2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.13

925 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 14:00:53.76 ID:f3m8sihM.net
まだwebに新色発売のお知らせを載せない

926 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 19:45:56.10 ID:dzp8duJe.net
>>920
6200と3000は、似ているようで似ていない。
側面方向幕の位置と方向幕のガラス押さえの方式が違うので、別金型が必要。
単なる色違いでの発売は出来ない。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 20:18:24.25 ID:Q7jKHb4y.net
>>926
きっと泉北高速はタイプやろな。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 20:44:48.56 ID:oPxGVpIM.net
でも鉄コレって作り分けるときは作り分けてくるからねぇ。可能性はゼロじゃないよ。

929 :873:2015/07/04(土) 20:46:52.10 ID:RYiJAedj.net
>>926−880
それは解ってるよ。方向膜は7000系みたいに塗れば良いし。

細かいところは880さんのタイプにすれば良い。

床下を変えれば6200改に出来る。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 22:04:43.01 ID:gYZhUoWhe
>>929
そ、自分で納得のものが出来れば、それで良い。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

931 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 00:33:28.97 ID:ZwWztA/gT
>>925
地の人には周知してるから良いんではない?
今ならネットで何ぼでも情報も仕入れられるし。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 02:03:25.52 ID:oykxIC5x.net
>>924
こういうのはなぜか時期が偏ることが多いんだよな。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 03:02:54.55 ID:/hAP2hdK.net
今から37年ほど前、小学生だった俺は、形が同じなのに番号が違う車両(6200と8000)があるのが不思議だった。

あの頃、たまに走ってた泉北3000の区間急行は貫通扉の青と方向幕の赤の組合せがすごくかっこよく見えたな。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 06:57:55.43 ID:8JfMF4ia.net
>>922
爺と相性が合わない以上仕方のないことだったw
でも今は、蟻や鉄コレがあるから。

京成は鉄コレと相性合わないけど。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 09:10:42.69 ID:k4FPwjSS.net
だーからNでまともに出てなかっただけで16番じゃそこそこ出てただろ
相性()っておまえ

936 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 09:44:34.19 ID:wWIUi6IL.net
>>933
俺は近鉄沿線民だから、その気持ち痛いほど解るぞ。
近鉄なら見た目は同じ車体、同じ塗装なのに、中身は違うってのが山ほどあるからね。
例えば1800、2430、6020とか…

937 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 09:51:26.76 ID:fv4zU4Vu.net
南海のお陰で破産宣告します。
もしマイクロエース2000系が発売されるなら鉄道コレクションと合わせて50000円になる!

938 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 10:13:05.26 ID:wWIUi6IL.net
>>937
HOの機関車を買ったつもりでいれば良いのでは?(^O^)

939 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 13:36:16.39 ID:vaXj2kOny
>>925
プラットプラットHPイベント情報には載ってるよ

940 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 14:14:24.98 ID:EaRApJQf.net
もう2000はあと2〜3ヶ月延期してもいいよ
ていうかしてください

941 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 18:30:23.74 ID:g37KC01T.net
JNMAで無事7000系冷房車をげと。
秋葉原の菓子箱より安くて良かった。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 19:03:10.38 ID:BeNA4cbJ.net
今年は発売が多くて参るなw
この調子じゃ年末あたりにも何かありそうだ。
緑2000とか霊界6000とかw

943 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 22:01:14.64 ID:xIrk40c1.net
7000新塗装買うの、しんどそうwww

944 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 22:18:26.56 ID:yx0awPax.net
皆さんは今回の7000系新塗装は4両+2両セット×2セット購入ですか?
私は上記の内容で購入を考えていますが、先頭車にTNカプラーが取り付け出来ないのが
痛すぎる。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 23:09:00.73 ID:hoPFszBh.net
金銭的に痛いのもあるけど、いっぺんに出ると見慣れて、愛着が散ってしまう(笑)半年くらい見慣れた頃に次の発売ぐらいの間隔欲しい。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 23:45:55.08 ID:GKKr3Gmz.net
4×2かなぁ・・・。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 00:00:12.28 ID:NaCgGyUP.net
24日の朝は、この前みたいな大行列はできないよね??
出勤前に購入予定だから、あんな風に並ばされたら遅刻してしまう・・・

948 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 00:51:39.81 ID:UGrWG1nN.net
>>947
予め、遅れると上司に言っておいては?
俺は用事で遅れる時は、何時も予め上司に言っておく。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 06:00:44.68 ID:UH/uUebm.net
>>947
電車(の模型を購入する列の捌き)が遅れて・・・と言い訳する。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 07:34:45.93 ID:jmpcua4y.net
>>947
先日の難波みたく色んなグッズ一緒に売らなきゃ比較的スムーズに
列は掃けるんじゃないかと思われる

