2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロレンズで模型撮り鉄してる人

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 17:03:28.83 ID:ueiIKOJ9.net
一眼レフカメラにマクロレンズを取り付ければ実物の写真みたいな模型写真撮れるよな

2 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 17:46:05.65 ID:4fFLZ2+l.net
模型撮るの難しい

3 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 18:01:53.81 ID:zyMN13gU.net
橋本>>3次郎(笑)

4 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 18:43:29.70 ID:+ldPtDpg.net
>>1 糞スレ認定
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1389613025/15

5 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 21:40:45.95 ID:Abue2RyB.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 今年2ch鉄道模型板失踪 着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎事実板住民正体発見逃避行為 板住民着払橋本Z○郎特徴人物鉄コレ並び鉄道模型イベント捜索継続 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

6 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 22:54:14.11 ID:p8W9fhDp.net
俺は携帯の接写モードを使ってる。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/07(土) 02:28:43.13 ID:s7XjwruM.net
iPhoneだとこんな感じになったわ
http://i.imgur.com/qdQRv7B.jpg

8 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 21:45:52.68 ID:DvCyzxLH.net
橋本Z〇郎(笑)

9 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/16(月) 22:59:17.16 ID:K7+HlYyi.net
今日日カメラなんかどれでもそこそこ写る。
それよりも照明に金をかける方がずっときれいに撮れる。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/17(火) 08:51:44.57 ID:kbfjOloO.net
本当にマクロ使って撮るならF値をあげてとれば奥までピントは
合うけど、証明が暗いと要三脚、明るければ影かな。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/19(木) 20:24:30.16 ID:WusdsDdX.net
スマホでもマクロ撮影可能になったんだな
昔のカメラ付き携帯電話は写ルンですみたいに固定焦点が多くマクロ撮影出来なかった
あんな小さいレンズにAF仕込んだって凄いなw

12 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 02:29:46.63 ID:9Rd7Pnok.net
>>10
一眼レフのマクロレンズだと、50mmで近接撮影時に絞りをいっぱい(たとえばF32)に絞ったとしても奥までピントは合わないよ。
それにそこまで絞ると回折によって解像度が落ちる。
レンズは開放から2〜3段絞ったところが一番解像度が高いから、開放F2.8ならF5.6〜8、せいぜいF11までにしておくのが無難だ。

全部にピントを合わせたいなら、一眼レフよりコンデジの方が遥かに有利だ。
なぜならコンデジだとレンズは5mm程度だから被写界深度はずっと大きい。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 11:39:29.55 ID:rwVZP/r6.net
>>12
おっ
まともな回答がでたね。ホントコンデジってすごいよね。
私も最近はなんでもコンデジです。
ブログや画像でキレイな解像度のピントが合っているのを見ると
この作者ヤルナー。撮影もすきなのかな?と思って感心して見ている。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 19:39:51.33 ID:EnI0sOPy.net
         ヽr';⌒:;/ 
          (::;;; ノ:リ   チュドーン!!
          /ー''ヽ
           
   パシャ 
 ∧_∧   
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ 

15 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 00:34:39.78 ID:1LGrLr+C.net
>>14
れえざあ光線かw

俺もブツ撮りする時はコンデジを使うことが多い。
大伸ばしするわけじゃないし、被写界深度が深いから一眼+マクロよりボケないから。

それよりも>>9のように照明が重要だよ。
自然光ならレフ板を使うのは常識だし、室内ならディフューズボックスくらいは使いたい。
ストロボ使うならアンブレラかソフトボックスで光を柔らかくする。
フィルムの時はフラッシュメーターが必需品だったけど、デジカメなら必要はないな。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 02:23:16.81 ID:uyqFllnr.net
>>14
零シリーズの新作かえ?

