2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電装・配線スレッド

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 01:52:46.47 ID:KDzhmjCq.net
パワーユニット、配線、DCC他鉄道模型の電気に関する情報を交換しましょう

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 02:05:57.81 ID:KDzhmjCq.net
では言い出しっぺとして
例えばポイント制御や自動運転の回路、常点灯のPWMとか。そんな電気系の疑問やトラブル解消できればいいね

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 02:21:59.02 ID:j2sRldHh.net
バスヲタはいないよ

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 13:47:54.00 ID:/ITUiIUz.net
童貞要る?

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 00:25:40.09 ID:DRSaeYfVo
>>1

255 :着払 ◆U3VxmsZ/eros :2014/02/08(土) 22:04:06.63 ID:5vs0dJHu
>>253
金曜日に東急7700買って来たよ

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 05:48:25.77 ID:TBwVB6s2
>>255
お前、アクセスポイント知らないのか?
船橋が出てるからって千葉県だけからアクセスしてるとは限らないんだぞ?
よってお前が個人情報事実空白スレ埋めでない証拠にはならんな(爆笑)
しかも「東武野田線」なんてわざわざ書いてる時点で、東武東上線を着払が使っている事も判明(大爆笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/194-195

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 16:52:27.45 ID:tuO87YHe
お爺ちゃん、お口臭いよ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 17:49:20.95 ID:DscPBA3S
>>256
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/72とかのコピペでさんざん東武東上線の名前を出している事も忘れているようだな。

俺の過去の勤務先は板橋区加賀の愛誠病院裏手の製版会社。
都営三田線新板橋駅かJR埼京線十条駅が最寄り駅だから、東武東上線を使う理由が無いし、ほとんど原付で通勤していたわい。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 19:19:51.34 ID:xiwhV40h
>>258
空白スレ埋め犯人「着払」の居住地を特定しますた
http://railway.tobu.co.jp/guide/station/googlemap/7203.html
http://hissi.org/read.php/gage/20140209/RHNjUEJBM1M.html

260 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 21:25:52.35 ID:ALFqpsxH
>>254-259
着払 ツイッターつぶやきzrou 正体事実証拠隠滅空白スレ埋め犯人千葉県人失敗着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男居住地板橋区東武東上線大山駅 板住民大山駅付近着払捜索願望増大 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

261 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 23:59:45.55 ID:DscPBA3S
しかしつくづく>>259は馬鹿だわ。

俺は市川市在住なのにどうやれば東武東上線大山駅が最寄り駅になるんだか。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 06:11:57.21 ID:GhWPuBTJ
>>258>>261
ID:DscPBA3Sが市川から通勤ならば、どこの駅からも板橋区加賀の愛誠病院裏手の製版会社は徒歩圏だろ?
原チャリ使ってる時点で矛盾確定(爆笑)
やっぱり着払は東武東上線の大山駅住民だな(大爆笑)
https://www.aisei-byouin.or.jp/access.htm

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 22:55:11.27 ID:nt2BxNit.net
>>4処女は歓迎

7 :江戸十里四方所払 ◆SoWhatIUjM :2014/06/11(水) 00:41:09.89 ID:H2BjnO2k.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ <疑問トラブルを>>1が解決するんじゃないのかw
     ─── ヽ_つ酒O    

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 21:45:33.09 ID:F0rljZUh.net
>>1がそれほど優秀とは思えない

昔の富のステンレスレールはフィーダーから遠いと少し速度が落ちる感じがした

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 23:46:58.01 ID:bfHxTbLl.net
パワーパックによっては脈流のまま電気を流すので、極スローでモーターがチリチリ

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 09:11:06.92 ID:vtGjKYSM.net
電気ビリビリポイント燃えた

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 19:19:38.52 ID:9/zpk2wJ.net
>>1


12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 23:58:00.35 ID:7iBxTgyc.net
本人乙w

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 06:31:30.10 ID:7w9AIRF+.net
>>1

255 :着払 ◆U3VxmsZ/eros :2014/02/08(土) 22:04:06.63 ID:5vs0dJHu
>>253
金曜日に東急7700買って来たよ