951 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 10:45:33.63 ID:vx5DA/PU.net
>>944
できるよ。
将来の復元を考慮しなければ。
面倒くさいけど、ニッパーとカッターだけでなんとかなる。
コツは取り付けるツメを前後方向で後ろ半分切り詰めるのと、TNカプラーのスカートと干渉する底の部分を薄く削ること。
爺サザンのスカート流用はダメだった。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 15:55:54.45 ID:C2WdwZ/b.net
7000新色の鉄コレと爺サザン新色の連結運転を楽しむ時は、
TMカプラーを付けると7000のスカートを付けにくい問題は、
中間の連結面に入ってしまうから、7000のスカート無しでいいかな?(^_^;)

953 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 18:03:54.42 ID:fBCDmT+t.net
TNカプラーだからな。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 19:55:04.79 ID:vx5DA/PU.net
>>953
東京堂の連結したら外れないと言われたアレかもよ?

955 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 23:46:08.46 ID:WJVnNyI1.net
>>952
いっそのこと、TNカプラー化するなら、
サザンと連結する側の7000はスカート無しでもいいかも…

956 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 01:15:15.61 ID:GjzAUGdh.net
>>935
Nでの南海のモデルについての話をしているのであって、なんでここで16番
の話を持ち出すのかわからない。論点がずれてる。
16番とNじゃ10年ぐらい前までは製品化できる裾野に格段の違いがあった
のだから。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 09:06:53.63 ID:b3dlbLPt.net
>>922はNだなんてひとことも書いてないがな
ちゃんとNではって書かなかった>>922が悪いな
だから>>934は顔真っ赤にするなよw

958 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 09:36:33.30 ID:/ljg6vuA.net
>>957
どっちもどっちかな。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 12:26:49.47 ID:tA7NkfvJE
出たね

今回は、なんばも3個まで。
ttp://www.nankai.co.jp/traffic/goods/130anniversary_train7000new.html

960 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 14:52:17.70 ID:fc4yL0jD.net
>>948
その上司も列に列んでたら同時に遅れるかも?
どっちもどっち。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 17:27:44.08 ID:VskEYEg2.net
やっと公式ページで発表したなぁ。

今回は通常販売でも
各3セット規制の模様。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 19:51:38.66 ID:6SXTlnlr.net
みんながんばって手に入れてねぇ〜

俺は新色は買わないんでパスです・・ъ(゚Д゚)

963 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 00:27:05.94 ID:PXHPb4lj.net
Bトレで赤こうや欲しひ。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 09:12:02.38 ID:GtzI77yl.net
とりあえず前回みたいに2時間待ちとかはやめてくれ。
まあ平日ならそこまで長い待ち時間にならないかな?

965 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 10:23:45.57 ID:aI0byET8.net
新色なんて、1週間ぐらいは売っているのでは?

TNカプラーでサザンと連結する時や4+2の6連の時にスカートがネックだし。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 10:39:16.69 ID:EvC8nNI1.net
>>964
無職ニートテンバイヤー舐めんじゃねーぞw

967 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 10:43:08.30 ID:XOhkrAbE.net
>>966
> 無職ニート
女のおばあさんみたいな言葉だな

968 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 16:25:12.05 ID:cOoIHzBF.net
わしゃ7000だけは絶対に買うんじゃあ〜!!

969 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 16:47:16.63 ID:8KesO8g9.net
>>965
旧色はスカート付けなくても良かっしね。
全数加工は面倒くさい。
7000系復活のステッカー、白地幕の 急 和歌山市 が無いのが残念。

970 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 17:07:23.90 ID:wvuFNuzC.net
>>961
その公式で
2連が3000個
4連が4000個になっdだがマジか?

