2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東地方の鉄道模型店について語ろう 37店舗目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 11:07:09.59 ID:hnyrutgP.net
関東地区の鉄道模型店について語ろう!

ミゼットについての話題は↓で
悪徳商売鉄道模型店ミゼットについて語ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1407410159/

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378563918/

609 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/01/27(火) 06:24:58.40 ID:iUIMSv6S.net
>>608
スルーカ(するーか)とは何かな?
と思ったが、(するーりょく)のことらしい!!

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 07:09:55.75 ID:qRmlORRl.net
ポポンデッタ閉店まであと3日
ロコ模型は研究所の知り合いによると今は会員の推薦がないと会員にはなれないらしいとのこと
あの店ハードル高い

611 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/01/30(金) 08:50:09.84 ID:pUtrttwB.net
>>610
田舎のお店は排他的でOKです
暇人が多いのでどこどこの馬鹿息子があの店に来た〜
とかすぐにお茶のみ話のネタになる
その伝播速度は光速並み!!

612 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 09:38:32.04 ID:vJAxRxqb.net
どこの歩歩閉店なの?

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 11:48:15.69 ID:1N60Wo7u.net
>>555
でも佐野じゃ鉄模扱う店できたり、レンタルレイアウトっぽい店できたりしてるんだけどな
ファーベルは過渡富はまあまああるけど、GMマイクロはあまりないけどさ

614 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 16:35:34.40 ID:GQuiL2jy.net
>>612
宇都宮。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 21:21:25.53 ID:ijXa9SIy.net
宇都宮は昨年9月に版権物・・・機関車トーマス扱い始めて、余計客離れが進んだ。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 17:03:03.76 ID:HK0h3/n9.net
ヨドバシの割引は10%?
ネットの予約だとそうなってるんだけど。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 17:36:26.18 ID:xN6sLMXJ.net
>>616
ポイント還元じゃないの?
物は何?

618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 17:59:58.48 ID:HK0h3/n9.net
>>617
TOMIX の南武線 E233-8000系
18,792→¥16,910
¥16,910の10%がポイント

定価の20%引きでそこからポイントだよね?

619 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 19:28:19.87 ID:+X9Fn+O6.net
>>618
最近は2割引きのポイント10%ではなくなってるな、鉄コレも高くなった。

620 : 【大吉】 :2015/02/01(日) 21:59:07.62 ID:unj9sR1U.net
タムってブラスは定価だって今日気付いた

621 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 23:14:13.15 ID:BKO9Y1v2.net
>>618
一割引になってるね。
去年一時期一割引になって塚
暫くして、価格調整したが値札と解離してて未だにネット価格とずれて店頭に陳列多数。
その後発売の物は、割引率戻ったのにまたかよ。

622 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 14:25:59.69 ID:prFPe7T2.net
値札が定価の2割引+10%ポイント還元は何でも淀で買う習慣を定着させるための餌なんだろうな
何でも淀が最安なら買う店を考えずに済むから楽だ
客に一度安いと思い込ませれば他の店を見に行く機会が無くなるからイメージがなかなか払拭されない

しかし鉄ヲタは意外とマメで
中でも店先まで出掛けて行く種族は徒歩移動も苦痛としなかったりする
徒歩圏に安売り店舗が集まる秋葉原なら巡回しながら一番安い店で買う

623 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 16:10:39.47 ID:3lvs/Y26.net
で、意外と他では入荷数が少なく、どこも売り切れ。
やばい、と思って淀へ戻るが…ときすでにお寿司。orz

なんてことあるだろ。w

624 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 16:32:16.68 ID:mAB5s7K3.net
>>623
首都圏は芋が常連様特別検品で脱落
敵失策に乗じて値上げ淀

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:33:24.54 ID:ipZ+8HTw.net
>>624
検品の話題が多いけれど、検品の集合体を見た事がない
そもそもお客じたいほとんどいないよ
秋葉は通過客が多いから繁盛しているようにみえるが・・

