2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/15(土) 23:54:12.34 ID:unAaAzng.net
ある時は鉄道、ある時は船に積まれて東奔西走する魔法の箱、コンテナ。
ここはそんなコンテナに魅せられた人達がコンテナ模型についてまったりと語るスレです。
工作派もトラコレ、トレコレから入ってきた人も大歓迎!
コンテナキボンヌ埋めは >>970 以 降、次 ス レ が 立 っ て か ら!【※厳守※】

■前スレ
模型でコンテナを楽しむスレ 18箱目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378646899/

★関連スレ★
貨物を模型で楽しむスレ39
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399543720/

■模型でコンテナ(16番・1/80)を楽しむスレ_1台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1334581681/

●工作うpローダ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

442 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:24:32.03 ID:odL4hN7/.net
ヨコハマで西日本商事のイコヤンコンテナ車買ってもた
イコヤンコンテナはコキ100系に載せ換えるとして
コム1に・・・・・・ポポのフレームタンクでも載せるか

443 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 17:44:48.57 ID:VRZXxDVO.net
>>441
コンテナナンバーが2種類じゃなくて12種類あったらワケアリ確定だね
過去に3121も何種類かの番号があったはず

実はコキ100/101セットも幻のSGSセットの成れの果てじゃないかと邪推している

444 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 17:51:32.67 ID:jyI7wmBt.net
朗堂SGSは金型そのままならU51A仕様でリニューアルかな

445 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 10:11:44.31 ID:UiQ1Gavy.net
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートストラテジエイト

446 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 12:01:15.47 ID:a1CIYJdA.net
>>432 >>434
去年のJAMで富スタッフにそのコンテナに関して現況を尋ねたら
「そんなの製品化発表してましたっけ?」てほざきやがった。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 19:49:47.40 ID:xWxsKJxD.net
「JOT ISOタンクコンテナなんて無かった、いいね?」

448 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 21:34:07.72 ID:6rxr0y79.net
異教コキ200搭載でやられちゃったしやる気ないんだろな

449 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 22:02:13.62 ID:efHOrvVL.net
U48A 日通 青はよ

450 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 01:32:32.25 ID:sYzYQdRL.net
富2月19日発売
8703 JR貨車 コキ106形(グレー・コンテナなし・テールライト付)


板違いの実物ネタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160206-00000011-jnn-int
日本で使われているコンテナ用いた貨物輸送の試験運用

451 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 03:27:06.62 ID:1ySJ5BHV.net
テール付コキ106楽しみ
部屋を薄暗くして走らせたら格好良さそう

452 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 07:29:40.30 ID:fVCPuyvz.net
>>450
コンテナ用の「いた」の貨物輸送って何だろうと考えてしまったじゃまいか・・・UM9Aみたいな?

453 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 11:22:30.09 ID:/hfaWSeZ.net
>>452
フラットラックにみっちり積むのかもしれんw。
富は20ftフラットラックはよ。
40ftはでかすぎる。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 11:26:18.96 ID:ct+Xs8yF.net
>>453
トラコレで日通のだしたとして
コンテナなにのせて販売すんだ?
日通のトラックはJRFのコンテナ載せてる方が見るし
20Dでも載せる?

455 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 23:47:38.60 ID:bo3eorIc.net
20ft海コンはよ

456 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 07:13:30.45 ID:SnpFb8u8.net
娘コンの話か?

457 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 11:56:52.27 ID:0cSCIaOy8
かつて1990年代には20ftフラットラックISOコンテナを
列車に積載して重量品を輸送するサービスを広島支社?
辺りでやっていた。
数年で終了したが。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 17:28:07.27 ID:3+N7g4QX.net
バスコレ見てきた。
パッケージの表にはちょうど31ftコンテナぐらいの大きさの禁断のマークがしっかりと。
そしてパッケージの裏にはしっかりと「ヤマト運輸〜許諾済」の文字が。
この一歩はでかい。
日本のコンテナの夜明けも近いぞたぶん。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 21:02:25.79 ID:JzfB5SJ3.net
細かい事かもしれないが新塗装〜簡略化色のV19Cって屋根に凹凸(リブ)なかったっけ?

460 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 21:32:52.42 ID:EDP6yUxe.net
V18B,Cほしい

461 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 21:33:15.59 ID:EDP6yUxe.net
V18B,C

462 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 21:33:40.96 ID:EDP6yUxe.net
V18B,Cほしい

463 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 11:10:00.75 ID:RwPT3W8q.net
>>458
ついに黒猫コンテナが来るのか?