971 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 18:01:13.62 ID:iZmXcpNc.net
◎先行発売会について
>>970
たぶん公式が誤記なんでしょう
【日  時】 2015年7月18日(土) 10時〜15時
【販売数】 2両セット:2,000 個 ・ 4両セット:1,500 個
【購入個数制限】 お一人様最大各3個(計6個)
【場  所】 真今宮駅前ひょっとこ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 19:15:02.72 ID:SGw37egj.net
>>971
転売屋おつ

973 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 20:34:13.68 ID:ULOB218S.net
>>971
旧天王寺支線沿線のここだろ?

ttps://www.google.co.jp/maps/@34.644685,135.501206,3a,75y,295.89h,72.19t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgZKBYDVplpLdNB2z5ZISmg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

974 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 21:33:45.14 ID:wvuFNuzC.net
>>971
いやだからそれは先行販売の販売数だろ
俺が言いたいのは前回と2連・4連の数が入れ替わってるって事だ
で、誰がひょっとこやねん!ぴゅー

975 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 22:46:55.55 ID:ORqyW+HU.net
>>965
>>969
もともと、関電工色は旧色より人気がないうえに、
連結のスカートの加工問題があるし、
旧色で1万円近く金使った直後だから、
4両セットでも1週間ぐらいは売れ残って買えるのでは?

976 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 23:16:07.38 ID:qEFzW+8R.net
新色は不良在庫化して模型店へ卸売りに出されて塚る

977 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 23:52:59.43 ID:xV1IQkrk.net
>>975
マーボーナス

978 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/09(木) 00:57:00.24 ID:E5Q2op5V.net
>>934
ボーナスは住宅ローンへ…

979 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/09(木) 18:45:55.67 ID:MCogiAuV.net
先行販売、みさき公園でやらないのは南海の良心と捉えていいのか…
荻ノ茶屋駅に行列作ったら鉄コレ目当てでないおっちゃんとかも並びそうw

980 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/09(木) 19:32:16.91 ID:wuaPlz7H.net
超傷に今日たま電車が大量に積み上げられてるのを見た

981 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/09(木) 19:46:56.10 ID:aaruduUz.net
>>980
追悼コーナーになってたね

982 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/09(木) 20:31:16.11 ID:hvnKHrNVf
詳細ページが正解でしょ
2両4000個
4両3000個

983 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 00:06:49.10 ID:mjkrcGNP.net
鉄コレ7000新色の話題は旧色の時より過疎ってるね。

4連セットも新色は、なんばで1週間ぐらいは大丈夫じゃない?

984 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 01:12:38.32 ID:5C92hONk.net
名古屋民としては現行色7000は余って
超傷序やポポ販売を期待したいが
数が少ないから難波で売り切るだろうな

985 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 02:12:40.70 ID:1ujwiTiX.net
>>984
もう南海は鉄コレを余所に回さないよ。
Bトレとその他グッズだけ。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 04:02:49.14 ID:mjkrcGNP.net
>>985
日比谷には、7000非冷房を持ってきたことがあるが、
さすがに新色でも4連は7月中には売り切れるのでは?

お盆に大阪に帰省した時まで売れ残っている人もいると思うが。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 06:11:59.96 ID:r0hPcFch.net
>>985
まわさないとは決めてない。あまったら協力して販売してもらってる

988 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 07:10:01.99 ID:mjkrcGNP.net
>>985
日比谷には、7000非冷房を持ってきたことがあるが、
さすがに新色でも4連は7月中には売り切れるのでは?

お盆に大阪に帰省した時まで売れ残っていることを期待していると思うが。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 07:11:40.78 ID:+yTg4dd2.net
5月の京急久里浜工場イベントの南海ブースに
鉄コレ2200が売っていた。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 07:13:28.25 ID:+yTg4dd2.net
>>988
オレは「ムーライトながら」が走り出す時期まで、
鉄コレ7000新色4連が残っていて欲しいな。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 12:46:42.72 ID:UIJtSVNO.net
そういう人はなんばで買いそびれたら某楠の菓子箱に行くよ(笑)。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 13:21:33.10 ID:gNWRybnC.net
プレ値で買うくらいなら新幹線で18日に買いに来るだろ

993 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 16:24:36.93 ID:bktKCQdT.net
>>991
南海ボークス?
南海戦はダブ屋で買った経験なし。

994 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 16:55:25.01 ID:UIJtSVNO.net
なんかノーコンピッチャーばかりの弱小草野球チームみたい(笑)。

995 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 20:49:51.12 ID:bktKCQdT.net
ボークを二回やったらボークス。
何回もやったら何回ボークス。
♪僕ボーク笑っちゃいます♪風見しんご。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 21:19:51.35 ID:vxfIfJX8.net
18日は台風が心配だな。
南海1000和歌山市先行販売の時も、7000非冷房関空先行販売1日目も雨天だったような

997 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 22:15:24.99 ID:Ne7i33T8.net
ヒゲ新の先行販売は台風だったよ
6000系の三日市町先行は降らなかった
7000系の関空先行は人身事故でJRで行く羽目になった
泉大津は何の先行だっけ?
奈良のバス祭りにも先行で行ったぞ

