2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東地方の鉄道模型店について語ろう 37店舗目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 11:07:09.59 ID:hnyrutgP.net
関東地区の鉄道模型店について語ろう!

ミゼットについての話題は↓で
悪徳商売鉄道模型店ミゼットについて語ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1407410159/

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378563918/

117 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/04(木) 21:44:19.77 ID:Tv2jG7IR.net
>>115
そういやふぁひょさんは今何処?
カシオペアを店じまいしてから音沙汰ないよね?

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 21:50:53.75 ID:lToxxpBb.net
>>117
そう言えば、新百合ってどうなってるの?

119 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/04(木) 22:00:21.57 ID:Tv2jG7IR.net
>>118
ボクに聞かれてもw

新百合の店はカシオペアの副店長が独立して開店したんじゃなかったっけ。
もしかしてふぁひょさんも表に出てこないだけで、いるのかな?

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 22:15:37.45 ID:HC9HZTPA.net
新百合はカシオペア閉店してからだからふぁひょじゃないかと。
中野同様ああいう店の常連って何処の店でも入店禁止のトラブルメーカーばかりな気がする。

121 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/09/04(木) 22:31:47.37 ID:JacARrMN.net
>>110
秋芋近くのレールぐひゅがシンナー臭さ含めて雰囲気そのままだよw

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 20:15:55.19 ID:3MNAyAub.net
秋葉のTMなんとかは最期の頃しか知らないが店員の挙動がおかしかったね。
中毒だったのかな。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 02:09:59.71 ID:ZnxB2cl7.net
レールぐひゅか、キット組品の凶悪な値付けが店の出自を物語ってるんだよな
さすがに行く用事はないと思ったな

124 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/06(土) 14:04:04.16 ID:orPIBhcV.net
>>123
でも、あの店は多分組立代行やあのバカ高い完成品の売上で持ってるんだろうねェ…

125 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/09/06(土) 17:40:44.10 ID:vBMEVWwN.net
台所のキット完成品も超ボッタクリ
桁間違っていない?ってぐらい酷いよな

126 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/06(土) 19:59:22.88 ID:orPIBhcV.net
>>125
まぁ出来は結構よさげだが、あのプレ値はないねェ…
工作の腕前を、尿以外の場所で発揮できなかったのだろうか。

127 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/09/07(日) 20:46:35.54 ID:CioEdHMG.net
>>126
他にも良い店いくらでもあるのにな
そんでもって今日秋芋行ったついでにぐひゅに寄ったら、相変わらず閑古鳥ですたww

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 12:35:48.43 ID:5La9lkqI.net
富総本山ワロタ
富って修学旅行色が好きなようだ。
N 167
HO 155
Nでも155系が出る気ガス

129 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 19:39:03.69 ID:j5IAmdpx.net
キハ58の修学旅行はやんねえのかな。

130 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/08(月) 19:41:13.11 ID:rJTWdWcc.net
>>127
検尿乙w
↑これももはや懐かしい響き。

ちなみにアホカス(ry氏、もしよければ捨てアド教えてもらえます?
アホカスブスの公式ライバルが好きな某コテハン氏誘って貸しレ行く予定があるので、よければご一緒に。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 19:48:55.84 ID:WX+XPpWe.net
>>129
そのうちやると思うがキハ57みたいな手抜き妻面は勘弁だな
過渡のキハ58ですら作り分けが出来ているんだから

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 00:18:40.81 ID:OSwlhoYt.net
>>131
妻面以前につっこみ入る個所があろうに。

133 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/09/09(火) 19:46:09.52 ID:2FbaZiHV.net
>>130
つ 目欄
もし都合合えば宜しくお願いしますね

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 03:57:00.96 ID:sj71o1Zw.net
>>129 永大製品は買わなかったのか?。オレは持ってるけど。
35年経過してもちゃんと走るぜ。TVの画面が乱れるのはご愛嬌(笑)。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 06:02:50.44 ID:iVzWveW0.net
がに股だよな

136 :マックハウス:2014/09/10(水) 13:08:29.35 ID:y/nJZ9v1.net
マックハウス

137 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/09/13(土) 16:28:22.44 ID:ynHbhMo8.net
久々にぐひゅ行ったら蟻の横浜高額Y500が5マソで売ってた
相変わらずだなとオモタ
ぐひゅって店名はガンダムマイスターみたいでカッコいいのに

