2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/15(土) 23:54:12.34 ID:unAaAzng.net
ある時は鉄道、ある時は船に積まれて東奔西走する魔法の箱、コンテナ。
ここはそんなコンテナに魅せられた人達がコンテナ模型についてまったりと語るスレです。
工作派もトラコレ、トレコレから入ってきた人も大歓迎!
コンテナキボンヌ埋めは >>970 以 降、次 ス レ が 立 っ て か ら!【※厳守※】

■前スレ
模型でコンテナを楽しむスレ 18箱目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378646899/

★関連スレ★
貨物を模型で楽しむスレ39
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399543720/

■模型でコンテナ(16番・1/80)を楽しむスレ_1台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1334581681/

●工作うpローダ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

604 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 08:34:55.92 ID:TpS0yaRK.net
富のコキ110の5両セットはコンテナつきにして欲しかったな。
24Aコンテナ20個買うとコンテナの方が高くつくよ。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 09:53:17.33 ID:/wJB/jVu.net
>>604
24Aは全10個しかないからな
中途半端に全10個つけることは出来なかったんだろう
個人的にはJRF19DやJRF19G、JRFV19Cあたりつけて欲しかったんだけどな
前回の貨物列車セットで24A-1〜8は出てるので、コンテナ単品は-9,-10を期待したいところ

606 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 12:43:38.50 ID:OkaAFiag.net
富のコキ110って実車とどう異なるの?

607 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 19:13:29.37 ID:OkaAFiag.net
調べた。コキ106(ry
らしいですな。

608 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 23:44:03.04 ID:w5CJSKel.net
富はこんなのも発売するんですね。

コンテナダンボーガチャコレクション

http://hobby.dengeki.com/news/264163/

これって、胴体部って脱着式?それとも内部に収納式?

609 :583:2016/09/21(水) 23:45:44.92 ID:w5CJSKel.net
自己解決。

1番に書いてあったw胴体は別パーツですね。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 23:46:14.74 ID:XLNuUWRR.net
要するに富のはコキ106の金型流用してるから、コキ110にあるはずの15ft用緊締装置が無いってこと。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/22(木) 07:12:31.83 ID:lixQ1bUo.net
要は黄色いコキ106ですか

612 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 20:24:14.23 ID:AfzOBUUu.net
後に実物はアダプター製作…( M12Bだっけ?)して他形式にも載せるようにしたけど使い勝手悪すぎだったよね
M12Bの模型化は不可能だろうなぁ

613 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 22:08:08.29 ID:ikL6uVtN.net
プラッシのコンテナは本当に今月中に発売されるんだろうな?

614 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 22:08:23.65 ID:ikL6uVtN.net
ageちまった

615 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 22:30:34.49 ID:2WoAIb6t.net
U28Bの西濃か
クリームは先行他社製品で飽和状態だからブルーが欲しい

616 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 19:18:45.95 ID:FxNaMjig.net
SEINO LINESの方じゃないの?

617 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/15(火) 08:43:38.20 ID:V0qdGqlo.net
富からUR19A水色の製品来たな
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/kettei/pdf/20161110-3.pdf

618 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/19(土) 00:00:30.34 ID:vXa1oePD5
ここも昔よりだいぶ静かになったなぁ

619 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/20(日) 18:34:01.10 ID:SXbPSrhU.net
U28Bはブルーだったな
にしても公式サイトでは10月発売のままだし適当だな

620 :◆BF5B/YTuRs :2016/11/20(日) 22:07:32.44 ID:NrX2VGBH.net
コンテナ用のデカール開発

● ●


621 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/20(日) 22:25:09.63 ID:fuVF/Rir.net
コンテナダンボー若干大きいんだよね
全く使いどころのなかったKATO19DとアオシマV19Bの出番がきたようだww

622 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/20(日) 23:10:03.62 ID:tSgzjGuA.net
KATOの19Dは留置用にしてるわ。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/21(月) 00:57:57.33 ID:HDHUmTvu.net
コンテナダンボーは6種すべて金型が違うのが驚きだわ。5t箱コンなんて金型流用だろふつーw

624 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/21(月) 05:58:37.49 ID:zZFUV+GY.net
ダンボーですら別金型w

頭をコキに載せたあとに残る胴体のいい使い道ないっすかねぇ。

625 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/21(月) 06:44:07.74 ID:6uIzej4t.net
ペットボトルのフタに顔書いて載せとけば?
以外とカラフルよ

626 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 15:20:08.76 ID:CgiyzJ2e.net
モノは試しと久しぶりにガチャを回した。T10を期待していたが…
48A-38000形が出た。なぜか職場にコンテナふ頭のガントリークレーンと
海上コンテナの置物(某社記念品)があったので、コソーリ置いておいた。

T10まで頑張るかな…、うん年齢的には自重しなきゃならんのだろうが。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 15:58:22.50 ID:I9KRFI/7.net
>>626
あんなんやるのはほぼ大人だろww

628 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 19:02:56.18 ID:1PbXQPAr.net
対象年齢15歳以上だからなんら問題ない
皆さんよく回されてるのか鉄摸に全く関係ないところでもかなり減っていたりする

629 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 15:41:07.54 ID:EDzuRcxp.net
最近ポポンでコキ車買ってる人が多いと思ったら…
ちょっと前までこのスレも過疎ってたけどコンテナ界の未来は明るい?