626 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 14:30:33.53 ID:dq0p8vLns
鉄模扱ってる都内の淀での購入しやすさ
シク>>>アキバ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジョージ
てなとこだろな。店員少なめだし、呼ぼうとして声かけようとしたら巡回の警備員だし。以上、ジョージ淀から徒歩20分ほど(一応23区内)のところに住むしがない男の戯れ事でした(笑)。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 18:23:17.15 ID:ju+qVvrm.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 
 

628 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 18:39:58.02 ID:OgOxIwMD.net
Jggppq

http://www.jggppq.com/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=tomix&inc_subcat=0&sort=20a&page=13

人気品も売ってるし、安い、しかも送料無料。
でも実体は、架空ショップで詐欺集団みたいです。気をつけましょう。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 22:39:54.18 ID:UHu2wh9N.net
関連情報
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1412304900/

630 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/02/07(土) 16:07:01.39 ID:ufQumaWs.net
>>628
ウイルスセキュリティでブロックされました・・
あやしいところかも?

631 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 20:10:04.62 ID:oPj5T/Lt.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 
 

632 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 09:51:37.05 ID:1fYguULC.net
世の中いろんなトラブル続き
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1297248337/l50

>>628-630
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gamagama1980
お分かりになりましたら参考にしていただきたいと思います

633 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/02/08(日) 11:16:10.59 ID:1iDDrUqL.net
>>632
1文字足らず http://blogs.yahoo.co.jp/gamagama1980

634 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 12:42:10.75 ID:0R2waneeb
四角い仁鶴がまぁ〜るく修めまっせ、どんなんかなぁ!

635 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 16:32:03.69 ID:t2i5RG1F.net
※※いやらしい目で じろじろ見る 変態オヤジに遭遇したら… → 嫌悪感をあらわにして、直ちに立ち去る。



※同性愛板から転記(いうまでもなく女性も狙われます。特におとなしめの子は…)
41 名前:ウホッ!いい名無し… :2015/02/07(土) 02:18:24.43 ID:VG5BajL7
10〜14歳くらいのカッコカワイイ子を見てるとムラムラしてくる…

42 名前:ウホッ!いい名無し… :2015/02/07(土) 07:39:09.28 ID:sg7KNhNh
スーパーのお菓子売り場で15歳くらいの
おとなしそうな美少年を見かけて、何度もチラ見してしまった
スラリとした少年の体躯とか、きめ細かな肌とか見ながら
すぐ後ろを通り過ぎるだけで最高に勃起してしまう


※※※コピペして、ばらまいてください。皆の力が変態オヤジを減らすことにつながります!じろじろ見が通用しない社会を作りましょう!
   

636 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/09(月) 00:40:11.82 ID:MlYFn4fC.net
y5000(ry

637 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 05:59:41.02 ID:Ds5ZssCo.net
関東地方にEXILEファンのモデラーが集まる模型屋ってない?

638 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 23:15:53.09 ID:Sdn1n206.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 

639 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/02/11(水) 09:50:04.51 ID:XJ2jRDUC.net
>>638
ハイハイ、ワタシ チョウセンチン アルネ
デモ、モウスク キカ デキル アルネ
ナカヨク シマセウネ
ミンゾク タイケツハ ヨクナイ アルネ

640 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/11(水) 15:38:19.37 ID:RZFuFlXf.net
HEY!テートクゥー!
このスレッドで「おさわり」はNO!だからネー!

641 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/11(水) 19:53:32.17 ID:w5Kdvwbt.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 
 

642 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/11(水) 21:21:25.98 ID:j3lDY6Vs.net
>639
そりゃチャンケのしぇべり方

643 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/13(金) 06:11:13.98 ID:uipAjWGy.net
軽部さんトキワに

644 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/13(金) 23:23:00.65 ID:VcHkn46k.net
カルビを食べる軽部

645 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 12:58:15.96 ID:eOD+P1Qz.net
笑福亭軽部

646 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/18(水) 11:57:50.16 ID:8DGJK6DY.net
レイクタウンのポストホビーが今月末閉店のため、2/14から半額セール実施中。
でももう出しガラみたいなのしか残ってない。