464 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 11:13:33.22 ID:29HiAQ6v.net
ロゴを商用で使うのがダメだって前から言われてんのにロゴが入ってない商品が出ただけで騒ぐやつなんなの

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 12:49:26.83 ID:cxr/HiZJ.net
ロゴ入ってるじゃないのか?米粒大だけど。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 13:08:10.95 ID:5S2fYTUh.net
パッケージにはロゴが入ってるんだぜ

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:40:56.91 ID:8Cwt/vv7.net
まぁ、小さな一歩とは言え希望は見えたな。
はたしヤマトコンテナ模型の市販製品化がいつになるか?何年も先の事なんだろうか。
とにかく、俺の髪の毛が何色でもいいからフサフサしている間くらいには出て欲しいと思う。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:53:35.20 ID:eVhtuBAS.net
せっかくだからコンテナブルーにしよう

469 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 06:54:50.83 ID:ctEJe6D0.net
こうなると、バスがOKでコンテナがダメな理由が思いつかない。
今までどおり許諾断るなり、小さいんだからバスの車体にロゴマークの印刷だけしないなりの回避策はあるんだから。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 11:12:31.58 ID:Ip+aPAKM.net
>>469
許諾を出す人がバスマニアで例外的に認めたとか

471 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 23:05:48.02 ID:vz7+lAl8.net
そういや土佐電に全面広告車が居たな 黒ヌコ

472 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 06:27:09.55 ID:S+GMS5oh.net
急の字の下が足になってる「宅急便」のロゴが絶対ダメなのかな。

473 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 07:47:29.46 ID:lBdzJpNa.net
>>472
言われて確認して初めて足だったことに気づいたw

ぬこコンテナ解禁ならNサイズは富でやって欲しいな
おそらく朗が先走るだろうけど

474 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 07:50:33.18 ID:YCC1ibhY.net
まずは富からだろ。よそは交渉すらできんと思われ。
楕円に猫2匹マーク、ヤマト運輸の文字、ネコロジー、これで構成できるコンテナなら可能か?

475 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 23:16:17.05 ID:2J5LFNt4.net
夢見すぎでワロタw

476 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 23:26:04.25 ID:Pz8v3cSL.net
>>470
猫だけに気まぐれだなw

477 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 01:50:11.51 ID:QLNUKxuA.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/300
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/303
今日も元気に鳳凰君ストーカーのKNR5200が名無しで粘着を鉄道模型板の近鉄スレで絶賛実施中〜!

478 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 10:06:02.45 ID:pJRI3lww.net
テールライト付コキ106着弾。
なかなかよくできてるね。こんな薄いところにテールライト仕込むとは。
ちょっと光漏れするけどコンテナ載せてしまえば気にならない。
ただ、テールライトで出っ張る分、31フィートコンテナ2個はそのままでは載せられないね。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 21:17:06.75 ID:rSDTdB0b.net
>>478
テールライトのプリズムの分出っ張ってても、デッキのスペースに収まってるから問題なくないか?
31ft×2が載らないなら端の積載位置が同じ20ft×2も載らないことになるが…

480 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 21:42:30.48 ID:pJRI3lww.net
>>479
あー真ん中のツメが出るように積めば積めるのか。
真ん中のツメは隠すように積むもんだと思ってた。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:24:11.47 ID:Zvo8kSm/.net
富の31ftは真ん中の爪に干渉しないように、欠き取りあるよ。
それゆえ、実物よりも全長が少し短い。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:28:00.73 ID:VPhC0hDd.net
1両あると最後尾が締まっていいな>テール付コキ

483 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:28:20.69 ID:oF1yesG2.net
>>480
うん…?真ん中のツメを隠すように積めばテールライトの出っ張り関係なく積めないか?
真ん中のツメ隠すように積んでるのにどうやってテールライトの出っ張りに干渉するのかがわからん…
↓こう積めば問題ないと思うんだが

http://www.1999.co.jp/itbig24/10241008a4.jpg

484 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:36:16.52 ID:pJRI3lww.net
>>483
その真ん中のツメがコンテナの内側に来て外から見えないように積んでたのだよね。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 01:37:46.22 ID:xJWmnExB.net
>>484

>>483をツメ一個分左に積んだってことかな?

486 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 03:17:50.84 ID:ec8Z8JRw.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

約15年にも及んで荒らしや誹謗&中傷行為を2ちゃんでも外部の掲示板などのサイトでもやりまくっていることでお馴染みの、近鉄&犬夜叉ヲタでも知られている、
かの有名な「2ちゃん中毒」と「鳳凰君ストーカー」の2ちゃんねらー、元近大生で30を超えでも未だなお2chに貼り付いているKNR5200を語ろうではあ〜りませんか!

