2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新品より高い】ホビーランドぽち12号店【中古品】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 00:05:34.25 ID:cQSblN+E.net
公式HP
ttp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/

前スレ
【安く買い】ホビーランドぽち11号店【高く売る】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1397533084/

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 22:34:27.71 ID:Tgkh2lT0.net
アキバで査定中らしき品ケースごと床に落としてたけどこういう場合買い取り額どうなるんだろうね

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 23:00:10.49 ID:9j9XQoFQ.net
ヤフオクなかった頃はこの商品成立してたけど
もう終わりでいいんじゃねか・・・

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 23:59:45.60 ID:fxeqRSBGg
10%OFFが終わった翌日は商品がかなり増えてたけど、
セール中は出さない商品がたくさんあるみたいだね

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 00:13:21.33 ID:Oeqz1qiZ.net
他店の台頭も大きいよな
特に秋葉や日本橋

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 06:54:07.92 ID:iOlXwuYV.net
>>494
蠎怜藤縺後き繧ヲ繧ス繧ソ繝シ蜀縺ァ縺セ縺螳「縺ョN繧イ繝シ繧ク繧剃ク九↓關ス縺ィ縺励◆縺ョシ

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 08:06:48.24 ID:WbRHxW1q.net
>>498
凄い文字化け

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 08:01:54.14 ID:pL1TQPx/.net
今のポチの仕入先がヤフオクだしなwww

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 16:58:37.87 ID:99D9PGLW.net
ジャンクも含めて全体的な中古店頭価格って増税前より
明らかに高くなってるよね・・・

数年前の相場を知ってる客が今の高い値段で買わねえだろ、

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 17:35:59.22 ID:8TpUp3lo.net
なぜそんな値段なのか理解に苦しむ。結果買わない。買う人間減るから買取に持ち込むリピーターが必然的に減る。商品無いからオク仕入れ→このループの5周目くらいかな。1年1周ぐらいで

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 20:58:17.17 ID:UnEbEuu1.net
安いとさほど思い入れのない車両でも買ってしまうが、割と早く飽きてしまって
結果売却していまう。
逆に高いと思い入れのある車両しか買わないから、あまり手放さなくなる。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 23:43:14.24 ID:D/BmtL/w.net
秋葉店が特に高いね。
横浜も行くが秋葉程高くはない。
新宿は糞だから行かないけど。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 01:38:40.85 ID:Vz9Zp7Wj.net
新品とあまり変わらなきゃ新品選ぶ
たかが数百円〜千円程度やすくなるだけで中古ってのはないな
中古はお古なんだし安くなきゃいみねえ
中古のリスクを小銭でってのは馬鹿らしい

それでもたかが数百円のために中古を買う奴もいるし、それを商売にする店がある
目先の数字に踊らされ過ぎだよな

どうしても欲しい中古なら値段云々はない、高くても手を出すけどね

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 03:26:28.05 ID:+W7oiwXK.net
不良在庫が値崩れしない、いつ行っても置いてある

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 08:25:01.24 ID:kKqCFrnC.net
あれ店の看板みたいなものだから。
売れたら店内スカスカになっちゃうでしょ。ぞぬフェスの時以上に。
わざと高値で置いてあるんだよ。





…と、思いたい。

508 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/04/15(水) 09:01:25.47 ID:ndd6Rs5K.net
>>504
新宿店は狭いし階段しかない。近年は通っても入らない。
よく続いていると思う。
東京チカラめしのそばの時はよく買ったが・・

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 23:12:58.78 ID:K0jVazbo.net
ところで過渡や富の車両の空きケースって今でも買取やってるの?

