2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新品より高い】ホビーランドぽち12号店【中古品】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 00:05:34.25 ID:cQSblN+E.net
公式HP
ttp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/

前スレ
【安く買い】ホビーランドぽち11号店【高く売る】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1397533084/

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 10:11:13.81 ID:YsNIjvii.net
秋葉は2店共、移転してからの劣化が特に激しいよね
普通は店舗移転すればよくなるのに・・・・
貸店舗の更新料でも払えなかったのかなとか、今度の店舗の家賃も高いのかなとか
行く度に、負の要素ばかり考えてしまう。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 10:27:17.56 ID:/HexgWsB.net
最近、off屋でレア物探しに夢中。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 20:41:06.73 ID:8AgSeqHE.net
>>56
うちの近所の模型屋なら新品で700円しないよ。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 21:27:13.13 ID:1XePOTu4.net
マイクロの京急2100が4万で売ってて驚いた。
でもボッタではなく価値的にさもありなんのかなぁ、と思ったらやっぱりボッてるのか。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 22:48:05.03 ID:10YpEgMX.net
ぞぬで働いてる(比較的若いと思われる)女性店員って
ほぼキモオタしか来ないであろうこういう店で働いてて楽しいのかな?



     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うキモオタであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 22:54:04.09 ID:jXFSgdGl.net
東京の4店舗はセール期間もバラバラなんだね。
アキバの2店舗は明日まで10%OFF。
新宿は既に15日で終了。
池袋は店内に15日までと掲示しながら、まだセール続行中だったし。
同じ会社なのに、不思議といえば不思議。

そんな中、某店のジャンク箱で冨HGの先頭車を約1500円で発見!
売れ筋の現行品で、おそらくライト基盤抜き取りだとは思ったものの、TNや台車はちゃんとしてそうだったので、
この価格ならいいかと思い直して捕獲してみた。

家に帰ってテストしたら、やっぱりライトは点かない。
でもバラしてみたら、珍しくちゃんとLED基盤が入ってた。
実は単にスイッチがOFFになってただけ。

これはちょっと早い犬からのクリスマスプレゼント?

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 12:59:31.41 ID:Q5M4DiNK.net
>>63
某戌の餌箱で蟻衝突113のバラシを756円だか+10%引きで買った。
なんか重いので分解したらLED室内灯が入っていた。
113系付き室内灯+集電板と考えれば安かったな。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 22:06:11.65 ID:cJEO1KU8.net
また秋葉はセールが始まった。
年の半分くらいはやってる印象だね。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 22:18:02.49 ID:JLImBvKD.net
フェス名古屋にて

マイクロ東急5000系6次車 偶数編成 基本+増結

47200円
アホか 中古でぼったくり。

俺は田無で新品半額以下で買った。

カトーからも新製品アナウンスされているのに頭大丈夫?

まるである意味悪徳マルチ商法。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 00:32:36.47 ID:1kvHdwCt.net
ぽち名○屋店のリーゼントチンピラ店員大大嫌い。 氏ね
昔からいる。
懲戒解雇になって消えろ。
昔から不思議だけど客商売なのに「ぽち」の店員って名札付けないの?

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 02:27:58.78 ID:5jCgul55.net
ぽちって書いてなかったっけ?

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 03:31:48.87 ID:DqNREFyr.net
>>66
すでに買取価格は変更されてるけどなw

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 19:58:55.26 ID:sKh3GuQP.net
秋葉原いったけど、ゴミ以下のものか、アホみたいな値段のものしか無かった

買い取り額8000円のものを19800円だが今なら、18000円って札が、はってたけど

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 06:41:15.86 ID:KcXmaOmJ.net
既に鉄コル20弾や京急230が高額で売られていたりするのかな。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 08:14:28.82 ID:AX1yTe+p.net
27日の樟葉での京阪販売会の京阪600系、700系も出ている。
しかし高すぎ。
欲しい人は手間が掛かるがヤフオクで買った方が良い。
ぼったくり犬。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 11:32:44.62 ID:ogoZh99w.net
>>71
秋ぞぬでクモユニ147は1080円で出てた
今回の20弾で相場高いのはクモル145・クル144、クモヤ145、クモユ143ぐらい

