2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -35-

1 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/07/11(金) 23:00:54.68 ID:wmD6MLdJ.net
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -28-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/l50
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -29-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1380030951/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -30-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1384702603/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -31-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1389690774/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -32-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392002653/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -33-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1393386345/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -34-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1396303031/

782 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/09(土) 06:51:22.94 ID:mlvIlOj8.net
>>781
そもそも鈴木さんが勝手に質問してきたんですよw
自分が何を書いたか分かっていないんじゃ、
話にならないでしょう

これも毎度の事ですが、
結局、鈴木さんは自分の書いた事忘れて相手に全て押し付けますから、
答える意味が無いのですよ

で、鈴木さんも「変な記号」使ってますけど、
意味を知らないんですか?w
逃げ回っているのは、鈴木さんの方ですね(嘲笑)

783 :鈴木:2014/08/09(土) 13:08:46.92 ID:kBErBiWb.net
>>779
>>782
それでオタクの主張する「元の話」って何の話なの?
これも説明出来ないの?

784 :某356:2014/08/09(土) 17:40:00.59 ID:jZhUq5fP.net
「書き込みが続いたんで元の話がわからなくなっちゃいました。」って、
それで書き込みを続けているとしたら
"頭の悪い人"にしか見えないですよ。>>783

785 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/09(土) 18:38:02.22 ID:mlvIlOj8.net
>>783
「レスアンカーが変な記号にしか見えません」
「自分から質問した元の話が分かりません」
「全部相手に説明してもらわなければ分かりません」
↑↑
要約すると、鈴木さんの主張はこうなります
話になっていませんね(笑)

786 :鈴木:2014/08/09(土) 18:48:56.17 ID:kBErBiWb.net
>>785 :蒸機好き
オタクは「元の話」をしたいんでしょ。
「元の話」って何の話なの?

787 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/09(土) 18:54:53.01 ID:mlvIlOj8.net
>>786
別にしたくありませんけど

そもそも、勝手に割り込んで来たのは鈴木さんですよw
「自分が何を書いたか分かりません」
では、話になりません

788 :鈴木:2014/08/09(土) 19:32:30.29 ID:kBErBiWb.net
>>787
じゃ一々勿体付けて「元の話」なんて言わなきゃいいじゃん

789 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/09(土) 20:01:01.77 ID:mlvIlOj8.net
>>788
あれ?
鈴木さんが勝手に割り込んできたのに、
知能障害起こして、変な質問繰り返しているだけですよ

「自分が何を書いたか分かりません」ってね(笑)

790 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 20:12:25.32 ID:vsSk+fBQ.net
知能障害に関してはどっこいどっこいだろw

791 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 20:16:54.95 ID:sYYJ9pr2.net
>>790
貴様が言うな禿

792 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 20:23:39.87 ID:vsSk+fBQ.net
あらきちゃまちゃん、勇ましくてか〜っこい〜いw

793 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/09(土) 20:59:37.36 ID:mlvIlOj8.net
>>790>>792
まぁ、やられっぱなしで悔しいのは分かりますが、
捏造しても、バレバレですよ(笑)

794 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 21:02:46.23 ID:vsSk+fBQ.net
ハァ?

795 :鈴木:2014/08/09(土) 22:24:50.73 ID:kBErBiWb.net
>>789 :蒸機好き
「元の話」とか言い出したのはオタクですよ。
さっさとオタクの脳味噌が想定中の「元の話」が何なのか提示すればいいじゃん。

796 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/10(日) 01:41:23.59 ID:33OBBSlN.net
>>795
鈴木さんはなぜ、それよりずっと前から質問し続けているのですか?
元の話があったからじゃないんですか?w

そこまで、頭が悪いのなら話になりませんよ(笑)

797 :鈴木:2014/08/10(日) 01:52:37.73 ID:XsK1M8ZN.net
>>796 :蒸機好き
>鈴木さんはなぜ、それよりずっと前から質問し続けているのですか?
>元の話があったからじゃないんですか?w

オタクが言う「元の話があったから」ってどういう話なの?

798 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/10(日) 02:09:03.28 ID:33OBBSlN.net
>>797
鈴木さんは、>>451>>457>>460>>462>>465辺りは、
何を書いていたんですか?