647 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/18(水) 12:29:04.42 ID:N795GStL.net
ポポができて以降、あそこは鉄道模型が縮小されてたからね。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/18(水) 22:40:17.70 ID:fWnXiElm.net
既に焼け野原だよね。初日はどんな感じだったか知りたいな。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/19(木) 07:45:19.58 ID:otAZCZ3b.net
火曜の午前時点でジオコレ、鉄コレのセットものはそこそこにあった。
ガイアの鉄道カラーがけっこうあったんだけど、
その後に本部だかに送る箱詰めコーナーに移してた。
閉店時の全品セールでも支店があるとよくやるパターンだね。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 20:35:54.22 ID:Ow1Q+FEu.net
小田原のモデルべんけい久方ぶりに行ったら店の位置が道挟んで反対側になってた
休業日が月〜水で会員制になってましたよ
最初に買った181系6両付きトータルセットを買った時にセットが無くて車両をバラでそろえてもらったのはいい思い出
確か箱が無い代わりにポイントと直線線路を多めに付けてもらったなぁ

行ったついでにホビーオフ小田原栄町店にも寄ったけどこれって品は無かったねぇ

651 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 20:57:13.34 ID:izI1f4BH.net
立地が良かった割に閉店しちゃった宇都宮はポポ撤退後どうなった?
巷では数年後には宇都宮は鉄道模型店空白区になると言われているだけに気になる

652 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 21:05:57.96 ID:i+2DHayj.net
隣町に大手鉄道模型会社があるってのに不憫だね。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 22:47:43.02 ID:B7zIuOjK.net
>>651
県内どころか群馬や茨城県境の模型店も戦々恐々状態だよ、変なのが来たらどーしよ…って意味で
そのくらいポポは池沼収容所や珍獣動物園扱いされてる
まあ茨城はそのポポンが3店舗もあるんだっけか
>立地が良かった割に閉店しちゃった宇都宮はポポ撤退
ポポン店内の商品構成考えたら何考えてんの!?な出店で同じビルの各テナントからも
結構辛辣というか冷たく見られてたよ、テナント契約更新時に更新するのかね?って。
実際地方店舗はイオンなどのショッピングモール出店で鉄道グッズとか結構ファミリー向けな商品構成だし
宇都宮店のあったビルはファミリー層が来る店殆ど無いし

654 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 23:07:49.86 ID:brMpRHGw.net
>>651
つかそもそも栃木自体関東の中ではなかなかの鉄道模型店過疎地域だからなぁ…
ガキの頃は苦労したorz
今は佐野にファーベルが出来たりしてるけどそれもオマケ程度だし…

655 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 23:34:35.30 ID:v3xjeGIH.net
>>654
栃木市のトシママのところは定価だけれど注文すれば何でも揃うぞ。
けど結局酒屋まで足を伸ばして購入してしまうが。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 08:11:01.56 ID:L8z86flx.net
つばめやって会員制?

657 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 20:55:50.24 ID:BRGEZxCh.net
考えてみたら商標物と中古バッタ物と食品を並べてる店って聞かないね。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 21:05:29.15 ID:BRGEZxCh.net
別の業種から見てダメだと思われてるならダメだね。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 21:07:44.12 ID:BRGEZxCh.net
>>653
他のポポンデッタの状況からすると更新させられないでしょうね。
食品の扱いに難があるもん。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 22:07:22.85 ID:OF2hIDn8.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 
 

661 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 23:17:00.63 ID:Ni4vth8c.net
精神科のデイケアのおでかけ行事の行き先がポポンデッタという病院があったな。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 01:07:08.23 ID:5KiBurwm.net
>>661
ヤだな、それ

663 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 07:14:33.85 ID:SULZWn5v.net
ポポの貸レで走らせていたらデイケアで来てた狂っている奴にいきなり刺されて死亡って事もありそうだな。
ポポが撤退した栃木は良かったんじゃないか。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 08:49:14.68 ID:/yo0M4m3.net
いっそポポが施設経営に乗り出せばいい
「ポポンデイケア」とかいってな 結構いい線いってるかも