17 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 21:36:38.20 ID:wpCGbfdZ.net
カメラ内蔵フラッシュだと上から照らされるので変な写りになるよな
レンズの先端に取り付けるマクロフラッシュだと前方から照らされるのでより実物に近い(営業中の列車先頭部へのフラッシュ撮影は論外であるが)写りになる
本来は花の撮影用であるが

18 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 22:38:24.07 ID:1LGrLr+C.net
>>17
マクロフラッシュ(リングフラッシュ)は無影撮影のための物で、別に花の撮影用として作られたわけじゃない。
それから実物のように写すなら、太陽と同じように(斜め)上から光を当てるのが基本。
日が照ってれば必ず影ができるし、曇りの日は空全体が面光源になるから影はできない。

ただしブツ撮りでストロボを上から直に当てると強い影ができるから、バウンスやディフューザー、レフ板などで
光を回して影を消さないと不自然になる。

だからマクロフラッシュなら実物に近い撮影ができるなんてのは間違い。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/24(火) 20:52:39.57 ID:jgilqOVT.net
撮影も楽しみたいならレイアウトに写真スタジオ用の照明とか付けるよな
撮影のためだけに巨大なレイアウトを作った事例が存在する

20 :sage:2015/03/25(水) 00:13:02.20 ID:E7mlFFqu.net
夜間風の写真を撮るために暗くした場合、コンデジでは露出を確保するためにISO感度をあげるなりシャッター速度を遅くするとノイズがひどくなる欠点がある。一眼デジではISO1600位までなら耐えられる。
一長一短あるな。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/25(水) 03:21:18.09 ID:SG/ZQOFX.net
最近は1眼レンズはボケるほうが高級って変な風潮があるから困る

22 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/25(水) 14:35:28.56 ID:O0t7tk2n.net
>>21
ボケる=大口径=高価なんだから別におかしくない。
たとえば300mmF2,8と300mmF4を比べれば、絞りは1段しか違わないが値段は数倍違う。
当然ながら同じ300mmでもF2.8のボケはF4より大きい。

ブツ撮りでボケを考えないなら安いレンズを絞って使ってもそれなりに写るが、ポートレートや風景などは大口径が有利だし、
そういうシチュエーションはいっぱいあるだろ。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/25(水) 22:42:12.22 ID:Vi9DKHzv.net
交通博物館にあった鉄道模型ジオラマは夜景を再現するために雰囲気ぶち壊しにしないよう「フラッシュ撮影はご遠慮ください」と案内されてたような気がする
ガラス張りなのでフラッシュを焚くと光が反射しみっともない写真になってしまうというのもあった

24 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/26(木) 20:33:06.74 ID:ZEYd12eG.net
カメラ内蔵フラッシュでマクロ撮影するとレンズの影が写ってしまう(ケラレる)のでクリップオンストロボ必須だな
しかもリモートフラッシュでカメラから離し斜め上から照らすとあたかも晴れの日みたいな写真になる
デスクライトでも代用可能だがホワイトバランスの調整が面倒だろうな

25 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 20:56:17.34 ID:CQFM4ZmN.net
50mmマクロなら内蔵ストロボでもケラれることはないが…
俺は内蔵ストロボ使うときはミノルタのクローズアップディフューザー CD-1000というのを使ってる。
α用だからニコンやキヤノンに使う時はアクセサリーシューアダプターが必要だが。

ただ、これに限らずストロボの発光面にかぶせるタイプのやつは所詮点光源に変わりはないから、
効果は気休め程度なんだな。
ストロボ発光面に付けるバウンスリフレクターは多少は発光面が広いから効果はある。

なるべく面光源に近くて安いやつということで、俺は80cmのアンブレラを使ってる。
スタンド(8.5k)とアンブレラ(4k)、アンブレラ・アダプター(2.5k)で一組15000円を2組。
ストロボはモノブロックは高価なんで中古のグリップタイブを2個(約3万)。
あとはフラッシュメーターと二股シンクロコードで、全部で9万程度だった。
元々は銀塩で屋内の人物を撮るために揃えたものだけどね。

問題はシンクロターミナルはもちろん、アクセサリーシューのあるコンデジが限られることだな。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 21:37:20.61 ID:3IAzr56P.net
慰問の検品バカウザい
慰問の検品バカウザい
慰問の検品バカウザい
慰問の検品バカウザい
慰問の検品バカウザい 👀

27 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/31(火) 09:51:18.29 ID:8FYEc5Q+.net
流石にスタジオ用の500Wの電球を使う猛者はいないだろうな
電球の熱で室内が蒸し暑くなってしまうし電力を浪費するが

28 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/31(火) 19:51:13.19 ID:Z6KFfme4.net
うちに写真用のフラッドランプ(300W)があるけど、今は使わないな
特にプラ製品には近づけて使えないし