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 00:15:08.17 ID:469/pgdW.net
>>504
田無酒屋F喪の30%引新品で在庫あるにもかかわらずそれよりも高い中古
最近では芋歩歩等の20%引き新品で在庫あるにもかかわらずそれよりも高い中古

ここは「安ければ他で買いなさい」という体質になったんだよ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 06:46:30.89 ID:HxTkbvCk.net
高くても知らない客(地方出身、お上り、初心者、子供、外国人、女等)が買っていくだろうから
それらの客目当てで販売している。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 07:32:29.37 ID:RLC2jPBn.net
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/ragn8254/
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rbyn2725/
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rpxn7708/

こういう税込みで8万9万超えるような商品を買う奴いるんだろうか
買取値がナンボやったんか知らんけど、さすがにこの価格じゃ売れんだろw

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 10:26:15.97 ID:2v2p/zg5.net
いるだろう。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 10:42:10.68 ID:AtuLpjyk.net
自分の金銭感覚で価値観や金額を決めつけない方が良いぞ。
分かりやすく言えば金持ちと貧乏人
天賞堂やムサシノの1両2〜40万する釜が高いと感じるか、あのクオリティがこの値段で手に入るなら安い!と感じるかだ。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 11:01:30.76 ID:KesZOP5q.net
そんなもんかねー
お気に入りに登録してヲチしてみるかw

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 17:27:31.61 ID:I5VL8zOu.net
>>512

定価12万だぜwww

http://www.tenshodo.co.jp/models/product/brass/n_c59/tabid/348/Default.aspx

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:06:54.87 ID:HxTkbvCk.net
今日の夜19時頃に横浜店に行ったら仕事帰りのリーマンが店内に30人位いて大混雑してたw
なんであんなに混んでたのか?

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:17:57.45 ID:vZSv4ieW.net
あの規模に30人は無理だろw

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 22:06:09.15 ID:QCnOYiAP.net
毎日がフェスティバル@横浜店

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 07:09:29.36 ID:LHqlmltb.net
確かに、横浜は餌箱の台をどけないと30人も入らないだろ。

というか、俺の記憶だと、多いときでも同時だと10人くらいしか見たことない。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 12:57:45.75 ID:Jkfj7oLO.net
餌箱に汗臭い人、リュックがでかい人、自分の前の籠を占有して
他の人に触らせまいとする人。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 19:59:11.01 ID:/XrqUvFBM
秋葉1,2号店いったけど、どっちも店員4,5人。。。
たいした商品も無いし異常に高い。。。。

先々週か1両買おうとして動作確認したらライト点かず。。。。
結局買わないで帰ったら、その商品がさらに高い価格で「ライト不点灯」で
おいてあった。。
頭どうかしている。。。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 21:53:40.50 ID:rjFitJ3h.net
>>521
自己紹介?

524 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 22:17:27.47 ID:hvmd4xXi.net
>>517
パーキンソン病のウチの婆ちゃんも、薬の影響でそんな幻覚がよく見えるらしいよ。
医者に相談してみたら?

525 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 02:30:41.89 ID:JEvwomjQ.net
てすと

526 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 22:54:21.62 ID:OWs5gGpB.net
鉄オタが死んで遺品が大量に出ないと中古業界は潤わないな・・・

527 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 06:15:29.14 ID:EioxFWBQ.net
買取キャンペーンのハガキが届いたが、新品同様でパーツも未使用だと高く買取ります
みたいなことが書いてあるけど、普通車両買って遊んだら新品同様でパーツ未使用なんて
そうないだろ。
中にはずっと保管しっぱなしの人もいるかもしれないが。
余程の破損品でなければ買い取って、中古で安く売ります
のほうが客も増え売買も増え、手間はかかるかもしれないが
その方がいいんじゃないのか?

528 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 07:06:16.14 ID:OqhvYueq.net
ぽちの買い取り査定の評価基準みるたびに、ここは日本なんだと実感する
外国型集めてる身にしてみれば、出荷段階からケースにヒビが入ってるなんて当たり前の世界だからなあ
欧州の中古屋ましてや量販店(DM-TOYS)とかでも説明書の折れとか全然気にしない世界で
外国基準での「新品同様」のものが[A']とかで安売りされているのを見ると心が痛むよ

529 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 07:21:38.54 ID:bcEffSRV.net
過剰なまでの指摘、減額が酷かったせいかねぇ・・・。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 07:33:50.42 ID:30YtFFFo.net
だからか知らんが、パーツが一つ二つ紛失してたり、全車にボディマウントTNカプラーが付いてる車両セットが思いの外、安かったりするな。
前者は手持ちのジャンクパーツで簡単に修理可能だし、後者は高いTNカプラーをわざわざ買う手間が省ける。
いやいや、ありがたい話だw

