/pRYC.net
>>361
「意見を異にしたことがある。(>>356)」って、単にヤフオクで競ったことがあるってだけじゃないですよね。

エコパワーさんってどこの人?

364 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/17(木) 20:36:07.98 ID:Q16lvmjU.net
>>363
鉄道CADの主催者

365 :名無し:2014/04/17(木) 20:37:35.71 ID:OL/Ws7l+.net
高見とよ子(見とよ子)氏ね。

366 :某356:2014/04/17(木) 20:51:14.07 ID:PDv/pRYC.net
>>364
おぉ、そういう名前での活動は知りませんでした。
ありがとうございました。

367 :鈴木:2014/04/17(木) 20:51:29.60 ID:ShduhWus.net
>>356 :名無しの鉄模主任:
>CAD研究所とエコパワー氏は図面の収集を巡り意見を異にしたことがある。

なんだ、「意見を異にしたことがある」って
たかがヤフオク市場の単なる競り合いの事?

368 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/17(木) 21:14:32.72 ID:fy0oBSsI.net
>>CAD研究所とエコパワー氏は図面の収集を巡り意見を異にしたことがある。


>エコパワー氏とは過去ヤフオクで何度か競り合った。
>競り勝ったこともあるし、競り負けたこともある。
ってまるで観客席から応援したことがあるからあの選手とは深い知り合いだ、
と脳内妄想しているのと大差ないだろ。

しかも
>豊富な資金力で挑むので競り合いになると手強い人物の一人だ。
>あれだけの図面を有しているのはそのためだ。
この”そのためだ”って日本語も使い方が変だし、この人の背景
その他は脳内妄想、奥で負けた事への因縁か???

369 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/18(金) 01:13:51.36 ID:v/iLRmH/.net
C59の詳細図面所蔵しているが、
図面は見ているだけで楽しいし、勉強になる。
特に構造が単純な蒸気の場合、図面で構造頭に入れてから保存機見ると、
理解が深まる。

しかし、どこまで模型に活かせるのか。
特に蒸気の場合、シリンダ・先台車周りのデフォルメが必須なので、
結局は模型としての設計センスが問われるんだろう。

まぁ、これは中尾豊、坂本衛といった偉大な先輩が苦労されたところだが。

370 :某356:2014/04/19(土) 00:40:01.00 ID:yRBCUciS.net
まぁ図面は図面で楽しいですけどね。
すでに模型とは超越した話ですらありますけど。

スタイルブックの再販とか、とれいん(敢えて平仮名)やRFの図面集とか出ないかなぁ。

371 :名無しの鉄模主任:2014/04/19(土) 06:54:04.94 ID:25jKSExL.net
なるほどね。と言って、エコパワー氏の蔵書を張ったのには鈴木は気づいてないようだ。
誰か教えてやってくれ。

372 :鈴木:2014/04/19(土) 08:41:56.89 ID:0tsCFneH.net
>>371 :名無しの鉄模主任:
「エコパワー氏」なる
あなたのオークション遊び相手の個人名など
知ってようが知らなかろうが、
図面の問題を考えるのに何の必要価値も無いです。

   >>356「エコパワー氏は図面の収集を巡り意見を異にしたことがある」
とあなたが言ったので、
図面の収集をめぐりどのような意見をぶつけ合ったのか興味を持っていたのですが、
それが

たかだか、オークション価格競争程度の日常的個人的な話を
「意見を異にしたことがある」などと、
いかーにも、大げさに表現した話
に過ぎなかったとは驚きでした。

373 :鈴木:2014/04/19(土) 16:24:05.59 ID:8JONhw6c.net
イチバでに於ける、商売仲間との駆け引き程度の現象を
「意見を異にしたことがある」
などと表現しはったら、そら、ま、コーヒー吹きますわな。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/19(土) 23:35:44.10 ID:mHgNuAVg.net
>>371
jKとSEx
見事なIDw

375 :名無しの鉄模主任:2014/04/20(日) 00:31:24.85 ID:/8TtMoPb.net
図面は内部関係者用であり定価がない。
あくまでも鉄道事業者のために作られる。
それをなんとか手にいれようとすると取引価格が高騰することもある。
エコパワー氏はあれだけの図面のためにざっと千五百万程度費やしたのではないか。
私も五百万以上はつぎ込んだ。
そうでないと入手ができない。
いいか悪いか別として、これが現実がある。
CAD研究所はそれを批判した。図面を誰でも見られるようにすべきだ。
高値で取引している購入者にも問題があると私には受け取れた。
主旨は理解できるが、図面の所有者に無償で譲れというのは如何なものか。
余りにも非現実的な対応である。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/20(日) 06:30:37.61 ID:qENrNhS2.net
しかし図面も含めた国鉄時代の膨大な資料、どこかに纏めて収蔵されているのだろうか。
出版物なら国会図書館へ行けばいいが、そうでなければ…
JR各社に継承されていたとしても、JRには公開義務がある訳では無いから…
てっぱく図書館には、どれくらいのものが収蔵公開されているんだろう?

377 :名無しの鉄模主任:2014/04/20(日) 09:11:55.54 ID:/8TtMoPb.net
現場では全部廃車になると図面は不要になる。廃棄しても問題はない。
てっぱくなどは複写もできず、蔵書の数も大したことはない。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/20(日) 10:24:01.77 ID:toybW0Hd.net
このスレは、いつから図面の所蔵自慢スレに落ちたんだ?
模型化するに当たって、エビデンスある資料を用いたいと言う趣旨からずれている。
屁理屈を垂れる口を動かす前に、作品を作る手を動かしてくれ。

379 :某356:2014/04/20(日) 10:42:31.54 ID:1xN1w+tC.net
>>375
直接のやりとりではなく、ネット上での書き込みをみて
「気に食わない」ってレベルの話だったってことですか?

380 :名無しの鉄模主任:2014/04/20(日) 11:15:55.90 ID:/8TtMoPb.net
第二弾として、ワム23000とワム60000の図面の改装を依頼し引き取ってきた。
ともに表紙の傷みが激しくボロボロだった。
中身は変わらないが表紙が新品になると美しい。
クロスは黒で裏表紙の金箔のJNRマークも誇らしげだ。
クロスは単純な布クロス用いて長寿命化を図る。
申し訳ないが今しばらくは図面の話しである。
図面を持った者には後世に残す役割をも果たさなければならない。
現場では用のない図面は廃棄されているのだ。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/20(日) 11:38:07.18 ID:SB6OOjUT.net
>>380
主任が模型を作るより図面を集める事やその自慢に興味があるという事はよく解りました。

382 :某356:2014/04/20(日) 11:38:48.17 ID:1xN1w+tC.net
なにかを後世に残すことも重要だが、個人で囲い込むだけなら
ブログで自慢していればいいのに。

383 :名無しの鉄模主任:2014/04/20(日) 12:09:43.31 ID:/8TtMoPb.net
図面を見てから発言してほしいものだな。
模型工作に多大な影響を与える。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/20(日) 12:21:22.92 ID:SB6OOjUT.net
>>363
その図面を具体的にどう使っているか説明しなければ、宝の持ち腐れと言われても仕方がないですね。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/20(日) 13:10:00.61 ID:toybW0Hd.net
>>383
こう言う輩を「死蔵」していると言うんだ。
装丁替えは、良いからその図面を用いた「模型」を見せてくれ。

386 :某356:2014/04/20(日) 14:20:28.72 ID:1xN1w+tC.net
>>383
図面の自慢をしたいならせめてコチラへ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1244566336/l50
あなたがたくさんの図面を所有しているならうらやましいですが、
自慢したいだけならブログでどうぞ。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/20(日) 20:50:24.33 ID:toybW0Hd.net
とうとう副主任は、主任が荒らすからバカバカしくなって、書き込みしてくれなくなったみたいだね。

388 :名無しの鉄模主任:2014/04/20(日) 21:12:02.01 ID:XF4EDwn6.net
図面を有する模型メーカーと図面のないモデラーとでは情報力較差は歴然だ。
私は専門外だがJRの図面は普通入手できない。
ロイヤリティを払ったメーカーだけが図面を使用できる。
JRになってこの状態が続いてきたわけだ。
その間、国鉄時代の図面が少数流通した。
その結果モデラーが殆ど消えていく。

389 :某356:2014/04/21(月) 00:26:01.00 ID:KUIkVQRN.net
まぁ一冊5000円とか一万円の図面集とか出されてもなかなか手が出せませんが。
後から欲しくなっても後のまつりですが。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/21(月) 02:27:22.68 ID:6rXtBOdw.net
ずーっと図面の話が続いているが、模型やるのにそんな高価な図面が必要か?
TMSスタイルブックがあれば充分、あるいは図面がわりにN車輛を購入する
こともできる。 まぁスタイルブックは再発売するかDVD化してほしいけどな

391 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/21(月) 03:18:23.67 ID:oa1HKdv7.net
>>390
図面といえば、交友社の「機関車の系譜図」は日本国有鉄道車両設計事務所提供の機関車組立図が多数掲載されていて、
貴重な資料を手近に見ることが出来るのは有難い。
しかし特に大正以前の古い頃のものとか、インチ表示の上に文字が潰れて判別し辛いものも少なくない。
基本1/60で、縮尺はそれほど小さくないんだけど。

一方機芸出版社の「スタイルブック」は「模型化の為」を意識して、
外観本位に判り易い図面をモデラーである中尾氏が書き直している。

図面の記載内容が詳細で、実機資料として価値が高いのは前者かもしれないけど、
模型化のために実用的なのは後者かな。
これは後者が多くのモデルの直接資料となってきたころからも伺える。

実機詳細図は実機そのものを知る資料としては役立つけど、
模型化の為の資料としてはスタイルブック以上のものの必要性がどこまであるのか。

しかし「機関車の系譜図」にある詳細の組立図は、是非デジタル保存してほしいね。
後世のためにも。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/21(月) 18:19:52.96 ID:yyZKOg/J.net
スタイルブックの模型化図、中尾さんが、丸々図面から無許可で製品化されるのを嫌った。
で、チェックするために、何ヵ所かわざと必要な寸法を入れなかったり、デフォルメして書いてるんだけど。
肝心な屋根アールが書いてないのが多いのは、そのためらしい。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/21(月) 19:36:34.78 ID:g9decFBj.net
>>392
それは知らなかった。蒸気SBでは、ヤマ氏が、
“本書の図はもともと鉄道模型の参考の為に画かれたもの”
なんて解説書いているから、そう思っちゃうのかな。
確かに蒸気SBでも一番ほしいキャブ屋根カーブやボイラー径は記載ないね。
尤も実物も、ボイラー本体の上にボイラー覆い被さっているから、
外観上のボイラー径は重要じゃないんだけど。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/21(月) 20:24:31.32 ID:yyZKOg/J.net
>>393
そう言う点で、実物の構体図面や、台枠の図面が欲しくなる。
窓や客ドアのちゃんとしたアールが解ってると、適当にヤスリで「こんなもんかなぁ」なんて削ってるより、遥かに安心するものです。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/22(火) 01:13:38.30 ID:Czu2EpiT.net
>>394
窓周り寸法といえば、若いころ客車の自作に挑もうとして、
シルヘッダーから窓にかけてのテーパーをどうするか気になって仕方なかった。
今は射出成型で簡単に再現できるプラ製品があるから悩みは大いに減ったけど。

396 :鈴木:2014/04/22(火) 08:24:56.90 ID:+VgcOxwL.net
TMS, 1960年9月、松尾緑郎氏の157系で真鍮窓抜き後、
窓の線より0.3mmずらして線をケがき、
窓周囲を斜めにヤスる、というのがありました。
TMSの写真説明で「金属製でなければ出来ないところであろう」
(当時はプラは普及してなかった)

米国のCar Builders Cyclopedia 1940年版内
Passenger Car Constructionの章には10ページにわたって
各種車体断面図(当時はステンレスカー等)があり屋根曲線半径や窓サッシの具合が解る。
無論寸法数値の数字がぼやけて読めないなんて、日本の図面の情けない欠点は無い。
と思っていたら最近鉄道ファンに153系(だっけ?要するに東海形)の完璧な窓断面図が出ました。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/22(火) 08:27:41.33 ID:TDSRBoHe.net
>>395
ブラスキットでも、自作でも、自分や仲間はヤスリでテーバーを削っている。
15mmの高さのテーバーとして、0.2mm高さのテーバーになります。

398 :鈴木:2014/04/23(水) 08:16:00.92 ID:d9u3uPOv.net
>>392
スタイルブックの図に関しておっしゃってる事は、私は文書で確認した事がありません。
中尾氏がそのような事を本や雑誌に書いてるのでしょうか?
それとも仲間内でなら許される放言やウワサ?

TMSの図は一つにはMR誌の影響も受けてると思いますが、MR誌の図も屋根のR数値などは
それほどしっかり描かれてないと思います。
但しMR誌の図の拠り所の一つと思われるLocomotive Cyclopediaでは
蒸気機関車のキャブ屋根のR数値が、ごく一部だが表記されてる。

私の推測だが、
模型図面にはもっと沢山の寸法数値を書き込むべきなのだが、
そうすると図面の見てくれが煩雑で汚く見えてしまうから、書かないのではないだろうか。
実物プロ向けのLocomotive Cyclopediaの部品としての、キャブ図や台枠図は
びっちり寸法数値が書き込んであるが、
中尾氏はそういう理詰めの図でなく見るだけで楽しい、
ある意味芸術的な図を目指したんじゃないかと思う。
後は好みの問題になるのだろうが、
私は芸術的に美しい図は余り好きじゃない。

蛇足。 山崎氏はしきりに中尾氏の図面を褒めてるが、
1950年代までTMSのライバルだった"科学と模型"誌には、
TMSに劣らない品質の実物図面を掲載していた。
但し"科学と模型"誌は鉄模雑誌ではなく、一般工作雑誌、1950年代後半に廃刊。

蛇足。 >>392氏が言うように、中尾氏が「丸々図面から無許可で製品化されるのを嫌った」かどうか解らないが、
1950年代のTMSスタイルブックの外国車図面は、外国雑誌の無断コピーだった可能性も無いとは断言できない。
TMSは余り露骨に図面の無許可使用で文句を言えないのではないでしょうか?

399 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/23(水) 17:38:19.44 ID:2uxmTAgd.net
>>398
ここは史実の検証スレじゃないぞ。
魚君。

400 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/23(水) 19:00:59.95 ID:YNq29Ed1.net
こんな事ばかり書いていると、13mmは頭のおかしいやつばかりだと思われてしまう。

401 :某356:2014/04/23(水) 22:48:38.24 ID:FfG+nSL7.net
>>398
>中尾氏がそのような事を本や雑誌に書いてるのでしょうか?
>それとも仲間内でなら許される放言やウワサ?
>(略)
>私の推測だが、
>(略)
>〜ないのではないだろうか。
>(略)
>〜目指したんじゃないかと思う。
>(略)
>〜可能性も無いとは断言できない。
>(略)
>〜TMSは余り露骨に図面の無許可使用で文句を言えないのではないでしょうか?
他人の発言を「方言やウワサ」呼ばわりするなら、
あなたこそアヤフヤな「思う」とか「でしょうか」なんてことを書くのを
やめた方がいいですよ。

402 :鈴木:2014/04/23(水) 23:17:08.94 ID:e/zwSaaf.net
>>401
事実として断定出来る物は事実と指摘するし、
推量は推量と断って書くのが
常識ですが?

403 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/23(水) 23:59:50.71 ID:ACGGCvsc.net
事実の断片を推量でうめるのは至極ふつうのこと。誰でもやってるし
それがまた楽しみでもある。なんら悪いことでもない
模型にかぎらない。1から10まで事実確認する時間がなければ推量で埋める
のも間違いではない

404 :某356:2014/04/24(木) 01:40:49.82 ID:MRPljrSB.net
>>402-404
自分が文書で確認した事がないことを 「仲間内でなら許される放言やウワサ?」呼ばわりするのも
常識なんですか?

405 :鈴木:2014/04/24(木) 01:51:50.49 ID:rtYPGDGD.net
>>404
「仲間内でなら許される放言やウワサ?」呼ばわり....などしてませんけど?

406 :某356:2014/04/24(木) 03:58:21.50 ID:MRPljrSB.net
>>405
断言しなければ何を言っても許されるといすばらしい意見ですか?

407 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/24(木) 04:32:01.57 ID:CcRTeb2v.net
>>397
そういう加工が出来る点が、ブラスのいいところですね。
若い頃80-300をペーパー自作しようとして、テーパー処理どうしようかと結構悩んだ。
少しくらいならサーフェーサー染み込ませれば削れるそうだが。

しかし、シルヘッダー付車両はもっと悩んだ。
帯材にきっちりテーパー付けるの個人レベルでは先ず不可能だろうから。

窓柱とテーパー面が接するあたりでの妥協が現実的かと思うが、
詳細図面で寸法分かっても、結局模型では模型化のための寸法を考えなければならないということか。

電車の西尾名人や、客車の広瀬名人あたり、窓切り抜き寸法とかどう処理されていたのだろうか?

408 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/24(木) 06:09:02.09 ID:ArLSg5ob.net
408>>TMS 1977年6月号で、加茂氏の高野山デニ501の工作記事中、段付シル上部と窓下のテーパーを、上手に表現しているのが参考になる。
平帯でのシルでは、シル自身のテーパーは、ほぼ無視しても見た目は問題ないと思う。

409 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/24(木) 06:31:38.55 ID:ArLSg5ob.net
窓テーパーの加工例を挙げる。
シル・ヘッダーの付いた車輌と、無い車両の例だ。
賛否はあるにせよ、こんな感じに仕上がる。

http://iup.2ch-library.com/i/i1178387-1398288544.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1178388-1398288600.jpg

410 :鈴木:2014/04/24(木) 07:52:13.30 ID:rtYPGDGD.net
>>406 :某356:
>断言しなければ何を言っても許されるといすばらしい意見ですか?

私が何処で「断言しなければ何を言っても許される」と書きましたか?

411 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/24(木) 08:02:38.81 ID:5m0/OeFm.net
>>410
誰がどういう意見を持とうが自由である。
但し>>398の内容は模型を作ったことのないのがバレバレの薄っぺらなもの。
評論家気取りの意見なんて何も役に立たない。
最後の項の外国のポピーという件は、このような事を憶測で書くこと自体が不適切。
証拠が無い限り書くべきではない。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/24(木) 08:05:11.30 ID:5m0/OeFm.net
ポピー→コピー に訂正。

413 :408:2014/04/24(木) 20:46:49.32 ID:YhAxZM8A.net
>>408>>409
丁寧なご教示、画像恐れ入ります。

>賛否はあるにせよ
とのお言葉に甘えて、申し上げますが、
ヘッダーと窓枠のテーパーを揃えることで、
やはりヘッダーに段差が生じているように見えます。
このあたり、正に賛否、といいますか、好みの問題でしょうね。

414 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/24(木) 20:58:23.64 ID:ArLSg5ob.net
>>407
別の画像をアップしてみる。
シルに食い込む程削っていないので、塗装後は全然気にならない。

http://uproda.2ch-library.com/782632Oqs/lib782632.jpg

415 :408:2014/04/24(木) 22:09:03.61 ID:irYcTkRO.net
>>414
恐れ入ります。確かにこの画像では段差は全く印象に残りませんね。
模型に求めるものは実物をどこまで忠実に再現すか以上に、
実物の印象を的確に彷彿することにあるかと思いますので、
大いに参照させて頂きます。
有難うございました。

416 :偽の鉄道模型副主任:2014/04/24(木) 22:36:30.55 ID:ArLSg5ob.net
416>>
どういたしまして。
塗ったときに、何となく窓枠との影や、光の反射でテーパーが解った時の自己満足にすぎない。

417 :某356:2014/04/25(金) 00:49:49.99 ID:h5duJEa9.net
>>410
私が「「断言しなければ何を言っても許される」と鈴木さんが書き込んだ(断定)」などと
どこかで書きましたか?

418 :鈴木:2014/04/25(金) 00:57:01.82 ID:8cQio2zk.net
>>417 :某356
まだからんでるの?

図面に関して、私が書いた推測の内の、どの部分が良くないのか
個別に指摘したらいいんじゃないの?

419 :某356:2014/04/25(金) 03:50:08.25 ID:h5duJEa9.net
>>418
あらあら、また答えを避け始めましたね。
私が「「断言しなければ何を言っても許される」と鈴木さんが書き込んだ(断定)」などと
どこかで書きましたか?

他人の発言を「方言やウワサ」呼ばわりするなら、
あなたこそアヤフヤな「思う」とか「でしょうか」なんてことを書くのを
やめた方がいいですよ。

420 :鈴木:2014/04/25(金) 09:04:06.00 ID:8cQio2zk.net
>>419
>他人の発言を「方言やウワサ」呼ばわりするなら

そのような事はしていないです。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 10:24:22.55 ID:0ICIncN5.net
>>400
>13mmは頭のおかしいやつばかりだと思われてしまう
現にそうだもの
13mmの某倶楽部の自己中首謀者とそれに連んでいる連中が良い例だ

422 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 11:54:45.71 ID:9Rm0tp1N.net
>>421
狭軌倶楽部の事ですね。

423 :185-28:2014/04/25(金) 21:11:18.39 ID:qCtLTcjR.net
>>398
>1950年代のTMSスタイルブックの外国車図面は、
外国雑誌の無断コピーだった可能性も無いとは断言できない。

たしかに、MR-Cyclopaedia 1とほとんど同じ図面があるね。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 21:53:05.73 ID:HJxAmcaB.net
機芸社はカルンバック社の代理契約結んでるから、転載許可もらってたんじゃないの?
どうでも良い話。
副主任みたいに工作のためになる話や画像アップして話し盛り上げてよ皆。

425 :某356:2014/04/25(金) 23:36:58.30 ID:h5duJEa9.net
>>420
あなたが他人の発言を「方言やウワサ」呼ばわりしていないと堂々と言えるなら、
私も 鈴木さんが他人の発言を「仲間内でなら許される放言やウワサ?」呼ばわりなんかしていないと、
堂々と言えそうなので安心しました

426 :鈴木:2014/04/25(金) 23:45:09.42 ID:PahzZL6b.net
>>425 :某356:
オタクが家の中で勝手に安心した、というなら
それはオタク個人の脳内状況報告に過ぎないから別に構わないですよ。

427 :185-28:2014/04/26(土) 00:39:59.80 ID:iSTInsQC.net
>>424
転載許可がある場合でも、出典を明示するのが常識なのだが。
出版社としてどうなのか?