>>130
>>133
よろノシ

138 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/14(日) 16:25:54.76 ID:M4x4dQbL.net
捨てアド聞いておきながらメールを送るの忘れていたのは( ´ ▽ ` )ノの…ってここ違うスレだった。

>>137
すがすがしいくらい糖尿堂の負のDNAが受け継がれてるのねw

139 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/09/14(日) 22:01:29.58 ID:WrHoOwC+.net
>>137
こちらこそノシ

>>138
あのキット完成品のボッタクリぶりといい、シンナー臭さといいw


秋尿あった頃は、「ある意味」毎回立ち寄るのが楽しみで仕方がなかったなw
冷やかしだけであれだけ楽しめる店ってそう無いよな

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 09:13:08.54 ID:Ce4syKwm.net
>>139
地方私鉄好きの友人がそのボッタクリ完成品を欲しがってたな
どう考えても出来に見会わない値段だから買うのは止めとけ、と言ったんだが、
代替品もない、キット組むスキルもない、となると魔が指すもんなんだなと思ったよ

141 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/09/16(火) 20:19:22.46 ID:kXvFUiBK.net
>>140
以前は結構こんな事もあったけど、最近は鉄コルで意外な中小私鉄を出してくれる
から俺は気長に待っていたりする。
それも切り継ぎや完全に自作レベルのものや、ワールドで数万かかりそうな車種も出して
くれるし

地元の昭和時代廃止私鉄の車両がレギュラーで出てくれた時は感動したな

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 14:36:47.46 ID:Uh78yA1h.net
さっき池袋東武に行ったらショーケースの上にお座敷レイアウト的なものがあって
E7系がゆっくりぐるぐる回ってた。
あれって少しずつ進化していくのかな。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 23:27:52.81 ID:o+LJzZ3z.net
>>142
横淀も川淀も似たようなものがあるんだけど、
一時期はメンテされてたけど、今は放置プレイの模様。

売り場担当が変わったのかな?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/27(土) 01:18:28.90 ID:nRWuBoDY.net
>>142
よくよく見直したらE7系じゃなくてE6系だった・・・
なんでこんな間違いをorz

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 08:00:35.18 ID:nrlCkrNs.net
町田模型 品揃えが増えた

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 08:41:02.64 ID:syGctI5x.net
江戸川区のまことやは最近営業してないね、店主に何かあったのか? 高齢だし

147 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 09:11:55.09 ID:ORADB98F.net
中央線沿いって模型屋ないよなぁ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 11:25:55.23 ID:ZFgyfqwA.net
昔は神田、四谷、中野、阿佐ヶ谷、西荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境、国分寺、立川、豊田、八王子と結構あった。
残ってんのは神田、立川のみか

149 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 12:27:25.29 ID:byFNWSRyB
しげまつや朝倉って中央線じゃないのか?

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 14:35:35.67 ID:SvOVR4vN.net
>>148 東小金井も宜

151 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 10:06:01.27 ID:grtVMTYc.net
大久保は健在、中野は2000年過ぎにopen

152 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 17:30:02.58 ID:IzGMvwt8.net
【誘導】
【実況】俺の店のレジからレシートが止まらない
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1412487718/

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 22:59:58.72 ID:p9+zwhVe.net
行きつけの団地の隅の模型店、いつもは土曜に
シャッターが下りていることは店主がわれわれの
クラブの運転会に参加している時ぐらいだが
先週の土曜からずっとシャッター降りたまま。
自宅も夜になつても明かりが点かず。
自宅から店へのちゃりは店の裏口に止めたまま
まったく連絡とれず今、クラブメンバーらで
どうなったか大騒ぎ。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 23:03:05.80 ID:p9+zwhVe.net
>>146
148の店主も高齢かつ1人暮らし。
2か月前もケガをして1月店休んだ。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 14:01:10.82 ID:UoAXE0ey.net
>>153
団地の模型店というと……町模?

