2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新・客車列車を模型で楽しむスレ 3レ

929 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 20:44:29.40 ID:VPVB/E/R.net
>>928
買ってないから分からないよw
KATOとイメージ違うならバリエーションとして欲しいと言うだけ

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 21:05:43.86 ID:839+X+Jv.net
過渡では出来なかった新ナオが出来ると思ったら青の原型ドアが無いorz

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 23:22:30.28 ID:VazijhLM.net
最近20m級がふえて過渡のオハ31を何となく除け者にしてる。蒸気なら未だしも81とかが牽いてるとミスマッチな感じがするけど
これって、おれだけ?

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 23:32:11.34 ID:oac+43QZ.net
>>929
あ、なる。
うちは果糖と丸かぶりと判断して今回は見送ったんだが、
気にはなってるw

>>931
開き直って鉄博のを5、6両買って繋げてる。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 00:25:21.77 ID:FgkQhkFS.net
男ならマッチ箱を牽かせてと気にしません!

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 00:49:26.25 ID:j3ov95/y.net
81の奴はゴキゲンで走ってるから問題ない

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 01:54:33.60 ID:PTdVfXEV.net
昨日までのガラクタを 処分 処分

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 03:24:39.24 ID:/qgfTHPj.net
ここに富山県民いて感激。12系客車は富も過度もあるのに

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 12:21:08.16 ID:jiJCxhle.net
>>920
たしか俺もだいぶ昔Tomixでキハ10系の製品化の記事を見たことあるよ。
Tomixのカタログにのってたのを記憶している

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 13:57:12.23 ID:TXoqZr8S.net
>>937
富のキハ10はトミックス20周年の時のカタログ(表紙は72系)で発表だから1996年ごろだな

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 17:45:27.96 ID:rLj7sdCo.net
>>932
なるほど。津軽カラーとかにすれば問題ないか

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 21:26:39.94 ID:6SyB7Bv6.net
>>939
ピカピカのC50にピカピカのオハ30系を牽かせるのも悪くないと思う。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 21:40:50.29 ID:V/oyFqk2.net
D50・D60が似合った客車急行って何がある?

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 01:29:17.44 ID:qTjUOjrL.net
>>940
個人的にはオハフ30期待したけど出なかった。
86も出ないかな

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 01:52:59.70 ID:yulYEPm/.net
>>941
D50なら「白山」
D60なら「ばんだい」

しかし、なんでまた?
模型なら普通にカモレで良いだろうに。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 02:13:34.46 ID:6IDzqdlk.net
DF50茶色が渋くてかっこいいが、ブルーの客車引かせるのは違和感あるかな。模型だから好きに楽しめと言われればそれまでだが。14系客車引かせたい。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 02:43:06.52 ID:nEBcrQsL.net
D50が欲しいのだがいつでるのかのう

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 03:54:52.91 ID:sxi9THzq.net
>>941
北上線迂回の急行津軽とか

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 10:00:51.01 ID:YtqFoAZh.net
>>941
白山

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 10:09:41.70 ID:tw2U281b.net
>>944
そりゃ現実にはなかった話なんだから、違和感を覚えても仕方あるまいよ。
しかし模型なんだから、保存機の動態復帰とか色々イメージを膨らませても良いんじゃないの。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 10:11:29.82 ID:YtqFoAZh.net
すまん被った
中央東・篠ノ井辺りでもありそう

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 10:20:08.74 ID:Gn4lSjUF.net
>>941
珍しい既製品に無い客車引いた実績あれば、KATOからの製品化フラグなんだがな。

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 10:46:55.63 ID:qTjUOjrL.net
>>940
個人的にはオハフ30期待したけど出なかった。
86も出ないかな

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 11:01:38.74 ID:WUNTgptg.net
>>941
急行7・8列車の呉線内(重くなってC53から変更)なんてのもあるがさすがに戦前のはな

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 11:18:28.36 ID:qTjUOjrL.net
富の50系に更新工事をして塗り替えたいのだけれど何がいいかな。赤と青はベターだからエメラルドグリーン(タミヤのコバルトグリーン)を試しに123に吹いたら違う感じしかしなかった

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 12:29:46.64 ID:/eZDr7zP.net
エメグリに白帯入れたらきのくに線風になるんじゃね?