この場合、加筆しているから、その旨も明記しなければならない。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 00:53:47.58 ID:XFzRY0Ml.net
>>427
そんな終戦後の同人誌に毛が生えたていどの時代に。論文投稿時のリファレンスをケツに貼るのと違うだろ。
お前は細けえんだよ。
糞して、歯磨いて早く寝ろ!

429 :鈴木:2014/04/26(土) 01:08:52.56 ID:IkPlq5xS.net
>>427
著作権法から言った場合は、出典の他、著作者の名前もね。
月刊MRの模型図面は基本的にはすべて作図者の名前が書いてある。
(但し、"MR-Cyclopaedia"では省かれてるようだ)

>>424
>機芸社はカルンバック社の代理契約結んでるから、転載許可もらってたんじゃないの?

あなたが言ってる話は1960年代、
MR編集長が訪日して山崎氏と会った頃以降でしょ。
私が書いたのは、TMSスタイルブックに外国車の図が出ていて、
16番外国型が今より重要視されていた時の話で、
1950年代の話です。

430 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 01:16:56.57 ID:XFzRY0Ml.net
>>429
そんなお前が卵にも精子にもなってない時代の事をツベコベほじくる前に、模型を実際に作れや、コラ!!
魚の分際であちこち引っ掻き回しやがってよ。
アスベの癖に(笑)

431 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 01:35:35.29 ID:JEsN7dMB.net
>>416
そういう満足感を得られることが、自ら手を掛ける事の大きな魅力の一つですな。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 05:19:54.59 ID:oNk4X+Z6.net
主任は…氏んだのか?

433 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 09:48:54.79 ID:oNk4X+Z6.net
>>429
>>429
>そんなお前が卵にも精子にもなってない時代の事を

それは違う。
何故なら鈴木は66歳のg3だから。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 10:05:38.41 ID:oNk4X+Z6.net
オマケ:鈴木光○郎のプロフィール

http://kotaroooo.cocolog-nifty.com/about.html

鈴木光○郎 自己紹介文

1947年生まれ。早大日本史学中退。元タクシー運転手。
書物の師:吉本隆明氏(評論家), 
好きな漫画家:西原理恵子氏
興味のあること
料理, 鉄道模型(休業中), 男女論

435 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 10:35:34.18 ID:Y4uDPAJQ.net
鉄道模型休業中ならいろいろクダラン口出ししなけりゃいいのにな。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 10:51:17.85 ID:XFzRY0Ml.net
休業中だから、浦島太郎で昔の事しか語れない!

437 :名無しの鉄模主任:2014/04/26(土) 12:44:48.76 ID:ACa2u/if.net
図面は自慢するために購入したわけではない。
数値の判明しない箇所があるためだ。
一部ではあるが図面を後世に残すことも担うことになった。
そのために費用をかけて改装している。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 13:38:47.91 ID:XFzRY0Ml.net
>>437
数値が解っても、実際には工作出来ないんでしょ?
どうなの?出来るの?加工する能力は持ち合わせてるの?
いっそ副主任に頼めばきれいに出来そうだが。

439 :名無しの鉄模主任:2014/04/26(土) 14:28:37.31 ID:ACa2u/if.net
玄人に確認してみればよい。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 14:44:21.07 ID:XFzRY0Ml.net
>>439
またまた主語が抜けてるな。
主任の何を、どこの玄人に聞くんだ?
あの人はある程度工作する人かどうかか?
文語体で堅苦しく書き込む割には中身が稀薄なのはなぜ?
格好つけてるだけか?

441 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 15:01:19.80 ID:XFzRY0Ml.net
>>439
ここは模型のスレ。
資料を持ってますダケの書き込みは、実物のスレへ行けよ。
解るな主任よ。日本語の不自由な某じゃ無いんだからな。

442 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 16:49:26.63 ID:tGLQSx3T.net
これだけ偽の副の人が模型の例を出しているのに
のこのこと(他の人も揶揄しているが)図面の
話を続けられる偽じゃない方の神経も素晴らしい

443 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 18:27:58.98 ID:6R+YS3Lm.net
しかしワム23000や60000とかの詳細図、
一体どう模型に活かすのだろう???
手摺の太さの為だろうか?

こういう意図不明なことばかりやってカキコしているから、
主任発言は無責任で出鱈目だと言われてしまうんだよ。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:07:54.54 ID:FtCR5fDT.net
模型化の為の図面集で良くできているのが、
「Model-plan-view」
SBのPアイゼン版ともいうべき本だけど、
一部の形式ではかなり詳細にRが記されていて、
製作意欲喚起してくれる。
SBと同じくA4を横に使って、一枚に一車体収めている。
但し、SBと無理に違いを作ろうとしたのか、
左右方向じゃなくて上下方向で閉じられているので
“本”としての使い勝手が悪いのが難。

445 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 13:01:44.15 ID:5Ng7Obgf.net
馬力?

446 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 19:28:00.20 ID:Aizr0naa.net
実車図面は形式図と部品図、取付図などからなる。
形式図は主要な寸法しか解らないし、各部品図や取付図は
これらを解読して模型を設計するのにはかなりのスキルが必要。
一般人にとってTMSスタイルブックのような図面の方が解りやすい。
ディテールに関しては図面より写真の方がよほど役に立つ。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 20:29:17.59 ID:AYvLIxPT.net
中尾氏の図面には、
実物図面を1/80サイズで画いたものと、
1/80 16.5mmの模型を1/1で画いたものとがあるが、
(特に70年代は後者が多い)

前者は車体寸法の記載が実物図面同様、床板面基準になっていたりして、
単純に模型化するには分り難い点も多い。

一方後者は、車体寸法そのものが記されていて、模型化資料としては寧ろ好都合。
寸法は基本的にmm単位に四捨五入されているけど、
1/80サイズではこれも妥当な妥協か。

448 :鈴木:2014/04/29(火) 00:05:29.89 ID:+rjRKSdb.net
>>447
>1/80 16.5mmの模型を1/1で画いたものとがあるが、

その種の図面はTMSスタイルブックでは1960年版が最初な気がする。
(TMSがまだかなり残っていた32mmを無視して、明確に16番の肩を持った時機ですな)

1960年版の図では国鉄230(2-4-2T)と900(2-4-2T)
16番蒸気機関車のネックである、
左右気筒間寸法が記載されてる(230型=24mm, 900型=25mm)。
実物下回りは
230=外側設置ジョイ弁、
900=内側設置スチブンソン弁なので、
230の方が動きが複雑で面倒そうだが、実際にはクロスヘッドとクランクピンが干渉する900の方がむずかしい、
と考えて
中尾氏は周到にも気筒間隔で、900に余裕を1mm与えた物と思う。

動輪は当時模型店で比較的簡単に入手出来た物に合わせてるのではないだろうか?
「但しスポーク本数は入手可能な模型動輪と関係なく実物本数に依拠した」と作図者は名言してる。
ウォームホイールは模型屋動輪にくっついてる物に決まってしまいそうだ。
おそらく作図者は、当時の模型屋販売モーターの収容も勘案してると思う。

ただし、人は作るとなれば、そこまで作図者の言う通りに作ろうとすると、やる気が減るのではないか?
実物の模型化に於いてどこを妥協し、どこをこだわるか? は作る人間の楽しみなのだから、
必要なのは"模型化設計図面"でなく、"実物資料図面"だと思う。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 00:16:01.45 ID:kcViDrh4.net
鈴木氏。凄い事言いますね?
残念ながら、2ちゃんねるには、実物フィードバックの凄い人なんて、居ないと思いますよ。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 00:20:12.53 ID:kcViDrh4.net
まあ
居るなら、是非13mmの蒸気機関車の画像up
期待しますけどね?純粋に、興味有りますから。
出来合い13mm蒸気機関車などでは無くね!

451 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 11:11:27.60 ID:dHByABZD.net
>>446
図面すら読めないようでは、きちんとしたスケールモデルを作るファンとして、かなり不自由なんじゃないか?
文盲に近いとしか言えないな。

452 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 19:25:02.37 ID:rhNNuPkR.net
その年齢、学歴、影響を受けた思想家、職歴からすると全共闘で書を捨て街に
出て民衆に入っていったサヨかとおもうんだが、サヨが鮮とかシナとかいうの
おかしくね?
サヨならサヨでどうして公務員妬むんだ?自爆タイマー付き家電メーカー、
労働貴族支配自動車メーカーをまず批判したら?
それとも「革命」とやらに裏切られてウヨに転んだか?

453 :185-28:2014/04/30(水) 20:33:15.71 ID:TxNWyOC9.net
模型化図面に厳しい意見があるようだが

初心者にとってはそういうものが必要となるし

実車図面や写真と比較して、いろいろと補正する
ベースとして使う用途も考えられる。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:44:35.28 ID:dHByABZD.net
副主任、また画像アップしてください!
作らない(作れない)のに、理屈こく奴らばかりで嫌気がします。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:55:30.05 ID:AsPtu+uj.net
画像upなら
是非とも、13mmの手を加えた蒸気機関車ですね!
鉄道模型匿名掲示板の、誇りみせて貰いたいですね!

456 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 22:06:16.60 ID:Zu0/WOTL.net
スクラッチしようと思うと、詳細寸法が欲しくなる。
例えばドームや裾のRや、ボイラテーパーの高さ差とかだが、
これらを得ようと思うと詳細図を求めるしかない。
しかし実物詳細図面は当然ながら、火室や煙室内部といった実物として重要な部分に多くが割かれており、
模型化の為の資料としては勿体無いところがある。
そこで所有するのではなく、必要に応じて閲覧出来るところがあれば一番有難いのだが。

457 :185-28:2014/04/30(水) 23:14:46.47 ID:TxNWyOC9.net
>>456
関東圏なら、鉄道博物館の蔵書となるが
一般閲覧も可能なはずである。

交博時代に、鉄道史資料保存会の図面をコピーしたことがある。

とはいえ、図面書きを生業とする者からいうと
図面通りできている保証もないので
小生は写真から判断することとしている。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 08:59:34.83 ID:lZuMRB0e.net
>>457
鉄博についてはどうなんだろう、>>377 みたいなカキコもあるし。
大宮までは足を伸ばしにくいが、都心には仕事で月一、二度上京して、
時間が余る日もあるので、国会図書館を覗いてみることにする。
しかし本来鉄博みたいな組織が、図面を後世に残して閲覧に供する役割も担うべきかと思うが、
民間企業にそういう義務を期待するのも、か

手工具で削っていた時には詳細寸法なんか気にならなかったが、
3DCADを弄り始めたら、詳細のRとかが気になるようになってしまった。
仰せの通り、実物が図面通りに出来ていないことも多々あるんだろうが、
折角0.01mm単位まで再現できるんだから、と

459 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 09:18:08.17 ID:zXSrgmmG.net
>>458
その通り。
知らぬなら知らぬで良かったかも知れないが、詳細寸法が解ると表現したくなるのがモデラー心じゃないかな。

460 :鈴木:2014/05/01(木) 17:09:08.66 ID:1euGDJRW.net
神田時代末期から、
自称資料室だか何だかは、コピー禁止にしたり事前予約制にしたり
あの手この手で鉄オタを追放した。
資料室に鉄オタ(私を含めて)が満員に詰めかけて一般人から見ると暗い雰囲気だからだろう。
JR東はそういう暗い鉄オタムードでなく、
ネアカな(ノーテンキな)、家族や恋人デート場所に切り替えるように大宮遊園地を作った。
大宮は行ってないが、勿論コピー禁止のはず。
コピー禁止の図書館など、図書館の値打ちは無い。
もっとも有名な研究者だのJRが大切にしたい人とかには裏口の便を計ってるかも知れない。

国会図書館はネットの普及と共にここ数年古い資料の閲覧制限が増えてる。
戦前の日本の資料はかなりの部分がデジタル画像化してるので、
直接、紙の本を読むのはむずかしい。
ほとんどは、画像でスキャナした物で、小汚いスキャナ画像だ。
コピーは無制限だが、1p約25円。
紙本からのコピーなら見開き2p一発で25円のところ、1p/25円だから2倍の額。
しかも、出来たコピーは小汚い。

外国雑誌は「一極集中是正政策」のため、関西館に移された。
東京館で取り寄せ可能だが、2度足になる。
その外国雑誌もかなりの部分は原資料保護のため、直接コピー禁止で、写真コピーになる。
料金は同じだが写真コピーは絶望的、文字もかなり小汚い。

こんな汚いデジタル化は早晩是正されるだろうが、
今の所、一般人が資料を得る方法は困難な方向に向かってる。

461 :185-28:2014/05/01(木) 19:06:34.91 ID:MrU/39hw.net
>>460
紅白時代にコピーしたときは、何に使うのか理由を書かされた。
もちろん、模型制作のためと書いた。

鉄博はまだ行っていない。

大宮工場の閲覧会には何度が行ったが、
大宮工場自体も蒸機の図面を製本したものなど
蔵書を持っていて展示していた。
したがって、図面は財産であって、図面を破棄するなどありえないと思う。

なお、コピーは禁止でも
スタイルブックの一般図コピーして、Rなどをメモるのは可能と思いますが
いかがでしょう?

462 :鈴木:2014/05/01(木) 20:18:43.97 ID:1euGDJRW.net
>>461 :185-28:
私も良き時代には神田に通って随分コピーを取る事が出来ました。
コピー機が無い古い世代の人はトレース用紙で図面を写したそうです。
今トレース用紙の上からなぞったら違法か適法か知らないが、
資料の痛みは同じな気がする。
Model Railroadder誌は不届き者に切り取られた図面ページとかいくつかあったが、
犯人はアマチュアと言うより輸出模型業者な気がする(日本では全然有名でない米国の機関車の図だから)。

スタイルブックの一般図コピーして持ち込み、要所だけ寸法をメモするのは、他にいい方法が無い現在では
一つの選ぶべき方法ではあると思います。

今確認した大宮「博物館」の資料室はwikiに依れば

「子供向けの鉄道に関する絵本などを置いた図書室。貸し出しや複写はできない。
図書室の座席には実際に東北・上越新幹線や在来線特急の車両で使用されていた座席が設置され、
旅行中の車内で本を読んでいるような体験ができる」

だそうだ。
よほどのダメ元覚悟でなければ1000円払って、「子供向け図書室」に行く大人は居ないと思います。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 21:25:15.60 ID:zXSrgmmG.net
>>462
あのさ、図面は図面で解ったから、実際の工作の話しを振りなよ。
出来ないなら、実物のスレにお行き!w

464 :185-28:2014/05/01(木) 21:53:49.40 ID:MrU/39hw.net
>>462
それは、学童用の図書室で
ライブラリーは本館の2階にある。
ただし、複写はできないようだ。

465 :鈴木:2014/05/01(木) 22:15:32.12 ID:1euGDJRW.net
>>464
行った事ないから解らないけど、↓
http://www.railway-museum.jp/map/img/1f_pic03.jpg
http://www.railway-museum.jp/zone/north.html
ですかねえ。
「絵本や外国語版の鉄道図書をご覧いただけます。
実際に使用されていた鉄道車両の座席を設置し、旅行中の車内で本を読んでいるような体験ができます。」
「外国語版の鉄道図書」もあるようで、これは私の不注意でした。失礼しました。

しかし今時蔵書の一覧もネットで確認出来ない無いなんて,,,,

466 :鈴木:2014/05/01(木) 22:21:40.08 ID:1euGDJRW.net
>>464
http://www.railway-museum.jp/zone/collection.html
あ、この「コレクションギャラリー」か。
失礼しました。>>465は取り消し

467 :185-28:2014/05/01(木) 22:25:41.67 ID:MrU/39hw.net
>>465
http://www.railway-museum.jp/faq/library_a.html
これだな

マイクロもあるようだが、何回か通う必要はあるようだ。

468 :鈴木:2014/05/01(木) 22:34:12.00 ID:1euGDJRW.net
>>467
ありがとうございます。土曜日も開いてるのは僅かながら進歩ですな。
神田の時は日曜日しか開いてないから芋洗い状態で、
席を取れない人(多分遠くから夜行で来た人)も居て可哀想だった。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 08:44:58.82 ID:HRDnCIzr.net
図面話しは一段落したか?早く工作途中で良いから作品をアップしてくれないかな?

470 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 09:57:27.57 ID:zWjXM+1P.net
>>468

あの〜…
>>468のg3はエアゲージャーだから何を言ってもムダだと思うんですけど。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 10:15:34.77 ID:HRDnCIzr.net
>>470
要は、理屈ダケを楽しんでる「爺さん」なんだね。

472 :名無しの鉄模主任:2014/05/03(土) 17:39:40.45 ID:vMH65ULS.net
図面を読み解くのは意外と難しい。
見た瞬間何かわからないこともある。
また、模型では必要としない箇所もかなりある。
しかも、欲しい数値がズバリ載っているとは限らない。
寸法を算出するのに何回も足したり引いたりすることもある。
よく注意して数値を用いないと誤りかねない。
図面には、これが実車のどこかなんて書いてないのだ。
そのため模型用図面の要望が出てくる。
図面とは実車の理解度を計る物差しと言える。
模型用の図面を作るのは楽ではないので私なら遠慮する。

473 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 18:18:38.21 ID:HRDnCIzr.net
実際の工作もしない主任がとかやかく語るのも、片腹痛い話だw
副主任を見習え。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 21:10:59.70 ID:7e5r4KhD.net
>>472
相変わらず具体的な事は何も書かないのね。
今までも工作についても具体的な事は一切書かない(書けない?)。
何でだろう?

475 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 21:29:23.34 ID:HRDnCIzr.net
そりゃ、飯食わなけりゃ便も出ないのと同じ。
工作してないから、リアルな話が出来なくて、図面や資料の話ししか出来ないんだよ。
ましてや画像など出せる筈がない。
可哀想なもんだ。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 02:03:43.22 ID:36P064lS.net
大体キット組しかしない(出来ない)のに、
わざわざ模型用図面を起こす必要なんてあるのかね。

あと模型のために詳細図面が必要というが、
貨車の詳細図面なんてどこを活かすのか?
“手摺の詳細寸法が必要なのだ”とでもいうつもりか?

奴がカラとは思わんが、書き込んでいる内容はカラ並に空虚な話ばかりだ

477 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 02:58:30.97 ID:2fRWdLcr.net
>>476
貨車だとしたら、台枠、ブレーキ機構を造り込むだとか、扉の施錠装置を作るとか以外思い付かない。

478 :名無しの鉄模主任:2014/05/04(日) 18:04:23.14 ID:r7YseOZG.net
では、ワム60000で説明する。この形式は前期型と後期型に大別される。
前者は〜61299、後者は61300〜となる。
側溝、車体断面などに明確な違いがある。
改めて足立のキットをみてさあどっちかという話しだ。
保存会の形式図集でも区分はなされている。
アクラスが作り分けているので確認はできる。
だが、正しい寸法は図面を見ない限りわからない。
プラ全盛時代にモデラーが生き残るには正しい寸法の把握が前提と考える。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:10:51.91 ID:8oSzJkQs.net
>アクラスが作り分けているので確認はできる。

プラ製品を買うだけで済み、図面要らないね!w
製品の考証なんて誰もがするとは思わないでね。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:41:38.64 ID:ViHNYyP5.net
>>478
主任に求められているのは製品の考証ではなくて、
集めた図面をどう工作に生かしているかなんだが…。
図面を所持して製品の確認することが、モデラーの生き残りになる?
意味不明。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 20:35:29.62 ID:ZbtW+usf.net
プライド高いが、実の無い主任は「悔い改めて」もう出てこなくて良いよw

482 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 02:13:03.18 ID:Q7i+Oo2E.net
週末に日本の車輛スタイルブックとSB数冊購入、計25000円かかりました

483 :某356:2014/05/07(水) 23:12:31.08 ID:ZKGJbnj8.net
>>478
>アクラスが作り分けているので確認はできる。
図面いらないって自分で言っているんじゃ?