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 16:40:37.75 ID:UzSwjHnQ.net
京都で富209総武線10両を15000円でゲット

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 18:41:04.17 ID:vK4RJswu.net
TOMIX 209系500番台 通勤型電車 総武線 10両セット

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w115277508


セット物ってオクの方が絶対安いよね

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 18:52:55.28 ID:fymjh/iH.net
同意します。
手間と確実に手に入るかとのリスクがあるけど、俺も最近ヤフオクばっかりでわざわざぽち店舗に行かなくなった。
落札すれば取引ナビ交換しながら銀行に振り込めば後は、たいがい郵便小包かヤマトで自宅に来る。
佐川で来ないから助かる。
ヤフオク。画面で見るカタログWW

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 19:21:42.09 ID:1pbs6XMB.net
結局今年は二両くらいしか買ってない
ポチで価格みて
その場でヤフオク検索したら半額とかあるし
スタンプカードも3つしか押されてない

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 01:19:03.62 ID:OI4YByFO.net
ところでポチは正月はやってるの?
暇だからたまには行ってみようかと思っているんだけど
HPにその辺のこと書いてないよね。
通販はやってないという情報は書いてあるけど。

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 01:32:04.08 ID:1KJq0Baq.net
年中無休と書いてあるからやってるんじゃないかな?
福袋スレでは去年元旦早々に購入報告もあったし。
かくいう俺も福袋目当てで行ってみようかな。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 03:02:43.32 ID:GqvbWQlR.net
「ぽち」福袋。中古ゴミ品しか入っていない。
これこそ金をドブに捨てにいくような物。まだポポンデッタ福袋の方がマシ。俺は鉄道模型福袋は買わない。
しかし、岐阜「ビッグマン」の福袋は1度買ってみたい。
予約は今年も逃してしまった・・
来年は・・

81 : 【凶】 【35円】 :2015/01/01(木) 08:33:24.15 ID:JswozTBd.net
>>78
http://hobbyland-pochi.net/hpgen/HPB/entries/183.html

ちゃんと書いてるじゃないか。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 09:57:36.08 ID:GqvbWQlR.net
スレ違いかもしれないが・・
以前、塚本店にてバスコレ・シークレット西日本鉄道「はかた号」

6000円・・
その後名古屋店にても。

5000円

ある意味悪徳商法。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 10:38:37.29 ID:3TZCTIRI.net
>>76
ぽちも今はゆうパックだぞ。
ゆうパックは実際は佐川よりもタチが悪くて困ってる。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 11:04:24.79 ID:/A7xzVV0.net
>>82
HAKATA号は、宿犬で1,800円で転がってたな、(2年前)
バスコレやトラコレ、カーコレとかは犬に限らないけど、他系列店でも
店によって値段が全然違うよな、

85 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 13:48:10.75 ID:OI4YByFO.net
>>81
後になってそのURL見つけたが、公式TOPのどこにもリンクが張ってないと思われ。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 15:36:33.31 ID:Hzg/ppzE.net
ぽち何がゴミだよ
見たら京王9000とか入ってんじゃねーか……

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 16:02:17.31 ID:GqvbWQlR.net
それってマジですか?
しかし、マイクロ京王9000系は待たされまくった割には量販店では大量に残っている。
名古屋フェスではお買い得品に入っていた・・・
生産化発表で予約事前入金して待ちぼうけしたのがバカを見た・・

88 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 16:23:59.56 ID:ug9FcCTL.net
アキバ10%継続?20%?引きしてるかな

89 : 【蝶】 【543円】 :2015/01/01(木) 18:35:20.85 ID:JswozTBd.net
>>85

トップにもあるよ?
ほぼ真ん中に。

http://hobbyland-pochi.net/

■【重要】 年末年始の通販部・店舗ご対応についてのお知らせ(12月24日)
■【新入荷】 Nゲージ/16番・HOゲージ新入荷しました(12月31日)
■【新入荷】 ホビー商品新入荷しました(12月31日)
■【セール】 セール商品追加しました(11月8日)
■【お知らせ】 年末年始 各店舗営業時間のお知らせ  ←←←←←
■【重要】 当店の模倣サイトにご注意下さい
■【重要】 当店からメールが届かないお客様へ

