2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/15(土) 23:54:12.34 ID:unAaAzng.net
ある時は鉄道、ある時は船に積まれて東奔西走する魔法の箱、コンテナ。
ここはそんなコンテナに魅せられた人達がコンテナ模型についてまったりと語るスレです。
工作派もトラコレ、トレコレから入ってきた人も大歓迎!
コンテナキボンヌ埋めは >>970 以 降、次 ス レ が 立 っ て か ら!【※厳守※】

■前スレ
模型でコンテナを楽しむスレ 18箱目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378646899/

★関連スレ★
貨物を模型で楽しむスレ39
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399543720/

■模型でコンテナ(16番・1/80)を楽しむスレ_1台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1334581681/

●工作うpローダ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

837 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/28(月) 01:14:29.80 ID:l7EptGrP.net
>>836
ポポンデッタのスーパーグリーンシャトルのコンテナとか?

838 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/30(水) 00:39:17.82 ID:yOK5KwiO.net
この前ビッグサイトで開催されたコンベンションで、グレーの無地のコンテナが80個くらいで4000円弱で売ってました\(^_^)/。買えば良かったかなぁ(゜д゜)。

839 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/14(木) 17:17:43.39 ID:mMZhgelv.net
富さんからやっとISOタンクコンテナでるね。

840 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/14(木) 19:42:27.72 ID:7xPIjtmU.net
トラコレで売られてた日通のU46Aも、富からようやく出るな

841 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/15(金) 08:07:15.11 ID:DLk7OeTE.net
>>839
同時に発売するU46A日通の品番が3161なのに対して
ISOタンクは思いっきり若返って3127ってのがまたいろいろお察しくださいだなw

842 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/15(金) 20:16:53.39 ID:XOVJ/uyL.net
磯コン、確か初めて富のカタログに載ったのは8,9年前のはず

843 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/16(土) 22:12:25.32 ID:QIVg8pGC.net
磯コンたっけぇなぁ
ポポと大して変わらん
まぁ品質は圧倒的にいいだろうが

あとZ19Bがセットのみとか汚い
まぁDF200持ってなかったから買うけど、どうせなら200番台にしてくれれば良かったのに

844 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/17(日) 04:20:02.08 ID:xkPH3owU.net
あと数年で用途廃止が決まっているPCB廃棄物輸送用コンテナが欲しい
18Dや19Dの色替えで出せそうなものなのに、なぜか出てこない

845 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/17(日) 10:56:39.05 ID:rsIfBvH+.net
W18Fは既に限定品で出たじゃん
プレ値ついてるけど
あれほとんどが日本海経由で、5087レにはたまーにしか載らないのが難点

846 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 13:22:42.12 ID:PqAw5tJF.net
コキ106のネコロジーコンテナ付きが出ましたね。
しかしそのネコロジーコンテナが『タイプだ』という声を聞きますがホントにタイプなんですかね?

847 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 16:54:47.86 ID:nF9K3hWt.net
みーんなヤマト買っていってたな
予約してなかったのが悪いとはいえ1個しか買えなかった

848 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 16:55:07.36 ID:nF9K3hWt.net
いやんsage忘れた

849 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 18:17:43.94 ID:6Hec6hx0.net
1個ということは酒屋かい?
フナットーモデルスかタムで買い増したら?

850 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 18:22:56.62 ID:zNU9uDEh.net
Joshinで予約してたクロネコの発送メール来た
クロネコは様子見で2個だけ予約
ついでに買いそびれてたライト付コキ107も頼んだ

851 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 20:58:28.29 ID:YfJ05lF1.net
ネココン付き106は、デッキ柵に円板取り付け具が付いて国内産になったか?
円板パーツが付いてないみたいだけど、まぁ銀河の円板使うから付かなくても
良いけど

852 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 21:19:26.38 ID:Ei2y1dKZ.net
>>850
クロネコメンバーズに入ってると送られてくる、配達案内メールのことかと思ったじゃないかw
なまじ序の配送業者がクロネコだけに。