484 :名無しの鉄模主任:2014/05/08(木) 19:18:07.87 ID:d1Biu2xn.net
アクラスが作り分けても正しいかどうかは、図面か実車にあたらないとわからない。
調査したわけではないが、ワム60000は全車解体かもしれない。
譲ってもらった図面もボロボロだったが表紙を替えて見違えるようになった。
黒のクロスに金箔が映えて美しい。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:40:25.18 ID:xZn7dSTZ.net
>>484
馬鹿かお前は(笑)
装丁を喜んでるだけじゃん。
ブラスの輝きが美しい貨車の工作はどうした?
スレ違いも甚だしい。
工作の話が出来ないなら、実物のスレに行け、バカ主任は。

486 :名無しの鉄模主任:2014/05/08(木) 20:17:54.45 ID:d1Biu2xn.net
残念ながら模型工作は13o特有ではない。16.5oでも発生する。
従って13oスレで特別に触れることは余りない。
改軌工作は特有なので後に触れる。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:24:14.08 ID:2FfqnJOv.net
>>484
結局持っている図面を製品の確認にしか使っていないという事。
そんなの実車の写真があればわかるじゃん。

488 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:50:31.47 ID:xZn7dSTZ.net
>>486
改軌等書かなくて良い。
図面を用いて、いかにリアルな表現が出来たのかを見せて欲しい。
要は、図面は検証するだけで、まともに模型製作に活用していないのだな。
別に13mmのスレに拘らず、工作派のスレでも良かった。
「13mm改軌方法のスレ」じゃ能が無いだろう。

489 :185-28:2014/05/09(金) 00:23:14.76 ID:8c83kzVj.net
蒸機の場合、図面はランボードのボルト位置の確認に使っている。
また、キャブ床もキットは大体省略されているので図面を参考にするが
実際は、ネットのキャブ内の写真のほうが役に立つ。

ランボードを細かく撮った写真はあまり見ない。
蒸機の配管は、写真が頼りで、図面はほとんど役に立たない。

490 :某356:2014/05/09(金) 02:24:43.76 ID:P07EP45l.net
>>484
その確認のためにいったいどんな"図面"を揃えなきゃならないことなのか。

491 :名無しの鉄模主任:2014/05/10(土) 16:12:49.27 ID:2iucQakv.net
私の所有する図面類は国鉄工作局若しくは車両設計事務所の発行したものが殆どだ。
組織の変遷により車両局、臨時車両設計事務所となったものもある。
少数だがメーカーの発行した説明書や図面がある。
図面を読み解くにはそれなりに学習しないとわからない。
因みに私が図面類と言う場合、説明書、説明書付図、図面を指す。
機関車の場合、図面は明細図と称することが多い。

492 :某356:2014/05/10(土) 16:27:13.70 ID:vWbOBf1f.net
それだけ集めて「ワム60000の前後期の区別がつけられました」?

493 :某356:2014/05/10(土) 16:27:43.43 ID:vWbOBf1f.net
まぁ図面は図面で楽しいですけどね。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 16:33:13.44 ID:qFwy+gRi.net
>>491
又もや懲りずに出てきたなクソ主任w
鉄道模型工作を趣味として、図面読めない、実物構造解らないじゃ、どうしようも無いだろう。
そんな輩相手に理屈垂れて自尊心に磨きを掛けてどうするよ。
大人になれ、クソ主任。
手を動かして、作った模型をアップして、図面と共に示してくれ。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 00:31:50.10 ID:PHBkmGFn.net
なんで主任って自分から振ったワム60000の話題を「無かったことにして」、492みたいなレスが出来るわけ?

記憶に障害でも負っているのか?この役立たずめ。

496 :名無しの鉄模主任:2014/05/17(土) 22:46:23.90 ID:Gyvg7oHk.net
13o改軌は長軸改軌と短軸改軌とがある。
私は機関車以外のプラ完成品は台車を生かし長軸が多い
金属は枕梁交換が容易であることが多く短軸が多い。
但し、貨車の単軸台車は長軸が多い。
中には同一形式で長軸、短軸を連結したものもある。
プラ台車、金属台車混在だが、クレームはない。
だが台車の構成に差違がありバネの用い方が異なる。
バネ調整、交換が何回にも渡ることもある。
13oを安定して走らせるには最適なバネをどこに用いるかだ。
機関車は単軸しかやったことがない。
大変な作業になる場合が多く失敗しても責任が取れないから割愛する。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:12:38.05 ID:jdIEHZtw.net
>>496
責任取らなくて良いし、そんな程度の低い話なら来るなよ。
書かずとも解ったけどな(笑)

498 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:48:34.64 ID:j8428mCr.net
>機関車は単軸しかやったことがない。

それ以前に、機関車に長軸なんてあるのかよww
(テンダー台車なんて揚げ足なヌキなw)

499 :名無しの鉄模主任:2014/05/18(日) 08:03:14.70 ID:7KrkDn7t.net
鉄道模型には音、光、煙などを採り入れる方もいる。
タイフォンや踏切、煙は最近はないかな。
私は何もないが、実は走行音が楽しい。
線路の継ぎ目の間隔を自由に設定できる。
組線路ではない篠原ならではの利点だ。
私は以前継ぎ目の間隔を3o開けると脱線すると書いたことがある。
一般的には1.5〜2o開ければジョイント音が楽しい。
ところが条件次第で3oを可能にするやり方がある。
さて、どうするとできるのか考えてみよ。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 08:33:45.76 ID:2NHEETse.net
>>499
>どうするとできるのか考えてみよ。

命令か。断る。

501 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/05/18(日) 09:07:10.96 ID:RBtRPtrm.net
>>499
また、主任の悪い癖である曲芸自慢ですか
通常、普通は不必要な事は誰も考えたりしません
自分だけが目先を変えるのは自由ですが、
レベルが高いかどうかは、別問題であると申し上げておきましょう

502 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 10:27:29.23 ID:dKXb+TuB.net
「とまれ見よ」じゃ無いんだぞ(笑)
踏切かっ!

あの主任の文語体、体言止めは感に触るな。

503 :鈴木:2014/05/19(月) 09:06:10.68 ID:s7HSdgOF.net
>>502
少なくとも >>499 :名無しの鉄模主任 は「体言止め」は使ってないですよ。
体言止めと言うのははたとえば、
   ↓
"居るのは鉄道模型に音、光、煙などを採り入れる方。"
"最近はないかな、タイフォンや踏切、煙。 "
"私は何もないが、実は楽しいのは走行音。"
"設定できるのは 線路の継ぎ目の自由な間隔。"

504 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 11:01:25.67 ID:nXxtdB1B.net
>>503
魚の鈴木は、主任の味方か?
少なくともお前の立場を考えて発言しろや、バカジジイ!

505 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 13:03:49.12 ID:y5ivaO+Q.net
13mmを語るスレだから内容も脱線しやすい

506 :鈴木:2014/05/19(月) 17:01:27.71 ID:Y6kzsqkX.net
>>504
主任の書き込みだろうが、>>502の書き込みだろうが、蒸気先生の書き込みだろうが、

正しいものは正しいし、
正しくないものは正しくないだけだ。

オタクは
   >>502 :名無しさん
   >あの主任の文語体、体言止めは感に触るな。
の意見の「味方」なの?

507 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 17:55:31.02 ID:nXxtdB1B.net
>>505
脱線?
自分が、かなり低い工作精度しか出せないのを露見させてどうする(笑)

508 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 18:02:59.81 ID:nXxtdB1B.net
>>506
ろくに模型も実際作らない癖に、理屈ばかりの奴は、主任も鈴木も要らないの!評論家は不要。
解るか、魚の脳ミソで理解できるかな?(笑)

509 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 20:24:24.69 ID:SBRHpu/r.net
>>506
正しい正しくないって誰が決めるのか?
まさか鈴木自身が決めるわけじゃないよな。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 21:32:15.47 ID:nXxtdB1B.net
こういう時のレスが遅いのが鈴木(魚)の特徴!
散々屁理屈垂れながら、何の模型も作れません。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 00:23:44.67 ID:e0x0Xhcn.net
>>496
>13oを安定して走らせるには最適なバネをどこに用いるかだ。

スパイクモデルの柔らかいバネが好きだ!

512 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 00:51:24.37 ID:DMQrXaqH.net
結局図面の話ではなく、加工例示して、という話からの
すり替えに成功

513 :鈴木:2014/05/20(火) 14:13:20.84 ID:7L0FwfGQ.net
>>502 :名無しさん
>あの主任の文語体、体言止めは感に触るな。

生半可な「体言止め」の話題など出して、
「すり替えに成功 」したわけですね。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 17:43:14.37 ID:kEU8JfWs.net
>>513
模型をいじれない鈴木が、屁理屈にすり替えるより「まとも」だろ。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/26(月) 00:09:55.45 ID:n8q8jdy1.net
age

516 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 23:09:11.25 ID:Sjl3X2Ry.net
主任が収監されている間は、少しだけ平和だなw

願わくば出所などしないように。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 23:50:59.48 ID:HQqAuM13.net
ここまだ落ちてなかったんだw
ま、鉄模板は半年書かなくても落ちないらしいけどwww

518 ::2014/07/05(土) 01:13:14.39 ID:lwFj+ZY4.net
どうしたんだ
此処?

519 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 08:36:06.70 ID:Yl74a5tA.net
>>518
主任が生き返ったらまた盛り上がるだろうな。
それまで貴様が精々スレ活用してやれよ、ゴミ坊。

520 ::2014/07/05(土) 09:55:13.90 ID:dfxzsntu.net
実物も、語れない!
模型工作の話も中途半端!
面白い話も、出来ない!

2ちゃんねるの鉄道模型の奴らって
詰まらねーんだけど!(苦笑)

521 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 10:00:32.83 ID:5LoYxS8u.net
>>520
それって正にゴミレス厨そのものじゃないか。
自分を語ってどうするんだよ。

522 ::2014/07/05(土) 10:03:36.65 ID:dfxzsntu.net
2ちゃんねる自体
ゴミ箱じゃねーの?

523 ::2014/07/05(土) 10:06:23.30 ID:dfxzsntu.net
まっ、
モーターベース
1つ
自作出来ない奴が
居るからな。

524 ::2014/07/05(土) 23:18:46.55 ID:sgYeLTeM.net
しっかし、
結局
此処のスレッドで、画像upした奴、
居ないんだけどね???
いるのか?此処?
2ちゃんねるのゴミ箱スレッドなのに???

525 ::2014/07/05(土) 23:20:19.04 ID:sgYeLTeM.net
2ちゃんねるに
居るのか???
13mmの奴が??????????

526 :185-28:2014/07/06(日) 00:04:46.43 ID:FUsqFZv+.net
>>524
偽の鉄道模型副主任があげてたな。
ゲージは不明だが

527 ::2014/07/06(日) 00:56:01.42 ID:LNu3o/YQ.net
185氏。
あの画像13mmと、言ってなかったよな〜???
怪しさ満載でしたけど????

528 :185-28:2014/07/06(日) 01:22:22.04 ID:FUsqFZv+.net
>>526
おっと、偽の鉄道模型副主任"さん"だね
失礼しました。

まっ、いまどき13mmでも16.5mmでも製作の難度の大差はないからね。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/29(金) 20:56:37.66 ID:9IY3c3mm.net
hage

530 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 18:12:17.65 ID:mjhRili7v
機関車用MPって、16.5mm用と13mm用って別物だったのね!!

どうせスパイクの車軸と車輪で改軌するんで16.5mm用買ったら当たっちゃう!
13mm用も手元にあったので比べたら、13mmのは下部が狭くなってました。

それを手本に削ってなんとかしました。
3,000円安いので、まあ今後もこれでいこう・・・

電車用はそのまま使えるのに・・・

531 :530:2014/10/02(木) 22:51:23.25 ID:sxLSc/ecC
MP16.5mm用の13mm化の例

http://m.blogs.yahoo.co.jp/series201t7/11151102.html

自分の例をあげればいいんですが、他の方のです。
この方、若いのに1/80で頑張ってる!

ずっと16.5mmで進めてたけど、先日スパイクのブレーキディスク付き車輪からディスクだけ抜いて16.5mmの車輪に移植した記事あげてて、その時13mmの狭軌感とスパイク車輪の薄さにハマったか!!?
今後が楽しみ!!

うちにもYAMA模型の201あるけど、全然手付かず・・・
見習いたい!

それにしても、記事中のジャンクMP、ジャンクにしても800円は安い!!
1台車かな・・・ でも安い!!車軸替えで問題無しだし!

532 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 18:33:46.34 ID:fxllB1nY.net
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩ラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩ラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩ラーメン

533 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 16:28:22.24 ID:GMncoOxC.net
hage

534 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 13:07:42.07 ID:rjPSXHDt.net
>>524
出歯亀根性丸出し乙

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 19:15:54.66 ID:E2TYE/C0.net
>>508
魚魚といつまでもつまんねえオナニー言葉叫んでんじゃねえよ、クソガキ。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/13(金) 22:26:11.89 ID:nK3q9X8aQ
アダチのED61をMP化して4輌改軌したけど、台車に表現されたボルスターアンカー削って車体直結の新規で作らないと・・・

AOBAのそのパーツだけ欲しい・・・

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 08:31:34.58 ID:Reslg6fD.net
hage

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 12:22:34.10 ID:Jb8AGJ6/.net
魚を馬鹿にしてはいけない。
犬に魚の真似はできないんだからw

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 17:42:45.59 ID:iPvJXNDc.net
このスレの需要があるのではないか?と思う昨今である。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/15(木) 11:07:19.56 ID:MnB7/BH5.net
本スレ以外の12oスレ(今後、アンチ)が埋まった時は此所を活用すべし。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 16:59:05.03 ID:KwGwU0O+w
カトー スハ43の窓埋めて荷ドア穴開けてオハニ36作ろうと思ったけど、天賞堂の待とっと。

1/80も待ってると色々出るようになってきた・・・

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 22:12:11.47 ID:2cDDne8Ic
今ブラスの利点てなんなのかね?
重量感?プラアレルギーの人の崇拝対象?

カツミがHゴムをガラス側にモールドしたパーツにするようになったなど、プラが先行していたところも多いし、細かい造形などプラが上のものも多い。

カトーのEF500のような低価格のプラ製品がバンバン出て1/80が
活性化してほしいなぁ、天賞堂、でんてつ工房、トラムウェイ、ちょっと高いよね、買うけど。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 23:28:05.03 ID:mlYR+3t8.net
そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は増殖し続ける

544 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 07:37:08.31 ID:UiQ1Gavy.net
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ファンド

545 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 17:33:30.02 ID:7YmwqLaP.net
遂に世界が13mm旧型電機、か

珊瑚の蒸気と合せて、13mmに最も相応しい二つのジャンルが揃う事になる。

546 :gK♪♪:2016/02/13(土) 17:44:09.85 ID:YPUddJkr.net
>>545
打撃喰らうのは、16番専門メーカーでしょうけどね?


(笑)♪

547 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 19:07:56.11 ID:QFarqBQE.net
>>546
はて?
同じ1/80だから寧ろ追い風になるかと。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 19:52:21.73 ID:P23xrNnU.net
そういう当り前過ぎる事が判らないのが
ゴミ坊品質

549 :gK♪♪:2016/02/13(土) 20:28:39.76 ID:S7TJHMVi.net
いや〜しっかし。
わーるどの爺泣かせの「ペラッペラッハンダ極小付け、エッチングキット」と。
かつみっちゃんの、「全然似てない、極太部品キット」と。

同じくくりだと、思っている輩って。
居るんだね〜??


(笑)♪

550 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 17:15:21.40 ID:DMO8A6bQL
ワールド工芸、下回りだけ安く製品として出して欲しいなあ〜

551 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 16:33:29.18 ID:nBi7wxpw.net
主任とやらは氏んだのか?

552 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 19:51:50.42 ID:UyR1XMwu.net
フォムのSもその後動き無いね

結局、狭軌感再現自体がやはり少数派なんだな

553 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 08:50:36.05 ID:yPcrDYNJB
13mm、貸しレイアウトがもっとあればもうちょっと盛り上がるのでは?

IMON原宿、16.5mm・12mmだけじゃなくて13mmもあれば月2で行くんだけど・・・ って前にも書いたかもだけど

554 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 14:55:45.75 ID:Mqy0P9PN.net
蒸気機関車以外は車輪を交換すれば一応狭軌化できるだろう。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 17:35:14.30 ID:hyrxNQBU.net
1/80・13mmゲージを大いに語り合いましょう!

556 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 08:58:07.67 ID:HbciS73Z.net
1/80・13mmゲージを大いに語り合いましょう!

557 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 12:57:34.72 ID:jL7Xo9II.net
バックゲージの規格統一して篠原のポイント通過できれば良いだけの話を何故いつまでもほったらかしにしてるんだ?
○○規格でバラバラなんて、狭い世界ながら横の連絡すら出来てないのはお粗末様。
1/80の車両を改軌するだけで狭軌感楽しめるならかなり手軽じゃん。
おっと、蒸機は置いといての話。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 11:23:20.19 ID:mNS4IPol.net
>>557

>バックゲージの規格統一して篠原のポイント通過できれば良いだけの話を何故いつまでもほったらかしにしてるんだ?

オタクが規格を設定して会社立ち上げれば。

今の16番が簡単に改軌できるよう部品を供給すれが良い話。
いつでもどこでも部品が安く手に入るようになれば、普及するんじゃない。

ただし、いまの16番と同じかそれ以上の走行性能が必要。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/08(木) 19:12:43.05 ID:YBleooPz.net
から揚げくん。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/10(土) 00:43:10.70 ID:20iAkWpk.net
ワールド電機の13mm下回り、ブログに載せたけど反応が無かったんで立ち切れと・・・

JAMで担当の人が言ってました・・・ 残念

561 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 00:08:15.11 ID:UpjRnbZ7.net
>>560
ワールド自体、鉄道模型としてちゃちだからみんな反応しなかったんですかねえ。
車軸プラですもんね。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/15(土) 12:20:37.37 ID:/UMKHKXj.net
1/80・13mmゲージを大いに語り合いましょう!

563 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/27(木) 15:54:43.31 ID:fCg48UnK.net
改軌作業=精神修行=達成感ぱない=模型で2度おいしい=13mm 1/80最高!

564 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/27(木) 18:26:05.15 ID:k9HQA1KP.net
1/80・13mmゲージを大いに語り合いましょう!

565 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/27(木) 20:12:26.15 ID:d+FDSATm.net
三河高原さんが企画したワ10000形キット

蒲田のワールドブースで売られていたな

566 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/27(木) 22:57:46.70 ID:k9HQA1KP.net
1/80・13mmゲージを大いに語り合いましょう!

567 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 08:08:09.13 ID:Y5MUivzX.net
1/80・13mmゲージを大いに語り合いましょう!

568 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 09:45:15.88 ID:ba2zMCmd.net
E10の改軌なんかやってる人居るのかな
キットとか新規に出ないかな
青梅鉄道公園に何度通ったことか

569 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/29(土) 00:27:02.41 ID:2NVc9sgr.net
E10!
水野の持っていたが何処かへ仕舞い込んじまったな
多軸ロコは改軌大変だで
というかパーツが無い

570 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/29(土) 00:51:11.23 ID:psf+iii2.net
1/80 16.5mm用に造られた蒸気機関車の改軌はハードル高杉

珊瑚からのキット発売を期待するのがいいかと
E10ならそのうちやってくれると思う

571 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/30(日) 07:02:05.62 ID:nKMgVrdH.net
ロコでEって・・
EF50の方がまだ曲線通過しやすいのかもね
13mm前提だけど

572 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/30(日) 09:05:10.20 ID:cEH9Cb5x.net
>>571
E10だと横動、フランジレスといった対策があるが、
EF50のアンダーフレームと台車の関係は処置しようがない

いずれにせよ、こういう13mmの利点が活きる車種を出して欲しいね

573 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/01(火) 06:50:57.26 ID:0NgRw/Ar.net
過疎ってますね。

574 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/02(水) 00:36:42.36 ID:F4GRXZwL.net
ピノチオの16番EF50は直線専用でしたねw

575 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 06:02:10.42 ID:dw7uv9T8.net
もうレールだけでもいいや
13mmと24mmで狭軌の雰囲気満載の線路だけで楽しむわ
10番分岐だけで1年楽しめる

576 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2016/11/06(日) 06:19:09.30 ID:Zz19rko2.net
>>568
E10は知りませんが水野の4110は改軌してる人はいましたね

577 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 16:58:16.40 ID:53yNYILb.net
>>575
Railcraftのウェザードレールとかでハンドスパイクですか?
分岐は実感的に仕上がりますよね

578 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/09(水) 19:17:15.73 ID:WeLopj/O.net
レールクラフトはもうとっくに無いよ確か

579 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/09(水) 19:25:08.27 ID:ycMQeAkJ.net
マイクロエンジニアリングだね

580 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/10(木) 06:33:48.28 ID:s1VxsO1R.net
ハンドスパイク専用治具とか出せばいいのに

581 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 18:31:07.25 ID:D35ysN4j.net
寂しいから揚げとく

582 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/14(月) 06:31:16.71 ID:MOA6feqY.net
13mmのキットとか20年スパンだよな

583 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/14(月) 09:14:57.34 ID:iGojQRNP.net
寂しいね (>_<)

584 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/14(月) 19:27:34.50 ID:iGojQRNP.net
誰か、今の16番が簡単に改軌できるよう部品を供給してくれないかな。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/15(火) 11:22:37.87 ID:DIwDy8O0.net
KATOが13mm改軌パーツ仕様で製品化すればそりゃもう「あっ」ちゅー間で広まりますよ

586 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/16(水) 12:47:23.99 ID:RLkD07lf.net
昔スパイクモデルの神田時代に#8ターンアウトを嫁に頼んで買ってきて貰った記憶アリ
車軸とかもっと仕入れておくべきだったかなと
13mmレイアウトで検索すると結構皆さん頑張ってらっしゃる!
改軌は決意と忍耐が必要ですな

587 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/16(水) 16:06:13.28 ID:ray+rwH1.net
自分は手始めに電機のEDクラスから挑戦してみようかと
今参考例を検索中

588 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/19(土) 09:24:53.26 ID:V+A0PVKC.net
>>584
アクラスが始めたけど続かなかったな

機関車とかでやってくれれば
弾みがついたかもしれないけど

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/19(土) 11:24:06.77 ID:dgQxjO0w.net
>>588
13ミリにかかわると貧乏になります。貧乏大好き爺さんのつぶやき

590 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/19(土) 15:02:02.35 ID:Vjjf39uM.net
ピノチオの真鍮車体キットクモハ12が押入れから出てきた
これ狭軌仕様にしてみよう
先ず車体をオタフクソースに漬けて・・と

591 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/19(土) 20:14:37.83 ID:yjDuO8sb.net
>>589
じゃぁやめます。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/20(日) 09:07:10.35 ID:eesi75CU.net
俺的にはやってみたい
ってか、少しかじったけど
なかなかハードル高いねw

あと、関心持って様々な点から感じるのが、
狭軌感再現志向の方が以外に少ない点

だから12mmもパッとしないし、
TT九も、最近出たSJもさっぱりなのかも

593 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/21(月) 23:20:53.55 ID:7Hk+2IEV.net
>>590
なぜにおたふく・・
ブルドックのウスターソースに浸けてもピッカピカになります!