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 07:13:37.76 ID:dYxZwmmj.net
町模は一気に老けたね。

157 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/10/09(木) 09:13:41.16 ID:KjgQxGFY.net
ぐひゅ行ったら5マソのY500なくなってた
誰か買ったのか…

158 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 23:09:43.03 ID:yKd83DTe.net
> さてさて、今日も新たなご予約受付品のご案内です(・∀・)
> わたしも驚きました、ハイ(^^;)
> 販売店説明会などでも製品化要望がたびたび出ていた車両なんですよ(^∀^)
> ご予約頂くとお値段の割引など、うれしい特典もございますよ〜(*≧ω≦)ノ
> 凱旋門賞→フランス→トリコロール!(゜∀゜)

Nゲージ鉄道模型通販専門店 トラモフレート通信の顔文字がウザい。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 13:21:13.16 ID:VqRHPdiD.net
中原区のらびっとモデルはまだやっているの?

160 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 18:09:19.26 ID:xjvXldpf.net
どうでもいい店

161 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/10/13(月) 21:17:38.71 ID:pnLmcgku.net
>>157
ダフヲクで爺缶アレンジのヒカリエに20数万出したヤツいたから、それに比べればwって思ったんだろな?www

162 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 19:11:00.51 ID:SNLKgFJU.net
>>158
イチイチ書き込むオマエもウザいよ。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 19:23:23.70 ID:6XeF67gg.net
都内で16番が充実してるのってやっぱIMON?

164 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 19:58:08.40 ID:tH2nkI+k.net
>>163
芋には16番なんか無いよ

165 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 20:58:20.55 ID:4/MuEuxM.net
>>164
そういう屁理屈はゲージ論の方でやれよ。
意味分かってるくせに偏屈なおっさんだな。この老害野郎が。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 00:29:36.79 ID:r9Kteeqw.net
たしか都内だと思うんだけど、
新しくできた?模型店で、陳列とかディスプレイとか照明とかが高級感ある感じにしてる店ってありましたよね?
ASSYパーツも結構充実してたんだけど、それも木の棚から選ぶ感じだったような。

数ヵ月前に偶然見かけてちょっとだけ入ったんだけど、どこのどの店か思い出せなくて、こんな印象だけで分かる方いますか?

どっかのテナントだったような気もするんだよなぁ。

ここじゃね?ってのあれば教えてください!

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 00:52:59.28 ID:eeH6dqAK.net
>>163
エコーでしょ。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 07:37:47.60 ID:nM8QhO3u.net
せめて最寄りとかここら辺とか書かないとわからん

169 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 10:08:46.21 ID:WNNmRasd.net
>>166
それこそimonでしょう

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 10:17:08.20 ID:4DK6HyGQ.net
>>169
IMONではないです。
Nゲージも充実してました。
IMONよりもおしゃれな雰囲気の店内でしたよ。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 10:45:51.81 ID:d+kTHhqq.net
ただ都内だけじゃわからないじゃん。
この辺とこの辺とこの辺行ったんだけど
そこで該当するとこは?って感じじゃないと。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 10:47:13.64 ID:3ZOhYXmM.net
ああ、その模型店ならきさらぎ駅近くだわ。
なので、もう二度といけないよ。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 11:38:56.55 ID:suci6o7p.net
>>170
それ三押模型店。最近リニューアルオープンしたって。
オープン記念セールやるって案内が来てたな。まだ行ってないけど。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 12:40:00.75 ID:8xyZ30qe.net
>>173
バカじゃねぇの
いつまでも。
行けるもんなら行ってみろよ

175 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 12:51:03.10 ID:5IcCUjW9.net
まさかホビセンというオチじゃないよね

176 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 14:06:46.11 ID:vGsKyXef.net
>>171
ホントすいません。
都心にあるはずなんですがどこか思い出せないんです。
新宿か品川なぁと思ったけど思い違いで。
どこだったかなぁ(T_T)

177 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 18:25:00.59 ID:1AbkcmfW.net
>>174
マジレスしちゃう奴www

178 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 19:12:02.89 ID:ZTtHWzFj.net
三押閉店したんだ

179 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/16(木) 15:40:40.64 ID:CNFRm/q1.net
三押はここの評判とは全然逆で割引率は低いし、希少品にはプレ値つけるわ、
ちゃらいねーちゃんがやる気なさそうに接客してるし、
そんな夢のような模型店があるわけないといい年して悟ったわ。

180 :三押模型創業者:2014/10/17(金) 13:47:52.88 ID:rxEbNLV8.net
リニューアルしてねーし
閉店してねーしw
ねーちゃん居ねーし

肌微動元気にしてる?