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 19:47:10.10 ID:rpjIY6wT.net
今年は福袋スレが無いのな。
ぽちの福袋の報告プリーズ

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 20:09:06.22 ID:Zxj2m7mN.net
>>90
【自慰袋】お舞らの鉄模福袋を晒すスレ【序袋】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1261063040/

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 20:50:16.33 ID:7LJ6bCGr.net
>>83
>ゆうパックは実際は佐川よりもタチが悪くて困ってる。

ゆうパックって受け取る側が配達前に配達日時の変更する事が出来ないんだよなぁ。
何気に不便極まりなく思う。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 21:55:44.73 ID:7ky/KnYB.net
ゆうパックの利点は、局留めだけ
ヤマトがいろいろ融通きいて一番いいけどね

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 22:12:19.72 ID:WSoGE4z1.net
>>93
ヤマトだって営業所留めできるじゃん
しかも営業時間は大抵普通の郵便局より長いし

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 22:28:38.73 ID:7ky/KnYB.net
>>93
ちゃんと読んでくれ
ゆうパックの利点は局留め、だけ
ヤマトは、そういうのを含むのですよ
細かに融通効くし、だから一番いいと

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 22:44:00.16 ID:OI4YByFO.net
>>95
ごめん、意味わからん。
ヤマトだって営業所留できるでしょう?
だとしたらゆうパックが局留めできることって別に利点という訳ではないよね?

>>89
失礼。これを見てた。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hsalpha/

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 23:11:47.90 ID:WSoGE4z1.net
>>95
ワロタwそういうことね
しかし唯一の良いところも、余所の方が優位ならそれは利点って言えないよ…

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 01:03:01.44 ID:0OpAAI8I.net
ゆうパックも、問い合わせのやり方次第で、時間変更できるよ。
荷主の意思尊重は分るが・・・。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 01:12:06.96 ID:/OqyI+53.net
つか荷主の意思尊重って意味分からん
普通に受け取り側が都合良い時間にして受け渡しできなきゃ意味なくね?
今のところ宅配便を通販とかヤフオクとか受け取り側が時間指定するような場面でしか使ったことないから余計にそう思うわ

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 07:37:22.58 ID:2pbNW6JF.net
カトー阪急6300系2009年?再生産、基本+増結下取り価格。
ぽち、電話問い合わせで 2000円
ポポンデッタ
旧社紋・リニューアル購入で、店長さんの「サービスだよ」で4200円。
やっぱり安く買うぽち?
ポポンでも昨日見たら店頭中古に出していて8725円で売っていた。
中古は儲かりますなぁ〜。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 07:50:57.89 ID:4E0Ixbwy.net
ポポのが酷いだろ

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 07:54:04.23 ID:M4cmlgjF.net
安く買います。高く売ります。
ヒーノフント、よち。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 09:48:11.24 ID:L4tsRPXF.net
ゆうパック嫌なら買わなきゃいいだけ

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 14:50:59.64 ID:rUM9yf5B.net
>>99
法律上荷物の所有権が荷主にあるから
社会が企業にコンプライアンスを押し付ける限り仕方がない
解決するには約款に「受取人にお伺いを立てて指示されたら配達日を変更する」という条項を設けないと

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 16:25:54.85 ID:2pbNW6JF.net
やっぱり、ぽち名古屋店福袋、急いで昼前に行ったら売り切れだった。
お客が俺と連れだけだった・・
在庫見たけどヤフオクより高いし、タムタムより高いのもあった。
ジャンクもゴミ以下しか無かった。
帰り際、不良崩れみたいな店員に睨まれた。
今月はもう行かない。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 17:58:03.33 ID:sAryqdrc.net
>>105
福袋って初日だけじゃないの?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 18:56:07.00 ID:n/5afGcn.net
おまえらの感覚だと、買取り金額5000円の物は、
いくらで販売されるのが、妥当なの?