29 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 21:13:48.44 ID:3RYh1aZt.net
あまりフラッシュを焚きすぎると色褪せが通常以上に進行してしまう懸念があるだろうな
美術館でもフラッシュ発光が禁止が多いのは劣化防止のためで展示スペースが暗い所が多い
光を当てないように暗所保存が理想であるが
実物の鉄道車両でも経年劣化で退色するので全般検査毎に塗装を塗り直すが従来は重要部検査でも全面塗り直ししてたのにJR西日本は費用ケチったのか部分補修に留めてて「パッチワーク電車」とか呼ばれてる

30 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 21:57:43.82 ID:eOH7FxBW.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 4月29日東京浜松町鉄道模型市開催 着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体発見好機到来 板住民着払橋本Z○郎特徴人物11時入場15時過ぎ終了捜索警戒 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

31 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 01:47:57.58 ID:71QryUKQ.net
模型でも写真写りが良い物と悪い物があるのが面白い。
例えば、一昨年買ったトミックスの箱根登山鉄道3000形は横から撮影すると、まるで実車みたいな美しさだ。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 01:49:33.61 ID:71QryUKQ.net
↑訂正
一昨年 ×
一昨日 〇

33 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 13:57:05.57 ID:qDLF6mW4.net
室内の蛍光灯も昼白色にしないと電球色では夕焼けみたいな写真になっちゃうな

34 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 21:25:48.53 ID:rTzXAG3h.net
クリップオンストロボを用いて天井バウンスさせた方が綺麗に撮れるな
ただ天井が白じゃないと天井の色が写ってしまうので模造紙を天井に張り付けてる人もいる
さいたまの鉄道博物館でも展示スペースが薄暗くフラッシュを前方から直射させると先頭部が不気味に浮かび上がる写真になってしまうのでフラッシュをオフにして感度を目一杯上げると綺麗に撮れる

35 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 17:00:48.78 ID:ARNuVJ3J.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapablog/20150529_703362.html
あおり撮影やってる人いる?
遠景をピンボケさせずに撮れるとか

36 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 19:55:44.31 ID:PolRHd75.net
実物では運転士の目を眩ませてしまうのでやっちゃいけない走行中の車両前方への後幕シンクロも模型ではやり放題だな
ただ内蔵フラッシュでは対応できずクリップオンストロボが要る

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 20:55:49.34 ID:WXDOqMx/.net
こんばんわマイクロレンズ初心者です。
今年新卒で記念に初めてマイクロレンズを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメマイクロレンズなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 20:56:26.61 ID:WXDOqMx/.net
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 21:14:04.08 ID:HyG3+/s9.net
>>4
俺は着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)というコピーに引かれ、着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)になるためにはどうすればよいのか考えた
着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫、姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ着払41歳藤岡弘似大柄男橋本には不十分、次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散、確実に着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃、タンスを開けると一枚の写真発見
たぶちようじが俺を抱いている写真だった
俺は泣いた

40 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 00:48:10.49 ID:eK/Orn7f.net
>>35
呼ばれました。C社の3本所有だが、レイアウト全体を撮影ってものなら凄く効果ある。
車両メインでアップは、寄り具合や角度によるが、Nゲージくらいだとピンが合う範囲は
比較すれば効果はあるな〜程度で、Oゲージ位のスケールになると効果が大きいと思う。
C社のはマクロじゃないので、寄る為に中間リング使わねばならんし
マクロ域相当は画質がかなり悪いから鉄模には使う気にはなれない。N社は知らない。
>12氏の意見のような、センサー小さく、絞って撮れて画質の良いカメラがあれば
そっちのほうが結果が良さげだと思う。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 01:13:54.57 ID:U23MEmfj.net
そんなあなたにフォーサーズ。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 11:59:29.61 ID:qVebjWXg.net
>>37
使ってるカメラのメーカーによるけど、マイクロというからにはニコンかな?
メーカー純正の買っとけば不満があっても純正だからということで納得できると思うが。

自分の持ってるのだとレンズメーカーのなら俺の一押しはタムロンの90mm、次にトキナーの100mmかな。
シグマの50mmはミノルタの50mmよりボケ味がちょっと落ちる。
ブツ撮りなら絞るから差は解らないけど、花などを絞りを開けて撮る時は円形絞りがいい。