>>592
横から車輌を見る機会が皆さん圧倒的に多いですからね
台車や線路そのものに興味を持てばその先に・・

594 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 17:59:59.75 ID:foh2WY7+.net
台車や線路そのものに興味なし

595 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 11:52:26.88 ID:MxSr1kcZ.net
13mmに限らず、狭軌再現模型の良さが一番活きるの
レイアウトだと思うんだけど、
13mmも12mmもTT9も車両模型偏重ばかりで、
レイアウトへの誘致規格が無いね。

こういう辺りにもう少し目を向けてくれれば、
もう少し普及しそうな気もするが

596 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 11:53:11.61 ID:MxSr1kcZ.net
>>595訂正
誘致規格
⇒誘致企画

597 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 11:57:18.23 ID:u+Lg0gl3.net
>>595
種類が豊富で実感的で大量に出回ってる安い線路システムが無いからなぁ

598 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/24(木) 11:16:58.58 ID:Eej9g0Je.net
実感を求めるファンは自分で工夫して創るので問題有りません
模型は本来そういうものですし

599 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/25(金) 18:45:41.59 ID:5F0pciJT.net
毎回思うけど
TMSコンペ、
13mm結構目立つよな

結局やはり工作できる方のジャンルなのかな

600 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/26(土) 10:38:11.89 ID:4GFokmn/.net
日光がDT22に続いてTR230の専用台車出したけど、
ある程度は定着してきているんだろうな

601 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/28(月) 00:36:50.04 ID:0uDF47VA.net
>12mmの線路、13mmの線路 どちらもご覧になったことがありますか?

>見れば驚くことは必定です。
見分けが付かないのです。
突然どちらかのフレキが眼前に現れた場合、両方見慣れた私でも判りません。
車両を載せて、載るか載らないかで初めてどちらか判ります。

イヤイヤ
判りますってw(両方共#70使用なのでバランスが違う)

602 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/29(火) 22:28:51.23 ID:DUFomqQe.net
>>601
2つ並ベて比較するならともかく、単独で見ると判らない。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 01:23:50.72 ID:wCYLabJR.net
>>580
「Fast Tracks StockAid Stock Rail Filing Tool For ME Code 40 & 55 Rail」
こんなのなら在るんだけどね

604 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/21(水) 05:04:14.75 ID:M1L/8vDW.net
日本精密の60系客車
13mm化用のパーツが出るそうな。

あとは、使い易い小型の罐でも出てくれれば

605 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/24(土) 16:28:24.22 ID:rEaQCCtY.net
13ミリに今後なんてあるんすか?デットエンドだろw

606 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/24(土) 20:28:25.71 ID:Z8eAXOf2.net
16番さえ安泰なら13mmは何とかなる
その点12mmよりはマシ

607 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/24(土) 20:32:21.92 ID:s8nVKBBQ.net
>>606

1/80・13mmゲージを大いに語り合いましょう!

608 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/27(火) 18:20:57.09 ID:7b9WP5NJ.net
>>606その16番が崩れてるまだ13ミリより12ミリの方が安泰。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/28(水) 16:33:51.88 ID:5kvRIVmA.net
>>607 はやく語れよ。4日も待ってるぞ。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/28(水) 21:06:37.65 ID:ydtXYKvv.net
>>609
http://hissi.org/read.php/gage/20161228/NWt2UklWbUE.html

611 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/28(水) 21:31:52.43 ID:c7CMFrMt.net
でまだ&#8264; 13ミリみたいに終わるのか?

612 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/15(日) 03:58:41.51 ID:hcjlT/mp.net
とある関西の13mmクラブは10年前からメンバーの顔ぶれが変わらず、
平均年齢は50代後半らしい。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/08(木) 05:39:17.18 ID:6rEulYxw.net
みんな13mmやってるかー!

614 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/08(木) 05:40:25.40 ID:6rEulYxw.net
EDクラスだけでも13mm化するぞー!!

615 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/08(木) 08:11:01.50 ID:7ix8pvpf.net
>>613
過渡製品を中心に何両か改軌してるけど、
線路が敷けていないので休止状態

昨今、過渡HO路線の拡大に加えて天からはプラで御召が製品化されたり
トラムもまあ順調に来ている。

こうして1/80製品が供給される限り今後の展望は益々期待出来るだろうから
長期戦でやっていこうと思っている

616 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/09(金) 00:59:51.92 ID:EJCSaqla.net
13ミリは線路がネック
飾りじゃないのよ車輌は うっうー♪

617 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/10(土) 22:26:36.06 ID:h6KkcTbq.net
コード55番でスパイクしてるけど難しいね(想像以上)
1mで休憩だよ

618 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/12(月) 19:47:47.72 ID:U4iynXq1.net
>>617
スパイクするだけ偉い
自分は車輌ケースの短い分しかやったことがない

619 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/15(木) 00:28:11.87 ID:CO8qZ2Y4.net
分岐を打てる位に上達しよう

620 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/16(金) 17:40:58.37 ID:2/BdIw01.net
治具無いと無理

621 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/17(土) 03:39:23.03 ID:45gMvgbD.net
>>620
治具も作るよね普通
そうじゃないとキレイな分岐らしい曲線が描けない
シノハラの8#はトングの始まりが不自然なんだよな

622 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/19(月) 00:36:04.57 ID:hcBzggCh.net
一旦戻る感じのかw

623 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/20(火) 17:11:34.64 ID:DxvEjvhb.net
そうそう
寸法が少し短いんだよね

624 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/26(月) 13:00:30.55 ID:Vz3Ux0dK.net
今度出るKATOのクモハ12から改軌始めようと思います
参考になるサイトとか有りましたら紹介下さい

625 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/28(水) 21:50:26.33 ID:PoqhmSp6.net
17m旧国は初めてかなKATO 1/80
シリーズで出してくれると嬉しいな

626 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/15(土) 18:02:32.28 ID:8DytlM9x.net
>フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)

実に模型的に面白そうね

627 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 02:47:16.65 ID:LfP0LFE+.net
フリーゲージって模型で再現するの難しいだろうな・・

628 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 07:56:19.83 ID:uIuaUWJf.net
O→OJのフリーゲージトレインなら作った人がいる。
昔の月刊誌に運転会のレポートが載っていた。
16.5→13oは難しそうだが…。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/26(日) 09:52:35.28 ID:kzpJCg7q.net
フリーゲージトレインって、実用化断念したんじゃなかったっけ?

630 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/26(日) 11:11:36.28 ID:xRZ446p0.net
間に合わないと言ってるだけ。
もっと根本的に何かを変えなきゃいけないのだろう。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/01(月) 00:08:05.17 ID:b1SkYdM1.net
明けましておめでとうございます!

今年こそ13mmゲージ車輌作品が増えます様に

632 : :2018/01/01(月) 09:47:41.72 ID:PIvu/RU5.net
>>631
作品もいいが、製品もほしい。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 07:52:39.67 ID:t23DKAv+.net
確かに

634 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 19:18:37.49 ID:uGHBARwk.net
KATOから13mmの下回りキット発売!



という夢が正夢に成ります様に

635 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 19:42:38.09 ID:SKmMc61M.net
>>634
100万年経っても出ないという悪夢になって終わり

636 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 22:20:13.69 ID:CGoJQRaP.net
>>634
>正夢に成ります様に
新年早々なに寝言言ってんだ?

637 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 00:47:44.58 ID:ATPonwra.net
(´・ω・`)スパイクのD51、もう何年も棚の肥やしになっとる…

638 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 02:38:08.16 ID:UNizv4hh.net
KATOから13mmの道床付き線路新発売!

という希望も叶えてほすぃ

639 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 11:50:05.89 ID:pNvJko0K.net
>>638
>KATOから13mmの道床付き線路新発売!
オマエ頭大丈夫か???
妄想も程々にしとけw

640 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 15:16:16.37 ID:+L/LyVVT.net
>>638-639
万が一出たとしても、価格は芋のようになりますよ。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 11:14:02.00 ID:BlRzy6yM.net
>>638
悪評高きフォムが篠原の13mmのフレキレールの枕木横幅に溝彫った木製道床を売ってたじゃない
それ利用すれば簡単だよw

642 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 14:58:16.23 ID:1UBmXr0Y.net
>>638
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.6650427,139.5069946,104a,35y,90h,39.51t/data=!3m1!1e3
(西武多摩川線-京王線)
これがお座敷で実現できますね!

643 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 22:56:37.69 ID:VThrTuLi.net
>>642
ええね

644 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 12:57:01.34 ID:1PlXGKGs.net
>>638
これ買えよ
道床付き13mm直線レール
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q192469270

645 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 12:49:10.13 ID:DxjPxaTd.net
>>638
掛かるコストの全資金をオマエが出せよ
ただし作った商品は全部買い取り前提でな
そうすりゃカトーも前向きに考えるだろうよ

646 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/24(水) 17:16:47.27 ID:Kzwb66p4.net
>>638
起業したらいい
退職金を資本に
先ず13mm道床付きWクロス#8から製品化を是非

647 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/25(木) 18:59:30.62 ID:IhU7csnb.net
>>646
そこはWスリップでマニアックに

648 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/27(土) 19:04:17.92 ID:tmFAZGNT.net
>>647
ええね!

649 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/28(日) 15:03:22.82 ID:Ewt/8tRO.net
ブラックストーンモデルズのHOn3版ユニトラでさえ、エンドレスまでは発売にこぎつけたが分岐器は幻に終わりそうな雲行きだが。
http://blackstonemodels.com/track/protraxx.php

解説しておくと、DCCでしこたま儲けたデジトラックスが趣味全開で利益を注ぎ込んだのがコレ、ね。
プラの材質などを見ると成型はカトーではない。しかしユニジョイナーはカトー製臭い。

カトーユニトラックスはtillig製TT版もあるし、意外と異ゲージ展開は多いぞ?外国人の心に何が触れたかは知らんが。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/29(月) 09:24:30.12 ID:tJ5htgix.net
ブラックストーンの「レール断面」は凸なのかな
サイト見たけどよく判らん

651 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 06:44:00.92 ID:b41DHHgf.net
>>647
サブロクにダブルスリップは、あんまり似合わない気がする。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 18:35:59.93 ID:FxZUTZyy.net
んじゃシングルスリップで

653 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 11:31:48.55 ID:2V3niKPv.net
現スレタイの
1/80・13mmゲージの今後について から
お先真っ暗の1/80・13mmゲージの今後について と、新スレの際このタイトルに変更しようぜ



はなわ

654 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 19:11:37.97 ID:QxBQ85ZC.net
>>652
ええね!

655 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/06(火) 23:29:31.22 ID:3kJrzCoQ.net
カワイの木製道床36インチが押し入れから出てきたので
100番レール外して70番ウェザーレールをスパイクします

656 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/07(水) 21:47:09.58 ID:hp+OayHV.net
それだと道床はいいけど浮き彫り枕木が太すぎじゃね?w

657 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/08(木) 11:35:13.04 ID:1H+Z5BDv.net
物持ちの良い人も居るのね

658 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/09(金) 12:48:29.14 ID:MQh43k9d.net
>>655
もっと簡単に
フレキをそのまま上に置いてバラスト撒けばOKじゃん

659 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/15(木) 17:25:56.37 ID:QcNFy2W2.net
>>638
>KATOから13mmの道床付き線路新発売!
芋から直線と曲線1本810円の道床付きレールが既にあるじゃない
これ使えは良いのにさ、
http://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=64647&v=0&w=324&x=100&y=000000&from=category
でもポイントは無いし1本当たりの値段も高いから全然普及しませんね(笑)
だから、KATOから13mmの道床付き線路新発売!と妄想するのか(笑)
KATOなら量販店で激安で売るもんね(笑)

660 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 18:05:07.46 ID:VlxVMmVu.net
スレタイの、1/80・13mmゲージの今後について、って今後もなにも無いだろう
お先真っ暗の発展無きクソゲージがさ

>>638
KATOが売れない人気ないクソゲージ相手にするか
テメーが退職金使って作れ!

661 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 18:10:51.53 ID:VoP05bJX.net
米国でユニトラック9mmゲージ採用レイアウトが激増してる気がする。
T-TRAKの影響もあるだろう。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 18:47:58.20 ID:kNv2PUKd.net
工作できない世代の影響では?
クラフツマンキット、往年の名作がプレミア崩れを通り越して棚で埃をかぶっているらしいですからね。
オークションでは相場崩壊しています。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 06:58:41.21 ID:zHR4+VfJ.net
KATOが造るとレール断面凸みたいに簡略化するからなー

664 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 07:00:25.77 ID:zHR4+VfJ.net
レール軌道周りの感覚を磨けよもう少しまともに
と言いたい

665 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/22(木) 14:17:25.50 ID:l2ZNB2+v.net
>>664
同意

666 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/23(金) 00:31:05.65 ID:W/3r/4zf.net
趣味でやってるわけじゃないのだから、コスト配慮も当然だろ。

まあ要求して止まないのも当然だがw

667 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/23(金) 07:09:44.69 ID:VY1HENkC.net
#83レールはむしろ13mm向きじゃないか?と思わなくもないが >ユニトラ。
HOにはチト細すぎるキライが…。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 00:41:10.47 ID:qEHeYcvZ.net
線路単体で見ると標準軌感がありますよね。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 02:21:25.77 ID:OCfh8v2K.net
なかおゆたか氏のアドバイス
…16番レイアウトでは#100レール使って枕木を減らす。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/06(火) 19:43:14.22 ID:2oTAbggg.net
>>664
模型とおもちゃの境目だからね
その辺重要だよな

671 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/09(金) 13:24:29.26 ID:OkoWSKFR.net
俺なんか線路の模型だけ眺めているし
Wスリップなんか最高やね

672 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 09:53:05.06 ID:sBTEDdfV.net
>>671
自分はOJの分岐で酒飲めるクチ
13mmもシノハラ分解して再組立てでまあなんとかOK

673 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 23:48:48.06 ID:Ky8toVy7.net
分岐をサカナに飲む会を立ち上げたい

674 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 13:55:35.44 ID:X3MDYZ6A.net
>>673
名付けて「分岐会」とかw

675 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/19(月) 21:46:56.91 ID:5D1vH8Rk.net
13mmゲージ PC枕木セットってのが出るみたい。
http://etrain.jp/newitem/?p=6066

676 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/21(水) 00:12:15.53 ID:m32SQVOV.net
>>675
去年末のとれいんに広告が出ていて「なんだろ?」と思ったが
10cmで100円が安いのか高いのかよくわからん代物だな

677 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/21(水) 00:13:25.09 ID:wDilHvCR.net
>>675
うわーーー有り難い。長年の悩みが解決した・・・
大量の車両の改軌よりピコのコード83PCの切り詰め自具、接着方法で悩み苦しんで来た。
1mだから篠原のカッコイイ83用だろうし酒飲めるw
これで昭和後期とか本線とかKATO、TOMIXの現代物も良い感じになります。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/21(水) 08:28:46.34 ID:NevQXoG8.net
どこのレール用だろう?
#83は高さの事だし底面幅が気になる
KATOのユニットラックは狭いし、
PECO、篠原も底面幅どころか形状も違うけど

679 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/21(水) 16:30:59.97 ID:HQ0lxBPF.net
レールのみで入手できるのは篠原しかないのでは?

680 :某356:2018/03/21(水) 21:32:51.50 ID:n3lOUTQa.net
>>676
枕木すべてにつかわず、部分部分に使ってゲージの代わりにするとか。
あいだはてきとうな厚みの板に事前にドリルで穴をあけて犬釘で。

いや、やったことないけれど適当に書いてみました。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/30(金) 18:11:47.24 ID:PDtMHmON.net
篠原…廃業との事…

682 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/30(金) 21:06:13.03 ID:S08pi9ZK.net
>篠原…廃業との事
レール、特にポイント関係無きゃ13mmゲージは完全終焉だなw

683 :某356:2018/03/31(土) 03:53:56.89 ID:nrCYtlZA.net
>>681- 676
適当に検索した結果では関内の店を閉めて
そのうち本牧に移転と出てきましたが。

684 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 10:13:07.25 ID:be3z4vQf.net
>>683
それだいぶ前の更新
少なくとも去年から変わってない

685 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 11:06:27.06 ID:Tn34x0V9.net
13mmゲージャーの方々
唯一13mmレール発売の篠原模型4月末で廃業閉店ですよ〜
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/d82e0d2e7e9627bb1509b14d317e24cf
13mm愛好家達はこの先どうするのでしょうか
市中在庫品を大量に買い漁るのか、それとも独自でレールを作るか
13mmゲージ PC枕木セットってのが出るみたい。 でヌカ喜びしたがこれから肝心なレールが入手できないね。
凶器倶楽部で作って売ったら(笑

686 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 15:34:11.03 ID:rMg67eDn.net
>>685
凶器(狭軌)倶楽部ってあのアクの強いメンバーがいるって有名なクラブでしょ
なんでも入会にはメンバーの紹介が必要ですぐに正会員にはなれず見習い会員として
半年間例会に全部出席してその後会員の認証を得て正会員なるという
また毎月開催の例会には出席しなければならず出席率が悪いと強制退会させられる変なクラブ、と昔聞いた

687 :某356:2018/03/31(土) 16:02:01.18 ID:nrCYtlZA.net
>>684
失礼しました。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 16:05:58.96 ID:1J9o58B3.net
13mmゲージャーのみなさん。
正式に篠原模型店4月末での廃業が告知されました。
https://blog.goo.ne.jp/modelicon/e/763cc694c5dd6bede90d664db8b3fd2b

689 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 23:03:21.11 ID:5PAIgCuU.net
工場部門は4月25日で閉鎖だが小売り部門は各種在庫が有るので、閉店はかなり先とのこと。
困る狭軌クラブの対応は積極的(線路作り)か消極的か(座して死を待つ)、どちらに進むか興味津々。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 00:19:52.67 ID:vKkGQVlB.net
>>689
レール作る資金もないから「座して死を待つ」を選択でしょ
それとも>>638が願望羨望するカトーへ製作依頼するかなw
依頼するにしても資金が・・・

どっちみちこれで13mmに転向しようという人は激減するな
レールが無い
そして13mm関連パーツの価格崩壊と所有者のオクへの放出が始まる予感

691 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 00:34:09.21 ID:zTT8KQER.net
13mm組線路を作ったイモンはどうするつもりかな?w

692 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 00:41:41.00 ID:+bsv+2NC.net
いくらくらいの資金があったら
13mm線路だけでも引き継げるかなぁ?

693 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 08:08:00.36 ID:ZbWJgBxX.net
慰問が13mm関連の「型」を買い取るなんてことはないのかね?

694 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 10:00:04.25 ID:tNAc/zne.net
定年に至って、いよいよ16.5mmから少しでもスケール感に近づくため、
12mmか13mmで、固定式レイアウトを作成しようと考えていた。
今までは、手持ち車両のこともあり、13mmを採用しようと考えていたけれど
フレキシブルやポイントが無ければ全てスパイクになりやはり厳しい。
車輛は高価だが、車両を絞って、終のゲージは12mmになっていくのかなあ。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 10:42:36.95 ID:ZbWJgBxX.net
>>694
いくら退職金を貰うのかも、いくつまで生きるつもりなのかも知らないけど、
定年後に12mmなんぞ始めたら、たちまちのうちに下層老人に仲間入りしちまうんじゃ?

696 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 11:24:41.16 ID:xr+wOj1A.net
>>692
何人在籍するか知らないが狭軌クラブの会員一人100万円づつ出して買い取り引き継ぐか
それともアナタが全財産投げ打って買い取れば?
ただし篠原さんが機械を譲渡してくれてその機械で製造してくれる業者が居ればの話

16番はエンドウとカトーが供給しているから安泰だが13mmは絶望だな
だってレールが無くなるのだから

697 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 11:32:12.10 ID:0SuMJMui.net
スパイクと言う言葉を使う時点で情報遅れの様な気がする。
今は釘、スパイクは使わないよ?
ハンドレイドは経験者によれば、フレキと比べ敷設スピードは変わらないと言う。
但し、ポイント部分は既存製品をバラしたほうが早いそうだ。

だから、限られた資金で13mm用ポイントを買い漁れ。
ゲージの改造は例え1mmでも面倒くさいという。私はしたことない。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 12:03:24.28 ID:ZbWJgBxX.net
>>696
必ずしも「安泰」とは言い切れまい。
ダブルスリップ、ダブルクロスといったアイテムがなくなる。
PECO製やエンドウ製もあるけど値段が高い。
またオレ的には、スパイクがなくなると、
手持ちの木製道床付線路の補修がままならなくなり大いに困る。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 14:38:38.41 ID:+bsv+2NC.net
>>696
会員一人100万円づつ出せば買い取れるのか?
だったら俺が全財産はたいて買い取っても良い

しかし本当にそのくらいの資金で引き継げるのか?
なんとなく数億円レベルの話だと思っていた

700 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 17:25:50.94 ID:wCT4LXlz.net
>>699
>だったら俺が全財産はたいて買い取っても良い
仮に買い取り出来てもいったい何処で製造するの?
引き抜き加工ってプレスみたいに町工場規模では出来ないけど
そういう事も理解しているの?

引抜き加工の種類
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/hikimukiworking_type/

701 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 18:15:15.92 ID:+bsv+2NC.net
>>700
良く読んでくれよ
そういう事も理解した上で

>いくらくらいの資金があったら
>13mm線路だけでも引き継げるかなぁ?