でもクロネコメンバーズの奴だと、序が発送するクロネココンテナの入った荷物の配達案内メールが、クロネコからも来るんよだなマジで。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 23:29:48.82 ID:h8K4Nzwf.net
そいやこの間佐川SRCコンテナを尾久で落札した時に運んできたのがネコだった
逆に猫コンを飛脚に運ばせるのもそれはそれで面白いかな

それはそうと秋田無に予約してある猫コンの引き取りが早くても日曜になりそうだ
オマエラの盛り上がりが羨ましいぜチクショウ

854 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 23:36:04.37 ID:o29425LX.net
>>851
ネココン106は国産だよ。反射板は付いてない。
今度出るコンテナ無しの106後期型も国産だけど、こっちも反射板は付属しないみたい。
まぁ、あんな縁を銀色塗ってない円盤なんて使う気ないよね。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/29(金) 00:14:42.96 ID:ff/FfAD9.net
富タキ1000に過渡Assyの反射板を奢ってやったがなかなか良かった
ゴム系接着剤で固定せにゃならんが

856 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/29(金) 17:42:26.37 ID:dMTveZf4.net
>>855

俺は両面テープにした。
よ〜く見ないと両面テープって分からないし自己満足なので

857 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 16:34:58.70 ID:oL/jyBu8.net
クロネコUV51Aは、フレートライナーのUV54AやカンガルーU54Aの流用だと思ってたけど新規金型だったのね。
コンテナの爪を避ける欠き取りが妻面にないことで気付いた。

そしてコンテナの内側にある「TOMIX 3192 JAPAN」の文字。3192の意味とは。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 16:45:00.66 ID:oL/jyBu8.net
あとはバリエーション違いで、でっかく「宅急便」って書いてるU51AやU47Aが欲しくなるけど、これはダメなんだろうな…。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 16:54:20.92 ID:NMssn2fa.net
>>857
新規金型?
5年前に出たトレコレ6のフリー30ftの金型流用じゃないの?

860 :自分で"Z標記"にするか・・・:2017/09/30(土) 16:59:50.67 ID:Yn8/b5Es.net
new セットにしかないZコンテナほしいっす!

861 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 17:12:18.76 ID:NMssn2fa.net
よく見たらトレコレ6の30ftフリーとネコロジーUV51Aは別物だね
製品化発表から試作品が出るまで妙に速かったんで、てっきり流用だと思ってた…

862 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 17:17:17.19 ID:EgMeFhI+.net
>>857
それ、実物も長さが違うからカンガルーとネコで同じ型使ってたら「ネコが長すぎる」ことになってしまうぞ。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 17:26:01.72 ID:oL/jyBu8.net
>>861
もしトラコレとかの流用なら、内側に「TOMYTEC」の刻印があるか、無印だからね。

>>862
そうなんだよねぇ。
だから、わざわざ金型起こしたんだなぁって感心した。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 17:37:18.42 ID:oL/jyBu8.net
これなら有蓋仕様の福通U51Aも出せるな。
既に福通仕様のUC-7を製品化してるから、無理な話ではないと思う。
福山レールエクスプレスセットとかだしてくれたら胸熱。

865 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 22:48:30.23 ID:PVCsdUj/.net
>>861
鉄道むすめコンテナSPはトレコレ6の流用なんだっけ、2フィート分の差が真ん中の爪に出てくる感じ。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 02:41:41.02 ID:URCCeR2t.net
新規金型ってあれほど告知してるのにココはいつからシロウトだらけになったんだ
情弱なのか富が信用無いのかTwにいっぱい情報転がってるだろ

867 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 13:45:15.06 ID:sARXhKBk.net
コキ106が新規ってのは発表当初から見てたが
コンテナも新規と書いてあるのは見た記憶が無いな

868 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 14:02:07.47 ID:EFfkzyLu.net
形状見たらすぐ分かるだろ…

869 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 15:05:44.50 ID:bD82ry7C.net
試作品の形状ってこと?
流用するときは長さが違おうが平気で流用してくるからなぁ。
床下まで作り込んだ完全新規品なのに、なぜか長さがおかしかった某社の梱包材なんてのもあったけど

870 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 17:35:32.28 ID:atJmkv3Y.net
https://pbs.twimg.com/media/DK2z40vUMAAxExY?format=jpg
中型コンテナ1個積み?
まず西濃は入るか?