>>993さん 南海や近鉄はダフ屋から買った方が安いんや。年間指定のバラ売りだから雨天中止でも払い戻し出来んけど。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 22:40:51.12 ID:zzZBqVqD.net
>>997
確か台風で気勢本線の和歌山以南が全線運休になってたな

999 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 23:28:26.84 ID:mjkrcGNP.net
ヒゲ新の先行を東京からムーンライトながらと18きっぷで買いに行ったら、
台風でJR京都線の新快速が大遅延して、
予定より2時間大阪を出発したのに、
大垣で10分差でJR東海が待ってくれずに、
静岡〜新横浜を新幹線利用する羽目になった。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 23:29:59.66 ID:mjkrcGNP.net
947です。

遅延は復路の話ね。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 00:51:08.50 ID:aWUmXpgG.net
>>995
2行目で軽くニヤリ…、となって
最後の行で激しく噴いたったw

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 01:43:33.32 ID:aEDUCSD1.net
関電工色で即日完売した例はないよ

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 02:13:37.60 ID:01shpkyF.net
今回は、本線でバリバリ現役の車両なだけに不安、、。


フタを開けたら、マターリやろけど(^^;;

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 07:22:51.89 ID:KmxecWdQ.net
この間はイベントと同じ日だったんが混乱の原因だろ。代金もいちいち電卓叩いてたし。今回はいつもの早見表だけで済むから速いんじゃないかい。
旧色ほど買う気 も起こらないし。

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 08:18:03.82 ID:sfyH5U0D.net
堺まで行かなくても、平日並ばなくても、
関電工色なら4連でも、25・26日の土日でもきっと難波で売っていると思う。

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 08:50:42.04 ID:vyuJkOnf.net
コードナ・ジョー・ホーセン(AA略)

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 13:21:28.47 ID:KmxecWdQ.net
ジョー ホーセン

ジョーシンに見えた

動力買いに行かなくちゃ!

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 13:43:59.97 ID:tBm95S3X.net
この前もこのスレは余裕こきまくりだったから
「関電工色は人気無い」とかのレスはあてにならんわ

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 13:58:13.77 ID:kwQYjaop.net
腐ってても現行仕様だからなあ

京阪はどうなんだろう

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 14:28:54.59 ID:VzHJE0nJ.net
全てが
”こうどなじょうほうせん”
みたいだな。

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 02:12:08.38 ID:CThq4EBu.net
コーナン・ジョーシン

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 09:54:08.96 ID:LyTEGcjT.net
今週あたりマイクロエースから2000系発売がある!
ボーナスがあるから大人買いしてやる!
18日もオール3個買い

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 13:32:12.86 ID:pwav1kzZ.net
>>1012
嫁は何も言わない?

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 13:52:39.07 ID:Rq07dnHh.net
>>1013
嫁なんかいたらそんなのできないよw

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 14:16:02.02 ID:pwav1kzZ.net
だよな。
うちは嫁に「ボーナスは2万円だけ使って良い」と制限されてるんで…

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 15:42:58.89 ID:LyTEGcjT.net
961*962様
一応私既婚者で子供も1人ですがいます。
今回は国のお陰で給料が上がり、夏のボーナスも過去最高支給額だったので
贅沢させて頂きます。

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 17:37:59.16 ID:12Lun67Z.net
買いに行く時間だけはあるけど金もなければ嫁もいない失業中の俺涙目

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 19:48:07.54 ID:cylmcDR9.net
今週末台風きそうな予感ですな…
>>1017
日雇い1日入れれば2セット位買えるぞ

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 20:02:58.25 ID:LyTEGcjT.net
966
台風はそれる!

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 22:37:59.56 ID:dInCm81T.net
無駄行列は台風の何十倍も恐ろしい

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 23:15:14.00 ID:IPR6+YBQ.net
2000が延期延期する間に、京阪2400と阪急6000をオクで買ったから予約取り消してパスしちゃった。旧塗装か2連か2300出るまで待ちますわ。

1022 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 00:38:03.41 ID:tomGaAYO.net
>>1020
ふるやのもり乙

1023 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 15:47:59.46 ID:6sXI0o8M.net
堺の行列場所って雨風はしのげるの?

