2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大陸1/160】欧州Nゲージ12【英1/148】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 22:53:25.82 ID:iGXNjYPM.net
欧州Nゲージスレ第12弾です。またーり行きましょう。
それと埋め荒らしは氏ね。

前スレ
【大陸1/160】欧州Nゲージ11【英1/148】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1430574762/
過去スレ
【大陸1/160】欧州Nゲージ10【英1/148】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392006920/l50
【大陸1/160】欧州Nゲージ9【英1/148】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1336114170/
【Spur N】欧州Nゲージ8【Echelle N】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1299311966/
【Spur N】欧州Nゲージ7【Escala N】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1244902920/
Part7【Spur N】欧州Nゲージ6【Escala N】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1218349647/l50
Part5【Spur N】欧州Nゲージ5【Echelle N】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1196213625/l50
Part4【Spur N】欧州Nゲージ4【Echelle N】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171453694/l50
Part3【1/160】欧州Nゲージ【9mm】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1151131213/l50
Part2【少数派】欧州Nゲージ【日欧共有】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1132359103/l50
Part1【割高】欧州Nゲージ【少数派】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116209135/l50

欧州型関連
【独仏伊瑞】ヨーロッパ型HOスレッド4【蘭白墺英】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1332218358/
【ドイツ】メルクリンを語るスレ【デジタル】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1451230012/

米国型
【D&RGW】アメリカ型ナローのスレ【SR&RL】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1201402244/
お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1439476974/

2 :脇谷亮太 【小吉】 :2016/01/17(日) 00:40:48.68 ID:tm6H0rEi.net
2番取れました(^o^)/

3 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 01:30:16.74 ID:qbKYvGMm.net
>>1
乙華麗

4 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 09:11:52.78 ID:DEHvk6T6.net
いちをつです

予約してある小鳥のオウム食堂車特急は
今年には発売されるのかしら・・・

5 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/17(日) 10:21:50.96 ID:4kgy3U4x.net
>>4
Q:今年には発売されるのかしら・・・
A:私の★占いによれば、今年発売の確率は30%、来年発売の確率は20%、
  再来年の確率は10%、その後の確率は0%です。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 13:40:46.88 ID:sXrfHm5q.net
minitrixの品番12310 1次型BR01最近手に入れたんだが
これってドイツ州鉄道時代の仕様?
緑/マルーンのツートン。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 13:44:36.21 ID:IjUm8Ot8.net
KATOのTGV2つポチった
シルバーのも欲しいなぁ

8 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 14:03:00.20 ID:z3Cps8MZ.net
1乙!
>>6
DRGのだよん
知ってると思うけど↓で確認してね
ttp://www.modellbau-wiki.de/wiki/BR_01

9 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 14:28:24.25 ID:sXrfHm5q.net
>>8
サンクス。初期の特別仕様って解釈でいいのかな?
単にこれか赤黒にするかで迷ってた感じ?

10 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 15:09:23.69 ID:z3Cps8MZ.net
色彩については詳しい人にきいたほうがいいね
自分は、BR01就役開始時の1926年頃、機関車は原則として緑色(と台車と車輪が赤)に塗装されいたけど
第3帝国時代になると黒(と台車と車輪が赤)、撮影時だけ灰色に塗っていたらしい。
戦後は東ドイツに残った蒸気機関車だけが緑(と台車と車輪が赤)で塗られていたと思う。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 19:40:57.81 ID:LMHfu1kz.net
邦立鉄道時代はバイエルンもプロイセンも緑系に塗ってたから
その名残りじゃないかな。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 12:52:06.79 ID:wUkqH5j5.net
HOBBYTRAIN 2016
ttp://www.piratamodels.it/pdf-cataloghi/cataloghi2016/Lemke%202016%20WEB.pdf
去年発表がまだあんまり出てないためか、おとなしめ

13 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 17:11:27.37 ID:nGCJX94x.net
>>12
404(´・ω・`)
そのメーカーはMU寝台車とGC食堂車はよ
T2SのXMPRもフラから予定が上がったがクシェットはまだかのう

14 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 23:51:12.53 ID:X/aPAlX8.net
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?

15 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 00:13:23.60 ID:a03wtLvu.net
>>14
それは君が車両連結を動画におさめて、後で見てハアハアするのと同じだ。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 00:23:23.99 ID:EryYRgW9.net
>>13
何でこのタイミングでT2Sだけなのだろう

17 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 10:35:01.76 ID:43sbdJBC.net
>>16
ROCOから引き継いだ金型があるからじゃないの

18 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 12:30:13.26 ID:HvpUcZFv.net
>>17
ROCOから引き継いだ製品は車高をフラ製品とどう合わせているんだろうか?
車高が違うと聞いていたけど、比較したらフラ製品が腰高(車体は同スケール)だった。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 13:27:03.62 ID:US1/F8HA.net
全然あわせてないよ
元Rocoの客車に合わせて合併後に出した元DBのOeBB食堂車もそのまま
いじりはじめると連結器の汎用部品に影響するからやらないんだろうね

20 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 20:06:02.16 ID:E9R8XOt4.net
流れぶった切るが、モデルバーンで各社カタログを出しているが、
BRAWAだが、あまり目新しいのはないな。
ひさしぶりにV180DRを出すぐらいだ。
BR130はARNOLDと競合するしな。
あと、CMRLINE東風4Dを買ったが、
買いたいものは俺のようにタオバオ代行を頼むしかないぞ。
YW22もでているから、ソ連客車作成もできるかもしれん。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 20:27:47.95 ID:27AkMwX/.net
東風じたいが旧ソ連というか旧東独のV200のパクリだから
俺はデルプラドの毛沢東号のボディに小鳥の旧版の台車を移植してごまかしてる

22 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 14:18:04.60 ID:mMHljltW.net
ソ連ちゅうと4-8-4蒸気のP36級待ってる俺はいったい

23 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 17:34:56.32 ID:ZnKI0UcG.net
>>22
どこの製品でどうやって入手した?

24 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 18:36:09.11 ID:u6ydHr1M.net
手偏と行人偏じゃえらい違いだぞ

25 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 11:09:57.20 ID:1kg7EsfB.net
ソ連はともかく、昨年12月以降にSNCFのBB8000型が小売店のHobby66から発売になっているわけだが、
問題は値段だ。
造形は問題ないから好きな奴は見かけたらとりあえず「買っとけ!」とは言いたいものの、
海外からの輸入価格(送料&関税込み)が(\21,751(€163)+\700=)\22,451で済むというのに、
国内の小売りだと定価\33300+送料\510=\33,810というように1万円以上の差があるのはどうにもね……。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 12:16:03.85 ID:V2KSjWS2.net
そう思うなら買わなきゃいい話。何か問題でも?欲しい人は発売時に買ってるし。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 12:19:05.81 ID:XMYqBa+0.net
>>25
それ写真見る感じ造形あまりよくないようにおもえるが、買いなの?

まあ、うちは牽かせるものがないからパスだが。
これ買うならCC72000のディーゼル入れる。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 12:27:51.23 ID:XMYqBa+0.net
>>26
単に話題にしたいだけかと。
俺も購入予定はないが興味はあるし。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 13:56:50.91 ID:1kg7EsfB.net
>>28
慧眼だねw
何が言いたいかっていうと、
最近、ヨーロッパの個人商店が独自に企画してスチロール模型の極少量生産に手を染めることが多くなってきたんだけどさ、
こちとら四六時中海外のサイトをチェックしているわけじゃないから、
X3600みたいに気づいたときには海外の模型店店頭で売り切れてて、転売業者のプレミア付き新古品や日本の輸入業者の高い手間賃込みの新品在庫を買うしか入手方法がない場合が多くなっているように思うわけだよ
好きな形式(たとえばDRG 59)だったら値札を見ないで飛びつくことは十分にありうるし別にそれは良いんだけど、
なんかシャクだなーとか思うわけw
あ、ちなみにDRG 59のNゲージは発売されてないよね確か

30 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 15:13:21.07 ID:V2KSjWS2.net
>>29
言いたいことはわかるけど、最近はどのメーカーも生産数を絞ってきてるし、ある程度順応しないと厳しい部分もあると思う。
確かに出来の解らない新興メーカーや問屋の企画品を予約してまで買うのは厳しいし、リスクがでかい。
結局、手間や時間、リスク、あるいは手数料をのうちどれかは必要だと思う。私はどうしても欲しいときは予約するし、そうでもないときは店に発売されたら連絡してもらうようにしてる。ABJシリーズも結構残ってたよ。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 16:08:43.56 ID:1kg7EsfB.net
>29
そうだよね
しかし、店といってもねえ  やっぱり天賞堂かエルマーかな
フォーティナインやモデルバーンはときどき高すぎ!と感じることがあるし・・・・・

32 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 16:20:48.64 ID:XMYqBa+0.net
SNCF BB8000なら、まだDM-toysで手にはいると思うけど。
自分もここからのダイレクトメールで存在知ったし。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 16:29:53.75 ID:bZ3js64T.net
DMはついつい300EURにまとめようとアレコレ追加してしまい危険危険・・・

34 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 16:32:57.22 ID:XMYqBa+0.net
300ユーロ以下なら送料10ユーロじゃなかった?

35 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 16:34:14.64 ID:bZ3js64T.net
安く買うために10でもケチろうと、でも結局トータルが高くなるという本末転倒

36 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 11:58:14.77 ID:QmKMtgky.net
エルマートレインのサイトにつながらないが?

37 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 13:14:55.78 ID:HEcKDVFa.net
ドメインが失効してるね

38 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 20:37:14.44 ID:AFyZyuHM.net
納品予定日でたからベルニナ急行ぽちってきた。
次はGe4/4U箱根登山電車とかやらんかな。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 23:39:18.83 ID:2mXd9Za7.net
もどきと言えばそれまでだけど、KATOのスイスナローが売れ筋品になってくれると
他のメーカーが関連商品を出しやすくなるかもね

FALLERの今年の新製品
212121:Bahnhof Langwies
http://www.faller.de/App/WebObjects/XSeMIPS.woa/cms/page/pid.14.17.89/agid.1128.1194.1247/atid.13874/ecm.at/Bahnhof-Langwies.html

プロトはRhBアローザ線のLangwies駅
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Stationsgeb%C3%A4ude_Langwies.jpg

だけど、そもそもこのタイプの類似の駅舎が沿線に多いのでちょうどいいかも
https://de.wikipedia.org/wiki/Bahnh%C3%B6fe_der_Arosabahn

40 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 03:02:03.09 ID:hD9/C+bu.net
駅でなくシャレーとしても使えそうだな

41 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 15:28:11.01 ID:OFnLFUrh.net
>>38
「アルプスの箱根登山電車機関車」とかややこしい商品名だなw

42 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 22:03:22.19 ID:kMqj+5rO.net
RhBの一般型の客車と貨車も出して欲しい。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 22:44:57.94 ID:bSO5Njg9.net
オクでEW4の制御客車が中古なのにいい値段してるから
定価はいくら?と本家HP検索したら、出品されてる品番(890181)が
過去帳入りしてる代わりに品番890184が新たにヒット
2016年の総合カタログに出ていないのに、50ユーロ程度の新アイテム?
年末には値段が下がった新車番で手に入るなら慌てず待とうかなw

44 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 23:14:22.50 ID:HhtaKfIO.net
荷物室付き1等車も今回発表になってるね
しかし逆に実物は荷物室付き1等車が付かない編成が出てきてる

45 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 02:51:57.43 ID:QDsezlH1.net
スイスの制御車は旧型客車のタイプを製品化して欲しいな。襟亜夢の悪くないんだが、客室と合造のが欲しいわ。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 16:22:24.02 ID:ZVk9VRVd.net
EW-IかEW-IIの制御車BDtが欲しいよね
RBe540と組み合わせたい

47 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 17:44:20.18 ID:pxy7NKEm.net
RBe540は近年だと予備編成的なやつで両端動力車で使ってるね

48 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 06:20:53.98 ID:6iG5bEVw.net
Roco/Fleischmannが日本で広告出すってどんなのだろ。

ttps://twitter.com/elmertrain1/status/694098389525344256

49 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 11:09:16.10 ID:FZ8xof4i.net
Z21と思われ

50 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 22:54:10.57 ID:eoKjUx64.net
日本の標準軌私鉄車両を1/160で製品化したら面白い。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 23:03:44.38 ID:mrQQvFZp.net
>>50
銀座線や丸ノ内線は標準軌でも車幅が狭いから、英国スケールな

52 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 16:06:19.51 ID:lnd6rpC4.net
>>50
主に関西私鉄(近鉄、京阪、阪急、阪神、山陽など)のうち標準軌のもの
については、1/160で製品化できれば面白かった
当初GMが採用した他社製動力の都合不可能だったものと思われるが

いや、エンドウなどの製品に遡るか

53 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 20:57:29.80 ID:uO3F2/qH.net
しなのマイクロのせいで阪急は20m級

54 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 00:24:19.92 ID:VMROEwrR.net
1/160の国内在来線モデルならいくつかあったじゃん先頭車コレクションがw

55 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 18:56:55.97 ID:5gBipzmR.net
レーティッシュ鉄道はベルニナ急行のあとに何か続くかね。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 20:03:11.25 ID:n2MezBI8.net
各駅停車?
貨物?

それはそれで欲しいけどね

57 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 20:27:06.76 ID:dXucAi6O.net
あれシリーズでやるのか?
カトーの欧州ものは系統だってないような。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 20:39:42.78 ID:+TH2UPdG.net
>>57
氷河特急にしろ、アレグラにしろ、日本国内向けの商品(1/150)を
向こうに持って行ったら意外と評判良かった、というだけだからねw
欧州ものって定義するのは意味無いような気もする
現地流に言うならば、トイ・トレインなのに良くできてる、っていう感じ?

59 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 21:12:22.99 ID:2Zg6g10H.net
ノルウェーのベルゲン線の通称ベルゲン急行なんかやらないかな
客車7両編成だけど車体の金型は4種類で済んで客室は5種類になる
機関車のEl18はRe460のスカートだけ変えれば出せるから
KATOにとっても悪くない題材だと思うのだが

60 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 21:17:42.33 ID:1tCwtEH4.net
>>56
レーティッシュ鉄道の各停ってどんなのだっけ

61 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 21:27:32.17 ID:rCi56bsk.net
>>60
山岳地帯はGe4/4II+Einheitswagen数両+低床先頭車のペンデルツークだったり
クール近郊はABe4/16 AllegraやBe4/4のペンデルツークだったりする

Be4/4なんかむしろAllegraよりもほしい

62 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 22:27:38.67 ID:C3VpWoZo.net
KATO、気まぐれでいいから年イチで欧州電機とその客車出してくれんかなー

63 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 22:57:19.54 ID:j+ntdwM/.net
電機→TGVの動力車
客車→TGVの客車

64 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 23:00:56.66 ID:C3VpWoZo.net
なんかやたらTGVばかり出すが、ICEとか他も網羅したら新しい沼へどんどん引きずり込めると思うんだが

まぁ安い欧州型が欲しいだけですが

65 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 00:54:15.07 ID:/o/0lUl/.net
285系を製品化している過渡には
CNLを出してほしいですな

転がりの良い台車が期待できます・・・w

66 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 02:34:46.61 ID:7RhYTFiX.net
Katoは台車だけ出してくれたらそれでいいよ(笑) CNLは残りの車種を出してくれないと編成になりにくいわ

67 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 06:31:39.09 ID:LV8BhD1c.net
>>64
TGVは金型がパターン化してるから楽なんでない?

>>65-66
もともと関水金属は16番/HOの台車やパンタなんかを作ってたメーカーだから
台車だけで十分というのもそれはそれで一理あるわけだが

68 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 11:37:20.06 ID:htaFGis3.net
氷河特急の人形か出るらしいけど車内の作りがチープだから塗装するの面倒だし買わないかな。
氷河特急関係出すならホームの延長セットとか駅員のほうがよかった。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:48:22.58 ID:y+GUuvtQ.net
氷河特急に客が1人も乗ってないのは寒いな

70 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 17:07:38.92 ID:8KDWQdV9.net
>>69
氷河だけにってか

71 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 21:52:19.33 ID:EQFzk+kC.net
ユーロスター繋がりでLe Shuttleなんかどうよ
ユーロトンネル開通記念でグラハムと合同で出したやつがebayじゃえらい値段になってるし
ちゃんとコーチと車運車とのセットで出せばいけるんじゃね?

72 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 23:50:23.62 ID:lMOZL5Yl.net
Lippe見てたらGe4/4IIIのバリエーションが2種類予定されてるけど国内で出すのかね?

73 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 18:56:43.62 ID:4iJFsBzp.net
>>72は少しくらいggrks

74 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 22:04:40.95 ID:KQ7d4FFK.net
うちのFLM BR218、発煙装置がついてたのでモータを分解したけど、
カーボンブラシだったのに驚いた
カーボン押し当てる機構が凝っててアッと言わされたが
ショートしてる様じゃどうしようもない

掃除しても治らないんですが、皆さんどうされてます?

75 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 23:14:11.46 ID:hIlvubM4.net
小鳥のクロコダイルやっと入手。
モーター出力のジャックシャフトも一緒に駆動されるのな。かなり凝ってる

>>74
モーター整流子(コミュテーター)の隙間にブラシカス詰まりまくってない?
それかウェイトがどこかに接触してアース状態とか。

中古買うと変な壊れ方してたりするな。ボディ毟り取ろうとしたのか豪快に割れてたりするし

76 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 18:53:10.96 ID:SMqIwv1b.net
バイエルンで鉄道事故らしいな。
車両をみるとオーストリアのっぽいが。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 19:00:21.02 ID:+jhm44Sj.net
ちょっとだけオーストリアにも足を延ばすけど
基本はミュンヘン近郊路線の会社だよ
BOB系でしょ

78 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 19:05:57.69 ID:RVcFdOqQ.net
列車正面衝突、4人死亡=単線区間、150人負傷―独南部
時事通信 2月9日(火)17時33分配信
【ベルリン時事】DPA通信によると、ドイツ南部バイエルン州で9日朝(日本時間同日午後)、
列車同士が正面衝突し、4人が死亡、約150人が負傷した。 けが人のうち約10人が重傷。
事故は単線区間で起き、衝突で一方の列車が脱線、複数の車両が横転した。
在ミュンヘン日本総領事館は、被害者に日本人が含まれていないか確認を急いでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000115-jij-eurp

Meridian(BOB)のStadler Flirt3
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/MERIDIAN_Flirt_ET319.jpg

Munich南東のBad Aibling付近でクラッシュした模様

79 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 19:08:35.36 ID:+DLvM0wJ.net
>>78
全然関係ないけど画像左側のホームの先の方はミュンヘン中央駅に行ったらよく行くところだ

80 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 20:03:02.89 ID:SMqIwv1b.net
>>78
あー、これか。
DBで見たことない配色だからオーストリアのかと思った。

>>79
鉄道模型屋があるんだろ?
俺も危うく買いかけた。
で、手前にはスタバがある。
そこでコーヒー飲んでたらBR103牽引の臨時列車が入ってきて、
写真撮りまくってたら女房が呆れてた。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 07:34:27.851599 ID:QpQ+GNqj.net
氷河特急手に入れたんだが、ショートカプラーってどこにもない?
近所のお店と通販サイト探したけど在庫なしばかり。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 08:29:46.847062 ID:+VFrpcSk.net
>>81
払底してるはずだ

83 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 11:00:15.61 ID:VrzvCI+S.net
残っているところには残っているんで
普段いかない店に立ち寄った時に探してみるのも乙なもの

当方アレグラが出た時にそのASSYを入手して代用した(色違い)が
その数か月後にポポ秋で隠れていたのを見付けて凹んだ

84 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 18:45:24.60 ID:+JtXnyRU.net
>>83
そのぽぽ秋の残りを買い占めたのが漏れ

85 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 22:51:33.46 ID:QpQ+GNqj.net
アキバではもう売ってない?