それが「元の話」じゃ無いのですか?
知能障害としか考えられませんね、鈴木さん(笑)

799 :鈴木:2014/08/10(日) 06:47:54.45 ID:1m+FbY4/.net
>>798
オタクが主張する「元の話があったから」ってどういう話なの?
自分の主張も書けずに「> >」←こんな変な記号使って逃げ回ってるの?

800 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/10(日) 08:17:38.03 ID:33OBBSlN.net
>>799
主張なんてしてませんよ

で、その変な記号は鈴木さんも使っていますが、
鈴木さんは逃げ回っているんですか?(笑)

801 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 12:08:07.85 ID:UZ2RIiT1.net
雨だねぇ、素人童貞さん(笑)

802 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/10(日) 13:37:22.82 ID:33OBBSlN.net
>>801
お気に入りですねぇw
お子ちゃまは(嘲笑)

803 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 16:42:42.54 ID:B5MGDZDZ.net
↑こんな文章を書きながら他人の文章能力を批判するという厚顔無恥。

804 :某356:2014/08/10(日) 16:55:40.06 ID:CB9zY/dV.net
>>803
まぁ決して>>801さんの文章能力が高いとも思えませんが?

805 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/10(日) 16:56:21.84 ID:33OBBSlN.net
>>803
具体的にどうぞw
誰もが嘘だと分かるレスでは話になっていませんね(笑)

806 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 19:45:17.02 ID:B5MGDZDZ.net
素晴らしい連携プレーだねw

807 :鈴木:2014/08/10(日) 19:50:50.78 ID:ZiEiDlFA.net
>>800 :蒸機好き
> で、その変な記号は鈴木さんも使っていますが、


私は「> >」 も使ってるが「> >」の内容もちゃんと書いて明示してますよ。
>>776 :鈴木:の発言例、↓
     >>739 :蒸機好き
     >それがどうかしました?
     >歴史の教科書には、江戸時代の身分制度で出てくるはずですがね 差別された身分の人達としてね
     ↑これは「差別用語禁止」とかで騒いでるオタクの主張でしょ。
      「元の話」って何だか説明してくれる?

>>765 :蒸機好き:の発言例、↓
     >>764
     >で、私が>>467で示した>>427>>424>>422には、
     > 何が書いてありますか?
     >やはり見なかった事にしてますね(笑)

上で解るとおり、私は「> >」の内容もちゃんと書いてますけど? 
オタクのように「> >」だけ書いて、スカンクみたいに逃げてるのとは違います

808 :某356:2014/08/10(日) 19:59:26.53 ID:CB9zY/dV.net
>>807
で、自分で使っている"変な記号"ってのは何だったのでしょうか。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 20:35:56.37 ID:B5MGDZDZ.net
何故か理解力の低さまでそっくりだなw

810 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 20:49:46.50 ID:j9oaG/vt.net
今夜も嫌われ者の僻み言がお盛んだなw

811 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 01:13:41.09 ID:4xgBFnzn.net
>>810
だなw
嫌われ者:鈴木、KC57認定厨

812 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/11(月) 04:33:00.62 ID:k6sA440l.net
>>807
また、逃げましたね(笑)

>>807
では、鈴木さんも使っているその変な記号の意味をご存知無いわけですね
知らないのなら、その変な記号を使わなければいいでしょう
自分の無知を棚上げして相手を「逃げ回っている」なんて、
話になっていませんね

自分の書いた事すら分かっていない人の質問に、
まともな話なんてできるわけありません

そうやって、内容まで書いてほしかったら
懇願すればいいでしょう
要求すべき事ではありません

813 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/11(月) 04:36:04.80 ID:k6sA440l.net
>>810
確かに貴方は理解力が全くありませんね

>>810
そうそう、 ID:B5MGDZDZは嫌われ者の僻み言葉しか、
書いていませんね(笑)

814 :鈴木:2014/08/11(月) 06:43:10.52 ID:ZjLjrK+0.net
>>812
私はあなたと違って、
ちゃんとあなたの書いた問題になる部分をコピペして指摘して書いてます。
あなたの言う「元の話」って何なの?