871 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 20:41:16.90 ID:WtE0I7PV.net
またセコい売り方してきたな…。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 22:20:06.92 ID:7/iG9fq5.net
猫コンテナで盛り上がってる所流れを切ってすまぬ
朗堂のC4101の無塗装冷凍コンテナ探してるんだがどこに行ってもないんだが、そんなに人気なのでしょうか?(とりあえず関西と名古屋は探した)
こうなったら福山の本社へ突撃するしかないか…

873 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 22:40:46.73 ID:NeXdBhWu.net
へ?福山通運に直談判か

874 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/02(月) 00:02:57.20 ID:aaw7mNIh.net
>>872
朗堂では通販出来るが。在庫もあるようだが。ちゃんと見た?

875 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/02(月) 00:45:32.38 ID:yx+rRcsu.net
実物は中途半端感を拭えなかった国鉄C31コンテナ
今年(いま現在)唯一買ったN模w

876 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/02(月) 02:00:05.97 ID:bN5cr2gX.net
ネコロジーはNの評判もいいみたいなので
16番のネコロジーが楽しみだ

877 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/02(月) 11:31:08.09 ID:JK8o+crD.net
宅急便仕様も出してくると思うけどな
バリ展は決まってマイナーから始まる

878 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/02(月) 17:26:03.70 ID:YENzvB1K.net
ネコロジーが出たのはひとモノバスのバスコレと近い理由って予想が出ていたけどね。
「宅急便」ロゴがNGの可能性あるから出ないと思うよ。
もっと言うとネコロジーコンテナはJOT保有みたいだし…

879 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/02(月) 17:37:31.76 ID:4gcAoeat.net
ミトコンドリアみたいな小さな文字だが、宅急便ロゴも既にバスコレで模型化されてる。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 13:45:26.72 ID:uStz6n9G.net
>>876
以前、ヤフーショッピングの序Webで4両予約していたのを忘れてて
一昨日、またヤフーショッピングにて違う店のWebで4両を予約してしまった。
購入履歴を見て気づいた。
コキはいいとしても猫16個は要らないので届いたら尾久に流す予定。
Nの猫は32両予約したけど、やっぱり多いので8両尾久に流す予定。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 15:18:17.14 ID:7J35fbII.net
買い過ぎィ!

882 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 16:40:13.47 ID:n+iuWQId.net
>>880
予約して他の忘れたりってのは理解できるんだけど、
Nの32両は、そもそも何で予約したの?

883 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 19:44:10.58 ID:YsdKgXz+.net
トレコレ8弾おみくじ買いしたら特亜悔恨ひいてしもたorz
まさに悔恨だわ・・・5分の1の確率なのに引くか・・・後からじわじわダメージが来る。

お前はいつもこうだ!誰もお前を愛さないのマンガ思い出すわ。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 20:38:58.09 ID:SSICpgDY.net
>>883
レイシストめ
HANJINコンテナを後生大事に取っとるわ。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 21:03:10.95 ID:vtkUEynE.net
>>883
次は明らかに重いのは避けるのだ

886 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 23:01:22.60 ID:uStz6n9G.net
>>882
32両に特に理由はないけど後から欲しくなった時には
市場から消えているから後悔しないように多目に予約した。

ところで素人相手にコンテナの言葉は通用するけど
コキを素人に理解してもらえる言葉って何かな?
車みたいにトレーラかな?
コキについて誰にでも通用する言葉って無いかな?

887 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 23:15:27.26 ID:7y4T4CAR.net
「コンテナ載せる貨車」でいいんじゃないの

888 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/03(火) 23:51:28.19 ID:uStz6n9G.net
>>887
それが無難だね
ありがとう

889 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/04(水) 18:00:36.82 ID:Fb9nVAEG.net
>>886
32両なんてリッチだなぁ

コンテナがわかるなら
それを積載して輸送する貨車で通用しないか?