86 :74:2016/02/13(土) 11:39:08.74 ID:56lX5fOM.net
>>75
整流子の隙間にカスが詰まってました・・・
エアダスターで吹き飛ばし、完調とまではいかないけどそれなりに動くようになりました
アドバイスありがとうございます

>ボディ毟り取ろうとしたのか豪快に割れてたりするし
こないだやってしまいました・・・爪楊枝だからといって無理したのがよくなかった
高い勉強代になっちゃったよ

87 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 20:42:16.18 ID:EqLpyBYc.net
MAVのUIC-Z(タイプ)は何でAmzがなく1等室の設定がABmzだけなんだろう
使いどころに悩む

88 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 21:19:15.19 ID:YZxVcxix.net
>>87
そもそもプロトにしてる実車のGOSA製UIC-Zに全室一等車が無いからしゃーない

89 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 03:09:26.33 ID:+i4VQxa2.net
>>88
それをいったらHZはタイプありまくりだし

90 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 19:32:12.20 ID:WP5XqzA1.net
L.SのCNL 79001、ダフオクで58,300円で落札されてた

91 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 19:54:25.78 ID:T5zmqH+I.net
食堂車キボンヌ って書き込むのも最早飽きたわ。俺も売ろうかな

92 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 20:12:37.84 ID:Q98x9HZ/.net
食堂車は編入車があるからまだ何とかなるが問題は座席車だ

93 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 20:28:14.74 ID:od56hGeh.net
こうなるとhobbytrain繋がりで
過渡が作ってほしいですなCNL

94 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:46:40.99 ID:OUSiSeWy.net
>>87-89
色しかあってないレベルで2010年ごろのEN Wiener Walzerを組んでみた
OeBBのクシェットもKATOのRICだしタイプもいいところだが
MAV塗装車が入るだけでもぐっとそれらしくなる
Dacia用に出たCFR客車と組み合わせてIC Transsylvaniaもいけるのだが
うちは青のCFR客車が足りないのと牽引機が悩みどころ

95 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 12:40:41.07 ID:pbRdZXya.net
カマに困ったときはMRCEまたはdispolokのタウルスやES64Fを使おう(借りた設定にする)

96 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 13:09:01.63 ID:YoYdtlTG.net
ハンガリー物なら専業メーカーのKiskuNがある
客車はもとより機関車もTaurusベースの1047形やTRAXXベースの480形を出してるよ
塗り替え品も多少割り増しにはなるがスイスのWABUほど高いってわけでもない
ただし作る数は少ないみたいですぐ売り切れになる

97 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:06:04.69 ID:PX67/x0y.net
キスクンのpkp食堂車のicカラーがほしかったけど買い逃してマジ後悔してるわ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 12:06:09.93 ID:5YXa7y4x.net
リリアの試作品出てきてるのか。
何日くらいに発売になるかな。
塗装も悪くない感じだし今から楽しみだ。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 14:55:27.84 ID:QGxU1cKm.net
ホビセン大阪がLyriaの試作品を「Duplex」と書いて掲載してて、スイスの鉄道情報サイトがそれをRT/掲載している(そっちはLyriaの記事)
ttp://www.bahnonline.ch/bo/blog/3234/kato-n-neuheiten-2016.htm

100 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:46:47.01 ID:5YXa7y4x.net
ベルニナは3/3の予定か…

101 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 01:29:32.16 ID:QLNUKxuA.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/300
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/303
今日も元気に鳳凰君ストーカーのKNR5200が名無しで粘着を鉄道模型板の近鉄スレで絶賛実施中〜!

102 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 03:22:12.59 ID:ec8Z8JRw.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

約15年にも及んで荒らしや誹謗&中傷行為を2ちゃんでも外部の掲示板などのサイトでもやりまくっていることでお馴染みの、近鉄&犬夜叉ヲタでも知られている、
かの有名な「2ちゃん中毒」と「鳳凰君ストーカー」の2ちゃんねらー、元近大生で30を超えでも未だなお2chに貼り付いているKNR5200を語ろうではあ〜りませんか!

現在は鉄道模型板の近鉄スレに絶賛降臨中であり、そこではなんと自分の気に入らないカキコを全部同一人物だと決め付け、しかも自分への文句や苦言に対してのレスにも
煽りで返さないと気が済まない妄想狂のDQNでも有名でアリア〜ス!
降臨先のスレアドはこれや!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/

103 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 23:34:00.05 ID:8xwGyNTI.net
氷河特急、乗客付き室内なんてもんがでてきたな
集中投下は辞めてくれ、予算が組めなくなる

104 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 07:24:20.48 ID:RdJazK/l.net
最近CNLが尾久にたくさん出ているが何か動きがあるのか?

105 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 09:26:50.07 ID:RHDUUTaB.net
>>104
この前結構いい値段で落札されてたみたいだから後追い出品なんじゃねえの?
それか運行終了決定と末期編成の寝台車WLABmz173.1が出ることになったから現行厨が見限ったか

106 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 21:01:17.90 ID:93wrbmGP.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 03:42:26.88 ID:WpndtPy8.net
Pirataの173.1って本当に出るの?

108 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 09:27:40.35 ID:GXrHtm/J.net
それはLS次第じゃねえの?
むしろそこはMUはどうなってるだろう

109 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 18:11:40.89 ID:l10HLMnb.net
DRGの61形ってなんとなくベンツのSL系に似てない?ロングノーズショートデッキって感じで
ベンツ300SLのデザインに取り入れたとか聞いたような無いような。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 00:02:39.50 ID:u+s9bjDi.net
MUは既存のモデルがあるが、出して売れるのか? 私はチェコの世界遺産シリーズは欲しいがMUは迷うな

111 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 00:35:41.75 ID:gez4BDBv.net
MUのXMPRは他社でも出していないので欲しい
SBBのUIC-Zクシェット更新車と合わせてEN LUNA/ROMAが組める
それとArnoldのMUは窓のピッチに難がある

112 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 00:36:43.11 ID:9Pcmjkih.net
>>110
Arnoldのはもうさすがに型が古くなってるから後発品でも問題なし
半開きの側窓を再現したりする必要は無いしね>AnorldのMU
いうなら過渡の117系と蟻の117系の差ぐらいだからね

113 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 00:47:40.25 ID:9Pcmjkih.net
>>111
地味に昨年春にDM-Toys限定モデルで発売されてたんだけどね>MUのXMPR塗装
そのすぐ後にPIRATAで新規金型のMU新製品が発表されたのよね

114 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 13:12:16.78 ID:u+s9bjDi.net
DMのMUは企画者自身が投げ売りしてたりしたけどさして売れなかったんかね?
arnoldのは企画品含めて買ったけど、側面窓も微妙だしSBBの帯は発色悪いからリニューアルされるなら欲しい

115 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 15:49:45.93 ID:q/xlgGhq.net
ArnoldのSBBのMUはKATOのRICとは色が合ってたけどな

116 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 13:01:04.73 ID:1Nyx4Dpj.net
LSのサイトに金型屋とのトラブルについての告知が出てる
…が、仏語と蘭語だけな上に画像で掲載なもんで読むのに苦労した(Google DocsのOCR機能で文字化して英語に翻訳)

基本的には「全体的に遅れてる、ごめん」って感じだったけど

117 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 15:17:18.64 ID:cgO5VXkJ.net
ModernGalaとのいざこざが裁判沙汰になってるって前から情報出てたよね
EUROLOKSHOP.comにも去年末にtopページにその旨お知らせが貼られてた

118 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 16:21:40.83 ID:jcdjYKLX.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d186985292
minitrixの古い個体だけど、知らない人多いのかな?ちょっと意外
第2動輪が小さくされてるのか

119 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 07:11:20.68 ID:AW0WYX0A.net
>>118
こんなゴミを12000円も払って……
バカじゃないの?
初めから値段高めだけどArnoldの一番新しいやつ(90号機)買ったほうが良いよ

120 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 12:11:36.07 ID:bAOxX/aI.net
ヤフオクなんて所詮ゴミの集合体でしょ。
ドイツの出版社が動体保存してた食堂車なんて18k出品でびっくりしたが、そこからかなり競り上がってたし。俺は以前に2千円で買ったぞ…
しかも恐らく芦屋のお店に3600円で不良在庫されてた品だし。
そして玩具レベルの展望車に25k 見ててかわいそうになってきた。届いて箱開けたらがっかりするんだろうね。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 20:29:01.54 ID:mQinLnB+.net
なんとも言えん
ヴィンテージコレクターかもしれんし。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 08:35:07.87 ID:OpLFDB6v.net
まあ趣味として好きになるツボは人それぞれだからなあ
自分はちょっと前にヤフオクでROCOのBR80落として後悔の涙で枕をぐっしょり濡らした者なんだけど
最近、同じ製品が落札額よりかなり高額(¥14500(送料別途))で出品されているのを見かけた
その売り文句「商品はNゲージでの蒸気機関車の生産が得意でなかったROCO社の3機種(基本形式)の一つで唯一のタンク式蒸気製品!」
を読むと、なろほどそういう視点から収集癖をくすぐられる人もいるんだろうなーと感慨。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 11:20:48.55 ID:sSC5qSEC.net
蒸気機関車は21世紀に入ってからの製品買った方が間違いはないな。
ミニトリのS3/6は傑作だし。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 17:27:04.35 ID:5O9nf7yw.net
話変わってすまんがベルニナ急行買ってきた
GEXよりも作り込んでるようにも見えるがプロとタイプの作りのせいもあるかな

125 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 18:31:07.31 ID:TvvK9bZD.net
そういやGe4/4Vのカラバリの国内発売アナウンスは無いのかな?
ドイツ・スイスではもう発売開始してるけど
K74037 Ge4/4V641号機 RhB Bernina-Express塗装
K74038 Ge4/4V644号機 RhB LAZZARINI(スイスの建設会社)創立100周年塗装

126 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:44:46.06 ID:+EcqBgDq.net
>>125
欧州モデルだからでない。個人輸入で手に入れるしか無いんじゃ?

127 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 21:21:34.57 ID:570KYsWV.net
氷河急行のことはよく知らないけど、アンデコをkatoから買った現地のメーカーが塗装するパターンもあるよ。re460がそうだった

128 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 22:10:05.02 ID:zw9Qz60U.net
SBB Cargo色のRe6/6もな
それと塗装は現地か日本か知らないが
TGV-POSのSBBロゴ編成も日本国内発売なしだった

129 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 08:42:54.23 ID:XVwFiBPX.net
>>128
それ言うと
Thalys PBKAの新色SNCB/NMBS仕様も国内販売ないだろ

130 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 14:01:31.65 ID:ahy1J7cY.net
むこうで塗装したやつは製品番号も変則的になってるのもあるけど
表面の手触りが違うから割とすぐにわかる

131 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 18:41:22.76 ID:77RmXlNV.net
ところで欧州釜ってモーターなど駄目になったらもう廃車コースかな?
替えブラシやギヤなど手に入らんし。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 18:59:12.42 ID:Vi6P9TOy.net
フラ、ミニトリ、アーノルトあたりなら説明書に品番があるものなら日本の代理店で発注できる。
知ってる限りでは銀座と表参道、モデバは知らん

133 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 19:03:53.69 ID:XVwFiBPX.net
モーターは知らないが過渡で扱ってた
フラの転車台のパーツをエルマーで取り寄せてもらったことならある

134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 19:08:36.95 ID:9zmEEFDs.net
表参道でウォームギア買ったことあるよ。3ヶ月くらいかかったけど。
余談ながら、旧恵比寿で動輪にはめるゴムリング買えますかって聞いたら
「無理です」(原文のまま)

135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 20:19:36.72 ID:lTMYyz+r.net
表参道ってパーツとりよせてくれるの?

136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 20:49:08.29 ID:khuh18Zk.net
>>135
部品番号が分かれば引き受けてはしてくれる
ただし手に入るとは限らない

137 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 00:26:57.61 ID:EZffReIF.net
バーンは欠品があっても「仕様です」とのたまい、対応策もしないからな。(同一ロットの品を仕入れた他店はメーカーからの対策を通知してきた)
あれでよく取扱店と名乗れるなw

138 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/05(土) 10:10:41.41 ID:84Ae3wQM.net
>>135
厳密にいうと顧客による
パーツだけの注文客は来なくていいよ、といわれます
やはり商売だし家賃が高そうだから、資本主義社会では当たり前です・・

139 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:39:37.70 ID:cNWA3XHZ.net
>>138
親しくならんといけないのか?
何回か買ってるんだけど、顔覚えられるほどは行ってないからなあ。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:49:35.01 ID:49unhiST.net
パーツなら個人輸入のついでに現地の模型屋に頼んでる
補修はかなりの長スパンで考えないとやってられん

141 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 15:59:47.36 ID:f0PVZUxx.net
製品は個人輸入や中古で買ってパーツだけ注文に行ったら・・・
共産主義社会でもそりゃ相手にされんぞね

142 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:54:42.14 ID:+sw+jH29.net
でもそこまで補修部品がいるほどみなさん走らせたりしてるのかな? 
どこで買ったかわからないような中古の損品の尻拭いだけ手伝わされるなんて不愉快ですね♪

以上 お店の人の気持ちになって書いてみました

143 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 22:14:14.55 ID:n1L0Ekpj.net
class396カトーからでないかな?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 03:51:08.84 ID:3I+0l4+h.net
>>142
尻ぬぐいって、タダで対応しろという話でもないのに、
なんで不愉快とかいう話になるんだろう。
鉄道模型業界の人って頭オカシイの?

145 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 07:09:02.05 ID:+HTwJQyt.net
バーンは客を選ぶ、金にならない事はやらない。特にNの客を客と思わない

146 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/06(日) 07:39:00.15 ID:aylpaO9J.net
>>145
あの〜家賃と基本給を皆さんが払ってくれれば
解決しますが・・・

147 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/06(日) 07:42:23.37 ID:aylpaO9J.net
>>144
6000円の車体を注文して届いたという連絡したが、
連絡不能で丸損したとか・・

148 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 08:42:42.63 ID:3I+0l4+h.net
>>147
完成品みたいに、誰に売っても同じなモノならともかく、
パーツの類だったら前金取っておけばいいだけの話だろ。

金を取りっぱぐれるなんて、不愉快というレベルの話じゃ
ないじゃん。やっぱ鉄道模型業界の人って頭オカシイの?

149 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 09:21:35.19 ID:2JQ29uz5.net
>>146
なら自営業なんてやめればいいじゃん
やっぱり頭おかしいよな、バーンもお前も

150 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 09:41:07.39 ID:7fRv1Dwy.net
>>148
オマエモナ(AAry
わざわざオカシイ連中のところにやってくるオマエも結局オカシイんだろ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 10:43:39.52 ID:qsuUvvuD.net
>>150
いじめてやんなよw
その昔バーンにいじめられて性格歪んでしまって、そのままここだけが頼りに
生きてんだから。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:35:47.21 ID:I1nM6UrX.net
なに喧嘩してんの?
意味不明だし。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:36:40.25 ID:Q0/sEvK8.net
恵比寿→池袋→渋谷モデバソと下北沢GMの店主が性格破綻者というのは有名だが

154 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 13:19:30.79 ID:FgwJEjCm.net
なんか伸びてると思ったら、バーンdisと信者の応酬かよ
毎度毎度飽きずによくやるわ

155 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:25:08.61 ID:eOzAjLTp.net
欧州模型って個人輸入難しいだろうし多少高くても代理店経由や
ヤフオク頼みって人も結構いそうな感

156 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 17:41:32.64 ID:h9Ulq8UK.net
個人輸入は翻訳サイト使えば買うことは出来るけど問題は欠品や初期不良の対応だね。
その対応が出来ないなら泣き寝入りするか国内で買う感じ。
総本山でLyria見たけど発売が楽しみだ。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 18:55:12.18 ID:X4tkFgkD.net
前金取ったら取ったで、物が届くかどうかという問題があるけどな

158 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:54:31.05 ID:gOkTGxMQ.net
海外から取り寄せの英語程度なら高校出てたら普通理解できるだろ。
カトーや富の国内車両の修理やパーツ交換でも完璧じゃないのに
外国型ならある程度の覚悟は仕方ないと思う。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 22:07:50.39 ID:tLIquxzi.net
海外からの部品取り寄せはミニトリのICE3の交換用ギアと
LSのMistral69の台車枠+床板セットくらいしかないが
ICE3はこっちから問い合わせして取り寄せてもらったが
LSのは店の方から要るかどうか連絡が来たな

160 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 00:12:06.04 ID:LCjj+s+Y.net
そう言えばそんな初期不良もあったね
ICE3のプラ製のギアが短期の経年劣化で割れて
金属製のギアに交換になった件だな

161 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 08:00:58.46 ID:WGrplYvU.net
個人輸入は英語ならそう面倒じゃない
注文フォームの発送先に日本が入ってりゃ大丈夫でしょう

英国に初期不良の問い合わせをしたことがあるがその時は快諾してくれたよ
それより国際小包の発送要領が解らなくて苦労した

162 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 01:27:16.51 ID:PcSzEFjc.net
ここって欧州製のスレ?欧州型のスレ?
後者だったら、例えばシャベリンを国内メーカで作らないかなあとか
セッテベロを鉄コレで出してくれないかなあとか、そういう話もOK?

俺はもうネタ切れだがw

163 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 02:11:21.34 ID:PR1N6n0Z.net
>>162
欧州型のスレだと認識しているが?