1024 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 16:10:59.52 ID:mQLqlJtU.net
7/13 GM10000系サザン
7/17 マイクロ2000系
7/18 鉄コレ7000系
これだけ続くと、カネがいくらあっても足らん。

1025 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 19:25:28.18 ID:YYkpef90.net
ここの住人なら爺サザンは入手済みだろうから関係無いだろ。
問題は7000だな。

秋葉原の菓子箱で冷房4連が\12000近い値段付けられていた。

1026 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 22:54:17.34 ID:tH7redRW.net
結局クリアファイル買えなかった

1027 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 14:25:02.86 ID:4JiDSgN9.net
自分もクリアファイル欲しかったorz

1028 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 21:41:27.76 ID:JXn7GK7Y.net
台風は大都会岡山付近を通過の模様…当日は曇りかな?

1029 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 00:08:50.70 ID:qWVHXlqj.net
>>1016
遅レスですまんが、金よりも、「また無駄なもの買ってきて場所ないのに」的
視線の方が怖いのですよ。趣味のスペースが十分にあるんですね、裏山です〜

1030 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 12:00:49.38 ID:CpeVyVLX.net
>>1025
12000円は高すぎだな。
オクで買う方がはるかに安上がり

1031 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 18:33:11.53 ID:x5ovyPiE.net
堺までの電車賃がもったいないんで住之江公園から歩くよ^^

1032 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 18:35:05.66 ID:x5ovyPiE.net
ダフオクに出してたCBZ氏や塚集氏が4連出しておらんな。
今出てるのも9800円とかちょっと高いね

1033 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 18:48:18.74 ID:jKyiCUwi.net
18日は午前中に鉄道コレクションを手にいれて、午後から日本橋へマイクロエースの南海2000系をもう1セット購入予定!

1034 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 20:43:41.55 ID:MjynNhdZ.net
>>1031
炎天下のなか途中で自販機のジュースを片道3本買うのに一票

1035 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 22:07:51.44 ID:S8z5A232.net
>>1034
業務スーパーで売ってる98円のスポーツドリンク(2g)を買えば安上がり(^O^)
あんまり美味しくないけどね。

1036 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 23:21:32.10 ID:1wUHfdlS.net
業務スーパーで買い物するとカタギの人間として負けな気がするので買ったことがないしこれからも買わないだろう

1037 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 01:47:26.28 ID:yOxaeqhF.net
>>1036
飲食店でそのまんま出てくることもあるから注意だ。

1038 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 08:20:56.88 ID:oNI61ivg.net
途中にスーパー玉出ないの?

1039 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 12:03:32.55 ID:NWq6NZq8.net
蟻の2000を買ったら、お供に鉄コレ2200新色買わないとダメだな。

ちなみに新色のストライプのブルーは、爺のサザンがいちばんいい色に仕上がってる。

1040 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 13:47:50.49 ID:vSQMB/iy.net
>>1039
なぜ、2200?

天空じゃなくて?

1041 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 17:02:22.61 ID:lu4jOnAJ.net
明日発売日なのに盛り上がらないなあ

1042 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 17:52:44.66 ID:Jpm4qzvo.net
台風直撃で朝からダイヤ乱れまくりになるんじゃね

1043 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 17:55:17.52 ID:iV12QnJf.net
関電工色ですしおすし。

よかったら、どなたか次スレ建てておくんなまし。

1044 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 18:06:12.99 ID:wLMU1B5h.net
お前ら、何時から並ぶ予定?

1045 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 18:22:28.92 ID:tu9FTI0g.net
予約し忘れたんだが蟻の2000系6次車、一般分で夜まで残ってるか不安

1046 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 19:35:21.95 ID:03tKmxk6.net
え、明日なの?

1047 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 20:12:57.70 ID:6DFoK/tDZ
南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.14
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1437045010/

1048 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 20:14:59.10 ID:6DFoK/tDZ
>>1046
蟻2000、明日問屋到着予定

1049 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 20:25:37.57 ID:oNI61ivg.net
台風の影響という「外部要因」で意外と又利状態、なんじゃね?

1050 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 20:59:22.31 ID:p3qyEEvY.net
蟻の2000系6次車予約していたからいいのだけど、序webで蟻の山陽電鉄と同時予約だからお目にかかれるのは当分先orz

1051 :984:2015/07/16(木) 21:45:39.72 ID:RwTOs0AD.net
>>1038
あ・・・そっちだったわカタギ云々のことは。
連想してくれてありがとう。訂正する。

1052 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 04:52:33.86 ID:U7O4zrGM.net
998

1053 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 04:54:08.70 ID:U7O4zrGM.net
銀河鉄道

1054 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 04:55:54.54 ID:U7O4zrGM.net
ぬ〜る〜ぽ〜

1055 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1056 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 06:23:17.56 ID:dQrR9vlTC
たててるよ
南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.14
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1437045010/

総レス数 1056
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200