2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新品より高い】ホビーランドぽち12号店【中古品】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 00:05:34.25 ID:cQSblN+E.net
公式HP
ttp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/

前スレ
【安く買い】ホビーランドぽち11号店【高く売る】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1397533084/

277 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 08:34:51.35 ID:UQrkZTle.net
ビブレのエレベ、2台同時に動いてることが多いんだけど
どうにかならんのかな。
2台一緒に動いたって意味ないだろ。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 09:22:57.09 ID:C/4qXwlN.net
>>277
エレベーターは2台あると後追いが快速化して先行のを追い抜き、以後は各停化して後追いに追い抜かれるのを繰り返すから諦めろ

279 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 09:58:37.85 ID:4gIz6tel.net
楽天での検索は
roanが横浜
riznが池袋
rqjnが新宿

280 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 10:05:46.40 ID:Q/vo23k8.net
>>277
あれ、ホントにクソだよなw
片側を地下まで行かない設定にするだけでも随分違うのに...ってビブレはポポだろwww

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 10:26:02.59 ID:U82Ulhru.net
そこで後発先着を狙って、しばらく開ボタン押しっぱなしで運転調整をかけるですよ。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 10:43:20.28 ID:eb5zUACA.net
片側だけしか地下2階の車庫に行かないから、左右のエレベータは同期していない個別運用。
だから>>281しても無駄。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 12:37:27.35 ID:7gZMNbxQ.net
>>273>>276
ありがどぉぉぉ

284 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 20:21:12.60 ID:Q/vo23k8.net
>>276>>279
ネ申降臨!!

しかし、鉄道の電略とかには法則性があるが、このゾヌコードは全く法則性が見えてこないな。
一体どういう基準でこんなコードになったのやら。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 20:29:00.50 ID:IDT3/36T.net
aKihabaRa 秋葉原店
nAGoya 名古屋店
BY 京都店?
DE 梅田店?
IZ 池袋店?
yOkohamA 横浜店
FW 千船(通販部)?
tsukaMoTo 塚本店
CH 日本橋店?
UK 神戸店 >神戸空港UKB?

286 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 20:59:04.64 ID:AObnYcYs.net
>>277
エスカレーター使えよ。
んで6階より下で服も買えよ。
7階はパンツ、Tシャツ、靴下程度にしとけよ。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 23:00:56.53 ID:Y91DXOwT.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `'ー '´
      ○
     O と思うズラを買いに来た紳士であった
 
  彡 ⌒ミ
  ( ´・ω・`)
  l r  Y i|
  U__|:_|j
    | | |

288 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 03:21:41.46 ID:NTCcUPxw.net
オジサンにはビブレで売ってる服は若すぎる。
高島屋へ行け。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 12:16:44.29 ID:fQzLbIBp.net
何故模型を買いに行って服を買わないといけないのか
着古して生地が破れかかっている状態なら新しいのを買うべきだが
公衆の面前で破れることがあっては風紀上まずいからな

290 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 12:58:36.47 ID:+Wd0X8L8.net
>>289
超人ハルク「せやな」

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 19:25:05.87 ID:BspyVuTc.net
>>257
俺の嫁の兄貴の息子がそのタイプ。
車両セットを必ず2セット以上買って自分の検品不合格品を売却。
鉄コレなんかは5セットくらい購入して1セット残す具合。

兄貴があまりの金の使い方に何度も注意したが、治らない。
挙句の果てには、俺が鉄模や中古品等を息子に教えたのが悪いと言われる始末。
スレチスマン。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 19:29:11.54 ID:93l7AkYC.net
叩き売ってるんかねぇ。
そんな夢のようなことできるだけ小遣い渡してるんだ・・。
すごいな。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 21:51:03.65 ID:rwLxctTSY
ひさびさに新宿いった。。
店員3人。。
客は俺だけ。。
1分後階段下りる。。
店員のありがとうございましたの声。。

疲れた。。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 23:38:52.59 ID:x3G6Zvf/.net
>>291
そのガキ、成人するまでに性根を叩き直しておくべきだなw
そのままでは人生で確実に要らぬ失敗をするぞw

295 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 00:00:57.24 ID:PMTe89zm.net
ひとつの手段だとは思うが。
正解ではないな。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 07:19:28.37 ID:dLQeVzfY.net
ビブエレの話がここ迄出るということは、巡回経路同じだなw