531 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 08:55:44.10 ID:OqhvYueq.net
ぽちの買い取り基準って「新品同様」か否かってのが最も重要だからね
鉄道模型ファンは最初の持ち主の指や手の油が付着している(かもしれない)ものに価値を見出さないって前提なんだろうな
だから全体としては付加価値がついているはずなのに意外と安かったりする
欲しいものがそうやって手に入った時は有頂天なんだが、買い取りで同じ理由で購入価格全部の合計の1/8以下で買い取り承認されたときは
家帰ってから模型たちが姿を変えたお金を握りしめてしばらく動けないね

532 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 11:03:00.24 ID:vaO15R7G.net
>>531
廃品以外何業に関わらず
新品で店頭に置かれていた状態からの変化を減点法で採点するからな
メーカー出荷時から存在した個別の不良は別途減点

533 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 12:49:23.02 ID:EioxFWBQ.net
というかあの査定見たら全く売る気になれないな。
車両ケースしか売ったことないけど。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 14:31:23.06 ID:vaO15R7G.net
車両を取り出しただけで未開封説明書類袋付ケース(富):100円買取
ケース本体・スリーブ・ウレタンのみケース(富):100円買取

こんなことならケースと未開封説明書袋は別々に持って行くべきだった

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 07:38:51.95 ID:LkRFaXI4.net
今やぽちは鉄道模型廃棄物処理センター。

買いに来る奴より売却する方が多い。

出て間のない新製品を売却してる奴も多いからおそらくクレカの現金化をやってると。

軽バンの荷台一杯に売りに来た奴もいるからな。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 12:46:33.02 ID:zxHyhKea.net
>>530
ぽち的にはTNカプラーが付いているというより
台車マウントカプラーポケットが切除されているという視点で減額なんだろうな
富の台車構造上しかたない

てことは元に戻せる蟻車でボディーマウントカプラー付けて
台車マウントカプラーポケットパーツをケースに残しておけば
未使用に比べれば落ちるだろうけど富車よりはマシなのかな?

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 17:07:37.94 ID:X5TxiqsR.net
>>536
そんなのわざわざ見ないと思うよ…
自分で戻して売らない限りは普通に減額されると思う

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 00:05:03.00 ID:8JqP0gkY.net
ここが買い取ってくれないと
自分は買う量すごい減るので
頑張って欲しい

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 05:16:34.53 ID:XAHXESf6.net
津川洋行のコッペル1号、ジョーシンで新品の割引販売まだしてるのに
それより高い中古を犬屋で買う客がいることに驚き 金持ちだなー

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 20:36:59.61 ID:NrlydV4X.net
>>538
俺が買い取る

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 22:33:32.11 ID:NJEG03MR.net
そんなにオク使うの嫌か?

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 22:38:07.73 ID:68Y6YWRB.net
オクは実際に手に取って見れないからなぁ、少し高くても自分で確認して買いたいって層はいるんじゃないかな?

543 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 23:17:13.83 ID:NJEG03MR.net
>>542
少し高い(数百円)程度ならまだしも、オクの落札額とぽちの販売価格を比べたら、大体は数千円以上の差があるからなぁ
確かにオクは画像だけで判断しなきゃいけない、出品者の中には変な奴もいる、個人情報を他人に知られるのが嫌って思う人がいるのも解らんでもないよ
でもそれらを回避するために数千円出せるかっていうとなぁ・・・俺はその差額でジャンクをもう数両買えるなって思ってしまうわw

あとぽちは楽天の通販でポイント10倍が無いのも地味に悲しいw

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 23:19:43.56 ID:v47HBluy.net
オクも最近は勢いがないよな・・・
基地外IDの横行、相場から逸脱した価格の回転寿司

名古屋アホキングと川茶も最近ネタがないみたいだね。
大阪の中崎町と京都アホテツも最近中古品の出品少ないし・・・。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 23:27:47.74 ID:8JqP0gkY.net
1年か2年に一回、両手さげ、リュック一杯を2−3回に分けて
毎週末売りに行く。10マンくらいだろうか。