金額にもよるけど、売りが3000円だったら
500円以内で買取らなきゃ商売にならん。

5000円買取りだったら11000-12000円で売れないと
マジな話し商売にならん。

しかし餌箱のHG仕様室内灯付1500円で
喜んでもらえるなら、こんな楽な金儲けはない┐('〜`;)┌

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 00:55:56.30 ID:5l66LLeg.net
利益の為に11980円も上乗せするのは当たり前なのか?
店員か信者かアホだな?

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 01:40:13.03 ID:euCh6gyz.net
その11980円利益をのせた品物がいくらで買い取ったのかわからんが...

売値が3万円くらいの「さよなら〜」セットくらいだったら、
通常買値は1万4千円くらいまでに抑えるのは当たり前だ。

利益2千〜3千円程度/品で商売やっていけるわけない。
その程度で買い取ってもらえると思っているバカが多くて困る。

まぁ売りにしろ、買いに」しろ、乞食相手だと思ってるけどな。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 02:43:57.83 ID:1mUBGekV.net
>>109
模型の場合買い取っても確実に売れるとは限らないしな。
後は人件費と場所代、光熱費か

薄利多売が理想だが贅沢品の鉄道模型だと難しいだろうねえ
賢い人はネットとかで安く買うしね

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 06:49:54.04 ID:wNoHjRYV.net
1年のうち消費者の財布の紐が一番緩くなるのは正月。
少し位高くてもまあいいかと買ってしまう消費者心理を読み
従来より多少高い値段で売られていることが多いので
買う時は要注意だ。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 09:12:27.12 ID:kcBxfpsA.net
何か移転すると、高くなるし、商品もショボショボになる。
名古屋店もビックカメラ近くの店舗の時代は商品もお宝満載で安かった。
スタンプカードも約2ヶ月で一杯になったことも数回あった。
勤務している会社から名古屋駅迄の帰り道だった事も大きかった。
自分事で当時勤務している会社も景気が良く、ボーナスも年3回支給だった。
今は今月6日から新しい会社に転職しますが・・・
移転した今は・・ 月1〜2回しか行かない。
眺めて帰るだけ。
スタンプカードも5個だけ押してあってまもなく期限切れ。
フェスで押して貰ったのみ。
長文すいません。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 09:18:00.81 ID:ZA6D+f/e.net
アキバも移転するたびに高くしょぼくなってるな

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 13:57:45.53 ID:DwdRmY2Q.net
博多もちょいちょい移転してんだよね。
なんであんなに場所が変わるのか。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 00:44:24.81 ID:JR0dT6S2.net
安定の横浜

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 13:03:31.39 ID:jJs4vOlO.net
>>113
徒歩10分もかからない2〜3割引の店に新品でまだ在庫あるにもかかわらず
その中古よりも価格高くした行為には萎える
完全に「殿様商売」しすぎ

オレはぞぬでは新品価格の30%OFFよりその中古が高ければ基本的に買わなくなった

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 22:12:23.65 ID:KpSK78sE.net
今日、会社帰り某定価販売個人店に立ち寄った。カトー201系中央線国鉄仕様を見せて貰って値段を聞いて、次の給料日に買うかなと思って帰りの電車の中で「ぽち」のネット販売でググってみたら出てきましたが、あれ定価販売より千円程高かったです。
やっぱり「新品より高い」なんて言われても仕方がないですねww

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 22:32:42.90 ID:KpSK78sE.net
このレスって当然「ぽち」の従業員の方、特に本社の取締役クラスの方も新たな書き込みないか、毎日チェックしているのだろうか?

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 13:21:45.59 ID:YxIYAVKk.net
犬屋スタッフがチェックするのはオークション相場
そこからさらに割増して値付け