815 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/11(月) 07:05:04.21 ID:k6sA440l.net
>>814
鈴木さんは、
「>>の記号がなんだか分かりません」
「自分の質問から始まった元の話が分かりません」
「これらは全て相手の責任です」
と、言ってる事になります

これでは、話になっていませんね(笑)

816 :鈴木:2014/08/11(月) 07:33:35.68 ID:Sa0tDEYW.net
>>815
オタクが逃げ回ってる「元の話」って一体何の話なの?
オタクが言い出した江戸時代が、「差別」の根拠だ、とか言うビックリ仰天話の事?

それも明言出来ないで「元の話」、「元の話」ってこれしか言えないけど、
「元の話」って一体何の話なの?

817 :オリジナルネーム♪:2014/08/11(月) 07:38:05.66 ID:fUZyJ35C.net
いや〜
日本型16番やってる奴
馬鹿ばっかりだな。

Nのスレッドのが、実物話してるな。(大爆笑)

818 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/11(月) 07:40:59.75 ID:k6sA440l.net
>>816
逃げ回っているのは、
自分が始めた話が何か分からなくなっている鈴木さんですよ
「>>」が何なのかということから、
逃げ回っているのも鈴木さんの方ですね

自分の低脳ぶりを棚上げして相手に押し付けるのは、卑怯ですよ(笑)

819 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 11:04:37.91 ID:ZrtGWKK5.net
君真性の馬鹿なんだね、可哀想に。

820 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/11(月) 12:30:05.15 ID:k6sA440l.net
>>819
自分が何を書いたか覚えていない、
鈴木さんの事ですね(笑)

821 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 12:49:35.50 ID:3fOIybCx.net
鈴木は66歳の禿頭耄碌g3
鈴木は実際には何も作ったことがありません

822 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 13:06:36.51 ID:ZrtGWKK5.net
またお前か。

823 :鈴木:2014/08/11(月) 15:57:35.64 ID:a5oFUQ95.net
>>820
自分で大々的に、言い出した「元の話」とか言う代物が、何なのも説明出来ない。
オタクが、覚えている事があるなら、>、 >、 >、 とかやってないで、
オタクが想定する 「元の話」(笑い) とか言う物を書いたら?
「元の話」って
     >>739 :蒸機好き
     >それがどうかしました?
     >歴史の教科書には、江戸時代の身分制度で出てくるはずですがね 差別された身分の人達としてね
この、江戸時代の歴史の話 ↑ の講釈話の事を言いたいのかね?

824 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/11(月) 18:28:32.66 ID:k6sA440l.net
>>823
はぁ?
そもそも鈴木さんが勝手に割り込んできた話ですよ
自分のレスを遡れば良い話です
それを質問してくるなんて、意味が無いでしょう

で、鈴木さんもその記号使ってますよ
記号の意味を知らないのも、鈴木さんの勝手であり、
当方には関係ありません

知能障害治してから、質問しなさい

825 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 19:08:49.22 ID:ZrtGWKK5.net
さて知能障害はどっちか…w

826 :某356:2014/08/11(月) 19:46:16.15 ID:dOQtCO2a.net
元の話がわかんなくなって延々「元の話を説明しろ」ってのもなぁ。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 19:52:23.51 ID:ZrtGWKK5.net
やはり356=蒸機好きか…

828 :某356:2014/08/11(月) 19:54:13.47 ID:dOQtCO2a.net
>>827
するとあなたは鈴木さん???

829 :185-28:2014/08/11(月) 20:07:50.27 ID:RiEy4qfH.net
>>827
無色の件で、講師様に苦言申し上げていたから
おそらく別人だと思われ。

830 :鈴木:2014/08/11(月) 20:33:02.80 ID:a5oFUQ95.net
>>824
自分の立場が危なくなったら「元の話に遡って下さい」と言って切り抜けるのですか?
オタクが言いだした「元の話」って何の話なの?

オタクが、江戸時代の遠い昔に差別された、とかの思い出話の事なの?

831 :某356:2014/08/11(月) 21:24:49.27 ID:dOQtCO2a.net
>>830
鈴木さんの「元の話」って何だったんですか?

>>829
無色の件って何でしたっけ?