と聞いたんだよ
話の枝葉を取り違えて、そこだけに食いつくなよww

702 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 19:16:12.95 ID:Wv62Tz53.net
いつも篠原模型店をご愛顧下さいまして、誠にありがとうございます。

さて、急なお知らせで大変申し訳ございませんが、関内店での営業を終了させて頂きました。

今後は準備が整い次第本牧地域にて営業を再開予定です

9月上旬頃に営業を再開できるよう、ただ今、準備をすすめておりますので今しばらくお待ちください。

準備が整いましたら、改めて当ホームページでご案内いたします。

///////////////

これの何処が廃業なんだ??

703 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 21:09:58.06 ID:jXfPJ58R.net
>>702
そのページ、かなり前からそのままなんですが。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 21:13:34.71 ID:LzAjkR4P.net
>>702
>これの何処が廃業なんだ??
ここにもいたよwwww
情報弱者がwwww
それ3年前のことなんだけどなwwww

篠原模型店廃業
http://blog.jumbow.main.jp/?eid=294

705 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 22:56:57.25 ID:n1apsmj9.net
>これの何処が廃業なんだ??
変人集団と噂されている狭軌クラブの会員?
篠原廃業閉店が確実視されて必死すぎで笑う>>702

706 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 23:00:47.21 ID:DZkEkKE/.net
高齢者が独りで切り盛りするHPの更新が恐ろしく遅くても、当然じゃないか?
下手すると気づいてないぞ。どうせ電話が集中して手が廻らないだろうし。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 11:46:32.07 ID:1jxdzOH5.net
>>702
数年間更新されていないHPの告知を真に受けて「これの何処が廃業なんだ?? 」
狭軌クラブ?の会員は程度低いね〜
と、いうかレールが無くなっちゃうから必死感丸出し
別の箇所からの情報だと製造を請け負っている工場が閉鎖するそうです
店主の高齢化も手伝って廃業を選択したって

708 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 13:21:48.24 ID:nYUw5NYN.net
>>702
<これの何処が廃業なんだ?? >
あなたが非常に必死だという事はとても伝わりました。
でも情報は的確に掴んでね。
そうしないとタダの恥さらし。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 18:16:11.37 ID:Oj3Tk4wb.net
>>707
鉄模に限らず今の日本じゃ珍しくない話だな。
経営者が60歳以上で後継者の決まってない企業は全体の1/3…187万社もあり
しかもそのまた半分は黒字経営なんだそうな。
シノハラもそのサプライヤーも、少なくとも赤字じゃなさそう。
所謂“高齢化廃業”なんだろう。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 21:46:24.48 ID:s3GtzLEr.net
>>677
>大量の車両の改大量の車両の改軌
レールが買えなくなるのにホントに改軌するのですか?
辞めた方がいいと思うけどね

>>702
>これの何処が廃業なんだ??
プッwww

711 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 23:59:56.80 ID:ZlOwo4Ti.net
13mmゲージャーの皆様
ご愁傷さまです

712 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/03(火) 00:32:42.36 ID:TlR0VQFJ.net
そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

713 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/03(火) 12:00:33.85 ID:eGQEryFy.net
凶器クラブの皆々様
芋では13mmのフレキレールの在庫がありませんが買い占めましたか?
まさかとは思いますが芋だけでなく会員全員で各自ノルマを持たせて市中在庫を買い占めましたか?

>>702
>これの何処が廃業なんだ??
まだ廃業することが信じられませんか?

714 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/03(火) 17:32:21.24 ID:UJO5f2DO.net
凶器?狂気?狂喜?きょうき?倶楽部の方々
イモンのHPで13mmフレキシブルレールの在庫がありません
マジで買い占めましたか??

>>702さん
>これの何処が廃業なんだ??
一躍有名になりましたね

>>677
良かったですね
念願のPC枕木が発売されて
でもレールそのものがが無くなりますよ(笑

715 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/04(水) 14:48:30.71 ID:mxIeumtm.net
>>702
今年は2018年ですよね
2015年7月関内店(白陽ビル3階)を閉店し、同年10月より横浜市中区本牧の古民家にて営業再開。
>これの何処が廃業なんだ??
それがこの時のHPの事前告知
もう3年経過しているのです。
更新していないのです。
それをバカ正直に(笑 >>702

716 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 05:51:39.15 ID:fTff5IDv.net
篠原が閉鎖ですか・・
これはもう元RAIL CRAFTのスタッフに奮起して頂かないと
でも13mmは鉄道模型として益々挑戦しがいのあるゲージになりましたね

717 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 06:55:33.21 ID:ZdDfsYTc.net
今後#70レールはどこからどうやって手に入れればいいんだ?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 07:15:09.81 ID:k0r9Zd9w.net
海外から買えば良い。
但し拙い英語でコイルにして送ってくれと念を押さないと、三等分つまり30センチぐらいに切られて荷姿に絶句する事になる。
その方が楽だという人もいるけれど。

真っ直ぐに直す治具は見たことあるよね?

719 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 07:19:53.44 ID:k0r9Zd9w.net
誰かファストラックに日本型13ミリターンアウトを特注する人柱志願者は居ないか?
O n2の番手大きめの設計を基本に枕木をHO用にしてくれ、とか。
本物の平面図のPDFでもメールに添えて、バックゲージだけは重ねて念を押す。
後は向こうで作るだろう。

通常品になったら俺も買うからw

720 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 07:48:34.73 ID:ZdDfsYTc.net
>>718
> 真っ直ぐに直す治具は見たことあるよね?

ない。そんな便利なものがあるのか?
あと、レールを13mm軌間にスパイクするための位置決めゲージ
って売ってる?…16.5mm用は持ってるんだけど。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 09:51:23.06 ID:k0r9Zd9w.net
On2用でよければ、セカイモン経由でeBayに常に出ている13mm用ゲージが買える。
レール補正治具もかなり玉数は多い。ファストラックからも買える。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 11:41:56.22 ID:nRemwmsw.net
>>716
>でも13mmは鉄道模型として益々挑戦しがいのあるゲージになりましたね
レールが無くなるのにかい(笑い

>>719
>通常品になったら俺も買うからw
自分が発注しろよ
13mmやっている奴ってこういう「人の褌で相撲をとる」気質が多いよな

しかし13mmゲージャーが必死過ぎて笑う

723 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 17:28:39.36 ID:ZdDfsYTc.net
>>722
元々13mm自体が「他人(16番)の褌で相撲を取る」コンセプト。
ただ今回のシノハラ廃業で数少ない“自前”だったサルマタを外され
完全フリチン状態 w

724 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 23:13:41.65 ID:qGssQPvM.net
他スレからだけど
「レール引き抜き作業は町工場程度の規模では無理らしく、伸銅店経由(外注)にてある程度の規模の工場で材料をコマに通してもらって(引き抜き)製品化となるとか。
最小製造ロットは1mレール1万本位で\200万位とかの噂。」
これぐらいなら狂喜クラブ会員なら全員で負担できるべ
自分たちでブランド立ち上げろやw

725 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 23:58:21.74 ID:rz5BRUn3.net
>>724
確かに町工場の規模では済まない大規模施設が必要
伸銅品のできるまで(製造方法)
棒・線の製造工程
http://copper-brass.gr.jp/copper-and-brass/about/industry

726 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 06:48:44.43 ID:BiTAm9cd.net
>>722
>レールが無くなるのにかい(笑い
引き抜きレールが有れば(入手出来れば)13mmゲージャーは何も心配要りませんが

>>725
熔解と圧延・・
これはログハウス改とかでは無理ですねえ・・

727 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 07:56:12.25 ID:fZhh3JYu.net
資材海外調達に本気で取り組む時だと思う。
ところで先にOn2流用を提案したけど無理ですから、訂正。
製品は実測13ミリありそうだけど、これはスラックを足しての値。13mmゲージ用分岐器としては不足する。
トラックゲージも同じで直線しか作れません。ゴメンね。
ファストラックは特注対応してるんで、作れると思うよ。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 09:51:24.68 ID:+cZ5urUC.net
>>726
ポイントはどうするの?

729 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 14:24:56.67 ID:zjiIpJ7d.net
>>726 ID:BiTAm9cd
>引き抜きレールが有れば
ほう〜
ではポイントはどうするの?
全部作るの?
必死になっちゃってさ感情優先で書き込むと後戻り出来ないよ

もう一度聞くけど「ポイント」はどうするの?

730 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 14:55:13.78 ID:fZhh3JYu.net
>>728-729
あなたが13mmを否定したいのか憂えているのか、目的がよくわからないのだけれども。
鉄道模型の線路の様式としては、古いものから順に
ブリキのガラレール   既に絶滅
木製道床線路      既に絶滅
プラ枕木のはしご状線路 絶滅しかけている
プラ道床線路      全盛期
ハンドレイド      勃興期
という認識なのよね。

最後のハンドレイドは昔のハンドスパイクの後継で、スパイクは使わない。冶具とはんだ付けを用いて線路を敷いて行く方法だ。
HOゲージを中心にポイントのレールだけを組んだキットも出ている。引抜レールを組上げるだけなので家内制手工業的なブランドが多い。
メーカーとしてはシノハラが代表的なプラ枕木線路は、ハンドレイドに市場を奪われて続けている。
プラ枕木より実感性に勝るし、費用も手間も互角だ。
プラ道床線路が溢れている今、実感を求めて線路を作る層から見てプラ枕木を選ぶメリットがほとんど無くなりつつある。
シノハラの新しい利用法としては、枕木をむしり取ってしまいハンドレイドの素材として使うというものさえある。
既にハンドレイドに充分慣れたアメリカ市場からシノハラ製品が消えても、大きな騒動にはならないだろう。
私は、この際だから日本もハンドレイドに移行する流れを創ってしまえばいいと考える。

ゲージや番手を指定すれば冶具を造るメーカーは紹介した。
私は「創造的なスタンス」で13mmに向き合いたいと考える訳だ。
あなたが私に対抗するためには、あなたがハンドレイドを体験して経験を得るしかない。

引抜レールは案外廉価に、そして大量に手に入るし、冶具入手の道筋もつけたつもりだ。
16番を背景に持つ13mmとは、実感を求めて線路を作る層に当たる。
日本がハンドレイドに慣れるかどうか、ただそれだけが問題だ。

731 :名無しの素人♪:2018/04/06(金) 14:57:15.30 ID:MwosOGkF.net
>>729
13mmは、車両も改軌必須だったりするからねぇ。
まあ
まともに、車両作れない輩ほど。
レール敷設なんて?
簡単とか云うからねぇ?

車両に較べて、熟練度は要らないけど。
仕上がりは、精緻でないと走りに影響するからねぇ。
まあ
Twitterで、偉そうに呟いてる輩達には
出来ないだろうしねぇ〜。(笑)

732 :名無しの素人♪:2018/04/06(金) 15:03:05.51 ID:MwosOGkF.net
まっ
レールの調整には
番手の細かいサンドペーパーだけど?
レールのメンテは、昔ながらの砂消しは
常識だしねぇ〜?

前に
書き込みしたら、メンテも
サンドペーパーとか云う馬鹿が
居たしねぇ。(笑)

733 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 15:11:50.74 ID:NVdR6NZI.net
>>730
長々と書き込みしていますが「分岐器」の事は一切述べられていませんね。
引き抜きレールがあれば直線や曲線は簡単に敷設出来ましょう。
幸いにもホビーからPC枕木が発売されました。
でも分岐器関連は一から作るのですか??
それを>>728 >>729は聞いているのですが。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 16:09:22.78 ID:SBKVtNon.net
俺はOナローやってるけど、引き抜きレールを使って線路はもちろんポイントも作ってる。
枕木はシナベニヤをサーキュラーソーで切って量産して水性ニスで染める。
レールを削るのはヤスリを使ってた時は時間がかかったけど、今はフライス盤を使って簡単にできる。
昔のTMSにプラ板を枕木にしてポイントを自作する記事があったけど、手間を惜しまなけりゃ自作は難しくはない。

もっとも450×900の単線の小エンドレスか、それに引き込み線が2本の「運転台」程度しか作ってないけどね。

735 :名無しの素人♪:2018/04/06(金) 16:58:28.86 ID:JdcdNBg1.net
フレキの敷設での
13mmの重要事項は、どんな車両を走らせるか?
此処でしょうねぇ〜。
ナロー車両の様に、軸距離の短い物なら。
敷設曲線も、急曲線に出来るでしょうが?

三軸 四軸の蒸機の軸距離の長い車両なら、曲線の限度も考えて敷設しなきゃいけませんからねぇ〜。
まあ
ハンドレイじゃ?
良く仕上がった13mm車両限定でしょうなあ。
(笑)

736 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 16:59:20.18 ID:VOs/5fS6.net
音符は生きてたのか

737 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:09:09.48 ID:BiTAm9cd.net
>良く仕上がった13mm車両限定でしょうなあ

良く仕上げない13mmとか
大笑い海水浴場ですねw

738 :名無しの素人♪:2018/04/06(金) 21:57:40.36 ID:qx85q2jo.net
>737
オタク?ハンドレイの13mmレイアウト見た事あんの?

俺は、スパイクの
キッタネ〜車両が、ガタゴト云うレイアウトなら見た事あるけど?

爺が
「実感的〜( ´Д`)」
とか
気持ち悪い事云ってたのは
見た事あるけどね〜。(笑)

739 :名無しの素人♪:2018/04/06(金) 22:02:14.59 ID:qx85q2jo.net
大笑い海水浴場って?

「アルテ○ア」の
レイアウト屋で
「チ○ノのパーフェクトさんすう教室」流すくらいに、恥ずかしいなあ。(笑)

740 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 22:44:23.02 ID:VCHPfYQE.net
>>737 ID:BiTAm9cd
>>726 ID:BiTAm9cd へのレス>>728 >>729のポイントはどうするの?の答えをお待ちしています。

741 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 23:27:27.11 ID:BiTAm9cd.net
www
必死に反応してるw

742 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 23:57:16.33 ID:Ep/yRQXm.net
>>741
都合悪いとsageなんですね
ID:BiTAm9cd↓本日分
http://hissi.org/read.php/gage/20180406/QmlUQW05Y2Q.html

743 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 00:10:17.16 ID:A8Y4s+1F.net
>>741
>必死に反応してるw
ペーパー工作スレッド4枚目
125 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2018/04/06(金) 06:55:56.56 ID:BiTAm9cd
転写リベットって今でも売ってるのかな
http://hissi.org/read.php/gage/20180406/QmlUQW05Y2Q.html

ホントに13mmゲージャーってバカばっかり

744 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 00:47:16.35 ID:Pb3P4EJH.net
ポイントの話しかしてないのに回答待ちとは、目がついてないんだろうね。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 02:07:30.94 ID:MgrTTZLo.net
13mmに親でも殺されたのかなって感じるほどの荒し方する人が居るのね
此処は分岐で酒飲めてしまう和気あいあいのスレなのでご遠慮くださいませ

746 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 04:57:34.62 ID:hrtiYWXc.net
12mmの人たちは13mmを潰したいからねぇ
宗教戦争になってる。
シノハラが廃業したように最終的には誰もいなくなるだろうね。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 06:07:07.66 ID:WUWhD91m.net
慰問もいずれ歳を取る…かw
一人の人間のやる気と根性に頼る趣味ってのは、
その人間と同世代ででもない限り「一生の道楽」になり辛い。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 06:07:23.22 ID:WUWhD91m.net
慰問もいずれ歳を取る…かw
一人の人間のやる気と根性に頼る趣味ってのは、
その人間と同世代ででもない限り「一生の道楽」になり辛い。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 06:08:52.96 ID:WUWhD91m.net
ダブりスマソ。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 06:59:54.47 ID:37ZJTWdO.net
しかし13mmは辛いなあ。

751 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 07:16:18.87 ID:WUWhD91m.net
>>734
その引き抜きレールがなくなる。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 07:31:12.87 ID:9rR+nupc.net
入手方法を何度も書いてるんだが、目に入らないのかなw
いつまで自論に拘りリセットを繰り返す気なのか。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 12:37:17.35 ID:8PVKJNbu.net
>>751
PECOのフレキやユニトラをばらせば引き抜きレールは入手できる
コストはかかるけど代替品までなくなるわけじゃない

754 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 13:39:28.25 ID:WUWhD91m.net
普通に模型屋に行って買えなくなるってことは、
多くの者にとって実質的にはなくなるのと同じ。
「やろうと思えばできなくもない」では、
やがてはレール以外のパーツも調達が覚束なくなる
ネガティブスパイラルに。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 14:31:13.90 ID:9rR+nupc.net
そもそも論ですけど、シノハラの線路ってそんなに買ってますか?w
それに他ならぬイモン様が道床線路までリリースして下さいました。
まず最初の一歩といえば、このイモン製線路を勧めれば全く問題ないのではありませんか?

拘る方には何を諫言しようが無駄です。引き抜き線路はある訳ですから治具を使うなり使わないなりで、自作しますでしょう。
作れない人の恨み言なんて意味ありません。特に13mmにとってはね。
今までもそうですし、シェア拡大とか妙な大望を抱く患者も見かけないようですよ?

756 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 14:47:35.95 ID:WUWhD91m.net
>>755
「最後はシノハラって手がある」がある意味心の支えだった。
リーズナブルと安直が程よくバランスしてたからね。
まさか線路まで自分で作らなきゃならなくなるとは…。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 16:12:47.52 ID:jr2qFqpL.net
>>755
だから「問題はポイントでは?」とお聞きしているわけです

758 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 16:16:19.25 ID:Lj+ZEKsi.net
>>755
>イモン様が道床線路までリリースして下さいました。
でもポイントは出ていませんね。
もし仮にイモンがポイントを出したとして12mmの様な一個22000円で買いますか?

759 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 23:36:52.80 ID:Pb3P4EJH.net
自作するって何回繰り返せば日本語が理解出るんだ、このバカはw

760 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 23:39:18.68 ID:37ZJTWdO.net
もう、インドアの鉄道模型は終わりだな…。
みんなで、ライブスチームやろうぜ。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 23:58:12.31 ID:r7bR/TON.net
>>759
>自作するって何回繰り返せば日本語が理解出るんだ、
バカはオマエだろ
レール問題発覚してから13mmのポイントを「自作する」という書き込みはまだ無いが
書き込んだならレス番号をぜひ

>>681以降読み返し推奨ね

762 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:15:44.37 ID:kH39vdnW.net
>>761

691,713,721,724,749

何度でも再読しろよ
ひょっとしてファストトラックが何の会社か知らないのか?
https://www.handlaidtrack.com/

763 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:32:30.91 ID:LrnodwoP.net
>>762
特注と自作は意味が全く違うと思うけどな。
>誰かファストラックに日本型13ミリターンアウトを特注する人柱志願者は居ないか?
とく‐ちゅう【特注】
[名](スル)《「特別注文」「特別発注」の略》一般の商品とは別に、特に指定・条件などを加えて注文すること。
自作
[名](スル)1 自分で作ること。また、自分で作ったもの。

あなたは自分でつくる「自作」ではなく自分が作らずメーカー等の他人に作らせる「発注」の事を自作と主張するね。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:44:55.27 ID:6kpyZyi1.net
FAST TRACKSは知っているよ。外人さんたちが、直線レールや曲線レールの
ハンドレイドだけでなく、複雑なポイントまで自作しているのも知っている。

ただ、ポイントを自作するには「治具」が必要だろ? 日本型13mmポイント自作に
使える「治具」が入手可能なのか? 番手違いの単純ターンアウトだけじゃないぞ。
カーブポイント、Yポイント、ダブルクロス、ダブルスリップ、シングルスリップ…
そんな豊富な種類の「治具」たちが、そんなに都合良く全部揃うとは思えない。

https://www.handlaidtrack.com/af-ho-t-6-me83

たとえシノハラが廃業しても、引き抜きレールさえあれば問題ないと豪語するのは
正直モデラーとして立派だと思うし尊敬もするが、俺は「それでも大変でしょ?」と
単純に心配しているだけだ。もし本当に全然問題ないのなら、そもそも最初から
シノハラ製品なんて需要がなかったはずだろう?

765 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:45:43.65 ID:kH39vdnW.net
ファストトラックが何を作る会社か、それぐらい調べてから書けよ!

失礼だぞお前は。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:47:25.28 ID:kH39vdnW.net
>>764
ファストトラックは、ゲージなど指定して頂ければ冶具を作りますとしている。
13mmにとって都合の良い冶具が揃えられる可能性は、高いんだよ。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 01:06:15.95 ID:RE7bS89L.net
ひょっとして13mmやられている方で分岐を自作しないで済んでいる人って居るのでしょうか?
自分はシノハラ分岐をバラしてトング部等自作で再組み立てなどやっていました
シノハラ製品そのままでは何かとスムースに通過出来なかったもので
なので様子見として方法は色々検討しつつも
これからは暫くはフログ部含めて全部自作で行くのかなと
そういう人が多いはずなので分岐が完成品として供給されないことが13mmにそんなに影響はしないと
思うのですが

768 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 01:19:51.14 ID:kH39vdnW.net
>>767
同感
手始めにはイモン線路で充分だし、あとは止めても前に進むような奴らの集団だから問題はない。
冶具が手に入るというだけでも充分だろう。
線路が作れない奴はどうせ他の要因で先へと進めない。

それは12mmとの間にも微妙な格差を創り出し、曖昧であった人にもいずれかへの選択を促すことでしょう。
12mmの側からは、イモン線路に安住する人が12mmの多数派となり線路表現への踏み込みが浅くなりそうだ、ぐらいの認識は欲しいところだね。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 01:28:55.47 ID:kH39vdnW.net
今大変なことに気が付いた。

イモン線路はシノハラ製だ。道床は違うかもしれないがレールと枕木の成型部分はシノハラ製。
引き抜きレール問題が直撃するのは12mmの側かもしれない。
イモンは動かざるを得ないだろう。12mmスレが機能停止してるので知ったことではないが。

770 :名無しの素人♪:2018/04/08(日) 02:17:07.83 ID:6nJrhMME.net
>>769
凄い処に気がつきましたねぇ?
しかし。
イ○ンは、線路の素材の在庫は
沢山keepしているようですなあ。

それに、篠○の素材が無くなったら?
ピイ○の素材
使うでしょうなあ。(爆笑)

771 :名無しの素人♪:2018/04/08(日) 02:25:03.34 ID:6nJrhMME.net
まあ
たかが、レール
されど、レール?