それから、日立の英国内列車なら、シャベリンじゃなくてジャベリンだ
ただのタイプミスだろうが

164 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 02:19:48.07 ID:rlEueWeR.net
欧州製の鉄道模型ってのがもうあまりないんだよね。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 02:26:17.83 ID:WUGIqsY6.net
>>162
つ DelPrado

欧州の名車なんて権利関係もけっこう煩わしいだろうしまあむりだろうね。欧州N人口が全世界で10倍増えても厳しいと思うよ。
7人官女も投げ槍も有名だから気長に待てばそのうち製品化してくれるさ。
イタリア物は未開地だしACMEとかやりそう。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 07:37:19.70 ID:exupb83q.net
欧州型も中華製があったりするもんな

167 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 09:20:18.66 ID:qck30wiv.net
あったりするどころかかなりの割合で中華製
セッテベロに関してはあれが欲しけりゃ
2000ユーロは出さないと手に入らないからな
200の間違いじゃないぞ

168 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 12:09:36.73 ID:pS5J4cig.net
ジャベリンやるならグラハムファリシュかダポールと思うが
ここ英国型はあんまり熱心な人多く無さそう?

169 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/10(木) 12:25:59.99 ID:keA+uEVR.net
>>162
Q:セッテベロを鉄コレで出してくれないかな?
A:HO模型を発売したが、Nでは無理だよ
  ましてや鉄コレではね。全車両違うから金型代が高額になるし・・
  

170 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 12:51:26.22 ID:kAfq+RE+.net
>>167
日本人であのセッテベロ持ってる人、一人だけ知ってる。
現物も見せてもらったが、「なんか違う感が…」と言いたいところだが、買えない奴の負け惜しみにしか聞こえないんだなこれがw

171 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 13:00:24.09 ID:WUGIqsY6.net
欧州Nのハンドメイド品はとりあえず形にしました!って感じのも多々ある。まぁ本人が気に入っていたらいいんじゃないか?

172 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 13:14:28.65 ID:pzqyIsfj.net
>>169
欧州の鉄コレに相当するものが>>165の言うようにデルプラドだから
ある意味既に出ているといえなくもないw

ETR460を切り継ぎ加工しようと買い集めてたが頓挫したまま処分したのが悔やまれる
4両もあればAlarisタイプの種車くらいにはなったのに

173 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 13:16:53.79 ID:pS5J4cig.net
460は470にしようと思って2両集めたな
今なら3Dプリントで中間車作れば行けそう…

174 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 13:56:25.20 ID:WUGIqsY6.net
KatoがやるとしたらETR500とかスイスの610とか上手にできそうな気がするな
デルプラドOEM?のNサイズで動くETR500が玩具で出てたから改造ネタに買いそうになったけど踏みとどまった。

イタリアは中央欧州の各国の中でベルギーと並んで最も不遇だと思う。
俺のイタリア列車はいまだに中精レベルの客車が現役w

175 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 14:40:40.83 ID:I6cu7bpP.net
>エゲレス
ファンは少ないだろうねぇ...ここに1人いるぞ
可能性はまず無いけどKatoが日本製がらみってことでジャベリン出すとすると縮尺がどうなるかだね
原則英国国内運用用だから1/148だと思うけど
奇をてらって1/150とかユーロ救援ごっこ用に1/160で出されたりしたら困る
現実的な線でブライトンベル出したアーノルトからだな

176 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 19:55:59.06 ID:DZA7FAtc.net
日立のイギリス型で可能性あるのはARNORDでしょうね。
親分がooで何度も再生産しているのにNで出さないのは、それだけ英国N現代型の需要が小さいからか。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 23:56:08.34 ID:tSS/q4w+.net
まぁどストレートにボイジャーみたいに、グラハムとDAPOLの競作になってもそれはそれで

178 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 00:08:14.01 ID:6aHWFV0b.net
class220/221、390ペンドリーノ、395ジャベリン
この辺りは是非KATOにやってもらいたいね

179 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 07:31:12.36 ID:jCm3OYU1.net
そうなったら凄いけど、「出るわけねーだろ」が正直なところ。
因みにclass390のNは既に他から話がでてるよ。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 14:51:08.78 ID:R0D2gcDh.net
Rapidoのペンドリーノ9両300ポンドは
独仏のに較べりゃ安いんだろうけどやはり高いな...
4月中に注文要だっけか
あとはClass222がそろそろ欲しいな特にEMTの奴

181 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 16:02:00.69 ID:sEryWzlT.net
1ロット分3万セット買い取るって言ったら作ってくれるぞ たぶん

182 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 18:32:18.79 ID:Yf0XN4Dk.net
グラハムはclass350出したんだから450もやってほしかったな
南部三線軌エリアの車両はOOでも不遇だが現在の主力車両だからでてもいい気ガス
勢いで新規の444を一緒にやってくれてもいいのよ(チラッ

183 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:39:47.09 ID:ACxtVDBU.net
class350もOOのついでにNで出しました感が。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 21:10:36.07 ID:3ASQ97Aw.net
みんなGe4/4IIIの限定色は買うの?

185 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 21:28:41.94 ID:Eu7Qx2Ub.net
あれってKATOが塗装もやっているのかな?
Ebayのサイトで見たけど、ケースや中敷きの紙はKATOそのもので、
専用の品番となっている。
LEMKEがKATOのアンデコでカラーバリエーション展開しているのとはちょっと違う感じがする。

ホビセンだけでも限定発売してくれるといいんだけどな。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 21:31:14.08 ID:3ASQ97Aw.net
>>185
だから明日からホビセンで限定発売なんだってば。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 21:47:02.64 ID:Eu7Qx2Ub.net
あっ、そうなんだ。
それはもちろんお布施します。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 00:06:05.78 ID:aQRDDbcD.net
>>184
あれなかなかなお値段だけど、機関車のみなんかな?それとも基本セットの色変えなんかな。欲しいけど考える値段だわ。

189 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 00:53:28.23 ID:sn75i3fY.net
BLSのために今回は回避する自分

190 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 01:15:23.37 ID:sm5uBG/p.net
TGV Duplex新塗装について、

・206編成で主にフランス国内で運行される編成を忠実に再現

とあるんだが、機関車のルーバー部分前回のDasye編成と変えてくるということだろうか
出典は序web

191 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 05:55:08.47 ID:kfVRYvW+.net
>>188
もちろん機関車のみであの値段orz
NOCHが向こうで出してるのをKATOが逆輸入してるからね。
自分の勝手な解釈だと向こうでのイメージとしてはNOCHブランドでMADE IN JAPANって感じで、
NOCHがKATOに作らせてると。
なのでKATO製であるけどKATO製品ではないから高いんじゃないかと…。
欲しいけどあの値段ならフラのEW IVかホビトレのIC2000買おうかな。
スタバ出るし。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 05:57:13.24 ID:kfVRYvW+.net
Duplexのあの塗装はスイス国内で運行してないんだっけ?

193 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 12:23:19.33 ID:aQRDDbcD.net
寝坊したらベルニナAssyのカプラー売り切れてた。
おまいら買いすぎだろう!!
まぁアレグラのカプラーつけてるけどさぁ。欲しかったな。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 12:53:36.01 ID:+IdStwp7.net
Ge4/4IIIの限定色

ちっと、値段高いな。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 12:56:30.10 ID:kfVRYvW+.net
>>194
で、買ったの?
あの半額だったら買っていたんだけどな

196 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 18:28:14.58 ID:CfhP9HYy.net
Ge4/4IIIくっそ高ぇな、おい。





おや、ホビセンの4万3848円のレシートが・・・

>>175
1/148と1/150の違いまで気にしてるとハゲるぞ。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 18:31:25.13 ID:M7M9TJGz.net
もう禿げてますが何か?

198 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 19:43:41.78 ID:CfhP9HYy.net
>>197
(′;ω;)ブワッ

199 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 20:16:38.12 ID:FV4qQmPx.net
でも、イギリス型とアメリカ型を比べてみると、イギリス型の小ささが際だつよな。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 20:18:11.42 ID:FV4qQmPx.net
Ge4/4III 限定色、車番が641と644なんだよな

201 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 20:40:06.89 ID:CfhP9HYy.net
今更だがGe4/4IIIの向こうでの価格を調べたら、
今回のホビセンの値段は頑張ってるんだな。
為替レートから考えたら個人輸入するよりむしろ安い。

>>199
スケールの差を超えた実車の大きさの違いがあるんだ罠。

>>200
そうだよ。

202 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 21:32:46.78 ID:SFDm7Hh6.net
限定色は4万出してまで買うかどうかはかなり迷う。
牽引する客車もベルニナか氷河特急しかないからね。
限定の1両はベルニナ牽引用にしてもいいけど。
一般型や貨車も出してほしい。

203 :彡⌒ ミ:2016/03/12(土) 21:35:40.29 ID:GNa0Ds9g.net
ハゲがいると聞いてやってきました   

204 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 21:42:01.98 ID:RmgfDTWH.net
>>202
細かいこたぁ買っちまってから考えようぜ?

205 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 22:04:46.68 ID:6LHUNcQH.net
谷和原軌道ってなに?
http://mirai660.net/railmodel/saikatsu_tramway2.htm

206 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 23:09:19.55 ID:NVyKx9co.net
さすがに高過ぎて買えねぇ・・・

むこうは売れないから高い値付けにしないと回収できないのだろうが、
価格面で比較対象があふれている日本だと高いから売れないんじゃないか
と思えてくるな

207 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 23:36:20.65 ID:FV4qQmPx.net
総本山では Taurus の一部モデルが1万とか1万5000とかで売ってたな。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 23:51:26.63 ID:CfhP9HYy.net
>>206
迷わず買えよ買えば分かる、
買っちまった俺が言うんだから間違いねぇ。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 01:13:34.78 ID:VNIKXJ4c.net
ベルニナ買う人ってやっぱり実体験に基づいてるの?
スイスはちょこっと入っただけなのでいまいち魅力がわからない。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 01:38:20.31 ID:8goSnVFy.net
機会があったらベルニナ線は一回行ってみ
ユングフラウ鉄道に行くくらいなら
スケジュールを切り替えてでも行く価値があると思う
ただアレグラ化が一気に進んでちょっと物足りなくなった

211 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 01:39:34.53 ID:4W8iVzx+.net
知名度としては大幅に下がるだろうが、もっと一般的な客車列車欲しい
今のラインナップじゃ特急ばかりのプラレールみたい。
もちろんあっちのメーカーの買えばいいけど入手ルートが細すぎるわ

212 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 01:42:20.65 ID:8goSnVFy.net
あっちのメーカーったってRhBのは1/160の6mmゲージですぜ
今度イタリアのメーカーで1/150のABe4/4出すみたいだけど

213 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 01:55:38.03 ID:4W8iVzx+.net
>>212
まーそういうメーカーもあるだろうけどww

214 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 01:56:29.05 ID:Vk8Ymspm.net
カトーの氷河シリーズは単体で見ると良くできていて好きなんだが、日常の風景を再現とか考え出すとBemoやればいいんじゃないか?と思う。ほどよい大きさで小回りも効くし愉しいよ。
Katoの氷河急行は最初は一発屋企画と思ったがここまで続いてるし、これからもいい意味で期待を裏切ってほしいとは思うけどね。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 02:23:10.77 ID:uB6dlJQ1.net
>>209
>ベルニナ買う人ってやっぱり実体験に基づいてるの?

yes

216 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 02:37:08.46 ID:igOx8bsp.net
N-BAHN MAGAZINE2015/6号に過渡Ge4/4Vと氷河急行客車を
Nmスケール(6.5mm)に改造する作例があって感心した。

と、思ったらAB-Modellが自分の所でNm化したアレグラやGe3/3Vだしてたw
あとアレグラの番号違いとかMOB仕様のGe3/3Vとか客車用6.5mm車輪の分売とかあってワロタ

217 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:26:55.73 ID:8ZJXChbd.net
>>209,210,215
可愛いから買った。
スイスはまだ行ったことないけど、
日本型でも模型をきっかけに調べたり行ったりしてるから、
同じ事になると思うw

218 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:48:55.82 ID:hyF2WjhL.net
ナローだったらOn18にしたらいい。9mmゲージだ。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 10:57:35.27 ID:9nLm15Aa.net
>>209
スイスは行ったことないけど以前からSBBは買ってた。
氷河特急は1/150ってことでスルーしたがアレグラが出たことで轟沈。
あとは一気に揃えた。
まさかここまでシリーズ化するとは思わなかったな。
これからも国内向けでバリ展と新車種も出してほしい。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 11:41:36.44 ID:36ldPjtm.net
アレグラ 1/150 6.5mm 国内某所で買ったよ。

今回のベルニナ急行も

狭軌感がいいね。
SBBのNゲージが欲しくなったよ。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 19:09:01.65 ID:Yck2EGKw.net
KATOはNOCHと組んだのが良かったのかもな。

NOCHはレイアウト用品をKATOを通じて日本に輸出できるし、
KATOは車両やレールをNOCHを通じて欧州に輸出できるし、お互いの利害が一致しやすい。

今更ながらだけど、NOCHというかKATOの氷河特急用のレイアウトが欲しくなってきた。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 19:15:35.77 ID:tBtZ7fNS.net
>>220
>アレグラ 1/150 6.5mm 国内某所で買った

Njっていう規格をやってるところのパーツが、そのままNmになるね。
Zゲージ用のレールが日本国内でも手に入りやすくなって、
好きな人が増えたような軌がする。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 01:24:34.99 ID:D27yiTIZ.net
>>221
ニュルの過渡ブースで、参考用で件のNOCH製氷河急行レイアウトの降雪Verを展示してたけど
あれ見たらマジで欲しくなっちゃった。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 06:32:03.97 ID:cKm5PeOs.net
>>222
ロクハンのレールって枕木の間隔がメルクリンと比較して広いんだよね。
つまりNスケール用に使うのならむしろ好都合だわ。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 07:25:31.31 ID:GfPKMl2x.net
>>224
意外だ(密なんだろうと思い込んでいた)

226 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 09:50:24.51 ID:0ZF/xid/.net
>>225
密どころか大昔から蜜月関係

227 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 09:50:54.16 ID:upQ89pM3.net
Ge4/4III Bernina-Express HeidilandとLazzariniは
ショートカプラーの機関車用を添付してほしかったな
欧州向けだからいらないという認識なのだろうか

仕方ないのでショートカプラーの手持ち在庫から機関車用だけ使ったが
ストックを使いきってしまった

228 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 12:08:08.71 ID:0ZF/xid/.net
>>227
ベルニナ急行のアシパが出てるから、
客車用のカプラーとABe8/12のダミーカプラーを買ってきた。
とりあえず客車用のを付けたが、
これだとショートカプラーキットのカマ用より短いんだっけ?
場合によっては氷河急行も片エンドをダミカプラーにして、
カマ用を捻出する予定。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 18:53:33.40 ID:Irtn7bVV.net
ベルニナってナローじゃないの?

230 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 20:45:18.49 ID:oac+43QZ.net
今更だけどショートカプラーって市場在庫が無くなってたのな。
氷河特急(笑)のユネスコを買い足した頃に客車12両もやりたくなる気がして
少し多めに買っておいた、過去の自分を褒めてやりたいw

それとGe4/4Vは、当初はダミカプが予定されてたんだな。
なんで企画変更してダミカプを取り止めたのか気になる。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 23:40:49.08 ID:dqV18zTN.net
ショートカプラー2セット分あるが、ノーマルとユネスコで使うから余っとらんわ

232 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 00:30:22.53 ID:PQGJpZUR.net
>>231
客車の方だけならベルニナのアッシー君でOK。
それとショートカプラーセットの幌は薄過ぎて幌同士が開くから、
うちは片エンドはデフォのままで、もう片エンドだけ替えてる。
12両をやるときは幌の付け外しが必要です面倒だけど、
6両しか組まないなら車両の向きもわかりやすくてモススメ。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 03:30:09.44 ID:PQGJpZUR.net
果糖さん、Ge4/4VのSwisscanto色も企画してくれないかなあ。
赤系の中で爽やかな青が異彩を放っててかっこいいんだよなあ。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 07:31:56.88 ID:ZRN3gtPF.net
車両の方向はドア位置でだいたいわかるけど、そもそもカプラー売ってないのがな。
再生産してくれよ…

235 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 09:40:03.18 ID:3QXvJ+Vo.net
青系ならホッケーチームのもあるな
ポケモンのミュウツーみたいだけど

236 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 10:13:41.22 ID:I7h/FJAn.net
ショートカプラー再生産希望ではあるけど、取り敢えずガマンならなかったからアレグラで代用したわ。黒色だけど気にならなくなったな。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 10:14:36.76 ID:uHrqQQLY.net
ゆうべ>>232のダミーカプラーを検証するために実車の画像を漁ってみたんだけど、
流用して差し支えないぐらいには似てる。
Ge4/4Vの方がスノープローの開口部の幅が若干小さいから、
それをダミーカプラーを削れば入りそう。

>>234
つベルニナ急行のアッシー君

>>235
色々あるみたいだね。
あんまりノッホ版でバリ展されると
いくら現地価格より安いとはいえ正直懐が辛いけどw

238 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 12:07:03.36 ID:uHrqQQLY.net
ちょっと話がズレるが今回のベルニナ急行のアッシー君、
果糖は何を間違ったかABe8/12を悉くABe4/4の商品名で出しちまったんだなw
いつから1、2等合造単行電車になったのかと小一時間(ry

239 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 12:45:24.20 ID:nlxpLYlK.net
>>238
先頭車はABe4/4で間違ってないよ
ABe4/4+Bi+ABe4/4のように一応一両づつ形式がついてる

240 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 12:50:33.32 ID:uHrqQQLY.net
>>239
ありがとう。1つ賢くなったw

241 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 21:57:58.87 ID:votvnWCc.net
品番10-1273は「ABe4/4 35101 + Bi 35601 + ABe4/4 35001」
品番10-1318は「ABe4/4 35102 + Bi 35602 + ABe4/4 35002」

242 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 22:11:03.96 ID:votvnWCc.net
実車の車体裾にある黒文字表記は「ABe4/4 35101 + ABe8/12 3501 + ABe4/4 35001」

243 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 22:30:37.06 ID:PQGJpZUR.net
品番と言えば3101-Aと3101-Dの間って何を計画してるんだろう

244 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 23:39:04.87 ID:ZRN3gtPF.net
アレグラは青いのがいるけどそういうのは出さないかね。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 23:59:52.22 ID:NbnrT3B8.net
日本のNゲージも1/160 6.5mmで作ってほしかったな。
新幹線は今のままでよかったけど。

あまり気にしないけどヨーロッパ客車より20系のほうがでかいのもなあ。
アメリカ型やヨーロッパ型、新幹線と共通運転用に三常軌も発売してほしかったな。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 00:26:36.64 ID:b+zLC+iJ.net
>>244
アローザエクスプレスはレーマンとベモが組んで作ったフリーランスじゃなかったのか

247 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 00:37:37.40 ID:pUBP7msq.net
>>245
まあ、ヨーロッパ客車と20系を一緒に走らせることはないから
あまり気にしないけどな。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 00:52:43.49 ID:RamjfCLg.net
>>247
もしかしてオリ急を指しているのでは?
日本の国鉄車両も近代化に伴い、欧州車に匹敵する車両限界になった(当時の実車)から
それほど差がないと思うが

249 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 07:00:23.38 ID:HVkmnaR1.net
いまから1/160にすると他と合わないだろうから1/150で6.5って言うのをKATOあたりで出してみてほしい。下回りだけでもいいから。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 07:03:09.60 ID:9v04SP9r.net
そろそろLyriaの中間車も試作品出るかな?
出来が良ければもう1編成お布施するか
ところでLyriaとDuplexってあの塗装での併結運用あるの?