ビブレは高校生の頃はよく行ったが、今じゃ行けないな。

なんでエレベでスルー。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 12:30:53.48 ID:+0NJIqvw.net
ぽちに限らず模型屋は汚い服装多い。

大量に買ってすぐに売ってそんなお金の使い方やっていたらサラ金梯子になるぞ。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 15:02:33.65 ID:/6gfrZ2S.net
>>294
いや、もう成人になってる。
今年の4月から社会人。

アキバの犬屋や芋でかなりの常連。(芋代表の後輩ww)

299 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 15:45:38.81 ID:43OKqd7l.net
4桁の末尾がnだとnゲージでhだとHOな希ガス

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 20:00:24.16 ID:DjD3ZgTk.net
>>298
おう、そうなんかw
変な失敗をしないよう祈ってるww

301 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 21:18:44.88 ID:vVp80Mxh.net
自分で金稼ぐようになったら、それこそ歯止め効かないだろう

302 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 07:53:18.69 ID:8TLy2kqu.net
先日の津波に飲まれた家後から掘り出したコレクション、必死に洗って再生した。
どれも汚れきっていたが、欠けた部品は友人の完全品からコピーさせてもらって補完
持ってたのがほとんど電気とディーゼル機関車だったのが幸いした。
完全に元通りとまではいかなかったが、どれも愛おしい。
こんな自分からすると、商品を複数買いして完全な状態のものをえり好みして残りを売っぱらうなんて
なんか無駄なことのように思えるんだがな・・・ まあ他人事だしな・・・・・・

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 08:07:49.14 ID:8qtNwhaL.net
>>302
その感覚は正しいと思うよ。
無駄金使ってまでえり好みをするような奴は、神経質な変人としか思えんわw

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 08:30:58.27 ID:03ExdS6cr
>>302
買うときに確認すりゃーいいじゃん。。。
なぜそれができないの???

305 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 08:26:13.81 ID:8TLy2kqu.net
>>303
ありがとう
ちなみに、電装系は全部ダメになっていたし(乾かしても動かず)、プラケースは粉々で役に立たなかったので
保管に際してはもっと頑丈で防水性のあるケースに入れたほうがいいよ

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 20:34:59.79 ID:1mNXdq7j.net
神戸の時は、落下して車体割れてたな・・・。

そういえば、今日来た犬屋からのメール。
トワイライトのチケット、25分で完売って書いていたが。
25秒の間違いだろ?

307 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/18(水) 06:47:44.22 ID:DnTl5iz1.net
横浜店のガラスケース、中から店員が監視しているようで、感じ悪いな。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/18(水) 12:58:26.52 ID:trB6Avar.net
トワイライトは0.1秒で決着だよ

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 00:40:17.69 ID:SwKR7pkg.net
>>301
いやいや、自分で稼ぐようになれば金の有り難みがよく解るだろ?
はっきりと、小遣いの額を決めて、残りは家に入れる。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 01:24:58.33 ID:a35ofHdx.net
>>309
金の使い方が既におかしいのに、治るのかね
家に金を入れれば御の字
給料のほとんどをNに使い切りそうだ

311 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 18:50:26.53 ID:V6ZvQwYZQ
ひさびさに秋葉原へ。。。
2号店はショーケーススカスカwww
商品見るよりも、下りエレベーター待ってるほうが時間かかった

1号店は店員5人。。。10%OFFやってるけど、元が10%以上上乗せしているから何も買わず
1Fで呼び込みやってる女どもウザイ

312 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 21:13:09.43 ID:pN2BKwD1X
犬屋ってなんであんなに「中途半端」なビルのフロアに店構えるんだ(シクは3Fしかも階段は狭い、ハマと秋葉2号店にアクセスするエレベーターはこれまた狭いときたもんだ)?