630 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/24(木) 19:51:28.94 ID:W3qqEJL9.net
鉄むすじゃなくて、普通のコンテナコレクション出せば良いのに。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/25(金) 12:33:44.10 ID:Uudv8tMf.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/24/news123.html

これ、ダンボーコンテナと共通の胴体なんやろか・・・?

632 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/01(木) 00:23:27.28 ID:aeQFE3vc.net
スーパーのガチャガチャコーナーにコンテナダンボーあったけど100円玉が足りなかったからやれなかったw
今度行ったときは2回ぐらいやりたい
これ見て久しぶりにここ来たわ

>>631
別もんだな
胴体の裾の部分の表現が違うし大きさも違う
何よりメーカーが違う

633 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/01(木) 00:42:10.73 ID:aeQFE3vc.net
並んだ画像があった
コンテナダンボー・ゆうぱっくダンボー・海洋堂Mr.カラーダンボー
https://farm6.staticflickr.com/5680/31032139605_66ac9886a1_b.jpg
http://blog.livedoor.jp/nobuno88/archives/1062477092.html

634 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/01(木) 06:10:37.07 ID:FmSPBj4y.net
>>633
下のリンク先
なにこのマガイドウの海コンって・・・

635 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/03(土) 18:40:21.95 ID:rH72uMiz.net
コンテナのバリエーションとしてみると割高なんだよな>ダンボー

636 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/03(土) 19:58:42.76 ID:LE2boc+l.net
バリエーションも何もネタだから

637 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/03(土) 22:39:31.38 ID:z92QbHVm.net
だな、1か2ありゃ十分

638 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/03(土) 23:26:56.83 ID:vhbsUaPw.net
>>634
B-Lineって…
すごい舐め腐った出来だな。

トレコレのコンテナをガチャで出せばいいのに。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 12:48:33.68 ID:9uWL4bQ2.net
最近ヤフオクで、猫のコンテナ高騰してんな〜
俺は、2年前位から平均1000円〜1500円前後で落札してきたから、最近の2500円とか3000円って金額みるとビックリするわ〜
昨日も3000円ってのあったなー

熱くなって競ってるのが居るな!

640 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/06(火) 00:37:08.89 ID:LVfmH9fp.net
>>639
そろそろ公認で製品化して欲しいね。
バスが出たからコンテナも期待している。
自作もしたが仕上がりが芳しくなく他のコンテナと混ぜると浮く。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/06(火) 06:24:41.37 ID:bzjgB1a+.net
もうクロヌコポイントが溜まったら呉れる景品でいいから出してくれって感じだな。
自己あて荷物を鬼のように送ってポイント貯めるとかしそう。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/06(火) 20:23:26.66 ID:qTPLGSzu.net
>>640
大体連なってるんだし、12連セットとか無茶は言わないから7連セットでクロネココンテナセット(2・3種入り)とかどうだろうw


まぁSGSがポシャった前例があるから無理だろうけど・・・

643 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/07(水) 00:10:10.47 ID:pfNIxY2r.net
飛行機のフェニックス1/400のANA CARGOにクロネコのマーク入ってるけど、あれって公認なの?

644 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/07(水) 01:40:47.78 ID:R/4OOiWZ.net
そもそも不死鳥そのものが穴のゲフンゲフン

645 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/07(水) 02:26:09.51 ID:ZTkzZSkL.net
http://8gasaki.web.fc2.com/8badminton/index.html

646 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/10(土) 02:40:40.77 ID:4nxQsn8L.net
胴体と頭が取れるのがなんとも
できれば、胴体を収納式にして欲しかった

647 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/10(土) 08:30:58.10 ID:AiPZxf5m.net
最近売り切ればっか

648 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/11(日) 09:07:12.80 ID:DQUgKxg+.net
猫が出ないのは諦めてるけど、豊田って何で出ないの?