251 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 08:05:41.94 ID:fvHYhsw6.net
BLS Ae6/8がホビトレから発売のようだな

252 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 08:59:22.53 ID:Jt0iDkk6.net
>>250

youtube見まくっていたら併結している映像あったよ。
詳しいことは知らないけど。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 09:03:33.34 ID:pUBP7msq.net
>>249
客は線路買い換えなきゃならんし、
メーカーも商品を6.5と9用でラインナップしなきゃならんし。
どれだけニーズがあるかだな。
多分そんなにないと思うけど。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 10:47:34.95 ID:1yC22rgn.net
向こうでは、スケールは1:160に統一して、9mmと6.4mmに区別化されているけど、
こちらでは、スケールについて新幹線は1:160 在来線は1:150で、しかも1435oも1372mmも1067mmを9mm一本だからなぁ。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 11:03:19.88 ID:pUBP7msq.net
>>254
欧州メーカーで1/160でナローゲージの製品なんてあったっけ?

256 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 11:13:24.59 ID:ieA1IiWK.net
>>250>>252
スイス国内で重連で走ってるのは見たことないから、あるとすればパリ方で、どこかで切り落としor別方面との分併かと

257 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 12:14:29.22 ID:UiLENx+C.net
>>255
ABmodelleとかFineScaleMuenchen、N-TrackModellebau、LokSchlossereiなんてのがあるが
日本型だとそういうのはメーカーのうちに入らないとか言っちゃう奴もいるけどなw

258 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 12:21:07.70 ID:N084e2Kt.net
>>245
蒸機にいたっては、1/135-1/140だったんだから、無茶言わない
今のNだって、線路幅6.5mmにしたら、お座敷運転では脱線多発でまともに走らないと思う

259 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 12:32:17.91 ID:ZBwNlnKu.net
>>256
ZuerichHB→BaselSBB間に朝一本だけある
Baselで片方切り落としてICでZuerichに戻る間合い運用だ

260 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 13:06:00.21 ID:pUBP7msq.net
>>258
本物でも標準軌鉄道の安定感は抜群だしな。
TXもあんなに飛ばすならなんで標準軌にしなかったのかと。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 14:08:18.95 ID:fvHYhsw6.net
>>259
IC扱いとはこれ如何
ICEはスイス国内運用でもICEなのに

話は変わるが、RABe503(旧ETR610)8本投入で、SBBのETR470は全廃になったな
旧アラリスのRenfe490も危なさそう

262 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 15:01:10.27 ID:n3VUKXYJ.net
>>260
TXは運営母体が国鉄→JR東日本の予定な上前後が常磐線に接続の計画だったから

263 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 00:24:01.60 ID:Zsb0ZfXP.net
鉄道院・鉄道省も広軌改築(標準軌化)を決めていたらな
フリーゲージトレインなんてものに悩まされることもなく、

鉄道模型も1/160 9mmで済んだのに

264 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 00:27:44.33 ID:ZaYFI20w.net
仮に標準軌化しても車体が小さいという理由で模型は英国と同じ規格を取った可能性もあるけどな

265 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 00:42:52.02 ID:Zsb0ZfXP.net
>>264
過渡のことだからやりかねんとは思っていたところだ
だが10系や20系の時期、すなわち車体拡幅の時期以降の車両なら
1/160でも作れただろうし(モーター搭載を考えたとしても)
それ以前の車両は技術の進歩に合わせて作っていけばよいのではないかと

266 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 13:46:09.78 ID:vsjmnssL.net
>>259
そんなのがあったのか。
じゃあ安心して両方買えるなw

267 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 16:00:14.26 ID:anUKQcg1.net
>>265
今さらいいって。
日本型と欧州型は一緒に走らんもんだ。
変な規格つくって、また「C62よりC57の方がデカイ」なんてのは勘弁。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 01:10:10.54 ID:dqhvU/6I.net
西独時代Arnold製Ce6/8Uクロコダイルの14253号機やっと納車。
1980年頃の製品のようだけど同時期の01型より細部密度高い。

内部の人にクロコダイル推しな方がいたのかな?

269 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 18:20:51.24 ID:jL9rLDr2.net
記憶が確かなら、01はもう少し金型が古いはず。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 00:27:51.25 ID:drPUTTcQ.net
サンクス

1980年リリースっぽいね。

所でクロコダイルは走行時進行方向向かって後のパンタ上げた状態かと思いきや
前側を上げているケースがあるが場所次第なのかな?
両方上げているのはDC区間だからと思うんだが

271 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 02:36:22.82 ID:gXQY040p.net
>>270
末期のクロコは片側のパンタグラフを取り外してたからじゃないか?
ED79みたいに上げなおさずに運用してたこともあったとも考えられる。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 11:37:55.39 ID:XVDZt0eq.net
>>270
クロコダイルって交流機なんじゃ?

273 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 11:58:44.67 ID:drPUTTcQ.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Swiss_Rail_SBB_Ce_6_8_14305_14253.jpg
サンクス。実はこれなんだが両方上げてる
交直流両用電機っぽい

274 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 12:32:55.25 ID:XVDZt0eq.net
おいおい;;;;;
スイス国鉄の電化区間は交流だよ?(16.7Hz,15kV)

275 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 12:37:10.49 ID:drPUTTcQ.net
違ったのかw
どうも日本電機のつもりで捉えてしまった

ただ電気暖房積んでるっぽいね。(列車暖房用)

276 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 14:45:34.89 ID:V0l/VPtu.net
時代が下ればイタリアやフランスに直通する交直流機ってのはあるが
その辺の世代から見たら当分先の話だからねw

277 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 21:20:12.05 ID:CC0u9abd.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m158890663

これって前後に動きだすとヘッドライト・テールライトが切り替わるものでしたっけ?

278 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 21:44:32.97 ID:gXQY040p.net
日本的な考えだと、交流電化は戦後のエレクトロニクスの発展によって可能になった技術という固定概念があるから初心者が戸惑うのも仕方ないかと

国鉄やJRメインの人は推進運転や連絡列車なんかは理解していても違和感を感じてしまうだろう

279 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 12:46:13.68 ID:f7XS1eE6.net
class900 あずま がグラハムかカトーから出るとしたらイギリスサイズ1/148だろうか?

280 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 13:00:42.94 ID:J9P6D1on.net
>>277で思い出したんだが、
フライッシュマンのでダイオードを使わないで
物理的に切り替えるのがあったな。
車軸に回り子が付いてて、走り出すと車軸の動きに連れて
回り子がシーソーみたいに動いて回路が切り替わる。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 14:40:37.40 ID:Nl4N9o5Q.net
>>279
グラハム/ダポール/アーノルト
なら1/148以外にあるめぇよ
KATOはまず出さないだろうがやはり1/148だろうな

282 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 20:45:31.69 ID:4vFE9LI/.net
いい加減、国内メーカーが製品化してくれるとかいう妄想は捨てたほうが良いwww 聞いてるほうが恥ずかしくなるぜw

283 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 21:32:43.69 ID:H5cY/5P3.net
カトー以外のメーカーも、外国形Nゲージを出せば良いのにな。
あ、マイクロは昔、玩具みたいなアメリカ形を出してたな。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 22:34:43.99 ID:u+24rxMK.net
>>283
この手の書き込み、いまだに見かけるのは釣り?

285 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 23:52:01.04 ID:H5cY/5P3.net
>>284
俺は釣りはやらない。
ただ純粋に外国形が手軽に入手出来たら良いなと思っただけ。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:13:07.30 ID:ELgZYXzr.net
RhBシリーズはさておき基本的にKATOも自分とこで率先してやってるというよりは
海外の模型企画屋からの下請けでやってるに過ぎないからね
外国型でも現地法人を作って積極的に売りに出てる米国型とは状況が違う

だからKATO以外のメーカーがやるかどうかはそのメーカー自身の問題というより
海外の模型企画屋がKATO以外の日本国内のメーカーに製造を依頼するかどうかの問題

だけどKATO以外は半分中国に依存してたり中国に丸投げだったりするから
それなら直接中国と取引した方が早いので結果的にKATO以外のメーカーはやらないことになる

287 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:25:45.62 ID:qIlJtwNE.net
気軽に入手できるかどうかは相手方のディーラーの意向次第だろう
台湾高鐵みたいに気軽に入手できるとは限らんからな
KATO製品がベースでも現地で加工した奴は入手性も値段も現地メーカー並みになる

288 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:28:17.71 ID:RK6eXG+Y.net
KATO USAはさかのぼれば60年代の積水金属の輸出製品に行き着くわけで、いまだ現地の下請け的な存在の欧州型とは立ち位置がちがうからねえ。

ひと昔前の国内型みたいにまったり楽しめて悪くはないけどねえ。 欧州模型メーカーが今の国内勢のように怒涛の製品化を仕掛けてきたら俺は破産してもおかしくない
ただきちんとした編成組むとなると痒いところに手が届くような車種は製品化してほしいとは思う。そういう意味では今度のフラのsbbのEW4のラインナップには驚いた

289 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:30:57.27 ID:bCCGi71Z.net
でもASついてないEW4の編成増えたんだよな

290 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:56:03.38 ID:ysAIQU1M.net
>>286
参考までに
イギリスでもKATOの線路一式とダポールの車輛を組み合わせたセットをゲージマスター社が出してたりするので全く望みが無いわけでもない
ダポールは富のクリーニングカーの巨大化版を出したりカプラーにTNを採用したりしてるんで
日本のメーカーに製作依頼してきたらそれはそれで面白いと思うがね

291 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 02:06:16.74 ID:olTfBVNK.net
>>290
グラハムのボディーにカトーの動力を組み合わせたル・シャトルを思い出したわ

292 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 02:40:10.92 ID:LxbqweTz.net
>>290
あのクリーニングカーって、富のがオリジナル?

293 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 03:48:54.38 ID:l8RUGG3M.net
中国に丸投げならCHRとか東風型機関車とか現地向けに出せばいいのにな。
Nゲージが中国で売れるか分からんけど。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 04:52:17.39 ID:hXb0coMA.net
>>283
それ、CRH(China Rail Hispeed)

台湾ならまだしも、大陸ではね…
プラレールのCRH2は出てるけど

295 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 11:33:17.43 ID:olTfBVNK.net
>>292
富がオリジナル。
ただ、製造している中国の工場が富だけでなく各国のブランド製品を請け負っていて、
そこがあのクリーニングカーの機構をパクって出しても、Nスケールでなければ富は黙認してるような話をイベントで中の人が言ってた。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 12:17:35.76 ID:TVtlSecv.net
>>295
なるほど
いいんだか悪いんだか

297 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 13:19:39.77 ID:AnoNbiIB.net
いや、明らかに悪いでしょw模型というマイナーかつ小規模な分野だから見逃されてるだけ

298 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 14:05:42.23 ID:2Q52ttvS.net
KATOも最近の国内流通TGVシリーズは自社発で企画を出しているようだよ。
新規ではなく既存金型の活用(連結機構は付けたが)ではあるけども

299 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 14:49:57.61 ID:+m5LeOch.net
>>291
LeShuttle欲しいけどみんな足下ばっかり見おって...ebayの話ね
コーチ1種とキットの車運車揃えたらいくらになるんだか

300 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 19:36:14.45 ID:0Rbs5qpW.net
KATOで海外営業の募集しているね。
欧州への進出を活発化させるのかな?

301 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 20:16:36.94 ID:FsXE3Xcb.net
俺応募しようかなw
今の仕事嫌になってきたし。
でもフランス語と英語はわかるけど
ドイツ語ができないのだよな。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 20:27:43.79 ID:RK6eXG+Y.net
>>301
フランス型はまだまだ身開拓地だから製品化の余地があるよー
俺たちの希望の星になってくれ(笑

303 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 20:46:08.38 ID:7rmWpAgS.net
LSとPIKOのCorailシリーズやArnoldのX73x00シリーズの宙ぶらりんぶりを見るに
未開拓地だから製品化の余地があるというより
未開拓地だから市場が無いといったほうが良いのかもしれんけどな・・・

304 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 21:19:11.18 ID:cCwzwh4n.net
確かに未開の地だから、ちょっと水まいた位では荒れ野のままという説は同意
それでもイタリアとかベルギーの人たちに比べると恵まれているという…
やはり商売だから、数が出ないとどうしようも無い。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 23:23:28.71 ID:+V8rndM2.net
>>301
むしろ海外に日本車を売るほうなんじゃね。
シンカンセンとかさw

306 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 00:35:12.68 ID:LZyfuXsU.net
dapolからHSTのご先祖様を製品化するのか
これみたくセットで売って欲しいよ

あとFGWのbuffetさえあればフル編成になるのに…
揃う頃には実車は全滅しているかも

307 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 08:24:19.32 ID:1+sbGNSH.net
あれ?FGWのビュッフェなら一応出てるよ
ミニビュッフェとか細かい仕様違いは気にせず行こうぜ

308 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 09:18:09.09 ID:wsqgcUoP.net
中古が新品に化けて再出品だな

309 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 09:25:24.70 ID:LZyfuXsU.net
>>307
最近集め始めたので、いま市場にないって意味です

310 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 09:03:37.92 ID:cOcrc+JB.net
HSTのご先祖様、せっかくセット売りすんならRSBとRUKも頼むよ〜そしたらフル編成やん!
まぁ、型の都合で無理なんだろうなぁorz

NのHSTは何かしら再生産しそうな気がする。TGSも忘れた頃に発売されたし。
まだ現役なのってXC・VECと他にあったっけ?FGWは社名変わったとか…。

てか、たまには過疎ってるイギリス模型スレも思い出してやってください。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 11:52:16.66 ID:c53PTZlS.net
EMTは?

312 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 14:59:20.63 ID:q3g4mz+h.net
GNER出ればグラハムから買い替えるのにな
NXEC・EC・VTECはなんだかな〜って色だし

313 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 17:56:36.68 ID:zKBE7Kor.net
GNERでリーズナブルな価格で編成組めれば俺も欲しいな
実際現地で見てるし

314 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 00:31:32.62 ID:srJDwoLw.net
RhBにハマった人は
今の内にベルニナ急行の客車のカプラー買い溜め買い溜め・・・
氷河特急(笑)を手に入れてもショートカプラーセットがショートしたままだ

315 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 10:04:01.33 ID:9I5ppZH4.net
今年に入ってからBR110(N)の新製品発売ラッシュなんだが
なんぞ記念日とか何周年記念とかあるのかね?
ホビトレのBR110.140なんて売れなさ過ぎて半額投げ売りが始まってるのに

316 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 22:58:31.92 ID:ij0L5/lC.net
リバロッシのE444亀が25000円は悩ましいな

317 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/03(日) 11:25:31.95 ID:nYpv6dFg.net
>>316
あれそんなに貴重なん?
水道橋の質屋兼文房具屋で6000円で買ったな
塗装劣化と台車枠の一部欠けはあったけど

318 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/03(日) 13:43:14.69 ID:rFUD9DU2.net
LSのCisalpinのイタリア区間再現やPI.RA.TAのTEEグラコン牽引機で
適当なものといったら古い製品だがあれしかないわけで
ebayで海外取引したりしないのであれば
タマ数の少ない国内で中古市場を漁るしかない
ま、安くで見つけたらラッキーってとこで

319 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/03(日) 16:53:13.69 ID:Pd+GRrnq.net
Pirataは原型亀さん出さないのかね?メハノには期待してたんだが音沙汰なし

320 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 01:02:27.62 ID:yavk18K0.net
メーカーとしてのメハノはとっくに潰れてるやん。
今はLemkeに買われたブランドでしかない上にHOメイン
型が新しそうなG2000とブルータイガーのNはHobbyTrainブランドで再販
E424とE444Rはさすがに金型がもうアウトだろう
ぶっちゃけPirataで辛抱強く待ったほうが出る可能性はあるんじゃない?

321 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 02:16:33.34 ID:A6i4+BhX.net
E646 .444の2機種は絶対に出ると踏んでいる。日本の感覚だとef65が出てないような感じだろうか?

322 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 02:23:59.88 ID:VmEs9y54.net
その前にイタリア型はあまり流行ってないし。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 12:25:42.69 ID:2AhrpWtD.net
HOを見る限り流行りに左右されず新旧の車両が供給され続けているから
か〜なり狭い市場で根強いファンがいることだけは確かだね

324 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 14:56:25.81 ID:GR/1tlHw.net
今は旧式機が完全に一掃されちゃってどこいってもE464ばかりになってる>イタリア
昨年末で20年近くかけたE464の最終増備が完了して各地方鉄道分含め728両、
日本はEF65が308両でドイツのE10系が416両、ES64U2系で437両、
TRAXXは生産中だけどBR145、AC1/2あたりまで合わせてやっと1000両近く
今の時代で一国で全くの同一形式でこの生産両数は軽い狂気すら感じるレベルやな

325 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 16:08:03.14 ID:DhU25zrD.net
E464って片運のレギオ用だよね?
どっちかというと機関車というより通勤列車の一環ぽい扱いのような…

326 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 16:37:32.58 ID:SYyWIA+C.net
模型スレで聞くべき内容じゃないかもしれないけどさ

イタリアやオランダの近郊列車で、片運機関車付の固定編成と、完全な動力分散型のEMUが共存してるけど、態々2種類も入れる必要あるん?

327 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 18:17:04.28 ID:P86226//.net
>>326
重大なトラブルがあった時など、全列車を運休させずに済むからでは?

328 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 21:40:21.41 ID:yJLU+m/E.net
つうか、動力分散式でもあまり車両トラブル起こさずに運行してる日本は大したもんだな。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 22:47:51.43 ID:wtKmIaDo.net
分散式の方が、ユニットカットして運行継続できるから、車両トラブルに対しては有利なのでは?

330 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 22:58:00.23 ID:lpoqaiMH.net
ユニットカットして運行継続どころか車両点検と称して全線運転見合わせになるんですが

331 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 23:01:04.93 ID:wtKmIaDo.net
車両トラブルで系列全部運行停止なんて、コヒのキハ183エンジントラブルくらいだろ
飛行機と勘違いしてないか?