オクの面倒さは許せん。一気に売れないし。
アマゾンが宅配買取りしてくれるといいんだが。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 21:26:52.37 ID:FdvHnKeFt

おまえみたいなのがいるから、ポチは成り立ってるんだろうねwww

547 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 23:51:20.35 ID:olvQGUCx.net
つぎに潰れるのは何とかマイスたーかね

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 06:18:14.09 ID:R3Xv6jXn.net
katoの10-441を結構いい価格で買い取ってくれたわ。
品薄なんだろうか

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 23:40:47.57 ID:HLQgtkea.net
>>548
211系は過渡富とも東海道東京口系は品薄だね

550 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 05:31:23.53 ID:iweWTp3y.net
211系の0番台と1000番台のこと?
他店も含めてよく見るような。

ところで過渡のは緑帯が細くて目立たなくない?

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 06:53:47.23 ID:hrNmkd83.net
>>542
まさに、俺。
割高なのは、安心料だと思ってる。
動力模型なんだから、自分の手で動かしてチェックしたい。
出品者が良心的でも、間に宅配便が入って品質が落ちる場合もある。

実店舗で買って、自分で家まで持って帰る、それしか中古は受け入れられない。
だから中古屋の通販も使わない。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 01:50:14.89 ID:rJ9KaN6Oj

こういう熱狂的信者がいるからポチは成り立ってるんだなwww

553 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 00:19:40.33 ID:oOy8gt78.net
>>550
よく間違えられるけど211系1000/3000番台は東北高崎系な
東海道は0番台と2000番台

554 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 06:28:00.13 ID:T797SBjJ.net
>>553

>>550だけど、失礼。
2000番台と書くところを1000番台と書いてた。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 07:32:48.98 ID:rubL7Bjg.net
GW期間中に休止するのはアキバ店だけ?
公式HW見てもその辺のこと書いてないけど。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 07:35:46.39 ID:09++DXgt.net
>>555
フェス開催だから秋葉原だけ休みなんだろ

http://hobbyland-pochi.net/hpgen/HPB/entries/192.html

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 08:16:11.34 ID:mP79wRSDf
秋葉は1日は準備の為休みで、2,3,4はフェスだから休みって、
昨日秋葉の店員が言ってた。

どうせ売れ残りをいろんな店からかき集めて1000円くらい安くするだけでしょ?
って言ったら眉間にしわが寄ってたけど

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 12:20:45.33 ID:rubL7Bjg.net
>>556
thx

559 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:01:44.49 ID:5sv0JQzS.net
秋葉フェス高い

何も買わずに出た

560 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:21:17.38 ID:vTIH0wCY.net
>>559
フェス価格でも高いの?

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 13:04:26.35 ID:1ZnC71tW.net
普段よりも上乗せ・・・という印象が。
他店舗から来てるからとかもあるんだろうけど。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 13:49:38.15 ID:Uda3rFmL.net
>>561
最終日に1割引く為の上乗せ?

563 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 14:04:07.75 ID:EDhAl9GV.net
>>560
楽天市場店に出してる値段と同じか、楽天市場より高い。

近くの店なら1000円程で買える鉄コレが5000円www

564 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 15:13:40.55 ID:RuNcZme5.net
>>512
ブラスの天賞堂製品なら安く思うが?

565 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 18:10:45.18 ID:J9KIApPq.net
塚本はジャンクが多いイメージがあったけど、たまに面白い物が並ぶよな。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 18:41:05.47 ID:MgplZooW.net
値札だけどさ、税込表示にしてほしいよね・・

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 19:02:14.21 ID:UZsBUiwy.net
Duplex高すぎ
一割も安くなってないし

568 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 07:41:52.18 ID:fNv2Xp5T/
秋フェス行ったけど、どうでもいいのが1000〜2000円くらい安くなってるだけで、
人はたくさんいたけど、レジは暇そうだった。

雰囲気に騙されて買ってしまうアホ狙いなんだろう。。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 13:54:03.22 ID:O8WJ0xZM.net
>>564
よし、それじゃあ貴方が買おう!

570 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 16:51:27.46 ID:p1UxsK+ls
あとから他社製品ができたモノとかは
安かったりする
キハ143とE257 500
買ったが。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 18:50:55.39 ID:C9S2y3sD.net
今日のフェスはどうだった?