665 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/02/25(水) 12:10:13.91 ID:53BaE2K5.net
>>663
昨日高級マンションに住んでいるAさんからメールがきた
一番立派な部屋で70歳代の父親が30歳代の息子にさされて志望した。
息子は意味不明なことを話している〜〜
新聞記事は談合でのらなかったらしい@@

666 :長岡厨:2015/02/25(水) 12:16:52.21 ID:5SEIgS6S.net
>>660=在日チョン◆UMEe.TA.AA.(笑)
拉致実行犯の馬鹿息子自己紹介没

667 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 17:16:11.47 ID:SZvIDHth.net
>>663 具体的になんて施設の誰?心当たりあるからこんな事書くんでし?

668 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 17:59:54.90 ID:SZvIDHth.net
>>661 病院名をどうぞ

669 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 19:58:42.15 ID:2cIz8g87.net
>>653
館林や水戸にポポができたら、群馬も茨城も焼け野原だな

670 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 21:05:49.46 ID:Z1Bn8SCD.net
友部に作って苦労してるのに水戸に作るのかい?
悪いがそうなると中国の赤サンゴ漁みたいだね。
文化としての鉄道が受け入れられなくなるよ。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 01:12:56.54 ID:kYGbzmjo.net
もし今後北関東でポポが出来てもイオンモールが有る佐野か太田じゃないかと
ポポの経営が向上するとは到底思えないし、某税理士経営者はファンドか他サービス業に売却打診の噂を聞くからな

672 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 07:20:40.27 ID:e0H4HEck.net
案外、身売りしたほうが、客が来るかも。

673 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/02/26(木) 08:54:47.48 ID:31WVx3Ad.net
>>672
固定客がついていれば身売りも可能だがその見込みは?
外国型模型店のチムニーは店主が高齢化して引退をほのめかすと
常連客(富裕層)が引き継ぐ・・今は三代目・・

674 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 10:12:07.40 ID:ToTU5n9K.net
固定客は何となく2桁50人以下だろうね。
暴走行為に巻き込まれる
意外とフル規格でない高架線
継ぎ接ぎでレール規格図を読み込んでない配線
子供を放置して逃げる、人の私物を触る、モラルのない保護者と子供

最近になって思ったのは保護者の態度言葉使い。
「早く決めろってー」って商品を保護者が乱暴に扱ってるのね。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 10:19:40.64 ID:ToTU5n9K.net
>>671
それは合理的に見積もるだけの話聞いたことがないが
仮に売却があったとしたら、やはり市場荒らしであって、乱入者であって
大企業病のベンチャーと変わらんね。見かけの財務と規模を拡大しただけの
楼閣みたいだね・・・

676 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 10:31:13.54 ID:ToTU5n9K.net
もし、トップが痛みを伴う成長を受け入れられるなら、
おそらくその邪魔をしているのは「実は保守的なナンバー2」だ。
彼を降格もしくは排除するのが一番良いだろう。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 11:36:23.14 ID:57oW8uF7.net
さすがオタ。妄想逞しい

678 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 21:43:08.59 ID:IyKR+WRK.net
>>671
宇都宮ならインターパークとかベルモールがふさわしい。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 23:37:55.37 ID:U+ZwyduO.net
>>669
群馬の店は強者揃い・・・

680 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 23:39:28.61 ID:ik4UMi6h.net
まぁ、ポポはどうみても個人レベルでは手に負えない大きさになったと思う。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 00:06:25.95 ID:rM4C5bWs.net
30年前10歳から知ってるが、館林の店が負けるとは思えん
都内〜横浜で仕事してるからポポも何店か回るけど

682 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 22:13:06.66 ID:ENA1n16H.net
宇都宮ポポンデッタ永遠なれ
https://www.youtube.com/watch?v=R3bxd7Vv0Xo
https://www.youtube.com/watch?v=2lxSF2I2mBU

683 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/03/06(金) 09:30:20.37 ID:liUCLGw7.net
>>682
かなり作りこんでいるね
それにしても撤退が速い!!