649 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/11(日) 23:54:37.98 ID:yepqea0U.net
コンテナダンボー1回だけガチャやって通販で6種セット買ったわ
トミーテックははよ鉄道むすめ以外のコンテナコレクション出してくれ

>>323
ダブルライセンスになるから値段的にはこんなもんじゃね
精密度がぜんぜん違うけど朗堂だと12f3個で1400〜1900円ぐらいするし

650 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 11:10:39.99 ID:DDNY7AnL.net
トヨタコンテナって塗り直し時にエコライナー標記に戻してない?
39501とか若番はほとんどエコライナーになってるね
載ってるのみてもエコライナーが増えてきた感

651 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 19:32:07.49 ID:fBH+Zcq0.net
それは塗り直しではなく追加増備の-139501〜では?
U55Aの塗り直しはしていないと思う。それと初期番号は大半が除籍、そのさい一部がZ55Aになっているはず。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 23:59:11.84 ID:WfNQI/pz.net
ダンボーがコキ掲載可能のスケールモデルで売れるならコンテナコレクションもガチャガチャで。

バスコレとトラコレもNサイズなら
ガチャガチャで出せばヒットするだろう。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/13(火) 20:02:53.10 ID:6HQojSCX.net
仕事でよく扱うコンテナ

19D
19G
19F
V19B
V19C
UR

654 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/13(火) 21:18:16.65 ID:TJsRIosW.net
>>653
何の仕事?

655 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/16(金) 20:06:38.60 ID:3Xdgf2dW.net
今日の2052にエコライナー39501載ってたよ

656 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/21(水) 15:32:24.37 ID:dG6fPvq6.net
プラッシのU28B、表記がガビガビしてるのが残念
コンテナの爪を破壊することは無さそう

657 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/21(水) 15:33:21.78 ID:dG6fPvq6.net
コンテナ→コキ

658 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/21(水) 16:12:14.59 ID:kkx/Ep7S.net
ロジの方?

659 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/21(水) 19:27:08.54 ID:ZIfCXokB.net
今度のトラコレのU50Aて新規なのかな?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/22(木) 08:27:25.08 ID:vNsJuOSY.net
札幌通運とエコライナーはU47Aの流用だと思う。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/22(木) 15:07:10.35 ID:VpVrheja.net
>>652
サイズがなぁ・・・
トラックもバスも小型中型が限度だろうし、未塗装でもないと今のガチャの値段は無理だろうな

662 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/23(金) 07:07:46.71 ID:k9q4mF6g.net
ブラインドボックスはガチャと変わらん
今のままでも300円なら爆買いするよ

663 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/23(金) 11:54:32.29 ID:NMvZUqsg.net
毎年好例の列車箱の干支コンテナは、今年からクリアケース仕様になったみたいだな。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/23(金) 22:41:01.51 ID:jCAhOgFe.net
>>663
コム1両1200円とかゲロ高

665 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/29(木) 13:58:51.81 ID:TdVfTigU.net
katoのコキ50000にtomixコキ50000テールライト付おまけのインレタ使ってみた。
色も大きさも違和感無いな。
強いて言えば、katoの車番表記の方が若干大きいので
インレタでマスクするのに気を使うくらい。
隠れないってことはない。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/12(木) 19:13:51.54 ID:HNYUYexo.net
んぎの24A形コンテナ試作品、-7,-8らしいな
貨物列車セットと被るな

667 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/20(金) 19:28:39.29 ID:HwbHavPc.net
今度のトラコレは1個\800? 箱買いだと…機関車買えねぇか?

668 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/20(金) 20:16:10.77 ID:VAJLcAOO.net
機関車なんてどうでもいい。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 20:37:36.58 ID:l84m310Yz
tugarufujiさんって
どうしちゃったのですか?
まさか・・・

670 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 06:43:01.69 ID:pvSln0ky.net
何・・・トミックスからISOコンテナだと?

671 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 06:53:42.84 ID:punk9m/v.net
富からISOタンついに来たかと思ったら
タンクじゃねーじゃん

672 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 10:35:43.01 ID:VchqNuMa.net
金型トレコレのあれかな??

673 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 19:41:00.40 ID:unL369pp.net
>>672
SGSと同じで金型の使い回しです。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 20:23:20.55 ID:pvSln0ky.net
裏見たらわかるけど、金型は使いまわしてないねんで。
外観は一緒やけど。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 01:52:16.64 ID:sHcdTu1E.net
SGSが金型使い回しとか何の冗談?

676 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 01:03:16.71 ID:U8fkJNpv.net
使いまわしてないならなんで裏側のピン残ってんの?
TOMIXのはコキに載せて使うかヤードで積むかが前提のはず
わざわざトレコレのトラックに載せかえるの考慮しないなら必要ないはずだが?