572 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 19:02:17.04 ID:wON0Az+/.net
高い
全く安くない

573 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 19:20:13.35 ID:O8WJ0xZM.net
フェスなんて行ってもほとんど意味無いって気付けよお前らw

574 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 20:33:46.57 ID:0VMM6sAA.net
今日フェスに行ってきた。
10時半頃に到着。Nゲージ売場は整理券配布で10分くらい待った。
結構混んでました。じっくり見れないぐらい。
中古でも結構高いな・・・。でもそれでも売れていて万札が飛び交ってた。

ちなみに買ったのは鉄コレのクル144。
クモル145は持ってたがクル144だけは持ってなくて、今回見つかってよかった。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 21:24:29.89 ID:ZBkc7+Hk.net
>>574
ペア見つかってよかった。
大切にしてやってくれたまえ。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 21:37:33.52 ID:cJ24Fb0x.net
>>573
フェスは買わないにしても実物手に取って見られるから割と重宝してるw
リアル店舗じゃ冷やかしはちょっとやりづらいしな

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 00:18:08.73 ID:hfbNfjdYk

あなたみたいなのがいるから、フェス連発するんだね。。。

578 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 05:13:13.24 ID:DOybEyLXQ
自分も色々な製品 実際手にとってっていう
機会ないから、色々みてる。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 16:12:18.28 ID:idMtltho.net
万札が飛び交ってた。
けど買うのは箱なしジャンクの2〜3両かな

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 16:35:31.40 ID:Sy6Rm16G.net
レムフ10000が4000円はボリ過ぎだろ?

581 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 17:23:43.96 ID:C2uwHJ6Y.net
久々にフェスで買い物した
安くも高くもないが満足してる

582 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 17:55:00.77 ID:r3e9X3co.net
最終日の割引は、各10%引?

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 18:15:31.55 ID:r3e9X3co.net
最終日、割引は10%引?

584 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 19:38:43.76 ID:d8qLOdXQ.net
関東のとある店舗に置いてあった某製品を狙っていたのだけど、高かったのでずっと我慢してた。
で、今日のフェスに行ったら30%offに。数ヶ月待っていた甲斐があったと言うものだ。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 20:17:12.58 ID:hfbNfjdYk

何度か通ってる交通費や労力で20%使ってる気がするんだけど。。。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 00:46:23.66 ID:/NzIBNXZ.net
おめでとう。
たまにはそういうこともあるな。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 01:00:21.74 ID:XnrFO7kI.net
マイクロだけじゃなくて珍しく鉄コレ系も2割引
まあまあ行った甲斐はあったかな(´・ω・`)

588 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 23:27:40.56 ID:DJ3peY3B.net
>>575
鉄コレはいろいろあったけどクル144は1個しかなかった。
クモル145とペアじゃないとね・・・。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 22:14:08.75 ID:RHH/oSkux
秋葉に行ったついでに見に行ったけど、フェス後だったこともあって、
商品棚スカスカだった。。。店員は多い。。。
よくあの在庫で営業できるなー

590 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:36:06.69 ID:C1BLk72K.net
3月の梅田のフェスの時、ワールド工芸の京福テキ6が最終日割引込みで
8000円になってたんで買ってきたけど、ウェブサイト通販も含めて全体的に
ワールドとかの金属製品で安いのが出てくるケースが時折ある気がする。
やっぱり過渡富蟻のプラ完成品以外は客層的に需要少ないのかね?

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:44:11.34 ID:eFNRdA8G.net
真鍮製など欲しいけどだいたいおじいちゃん世代が欲しがる車両しかないんだよね

592 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 22:41:54.49 ID:jmcqI30+.net
どうせ買っても数年でまた遺品になっちまうよな・・・

593 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 23:50:17.25 ID:3d6/CzgSF
秋葉いったけど、商品棚にほどんどなく
マイクロの103系バラ1台7500円とか。。。
頭おかしい価格設定だった。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 23:03:53.59 ID:L9TUolkc.net
塚本店の女性店員が可愛かったぞ、おい

総レス数 1034
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200