181 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 07:01:10.50 ID:HQeQrfVH.net
>>166
都内じゃないけど、小田原の「機関庫」がそれに近い雰囲気。

後都内で最近開店した模型店自体がポポ以外ではほぼ該当
しないんだよなぁ。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 12:40:48.75 ID:bpzeybKm.net
三押は2代目がボンクラで店潰しちゃったんじゃないの
どこかの地下に有った店と一緒で

183 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 12:40:16.71 ID:o9TVlJOm.net
>>165
今日は禿とか幇間とか吠えねえのかよ、ヘタレ包茎小僧君w

184 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 01:21:13.22 ID:0TkwjwM4.net
>>181
機関庫は実際にバーやラウンジをよく手掛ける設計事務所に頼んだような事言ってたよ。
もう20年近く経つけどあの場所でよく頑張ってるよな。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 09:20:02.94 ID:ts0h+IPu.net
>>166 新しく開店した店といえば、これも都内から外れるけど
去年の10月に開店した しんゆり湘南ライン きれいな店だ

186 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 13:00:48.20 ID:R2Tn3uFm.net
>>185
柿生の生まれ変わり、大本は糖尿堂のあの店か

187 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 22:28:54.30 ID:zEd5gROt.net
イズミ教材店ってどう?
行ったこと無いんだけど、家まぁまぁ近いことに気づいた。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 07:46:29.20 ID:qYGBrxhm.net
>>187池袋線沿線では老舗中の老舗。
数年前に代替わりしたみたいだが、先代亡くなった?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 08:46:29.53 ID:puaWH8hI.net
>>188
ホームページ見ると2代目ってなってますねー。
2代目も頑固オヤジなのかな?w

真鍮製も少し場から安いみたいだけど、中古?

190 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 11:56:07.10 ID:ibElu6M0.net
昔からの在庫。もしかしたら掘り出し物もw

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 16:12:36.46 ID:uxCIVhon.net
予約しないとカトミックスですら定価販売なので
2割引店では消えた物も多く残っている。
真鍮キットは結構凄い難物が塩漬けになっているなw

192 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 01:50:52.03 ID:A22MD24T.net
俺昔あそこでホコリ被った16番のキハ58系セットを見つけたんだけど、なんかちょっと他と違う気がしてよく見たらAC仕様つまりメルクリン専用だった。

へぇこんな製品あったのかと妙に感心しながら帰った記憶があるわ。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 11:06:53.49 ID:Gg1rnofS.net
関東一円で今まで掘り出し物があった店は最近刈り尽くされてて全然ダメだね
トシや弟子の中野ハゲみたいなハゲタカボッタ値売りのクズが増えたのかな

194 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 13:14:31.14 ID:0NiTpG6m.net
コハゲはカツラまで誂えて変装して買い出しに行ってるらしいしな

195 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 13:24:46.86 ID:Gg1rnofS.net
乗り鉄がてら東武ED5060が残ってたら買いたいなと思って某店に行ったら、先客が刈り尽くしていったとの事。
河合の東武ワラ1が残ってるような店なんだがそっちは全く目もくれないとか東武ファンじゃなく転売目的としか思えん。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 07:00:13.03 ID:oFd3yjx2.net
数年前までは沢山あったが、
お年寄りがやっているところが多かったから、廃業してしまったし。
京王線の布田の駅前にもあったし、小田急の豪徳寺と梅ヶ丘の間にもあったが、
無くなってしまった。2つとも店があった頃は良く通った。
関水金属の初代EF58青大将も購入した。
あの製品プレミアがついてて当時の値段より値上がりしてて今じゃとても買えんorz

197 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 07:06:28.04 ID:3Hq5AxKb.net
>>193
ヤフオクだろ、これで誰でも転売屋になれるからね
バスコレスレの某パパが良い例