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 05:48:25.77 ID:TBwVB6s2
>>255
お前、アクセスポイント知らないのか?
船橋が出てるからって千葉県だけからアクセスしてるとは限らないんだぞ?
よってお前が個人情報事実空白スレ埋めでない証拠にはならんな(爆笑)
しかも「東武野田線」なんてわざわざ書いてる時点で、東武東上線を着払が使っている事も判明(大爆笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/194-195

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 16:52:27.45 ID:tuO87YHe
お爺ちゃん、お口臭いよ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 17:49:20.95 ID:DscPBA3S
>>256
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/72とかのコピペでさんざん東武東上線の名前を出している事も忘れているようだな。

俺の過去の勤務先は板橋区加賀の愛誠病院裏手の製版会社。
都営三田線新板橋駅かJR埼京線十条駅が最寄り駅だから、東武東上線を使う理由が無いし、ほとんど原付で通勤していたわい。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 19:19:51.34 ID:xiwhV40h
>>258
空白スレ埋め犯人「着払」の居住地を特定しますた
http://railway.tobu.co.jp/guide/station/googlemap/7203.html
http://hissi.org/read.php/gage/20140209/RHNjUEJBM1M.html

260 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 21:25:52.35 ID:ALFqpsxH
>>254-259
着払 ツイッターつぶやきzrou 正体事実証拠隠滅空白スレ埋め犯人千葉県人失敗着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男居住地板橋区東武東上線大山駅 板住民大山駅付近着払捜索願望増大 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

261 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 23:59:45.55 ID:DscPBA3S
しかしつくづく>>259は馬鹿だわ。

俺は市川市在住なのにどうやれば東武東上線大山駅が最寄り駅になるんだか。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 06:11:57.21 ID:GhWPuBTJ
>>258>>261
ID:DscPBA3Sが市川から通勤ならば、どこの駅からも板橋区加賀の愛誠病院裏手の製版会社は徒歩圏だろ?
原チャリ使ってる時点で矛盾確定(爆笑)
やっぱり着払は東武東上線の大山駅住民だな(大爆笑)
https://www.aisei-byouin.or.jp/access.htm

14 :   ↑               :2014/06/19(木) 10:18:48.73 ID:+K3iZ8SW.net
                            大                         徒                              愚
                            山                         歩                              か
                            駅                         で                            者
                            か                    通                             に
                           ら                        勤                             は
                            国                         す                             呆
                       道                        る                             れ
                            を                        事                             る
                       越                        が                                °
                            え                        荒                              大
                       て                       唐                             山
                        石                         無                             駅
                        神                         稽                            を
                        井                       だ                              最
                        川                      と                             寄
                       の                         未                             り
                       谷                         だ                         駅
                       間                    に                        に
                       を                        気                         仕
                        縫                         が                         立
                            っ                        つ                             て
                        て                       か                        た
                                                         な                            い
                                                         い                      ア
                                                                       ホ野郎

15 :                    :2014/06/19(木) 10:20:11.12 ID:+K3iZ8SW.net
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 22:19:37.53 ID:EQe+VQZb.net
結局CTCを構築してる奴とかいないのかよ

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 20:55:50.81 ID:K2dwVvUJ.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 7月5〜6日東京浜松町JNMA開催着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男来場確定 板住民JNMA会場着払正体発覚危険エリア 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

18 :↑今時(笑)を使うなんていつの時代の人…あ、人じゃないか:2014/06/22(日) 21:53:04.79 ID:WeDNNAX6.net
 


















   
   

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 22:46:25.30 ID:rCSyYrWY.net
保守

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 18:30:30.99 ID:a2qS5izj.net
トミの踏切型LED方向板、あれと同じようなのを安く作りたい
また、ポイントの開通表示(方向指定なし)も同じくです
必要なパーツはどんなんになりますか
非DCC、非PWMです

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 02:39:11.62 ID:13p1rysi.net
LED表示となると、LEDと保護抵抗、配線、スイッチ類に表示箱(なりきりには形が肝心)とか。
スイッチがキモで、何の電流に連動させるかがアイデアだと思う。
分枝ならポイントマシンの電流からパルス取ってフリップフロップ(入力電流が落ちても出力は+を維持)とか、
進行方向ならレール電流をダイオード整流してリレーや半導体でLEDをドライブとか