684 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 22:14:27.58 ID:hS6ouldy.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 
 

685 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/03/07(土) 09:14:00.48 ID:pZxOCAfY.net
>>684
ねえミゼットの店長の話題やめてよ!
不愉快です
我が家はやっとこさ大韓民国籍から日本国籍にかわってルンルンなのにさ〜

686 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 14:57:49.69 ID:nLKBQmvZ.net
TOMIXの工場があるのに販売店舗少ないってのも不思議なんだよな栃木県って
新規店舗は佐野の模型屋ぐらいだし

>>671
佐野はテナントリニューアル中だから可能性あるかもしれんが
確率はかなり低いだろうな。モール全体の店舗面積小さいし

687 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 16:45:58.71 ID:7EvVxdu2.net
板橋本町のムサシノモデルに行くとしたら、ついでに行けるのってどこがある?
エコーは近いよね。
他なんかありますかね。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 19:40:23.80 ID:zjeXnli2.net
電車なのかクルマなのか?

689 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 20:06:33.43 ID:DDKon89r.net
>>688
どっちも視野。電車濃厚。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 20:08:48.83 ID:PLXIbOpc.net
大塚か尾久

691 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 20:14:24.39 ID:DDKon89r.net
>>690
尾久ってなに

692 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 21:31:17.33 ID:igZp7JvH.net
>>686
出身がその辺な俺からしても、佐野にポポができても流行んないと思うけどな
模型屋じゃないけど佐野市駅の近くにあったコーヒー飲める貸しレ屋みたいなのどうなったんだろ

693 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 21:43:20.25 ID:3ZXC8epm.net
佐野は館林まで足をのばせば事足りる感じ
館林で無いものはネットだな

>>692
俺も前から気になっている
どうなったんだろ

694 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 22:59:44.31 ID:lFB5dWTC.net
>>686
>TOMIXの工場があるのに販売店舗少ないってのも不思議なんだよな栃木県って
その論法で言ったらプラモメーカーが多い静岡県なんて
販売店舗が供給過剰になってなきゃいけないなw
>>692-693
それって植野町の鉄道模型ジオラマカフェかな?
ttp://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9011101/
喫茶店だけどネカフェみたいなシステムなので


何年か前に佐野に田無ができるぞ!とか騒いでたのがいたっけな
求人広告無しの時点で速攻デマだとバレてたが

695 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 23:03:05.67 ID:EGD5TOFh.net
>>687
どちらも非Nの店だよね
(ムサシノは過去にNも出した事はあるが)

1/80や1/87が置いてある店で、電車で回るなら都営三田線で神保町に出て付近の店を回るか、国際興業バスで池袋に出て克己や芋という手もある。昔はリトルモデルもあったんだけどねぇ…つくづく残念!

同じく国際興業バスで赤羽行きの路線もそのあたりにはいくつかあるから、赤羽に行って山中の16番中古品を物色する手もまあアリかも。それで赤羽から東十条の安達に行くと。

板橋区内はその2店以外はほとんどNだよ。

696 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 00:41:01.07 ID:sjO9xOlQ.net
>>695
基本的に16番ユーザーっす。
赤羽にもあるんですね!行ってみます!
神保町ってトラムウェイ以外もありますか?

697 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 02:05:40.06 ID:qNgOyO5j.net
神保町ちょっと勘違いしてた
今やAトレショールームもないし、はぐるまやは16番自体なかった…でもでんてつ工房は神保町にショールームあったはず
神保町で新宿線に乗り換えて一駅の小川町から歩いてカワイの懐かしい店構え見て和むとか、二駅の岩本町から歩いてAトレからの因子を受け継ぐSHOPディーピー行くか、三駅行けば浜町のクマタもモデロセッテの16番製品なら扱ってるよ

698 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 07:46:08.33 ID:VpGi4ZLR.net
板橋から遠ざかってるwww