890 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/04(水) 18:01:48.85 ID:Fb9nVAEG.net
すまん
見てなかった…

891 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/05(木) 19:24:02.69 ID:aWS9tpv0.net
要するに台車でしょ? フレームライナーは盆暮れに空荷の台車が走るだけ。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/05(木) 21:55:34.15 ID:14TzWcml.net
空の長編コキも風情があって好き

893 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/08(日) 16:15:07.76 ID:lYdjCK4O.net
クロネココンテナ外されたコキ106が、尾久で安く大量に手に入ってウマウマ
そしてバラ売りされたクロネコを高値で買う人達

894 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/08(日) 16:36:18.37 ID:Uxagta7z.net
ネコロジーってまだ店頭でも通販でも売ってるのに8両3万円とか意味がわからないな。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/08(日) 22:32:39.33 ID:sMmpd8EZ.net
>>885
2gの差が分かるのか?
箱の接着剤ちょん付けかどばーっとついてるのかでも分からなくなりそうな気もするが

896 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/09(月) 06:10:23.71 ID:eYTI1EdK.net
複数の箱を比較する方式なら違いはわかるよ。
逆に10個の中から軽い2個だけを選ぶ場合だと、手つかずと確信できる箱でないと引けなかったわ・・・

897 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/10(火) 02:12:08.81 ID:EQbUCciF.net
コキスパイラル序章で根来寺コキを12両増備したら
他に12両欲しくなって空コキ107を12両増備。
空コキ埋めたくてコンテナスパイラルになってしまった。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/10(火) 17:39:15.90 ID:ScN7Xro1.net
UC7の西濃運輸は富の古株だけど実物もボロボロながら現役だね。
今日トラック輸送しているのを見かけた。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/10(火) 23:31:57.92 ID:rIOUBR3z.net
コキを讃えよ!

900 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/11(水) 11:47:03.73 ID:nMVDgsR8.net
>>898
西濃の20フィートは本当にどれも汚い

901 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/11(水) 19:25:37.30 ID:hKN4I2jf.net
西濃コンテナって船便でも使ってるんだっけ?
じゃなきゃあんなに錆びないわな

902 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/11(水) 22:10:04.11 ID:K2zEcZ5f.net
>>895
今回は重さの違いがすぐ分かるし、軽く振るとギッシリしているのとカタカタするのが分かる。
軽くてカタカタする箱を二つ選んだら、トランスシティとニヤクコーポレーションだった。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/12(木) 01:38:33.28 ID:haLAZ963.net
なぜ実物に合わせてボロ錆び仕様出さないのかね
ジオコレ各種ウェザリングを施して出してるんだから再現できないわけがなかろう

904 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/13(金) 00:17:27.29 ID:NiWRqFmG.net
欲しいけど、そんなボロい模型に許諾出してくれる寛容な会社があるのだろうか

905 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/13(金) 00:51:02.84 ID:Zl6ssTzk.net
コンテナもだがむしろコキもウェザリングしないと…。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/13(金) 03:04:05.69 ID:9qBtl+WM.net
コンテナ地獄、コキ地獄の次はそしてウェザリング地獄か

907 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/13(金) 08:36:12.33 ID:izymh0a2.net
在来線は非電化に戻してコンテナのダブルスタックをだな

908 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/13(金) 11:33:05.13 ID:VEyFuTzI.net
トンネル鉄橋

909 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/13(金) 20:04:30.17 ID:xI3fR/wa.net
ボロいボロい言うから気持ち悪いカンガルーの新品作っただろ。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/13(金) 21:22:11.73 ID:oAuDQTwV.net
あのキャラクターもうちょい可愛くできなかったものか…

911 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 20:14:26.67 ID:aMdKONRe.net
冷凍コンテナのディーゼル発電機音まで再現した強者は居ないか?