832 :某356:2014/08/11(月) 21:31:38.11 ID:dOQtCO2a.net
まぁ元の話を忘れたり言葉の意味を物忘れして切り抜けるのが鈴木さんですから。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 21:56:18.87 ID:3fOIybCx.net
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける

834 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/11(月) 22:04:31.22 ID:k6sA440l.net
>>830
立場?
危ういわけ無いでしょう
鈴木さんが勝手に割り込んできたのに、何の話か忘れちゃっただけなんですからw

まずは、自分も使っている記号の意味及び用法でも調べたらどうですか?(笑)

835 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/11(月) 22:06:58.72 ID:k6sA440l.net
>>825
お前だろw

>>829
で、年金受給者って誰の事だったんですか?

836 :鈴木:2014/08/11(月) 22:29:50.72 ID:a5oFUQ95.net
>>834
一番簡単な防衛方。
@ その話には「元の話があったんですよ」
A その元の話は何であるか言わないから自分で調べなさい
B 終わり

837 :某356:2014/08/11(月) 22:47:22.41 ID:dOQtCO2a.net
>>836
話を逸らしまくって
@元の話はわかりません。
Aリンク先がわかりません。
Bリンク先を読めません。
Cリンク先を読んでも理解できません。
D逃亡

あ、リンクの記号が理解できませんって新技もありましたね。(Aか?)

838 :185-28:2014/08/11(月) 22:55:54.82 ID:RiEy4qfH.net
で、最終兵器は

@小学校からやり直せ
A病院へ行け
B○×は人じゃないからわからない
C日本語が不自由

などなど

839 :某356:2014/08/11(月) 23:10:23.17 ID:dOQtCO2a.net
>>838
まぁでも>>837の@〜Cに該当しちゃうような人が居たら"日本語が不自由"なのか
逃亡したのかくらいしか説明つかないですよね。

840 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/12(火) 02:01:10.94 ID:R6VgjKPO.net
>>836
鈴木さんはそれに該当していませんよw
元々、割り込んで来たのは鈴木さんですから、
「元の話が何か?」なんて質問してくる事自体が知能障害ですね

で、たとえ自分がした話では無くとも、レスを遡れば分かる話であり、
他人に説明させる話ではありません
残念ながら

しかも、「>>」を自分でも使っておきながら、
意味が分からないなんて、全く話になりませぬ

841 :鈴木:2014/08/12(火) 07:21:45.69 ID:1UXrefH9.net
>>840 :蒸機好き
> 「元の話が何か?」なんて質問してくる事自体が知能障害ですね

「元の話」なぁんて言葉を言い出したのはオタクでしょ。
オタクのノー味噌が想定する「元の話」ってどんな話なの?

> で、たとえ自分がした話では無くとも、レスを遡れば分かる話であり、 他人に説明させる話ではありません

で、レスを遡れば、オタクのノー味噌では何が分るの?
何も分ってないの? 分ってるけど説明出来ないの?

842 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/12(火) 08:13:45.00 ID:R6VgjKPO.net
>>841
あらら?
自分が勝手に割り込んできた話なのに、
元の話が分からないなんて、全く話になっていませんね(笑)

で、レスすら遡れ無いなんて、子供以下ですよw

843 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 11:24:05.16 ID:a9rgq57r.net
子供以下の66歳のg3・・・



キモ。

844 :鈴木:2014/08/12(火) 16:25:35.04 ID:12Zh+DS/.net
>>842:蒸機好き
オタクは自分で勝手に言い出したんでしょ。
「元の話」はドータラだとかって。

オタクが最初に言い始めた「元の話」って、一体全体どういう話なの?

江戸時代に差別が存在したとかの、小学校歴史授業のこの年になっちゃうと、ナツカシーぃ想い出の垂れ流し講釈なの?
それとも「被差別」がドータラだの「差別用語禁止」がドータラだの、の話なの?

845 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 17:28:36.33 ID:a9rgq57r.net
と、子供以下の66歳のg3が必死です。


・・・キモ。

846 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/12(火) 18:25:49.96 ID:R6VgjKPO.net
>>844
ですから鈴木さんが勝手に割り込んできた話ですよw

自分の行動が理解不能であれば、知能障害としか言えません
お医者さんに見てもらいなさい

847 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 18:28:50.46 ID:IeBA3jxB.net
鈴木の唯一の戦術

「相手に面倒くさい作業を押し付ける事で、この場から逃走させれば勝ち」

鉄道模型とは何の関係もないw
難癖をつけているだけ。

848 :鈴木:2014/08/12(火) 18:33:48.85 ID:Zf863YVZ.net
>>846 :蒸機好き
>ですから鈴木さんが勝手に割り込んできた話ですよw

割り込まれたからとオタクのノー味噌で勝手に判断して、
あわてて、
江戸時代には差別があった、とか小学校の想い出話
使って説明し始めたの?