332 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 00:05:28.29 ID:1DSt2Rzr.net
>>331
いや、運行停止するよ。
空調とかの走行と関係ない問題ならなんとか終点までいくけど。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 16:29:55.22 ID:43SZBAJd.net
TGV-Duplex、206編成を謳ってはいるが
機関車の形状自体は前回の701編成と同じだってさ

ホビセン東京に聞いた

334 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 20:21:33.27 ID:vYuEIfLj.net
>>333
実車はよく知らないんだけどどこがどう違うの?

335 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 20:29:03.44 ID:iwqoGRo9.net
外観でパッと見わかりやすいのは屋根のルーバーの長さ
http://www5.kjclub.com/UploadFile/exc_board_62/2010/12/24/fr_tgv_duplex_paris6_xxl.jpg
http://www.cgn02.ch/ferphoto/ImagesFer/140331_Rupperswil_TGV_duplex_0.jpg
見比べるときはルーバーそのものよりルーバーの後ろのパネルの長さで見たほうが分かりやすいだろうけど

336 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 00:12:56.65 ID:nH6p3oka.net
わからんぽん
ルーバーってなに?

337 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 03:17:38.72 ID:6JguzWdu.net
少し角度変えたほうが判りやすくね?

Duplex 225
http://www.railfaneurope.net/pix/fr/electric/emu/TGV/Duplex/Paris/2005/RT2005-06-15_10-49-44.jpg

Dasye 709
http://4rail.info/fra/fra_sncf_tgv-dasyenr709_locofromside_garedelyon_1_166_paris_2012_1000.jpg
POS 4489
http://www.railfaneurope.net/pix/fr/electric/emu/TGV/POS/Karlsruhe/SNCF_TGV_4489_Ka_1.jpg

338 :334:2016/04/07(木) 10:52:21.66 ID:CtZ84q/5.net
>>335>>337
分かりやすい写真ありがとう。
なるほど、確かに違うね。
今度出るのはルーバーの幅が少し狭い感じかね。
でもそこまで気にするような所でもなさそう。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 16:14:16.34 ID:jcuH6USa.net
ルーバーの縦幅は変わらんけど横方向のパネル構成がちょっと違うんだな
原型は前位よりから4つめの縦桟まで均等だけどDesyeは前から、大小小大大小小大みたいな幅になってる
POSと電装品を共通化したのがDasyeだから配置が同じようになるのは必然かなぁと

340 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 14:45:31.54 ID:btTjNGdP.net
Lyriaの予定がどんどん延期になるけど何かあったのかね?

341 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 17:10:44.57 ID:KYah627b.net
ポスターの予告月から3〜6カ月遅れるぐらいなら加藤暦ではむしろ平常運転ですよ
12月のポスターで発売予定が3月なら実売は確実に5月以降、
同じく発売予定が5月なら実売は11月以降って具合に、ね

むしろベルニナ急行が予定通り出たことの方が驚き

342 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 17:30:36.10 ID:KYah627b.net
あ、帳尻合わせの月だからこそか

343 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 18:21:54.18 ID:kltiHvgB.net
逆に考えるんだ。遅れることで計画的に懐具合とゆっくり相談出来ると

344 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 18:37:12.78 ID:OOJ3zjlR.net
古のC59みたく何十年も待たされることだけはないからw

>>343
遅れても一方で他の予定と絡むから結局予算は確保しておかないとならん罠

345 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 18:49:52.62 ID:6WPxAgTW.net
年単位で遅れる分野なんだから数か月くらいで四の五の言いなさんなw

346 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 21:57:08.37 ID:1W6eiWai.net
欧州で出る予定のレゾって日本じゃ出ないの?
TGVは角ばった機関車も80年代らしくていい。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 22:07:33.11 ID:lqC7cegi.net
>>346
発表のタイミングが日本と欧州じゃ全然違う
欧州はその年の発売予定をメッセでまとめて発表
そして遅れるときも年単位
日本は半年以内の分しか発表しないから
その時になってみないとわからない

348 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 22:58:28.22 ID:UQc0aQLZ.net
>>320
亀レスだけど海賊さんから444R出るよ。
今月号のとれいん(ニュル速報のページ)見てみ?試作品の写真出てる。
あれもたぶんメハノで出ていたやつの色違いでしょ。
そのうち424も出るんじゃないかな?

349 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 23:18:13.02 ID:1W6eiWai.net
>>347
そうなんだ。
レムケのHPではすでに先頭車の写真は出てるんだけどね。
リリアとデュプレ新色の予定は日本でもあるけどレゾだけない。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 10:00:06.20 ID:5GIFbyQi.net
>>349
あれ現地の模型屋サイトで詳細画像が見れるけど
既存のPSEとAVEを組み合わせただけのもの、側面のロゴ類もシール紙で印刷したの貼っただけ

恐らく今回のTGVシリーズ発表後に併結機構付ける話が出て、色々難航してるんじゃないかな。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 10:08:08.82 ID:Vt/vGqu0.net
タリスって再生産の予定あるの?
krammのサイトで「新発売」のマークがついてたけど

352 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 12:43:42.77 ID:2nB1fsGu.net
>>349-350
レムケのサイトだとレゾの先頭車とPOSの客車を組み合わせたものになってた

>>351
それ、SNCB/NMBS持ちの車両
国内販売はPOSのSBB持ち同様、恐らくないかと

353 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 13:42:28.41 ID:95wC1oxF.net
ナンバー違いだけならPOSで実績なかったかな
4401編成だけナンバー色が違うのを闇改修しただけかもしれないが

354 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 14:41:23.06 ID:+EdXTW+K.net
>>353
POSは先に4401編成が少数出て、後から別ナンバーの編成が出回ったよね
いずれもSNCFの車両で

355 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:35:43.44 ID:zbaSIt3e.net
>>348
イタリア独特の湾曲したスリ板と上に行くに従って狭くなる形状のパンタが再現されてるね。分売に期待

356 :350:2016/04/09(土) 19:27:51.70 ID:JPVa7R7j.net
>>352
悪い言葉足らずだった。中間車は眼中に無かった。
PSEの先頭車体にAVEの屋根を載せてる。レムケ公式も拡大化するとその様子がわかるよ。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 19:35:16.94 ID:/JWfm8ja.net
139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:20:00.62 ID:WYXZodB10

26年度は高松空港旅客数が200万人超えになる可能性がでてきました。

東京羽田線 140万人
東京成田線  35万人
沖縄那覇線  11万人
鹿児島線    1万人(下期再開予定)
ソウル線    3万人
上海浦東線   8万人
台北桃園線   6万人
チャーター   1万人

年間利用客数205万人


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:26:49.28 ID:WYXZodB10

27年度は

東京羽田線 145万人(JL8往復・NH6往復)
東京成田線  50万人(GK3往復・春秋3往復)
札幌千歳線   8万人
名古屋中部線 15万人(春秋2往復)
福岡線    15万人(春秋2往復)
鹿児島線    2万人
沖縄那覇線  12万人
ソウル線    5万人(松山線運休により週5便化)
上海線    10万人
台北線     8万人
チャーター   3万人(香港との定期チャーター始まる)

年間利用客271万人


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:35:44.57 ID:WYXZodB10

28年度

東京羽田線 150万人(JL8往復 NH7往復)
東京成田線  50万人(GK3往復 春秋3往復)
札幌千歳線   8万人(春秋航空日本1往復)
仙台線     5万人(SKY)
中部線    35万人(春秋2往復SKY2往復)
福岡線    18万人(春秋2往復)
鹿児島線    5万人(松山線運休により2往復)
沖縄線    15万人(松山線運休によりNH2往復)
ソウル線    6万人
上海線    12万人(週10往復)
青島線     3万人
大連線     2万人
台北線    10万人(デイリー)
香港線     4万人(週3往復)

年間利用客300満員オーバー

358 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 19:35:46.57 ID:/JWfm8ja.net
すいません。誤爆しました。

359 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 20:00:47.73 ID:zbaSIt3e.net
わろた

360 :352:2016/04/09(土) 20:24:34.74 ID:+EdXTW+K.net
>>356
> PSEの先頭車体にAVEの屋根を載せてる。

迂闊。そういう接ぎ方はイメージになかったw
サンクス

361 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 15:57:31.94 ID:XFjc/8eh.net
LS追加発表
しかしもう何を言おうと自分には狼少年だとしか思えない

ttp://www.1zu160.net/neues/news.php

362 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 00:39:24.90 ID:0rrl16qn.net
>>361
本筋の話には全然ついてけないけど
カトーのベルニナ線シリーズで欧州型に興味を持ってから、たまにこのスレ覗いてるけど、架線柱とか建物とかやっぱり本場は裾野が違うなぁ
お金さえあれば手を出したいんだけど

363 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 01:02:30.26 ID:uxCOhT0H.net
>手を出したい
そこで是非英国型の世界へドウゾ
蟻や爺より安価でストラクチャーも充実してる
ベルニナが気に入ってるなら変なスケールも問題ないだろうし

364 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 01:02:53.48 ID:nQKYu6AI.net
>>361
狼少年ケンを思い出したw
但し俺はずっと後の世代

それはさておき、カノープス(南極老人星、水先案内とも)を名乗りながら
ボディに北斗七星が描かれているのは何故?

365 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 02:04:40.62 ID:IMfma1z/.net
チェコのWLABmzの共通デザインだからしゃーない>北斗七星+12のチェコ世界遺産シンボルマーク

なお現在Najbrt新塗装に変更開始の模様

366 :364:2016/04/20(水) 03:23:03.36 ID:NSCTkhhV.net
>>365
そうですか
ではしゃーないことにしておきます

367 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 06:44:21.19 ID:nsoAUvd8.net
>>364-366
CANOPUSは車両名でなく、シティナイトラインとしての列車名

368 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 07:14:25.51 ID:c1zQIRGl.net
チェコ車は入らなかったがCNLにはカシオペアもあったね
由来はどっちかというとペルセウス、アンドロメダと組で神話のほうだけど

369 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 08:48:14.55 ID:bUlaTUPS.net
ベルニナは1/150なので箱根登山と一緒に走らせても違和感ない

370 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 18:29:24.07 ID:e63ICnJT.net
試作品出てるね
Lyriaはこのまま出るのかな
車両ケースはどういうスタイルになるんだろう?
Duplexも楽しみだな

371 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 22:02:46.77 ID:tR8bq8gJ.net
TGV先頭同士の連結状態、予想していたのよりもかっこよくまとまっている

372 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 22:43:49.58 ID:ywB6m1yr.net
>>361
工場問題は解決されつつあるのかな?と突然出てきたタンク車の一群や工場がほとんど同じであろうMU型を見て思う。それにしても貨車一両6000円なんて、マイクロの定価すら可愛く思える値段。

373 :364:2016/04/21(木) 02:30:08.10 ID:kSvRJP1j.net
>>367-368
レスd

>>371
欲を言えばオープンノーズ方式でカバーが左右に割れて
カプラーをだらしなくのぞかせたまま入線してくるのが好きなんだが
ま、しゃーないわなw

#多分それやると新幹線と連結してみたって奴が現れそう

374 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 02:40:37.07 ID:lbPfSOPc.net
小鳥のCC6500&グランコンフォートがTEE-CAPITOLE仕様で再販age

375 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 02:48:14.61 ID:kSvRJP1j.net
>>374
小鳥か…
以前同社のBB7200買って、フラの方が見た目よさげだなと思うようになったんだが、
他の選択肢ってないの?

376 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 07:39:04.11 ID:WEmVsh9v.net
リリアは公式に書いてあるように上旬発売だと思ってたら新百合ブログによると28日出荷だと
これで連休中に貸レで走らせられるのは確実かな?

377 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 09:33:50.50 ID:zlj22Ms8.net
>>375
トリックスのCC6500は優れものだよ。
去年シュツットガルトで中古見つけて入手したけど、
ミストラル牽引機として使ってる。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 10:45:33.14 ID:AG/WBqbO.net
>>377
そうですか
検討してみます

379 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 12:29:35.10 ID:SBZDfkFW.net
現状MINITRIXしか選択肢が無いんだが>CC6500
もしかしたら新規でゲンコツDLをだしたARONOLDが製品化してくれそうな気もする

380 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 12:30:38.09 ID:SBZDfkFW.net
おミスったw
ARONOLD×Arnold○

381 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 15:32:35.98 ID:zlj22Ms8.net
実はCC6500は2機持ってて、一機はべトングリのロゴカスケット、
もう一機はシルバーのTEE色ロゴヌイユでこちらが2003年製で比較的新しいものだが、
後者の方が走行安定性も細かい部分の塗もよろしい。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 18:52:18.46 ID:SBZDfkFW.net
再生産されるグランコンフォートの詳細読んできた。
バー車と一等区分車は造らないみたいだね
幸いルーバーや室内を除き、車体や窓割りは一等オープン車とほぼ同じだから
そこはタイプと割り切って組むしかないね

383 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 18:59:50.03 ID:Fw63O4JF.net
以前のと同じってことだね

384 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 21:36:32.43 ID:OUOPd5ls.net
ところで、同時に新発売のチェコのメガネマンディーゼル機関車、
CDバージョンとZSSKバージョンで値段が大きく違うのはなぜ?

どっちにしろチェコものやる体力ないけどな。
興味だけはあるが。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 21:43:33.95 ID:OUOPd5ls.net
>>382
グラン・コンフォールを使ってたTEEはアキテーヌとキャピトールだけだったけ?

なんかCC6500以外が牽いてるイメージがわかない。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 22:12:24.76 ID:4oqjwv7V.net
同じくCC6500牽引だけどエタンダールもな

BB15000牽引のスタニスラスやCC72000牽引のジュールベルヌに
投入されたころにはグレー地になってるんだっけか

387 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 07:51:19.60 ID:cuz22Br2.net
みんなリリアは何編成買うのよ?

388 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 11:39:57.24 ID:aC5U+P+C.net
Lyria塗装ではかなり用途限定されるよね?
過去ログによると事例は多くないみたいだが併結ってことで2本

389 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 21:09:10.40 ID:xjtmorKT.net
>>387
リリヤ買うならグランコンフォール買う。
その予算が出るか未だ不明だがw

390 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 22:44:18.10 ID:hmLB3kRT.net
>>370
メーカーの話だと7両ケース2個。
個人的には、かさばるから不歓迎だけどさ。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 23:54:20.30 ID:BH3miJvR.net
7両ケース!?
オレンジと同じ6+4ではなく7+3ってことかな?

392 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 02:33:02.07 ID:PD5tKwbk.net
Arnoldが何を考えたのかCC72000を発表したときはびっくりしたが、ほぼ共通形状のCC型電気機関車も計画はしてるのかなと想像している。既にtrixも一次型オリジナル塗装、灰色三次型、山岳用、一次型灰色とあるし、再販のトリックスCC6500は買うか迷うな。


食堂車と一般車を切りついでバー車作ってみたいが、塗装出来るか不安で結局放置したまんまだわ。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 12:24:52.93 ID:XWUyYuL2.net
>>390
5両ケース2個だろ?

394 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 15:14:12.04 ID:9bsHds3i.net
2セット買うと4ケースになるのか…。
買ったらキャスコのケースに入れ替えるかな。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 18:25:54.88 ID:4LvDwNVZ.net
TGVのケースはThalys-PBKA以来の紙箱でいいと思っていたんだが
紙箱に批難が集まったのかブックケースの要望が多かったのか…

396 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 18:48:27.07 ID:KYzoKoSy.net
A3サイズ?の専用ケースでも微妙だしなぁ
普通にブックケース1個の専用10両ウレタン作れば良いのにさ
DUPLEXの為に客車の上部は切り込み入れて2階建車両も収納出来るようにすればいい

397 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 21:12:34.78 ID:DF7DMtwH.net
ユーロスターを8両と12両に分けて12両を綺麗に収納したのが前にあったな

398 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 02:17:35.58 ID:twk7GoU+.net
>>392
CC6500は十年ぶりの再発売だけど、持ってるならいらないんじゃない?

399 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 04:10:39.50 ID:di9AaI+R.net
Ge4/4IIIの限定色の片方が電子参拝所では完売した模様

400 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 09:37:59.60 ID:9nnqyd2C.net
>>399
もう一週間以上前から完売だったよ…

401 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 10:49:26.14 ID:T19JqK4G.net
>>384
チェコの方はDCCサウンド付きバージョン

402 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 11:08:43.36 ID:jnJfAnQQ.net
>>400
BerninaExpが残るとは意外だったわ
もともと生産数が違うのかもしれないが

403 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 17:16:11.48 ID:EUCICEXS.net
>>400
高くて躊躇していたが、そうも言ってられんな。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 02:07:00.08 ID:otr2NkWK.net
>>400
マジか!
俺自身は発売日に両方とも買ったから気にしてなくて、
最近になってパーツを検索した時に結果の画面で気付いた。

>>403
今買うか後で買うかの違いなだけなら、さっさと買うことをオススメする。

405 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 13:16:56.04 ID:k/bSipyn.net
TGVが4編成待ってるからさすがにこっちまでは買えないorz

406 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 21:57:38.96 ID:7jSyqtgV.net
平野「言っとくが、権三がはじめてじゃないから。」
源次郎「え?」
平野「3人目、ちなみに福島正則との飲み比べで中毒死したのは6人いる。」
源次郎「は?」
平野「ついでに片桐且元のペースに精神を乱されて病院送りになったのは10人。」

源次郎「えらいところに配属されてしまった。」

407 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 23:16:59.01 ID:sTNVRvhP.net
幸村公?

…誤爆!?

408 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/26(火) 12:19:54.84 ID:tLWml59U.net
Ge4/4IIIのダミカプはなんで取り止めになったんだろう

409 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 23:34:23.65 ID:uS1AkJ0I.net
月内発売来たな>りりあ

410 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/28(木) 18:44:43.01 ID:QPGK/npH.net
>>409
今日じゃねーかwww

411 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/28(木) 22:54:45.14 ID:jx0BlDrz.net
Lyria買った人出来はどう?

412 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/28(木) 23:24:18.87 ID:RuN7BxJl.net
まだ店に届いていない

メーカー出荷日に問屋まで仕入れに行くような社長がお亡くなりになって閉店したため
安いだけが取り柄の店を利用するようになったが、
さすが安さしか取り柄がないだけのことはあって入荷日も他店よりも遅い(愚痴)

明日入っていなければGW明けだな・・・

413 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 12:10:14.34 ID:xB41h1rM.net
>>412
酒屋だとしたらルールを知らないあんたがアホなだけ

414 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 16:48:28.43 ID:2isMjVyP.net
酒屋って?

415 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 18:06:06.65 ID:5PNhTMmP.net
>>413が勝手に妄想してるだけだからほっとけ

416 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 19:52:35.17 ID:8N+nVhnt.net
リリア、今日店舗で在庫みたけど、箱は5両ケース2箱だった。
買いたかったけど、今月はC50と227系で支払いがきつい。
来月まで我慢。

417 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 20:53:53.91 ID:bPIvBfRu.net
>>415
実在する店なんだが、それを妄想と断じた意図は?