まあ
イ○ンに、救いを求めた処で?
13mm車両をイ○ンが、造らないなら?

13mmの、面倒なポイントなんて?
作る訳がないと思いますけどねぇ〜?

13mm車両、積極的に出してるのは?珊○でしょうが?
珊○に、それだけの余剰な資金力は無いでしょうなあ。(笑)

772 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 12:17:11.71 ID:eE5h5qsw.net
ID:kH39vdnW とても必死です。
http://hissi.org/read.php/gage/20180408/a0gzOXZkblc.html

773 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 13:03:02.20 ID:4o1/rHkB.net
それにしても

慰問は何で13mmFMユニット出したんだろう?

単に、16.5mmとパーツ共用可能っていう理由だけかな?

774 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 16:14:24.29 ID:4o1/rHkB.net
>>768
>イモン線路に安住する人が12mmの多数派となり

あの線路に満足して安住出来るって、正直疑問だな

大半径と大型Pしか無いから、一般家庭では
複線エンドレスに渡り線、短い引込線1,2本で終わってしまう
複数の編成モノ走行させる待避線とか作ろうと思ったら、
かなりのスペース要るよな
一方かなりのスペースあっても、単純な配置しか出来ないし

結局、一応Pが存在しているというだけで
取敢えずの線路、という域でしかないだろう

775 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 16:54:01.94 ID:PGOgN5If.net
それは12mm側で悩めば良いのであって、当事者でもない立場からお節介を焼くことはない。
黙って傍観しているのが良いと思います。

776 :名無しの素人♪:2018/04/08(日) 17:41:17.47 ID:e1BrEcdK.net
イ○ンの13mmFMユニットは。
13mm黒レール売るためだけに?
造ったんだけどねぇ〜。

まあ
乗工社を買い。フクシマを買い。
商売としては、気に入った物だけ救う。

鉄則じゃないの?
流石は
ごちゃんねる。
馬鹿ばっかり!

(笑)

777 :名無しの素人♪:2018/04/08(日) 17:46:06.06 ID:e1BrEcdK.net
まあ
13mmには?
余り力を入れて無いねぇ〜。

FMユニ○トなんて。
6V上限?13mmやるのに?
ポイントなんて、必須だと思ってないのが?
イ○ン的なんでしょうなあ。
まあ
脱線 篠○のポイントは、引き継ぐつもりは無いって事でしょうなあ。


(爆笑)

778 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 02:48:59.00 ID:mc/Hlv2+.net
自分の様なサブロクのファンは好きな車輌中心に1/48〜1/150まで
特定ゲージに拘らず楽しみますので

779 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 09:49:37.70 ID:/m+5L6Ba.net
音符は 爆笑 の意味が判ってないようです

780 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 11:28:44.09 ID:kab7TkuK.net
>>779
ひとりで「爆笑」してるような馬鹿は放置でいいよw

781 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 12:48:24.49 ID:n6uQuyDg.net
これからこの国の道楽にとっては…
「市場縮小による需要の減少」より先に「製造者の高齢化による供給途絶」の方が
リスクとして顕在化して行くんだろうな。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 15:57:21.95 ID:RsqjzBkx.net
需要が供給側の存続ラインを下回れば、
製造は止まる、という当たり前を理解せず、
自分がやってるうちは大丈夫だろうという
自己中心的考え方があるんでしょう。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 16:31:43.71 ID:4u+HlwJ9.net
>>781
>製造者の高齢化による供給途絶
過去にあった川口のダイカスト屋がそうだった
このダイカスト屋が製造辞めたら日光やエンドウ等製造依頼しているブランドの台車関連、動力関連パーツの
供給停止になるところだったけど二代目が継承してくれたおかげで事無きを得た
しかし今回のレール製作所経営者の高齢化?による工場閉鎖なら後継者はいないのか
居ても引き継ぐ意思がないのか
内状は第三者では分からないが上記ダイカスト屋のような好転になる事を祈るだけ

784 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 18:04:35.39 ID:Jlp7v/qd.net
>>782
「自己中」と言うより「呑気」と言うべきかと。
鉄模マニアは今後「全てが“泡沫(うたかた)の夢”」と覚悟しておかないと。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/10(火) 00:26:05.42 ID:Ze3lSpsY.net
どなたかホビー13mm用PC枕木にマイクロエンジニアリング(旧レイルクラフト)の#83を試してみてくださいませ

786 :名無しの素人♪:2018/04/10(火) 00:30:45.08 ID:0PdKB2XM.net
まあ
13mm車両を
脱線の楽しみコミで、楽しんでる輩には
脱線篠○のレールが、亡くなるのは残念かも知れませんねぇ〜?

(笑)

787 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/10(火) 11:39:13.39 ID:NeHGbAYI.net
>>785
人に頼らず自分でやれ

788 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/10(火) 19:22:04.48 ID:UmtSQ26g.net
うーん、ポイントの全くないレイアウトや運転会は、つまらないだろうなあ。
13mmは終わった感じがする。

789 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/11(水) 03:28:41.23 ID:x4ek9G34.net
ポイントが無ければ作りますので
13mmは終わりませんよ

790 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/11(水) 06:58:06.82 ID:rzIYqOOz.net
強がり乙 w

791 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/11(水) 09:44:36.19 ID:x4ek9G34.net
「ポイントなんて作るの大変なんだから13mmなんてもう終わりさ」と思いたい症候群w

792 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/11(水) 11:32:24.46 ID:fUTRtDE5.net
>>789
>ポイントが無ければ作りますので
クチだけ達者w

>13mmは終わりませんよ
腰巾着ゲージはさっさと消滅してくれ

793 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/11(水) 14:00:18.56 ID:x4ek9G34.net
>腰巾着ゲージはさっさと消滅してくれ

ほ〜ら
正体現してきたよwww

794 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/11(水) 16:32:41.63 ID:pB98IGGd.net
「腰巾着ケージ」って意味不明。
それも言うなら「小判鮫ゲージ」じゃないのか?

795 :779:2018/04/12(木) 00:48:39.41 ID:+WhAt1/8.net
腰巾着でも小判鮫でもいいですけど
そっちの方がプロポーションが正しいという所が重要ですね

>>787
ごもっともです!
今まで#83を使う機会がありませんでした(#40 #55 #70を以前まとめ買いして使用中)
ホビー製PC枕木は是非試したいですね

796 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 01:14:44.43 ID:Um0DdKYR.net
>761
>レール問題発覚してから13mmのポイントを「自作する」という書き込みはまだ無いが
書き込んだならレス番号をぜひ

10年以上前のRMM誌にて、某運転会のレポート記事にHOユニトラ改軌の直線・曲線・6番ポイント線路の写真があった。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 06:39:26.86 ID:AM7xriaS.net
>>795
ナロー・プロポーション実現の手段として小判鮫作戦を採ったのが13mmってこと。
ただインフラ側を自前にしたのが今となっては裏目に出たかな?

798 :779:2018/04/12(木) 08:45:18.73 ID:+WhAt1/8.net
>>797
>ただインフラ側を自前にしたのが今となっては裏目に出たかな?

もし車体1/65だったらドア開閉装置を付けたいな等と学生時代に思っていましたよ

799 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 09:53:26.28 ID:XB7dG1a4.net
>>798
Sゲージは蒸機単体のジャンルで終わりそうだし…。
1/150・6.5mm、tt9、12mm、Sと次々出現した
既存の軌間によってサブロクのプロポーションを再現する規格を確立しようとする試も、
個人の頑張りの域からなかなか拡がらないよなぁ。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 11:02:44.79 ID:cSuakKzs.net
有力ゲージに依存しないということは、お好みの大きさで作れるという事。だから分散してしまうのは仕方がない。
既存有力ゲージに依存する事の意味は大きく、これも長所短所の表裏一体の例として理解しなくてはならないだろう。

分散と、その結果の不利は宿命であり、好きな大きさが選べるというメリットと引き換えに納得するしかない。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 12:31:06.01 ID:XB7dG1a4.net
たしか10.5mm軌間(HOn3・2/3?)を流用して1/100で作るという考え方もあったな。
実物の寸法をそのまま模型の寸法に読み替えられる点が便利かな?…と思ったりしたものだ。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 13:42:36.48 ID:cSuakKzs.net
そういえばHOn3もシノハラ依存ではないか。
アメリカでは騒ぎになるだろうか。
案外、ハンドレイドに移行する様な?凝り性が多そうだ。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 19:16:25.36 ID:AM7xriaS.net
>>802
米国でもハンドレイドするくらいのマニアしかHOn3なんかやらなくなってるのかもな。
欧州では過渡製1/150・9mmのメーターゲージモデルが意外に売れてるらしいし
世界的に厳密なナローモデラーは絶滅危惧種なのかも。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/14(土) 08:13:55.89 ID:ZOkcHMvW.net
#55をジオラマ風に手打ちして難しさが解った(分岐ではない)
次は#40に挑戦したい

805 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/14(土) 08:20:20.13 ID:v2QKBQXB.net
>>804
あなたのような人の肩に13mmの将来が懸かってる…頑張れ! w

806 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 07:29:00.58 ID:D6g1mVBb.net
40番は力加減で縦にも歪みますぞ!

807 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 09:12:38.78 ID:TIUfnIGr.net
それは上下に押さえつける「ハンドスパイク」ではないの?

ハンドレイドにすればいいのではないかな。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 09:19:20.77 ID:2SriZkKP.net
40番レールは専用スパイクも発売されていないと思うし、スパイク固定は困難。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/18(水) 05:55:05.90 ID:jmC8bZY2.net
>>799
1/120 9mmって規格自体は全然いいと思うんだが
tt9・&#8473;の企画が失敗だった

あのスケールで、ブラス特化してどうするのか

プラでの参入があれば、一気に普及すると思うんだが

810 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/18(水) 08:08:47.56 ID:7ywsBeTP.net
そうかな?
私は難しい大きさだと思うよ。
Nゲージ並みに量産する気ならNゲージ作った方が断然良い。
Nゲージの最上級製品並みの水準を要求するだろう?
ワールド工芸であればまだ可能性もあるんだろうが、いくつか出して止めたところを見ると芳しくなかったんだろう。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/18(水) 08:39:09.33 ID:CYrN3EXz.net
1/120ってレイアウトと車輌細密化には案外適している大きさに見えるけど
各社都合を考えると実現は難しいんだろうね

812 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/18(水) 12:27:13.85 ID:XOnRb2yA.net
元々が普及を目指したものでもあるまい >tt9。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/19(木) 00:57:33.18 ID:OGYd0v3i.net
>>812
その点は、今更ではありますが高く評価できます。
本当にあいつら、自分がちょうど良いと思って欲しかったものだけを作って逝きやがったw
日本製ブラスモデルに拘るのも、普及に完全に背を向ける姿勢のアピールだったのですね。

814 :803:2018/04/19(木) 07:17:59.35 ID:sHLMg4fQ.net
>>812
まぁ、そうなんだろうね

実際、13mmに限らず狭軌再現模型の普及度、かなり低いと思うけど
普及を欲するほどの需要がないんだろうね

だから、いつまで経ってもNとHOがメインなんだな

でも狭軌スケールでないと的確に再現できないモノもある訳で
例えば古典機とか、
克己は7100を1/70で出したし、蟻は1号機関車を1/120で出した

こういったあたりから、初めて行けば面白いかと

815 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/19(木) 09:32:56.09 ID:jwhrzzA1.net
NゲージとHOゲージが強すぎ。
tt9はNゲージに近過ぎた。
踏み出した力のある人は、その事を忘れている事が多い。
甚だしきは、単に大きさの差でしかないと言い張る奴さえいる。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/19(木) 11:40:17.01 ID:krODHVGa.net
鉄道模型だけが永遠に不自然さを担いで行くのはそろそろ止めよう
それは鉄道玩具(プラレール等)に任せて

817 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/19(木) 12:05:22.47 ID:jwhrzzA1.net
1人でやれ。正義ヅラするな。
独り善がりな正義の押し付けウザあ。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/19(木) 12:52:07.96 ID:9mS2WUTO.net
まぁ、主義とは「正義の体系」だからな。
「日本には1067mmゲージしか存在しない。あってもそれはマイノリティ」
というサブロク至上主義もまた正義の体系ってヤツだろ。
勿論、「正義」などという絶対的な嘘を信じ込んでる連中にしか理解できないことだが。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/19(木) 14:16:16.03 ID:krODHVGa.net
>>817
>1人でやれ。

楽しむ時は皆「ひとり」ですよ
運転会場でも自分の家でも(対模型に於いて)

>正義ヅラするな。

不自然な模型を止めようと言ってることの何処が「正義ヅラ」?
不自然さを誤魔化す詭弁ですよソレ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/19(木) 17:37:54.14 ID:jwhrzzA1.net
やれやれ、バカの上陸でここも荒れるのか。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/19(木) 17:50:37.75 ID:jwhrzzA1.net
誰に目にとまるか判らないこの場所では特に、個人の楽しみと他者への働きかけを注意して区別しろと言っている。
個別スレとはいえ全ての人に共通する正義などない。否定されたと受け取った奴が反論して収集つかなくなる。
荒れるきっかけを作るのは大抵、お前の様な不注意な天然だ。正邪を連想させる言葉を一般論で使うな。
自分の楽しみにとっては正解ですが、あなたには違うかもしれないですね位の腰の低さで丁度いい。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/20(金) 05:00:31.36 ID:+M3BAkPk.net
>>817
趣味のスレで縮尺話している場面で唐突に「正義」とか持ち出す
その不自然な「力み」の正体は何かをよく考えろよ

823 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/20(金) 06:14:26.34 ID:0W3TsppW.net
正邪を示唆する話題を振った奴が出た事が原因の100パーセントだろ?
それがどうした。スレの平穏を願って何が悪い?

824 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/20(金) 08:26:59.11 ID:R7R1y+sj.net
>>811
>1/120ってレイアウトと車輌細密化には案外適している大きさに見えるけど

レイアウトには適したスケールだと思うけど、
車両細密化には不適だと思う。

1/80にせよ1/87にせよ、実際に少し工作してみて感じたのは
もう少し大きかればやり易いんだけどな

だから、本当に造り込まれた罐単体を愉しむなら、
Sj以上が適しているんじゃないか

飽くまで主観だが、そう感じる

825 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/20(金) 08:30:17.18 ID:R7R1y+sj.net
一方、Nのレイアウト見て感じるのが
(やっぱり線路がオーバースケールだよな)

だから、TT9は、寧ろ車両模型よりもサブロクレイアウト特化型を目指した方がよかったのでは

エコーが出したCタンクみたいなやつと、キハ41000辺りから始めて

826 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/20(金) 19:29:50.09 ID:0eLu+6b4.net
tt9に狭軌感を感じた事がない。ゲージに対してレール頭が太いせいじゃないかと思う。
まだNゲージを改軌したNn?の方が見栄えがする。これは既製品の良さをそのまま活かしているからだろうか。
いずれにせよ、ここまで小さいとゲージなんてどうでもよくて、走ることの方が大切に思えて来る。
だから自分にとってはちょうどいい大きさとは言えないのだろう。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/20(金) 21:16:31.88 ID:R7R1y+sj.net
>>824
IDにsjが出て、sj語ってるとは!


どうでもいいけどw

828 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 01:13:37.48 ID:2vCGc52F.net
Sjいいね
個人的に理想の大きさ

829 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 01:15:06.66 ID:2vCGc52F.net
台車廻りと床下凝れるし

830 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 08:16:20.47 ID:hTau4e9j.net
Nのレールを150倍してみたら高さ30cmになった、これでガクッと来てNをやめた

831 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 09:53:20.86 ID:nJoRAjT4.net
もともとマイナーだった13mmだけど、プロポーション的には魅力だった。
だけどレールがなあ。ポイントがなあ…。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 11:29:43.99 ID:AzDqkOOZ.net
ポイントなんて一生のうちに十個も買わないものなんだけどな。
もっとハンドレイドを知らしめた方が良いかもしれない。
珊瑚など今後も関わりそうな所は、店頭で枕木と引抜レール、ポイントキットを売るとか配慮した方が良いのではないだろうか。
それさえも嫌だ面倒だという人は最初からやらない。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 06:25:25.89 ID:E8kF9V1w.net
友人の「ドローン空撮」で見た在来線のラインが美しい・・
見惚れてしまったよ
1067mmって絶妙なのね(車体とのバランス)
でもコレをレイアウトで再現するには1/150でも900Rくらいは必要になるw

834 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/23(月) 16:21:27.58 ID:8FUMSBM8.net
緩い大きなカーブっすね

835 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/23(月) 16:36:30.63 ID:qltDo2+C.net
カーブ半径でスケールに拘るのなら鉄道模型はやめとけ。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/23(月) 19:33:10.02 ID:8FUMSBM8.net
やめるのは「急カーブでアゴが外れる」くらいなら・・ですよむしろw

837 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/23(月) 20:35:31.47 ID:qltDo2+C.net
>>836
顎まで外れるのはどうかと思うが、
N…てか、1/150・6.5mmでR900はいささか高望みじゃね?

838 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/23(月) 20:54:06.32 ID:U5Tcfw7V.net
>>829
台車内蔵動力ユニットとか

余裕で作れそうだしね

839 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/24(火) 01:21:59.19 ID:Az1THXm7.net
>>833
1/80だとハードル高い面積になってしまうでしょうけど
1/150なら180度展開の半円部分は完全に丘等で覆い(内部は400R位の曲線)視覚外として
主に長辺方向で900RのS字をゆったり組めば雰囲気は出せるかと
長編成列車で是非やりたいですね

840 :827:2018/04/26(木) 08:36:44.52 ID:ebkbDqbI.net
>>839
そだねー!
考えてみれば1/80でも分割式で工夫すれば大きなカーブ等の情景は可能・・か
例の13mm用PC枕木が生かせるし 

841 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/26(木) 13:02:01.89 ID:cqsP7Jzk.net
そういうNゲージレイアウトが何故発表されないのか?
「いや、Nじゃガニマタでどうにもならん!」と言うのなら1/150・6.5mmで。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/26(木) 13:04:17.97 ID:fym5+Omh.net
【山口達也】  女子高生にチュー  × <差別番組Zip!> ◯  手繋ぎデート不倫  【川島海荷】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524709646/l50

843 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/27(金) 09:26:44.29 ID:+Lmee+ST.net
>>841
長編成モノは1/150 6.5mmで楽しむ予定
下回りに凝るのは1/80 13mmで行く当分

844 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/27(金) 09:28:12.13 ID:+Lmee+ST.net
今1/45歩区姿勢DD51組み立て中
デカいなコレ!

845 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/27(金) 14:01:50.70 ID:GpnzhxPk.net
>>843
Njはポイントがなぁ…orz

846 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/27(金) 19:04:09.68 ID:0F3vVz9a.net
>>843
あの価格であの出来のNの車体流用出来るという点において
特に長編成には魅力的な規格ではあるが<Nj

しかしこのスケールでは、やはり線路のゴツい感が出てしまうので
個人的にはプラ1/120の普及を期待したいが

847 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 20:26:00.06 ID:s5zsOJZ4.net
線路よりもただでさえ分厚い車輪がいっそう目立つ
軌間の1/3くらいあるんじゃねえの?