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 17:36:18.49 ID:bPMSH0p3.net
おかげで尾久への入札意欲が湧いて困るわ。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 01:57:03.08 ID:Vh6vSpiYc
どこか店舗か言わないけど、
店員と黄色いパーカー着た客と延々と模型メーカー話
もう一方の店員は パソコンとにらめっこ。
俺含め入ってくる客ウインドウショッピング。よく潰れないね。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 01:46:43.78 ID:QC88neSk.net
貯まった鉄道模型を整理したいけど「ぽち」って何処まで出張買い取りしてくれるのかな?某大都市から約40キロ離れているけど。
「ドットコム」だったら何処でもOKみたいで即金支払いしてくれるみたいだけど、誰か出張買い取り経験した方おられれば教えて下さい。
ちなみにヤフオクは懲りたから使う気はありません。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 08:47:12.21 ID:73H8tdGO.net
ヤフオク嫌なら尼にでも出しとけ
少なくとも犬より金戻ってくるぞ
まあ売れればの話だが

124 :!omikuji!dama:2015/01/09(金) 18:30:42.58 ID:oGoC/Swk.net
ヤフオクより匿名使える楽オクの方がトラブル回避しやすいけど入札者の少なさが難点なんだよな

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/10(土) 20:20:10.56 ID:Ackx/ud3w
ここまでフェスの話題無

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 02:26:32.38 ID:oGBKo21O.net
ヤフオクも昔と比べたら物凄い勢いで人減ってるけどな

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 06:33:04.74 ID:ucZkQX55.net
今年に入って売りに3回行って行っているけど、以前より増して買い取り価格が高くなっているのは「買い取りキャンペーン」やっているのは、ついに売り物が無くなって来たから?気持ち悪い位の買い取りの景気の良さ。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 09:04:07.29 ID:NOL7a9vA.net
売るときはもっと気持ち悪い値付けするから心配すんな。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 09:33:16.20 ID:C39o1xhH.net
>>122
電話して聞いてみては?

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 11:31:10.05 ID:UujsYZ6y.net
いまのヤフオク、中古屋が故人名義で入札してきて
底値まで入札しやがる。
で、安く買えなくなったから面白くない。
それが自分の店に並ぶから更に買いたくなくなる。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 23:55:36.75 ID:mf4wKsGj.net
>>130
分かります。
中野ハゲの店ですね。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 02:56:14.86 ID:EccJJffq.net
何だ、あいつヤフオクでも悪事働いてやがるんか

133 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 14:51:05.54 ID:mby2zCdv.net
横浜昨日行ってきたけど、モノが少ない 1日目でほとんど出たか…

不人気商品 手にいれるのには祭重宝しているが

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 20:31:27.19 ID:3VW3R/Lh9
今日行ったが
あんまりいいのなかった。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 11:50:43.50 ID:6Zfe2wgZ.net
近くに新品でもっと安く売ってる店があるのに
中古でそれ以上の値段でうるのは何故?

田舎者と初心者を馬鹿にしているとしか
思えない。
この店。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 11:51:45.68 ID:6Zfe2wgZ.net
近くに新品でもっと安く売ってる店があるのに
中古でそれ以上の値段でうるのは何故?

田舎者と初心者を馬鹿にしているとしか
思えない。
この店。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/14(水) 02:02:56.79 ID:7zBnrL2D.net
>>135
それでも買っちゃうのが実際に居るからなぁ
詐欺とまで言っちゃうとさすがにアレだがだまされる方もだまされる方というか
まあ買う側が一応はそのクッソ高い値段で納得して金払ってるわけだし

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 20:46:13.81 ID:PRbOnPg3.net
通販でも売ってるから近くの店で新品が安かろうがあんまり気にしてないんじゃないの?
てか安い値段で新品売ってる店見つけたんならそっちで買えばいいだけ。
大体発売直後の商品なんて定価に対して何掛けとか一定の基準で値段つけてんだろうから安売り量販店の新品価格より高いとか普通にあり得ると思うけど。
自分の買いたい値段で売ってないからって文句言い過ぎ

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 20:56:59.60 ID:dQUUMtBm.net
文句言い過ぎは言い過ぎだろ。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 23:42:38.73 ID:OqDtP6WK.net
いや、別に俺がほしい品という訳ではないんだけど
ああいう風に高い値をつけて売ってるのを見ると
ムカつくんだよね。
田舎者や初心者を騙そうとする姿勢が気に食わない。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 07:51:50.58 ID:BFgqTLYD.net
品薄でもないのに、新品より高い中古って時点でおかしいだろ。
それぐらいあっさり見抜けるスキルがないとこの趣味は続けられないけどさ。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 12:08:46.99 ID:mqJ/3EfR.net
お前ら安売り店を基準に考えすぎだろww
地方やデパートじゃ定価売りなんだよw
しかも定価にプラス消費税だぞw
それを考えたら安いじゃないかw