418 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 21:15:41.32 ID:5PNhTMmP.net
>>417
>>412は千代田レールだと一言も書いてないのに、
「妄想」で勝手に決めつけてアホ呼ばわりしてるわけだ。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 21:31:00.34 ID:bPIvBfRu.net
>>418
「だとしたら」と仮定条件なのに、
「勝手に決めつけて」と言われても困るんだが

420 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 23:32:55.82 ID:5PNhTMmP.net
>>419
そういうと思ったよw
「安いだけが取り柄」の店なんていくらでもあるのに
なぜ「千代田レールだとしたら」になるんだ?
単に「アホ」言いたいだけとちゃうの?

421 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 00:21:13.29 ID:epnTmcpt.net
仮定を理解できないバカが後出しジャンケンで火病ってるけど、なんで?

422 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 01:24:19.69 ID:/+lindKt.net
バカだし4ぬんだろ放っとけよ。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 02:02:25.64 ID:lDHwq2jh.net
おやおや。
欧州型をお好みの紳士方にしては随分乱暴な物言いですな。
お越しするスレをおまちがえでは?

424 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 05:10:47.19 ID:/+lindKt.net
変態紳士の間違いだろ

425 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 11:43:05.60 ID:nEupFFJx.net
世界が狭いことだけは判った

426 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 19:11:52.42 ID:1PQBGxbL.net
Lyria 家に届いたけど、塗装はいい感じだね。
トレーラーの先頭車もドローバーつけられるようになっていた。
ただし、連結するときは走行安定性確保のため、
片方の動力車の向きを変えるようにとのこと。

相変わらず連結と分解はしにくいね。
室内灯とDCCデコーダー取り付けるのが大変だ。
ライトはかなり明るい。DCCだとライトの光源直視しないほうが良いくらい。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 00:50:50.40 ID:xDJx6MW+.net
227系なんて再生産望める物後回しでいんじゃねって思った。いや俺がSBBの機関車後回しにして後悔してるからさw
それはそれで置いといて、ネジ式連結器のダミーってどこか出してないのかな?

428 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 09:13:55.30 ID:QFrGXwnM.net
リリアも227系ほど再生産されないだろうしな

429 : 【大吉】 :2016/05/01(日) 09:22:43.73 ID:cuxe1m6/.net
3ヶ月後にはプレ値付くから、今のうちにもう一つ買っておくか。

430 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 12:53:48.42 ID:DjMrdYL0.net
Lyriaがこの出来だとDuplexも楽しみだ。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 13:43:33.55 ID:1m6aQQTY.net
引き取ってきたー!

こんな細かい塗装だったんだ・・・
うん、目が悪くなったものだと実感させられた

432 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 15:04:47.35 ID:CgSbGgi6.net
うちは明日届く予定
TGVはThalys PBKA、TGV POSと同一形態の塗り替えバリ展なので(TGV-2Nを除く)
Reseauが待ち遠しいのだが、初の30th記念塗装、前頭連結可能仕様が楽しみ

433 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 15:22:01.79 ID:PlAHJj5u.net
今回の売れ行き次第でSud estの再販も近づくのかな?
とりあえず1つ買ったが、もう1つ買おうかな

434 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 15:51:20.97 ID:CgSbGgi6.net
TGV SEは、むしろリニューアルして欲しい
空気バネ仕様、Thalys以降のシリーズと同様の連結方式で

ただ、今の調子だと、再販もリニュもない方が勝ってるだろうな

435 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 15:52:08.95 ID:p0bLqFsj.net
Reseauは向こうのみらしいよ

436 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 16:10:25.31 ID:CgSbGgi6.net
>>435
どういうことよ
どこでも見られた一昔前の主力じゃん

437 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 20:40:18.71 ID:+WIm+J+x.net
>今の調子だと、再販もリニュもない

TGVはあのオレンジ色が一番、と思ってる層はかなり厚い。
派生形のラポステも含めて、製品化を希望し続けないとね。
KATOも欧州で飛躍したいなら今までのラインナップを補強する
戦術をとればいいのにね・・・他社と被る製品は後回しでいい
TGVのつぎはAGV(italo)、ハイブリッド通勤車、
ダブルデッカー通勤車と、未発売の車がゴロゴロしてる

438 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 22:04:23.30 ID:CgSbGgi6.net
>>437
初の渡欧で、オレンジ色のトップナンバーを撮影できたときは、感慨ひとしおだった
ただ、ReseauやDuplexと並べるには、空気バネ仕様なんだよな
銀・青塗装にしても。だがそれをやろうと思うと車端も加工せにゃならん

あっちの人は金型には細かいことを言わないかも知らんが

439 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 22:10:01.48 ID:3tbV/PLp.net
フランススイスはバネそのままで出したし
リマに至ってはPSEの型でThalys塗装もやってたくらいで

440 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 22:39:51.47 ID:CgSbGgi6.net
日本でも旧青梅鉄道公園とか子どものおもちゃなら
0系の緑塗装がまかり通ってたり

441 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 00:33:30.05 ID:Xsh5sIF9.net
フライシュマンからM62のRZD塗装が出るけど、
なにを引かせればいいのだろう?

LSのパリーモスクワ急行みたいな高等列車は引かんだろうし。

442 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 03:27:05.84 ID:f9xSrlfL.net
M62はとにかく機関部の騒音がすごいんで客車は絶対に牽かなかったはず
自分が見たときは屑鉄の詰まった無蓋貨車を牽いてた

443 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 03:32:03.43 ID:f9xSrlfL.net
>>441
と思っていたんだが
調べたら客車ひいてた……orz
http://www.bahnbilder.de/bild/ungarn~dieselloks~br-0-628-m62/893307/m62-265-mit-1973-in-tapolca.html

444 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 08:39:49.13 ID:qgtoSp54.net
いや、確か暖房用のスチーム供給装置がないので
客車自体に暖房機能が着いてるロシア型客車以外は
原則旅客車を引かない、ということだったと思う。
>>443は臨時列車なのかな。夏みたいだし。

445 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 10:34:25.95 ID:0163npd2.net
M62は素直に旧DRの客車か適当なドイツ型貨車しか牽かせるものがないなぁ
Youtubeとか写真で見ると客車は改造車も多いしこだわると大変そうだ。私は雰囲気重視で十分

446 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 01:48:03.81 ID:GqKetMT5.net
リリア届いたから走らせたんだけど、ハイパーDだと途中で停止するな。まぁ外国車両じゃ使えないのは常識なんだろうけど。
んーやっぱりハイパーDX買うべきかなぁ。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 06:45:16.07 ID:QJTe2xBW.net
lyria届いて塗装・印刷一通りチェックして先頭部が連結できるのを確認してひと安心
やっぱTGVは分割併合ができてナンボだわ(運転で使用するしないにかかわらず)

できることなら、もっと前から…

448 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 07:53:30.09 ID:CRHTpj3Z.net
>446
買い換え回避・富CLコントローラ対応にしたいなら
ASSYでコンデンサ無し基板を買ってきて交換したらOK

レンタルレイアウトで走らせると富CLが多いから自分はこの方式

449 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 08:02:09.40 ID:ao8odl2r.net
>>448
リリアのassyでコンデンサ無しの基盤ってあるの?

450 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 09:23:14.82 ID:QJTe2xBW.net
>>448-449
Mなしの機関車だろ

451 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 10:22:45.35 ID:CRHTpj3Z.net
>449
14755-3G Lyria(M2)ライトユニット

452 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 12:23:18.71 ID:BRX/zEUc.net
ヤフオクではTGVの増結セットもちらほら見かけるし、再販も近いんだろうね。
現行ロゴ仕様のreseauも買いたいし資金繰りが大変だわ

453 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 14:41:31.57 ID:ao8odl2r.net
>>450-451
ああ、なるほど。ライトと一緒の基盤ね。
6ピンのあれだけassyあるのかと思った。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 16:54:29.33 ID:ao8odl2r.net
assyがまだ出てないからM車とT車の6ピン基盤だけ入れ替えてみたけど配線が違うからダメだった。
T車用には4R7って部品がないからそこを短絡して配線するか、
M車用のコンデンサを外さないと。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 18:19:58.99 ID:BNNh+AR6.net
>>454
杉車ってとこのサイトで、(M2)ライトユニット基盤葦を
買って交換してた(POSかDuplex)ので知ったんだが、勝手が違うのか

ハンダごてでM車のコンデンサを外す
&予備として>>451の葦入手しておくのがいいかな

456 :455:2016/05/04(水) 19:09:54.46 ID:BNNh+AR6.net
> 杉車ってとこのサイトで、(M2)ライトユニット基盤葦を
> 買って交換してた(POSかDuplex)ので知った

上記は実際はDCC基盤に関するコメントで、当方の記憶違いです。すみません

457 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 18:57:40.13 ID:sBLB+Dca.net
>>455
コンデンサ付きの6ピン基板に手を加えたくないなら
ポリウレタン銅線買ってきて、適当な長さ(自分は20mm)に切り
両端半田メッキしたのを2本用意してジャンパしたらOK
動力車M1のキャブ側を上にしたときの6ピンソケットで
1番-4番と2番-3番を繋いでやればよろし

458 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 18:59:15.90 ID:sBLB+Dca.net
あ、キャブを上向きにしたとき、ソケットの「右側から」1−4、2−3ねw

459 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 21:32:32.60 ID:cNYGMG6r.net
てか、コンデンサってなんのためについてんの?

460 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 21:43:08.11 ID:1rfKh0cm.net
過去スレに確か走らせ方の書き込みがあったかと

461 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 22:28:46.81 ID:MyIhKk5V.net
>>457
それだとライトはいいけどモーター動かないんじゃないか?
T車用6ピン基盤がその配線と同じになってる。
M車で使うなら
1-4-6
2-3-5
でやらないと。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 00:28:48.44 ID:Q6UR4BDt.net
氷河特急メーターゲージの割にはかなり車両でかいんだな。
急勾配、トンネルだらけなのに日本の在来線規格とあまり変わらん。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 02:04:02.15 ID:W1no2y+N.net
>>462
乗ったことないが、内部からの写真だと広い空間のある車両に見える。低床で網棚とか無いからなのか?
このスレには実際に乗ったことある人多そうなので、リアル体験談は沢山ありそうだ

464 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 03:06:27.34 ID:09H2utjU.net
>>462
つべで見る限りISOコンのコンテナ貨車も走る路線だから車両限界も相応の広さがあるはず
氷河特急はその車両限界いっぱいまで使い切った太い車体だからねぇ・・・

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 03:08:02.78 ID:09H2utjU.net
KATOリリアを走らせていたところ動力車及びパワーパックが異常に過熱した

発生状況
KATO複線高架線路を使った直線の長い長方形状のエンドレス
パワーパックはスタンダードS
リリアは動力車同士を向かい合わせて併結した重連(差し替えの基盤へ交換はしていない)

似た症状に見舞われた人はいる?

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 03:13:43.51 ID:lBBJjjL1.net
TGVだからって速く走らせすぎたんじゃね?

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 08:15:56.75 ID:wq/ulVJ6.net
どれくらいの時間走らせたのか書いてないとわからなくね?

468 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 09:34:29.14 ID:dUCqOCEC.net
>>462
関西人からすると、
氷河急行→南海ズームカー
ベルニナ急行→京阪大津線
の見当だな。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 10:05:19.26 ID:09H2utjU.net
>>466-467
PPの目盛で3〜4
走行時間は10分ぐらい

470 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 16:31:39.10 ID:U+oQKlpX.net
>>469
うちのスタンダードSには目盛りないんだけど3とか4ってどの辺?

471 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 20:37:36.29 ID:jAnff4TE.net
>>470
あ・・・
http://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/49727/4949727513386.jpg
別のと勘違いしていたiiiorziii

実回転角を5分割して3〜4(3/5〜4/5)、赤バーにかからないところまで

472 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/09(月) 09:47:58.66 ID:Y50wwnVJ.net
>>471
分かりにくいなw
時計でいうと1時から2時半くらいの間ってことでいいの?

コンデンサ外したりはしてないのかな?
あとは消灯用基盤を使ったらどう?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/12(木) 14:51:31.00 ID:UT/UtSAB.net
富トーマスやるならボクワーツ号もだして

474 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/12(木) 23:56:53.19 ID:227ERGtz.net
マッファイS3/6クラスだが、当方1927年製造分になるmモデル(13次型?)の
18521所持。minitrix製

というか増備されててoモデル(15次)まであるとは

475 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/13(金) 02:42:17.71 ID:W7p8hFU2.net
そいつは優秀な機関車だからね。
バイエルンのBR18.4、プロイセンのBR38あたりが傑作。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/13(金) 21:10:57.32 ID:o0K2ksGG.net
Br.61の改造機がBr.18一族のナンバーをつけてるのは
部品流用ではなく部品もらって来たのはむしろBr.41で
ナンバーは純粋にその優秀なシリーズに
あやかって付けただけなんて話もあるしな

477 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/13(金) 22:24:58.76 ID:PvIveO7w.net
BR18.3も優秀な高速機よ。
ただ、この分野は01が出てきたから引退早かったけど。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 02:06:01.71 ID:evxx3eDc.net
なんだかんだでパーデン公国の車両も好きだわ。プロセインとかの影に隠れがちだが…

479 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 09:55:40.06 ID:hABWNhqA.net
プロイセンよりバイエルンやバーデンの機関車の方が優美だと思う。
プロイセンのは機能性重視みたいで無骨。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 10:55:09.24 ID:znrzftqH.net
でも制式蒸機を主導したのもプロイセン系のエンジニアじゃなかったっけ

481 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 16:30:35.47 ID:0efIL6Ri.net
そりゃ美しさだけでは鉄道は成り立た無いからなぁ。普仏戦争なんかでは重要な軍事設備として活躍したわけだし

482 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 17:29:24.73 ID:xIqrLVNj.net
>>476
61001が残ってないのは実に残念。
あの後事故廃車になってしまったらしいね。どこかで事故後の写真見た気がするけど。

西独かたや東独へ別れ別れになったままとは。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 17:46:19.63 ID:7JryMyZU.net
>>482
一瞬モハユニ61001かクモハ61001だと思った

484 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/16(月) 04:28:11.35 ID:PHBU+K9Y.net
バーデンとかプロイセンとかバイエルンだけがなにかと有名だけど
ケスラー工房のヴェルテンヴェルク型も愛してちょうだい

485 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/17(火) 22:49:59.54 ID:bnUWfzCh.net
今頃になって果糖の公式が唐突にABe8/12とかのカプラーを案内したのは何故なんだぜ?

486 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/18(水) 13:12:38.54 ID:to6z8fFA.net
ttps://twitter.com/katoshoptokyo/status/731767901590425600

ショートカプラーセットの再販はしないってことじゃね?

487 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/19(木) 10:28:41.14 ID:CLIptXPp.net
確かに成型機の中を入れ替えて金型を再調整してまで
また出して売れるかと言えば微妙だ罠
Ge4/4のカプラーも極小径カーブで使うので無ければ
客車用のを使った方が見栄えも良い

488 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/19(木) 15:15:05.03 ID:rk+SANGl.net
>>486
これの客車装着側はフライシュマンのプロフィ連結器と共通しないよね?

489 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/19(木) 17:36:00.26 ID:/OQLhw7k.net
NEM準拠じゃないってか近年の過渡の独善的独自規格
プロフィとは互換ないはず

490 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/19(木) 18:41:54.43 ID:jOgo7fNB.net
NEMといえば、最近出た中国メーカー製の中国型客車/カマがNEMソケット付いてて笑った
ただしカプラーが標準規格より長柄なので欧州型アーノルトやプロフィ等を付けても首振れないみたいだが

491 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/19(木) 19:11:17.01 ID:roIjSvtb.net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p513987360

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u104528527

あからさますぎワロタw

492 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/19(木) 19:36:08.11 ID:rk+SANGl.net
>>489
やっぱりそうか。
変な規格つくるのやめて欲しいな。

>>491
まあ、不良在庫になるリスクとってるんだしw
前回入札が1しかはいらなかったものだろ?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/22(日) 12:20:31.95 ID:66PBnzPF.net
profiも精度が悪かったりパーツ間の相性が悪いとアーノルドでは解放多発してしまうから万能ではないんだが、現状ではBESTだとおもうな

494 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/22(日) 13:13:14.61 ID:JHOe3o1n.net
http://modellbahnmarkt24.de/images/product_images/popup_images/17919_0.jpg
Arnoldってこういう金メッキ無動力物出してたりするけど、日本で云うマイクロエースの
遊び心半分みたいなもんなのかな?

495 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/22(日) 14:26:52.45 ID:66PBnzPF.net
>>494
完全に遊び しかもプラスチックの地肌だからか安っぽい。ケース中の紫色のインナーは高級感があって好きだけどw

496 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/27(金) 09:27:36.43 ID:oHdrhjuU.net
ここか別スレでLyriaとDuplexの併結運用があるって書いてあったけどそれって新塗装でもあるの?
動画とか見たけど探し方悪いのか見当たらなかった。
それと併結運用でスイスにも来るの?

497 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/27(金) 18:09:36.53 ID:QBYTD/7e.net
んぎから
6月1日(水)発送
新 10-1324 TGV Duplex(デュープレックス) 新塗装 10両セット 32,000円+税 (繰り下げ)
新 10-1346 クモハ11 400 鶴見線 2両セット 8,400円+税 (繰り下げ)
新 10-1347 クモハ11 400 鶴見線 2両増結セット 5,600円+税 (繰り下げ)
新 8013-6 タキ43000 日本オイルターミナル 1,000円+税 (繰り下げ)
新 8013-7 タキ43000 日本石油輸送 1,000円+税 (繰り下げ)
新 22-202-8 サウンドカード<C57・C59> 2,500円+税 (繰り下げ)

498 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/27(金) 23:19:17.12 ID:Qy5Jy0ZS.net
クモハ11から下の行は不要だろカス

499 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/27(金) 23:51:57.65 ID:EBD+e82q.net
815:名無しさん@線路いっぱい 2016/05/27(金) 22:54:49.66 ID:Qy5Jy0ZS

>>812
復原にかけた費用を丸損にするのこそ目的だったんじゃ・・・おっと、危ない


おwやっぱ東急好きはカスが多いんすねぇ〜wwwつ鏡

500 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/28(土) 00:03:32.77 ID:uK+bIhBD.net
まさに2ちゃんで憂さ晴らし典型w

501 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/28(土) 00:09:26.01 ID:jOUZVWlv.net
会うといつも地下鉄挟んだ鉄道会社の肩を持つ人同士で
お互いの支持する会社を貶し合ってるリアルの知り合いが居るけど
こういうところにそういうの持ち込むのやめてほしいなあ
そうでなくてもこのジャンルの人間関係は結構狭いんだからさw

502 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/29(日) 14:20:40.23 ID:dT5AkGAg.net
トラムウェイのC11、6ピン基板にNEMソケット形アーノルトカプラーと
なんか欧州型みたいな作りなのね

503 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/30(月) 13:46:43.81 ID:VotU1guT.net
トラムウェイの品を見てないからわかんないが、ナックルカプラーが主流の最近の国内型で、ナックル非対応のNEMは致命的じゃないの?壊れやすいし…
もしかしてNEM対応ナックルカプラーがあるの?