849 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/12(火) 18:55:46.02 ID:R6VgjKPO.net
>>848
では、最初に鈴木さんが入ってきたのは、何の話でしたか?

答えられないでしょう
話になっていません(笑)

850 :鈴木:2014/08/12(火) 22:02:50.18 ID:Zf863YVZ.net
>>849 :蒸機好き
誰がどんな話でレスを最初に始めたか? など、オタクだけが好きな話です。
そんな事をゴチャゴチャ言ってケチツケしたいオタクが書けばいいだけです。

    >>773 :蒸機好き
    >元の話から、ズレてますね
          ↑
最初に「元の話」とか言い出してケチツケしたのはオタクでしょ。
ケチ付けしたオタクが「元の話」ってどの話なのかはっきり明示するべきでしょ。

851 :鈴木:2014/08/12(火) 22:05:28.93 ID:Zf863YVZ.net
>>849 :蒸機好き
>では、最初に鈴木さんが入ってきたのは、何の話でしたか?
>答えられないでしょう 話になっていません(笑)

自分が答えられるなら、自分が勝手に答えればいいじゃん。
自分が大好きな論点に。

852 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/12(火) 22:31:26.95 ID:R6VgjKPO.net
>>851
は?
話の始まりが、元の話ですよ
全く、日本語になっていませんねw

自分が割り込んできたことを覚えていない時点で、
議論する資格なんてありません

精々、カス質問を続けなさい

>>851
自分の書き込み覚えていない人の意見なんて、
何の意味もありませんよ

853 :鈴木:2014/08/13(水) 00:17:45.40 ID:+xjUxrQb.net
>>852 :蒸機好き
>は? 話の始まりが、元の話ですよ

「話の始まり」ってどういう話?
「元の話」ってどういう話?
オタクのノー味噌的には。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 00:19:29.05 ID:WVXIACbY.net
>>853
ノー味噌って何?

855 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/13(水) 00:28:56.04 ID:3LPJcKNB.net
>>853
鈴木さんが何の話で入ってきたか?ですよ

結局、自分の書いた事覚えていませんね
鈴木さんの脳味噌が足りないだけでしょう

856 :鈴木:2014/08/13(水) 00:46:36.85 ID:+xjUxrQb.net
>>855
私は間違った事は書いてませんから、
「何の話」だろうが「元の話」だろうが、
オタクが明示すれば、それについて書きますよ。
しかし「何の話」だの「元の話」だのをオタクが
明示出来ないなら、話のしようがあーりません

857 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 00:54:40.21 ID:WVXIACbY.net
ノー味噌、っていうのは間違いではないの?

858 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 02:43:14.64 ID:MLK6L/jR.net


859 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/13(水) 06:49:58.92 ID:3LPJcKNB.net
>>856
自分が分からない事は相手の責任という、
姿勢からして間違ってますよ、鈴木さん(笑)

860 :鈴木:2014/08/13(水) 07:58:14.87 ID:+xjUxrQb.net
>>859 :蒸機好き
>自分が分からない事は相手の責任という、

オタクが分かってる、と言うなら何が分かってるか説明したら?
「何の話」だの、「元の話」だの、次々と自分でも内容が言えない言葉出しまくって。
      ↓
    >>773 :蒸機好き
    >元の話から、ズレてますね
「元の話」ってどういう話なの?

861 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/13(水) 08:03:21.89 ID:3LPJcKNB.net
>>860
鈴木さんが自分の書き込みを遡ればいいんですよ、
の逃げ回っていないでw

862 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 08:15:04.48 ID:TZ/crOvL.net
日本語でいいよ、ゴミ屑(笑)

863 :鈴木:2014/08/13(水) 08:22:20.83 ID:+xjUxrQb.net
>>861 :蒸機好き
>鈴木さんが自分の書き込みを遡ればいいんですよ

自分で「元の話」とか不明瞭な事を言い出したんだから、
自分が何を想定して「元の話」などと言い出したか明示するべきでしょうね。
      参考↓
    >>773 :蒸機好き
    >元の話から、ズレてますね