912 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 00:07:24.39 ID:e8VpA6uX.net
口で言えばいいだろ

913 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 03:05:29.40 ID:e8VpA6uX.net
今月は過度コン2つ発売だな。
19D42000番台は金型流用してる富と違って、新規金型だから期待してる。
UR19A10000番台は富とバッティングしちゃってるが、屋根リブを再現してるのが強みかねぇ。どうせなら赤ラインの15000番台の方を製品化して欲しかったけど。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 03:22:37.74 ID:XQIJFT0a.net
サイズがまともになったのはええな

915 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 13:54:37.96 ID:AShpTXg1.net
ドゥルルルルルルルルルルル

916 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 15:34:16.07 ID:sfwkIxhZ.net
>>914
それな

917 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 15:34:39.20 ID:nWnt1KeP.net
何処のドラムロールだ、それ

918 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 16:19:20.80 ID:CLqGDS18.net
ピスタチオじゃねの?(白眼

919 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 21:00:55.79 ID:jQXLJ02g.net
カニ24

920 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/29(日) 19:43:28.82 ID:BwFNrjDl.net
>>880
KATOのSRCに積めばウケる

921 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/29(日) 23:05:02.44 ID:YwiFj4RW.net
>>918
なんの?!(白眼

922 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/01(水) 20:50:11.15 ID:1j8O8aJ/.net
SEINOのあのイラストコンテナが来春「ろう」から製品化予定だけど
(もう一つの方も)あれ’イラスト)って「カルちゃん」というんだな

923 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/01(水) 23:24:54.15 ID:NVHcTJP8.net
おまえら19形コンテナの足塗ったか?

924 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/04(土) 11:19:50.60 ID:ubNp3ik9.net
>>920
こんなのか アホクサ
https://youtu.be/8OZiSzpLjYw?t=55s

925 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/04(土) 11:55:36.15 ID:rmempop8.net
>>922
アイツのポケット位置は変態にしか見えない
https://i.imgur.com/3Rgz3KZ.jpg
https://i.imgur.com/VwaNq1b.jpg

926 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/04(土) 12:30:07.93 ID:OqPVa98t.net
>>925
まさに「我が息子」だなこれ・・・

927 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/04(土) 18:03:52.41 ID:MWqsnq5Q.net
有袋類の袋(育児嚢)はメスにしか

928 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/04(土) 18:08:43.60 ID:xwkrpDmS.net
>>925
某畜生ペンギンにイジってほしい(意味深)わw<二枚目


奴ならプロとアマの垣根ぐらい蹴り倒して行きそうだし(小声)

929 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/05(日) 03:48:03.58 ID:AHdvDILL.net
>>928
プロとアマの垣根を越えそうなのはマスコットよりも野球の実力では?

930 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/05(日) 19:50:48.90 ID:AMFFZKbs.net
今更な質問だけど、今年出た富のコキ118って10年くらい前にあった初心者セットのものと同じ?
それとも金型が違ったり改良とかされてたりする?

931 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/05(日) 20:00:51.63 ID:9pXQMBkJ.net
コキ118となw

932 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/05(日) 20:12:48.74 ID:e5Ykn5tC.net
コキ110の間違いずら

933 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/05(日) 23:18:36.17 ID:/Jj6QEYe.net
過渡の超線路籠とコキは台枠が反ってるな
コンテナ並べて積むとコンテナ同士がハの字型に開く

934 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/06(月) 00:40:09.46 ID:XFscVudQ.net
>>930
国産品に変わって台車も含めて
モールドがシャープになりました

ただしコキ106の色違いだけな所は同じです

935 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/06(月) 01:05:36.07 ID:FI2DEyPE.net
>>934
さんくす
近所のリサイクルショップに旧製品が売られていたから買おうかと思ったけど、ヤフオクあたりで現行品のばらしを探した方が良さげね

936 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/06(月) 09:23:47.80 ID:/BYdf53W.net
>>935
なぜわざわざヤフオクでバラシ?
まだ新品在庫あるんじゃね?

937 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/06(月) 10:08:12.28 ID:9qqATnji.net
>>936
編成のアクセントに1両あればいいと思ってるから5両もいらないんよ
とはいえバラで買ったら買ったで5両欲しくなる予感はする

総レス数 1030
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200