現在は鉄道模型板の近鉄スレに絶賛降臨中であり、そこではなんと自分の気に入らないカキコを全部同一人物だと決め付け、しかも自分への文句や苦言に対してのレスにも
煽りで返さないと気が済まない妄想狂のDQNでも有名でアリア〜ス!
降臨先のスレアドはこれや!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/

487 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 10:17:25.04 ID:XYwSVSYz.net
そんな積み方したら10t用の緊締装置のモールドとロングの脚部がずれちゃうじゃん。
積み付け不良で大騒ぎするぞ

488 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 23:03:05.96 ID:tk0aUALU.net
ポポンで中古のコンテナ詰め合わせ買って来たら半分Bトレのコンテナだったでござる。
よく見ずに買ったオレが悪い。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 00:44:28.97 ID:A8ZBrVrs.net
>>483
その写真のお陰で、買う決意が増した。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 08:38:13.40 ID:EaCC4iGD.net
真ん中のコキ爪を切り飛ばしてこそ漢。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 10:30:49.46 ID:AiGIl1PA.net
そこにコバルの10tモードの5t緊締装置つければ完璧

492 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 00:05:47.59 ID:Z8ovGupa.net
最近のヤクザはコキの爪を切って落とし前を付けるらしいね

493 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 05:54:41.00 ID:mXLXxsXu.net
>>492
それもデッキから一番離れてる箇所の爪をだな・・・

494 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 07:56:27.42 ID:kUtTZJlc.net
プラッツのコンテナ 「なんか呼ばれたような気がした」

495 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 08:16:54.07 ID:X9bprwfH.net
呼んでねぇぞww

496 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 08:42:24.64 ID:yaX2RZQn.net
呼ばれてもないのに爪を折るからコキ爪クラッシャーなんだよてめぇは!!

497 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 19:01:42.02 ID:anB6NCG+.net
【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.


                       インフルエンザで急死する人が増えている
               横浜市旭区の高校で、同じ日の夜に、教師一人と生徒一人が、突然死
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/700068867175948288
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
               福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 08:32:38.36 ID:xzW8sRQ2.net
>>494
一週間ほど前に俺のコキ104が大変お世話になりました。
orz

499 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 16:31:40.43 ID:aafaJURu.net
朗のUM14もなかなかのコキ爪クラッシャー

500 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 20:25:12.70 ID:mTKv4NE3.net
クラッシャークラッシャーって、みんなそんなに載せ変えするの?

501 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 18:15:58.37 ID:dB4EtRKd.net
頻繁に載せ替えしなくても、一発でも逝く時はイク。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 23:20:20.03 ID:1QzILtUf.net
コキのツメをレイプする喜び

503 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 13:53:55.99 ID:rwGMzaEo.net
破爪

504 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 18:00:08.34 ID:qr0tasoS.net
瓜破

505 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 18:40:21.06 ID:NkDyLmAO.net
破瓜連喜

506 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 21:20:15.66 ID:enaDUPKg.net
富のコキ106(中華製)は、よく爪折れたなぁ。
あれは多分、プラの材質のせいなんだろうが。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 00:40:31.03 ID:hebKpQ6J.net
喜連瓜破

508 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 01:14:25.87 ID:5wzR3XyD.net
コキのツメを全てポアせよ!
ワム80000帝国を復活させるのだ!

509 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 12:03:40.06 ID:kXzKXaPg.net
富テールライト付コキ106は爪を折りそうなコンテナは載せられんな。
コンテナ無しでのシンガリばっかになるだろうな。
コンテナ積載状態でのシンガリは蟻テールライト付コキに任せてw

510 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 20:50:14.44 ID:N8kLtk0j.net
俺の場合、カンテラ付きコキは北海道に向かうイメージがあるから、U54A西濃とかそっち系のコンテナを載せたくなる。

富から札幌通運のU47A出ないかなぁ。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 07:47:25.09 ID:yMKHDXUF.net
園田陸運は鹿児島の会社だけど貸し出し?のアルバイト運用で北海道に行ってた

512 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:39:13.46 ID:f3NvJC/N.net
今日、某量販店で富の30A青の最新ロット見かけたんだが、塗装の質が変わったのね。
今まで同じ色合いだった18Dとかと、明らかに違っている。
むしろHOの30Aに近い。あと塗り自体も以前より雑になってる。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:40:14.45 ID:f3NvJC/N.net
18Dとかも、今後はこんな塗装に変わっていくのかな。なんか嫌だ。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 15:04:49.62 ID:jkLJfghl.net
>>510
北海道西濃も色が2種類あるような?
最新のU53AやU54Aー30122あたりは群青色
富で製品化されたのは濃い藍色
微妙な色違いは昔のUC7も同じで北海道西濃の前身札幌西濃運輸は淡い黄色に特急便の表記

青に塗り替えられたのもあるけどUC5をいまだに現役で使ってるのは西濃くらいでは?

