2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

** 1/80・13mmゲージの今後について **

52 :名無しの鉄模主任:2014/03/20(木) 15:56:31.15 ID:bLLfVNaX.net
走らせるための項目を並べることにした。質問があれば受ける。
13mmが上手く走らない場合をケース別に列挙する。
1 車輪・台車に問題がある
  車輪がフレていないか。
  台車の車軸に入っているか。ひっくり返して給電しよく回るか
  台車の首振りが阻害されていないか
2 線路に問題がある
  線路の軌間が狭くなっていないか
  線路の高さが不揃いではないか
  車輪が浮き上がってないか
3 電気の給電に問題がないか
4 カプラーの高さに問題はないか
5 給電された模型内部でショートしていないか
6 車両がカーブなどで車体がぶつかってないか
7 スイッチの反位側に車輪があたらないか
8 バネの選定に問題がないか
9 ウエイトの撤去が必要ではないか
 以上が私の経験のある走れないケースである。

総レス数 1007
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200