一番気に入ってるのはミノルタの100mmだけどね。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/06(土) 07:46:42.03 ID:eHfnwZNa.net
>>35
TS-E90mmで撮影 
https://photos.google.com/photo/AF1QipPOwmyQOa88dhToEulluqT33gYscKwJVrsYI6PV

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 00:55:02.13 ID:lci/cLAF.net
タムロンの90mmはいい。
キヤノン・ミノルタ用の2本持ってるわ。
カメラがAPS-Cなんで、キヤノンだと144mm、ミノルタだと135mm相当になるから、室内だとちょっと長い。
まあ、そのぶんワーキングディスタンスが長いから照明は当てやすいけど。
室内なら50mm(換算75〜80mm)が使いやすいな。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 10:17:20.12 ID:/LwaF6AJ.net
密かに騒がれてる地下アイドル
覗けば誰でもできちゃう即○○の見返り^ ^
ガチでスイートのジュリちゃんから頂きましたww

▼を2に、Oをiに変換して
0▼2Ot.net/d11/6190year.jpg

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 20:54:28.73 ID:ni+ZTOYn.net
B寝台の区画や個室寝台のインテリアを天バンで撮ってるのいるな
プロカメラマンでも使う手法だが
そもそも狭い空間内で内蔵ストロボだと綺麗に撮れない

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 13:36:50.08 ID:8EqcnTBJ.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150626_708925.html
これすげーなw
模型撮り鉄で使えそうだな

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 14:51:43.76 ID:sct7rZ6b.net
直当てなら有用性はわかるものだがバウンスには高!
スタンドか、その状況でなければ手持ちオフコードにするわ。
フィルム時代は出来なかったが、天井であれ、壁であれ、白壁でなく
木目壁に向けての光源反射でもそれなりに色は出せるからな〜
首を振れるストロボなら必要性がちょっとわからないな。でもすごいね。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 21:21:30.25 ID:i9H6QZoj.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150713_711353.html

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 17:30:43.79 ID:D87f3e3x.net
>>49
凄い!リングでG.No36は驚異的。リングはかなり眩しいぞ。
数字に嘘無いなら400wsの出力にはなりそうだが、
ここはバッテリーの当たりハズレが恐い。鉄模には”証拠写真”用途か?

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 19:09:43.12 ID:c7ACFbyx.net
これさ、肝心の穴の大きさが書いてないから、直径何mmのレンズまで使えるのか書いてないじゃん。
俺のシグマ180mmF2.8マクロはフィルター径が82mmなんだが穴を通るのか?
まあ100mm程度までのレンズなら使えると思うけど、普通のリングライトみたいにレンズの先端に付けるようになってないから、
望遠マクロだとレンズが大きく出っ張ってしまうことになるし、スイッチやフォーカスリングの操作性はどうなのかね?

アンブレラブラケット付属とあるけど、バウンスさせるならリングフラッシュなんか必要ないし、グリップストロボの方がずっと
安価で使いやすいと思うぞ。

それにブツ撮りならGN36なんて必要ない。
2mも3mも離れて撮ることなんてあるかい?
せいぜい0.5mならISO100でGN12のリングストロボでもF24まで絞れるんだぜ。
レイアウトなど大きな物を撮る時は、ワーキングディスタンスが十分取れるからやはりグリップストロボ+アンブレラで十分だ。

おまけにTTLはおろか外光オートも付いてないから、ちゃんと光量を決めるならフラッシュメーターも必要だろう。
こんなストロボに10万も出せるやつは、金持ちかよっぽどの酔狂者だな。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 20:19:52.02 ID:ST7FYeay.net
ねーちゃん撮り用に保水

53 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 00:04:54.63 ID:tdoMY6/B.net
リングストロボを目で浴びると、数分リングライトの幻覚が・・・

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 09:17:01.18 ID:EgCzTiFT.net
はーい、鳩が出ますよ

って、今は言わないのか

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/21(金) 14:18:54.53 ID:dqf60PPi.net
仲間内での運転会なら天バン撮影やり放題だが不特定多数が集まる鉄道模型フェスティバルではフラッシュを使うのを躊躇っちゃうよな
子供がフラッシュでビックリして泣き出しそう

総レス数 85
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★