313 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 21:36:08.77 ID:CV7Z6a+d.net
元模型店店員だけど、迷惑な客の要素TOP10を発表していく

ttp://alfalfalfa.com/archives/7817901.html

>・鉄道
>今回のランキングのメイン、と言うかトップ10の殆どが鉄道の客である

> 7位 くさい客
> 4位 コミュ症・キチ
> 1位 店に居座り店員へ絡んでくる客(迷惑な場合)

この三つはぞぬで見たことあるな

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 01:44:17.66 ID:hjv4Kp08.net
>>313
常連ぶる粘着バカとか検品厨って鉄道模型にしか居ねぇんだなぁ
そりゃ世間でも鉄オタはチキガイだと騒がれるわけだ…

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 06:27:10.38 ID:qSGw3y2D.net
雨の日に富の車両セットを買ったが、ビニールの袋1枚にただ入れただけで雨対策などしてないから紙スリーブが少し濡れて跡が残ってしまった。
気が利かないと思った。
鉄模じゃないけど店によっては雨の日は濡れない対策してくれるのに。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 06:54:28.39 ID:HdQUIEO3.net
>>315
それでぞぬを責めるのは酷だな。
雨降ってるって解ってたのなら、大きめのバッグとかビニール袋とか、雨に濡れない用意をして行けば良かったのにw

317 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 07:37:01.94 ID:YV320pd+.net
>>316 残念だけどそれはあんたがトロいわ

318 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 07:38:48.02 ID:YV320pd+.net
>>316 失礼。トロいのは307であなたじゃない。すいません

319 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 18:52:13.40 ID:HdQUIEO3.net
>>318
ええんやで

320 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 18:58:46.94 ID:qSGw3y2D.net
>>316
つまり大きめのバックやビニール袋を持ってない時はNゲージは買いに行くな。もしくは濡れても文句言うなってことですね。

>>317
それが通用するのはまだまだファン人口が少なく競合店が少ない鉄模だからで、鉄模以外は今の時代それくらいの配慮がなければサービス業としては失格。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 19:27:58.69 ID:LO4s3ujh.net
何か痛い奴が現れたなぁ。

だったら雨の日に買いに行かなければいいんじゃね?

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 19:43:44.75 ID:nlMdMjLP.net
>>320
君が客失格だよ。こんなとこに書かず、店に言いに行ったら? もしくは今後定価売りのデパートにでも行くがよい。
俺なら袋を2枚もらって、最初の袋に入れ、ひっくり返してもう一枚に入れるわ。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 19:58:47.24 ID:HY9Lj5Hv.net
>>320
買いに行くなじゃなくて用意しろと書いてあると思うが。
最初から用意しなくても途中で用意してもいいんだ。

何でも他人(店側)がやってくれると思うなよ。
スーパーで買い物袋用意せずレジ袋で5円取られて更に自分で詰めさせられながら文句言うタイプ?
人のせいにするな。ぜんぶ雪のせいにしたJR東日本か?

あと店出るとき戻って雨対策してもらおうとは思わなかった?
それもせず雨の降る店の外に出る選択をしたのは他の誰でもなく君自身だ(鼻ホジ)

324 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:03:40.53 ID:pESc6pT6.net
>>314
自ら手を動かさずに受動的に得られる(苦労の無い)趣味には鉄道模型に限らず自然とクズが集まるものだ
ただし模型屋に完成品で動く(動作確認の要アリな)商品が少ないから鉄道模型の客のクズっぷりが際立つってだけで
しかも鉄道模型を除く大抵の完成品はブリスターか展示ケースに入った状態で丸見えだしな
つまりクズが際立つ条件が見事に揃ってるのが鉄道模型というわけだ
まあそうでなくてもクズは多い世界だけどさ

325 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:18:30.22 ID:M6qoPdGH.net
ぜんぶ人のせいボクちゃんは一つも悪くない!
周りがおかしいんだー!

326 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:25:20.72 ID:HdQUIEO3.net
>>320
本当に濡れるのが嫌なら、それくらい事前に用意して出かければ良いのでは?

衝動買いだったとしても、ハンカチかハンドタオルを被せて一時しのぎして
近くのコンビニへ飛び込んでビニール袋なりレインコートなりを買って商品を包むとかできそうだけど。

文句言う前に、ちょっとだけアタマ使おうぜ!