LED10個位使いたいとか、もうちと具体的に餌蒔けば食いつきいいかも

22 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 00:08:01.39 ID:2fw/uaco.net
→形をLED5個で表示するなら
LEDと抵抗5本ずつ、LEDは2V系と3.6V系、抵抗は一本で(電源電源ーLEDの使う電圧)/15〜20mAの値
あと配線、外部コネクター、スイッチ、安い電源アダプター。
アキバで千円前後、自分でスイッチ入れるならこれ(→←なら10本)位。

自動方向表示とかやると段々設計が細かくなる

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 17:12:04.93 ID:RWOCZ/U9.net
お二人さま、ありがとう
両端の線路にLEDを接触させればいいのか?ぐらいなヒドイ知識なのでなかなか難しい
抵抗を入れるのがキモなのね
計算の式も勉強になります

イメージとしては、
線路上に設置(トミの踏切型方向LEDと似たようなもの)


ポイントの開閉でどちらかのLEDがONというもの(完全選択式ポイントで方向依存なし)
また、ヤード内で、機関車用にギャップを複数切ってある部分でのLEDのON/OFF(方向依存なし)
本線や、ヤード入口あたりで、方向表示にLEDを2つ

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 17:22:45.08 ID:RWOCZ/U9.net
まずは、一組だけテストとして作りたいと思ってます
12v、LEDの電圧?、それと15mAくらいで計算ですね
余裕を持った抵抗値にしてみようと思います
まずは、
通電確認用1灯、方向指示の2灯


トミックスのレールなんで、S140か70あたりの道床の裏に仕込んで、フィーダーあたりから出す感じ
LEDはチップとかのちっさいやつで

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 03:46:30.81 ID:TlZTXySP.net
通電確認だと、簡易なら車両のテール・ヘッドランプと同じ仕組みでいけます。

条件は
→LEDを2つ用意、ダイオードだから一方向電流しか反応しない。方向がわかるメリットと思いませう。
もしくは一方向に整流だけど面倒だから次回。
→CRD(定電流ダイオード、丁度15mAとかあります)を。ちと高い(150円位)、抵抗だと電圧で電流が変わって×。
CRDは逆電圧に弱いのでたすき掛けとか工夫がいるらしいです、配線の工夫はちと調べます。



ポイントは切り替えた方向にずっとスイッチオンする必要があります。
スイッチボックスか、レールの定位反位で導通を拾ってスイッチする回路がいるかな。
実物CTCだとスイッチにランプが連動して、分枝器が遠隔みたいな設計でしょうか。
少し難しい回路かもしれないけど、作る立場からシンプルで良い方法を考えてみます。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 04:02:46.09 ID:TlZTXySP.net
CRDについて

LEDとCRDで点灯しますが、逆電圧阻止に普通の安い小信号用ダイオードを更に直列に入れます(1S1588は廃品種なんだが・・・)

順番は特にないです、直列に全て順方向に(┫←)ー(┫←)ー(┫←)だけ守りませう。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 20:35:33.37 ID:80KeFXat.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 2ch鉄道模型板着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男逃走中 東京ビックサイトJAM関東鉄コレ事業者発売列 板住民数百人ハンター起動着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男迅速捕獲恐れ有り 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

28 :19:2014/07/15(火) 22:40:24.08 ID:jUrnMsNw.net
24さんありがとう
Vf値について勉強しました。ダイオードの基本なのですね
r=(V-Vf)/I
このVfの意味がやっとわかりました
抵抗は電子につよい後輩くんに沢山もらえます

方向に依存しないようにブリッジダイオードと発光ダイオードを試してみます(まだ抵抗値は計算してませんが)
あと、両方向には2色発光ダイオード買ってみました
今度、半分死んでるM車で実験です

CRDというのは使い方がイマイチなんですが、やってみないと分からないので次のステップで試してみます

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/28(月) 22:58:45.24 ID:71FlVP2q.net
Nレイアウトの配線を考えるスレ4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1384604706/205
に知恵を頼む、現物が無いからわからん

富のダブルスリップについて

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 20:46:50.59 ID:5jpk0wr3.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 池袋ぽちイモン新宿カトーホビセン秋葉原田無F模ぽちポポGMストア着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男出没エリア 関西阪急京都線沿線大学1992年入学SF研究部 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 21:17:55.99 ID:z3/pbeNM.net
着払のレスいろんなスレにあるけどひまなの?ばかなの?死ぬの?