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 13:15:13.33 ID:acvvpJVO.net
>>141
それを犬だけに執拗に言うのは何故だ
同業他店の営業妨害かな

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 14:17:04.77 ID:3t2ZcZ09.net
ポチとかで買う理由って俺の場合、

今、目の前にあって他店では見ないもの(実際は皆無)

セットを買って、1両だけ抜いてオクに流すのが面倒な時に、バラし品を高いのを分かっても買う

145 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 20:34:16.15 ID:cU9zqOGI.net
138は店員か信者か頭の中に花が咲いてる

146 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 22:00:42.79 ID:WXwLLk2k.net
>>144
餌箱見て
基本セットですら長すぎると思って買わなかった車種発見

よく見たら実車が編成組んで走行できる最低構成が揃って車番も揃う

買う

いろいろ問題なしウマーー

後でもう少し編成を伸ばしたくなる

基本セット思い切って買ってればよかったorz

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 22:28:25.38 ID:8EVkFtKc.net
一番むかついたのは発売半年くらいで蟻の黒貨車(テムやテラ)を定価3割増しで売ってたこと。
その頃定価店にはまだまだあった。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 01:49:43.93 ID:SeaFRTvi.net
定価の2倍くらいの金額で売っている品物を買おうとしている人が居て。
もちろん面識はない人だが。どこぞの店でまだ新品在庫ありちょいと覗いてみたら・・・と耳打ちをすると。
その製品を欲しいが一歩先に手に取られた悔しいぜ という人だと判断されたようで、感謝どころか罵倒されるようなことがあった。
レジ清算完了後、店を出てホクホク顔の人をわざと恨めしそうに見てやり。
口では、店名と価格を聞こえるように言ってやった。
その人がどう思ったかは知らない。俺って、嫌な人だよねぇ。それ以来、声はかけないことにしている。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 03:38:34.03 ID:SLIWSdlD.net
耳打ちとかきめえw

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 03:51:31.25 ID:LPzaffMt.net
耳打ちとは書いたが、いちおこそっと言っただけだよ。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 06:01:15.75 ID:E9c3WZQr.net
ヤフオクは懲りたので最近持っているのちょこちょこ、売りに出している「ぽち」
車でまとめて持って 行っても良いけど、通勤定期券があるから、なるべくコストを掛けずに。
結局、眠っている1部を処分しただけで20万円程になった。
次回は何を持って行くかな?
こういう時に「ぽち」は助かる。
近所にポポンあるけど買取者不在だと預かりになるし、売り値も担当者の気分転換だし安い。
もっと酷いのがボビーオフとかのおもちやリサイクル店だね。
別に工作員でも無いよ。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 08:01:16.60 ID:4zE+HpvN.net
…東京ドームぐらいの大きさの中に模型がいっぱいいっぱい?

153 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 09:11:54.35 ID:10Awi8Z2.net
ホビーオフはチェックが甘いんでゴミ処分にはいいよw

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 11:17:15.08 ID:yrwHzJaO.net
>>143は犬の飼育員?

155 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 11:46:10.61 ID:c6+qAzPj.net
>>151
売った数を書かずに20万という金額だけ書くから
高価買取してますという印象操作しているように感じるんだよね

156 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 13:11:01.77 ID:/hfc5ocg.net
何を懲りたのか知らんけど、全体的に見ればオクの方が高く売れただろうに。
「羮に懲りて膾を吹く」の典型だなw

157 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 14:02:35.47 ID:44fymNYk.net
>>155
通勤定期でどうのと書いてあるから
4t車満載ではなく持って電車に乗れる程度の量だろ
せいぜいセット物30ケースくらいか
レア物と言われる物を選りすぐってなら届きそうな金額

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 16:34:39.84 ID:3cCqDnU5.net
尾久で何を懲りたのか情報共有汁。

総レス数 1034
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200