504 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/30(月) 14:48:08.97 ID:vtaXRyhx.net
前位側カプラーがそれだろ

505 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/30(月) 18:19:34.93 ID:IH91dQ5e.net
C11用ってわけじゃないが、DapolがNEMソケットのマグネマティックカプラーを出してるね

506 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/01(水) 16:01:51.58 ID:mD6r+nml.net
TGV−Duplex新塗装入荷age

507 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/01(水) 20:08:57.74 ID:JtyzQ1cJ.net
フランクフルト駅のDBラウンジに寄ったんだが
なんでも今年はE10入線70周年だとかでNとかHOで来年にかけて模型がいろいろ発売されるんだそうだ
で、なんと! ホビトレから6種類の新製品が発売になり
その第1弾がバーンショップ限定150個で販売なんだそうだ
俺はさっそく買い逃してショップの(Bahnshop.de)通販サイトを使わなければならなかったが
こういう情報って日本国内だとどこでわかるんだろ?
月刊とれいんとかにも載ってなかったようだが・・・・・・

508 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/01(水) 20:52:20.69 ID:SOtzaUWi.net
>>507
ぶっちゃけ2ちゃんねるのこのスレ

509 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/01(水) 23:17:26.04 ID:CqCftrhc.net
bahnshop1435限定のBR115-159号機

510 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/01(水) 23:18:08.64 ID:CqCftrhc.net
1zu160とかNのポータルサイト張ってれば割とすぐ情報は漁れるのでは?
HO含め各地の中小規模のメッセで小出しにされる新製品情報まで拾えれば早いが

511 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/02(木) 03:21:01.49 ID:z1bqmbXN.net
>1zu160とかNのポータルサイト
ありがとう
そうなんだよね すっかり忘れていた
店頭在庫がなくて、売り子の方が取り寄せるよって言ってくれたんだけど
今回は搭乗時間が迫ってたんでウェブ店のこと教えてもらって泣く泣く帰国してきた

512 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/04(土) 12:03:33.63 ID:BOeSex6F.net
氷河特急用ショートカプラー再生産age

513 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/04(土) 13:29:40.11 ID:f0XFwbGX.net
グレッシャーオンツアーもきたな。
もう買ってしまったけど。
>>511
カプラーは嬉しいね。まぁAssyで買い揃えてしまったけど。でも買う。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/04(土) 13:30:23.49 ID:f0XFwbGX.net
ミスった。>>512の間違い。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/04(土) 22:14:26.70 ID:uWvdsPeC.net
LyriaとDuplexを各2編成揃えた
もう金がねぇorz
でもしばらく予定なからその点楽かもな

516 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 02:27:33.79 ID:6W8PI6yG.net
>>515
以前は頑張ってThalys PBKA(旧色)とDuplex Dasye各2編成揃えたけど
今回は各1編成に留まりそう
しかしもっと早く併結対応してくれてたら...orz

517 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 04:31:08.14 ID:95LaEndA.net
TGV Lyria と TGV Duplex 各1編成だけにした。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 07:48:15.16 ID:5CFd7xlO.net
>>516
紙箱で出されて逆輸入(という建前で)ホビセン扱いの4万円とか
いわれるより、マシだと思うなぁ・・・・

増結ドローバー対応や、国内品番でのブックケース化、
筋を通してリクエストしたかい? (自分は裏技駆使してそれを試みた)
こんなところでぼやいても意味がない。
(あとはどうしたら有効なリクエストだせるか研究してくれw)

自分としては在来型(タリス新、TGV-D青色)の連結対応に悩むな
ボディのASSYがあればそれを買ってきて塗り替えるだけだが、それが無い
値段下がって量販店で2万円プラスで買えるとはいえ、中間車を無駄に
するのはちょっとなぁ
ちなみにタリス旧はフロントカバー部分をデザインナイフで切除して
トミックスの400系新幹線用TNカプラーを加工して組み込み、連結対応にした

519 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 09:33:07.23 ID:vkp7vXQj.net
> 自分は裏技駆使してそれを試みた
裏技(笑)

しかも手前エは試みただけとかwwwwwふwwwざwwwwwけwwwwwwwwwんwwwwwwwwな

520 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 13:30:09.30 ID:Hgi3UTjg.net
ミニトリックスのS3/6、動輪のタイヤがちょっと厚いのが目に付くな。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 14:33:07.07 ID:aixqAW7q.net
1zu160見るとチザルピーノの増結が出るなBlack Starで何処で通販しているの?

522 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 17:10:53.86 ID:sCkQ8P7B.net
>>521
増結というかFS出資分の荷物車と食堂車な、
むしろその記事にmenzels-lokschuppenが載ってるじゃないか。
記事にもあるけどACME/FRATIXでの製造だからTecnoModel.itとかでも扱うんじゃない?
ACME/FRATIX製造の金属製モデルだし値段は張るかもしれんが、そこはPIRATAも同じだししゃーないか

523 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/06(月) 18:17:32.01 ID:S4t8NP11.net
>>522
レスTksです

1両1万円ぐらいでストレート車体か。
併結すると違和感あるな。せめて裾絞りがあれば

524 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/06(月) 18:18:44.35 ID:S4t8NP11.net
裾絞りじゃなくて床下カバーか

525 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/07(火) 12:34:50.52 ID:ijAwnEME.net
氷河急行のショートカプラーセットは嬉しいと言えば嬉しいんだが、
ミニカーブを走行させるのでなければカマも客車用のを付けた方が見た目が良いし
意外と十分に余裕があるんだよな
それとABe8/12のダミーカプラーと比べるとどうしても大きいから、
Ge4/4にABe8/12のをどうにかして付けられないか検証してみたい
何時になるか分からないがw

526 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 11:58:45.15 ID:uYCZUW6z.net
RZD新型寝台のNゲージ試作が上がってるね
ttp://www.lsmodels.com/Pages/General_F/Home_F.htm

527 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 13:03:10.12 ID:a5g7p5J6.net
>>526
これって新作?

528 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 13:36:36.83 ID:a5g7p5J6.net
つうか、LS modelsで検索するとロリコン画像が引っかかるのはなぜだ?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 13:58:24.38 ID:3atozslp.net
>>526
Prototypes finauxてことは最終試作品だから
夏の暑いうちには発売されそうだな

530 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 14:38:38.73 ID:L9SA/g/o.net
>>527
前回の標記違いじゃね?

531 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 14:58:19.85 ID:3atozslp.net
どこをどうすればModularWagenの流れを組む角張ったリブ付屋根のSiemens製WLABmz客車が
WLABmee/WLSRmee客車に見えるのかがわからん

532 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 15:30:20.86 ID:uYCZUW6z.net
まあ知らなければ一見では見分け付かないのも仕方ないかもしれんけど

ttp://www.railfaneurope.net/pix/ru/car/RIC_WLABmz/pix.html
ttp://www.railfaneurope.net/pix/ru/car/RIC_WLSRmee/pix.html

問題はWLABmzでENやろうとすると列車によっては「9両」必要なところなんだよね(発売は4両セット2種ずつ)
PKP食堂車は・・・頑張れ

533 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 16:52:13.38 ID:3atozslp.net
>>532
HOと同じく3両セット×2に行先3種だそうです。
実際WLABmzは基本7両前後だから6両でも十分だと思われ
Moscow〜Paris,Niceはシーズンオフなら5両でこれが最短の編成じゃないかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=zudkbjFgImg
WLSRmee+WR+WLABmz×6+WLSRmee(0:00〜)
WLSRmee+WR+WLABmz×5+WLSRmee(0:38〜)
WLSRmee×2+WR+WLABmz×8+WLSRmee(1:27〜)
後半はWLABmeeとWLSRmeeの編成がメイン

534 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 17:40:17.87 ID:uYCZUW6z.net
>>533
なんかものすごい勘違いしてた。「4両セットで実物が9両」じゃなくて「3両セットで実物が8両」だね
(どっちにしてもちょっと半端)

ただ実物の使用例を漁ってみたところ2〜3両で東欧圏に使われていたり、多い例だと13両くらい
繋がってるのもあったりで、それなりに持っていても無駄ではないのかもしれない

ttp://www.vagonweb.cz/razeni/razeni.php?rok=2016&vuz=R%C5%BDD+WLABmz*&najit=Hledat&lang=en

535 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 17:40:33.26 ID:3atozslp.net
おっと失礼WLABmzが5両しかないのは0:46〜です
0:38〜0:45はWLSRmee+WR+WLABmee×5+WLSRmeeの編成ですね

536 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 10:15:35.28 ID:7FFl0wBH.net
ヤフオクで競ってたArnlod/railex バイエルンロイヤルコートセット@Aが結局60600円で競り落とされた。
すごいなあ、金持ちだなあ
ちっこい客車7両で6万円出せるなんてなあ  10円スタートだったから期待したんだけどかすりもしなかったね
でも客車ばっかで牽引する機関車どうすんだろ S3/6でも持ってくるんだろうか???

537 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 14:21:46.83 ID:S5zkIsVT.net
直輸入なら1両3000円程度で買える
英国型者からして見ればとんでもない価格だが
大陸型なら普通に思える
伊444に合わせたくて海賊のグランコンフォート探して
6両5万だったの思い出した

538 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 15:29:38.34 ID:MI02YbiY.net
>>536
多分ロイヤルブルーのS3/6でも持ってるのだろう。
これに合わせられる格の高い客車は少ないからね。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 18:20:18.28 ID:PnH+PoY6.net
>>536
でもあれって確か発売当時煙突屋で見た時の価格が1・2両方合わせて15万くらいだったような…
それから見れば欲しい人にはかなりお得じゃない?
モノは金属の手作りだよね。塗りも光沢があってとても綺麗だった記憶が。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 18:59:47.95 ID:MI02YbiY.net
まあ、凄いよね。
ちょっとこの値段は出せない。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 20:09:43.44 ID:7FFl0wBH.net
>>539
……えぇ じゅうごまんえん?? ホントに??
すごいなー
凄過ぎて言葉を失っちゃうね
でもよく考えたらfulgurexで最近でた(のか?)BLS CFe2/6が$1295くらいだからそんなもんかな

542 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 20:50:20.16 ID:7FFl0wBH.net
>>538
いや・・・・・・・けっこうなお値段で
参考⇒http://www.ebay.de/itm/Minitrix-12227-Dampflok-S-3-6-3673-K-Bay-Sts-B-konigsblau-OVP-TOP-AW0106-/282063844649?hash=item41ac50b529:g:A-MAAOSwLnBXWd1s

543 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 20:58:02.33 ID:U8jLoX8e.net
>>537
一瞬イ号444潜水艦なんて存在したっけとオモタw
ドン亀じゃないか

544 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 21:42:39.08 ID:MI02YbiY.net
>>542
まあ、常識的なお値段よ。少しプレミアついてるけどな。
去年BR18.5入手したが、230ユーロだったかな。
カトーの日本型蒸気と比べると笑っちゃうような値段だけど
実物手にするとこれに関しては値段なりの価値があると思う。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/11(土) 06:37:32.94 ID:cx4v+cND.net
むしろ安いけどな。転売しても充分に元がとれてしまう。以前、ハンドメイドのバイエルンのep1のテンダー機関車をモンタでみたが、ヨーロッパ価格の三割引だったからかすぐに消えてた。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/11(土) 11:43:04.68 ID:aV/6ePX3.net
欧州メーカー釜のモーターって耐久性どうなん?
古いのはまだしも、1990年代以降リニューアル蒸気のモーターなど

保存機も現役顔負けの高速運転してたりする。
それに倣って高速運転が多いのでちょっと気になる(・ω・)

547 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/11(土) 11:45:17.55 ID:aV/6ePX3.net
プロイセン時代の小鳥製初期型01が4万近く上がった事があるな。当方買い上げ。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/12(日) 05:25:04.88 ID:C9wyOwOV.net
>>546
1960年代に製造された小鳥のE10のモーターもまだまだ健在だし
1980年末あたりまでに欧州で製造されたモーターには問題がない(ただしスケールスピードは無理)
ただし、軸に毛糸などを巻き込んだりして動かなくなることはあるから、丁寧に掃除しないといけない

問題は1990年代に入ってからの中華モーター
小鳥や肉屋は2000年代になって使い始めたからそのあたりからのは危ない
新興メーカーでは最初から中華製を使っているところが殆んどで、とくにHobbytrainのは酷くて、通電しないで保管しておくと、初期のは製造から5年程度で普通に腐食で死亡するから注意が必要だ

549 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/12(日) 14:04:47.27 ID:84eG4/Q0.net
>>548
詳しくサンクス。やはり日本と事情が似てるのか…
ホビトレのは有名4発パシ機所持してるから気をつけねば。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/12(日) 16:13:28.47 ID:TRahG/e1.net
リバロッシの231Eもダイキャスト崩壊多発らしいね

551 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 02:47:40.45 ID:aiEybeal.net
>>548
肉屋?

552 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 08:32:37.44 ID:cXFXelsg.net
>>551
欧州スレで肉屋を知らぬとは・・・

553 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 08:53:02.51 ID:WtvPSoOq.net
小鳥は最初わからなかったわw
肉屋はそのまんまだから問題なかったけど

554 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 08:58:39.92 ID:CdLmOQVQ.net
てか、いちいち肉屋とか小鳥とか隠語使う意味がわからん。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 09:09:44.09 ID:3sqGYQ1c.net
逆ギレされてもな
はいお買い上げスレで肉男大魔王が通じなかった奴が通りますよ...

556 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 18:10:24.24 ID:Byf825OA.net
小鳥製大型ワグナーデフ01型入手上げ

>>550
うちのアメ蒸気のBigboyは大丈夫なんだがな…

557 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 18:56:49.17 ID:wrm0AEQ1.net
芝池模型はむしろ感心したw

558 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 19:21:30.70 ID:N9yBvW6e.net
2ch特有の隠語は構わないと思うが
小鳥は分かっても肉屋と芝池は今ひとつピンと来ない(ってか、正直ワカラン)

559 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 19:32:36.78 ID:g/s7iVZm.net
肉屋じゃねえよ肉男、直訳くらい分かろうよ

560 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 19:49:33.83 ID:CdLmOQVQ.net
フライシュマンはドイツ語で「肉屋」

561 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 20:08:15.48 ID:1i1upYki.net
>>肉屋
そりゃまあそうなんだが
こいつは参ったなあ...

562 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 22:45:24.71 ID:CdLmOQVQ.net
トミックスを「異教」、マイクロエースを「邪教」、
グリーンマックスを「自慰」とか、
書いてる本人は通ぶってるのだろうが、
傍目から見て結構うざい。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 23:02:35.36 ID:E8qwHHb6.net
>>559
日本型Nの世界ではそれ基地外車コレクターの隠語

564 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 23:06:03.18 ID:3bDXa/YG.net
>>562
2chにいる以上うざかろうと隠語には慣れねばならん
郷に入っては郷に従え

565 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 23:17:49.09 ID:Zvd6MVbR.net
>>562
それが嫌なら2chに来なければいいだけの話

566 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 23:43:02.64 ID:wrm0AEQ1.net
身内だけに通じる隠語を使いたがるのって2chというよりヲタのサガってやつだからな

567 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 23:48:52.14 ID:QnPMlKiF.net
>>562
富スレ→過渡=異教
過渡スレ→富=異教

568 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/13(月) 23:55:25.13 ID:ITWe1Doe.net
富スレ→蕨=邪教
過度スレ→蕨=邪教

569 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 01:04:04.16 ID:N+rhtqZw.net
>基地外車コレクター
外車スレで言っちゃったよこの人

570 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 01:10:46.91 ID:2UASPrMD.net
>>569
基地外 車コレクターでしょ
区切るとこ違う

571 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 01:19:59.31 ID:N+rhtqZw.net
それは肉男じゃなくて肉汚な気がする
いい加減やめようぜこの話

572 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 04:47:48.82 ID:atooKQx+.net
まさかデブ下肉汚の名前を見るとはw

573 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 07:03:13.76 ID:HQbaq5j0.net
>>552
ここでは「肉屋」を使う間はいない
前スレも出たのは一度きり

【レス抽出】
対象スレ:【大陸1/160】欧州Nゲージ12【英1/148】 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:肉屋

548 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2016/06/12(日) 05:25:04.88 ID:C9wyOwOV
小鳥や肉屋は2000年代になって使い始めたからそのあたりからのは危ない

551 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2016/06/13(月) 02:47:40.45 ID:aiEybeal
>>548
肉屋?

552 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2016/06/13(月) 08:32:37.44 ID:cXFXelsg
>>551
欧州スレで肉屋を知らぬとは・・・

574 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 07:03:45.24 ID:HQbaq5j0.net
× 使う間はいない
○ 使う人間はいない

575 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 22:12:23.43 ID:VKWIH15k.net
だから「フライシュマン」と書けばいいだけ。
「フラ」だけじゃフラグレックスかもしれないからダメなw

576 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 23:05:13.34 ID:MV7vVSNm.net
>>569
「外車」の意味が違うんだw
基地外外車コレクターじゃくどいんで外を一個抜いた

577 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 01:30:37.50 ID:9zU39rgb.net
>>575
フルグレックス=Fulgrexじゃねぇの?
ならフラでも問題ないよねw

578 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 02:00:20.95 ID:8jwF11L5.net
せめてFratixみたいな素直に読んで素直に略せるとこにしとこうよw

579 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 10:33:53.57 ID:iC9Mmoov.net
>>575
フルグレックスも知らねえくせに何が「ダメなw」だカス
無知のドヤ顔程情けねえもんねえよw

580 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 11:40:27.01 ID:KyEjM4X+.net
だから、Fleichmannは肉屋な。
肉男とか言ってるのはドイツ語しらん低学歴

581 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 12:26:28.56 ID:WFbhoIM3.net
>>580
肉男と言ったやつは
あえて複合語を単語に戻して逐語訳したのと、
肉汚を知らなかったと言う、
2点の事実があるだけだろ
何なら肉人とか肉人間でも構わんし俺は隠語や丁符は好きだが、
肉屋には何の笑いや皮肉を感じられないし
そもそも「フラ」で済むのに態々長くする意味が見出せねーわ

582 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 13:32:52.67 ID:DIS+Y5or.net
下らねえレス合戦でスレ汚すなよ...
あまり言いたくないが
素直に半Pしてりゃ大体察しが付くようになると思うけどね
肉男が不満な方に聞きたいが小鳥=ミニトリックスは解ったの?