677 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 08:20:25.44 ID:yoxM5Hlu.net
>>676
んなもん知らねえわww
それにその裏側のピンってのはどれのこと言ってんの?
ttp://ef8181tetubun.blog.fc2.com/blog-entry-1567.html

つか48Aまで開いてたフォークポケットがSGSから埋まってるんだからそれで一発でわかるだろ、マジで節穴か?
さらに言えば日本製に変わったんだから、日本で生産するのに金型を新しく掘り直したであろうことくらい言わんでもわかれよw

678 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 16:48:14.91 ID:h6+cj7EL.net
30Aがこっそり金型新しくしてたようなもんか

679 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/20(月) 07:58:55.58 ID:s+VchQhf.net
オクで青森のデカールを見ないけど何かあった?

680 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/20(月) 13:33:59.26 ID:kCSUI4eB.net
>>679

最近コンテナの出品も見ないな
どうしたんだ?

681 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/20(月) 20:33:42.81 ID:kbF9qW0U.net
19D遅れてたせいで完全に忘れてた危ねえ

682 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 19:44:39.76 ID:zKURuZa2.net
しまった。鴻池運輸のU51Aって3個しかないようだな・・・買い込み過ぎたorz

683 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 20:19:42.17 ID:oXOY+VfL.net
>>682

39752〜39755の4個だよ

684 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 21:07:46.85 ID:zKURuZa2.net
>>683
ありがとう。4個でも実物の倍は買っちまったわ。
実物増えないかなー

685 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 22:41:55.07 ID:A4ZY5ndD.net
>>684
いいじゃん。模型なんだから。
鴻池expressをしたてちゃえよ。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 22:42:48.58 ID:tnXO4V8x.net
トラックコレクション第9弾のシクレがセンコーコンテナでフイタw

687 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 22:48:15.16 ID:yI7mpKCY.net
なんで?

688 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 15:58:35.04 ID:k/6R7hxG.net
ひょっとしてまねきやのPDC-0420と同じ仕様?
だったら今回はがっかりシクレだな
むしろ裏シクレは何なんだ?センコーコンテナのノーマル?

689 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 19:30:24.53 ID:RAYh3Rx4.net
普通に考えたら裏はノーマルじゃない?
ポポンの開封売り見てきたけど、ビッグエコライナーとセンコーノーマルがコンテナの中でちょい高めだった
鉄コレ20弾みたいにクモニじゃなくてクモヤが抜けたイレギュラーもないとは言えないけど

690 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 00:24:10.90 ID:cQV69CY/.net
実物の話題なのでスレ違いだけど
西濃のコンテナでなんかカンガルーのイラストがでかくかいてるやつがあるね

691 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 02:03:37.36 ID:itDdXtGU.net
https://goo.gl/CEXoRo
これが原因ってこと?本当?
ショックだわ。。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 15:25:48.17 ID:YyBv0Ra/.net
中央通運の無地ウイングU50A載ってるスパグレに
同じ中央通運の朗のイトーキU50A載せ替えて気付いたんだが
コンテナの番号一緒じゃん
今はイトーキのロゴ消してるのね…

693 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 00:50:15.35 ID:LqiY0TL5.net
後出し富技の調査不足だな
シクレもリブの数が違うけどまねき屋のデカールと同じ番号だし
とはいえ俺も実車で番号違いどれだけあるか把握してないんだけど

694 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 22:31:54.77 ID:K/uulu77.net
初期のウイングは昔の表記が消しきれてないのが一部今でも現役だよ。
ニッポー物流サービスとか
東芝/SONY

695 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 11:00:29.48 ID:PejQxoV6.net
富から黒猫きたぞ

696 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 11:30:56.67 ID:XvWAz6Fh.net
何ネタ?

697 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 11:31:47.96 ID:wPV8BLw/.net
黒猫といえばクロネコメンバーズの交換商品のミニカー各種の交換レートが
3種とも100p上がってハードルが高くなったな

698 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 12:08:56.30 ID:4/y6IMPdW
クロネコ秋から送料値上げ、それでコンテナも、背に腹は代えられない?

699 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 12:16:53.31 ID:Qc5Dkym6.net
黒猫さんは送料値上げ検討してるし多少はね…。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 12:31:49.89 ID:XvWAz6Fh.net
>コキ106について
>ヘッドライト・テールライトON-OFFスイッチ付

ヘッドライト?
コンテナ2つ付いてテールライト点いて、2200円?

701 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 12:44:25.33 ID:jlM7cg5z.net
そんなことはどうでもいい(マジで

やっぱ、心が足になってる宅急便のロゴが使用不可なんだろか。

702 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 12:57:41.89 ID:Wr6GaK6J.net
へっずらい てーるらい ららららい
茶会でマーケット byみゆき

703 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 12:59:49.79 ID:Qc5Dkym6.net
タキ1000専用のTNカプラーっての出るな。
黒も出てくれないだろうか。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 13:17:22.45 ID:L5tEWTcL.net
>>701
ネコロジーが出るよ

総レス数 1030
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200