699 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 07:51:22.83 ID:ANtA6Z1K.net
三田線なら日比谷で降りれば有楽町カツミや銀天もアリ
安達等JRに乗るんなら、日暮里ワム、そこから北千住で
フジモデル&たきざわ(16番もやってる、頑張ってる個人店)
赤羽から大宮に行けばマイロード(←まだやってる?)、アスカモデル
与野〜新都心の中間に近代模型。
これ一日じゃ無理だわな。

700 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/03/10(火) 09:56:17.86 ID:aNV6beD+.net
>>697
はぐるまやは週一回の営業でしかも臨時休業もあるから
必ずHPをチェックしてから行きましょう・・

701 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 10:14:53.99 ID:/+/LjUS1.net
1/87なら小台電停近くにメルクリンの店がある。堀船のあたりに巨大レイアウトがある(土日だけ)

702 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 20:32:39.42 ID:9L1xbmXu.net
>>694
おーサンクス
店舗名でググったらブログもあるんだなと思ったけど投稿2件のみ…
一般のレビューも最新が2013年とかだし結局ここ最近どうかわからんな
実家帰るついでに見に行ってみるか

703 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/17(火) 22:07:54.27 ID:SDdk7Z/f.net
関東の皆様、お尋ね致します。小生は4月より東京に転勤するNユーザーです。
都内の常磐緩行・千代田線沿線に、よい模型店がないか探しております。恐ろしく不器用なもので、有料でもよいから小加工をしてくれるような店はありませんか?。
知識の少ない客にも親切で、取り寄せを嫌がらないなら、定価販売でも構いません。どうか御教示下さいませ。
よろしくお願い致します。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/17(火) 22:32:07.01 ID:PHfgrS7o.net
>>703
工作室木村

705 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/17(火) 23:49:45.77 ID:yRM3a/UI.net
>>703
渋谷からバスに乗る必要があるが三押模型店。小加工の他アフターサービスも充実。
便器画像を上げてるような“自称”鉄道模型店よりよっぽどマシ。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/18(水) 00:43:34.11 ID:jP9Av3Bc.net
当人からするとスレチだろうし、不愉快だろうと思う、でも
少し位ぶっ壊しても自分でいぢってみろと、一編成余分に買って自分で遊べと

鉄道模型の趣味なんだろ?と、
趣味なら構造をバラして把握しろと、
自分で試行錯誤して楽しめと
趣味の方向もいろいろあるけど、自分で事を処理せず人任せ、人に答え教えてもらって終わり、
人に作ってもらったものを眺めてるだけなら趣味じゃなくてコレクターじゃないのかと

すまんね
スレチです

707 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/18(水) 01:16:40.93 ID:Wyb+5kzd.net
>>704>>705 早速有難うございました、引き続きのご指南をお願い致します。
>>706 おっしゃることは、全くもって正論だと思います。正直に言うと、小生は不器用ではなく、指が不自由で、物理的に細かい作業が不可能なのです。
「そんな奴は鉄模をやる資格なし!」と言われてしまえばそれまでだけど、ちょっと悲しいです。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/18(水) 01:51:34.27 ID:GZGUp9Gg.net
できるのにやらないのと、
できないってのは違いますからね。
やってみた上で出来ないとか苦手って人もいるでしょうし、そこまでいくと後はその人の考え方次第ですかね。
趣味の世界だし、その人のやり方にとやかく言う必要はないかと。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/18(水) 02:06:07.69 ID:vi1mxkTD.net
模型ながらもモーターと言う小さな機械入ったものを趣味にする以上は自分で対処出来る知識は必要。

>知識の少ない客にも親切で、取り寄せを嫌がらない
模型屋にも出来ること出来ない事が有ります。
この趣味は失敗してでも自分から知識を得ようと努力しないとただの万年コレクターです。
>>703>>707の書き込みの相違を見ていると、うまくいかなかったら他人のせいにして逃げそうなタイプに思えてなりません。
ひよっとして運転会で最後後片付けをせずになんだかんだ言い訳してさっさとお家へ帰る〇〇さんだったりして

総レス数 1012
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200