198 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 08:17:07.93 ID:9U5QXGfB.net
都心あたりシノハラのフレキが種類豊富な店ってどこですか?
16番のレールまとめて買いたいっす

199 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 11:45:26.14 ID:F75EHPi4.net
慰問かね
各店に問い合わせするべし

200 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:01:28.85 ID:8ajmtxHP.net
>>196
あったね、豪徳寺と梅が丘の間に模型屋が…
…あれ、豪徳寺と経堂の間じゃなかったっけか?
あそこHOメインの店だったよね。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:08:04.95 ID:OYtUtZ6m.net
>>200
ケンシロウモデルか

202 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/10/27(月) 21:14:51.75 ID:PQEEYZVX.net
店頭のショーケース?に、随分色褪せた富のLSEが長らく飾ってあったよね>ホクト

203 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:39:01.72 ID:b2qMGemH.net
アライヴの検品バカウザい

204 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:46:41.16 ID:PyY0Lo9Z.net
>>196>>200-201 世田谷線が世田谷線らしかった頃によく行ったなぁ。
まるで自宅での葬式よろしく、電柱に順路が書かれてて面白かった。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 23:12:52.79 ID:pOwcVAF3.net
>>200->>204
梅ヶ丘駅から歩いたから間違いないよ、
豪徳寺方面へ緑寿司の反対側の改札、コンビニがあった方へ線路際を歩いて行った、
電柱に道順が書いてあった、
あそこはたぶん自宅兼お店だったんだろうな。
まだ世田谷代田のホームも対向式だったし、
梅ヶ丘産婦人科を通り過ぎた最初の踏切の反対側には大きな木が植わってた。
現在では180度景色が変わってしまったねorz

206 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 23:14:57.18 ID:8ajmtxHP.net
>>204
そうそう、自分はその店に初めて行ったとき、
電柱の看板見ながら行ったのをよく覚えている。
確か行き止まりの住宅街の路地を入っていった奥にあったような記憶なのだが
今となってははっきりと覚えていない。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 23:23:27.37 ID:pOwcVAF3.net
>>200>>206
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/k/keuka/20061119/20061119111544_original.jpg
ココだよ、店の名前が失念してて思い出せなかったが、店の写真を見て当時を思い出した、懐かしいなぁ。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 23:30:04.96 ID:pOwcVAF3.net
この店、変なところに玄関灯が付いてて、それを思い出した。
店の名前を照らしてたんだねw
夜行ったから妙に覚えてて、変なところに玄関灯が付いてるなぁと当時思った。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 01:49:20.64 ID:r5Vs4XsG.net
>>203
有鉄亜のおっちゃんか?

210 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 08:56:47.76 ID:EQ4OczTG.net
荒川区の双葉模型って、どうよ?

211 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 09:01:13.80 ID:taAMDk0d.net
>>207
汚れているけど、新築後の店だね。
閉店後、店主は亡くなった。生きているうちにやりたいことがあってね、と
言っていたがやれずにね。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 10:24:24.42 ID:CHyaPpgM.net
>>210
一瞬、九中並びの稲葉模型かと思ったw
あの偏屈オヤジ、品物売らないで客に喧嘩ばっかり売ってたwww
模型を買わないで、相当恨みを買ってると思われwww

213 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 10:47:31.60 ID:7yKQ2oRT.net
ちょっとスレ見てない間に店は尾久でも品物いっぱいの店の話題で盛り上がって
いたのかw
そういえば喜多見のあの店はどうなったのかな?

214 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 11:01:53.25 ID:CHyaPpgM.net
>>213
喜多見の駅前だろ。
駅が高架化になって店は少し移転したけど、程遠くない場所にまだあるよ。
店はすっかり小綺麗に成ってしまったけど。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 11:19:29.00 ID:rN7lUEPx.net
毎年JNMAに来てるじゃん娘が一生懸命呼び込みして
で閉場時間近くなるとハイエナセールw

216 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 15:35:18.81 ID:60n4nhdZ+
喜多見か、品揃えが寂しくなっちゃったんだよなぁ。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 20:46:47.92 ID:nmcbkDaR.net
成増のフレイトライナーなんだが、新製品は予約客専用なんだな。
在庫売り切ったら撤退かね?

総レス数 1012
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200