848 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 20:34:48.97 ID:QZpydigV.net
>>847
同感。
スケールとゲージの一致より車輪の厚さなどの欠点が一層目に付く。
もっと大きなスケールでやった方が良いと思う。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 22:50:16.36 ID:4VzfMdXY.net
>>848
>スケールとゲージの一致より車輪の厚さなどの欠点が一層目に付く

だからこそ1/150で「ドローン空撮視点で楽しむ」んじゃないの?
車輪のタイヤ厚うんぬんは1/45でOKよ

850 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 00:50:47.29 ID:JnrzumV3.net
1/80 13mmなら3mくらいの高さから在来線をドローンで撮影した感じも出せるね

851 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 02:50:40.23 ID:0j7q8F6X.net
>>846
プラ1/120(=tt9だな)の噂なら聞いたことがある。
本当に実現するのか?の確証はないが。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 06:07:42.72 ID:PcCVuCPI.net
>>847
確かにあの車輪のままで狭軌にしても…

でもあの車輪はNの本質な訳だし
薄車輪にするならスケール上げた方がいい

こう考えると、1/120が実用的なサブロクの下限なのかも

853 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 13:47:44.95 ID:JnrzumV3.net
しっかし・・
N車輪のフランジ高さは異常ですな!(知ってはいたが改めて思い知る今日この頃)

854 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 14:23:06.51 ID:rXy65MmZ.net
車輪踏面による自己進路誘導が全く効いておらず、フランジ頼みの走行です。
仕組み的にはジェットコースターと同じ。
寸法的に仕方がない。

そう考えると、HO近辺サイズは紙一重だと言え、冒険も程々に収めるべきという事も言える。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 15:59:36.81 ID:PcCVuCPI.net
16.5mm車輪同寸&流用で13mmに取り組んでいるが
(珊瑚キット、エンドウ車輪&プラは車軸パイプ幅詰)

たまたま尾久から回送したスパイク薄車輪付車両の線路踏破性が悪いのに驚いた。
(上記車両では何ともないジョイント部を、通過しなかった)

扱い易い走行安定性と車輪厚実感を両立させるとすれば
2.5mm程度厚車輪に、1/64か、等と乏しい経験で感じている

856 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 19:21:33.06 ID:7lsj2Or5.net
>>852
うむ、確かに。
Njのサイズだと、狭軌感云々言うには小さすぎる気もする。
6.5mm線路に対して相対的な車輪の厚みは目立たざるを得ない訳で。
1/120で9mm(N)線路、この辺りなら見た目に萌えられるサブロク模型になる気がする。
という訳で1/120プラ製品に期待したいもんだが、ここではスレチだな。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 20:02:51.05 ID:JnrzumV3.net
http://www.diotown.com/creative/assets_c/2011/04/ef66_27-02-thumb-800xauto-1170.jpg

ググってすぐ出てくる1/150 6.5mmの画像(左Nj右N)だけど
やはりこれだけ差があるのは大きいね
これだと5mくらい上からのドローン空撮想定でもかなり雰囲気出ている気がする
1/80 13mmで下回りを納得行くまで凝って1/150 6.5mmで長編成モノを空撮気分で楽しむのは
現実的にアリだね

>>854
>仕組み的にはジェットコースターと同じ

まさにw

858 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 20:14:44.20 ID:2aKhbhzk.net
>>857
スノープローで車輪が見えない分救われているね。
レールの高さも雪のせいで目立たないし。
こうして並べて比較すると差が出るけど、右のN単品だけ見ていればあまり気にならない。
あくまで個人的な感想です。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 20:40:10.40 ID:gYRQB6XU.net
単品で見ている限り全く気づかないんだけれども、こうして並べてしまうとビクッとする。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 20:42:01.73 ID:iG+ctCgG.net
>>857
Njはポイントがなー

861 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/30(月) 21:15:03.32 ID:PcCVuCPI.net
>>854
N車輪踏面の傾斜、実物よりも強い印象だけど
やっぱりフランジ頼りなのかな

>>856
あのスケールで、真鍮特化ってのがそもそも大間違いだったかと
実用新案だかB特許だか知らんけど、
ああいう自己中な縛りが消えたら、プラTTに期待したいね

862 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/01(火) 06:54:25.65 ID:+2NmnhSh.net
>>857
スノプロで車輪見えない車両だと
確かに車輪幅とかどうでもいいといえば…
車両模型としてじゃなくて、ご指摘のような楽しみ方にはいいのかも
<Nj

>>858
同じ事、1/80 16.5mmでも感じるよ
13mmと並べたら判り易いけど、単体だと思ったほど違和感無く

だから、狭軌模型がメジャーにならないんだな
と、いつも感じる



コメント内容

863 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/01(火) 14:00:03.59 ID:4iDV5lFk.net
普段は空撮視点で見ているワケではない・・という点に於いて
狭軌感はより緩和されているのね(実物車輌の正面に立たない限り)
築堤を走行する車輌は斜め下から見上げる感じ
自分が踏み切りを渡る時にも至近距離に車輌が在るなんてほぼ無いし(退避線に停車でもしていない限り)

むしろ空撮映像だからこそ狭軌が目立つのかもね(827さんの例)

864 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/02(水) 19:13:54.63 ID:LU0vKt53.net
鉄道模型はほぼ空撮視点で楽しむ機会が多いので線路にも表情が在ると感じます
グーグルアースで鉄道沿線など眺めていて電車区のダブルクロスやシングルスリップを
見つけるとワクワクし拡大して行くことにw
京王電鉄の車輌基地などまさに16.5mm 1/80の世界!
西武鉄道の車輌基地はそれこそ13mm 1/80の世界!!

865 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/02(水) 19:49:11.67 ID:kj4VuFo3.net
車輌はサイドビュウが一番美しい(設計者の美意識が反映)ので
おいらはなるたけ目線を水平にして見ます
屋根ばかり見てても詰まりませんからね

866 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/03(木) 00:56:26.35 ID:usCT1SjJ.net
>>864
分岐を肴に酒飲めるクチですか?
自分はそうです
いいっすよねシングルスリップ

867 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 00:21:03.60 ID:8ogMfYv/.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91jR0shrCRL._SL1500_.jpg

この車輪周りのリアルさは1/45だけのことは有りますな
1/64でも1/80でも
これに準ずるレベルの製品を動力機構付きで出して欲しいね

868 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 12:26:18.18 ID:6qG3Zfln.net
>>867
スケールもあるけど、軸箱受?の造り込みとか
やはりディスプレイ専用ならではだと思う

この手の造り込みを御希望なら
鉄道模型じゃなくて、このプラモがいいでしょう

869 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 04:27:06.63 ID:sVXqgurm.net
>これに準ずるレベルの製品を動力機構付きで出して欲しいね

細かいディティールが無理ならせめてゲージだけでもね

870 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 03:54:20.80 ID:18oqQ9JE.net
>>864
これなんか画面で13mm原寸ですよ
3-6線路の表情ですな
https://www.google.co.jp/maps/@35.4709496,139.4391816,14m/data=!3m1!1e3

871 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 19:42:14.97 ID:18oqQ9JE.net
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.4709496,139.4391816,14m/data=!3m1!1e3

これじゃないとハジかれるねw

872 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 08:19:06.18 ID:0LBkC0wH.net
>>871
ええね!

873 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/10(木) 22:15:35.99 ID:X3MDYZ6A.net
>>871
10番位の分岐なのね
まあ当然か(実物は)

874 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 21:56:12.54 ID:NKfrCfys.net
地方私鉄の細いダブルクロス最高!

875 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/23(水) 01:16:19.19 ID:XdprAMgp.net
>>874
30kgレールのか
昔国分寺駅のホームからジッと眺めていたよ

876 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/23(水) 06:42:26.30 ID:JSVo4Kut.net
TMSあたりで「易しい分岐器の作り方」なんて記事を
シリーズで掲載してくれないかなぁ…。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/24(木) 00:09:30.40 ID:JeBM+j79.net
>>874
>細いダブルクロス

ええね!特にフログ部分なんかため息出るわ

878 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/26(土) 17:20:38.03 ID:Wd5hmzjy.net
>フログ部分なんかため息出る

鋳造じゃなく付き合わせ組み立てのフログは模型分岐の参考になるね
55番で挑戦してみようかな

879 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/26(土) 19:32:51.79 ID:uThdeeDy.net
「京王スレ」「京阪スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

880 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/27(日) 08:23:20.63 ID:v5dLZdOi.net
試しにコード40番フレキにN車輌置いてみたんだがフランジが・・w(枕木に当たる!)

881 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/27(日) 08:25:56.47 ID:v5dLZdOi.net
1/150 6.5mm#40ならサブロクシーナリィ的に理想なんだが走らせるのは無理っぽい

882 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/27(日) 08:29:45.55 ID:v5dLZdOi.net
大人しく13mm #55分岐に挑戦しようと思うw

883 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/27(日) 09:19:18.56 ID:8ul1iL7O.net
レイルエンジニアリングという名前を英語で検索してみよう。
あなたが設計したら私が作る、を標榜している。
On2は、13mmだろう。ただフログ部のガードレールの隙間がHOサイズになる。
参考までに。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 16:35:52.70 ID:09ik7GNL.net
>>882
55番で組み立てクロスやるのね!頑張って

885 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 16:36:39.97 ID:09ik7GNL.net
>>883
それも一つの選択肢だね

886 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 16:02:09.54 ID:nLFITNpd.net
>>882
どういう風にレールを保持してヤスリ掛けるのかな?
70番だってなかなか苦労するのに・・

887 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 16:07:08.56 ID:nLFITNpd.net
シノハラの13mmフレキ枕木にマイクロエンジニアリングのコード70番は上手く嵌るのを以前に確認
さて
ホビーのPC枕木にマイクロ83番はしっくり収まるかどうか

888 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/12(火) 10:59:44.97 ID:ks++Tv1h.net
>>887
収まりましたか?

889 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/01(水) 18:37:26.53 ID:J2LwmpFg.net
>>886
厚手の真鍮板にレール半田付け → 真鍮板保持してレールをヤスリで整形 → 半田溶かしてレール外す

890 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/26(日) 08:36:56.36 ID:8qFuryxV.net
篠原模型店閉店となり、「兵どもが夢のあと…」となりました。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 07:22:10.85 ID:ZdpgCwb+.net
>>889
机上の空論。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 23:03:41.55 ID:BNY0XhNP.net
883は別に間違ってはいないぞ?
大昔の記事で見たような記憶もある。細部は違うだろうが、しっかりと支持できるようにして削るという筋は同じ。

いまとなってはアメリカからフログ製作用の冶具を買えば終わりだけどな。
70番用の冶具あるよ。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 23:38:58.82 ID:WjKDN7ky.net
おーーーい
皆元気に13mm車輌を走らせてるかい〜!

894 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 07:00:32.64 ID:922kKkMH.net
>>893
元々大して走らせちゃいないだろ。

895 :名無しの素人♪♪♪:2019/04/23(火) 10:31:06.27 ID:5VKXM3QF.net
13mmキットメーカーは。
実質、珊瑚だけだったからねぇ。

今は昔に成ったって事でしょうか。(笑)

896 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 13:28:55.87 ID:bfKl660I.net
レールの供給はどうなっとんのかねその後

897 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/01(水) 18:03:29.33 ID:TErcEFRg.net
13mmは、12mmよりも厳しい状況にあるな。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/02(木) 16:56:24.57 ID:eyiInwRU.net
1/80のストラクチャー造ってるメーカーが13mmトラックを出してくれないかな

899 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 18:35:24.60 ID:68HoC35j.net
KATOが出してくれれば新規開拓もOKなんだが

900 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/06(月) 02:54:29.90 ID:XAyKklHh.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/39efe758bd9cae7299445f03f6f08714.jpg

これなんか実感的に纏まっているよね

901 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/07(火) 19:21:50.42 ID:enMU1Fd+.net
竹割りやないか!

902 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/08(水) 17:39:08.39 ID:aqWa5Sbj.net
昔いさみやの店頭で見掛けたな(ユニトラック竹割り)
社長元気かな

903 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 01:39:33.71 ID:7fr4DsFC.net
直線は良いとして、カーブやポイントはうまく出来るのだろうか?
教えて・・・

904 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 02:37:01.15 ID:rfryABJX.net
今年のJAMにも1/80,13mmをJMと標榜するクラブが出展するとの事で、
このクラブにユニトラ改軌をしている会員が居るらしいのでJAMで聞いてみれば。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 14:57:03.94 ID:Zg9OKZ1j.net
>>904
>1/80,13mmをJMと標榜するクラブ
それって強姦で服役した一会員がいた狂気クラブのことですか?
もしかしてあの変態糞クラブはまだ水面下で活動していたんだ(草

906 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 21:51:31.66 ID:i3qog+GE.net
やえもんからC62が発売予定

少数ではありますけど、確実に増えてますね

907 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 21:33:54.04 ID:VEud5CH5.net
>>906
Nゲージのグレード見る限りかなり良いディテイールが期待出来ますね
と言うより
自分にNはスケール的に組み立て自体が無理w

908 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 21:44:28.04 ID:hJsaAU16.net
13mmは確実に尻すぼまりだろ。ファンは老齢化しているし、だいたいレールが無い!
若いファンは13mmの存在にさえ気づかない。
既存のレイアウトを持っているクラブ(全国に5つも無いな…)が、一つ一つ無くなっていく…。

909 :鈴木:2019/05/16(木) 22:02:52.48 ID:EojW/rYw.net
>>908
13mmという模型は1/80(スケール)模型の一員であると自覚して、
「13mm」などと言う名称はさっさと捨てて、
「1/80模型」もしくはその類似名称を名乗るべきだと思いますよ。
別に既存の自称1/80とかの16番などに遠慮する必要はないのだから。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 00:24:26.20 ID:Oz8PSByE.net
鈴木g3は認知症なので信用しないようにしましょう。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/18(土) 01:06:56.23 ID:IxBs3V72.net
1/80系列模型の名称は今のところ JM しか見当たらないと言うこの事実。

912 :鈴木:2019/05/18(土) 04:51:45.42 ID:bnV7BYuO.net
「J」とは何の意味だ? 「M」とは何の意味だ? という問題

913 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/18(土) 11:09:02.39 ID:5bbwG84z.net
別に英文字略称は使わなくても良い、という名称使用以前のことがわかってないんでしょうか。

914 :鈴木:2019/05/18(土) 14:38:34.91 ID:ekSXZoEv.net
>>913
>英文字略称は使わなくても良い、という名称使用以前のことがわかってないんでしょうか

あなたが、英文字略称を避けたければ、
既に50年以上前に確立し、英文字略称を避けた、「16番」名称もあるし、
「零番」模型も、「一番」模型もある。

そしてもしも、所謂「13mmゲージ」模型というものが、
1/80模型の中でも13mmゲージだけを指す模型である、と言うなら、
  「13番」や「十三番」名称も可能。
一方もしも、所謂「13mmゲージ」模型というものが、
1/80模型全般の事であり、13mmゲージはその一部門に過ぎない、と言うなら、
  「80分の一」や「八十分の一模型(やそいちもけい)」名称も可能。

そして、JMの
「J」とは何の意味だ? 「M」とは何の意味だ?
そして、
「プロト・サーティン」って、一体どういう模型を指すのかね?

915 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/18(土) 15:09:39.74 ID:5bbwG84z.net
ゲージ論基地外がスレを出入りする様になった。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/18(土) 15:37:02.23 ID:TYqwc6ZF.net
JapanのMainline?

917 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/18(土) 16:10:06.87 ID:TYqwc6ZF.net
それとも Juusan Millimeter とかか? (笑)

918 :鈴木:2019/05/18(土) 16:41:22.94 ID:ekSXZoEv.net
>>916名無しさん@
>JapanのMainline?

2019年に於いては日本のメインラインは、
1067mmと1435mmで甲乙つけ難いです。
既に北海道南部から九州南部まで、1435mmが繋がってますから。

JR東海にとって、1435mmは稼ぎ頭だが
1067mmは、もし地元さえワァワァ文句言わなければ廃止したい鉄道です。
逆に言えば、東海道新幹線の運賃は、1067mm振興のために余分に徴収してる事になります。

勿論、鉄模趣味は実物とは違うから、
現在の鉄道を再現しようが、
過去の1067mmが主役のなつかしい鉄道を再現しようが、自由です。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/18(土) 23:23:45.19 ID:IkXI03Dg.net
都営新宿線・京王線ファン「HOやNゲージの改軌?なにそれ必要か?」
京急線ファン「はよ18mmゲージ改軌パーツと線路を出せやゴルァ!」

920 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/18(土) 23:52:32.10 ID:d5IV6aoz.net
もう50年位続いている話題ですねw
飛行機や戦車じゃこういう(車体とゲージの違いを楽しむ)楽しみ方は出来ません

921 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 00:53:07.05 ID:K2NZ5xsj.net
>919
昨年のJAMにて1/80,13mmをJMと標榜するクラブの出展に18mm車輌と18mmヤードが展示されていた。
本気で標準軌18mmをやる気がある厨は今年も出展しているのなら部品調達先を聞いてみるよろし。
>919は荒し厨が臭いが。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 01:00:39.60 ID:K2NZ5xsj.net
>914
ついでに>914もJAMでJMとは何だ、の論理を尋ねてみるよろし

923 :鈴木:2019/05/19(日) 06:07:46.60 ID:Cw+1DVH4.net
>>922
>JAMでJMとは何だ、の論理を尋ねてみるよろし
      ↑
結局は誰も 「JMとは何々の意味だ」 をここで説明できない、という事でしょう。
もしも、
  >>908名無しさん@
  >13mmは確実に尻すぼまりだろ
が正しいとしたら、
こんなところにも原因の一つがあるんじゃないですか?

924 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 12:39:11.68 ID:7VNsXDK8.net
>>907
まぁ、少数精鋭ですから
高品質な製品が、少量生産で供給させ続ける

でいいんだけど

925 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 14:03:56.14 ID:HXU9Kiar.net
>1/80,13mmをJMと標榜するクラブ
それ多分、還暦間近&越えた生涯独身やバツ1ジジイが中心となって柏を拠点として
アホジジイ共が牛耳って私物化して運営している基地外糞クラブだろ
会員はプライベートより毎月例会の参加を優先として例会出席率が悪いと強制退会させられるみたい

926 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 19:47:05.57 ID:6VbrFfaR.net
群れて喜ぶのは学生まで

927 :鈴木:2019/05/19(日) 20:15:12.26 ID:GxusQKKz.net
1/80,13mmをJMと標榜するクラブが立派な運営しようが、糞運営しようが、それは会員の自由です。
しかし「プロト13」んて一体どういう模型なんだ?

私の考えでは、鉄模に於ける「プロト」は、普通より厳密な縮尺を目指す物です。

普通の鉄模は車輪等走行関係に関しては必ずしも厳密な縮尺になっていない。
HO=1/87と言ったり、日本型16番=1/80と言っても、
車輪断面は大雑把に言って約1/50が許されている。

これに対して「プロト」は、車輪断面までも縮尺に近づけようという一派です。

ここで、「プロト13」んて一体なんだ?
仮に国鉄1067mmを13mmで作る場合、厳密には1/80にはならない。
13mm÷1067mm=1/82だ。およそプロトと言える模型ではない。
また仮に「プロト80」を名乗るなら、1067mm÷80=13.37mm≒13.5mmゲージくんだりにするのが妥当でしょう。

「プロト13」なんて言葉は、「ファインスケール」だの「プロト」だの英語名称に憧れる、
コケ脅し名称なんじゃないの?
普通に、「13mm模型」だの、「1/80模型」だのを名乗ってればいいのにぃ。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 21:35:22.47 ID:PNrMpQ/5.net
>>927

このスレは

AHOg3が来るスレではありませんよ ♪

929 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/20(月) 14:37:40.81 ID:geYAqGZj.net
>>927
鈴木氏。
13mm JMは、あまりにもいい加減な1/80 16.5mmを打倒する為に立ち上げたゲージだと思いますけどね?

まあ
レールも、16.5mmよりまともだと思いますよ?1/80 16.5mmの主体のクラブでは、組み線路オンリーのクラブすら在りますし?
登り勾配を再現するのに?組み線路折って勾配作ったりして?
小学生の工作並みのレベルですからねぇ。
まあ
金属車両の工作レベルが低いのも
1/80 16番専門だとも思いますね。
(笑)

930 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/20(月) 23:00:54.00 ID:410c/x11.net
必要以上に呼称や素材にこだわるのは安楽マニア(何も作っていないし何もエンジョイしていない層)

931 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/21(火) 10:00:41.44 ID:BXns/lz0.net
まあ
鉄道模型工作が
存続して行くのに、必要なのは。
同じゲージしがみつく事じゃあないのは、確かでしょうねぇ〜?
1/80 16.5mmだけに拘れば?
確実にその近辺のスケールは、衰退するでしょうなあ〜。

Oゲージが、衰退したように!

まあ
腐った頭の年寄りには、解らない事でしょうけどねぇ〜?
(笑)

932 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/21(火) 11:12:05.43 ID:5e5s0uKy.net
腐った頭の年寄り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1524502263/

933 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/21(火) 22:19:31.44 ID:EMI1mfNj.net
しかしまあ。
12mmにしろ、13mmにしろ。
急曲線曲がれないとか?
当たり前なのにねぇ〜?

実物だって、福知山の例が有るのに?

「実物と模型は違う?」
じゃあ
エロフィギュアでも、作ってりゃあいいんじゃあないの?

馬鹿なじいさんの多い事だこと。
(笑)

934 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 16:51:26.04 ID:7fLylSqf.net
>馬鹿なじいさんの多い事だこと。
ほとんどがジジイで生涯独身や嫁に愛想つかされて離婚した奴もいる。
13mmやってる連中ってホント馬鹿ばっかり。
人間博物館という多彩な人間が多い13mmゲージャー。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 12:07:06.13 ID:EOM5l9Id.net
13mmはゴミゲージ
そのゴミゲージに集う連中の人間性もゴミ

936 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 20:41:39.72 ID:mxq72Qwv.net
どうしてゲージの話になるとこう感情的になるんだろうね?
世の中にゴマンとある手持ちの車両、完成品、キット、部品を利用して狭軌感を出すには13ミリは良い選択だろうと思うけど。
新幹線や満鉄と並べないでしょう?あえて12ミリにすることも無かった様に思うのです。
ただ、現状ではレールの供給が望めない。
問題は、シノハラが本当に生産を終了した後でしょう。どこかが引き継ぐのか、完全に終了するのかまだ分かりません。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 21:23:43.02 ID:xggvXnwi.net
 ↑↑↑
ゴミが必死に言ってます。

>完全に終了するのかまだ分かりません。
レールの供給が無くなった時点で終わってんだよ。
供給が無くなったという現実を直視しろよ。
ゴミが!
なんなら自分たちでレールの供給対策でもしろよ。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 11:25:01.27 ID:MVhK3O9e.net
>>937
それが今でもポソポソ出てるんですよ。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 20:37:35.10 ID:jC113eEG.net
>>938
>それが今でもポソポソ出てるんですよ。
なんか必死ですけどその13mmのレールはどこのメーカーが作っているのですか?
国産?外国産?
シノハラは無しね(草)
それともシノハラ撤退時に個人が買い漁った物の事?

940 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 21:15:53.56 ID:BNKKa1Tv.net
>>938
狂気クラブの方ですか?