ついでにサッシもブラックアウトしてさw

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 12:30:05.16 ID:6IDzqdlk.net
>>948
ありがと。EF58 89が14系引いた姿がかっこ良かったから他でも試してみたくなった。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 13:15:40.06 ID:3B2w7Boh.net
>>955
EF10〜EF15とかED16とか

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 13:17:18.75 ID:3B2w7Boh.net
ああ、EF57なら普通に牽いてたな
EF56も12系や14系の臨客牽いたことないかな?

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 14:02:42.48 ID:/3O6ucbJ.net
>>944
昔TOMIXがDF50茶を出したとき、サロンエクスプレス東京を牽かせてみたけど、かっこ良かったぞw
悪のりして茶つばめもやってみたが、これは微妙www

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 14:57:46.87 ID:tw2U281b.net
>>956
具体的な例は挙げられないけど、あってもおかしくない。
特に12系辺りは。

>>944
旧客つばめは東海道のイメージが強すぎるからね。
でも重連にすると悪くないぞ。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 14:58:26.21 ID:tw2U281b.net
ごめ、上のレスは>>958

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 15:40:57.03 ID:YtqFoAZh.net
>>959
12系なら
EF12 吾妻臨
EF13 高尾臨
EF15 吾妻臨/中央イベント臨(単機/重連/3重連)
ED16 日テレ臨
他にも
EF52 さよなら臨
ざっとこんな感じか

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 17:04:43.62 ID:tw2U281b.net
なんかレス先間違えまくってるわ orz

959の上は>>957
959の下は>>958

宛てなんだ・・・すまぬ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 18:02:55.99 ID:IOTs//rG.net
おちつけ

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:10:47.79 ID:0dYRxXm1.net
新・客車列車を模型で楽しむ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:11:37.51 ID:0dYRxXm1.net
新・客車列車を模型で楽しむ

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:11:52.06 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:13:04.78 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:13:29.29 ID:pGAoRPWr.net
新・客車列車を模型で楽しむ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:13:35.15 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:13:50.90 ID:fQM0mD3W.net
>>928
なんか変だぞ
太いというか飛び出てるというか・・・
飛び出てはいないんだけど
個人的にはまだ邪教の方がマシというか・・・

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:14:16.05 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:15:03.35 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:15:05.16 ID:pGAoRPWr.net
新・客車列車を模型で楽しむ

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:15:45.63 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:16:40.61 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:17:41.73 ID:pGAoRPWr.net
新・客車列車を模型で楽しむ

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:18:04.24 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:18:42.21 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:19:13.60 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:19:52.33 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:21:15.47 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:21:57.62 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:22:33.88 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:23:07.48 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:25:38.78 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:26:20.91 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:26:43.67 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:27:08.48 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:27:14.16 ID:pGAoRPWr.net
新・客車列車を模型で楽しむ

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:28:07.52 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:28:57.84 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:29:20.07 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:30:14.02 ID:6IDzqdlk.net
また荒らしかよ。サロンエクスプレスをDF50茶色牽引か、いいな。あとはEF15がスロ81引いたり12系引いたりするのは雑誌で見たことあるが

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:30:44.34 ID:pGAoRPWr.net
新・客車列車を模型で楽しむ

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:30:54.99 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:31:45.09 ID:94RytqBJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:31:59.97 ID:0dYRxXm1.net
新・客車列車を模型で楽しむ

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:32:32.11 ID:TaOw1tcJ.net
新・客車列車を模型で楽しむ

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:32:55.17 ID:pGAoRPWr.net
新・客車列車を模型で楽しむ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:32:56.58 ID:0dYRxXm1.net
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <雑魚どもは新・客車列車を模型で楽しめよ!
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200