327 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:32:00.08 ID:UBC9cYQc.net
サービス業失格とかのたまう奴って、大抵働いたことない奴だよねぇw
お母さん困らせるなよw

328 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:32:14.10 ID:3KiGkgjj.net
本体のケースを守るためのスリーブだろ?
十分役目を果たしてるじゃないか

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:43:08.15 ID:qSGw3y2D.net
皆いろんなこと考えるんだね。
読んでて楽しいよ。
ちなみに俺はサービス業だけど、ありえないな。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 21:16:40.16 ID:ScAZzX9t.net
おれもキミの考えを見て楽しいよ
どの様なサービス業なのかねぇ。。。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 21:18:18.63 ID:IK2H0rt5.net
>>320
おまえが人間失格
そんなに濡れて困るなら抱けば良かっただろ

332 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 21:31:22.22 ID:3KiGkgjj.net
>>329
それってテメーがテメーの会社のブラックさに洗脳されてるだけなんじゃねーの?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 21:37:00.89 ID:VISTjbqp.net
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

ぞぬ市ヶ谷店? 👀

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 21:37:15.53 ID:VH55WfJG.net
レジ袋 ビニール袋なんか店で断っても、たまるというのに…

335 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 21:47:38.92 ID:HdQUIEO3.net
>>291
>>313
>>320

改めて鉄オタは痛い奴の割合高いのかもなーってオモタ
鉄オタの端くれとしては大変悲しいのである (´・ω・`)

336 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 21:54:46.81 ID:hVXjKgGX.net
自分で雨対策する能力のない人はデパートで買えばいいだけのことだな。
まあ、最近はデパートでは鉄模はほとんど扱ってないけど。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 21:54:52.30 ID:XQvaqU2f.net
自宅警備員もサービス業ってわけか

338 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 22:17:09.12 ID:fnwHJZ+U.net
>>322
デパートの時点で、きっちり包装してくれるからまず濡れる事はないだろう。

デパートに、自分の作品が名前付きで並んだのが懐かしい・・・・。
いま思えば、写真撮らしてもらうんだった。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 22:56:08.11 ID:rDYWX6MS.net
鉄オタに一般論ぶつけちゃダメだよ。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 07:54:38.76 ID:+iAlwpDy.net
鉄ヲタの常識=一般人の非常識。

一般人の常識=鉄ヲタの非常識。

マイクロエースが出てから変な奴増えたな。

鉄道離れるとそう見える。

鉄道ヲタは考え方が偏向している。
日本橋行くとNを軽バン一杯に売りに来る奴いたな。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 08:24:03.44 ID:P+elgCGn.net
>>340
そりゃマイクロの社長は世界一の変人奇人だもの。
自社では鉄道模型を生産出来ないくせに「有井製作所」などとふざけた社名を付けてるんだから。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 08:48:53.57 ID:tk9XIqkL.net
>>341みたいなバカは毎日鉄道が無い鉄道と名乗るバス会社に
クレームを入れているだろうなw

343 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 11:19:41.71 ID:P+elgCGn.net
>>342
馬鹿と言う奴が馬鹿だろ?

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 11:26:24.03 ID:KKPeBBIK.net
蟻カタログに写ってる線路って過渡のユニトラック?

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 11:27:30.79 ID:x2bbICVk.net
鉄道(鉄道模型含む)オタって独自の世界観を持っていて主張を繰り広げる奴が多いな。

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 12:17:23.61 ID:Jo0cm2XR.net
>>340
>>日本橋行くとNを軽バン一杯に売りに来る奴いたな。
それが本当に鉄ヲタだろうか
貴君に鉄ヲタの経験があれば判断できるはずだぞ

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 17:05:55.96 ID:Iq7tMHUQ.net
んなことより、今日のフェスタはどう?

348 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 17:48:20.85 ID:VV5BdKbu.net
行ってきたけど、在庫あるものや 再販されてるものはもっと値下げしてほしいな

キハ183HET増結なんか定価以上の値段ついてた。 まぁ再販決定前の値段でそのままなんだろうが。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 19:16:25.41 ID:BfgzD0be.net
GMの完成品で東武とか東急を探してるけど店頭には滅多に出ないな

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 19:53:06.47 ID:5YDZDQ6y.net
>>349
その辺はモンタかヤフオクの方が探しやすいかも

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 21:01:34.37 ID:nqUBJMLO.net
誰だよ、異臭撒き散らしながら声高に「お母さん!お母さん!」って叫んでたの。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 22:42:14.81 ID:YE8qpSlS.net
まーたあうあうあーが出現したのか