941 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 13:31:54.41 ID:pBgKYqFH.net
>>938
狂気クラブの会員? ID:MVhK3O9e

どうりで芋ゲージを非難するわけだ
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -52-
312 :名無しさん@線路いっぱい[]:2019/05/31(金) 13:01:52.81 ID:MVhK3O9e
>280
随分前の話だけど、キハ82、それから熊田の丸屋根客車だってこのお値段でこの仕上がり?
だったな。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 15:05:00.55 ID:N2oqb0hb.net
>>938
>ポソポソ出てるんですよ
そのポソポソ出ている13mmのレールのメーカーを発売元教えてください。
レールを欲しがっている人がいるので。
ちなみにその人はどこのクラブにも所属していないので情報は入ってきていません。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 19:27:34.90 ID:nbIdDdej.net
>>942
欲しがっている人は貴方ご自身ですね?

944 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 20:40:08.56 ID:fpbzrGQP.net
結局さ >ポソポソ出てるんですよ と必死に言ってたけど核心ついたらダンマリ
早くその >ポソポソ出てるんですよ と言い張る13mmのレールメーカー晒せや
それとも負け惜しみのハッタリか
狂気クラブのメンバーさんよ(草)

945 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 17:50:04.64 ID:SIyQ1bbJ.net
>>938
▲▲▲希少放出品!「シノハラ13mm用コード70番フレキレール10本セット」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q295813615
都内某店舗で定価で売っているけど13mm愛好者ってこんな高額でも必死にレールを確保するんだ

946 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 17:58:06.07 ID:wwTFkrkl.net
ホビーモデルから13mm用枕木が出ているはずだが、あれはどうなったの?

947 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 00:37:38.31 ID:Ce+d1b5K.net
▲▲▲希少放出品!「シノハラ13mm用コード70番フレキレール10本セット」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q295813615
19000円で終了!
落札者は狂気クラブの方かな(草草)

私も上記と同じ店かな?
先週都内某店で在庫有りで定価販売しているのを確認しました。
なんか13mmゲージャーって可哀想(草草)

948 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 00:53:57.27 ID:yvh4rVEL.net
>>946
PC枕木のヤツかな?
確か芋のどこかの店頭にあったような。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 19:00:15.26 ID:56AcWDrU.net
>>947


これからどうなることやらね

950 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/27(木) 07:48:13.80 ID:fTT7XMRM.net
レールの危機。
「わずか1mm、されど1mm。1mmの悲劇」ってやつだな、>>941は!

951 :鈴木:2019/06/28(金) 06:18:02.83 ID:Fbs77hPU.net
13mmゲージの車両は、今後全部12mmで作る、という手も考えられる。
1/80車体1/87ゲージだから、若干内股にはなるが、
1/80車体1/65ゲージの、16番強烈蟹股に比べれば遥かに優れている。
しかも、1/80車体や1/80部品が流用できるうま味は、13mmゲージと同じ。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/28(金) 08:19:02.77 ID:TzWgxJW0.net
>>951
12mmの線路、特にポイントの将来性は保証されていますか?

953 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 07:28:34.77 ID:2BCDUI2m.net
16.5や9程ではなくとも、少なくとも13はもとより10.5よりはあるだろ。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 09:37:28.19 ID:bC2SBbK8.net
欧州では12oが多いが、米国では10.5oの方が多いので何とも言えない。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 09:47:22.23 ID:L4DWsZWl.net
HOn3のターンアウトが篠原と共に消える。
しかし現地に危機感は全く見られない。
ナローを手がけるほどの人であれば大きな問題とは感じられないという事か。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 13:00:24.77 ID:9J+YyQPc.net
>>955
レールメーカーは篠原だけじゃない。
アトラスなどの他メーカーがあるからね。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 16:14:47.64 ID:N3lBdTm+.net
アトラスのHOn3線路関係っていつからあるんですか?知りませんでした。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 18:02:34.09 ID:SCE56zIQ.net
>>955
PECO HOn3
https://store.shopping.yahoo.co.jp/narrow-gauge-shop/search.html?p=PECO+HOn3#CentSrchFilter1

結局13mmが絶望的なことには変わりない
こんな糞ゲージは早く消滅してくれ 13mm

959 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/01(月) 11:09:05.69 ID:am4kP4hv.net
13mmのクラブってなんか怨まれている
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1237903394/612

960 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/01(月) 11:41:16.03 ID:1vsTgvIg.net
13mmのクラブが恨まれてるんじゃないよ kit

13mmクラブ同士の内紛、主導権争いじゃね?

「アイツら気に食わない」って話???

961 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/01(月) 12:05:56.34 ID:6Axp6fP7.net
>>960
複数人がクラブ全体を牛耳っていて半ば私物化している柏が拠点の狂気(狭軌)クラブのことだよ。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/01(月) 12:12:23.85 ID:1vsTgvIg.net
ほほう、柏にそんなクラブあるんだあ。。。

柏ねえ、随分と田舎だね。。。

そっか田舎だから、場所を安く借りられるし、公民館もただ駐車場完備なんだね。。。

やっぱ鉄道模型は田舎でやるもんだね。。。

関ヶ原の向こうでも盛んみたいだし(嘘つきてっぺんハゲの話な)

963 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/01(月) 16:47:21.32 ID:zc7j6JUN.net
ここにも来てるんだ、株ニートは。

964 :名無しの素人♪♪♪:2019/07/01(月) 19:16:17.08 ID:l2iH3yb6.net
わーるどが、13mmの電機出したねぇ。
様子見でしょうか?
今やカツミも、わーるどと関係してる訳だし?
どう転ぶんでしょうね?
因みに、改軌ベースらしいですから。
薄車輪ではないでしょうね。
(笑)

965 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/01(月) 21:01:11.45 ID:22PRqw14.net
>>962
昨年度の実績
https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/mu0w557xf-2433/?block_id=2433&active_action=multidatabase_view_main_detail&multidatabase_id=110&content_id=42263
このクラブは噂では会員の例会参加実績が少ないと強制退会らしいよ

966 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/02(火) 12:42:00.15 ID:MSTuDpfX.net
>>962
>ほほう、柏にそんなクラブあるんだあ。。。
クラブが柏にある公共施設を借りて活動だ
<<さわやか県民プラザ>>
ttps://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/mu0w557xf-2433/?block_id=2433&active_action=multidatabase_view_main_detail&multidatabase_id=110&content_id=42263
さて今年度の活動は?

967 :鈴木:2019/07/02(火) 21:44:01.90 ID:waf+tKyN.net
>>965
「プロトサーティン」=爆笑規格

  国鉄を正確に(プロト的に)13mmゲージで作れば、
  1067mm÷13mm=82だから、1/82の模型になる。
  国鉄を正確に(プロト的に)1/80で作れば、
  1067mm÷80=82だから、13.3mmゲージの模型になる。

気取った造語などせず、
「13ミリ模型」とか、「1/80模型」とか、言ってりゃいいのに。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/02(火) 21:51:46.70 ID:KBy2ub9M.net
>>967
「プロト」と付くと細部まで正確にスケールダウンしなければいけないというルールがあるのですか?

969 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/02(火) 23:59:54.89 ID:LFZuB3qz.net
>>968
みちたかに聞こう

970 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 07:46:24.95 ID:3oPxpzGX.net
13mmじゃなく13.5mmにしてたら・・・
鑑賞だけでなく走行もさせる模型だから、線路側の遊びしろ+0.2mmで13.5mmの方が良かったんでは?

971 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 08:10:22.94 ID:n9lZDQVL.net
幾分寂れたとはいえ欧州に&#29693;々のある12mmと違って独自軌間なのがこういう時に苦しいね。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 08:18:09.90 ID:VbLd5M7l.net
>>970
13mm用フレキの軌間は曲線でのスラックを考慮して13.2〜13.3mm位あるので、そのままでOK。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 12:22:56.26 ID:TfHxQPB3.net
>「プロトサーティン」=爆笑規格
名称も爆笑だけどそこに集う個性豊かな大勢の会員も爆笑ものだぞ
個性豊かな会員を見たい人は当日こちらへ↓
ttps://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=multidatabase_view_main_detail&content_id=52317&multidatabase_id=120&block_id=209#_209

974 :鈴木:2019/07/03(水) 13:20:18.90 ID:EDQxUyFU.net
>>973名無しさん@
笑っちゃいました。
      ↓
「費用5,000円(7月27日に会場受付でお支払いいただきます。)
※動力部分も希望の方は、別途3,000円かかります。 」

★「費用5,000円」の内訳って一体何なんだ?
 ボール紙に窓穴あけるくらいで、何で「5,000円」なんだ?
 「費用5,000円」にはパンタや、ベンチレターや、ラッカー代や、前照灯や、台車や、連結器や、車輪も含まれてんかねぇ?
 だとしたら、良心的な価格と思うのだけど。

★「動力部分も希望の方は、別途3,000円」って、
 これは「プロトサーティン」=爆笑規格の「動力部分」なのかねぇ?
 それとも、単なる【非プロト13mm】規格なのか、単なる【16番規格】なのか?

初心者を相手にする場合は、
例え、初心者側の知識に不備があっても、
教える側には、頭の中には、確固たる知識が必要ですよ。
「プロトサーティン」とは、それ以外の模型とは、何が違うのか? という知識が。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 14:47:20.82 ID:2VQ3Dwxl.net
柏の葉県民プラザに集う名称も爆笑だけど、そこに集う個性豊かな大勢の愉快な仲間達
「プロトサーティン」


と、いうことでしょうか(草)

976 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 16:27:48.95 ID:RdIs+Xsk.net
https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=multidatabase_view_main_detail&content_id=52317&multidatabase_id=120&block_id=209#

なんだよ、13mm標榜しながら、作るのは16番かい。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 16:29:06.13 ID:RdIs+Xsk.net
こっちだ
https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/?action=common_download_main&upload_id=9539

978 :鈴木:2019/07/03(水) 19:02:03.16 ID:EDQxUyFU.net
>>976名無しさん@
「プロト16番」なんでしょう

979 :名無しの素人♪♪♪:2019/07/03(水) 19:32:52.62 ID:gZ2USQcH.net
>>978
鈴木氏。

元々、改軌から始まった1/80 13mmな訳だから。ハードル自体は、低いと思いますよ。
結局。
拘って薄い車輪にしたりとかがハードル上げてるだけで?
でもまあ、博物館開こうとしてる頭の病んだ輩の考察みたいにな事は起きないでしょうね?
13mmは、絶滅しないと思いますよ。
何故なら?依然、JRは狭軌なのですから。

(笑)

980 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 20:54:06.33 ID:El4CaLMw.net
>13mmは、絶滅しないと思いますよ
でも肝心要な「レール」の供給が将来絶望的ないま
市中に僅かに残っているレールも何れは枯渇する
その時が13mm消滅の時
もう消滅に向かってのカウントダウンは始まっている

981 :鈴木:2019/07/03(水) 21:02:03.98 ID:EDQxUyFU.net
>>970名無しさん@
>線路側の遊びしろ+0.2mmで13.5mmの方が良かったんでは?
        ↑
そう投書した人の意見は、TMS,1961年12月No.162、ミキストに出てます。
しかし使用している16番用車輪のタイヤがスケールより幅広で、外側方向に飛び出しているので、
それを隠すためにゲージは狭い目の13mm、というのが、
TMS,1962年3月No.165、ミキスト山崎氏のゴニョゴニョした意見でした。
但し、この問題に関して山崎氏は、
他人(植松氏)の意見を使ったりしてるが、
明確に理由を付けて、自分の意見を書いてはいない。

この山崎氏のゴニョゴニョした書き方は、
「16番日本型は1/80だが、新幹線だけ1/87で作れ」
という時も同じでした。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/03(水) 21:55:18.42 ID:iJzHq5+y.net
>>980
13mm線路がなくなったら、1/76 OOmのように、多少ズレても12mmに逃げるしかないのかも

983 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/04(木) 01:53:29.43 ID:0ubwgHPk.net
さすがに引き抜きレールは製品を買うしかなさそうだが、
線路そのものは市販品が無くても切り抜ける余地はあるのでは?

古いTMS誌1976年6月号の記事「スパイクしないで線路を作る」には、
色々とヒントがありそう。なぜか古過ぎるのか話題にもならないが。

これはざっくり言えばプラ板で作った連続枕木に、
金属製の留め金を用いてレールを固定するというもの。
もちろん現代なら当時よりもっと突っ込んだ作り方もあり得る。
高性能の接着剤があるから金属製の留め金は不要かもしれないし、
プラ板を切り出さずともエバグリの各種プラ材もあるし、
もっといえばプラ材どころか3Dプリンターという手もある。
実際そんな市販品のPC枕木もあったはず。

この記事の前書きには、16番や9mmはともかく
13mmなどは自作に頼らざるをえない、とも書かれている。
そんな時代の記事なわけ。ま、ちょっと逆戻りはよくあること。
色々考えてみる良い機会かも。

984 :鈴木:2019/07/04(木) 06:35:44.68 ID:MSnJEyHY.net
>>983名無しさん@
>古いTMS誌1976年6月号の記事「スパイクしないで線路を作る」

それは優れた記事だったが、後を引き継ぐ記事はTMSには出なかった。
山崎氏の考えは、線路やポイントは市販品以外は使わない、という事だし、
ほとんどの鉄模趣味者もそう思ったのでしょう。

TMSには過去60年間、
レイアウト製作記事中で付随的にポイント製作の事を書いてはあっても、
線路やポイントの作り方そのものに絞った記事は出さなかった。
米国MR誌などとはこの点で違う。

「もし線路やポイントを個人が自作したら、
13mmだの、13.5mmだの、勝手な規格が林立して混乱する」
などと、お節介な心配をして
16番絶対主義体制維持に努めたのだろうか?

985 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/04(木) 08:18:12.16 ID:dQ5hD07W.net
>>984
以前、TMS誌上で編集部自身の手によるハンドスパイクの記事の例をあげられて
論破されたのをお忘れか?

986 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/04(木) 09:46:03.89 ID:+SaWCZWb.net
>>983
いや、ポイントが作れなきゃ意味ないでしょ

987 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/04(木) 13:52:00.45 ID:0ubwgHPk.net
>>986
ポイントの作り方ももちろん載っているよ。
作例としていくつか写真が出てた。
16番の#5ポイント、#5の一部にカーブポイントを組み込んだダブルクロス、
9mmナローのポイントもあって、
これは接着剤だけで組んだとある。
さらに記事中には16.5mmの#5ポイントの、
原寸大図面までついている。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/04(木) 14:07:23.48 ID:0ubwgHPk.net
「スパイクしないで線路を作る」 の後が続かない云々は、
そこまでやる読者は多くなかったから、ではないか。
そもそもこれ、工作記事として結構高級な部類。
どれも正確な工作抜きに使用に耐えるものを作るのは無理。
記事中には原寸図やポイントの構造を示したイラストまであるが、
山氏のお節介の前に腕も根気も無くては役立たない。

ただ市販品が絶えた非常時となれば、そこは忍耐が必要とも言えるかも。

989 :鈴木:2019/07/04(木) 16:39:19.21 ID:MSnJEyHY.net
>>988名無しさん@
>「スパイクしないで線路を作る」 の後が続かない云々は、 そこまでやる読者は多くなかったから、ではないか。
      ↑
それはどうか確定は出来ない。
他にも同種の記事を書きたいという人が出ても、
山崎氏の方針=線路やポイントは市販品だけ使う、という考えに合致しなければ、
採用拒否の可能性もある。
では何故池末氏の記事だけ出したんだ? という疑問も湧くわけだが、
池末氏と山崎氏は16番下積み時代からの戦友だから、特別に出した事も考えられる。

>そもそもこれ、工作記事として結構高級な部類。

そういう技法は一部に含まれてはいるが、
1976年時代にウンザリするほど毎月出た蒸気機関車製作法記事から見れば、
はるかに敷居が低いと思いますよ。
      ↑
それに仮に池末氏に続く記事があるならば、
一部の「高級」技法を、やさしい方法に書き直して掲載する道は、残されてはいますよ。

>山氏のお節介の前に腕も根気も無くては役立たない。
      ↑
「腕も根気も無く」す、なんて事は模型車両自作の時にはいくらでもある。
TMSは過去、精密模型コンテストにメチャクチャ入れ込んで、
模型車両自作の記事はほとんど、
コンテスト入賞者=「高級」技法使用者だったじゃないですか。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/04(木) 17:07:50.91 ID:0ubwgHPk.net
>他にも同種の記事を書きたいという人が出ても、

内容の性質上同種の記事がいくつも出てもねぇ。
応用してレイアウト作りましたくらいのインパクトがないと、
商業雑誌としては載せ難いだろうと。

>1976年時代にウンザリするほど毎月出た蒸気機関車製作法記事から見れば、
はるかに敷居が低いと思いますよ。

機関車はせいぜい一両か二両、
でもレールやポイントが30センチとか一個二個ではどうするの?という話で。

山氏のお節介云々が全くなかったかどうかはわからない。
でも線路製品危機に直面した13mmでさえ、
線路自作に踏み切る人々の声が殆ど伝わってこない現実こそ、
ある意味車両工作より腕も根気も試される現実ではないのかな。

991 :鈴木:2019/07/04(木) 22:06:56.19 ID:MSnJEyHY.net
>>990名無しさん@
>内容の性質上同種の記事がいくつも出てもねぇ。

そんな事言ったら、「D51作りました」とか、「D52作りました」とか、
皆 「内容の性質上」 同種の記事なんじゃないの?

992 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/04(木) 22:24:09.14 ID:0ubwgHPk.net
>>991
ナメクジD51とか重装備D51とかデフなし入替D51とか伯備線三重連D51とか、
OJ超絶精密D51とか1/80プラD51加工品とか、
もう数限りない記事が書けるカラクリがあるわけですよ、例えばD51には。

そもそも「スパイクしないで線路を作る」を引き合いに出したのは、
これと全く同じことをしようと言っているわけではない。
13mm線路の苦境を打開するヒントのひとつがあるかも、ということ。
なんせこれは40年以上昔の話で、今なら使える手段はもっと多いはず。

だから元記事のスタンスだの山氏のお節介だの、はっきり言えばどうでもよい。
その記事を引っ張ってきた意図を無視してまでTMS語りをしたいなら、
それはそれ用の他所のスレへどうぞ。

993 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/04(木) 23:56:25.64 ID:CztwkSra.net
自分の周りに13mmゲージャーが何人か居るが、皆レールは当面の分は手配して入手済みだそうだ。
元々その人達はキット組立てや改軌作業がメインで、運転派は少ないし、
必要ならばレールは自作してしまうのだろう。

994 :鈴木:2019/07/05(金) 06:57:01.03 ID:HekKVYWr.net
>>992名無しさん@
>ナメクジD51とか重装備D51とかデフなし入替D51とか伯備線三重連D51とか、
       ↑
下回りが全く同じD5116番キットに、
「重装備乗っけました」とか、「デフ外しました」とか、「3台並べました」とか、
は  「内容の性質上同種の記事」  になりますね。
しかも、池末氏がポイントの作り方書いた1970年代は、
C62だの9600だのの16番キット組み立て記事が3ヵ月に1回はあったんじゃないの?
この間線路やポイントの作り方に絞った記事は30年に1回ですよ。

>そもそも「スパイクしないで線路を作る」を引き合いに出したのは、
>13mm線路の苦境を打開するヒントのひとつがあるかも、ということ。
       ↑
それは解りますよ。そして、個人が【線路やポイントを作れる】という事は、
13mmだろうが、13.5mmだろうが、12mmだろうが、12.5mmだろうが、
個人が良いと思ったゲージはいつでも選べる、という事につながります。
山崎氏が推奨している16番が本当に良いのか? 本当は悪いのか? は別として、
16番やる人が圧倒的に多いのは、線路を売っているというのが大きな理由でしょ。

それから、例え16.5mmゲージでも売ってるポイントだけが最高とは限らないでしょ。
日本のように小型レイアウトしか作れない場合、
曲線ポイント、曲線片渡り、曲線両渡り、は
ホームや追い越し線の長さを稼ぐために必須なのに、
ほとんど使われないのは、【ポイントは作らない】という、
山崎氏の方針の忠実な結果じゃないですか?

995 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/05(金) 07:19:28.32 ID:L+tYu6hU.net
>>994
曲線両渡りなるポイントを自作してみてから言って下さい。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/05(金) 07:23:57.82 ID:OpoUoE8m.net
曲線両渡りw
阪堺の最近廃線になった枝線にあったわw
作れよw

997 :鈴木:2019/07/05(金) 08:52:30.22 ID:HekKVYWr.net
>>995名無しさん@
>自作してみてから言って下さい。

誰が自作するのか、なんて話誰もしてませんけど?
16番はレイアウトのための模型だ、なんて言いながら、
70年たっても、小型レイアウトで不条理なクネクネSカーブが放置されている、という事であり、
一方では、「ポイントは作るな」というのがTMS創業者の考えだ、という事ですよ。

曲線ポイントさえあれば、小型の小判型レイアウトの、
編成有効長さが、例えば4両から、5両になる、という事ですよ。
然しながら過去のTMSレイアウト設計コンテスト募集でも、
曲線ポイント使用は問題外だったのですよ。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/05(金) 20:47:52.36 ID:L+tYu6hU.net
>>997
>70年たっても、小型レイアウトで不条理なクネクネSカーブが放置されている、という事であり

根拠なし。
カーブポイントは今市販品が入手可能だし、それを使ったレイアウトも普通にある。

>然しながら過去のTMSレイアウト設計コンテスト募集でも、
>曲線ポイント使用は問題外だったのですよ。

根拠なし。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 00:33:36.73 ID:Uke6S9zN.net
q

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 00:34:10.07 ID:Uke6S9zN.net
q

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 00:34:23.55 ID:Uke6S9zN.net
q

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 00:34:39.98 ID:Uke6S9zN.net
q

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 00:35:31.45 ID:Uke6S9zN.net
p

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 00:35:52.33 ID:Uke6S9zN.net
p

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 00:36:12.71 ID:Uke6S9zN.net
p

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 00:36:55.21 ID:Uke6S9zN.net
ρ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★