515 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 22:36:22.91 ID:NGmAC91v.net
今の西濃コンテナに使われている青色は2種類あるわけではない。
富のU54Aの色の考察がおかしいだけ。
あれは実物より青が濃すぎる。
汚れと経年劣化で青が黒ずむことはあるようだが、あそこまで黒っぽくならない。

516 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 20:21:57.47 ID:FQEOFfMx.net
旭川通運のUR18Aの青色が緑色に見えるのと同じか…

517 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 07:17:49.01 ID:XyHNBZFG.net
最近製造された30Dも簡略塗装になったそうで。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 09:12:39.97 ID:gllCnQfy.net
中央通運のU19Aー900番あたりも濃い青色だね

519 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 16:23:25.29 ID:QBW50LFO.net
朗のキュービクル、魅力的だけど高いなぁ・・・

520 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 16:50:39.12 ID:m6AEHBi3.net
ブルーの20フィートJOTがたくさん欲しい

521 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 19:03:46.47 ID:Plnufxts.net
以前に※トレコレから出てたバルクコンテナ?

※あれも日本通運からせっかくU46Aが出たのにシクレを灰色にするとか訳解らなかった。

本家から出る気配も無いし

522 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 19:32:41.27 ID:hbuchx95.net
>>509
フレームライナーはカーブで脱線が怖いなw

523 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 22:02:38.75 ID:qsfsmmMQl
富が定番化する頃にはU46Aは全部引退してそう…
U47A-38000ですらかなり廃コン出てるし

524 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 15:32:37.12 ID:B0Cve3QGQ
48A後期
V19C新ロゴ出たけど話題にならんな

525 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 19:11:07.81 ID:ZLqvloQ/.net
今度はコカ・コーラのラッピングコンテナ?

526 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 17:45:06.77 ID:vkoGUkam.net
富の18D(N)の再生産品も、HOと同じ塗料に変わっているのを確認。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 21:11:02.66 ID:yahMcMw3.net
>>526
クリームがあのクソみたいな沈んだ色から8554レセットのやつみたいに明るい色に変わったの?
だとしたら革命的だわ、大量に買わんと

528 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/09(月) 02:42:48.24 ID:UIX6x8WK.net
>>527
そうそう。クリームの部分がかなり白っぽくなってた。
以前のロットに比べると塗装が雑いけど、現実の個体は経年劣化したらあんなくたびれた感じになるし、まぁアリかなと。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/10(火) 01:13:20.08 ID:654Y+uUJ.net
V19C、塗りが分厚いな
走らせてしまえば、、、

530 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/12(木) 12:11:23.77 ID:wabaphDL.net
https://pbs.twimg.com/media/CiN9g7SU4AEGDi7.jpg
ポポンデッタが新作タンクコンテナ

531 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/12(木) 17:16:04.55 ID:EVtiD+B9.net
>>528
タムで見たけど、確かに色自体は良くなってるけど印刷薄くて透けてるし何より印刷が雑すぎてワロタw
箱買いしようかと思ったけどちょっと考えよう…
隣に置いてあった19Bも驚くほど厚塗りで、しかもヤバイくらいホコリ入りまくってたしマジで品質下がりすぎ…

532 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/15(日) 09:26:54.92 ID:eZCwtHQO.net
海コンデカール、どこかだしてるとこありませんでしたっけ?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/17(火) 20:59:10.00 ID:0VnheMrr.net
プラッシからUC5かぁ・・・
コキ爪クラッシュ仕様にならなきゃいいんだけど。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/21(土) 00:28:23.61 ID:COLWz/nV.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0a-05/cccp1991_hanehane/folder/1032326/87/25133187/img_0
これだけ単品か数個セットで出してくれ
トラコレであったんだけど数が揃わない
MolとかKlineみたいなどうでもいいのはコンテナだけで売ってたくせに

535 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/21(土) 01:19:27.48 ID:mnu265Ul.net
なにこれ、なかなかの珍モノだね
欲しいの判るわぁ。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/21(土) 06:13:53.91 ID:ClBhHrON.net
>>534
トラコレ発売されたての頃、手秤で一生懸命抜いてたわ。
これだけ20ftだからわかりやすかった。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/21(土) 11:37:48.84 ID:TdrojMyw.net
>>536
俺もそれやったわ
普段重さでなんか絶対わからんけど、これは本当にあてられた

538 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/21(土) 12:34:49.34 ID:q6TnNo4K.net
ポルトレ、フルトレに陸自キャリア…
トレコレは弾によってそういう偏りはある罠

539 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/22(日) 11:26:13.19 ID:wutexpjx.net
>>534
今のところトレコレやこばるの20ft海コンをタネに同じくこばるの緊締装置+ハッチのエッチングで自作するしか方法がないねぇ。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/22(日) 12:22:59.78 ID:w4+z+rTV.net
え、邑久で高値で落札とかぞぬとかぽぽでボリ値で購入って選択肢はないのか。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/22(日) 12:36:10.73 ID:8AfI2b9N.net
http://lazybose.net/rail/pic/07111303.jpg
微妙に文字が違う

総レス数 1030
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200