864 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 09:08:29.97 ID:WVXIACbY.net
鈴木壊れたか。

痴呆並みの質問を繰り返し、延々と相手だけを働かせる状態を「勝った」と勘違いしている哀れなg3の姿がここに!w

865 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 10:30:55.96 ID:4qUXkcxj.net
うるせえぞバカ

866 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 11:18:44.19 ID:/nJqnpWg.net
また鈴木g3の幇間か。
どうせコイツも禿でエアゲージャーだろwww

867 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/13(水) 12:18:21.77 ID:3LPJcKNB.net
>>863
自分から割り込んできた話が「不明瞭」?w

自分が書いた事が不明瞭なら、結局何も分からないって事ですよ
無意味ですね、鈴木さん(笑)

868 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 12:54:39.69 ID:4qUXkcxj.net
>>867
禿と言われたのがそんなに悔しかったのか、ハゲw

869 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 12:59:25.19 ID:/dCtmVnd.net
うるせえぞバカ

しまったw 暗黒面に堕ちるところだったw

870 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 13:13:28.62 ID:4qUXkcxj.net
もう落ちてるわ、バカw

871 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 13:15:25.69 ID:/dCtmVnd.net
認定厨が支えてくれたおかげで立ち直れたよ。ありがとう。

ああはなりたくはないものだ。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 13:24:40.04 ID:4qUXkcxj.net
さすが蒸機好きの幇間、見事なチンカスぶりだw

873 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 13:26:26.65 ID:/dCtmVnd.net
いえいえ、認定厨には敵いませんよ。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 13:29:19.49 ID:/dCtmVnd.net
んで、鈴木よ。
ノー味噌、っていうのは間違いではないの?
855に拠れば間違った事は書いてない、らしいが。

それとも859や862あたりの知能崩壊を突いて欲しいか?
延々と相手の負担を増やす質問を繰り返す戦術がいつまで通じるか、やってみるか?

875 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 13:39:41.65 ID:4qUXkcxj.net
お〜勇まし〜い、ヒューヒュー!w

876 :鈴木:2014/08/13(水) 16:48:34.91 ID:BLArEpWR.net
>>867 :蒸機好き
>自分から割り込んできた話が「不明瞭」?w

違う。
オタクが最初に言いだした

    >>773 :蒸機好き
    >元の話から、ズレてますね

この「元の話」が何の話だ、と言いたいのか不明瞭、という事です。
「元の話」って何の事?
オタクが講釈した、江戸時代には差別があった(笑い)、とかの話なの?
自分が勝手に言い出した「元の話」とは実は何を指しているのか説明する事で、
HO(蟹股式だけんどネ)講師としての負担を無くしたら?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 17:09:51.41 ID:/dCtmVnd.net
>鈴木さんが最初にした質問はなんですか?(笑)

と、いう、ヒントと呼ぶ事さえ恥ずかしいようなレベルのアドバイスがあるのに判らないって訳だなw
そしてその責任を相手に押し付けようとするわけだ。

878 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/13(水) 19:08:13.67 ID:3LPJcKNB.net
>>876
は?
話はその前から続いていますよw

なぜ、そこで区切ってしまうんですか?(笑)
その前はどんな話でしたか?w
不明瞭になること自体、おかしいでしょう

879 :鈴木:2014/08/13(水) 22:05:27.73 ID:BLArEpWR.net
>>878
ではどこで区切りたいの?

880 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/13(水) 22:18:34.16 ID:3LPJcKNB.net
>>879
区切る必要はありません

881 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 00:34:40.87 ID:jh0mwQCn.net
>>880 :蒸機好き
じゃ自分でも何を指しているのかさえ説明出来ない、
「元の話」だの「その前から続いてる」だの、言い出さなけりゃいいじゃん。

    >>773 :蒸機好き
    >元の話から、ズレてますね

「元の話」ってオタクの脳内劇場スクリーンにはどういう風景が映ってるの?
「その前から続いてる」話ってオタクの脳内劇場スクリーンにはどういう風景が映ってるの?

882 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/14(木) 00:45:19.03 ID:qwmM03ES.net
>>881
自分が書いた事を覚えていない上、
自分が書いた事を確認しようとしない人に説明を要求する権利はありません

義務を果たしてから権利を要求しましょう

総レス数 1002
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200