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 20:43:12.09 ID:U4bijVVS.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 一昨日京阪大津線451レス目着払登場板住民正体追求心火に油注ぎ失笑行為 10月11・12日日比谷公園鉄コレ朝並び阪急列着払40歳デブ大柄男橋本Z○郎来場板住民次々発見飛んで火に入る夏の虫 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 21:26:35.52 ID:DkgOnzdO.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 昨日鉄コレ829レス目登場 着払40歳黒Tシャツもみ上げ藤岡弘似挙動不審プロレス好き大柄男橋本Z○郎正体騒ぎ拡大行為 鉄コレイベント都内模型店板住民着払発見容易正体捜索流行恐れ有り 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 19:05:30.30 ID:W0h1f5UR.net
祝 複線化

選択スイッチが無いから渡り線は一旦停止orz

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 09:12:45.16 ID:gXs8hhr6.net
渡り線にすると電気的に考えるのめんどいから
待避線かヤードにしかしないな

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 19:10:24.84 ID:pLPEai5U.net
フィーダーとスイッチの数計算しないと閉塞割ができないよ

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 19:16:38.58 ID:pLPEai5U.net
国鉄型配線3面2線の駅 
パワーパックとポイント連動させなきゃだめじゃん。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 19:42:24.67 ID:PZNfI7fq.net
DCCでもリバースなんかだとギャップを設けてフィーダーも独立させなきゃいけないんだっけ?

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 20:31:10.03 ID:dNUAEwNd.net
>>38
そうです。必要です。

複線の維持がこんなになるとは思わんかった・・・

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 21:44:12.58 ID:rHHd9tVy.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 未練たらたら登場板住民着払40歳藤岡弘似大柄男正体脳裏焼き付け浸透行為 着払40歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎板住民毎回イベント正体発見容易 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 22:15:20.60 ID:kK2Xp4DT.net
うっとおしいけど、ひまなの?バカなの(いやアホだ)?死ぬの?

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 20:22:20.30 ID:1IhApSD4.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 12月7日日曜日東武南栗橋ファンフェスタ鉄コレ6000系先行発売直前未練たらたら着払登場自殺行為 板住民着払40歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体見物ファンフェスタ鉄コレ6000列一日中待機 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

43 :                    :2014/11/24(月) 03:51:55.42 ID:edS5b+Dn.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

44 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 17:16:56.23 ID:Eg+krdc+.net
相当な執着心だよなw
病気なんだろうな。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 21:29:15.73 ID:MiBXFwTt.net
>>13
着払こと40歳藤岡弘似大柄男橋本Z◯郎君、12月27日土曜日上大岡京急百貨店鉄コレ京急京阪列で会いましょう。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 20:56:12.86 ID:g0KlYPbx.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 京急上大岡百貨店鉄コレ発売マスク変装板住民捜索逃れ 1月11日誕生日石川県小松市実家東武東上線大山駅住民阪急京都線沿線大学SF研究部在籍過去公言 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 40歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎(笑)

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 21:14:37.01 ID:7afz7ynT.net
橋本Z〇郎(笑)

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 19:40:09.15 ID:QdZgTUyb.net
あちゃ〜、1608のLED飛ばしてしもた〜。
床に落ちたらゴミやホコリとサイズ変わらんがな。行方不明。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 21:20:44.51 ID:A34rY93C.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 連日着払橋本関係特定スレ埋め 板住民着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体今後着払鉄コレ並び鉄道模型イベント当該人物捜索強化 着払橋本スレ板住民林立スレ立て恐れ有 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 03:03:47.30 ID:ShnGUSYL.net
古いTMSの記事に
固定レイアウト前提で電気配線を行なう際の色々な解説が
連載されてたんだけど、知ってる人いますか?

確か数回連載で、かなり本格的な記事だった
さっきから2時間以上もバックナンバー探してるけど見つからない

誰か教えてくれると有難いです

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 10:44:44.68 ID:ShnGUSYL.net
自己解決

TMS 2001年2月号と3月号、No679とNo680でした
もう15年も昔だったのか、7〜8年前だと思ってた

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200