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 23:28:46.34 ID:3iZVgZwN.net
フェスがあったのか。ただでさえ在庫の少ない名古屋店。スカスカで5分で店を出た。

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 23:41:16.63 ID:GNK0Gt+z.net
>>349
f模型の投げ売りセールを待て。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 00:07:45.97 ID:n+m5jHmB.net
過渡のが出たら嫌でも市場にあふれて来るんじゃないか
元々そんなにタマ数あるかは知らないが・・・

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 11:48:38.84 ID:AlxqcpjK.net
初めてフェスにいったが、会場内が酸っぱい臭いで充満してたのですぐに出てきた。
みんなちゃんと風呂に入ろうな。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 13:13:02.18 ID:AJIwUM4z.net
そりゃぽちは独身男しかいませんから。

婚活パーティーを知らない、行かないのばかりですから。

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 14:07:10.94 ID:J2AGBkvd.net
婚活イベントもフェスもしっかり行ってる俺は…

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 15:28:52.95 ID:XtJxp5cR.net
今日、池袋フェスタは1割引

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 16:26:35.78 ID:Oh6FzRH2.net
くじで1000円の割引券当てた

361 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 17:48:50.49 ID:6qQqJ/xT.net
>>348
某ぞぬ
富475系青坊主前回品
元ケース無しで12000円台だった

最近リニューされたばかりなのに

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 18:39:32.08 ID:XaxuTvWM.net
目安は定価の半額ぐらい

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 20:15:16.99 ID:LgJgt0ZU.net
池袋フェスの後にアキバに行き、以前調べた楽天での記号を確認。
rkrnが秋葉1号店
rpxnが秋葉2号店

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 20:40:26.24 ID:ybzMDAdo.net
>>361
秋葉1号店のだな。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 00:25:39.14 ID:2732RXpX.net
最近のぞぬは再販とか決まってもすぐ買取安くするだけで
発売ギリギリまで売値下げなくなったよな

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 05:45:07.45 ID:0fp/V11V.net
悪いけど俺は「ぽち」では部品取りジャンクしか買わない。
ヤフオクの方が取引とかの手間がかかるが安く買えるし、レア物に出会えるから。
「ぽち」ってタムタムの新品より高いから。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 07:08:18.25 ID:B4Fw5I2A.net
ぽちに限らず最近は買う奴より売却する奴の方が多いから。

個人が楽天オクやヤフオクで大量出品して中古屋やる現状。

ぽちで売却しても余程レア物でない限り二束三文か。
梅ぽちの近くでやってた凶鉄が潰れたのもそれが原因。

今まで大量に買って置き場がなくなりお金も使い果たしてだからもう中古屋は買い取り止めるところあるかもね。

雑誌も中古買い取り広告で溢れている。

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 07:39:44.49 ID:LqEMOH2D.net
くじ二回やったら 500と3000円だった 651系やT18とか当てた人いる?

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 21:06:06.62 ID:2732RXpX.net
>>367
リーマン・ショック以降多くなったよな
鉄道模型バブル崩壊ってやつだな

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/03(火) 23:58:34.86 ID:RUhQlrJe.net
フェスのはがき来た

371 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 07:47:16.24 ID:e0UqfJb1.net
ジャンクコーナーに車両を補充する時間は決まってますか?
仕事後に遅い時間に行くといつも売れ残りみたいのしかないのですが。。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 08:25:05.51 ID:oaasgN0T.net
>>371
んな事店に聞きゃ済む話だろ。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 18:06:48.18 ID:GV1y7OPM.net
ぽちに行く前に近所のリサイクル店に行ったら長野211-2000が4980で売られてた。
散々迷ったけど結局かわなかったけど、ぽちに行ったらもっと高かった。
けど4980でもそんなに安くはないよね。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 18:28:19.82 ID:QvrgZx4+.net
>>373
歩歩では5300円(税抜き)だから税込みなら安い方

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 18:32:04.54 ID:RRo8Jmgj.net
KATOの3両セットなら高くても4000円前後かな

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 18:44:50.58 ID:QvrgZx4+.net
>>374は富の話

377 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 19:49:13.75 ID:e0UqfJb1.net
>>373は過渡の品で、税別価格。
ぞぬは7000円以上で売られていた。

総レス数 1034
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200