583 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 17:37:50.17 ID:+kKpnQbZ.net
既にミニトリなり小鳥なりで定着してるのに、また捏ねくり回すのか?

584 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 18:06:42.77 ID:YANXsaXl.net
他人が考えたもんを自分がつかうのが気に入らんのでしょう
前にも過渡スレで同じような流れあったよね

ついでに過渡系スレのスレタイにレールマークが定着するまでも
現行ロゴ風のK▲TOとかKΛTOとかスレタイにつけたがる奴が居て
揉めたの思い出した

585 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 00:09:54.36 ID:qN6v+G+i.net
ところで今度のLSモデルのCNLはどれを買う?
高額なので手持ちのオーロラと組み合わせて遊べそうなのを考え中。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 01:20:12.97 ID:/52ClqIq.net
小鳥01形ワグナーデフ釜入手。ヴィッテデフもいいがこれも中々

587 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 11:03:55.32 ID:jDnr76yf.net
9月下旬あたりにBR139のゼブラ塗装がフライシュマンから発売になるけど
あの塗装スキームって需要あるのかね?
自分の周りだと非難囂々っていうか「ドイツ人のセンスおかしい」っていう感想で持ちきりなんだが……

588 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 11:20:06.52 ID:VgITHE35.net
BR139ならRailAdventure色が欲しいところかな
賛否両論だけどバリバリ活躍しているあのBR103 222も

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 12:07:34.12 ID:seqrOMxe.net
つうか最近のフランツ・リスト塗装とかヨーゼフ・ハイドン塗装とか
向こうの感覚についていけん。

ハイドンもリストも好きだけど、機関車でやるかな、普通。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 12:41:18.08 ID:Rrrfs7ai.net
>>587
あれ一応2度目の新製品なんだけどね、
前回は2010年の
733502 BR139 213-3 Lokomotion
ttp://www.modellbau-wiki.de/w/images/1/15/139_213-3_Fl733502.jpg

2016年新製品カタログを見る限り
シングルアームパンタになったりフォグライト増設したタイプを製品化するのではなさそう
ちなみに213号機の実車は前面フォグライト増設菱形パンタです。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 15:51:36.27 ID:jDnr76yf.net
>>590
ありがとう 勉強になりました

そうすると今度発売されるのは213号機とは別になるのかな?
フライシュマンのホームページでは機番がごまかしてあるけど
http://www.fleischmann.de/responsebinary.asp?id=154521256235179

592 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 19:26:09.89 ID:pRZ0J3+A.net
塗り替えならRe460の富士山桜が書かれたタイプが欲しいが、katoが企画してくれんかな

593 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 21:29:15.62 ID:czuAPcdZ.net
>>589 ラッピングのスポンサーの思惑によるところが大きいでしょ?


2006年 モーツアルト生誕250年
    1216型 機関車単独357km/h世界記録達成
2009年 ハイドン没後200年
2014年 ワグナー&ヴェルディ生誕200年
2015年 ガリレオ・ガリレイ生誕450年&ミケランジェロ没後450年
2016年 ビール純粋令発布500周年記念

全部ROCOがラッピングの協賛=模型化独占権を確保
モデルアイゼンバーン・ミュンヘン傘下の絡みでフライシュマンも便乗?
DCCモデルのてこ入れで「ミュージック・エディション」と称して再販
よく知られた曲を4曲いれてみるが、中途半端感は否めない
実機サウンドが一番豊富なのは、ミュージック・エディション発売直前の
タウルス機だったりする(1216のレイルジェットとか、黒ワールドレコード機)

リスト生誕200年とかSisi生誕175年とかワグナー単独はJC
(イェーゲンドルファー・コレクション)

メトロノームでニーダーザクセン60周年の記念ラッピングは
PIKOがスポンサーやってたな

594 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 22:22:00.03 ID:peWtmkYM.net
おかげでBr103トラフィックレッドがRocoとFleischmannが合併するまで出なかったんだな
しかしBr18.201の赤はArnoldから出てたんだっけ

595 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 23:42:15.08 ID:jDnr76yf.net
>>594
出てないみたい
http://www.spur-n-datenbank.de/

596 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 23:53:56.97 ID:rYTS1g2D.net
Br18.201赤は品番HN2123で出てる

597 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/17(金) 07:41:39.25 ID:9mL3gX11.net
IC2000のスタバとか今回ホビセンで扱い無いのかね。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/17(金) 17:09:09.74 ID:q/eaa9pS.net
BR18.201は赤、黒、緑、EDVナンバー(02.0201-0)あるな。
俺のは緑+EDVナンバーの個体

599 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/18(土) 18:01:49.01 ID:H+bx8oHu.net
皆は例えば機関車モノ購入してパーツに欠品あったらどうしてるのかな?
当方最近Minitrix大型デフの01形入手したんだが、エンドビームのステップや
ダミーカプラーが欠品してて自作復元。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/18(土) 19:55:08.58 ID:hrqYNNE8.net
>>599
反対側のステップをシリコンで型どりしてウレタンで複製整形して接着
古いモデルだとそれしかないね
お金のある人は新たに中古品とかを購入するかもしれないけど、そういう余裕はないねえ

601 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/18(土) 20:17:04.14 ID:EX1u1Jzz.net
BR01に興味があるのだが、MINITRIX、フライシュマンの蒸気機関車
の走行性能は、どんなもんですか。
欧州型の電機は持ってるんだが、蒸機は持ってない。KATOの日本型よりは
やっぱり落ちるんでしょうな。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/18(土) 21:01:06.13 ID:caBqr+RS.net
>>601
超小型コアレスモーターを積んだ欧州型蒸気が製品化されていたら
是非見てみたいものだw

KATOの日本型と比べる時点で・・・・

603 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/18(土) 21:16:34.38 ID:H+bx8oHu.net
>>601
フライシュマンだと01.10シリーズしかない
MinitrixのBR01は当方2種持ってるがテンダードライブにしてはスムーズかな?
ただ高速域でモーターの唸り音が目立つね。
西独時代の古い釜もあるので注意。

Minitrixだと 01、01.5、03、03.10揃ってるな。01.5についてはボックス動輪仕様もあり。
ここで詳しく掲載があるのでご確認。
http://www.modellbau-wiki.de/wiki/BR_01

604 :601:2016/06/23(木) 19:13:01.37 ID:oJytpPuH.net
>>602,603 レスサンクス。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 02:58:59.22 ID:oMUOPFby.net
フラのBR50入手上げ。

606 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 12:44:28.05 ID:qlDJwVWS.net
>>496
https://jp.pinterest.com/pin/429812358169079801/?from_navigate=true
POSは4408、とりあえずDuplexの方は旧塗装

ところで、GAUGEMASTER.comで初めて買い物したんだが、
会計を終えた後、トップページに飛ばされた。
日本のサイトのように、「お買い上げありがとうございます。」的なページが出るわけでも、
自動送信の確認メールが来るわけでもない。
かなり不安な気分なんだが、大丈夫なんだろうか。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 19:03:40.98 ID:F2Ynmdx9.net
Raynoldsもそんな感じだな

608 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/27(月) 00:11:53.19 ID:UuJIdO1s.net
Raynold'sはアカウント取ってれば注文履歴確認できるからまだいいよ

609 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/27(月) 00:52:08.67 ID:DkjhFJe4.net
>>607-608
レスありがとうございます。
とりあえず、待つことにします。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/27(月) 19:00:12.56 ID:63SsDZx6.net
フラのBR50蒸気買ったもんで、そのあとBR52、重貨物釜でBR42、43あたり欲しいんだが
1E重量系は良さそうなのがないなorz
ROCOの44は古いってのが引っ掛かる。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/28(火) 12:39:33.08 ID:BKJzj/mw.net
貨物釜を買うとはなかなかマニアだな。
貨車は量数いるし高いぞ?

612 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/28(火) 13:13:59.24 ID:whFuxSNR.net
貨車は高いんだよねぇ

現用電機を集め始めたんだけど、貨物機の多さにびっくりしてる
DBの旅客機ってもっと種類多いかと思ってた
なんだかんだで鉄道は貨物主体なんやな

613 :609:2016/06/28(火) 13:20:07.27 ID:9/7WIzwI.net
>>607-608
Raynolds、Raynold's で検索しても引っかからないと思ったら
商品を探してた先にReynauld'sのサイトがあった

いやだからどうってわけでもないんだが

>>610
BR52は復水式テンダーがいいな…

614 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/28(火) 13:41:15.75 ID:BKJzj/mw.net
スペルミスってことだろ

615 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/28(火) 13:57:55.55 ID:+yBV+HSA.net
それを言うと身も蓋も

616 :610:2016/06/28(火) 22:32:07.61 ID:3H386btf.net
BR50にとりあえず国鉄2軸貨車牽かせてる。妙かもしれんけど悪くないのな

617 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 09:53:10.70 ID:V4AY3TZo.net
客車や貨車買う金ないし名に買っていいかわかんないので
BR64にマイクロの鶴見線103系の客車を牽かせてたりするのだ わはははは

618 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 15:40:16.64 ID:XNb0WytG.net
この前買ったフラのBR50が動輪引き摺りを繰り返すんで、ひとまずロッド周りをばらして
リターンクランクで重なる部分を削り込んで、第5動輪ブレーキシューも削ってようやく快走するようになった。
釜は50 662で調べたところ1987年分のロットだった。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 15:47:32.51 ID:Jr1pphl0.net
KATOからユーロスター新塗装 基本増結あり
製品の構成は残念ながら従来の通りなので、20両にしても実車編成にはならない。

10-1297 ユーロスター新塗装 8両基本セット 22,000円+税
10-1298 ユーロスター新塗装 4両増結セット 9,000円+税

620 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 17:37:53.11 ID:AIm3mL8C.net
前回ユーロスター再生産買ったけど、意味がわからない構成だよね。
とりあえず基本増結2がバランスいいから今回もこの組み合わせで買うかな。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 18:56:00.81 ID:Q1jIzINK.net
増結4にして3両は部品取り予備。
結構ピンが折れたりするし

622 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 20:00:03.72 ID:emJ7+37g.net
>>620
リージョナルユーロスターならこの商品構成で間違いないんだけど
20両にするときはR7が1両ないため増結を4つ買わないといけないんだよね

そもそもユーロスターは2編成で1列車の運用をしているので
前後で編成が違うとかあり得ないんだよな
まぁここで何言っても無駄なんだけどさ

623 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 20:45:10.26 ID:XNb0WytG.net
念願のS3/6 バイエルン時代原型形入手。minitrix製

624 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 21:21:22.45 ID:F4DkQoBP.net
>>622
増結4セット購入、2セットそのまま3セット目と4セット目でR7差し替え
残ったR3R6の2両2組を12両バー車入りで組みたい人向けにオクで処分、とか 

625 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 21:29:15.36 ID:Ueu9QB1X.net
>>622
ここの住人ならフル編成が当たり前なのかもしれないが、あのカプラーだと20両は大変&破損が心配。
ということで、あの構成なんだよね。
左右のバランスもいいし。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 21:30:21.68 ID:Ueu9QB1X.net
あの構成というのは基本増結2のことね。
でも一番問題なのは商品構成。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 22:50:11.30 ID:XfcJvELp.net
てかarnoldかfleischmann、どのメーカーでも良いからclass374出してくれ

628 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 23:06:42.51 ID:J3qCVzG4.net
Br.407をどっか出せばカラバリでそれっぽいのは出るんじゃね?

629 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/02(土) 00:26:41.42 ID:I4LeVfW/.net
>>623
おめでとう。
それ運転台の中に出てるピンが弱いから気をつけてな。
折れやすいくせに牽引客車の全重量がかかるしくみだから。
折れたらアロンアルファで付ければよいのだが
作業細かいのでちと面倒。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/02(土) 11:28:45.98 ID:qt3XKI31.net
>>629
サンクス。実はドイツ統合後増備のm次形になる18.5も持ってるが
あれはまだ何ともない>運転台の中に出てるピン

重編成かけたら折れるって認識で?

631 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/02(土) 22:06:35.68 ID:I4LeVfW/.net
重編成では流石におれないけど、
箱から出したり線路に乗せたりするとき
テンダーに変な方向の力がかからないようにすべき。

632 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/03(日) 15:18:11.95 ID:FObPwVtg.net
BR41購入検討してるが、fleischmannかminitrix釜で揺れ中也
01型の走りが良かったんでminitrix候補だがどうなのかな…

633 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/04(月) 14:11:23.57 ID:wPWZUYjb.net
チャチなクロスヘッドに我慢できない本格派のあなたにはフライシュマン♪
峠の走り屋になりたいお茶目なあなたにはミニトリックスがお勧め♪♪

ちょっと前に書いたけど、RocoのBR80買うてからフラのBR80の出来に衝撃を受けて血の涙を流した者からの忠告
フライシュマンにしときな

634 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/04(月) 18:00:41.38 ID:3RGjq6Y8.net
>>632
BR41はフライシュマンはHOしかないのでは?

635 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/04(月) 21:11:49.13 ID:xnSmglFV.net
>>634
orz BR39を見間違えてたっぽいw
てことは小鳥一拓か…

636 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/07(木) 21:17:38.34 ID:JvXLUhtR.net
どこか英語が通じて日本と通販できる欧州型の中古屋ってない?
セカイモンは手数料高くて。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/07(木) 22:48:11.37 ID:Brlob7wS.net
>>636
英語できるなら普通にebayやればいいじゃん
paypal登録しとけば、ワンクリックで支払い出来るし

638 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/07(木) 22:57:15.81 ID:jsdTyF6o.net
芝池模型の中古はどうなんだろ?メールオーダーみたいな感じで出来ないのかな?

639 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/07(木) 23:06:17.79 ID:nwOmYXKh.net
ハットンズは英国だけど
大陸型の中古もたまに出るな

640 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/07(木) 23:08:23.60 ID:0PHED7T0.net
>>638
ETSは通販だと対応よくないぞ。
中古みたいに在庫があるものに関してはそうではないのかもしれんが。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/08(金) 00:01:16.47 ID:LUyn/n9m.net
>>636
中学英語出来るなら代行なんて使わず自分でebayやったら?
上でも言ってる人いるけどpaypalなら支払も楽々
特に英国ものなら今がチャンスだよ

642 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/08(金) 11:41:29.87 ID:Zh6Gvi2V.net
Rocky-Railのサイトがずっと落ちてるんだがドメイン失効したんだろうか

643 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/08(金) 19:53:43.15 ID:oTchT2hT.net
ebayって外人の爆入札で競り負けたとか結構聞くけど実際のところどうなん

644 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/08(金) 21:48:35.09 ID:l5BwAc1h.net
>>643
ヤフオクみたいに、終了ギリギリで入札しても延長されないから、最後の数秒間に戦いが起きる
でもって、終了までの期間も1ヶ月間くらいまで設定できるから、欲しいものを見つけてから落札する迄が長い

本気で欲しいなら終了間際にスマホで張り付くしか無い

645 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/08(金) 22:48:38.91 ID:PUMowaKM.net
チャイナと英語でやり取りすると双方が怪しい英語になって笑けるぞw
Unicodeが当たり前になってからは、
双方で書き出しだけ相手の国の言葉で挨拶したりする

646 :606:2016/07/08(金) 23:23:31.16 ID:wD5tqAey.net
購入実績のある方がうらやましい
その後、購入できてるかどうか確認する趣旨のメールを
フォームから送信したんだが、自分からのメールは送信できてるものの、
返事が来ない

ついでにいうと、モノはLemke/KATO K10923 Thalys PBKA SNCB

647 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 00:10:13.38 ID:zyID03ay.net
636です。
ebayに登録してデビューしました。とりあえず客車1両を落札して見ます。

この趣味始めたころはチムニーかエルマーしか使っていなかったが海外通販に恐る恐る手を出しついに海外オークションまで。

目の前の大海原で溺れないよう注意します。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 00:57:27.91 ID:TPO+LnwH.net
>>644
てことはラスト1秒で外人さん入札受領されたらそのまま落札コールド負け確定みたいなもん?

649 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 02:04:28.95 ID:ariLK4MJ.net
>>648
そういう事

まぁ、延長に次ぐ延長で値段がどんどん釣り上がらないから、メリットもあるけど

650 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 13:15:21.38 ID:Sczdk0yn.net
英国好きにお知らせ
RAPIDのVirgin Trains Class390 Pendolinoの注文は15日までだよ
http://uk.rapidotrains.com/pendolino-how-to-buy/

9両が£300、11両が£335、2両増結が£42

651 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 13:54:18.66 ID:Kcz+HwkQ.net
>>650
情報サンクス
DCC有無の価格差が小さいから、これならDCC有りを買ってダミープラグに交換するのも良さそうだな

と言うか390も良いが395を・・・

652 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 16:55:09.92 ID:TPO+LnwH.net
>>649
なるへそ。ただ時間差コールド負けってのも結構悔しいもんだからヤフオクのがマシかなw

653 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 17:05:29.23 ID:/sUZg5uJ.net
>>652
鉄模しか見てないから他は知らんけど、よほどレアか価格が安いのを除けば即決(Buy it now)がかなり多いからあんま気にせんでも良いかもしれない

654 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 18:39:15.59 ID:zyID03ay.net
>>653
"Best offer"と書いてあるからセリじゃなくて最初から出せる金額を入れろという意味かな

655 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/09(土) 19:18:40.21 ID:/sUZg5uJ.net
>>654
そう。
で、向こうが飲めば商談成立だし、気に入らなければ無視される(期限までに返答が来ない)。
逆に、向こうから価格提案されることもあって、それに対してokを出せば商談成立。さらに安くして欲しければ、あと2回要求を出せる

洋画でよくある値切りのノリだと思えば良いよ

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:47:13.87 ID:vYr01Nl6.net
果糖の総本山でGe4/4VGOT塗装のAssy1両分セットの予約を受け付けてるが、
新宿時代に組み立て済みでクリアケースまで付けてくれたのは良かったな
元々クリアケースまで付くのがレアケースなのに
今回の受け付けの案内に態々付かないと書いてあるんだな

クリアケースだけにレアケースとか

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:57:32.32 ID:vYr01Nl6.net
最後の1行はゴミだから無視しろくださいお願いします

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:15:22.86 ID:FmsD1zKK.net
え?
「クリアケースだけにレアケース」だって?

おい、みんな聞いたか?「クリアケースだけにレアケース」だと。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/10(日) 20:34:12.99 ID:vYr01Nl6.net
だから「クリアケースだけにレアケース」は無視してくれよ頼むよ

「クリアケースだけにレアケース」だけは

660 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/11(月) 17:52:24.40 ID:aTZKPevN.net
某茄子だったもんで小鳥BR41入手上げ

661 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/11(月) 18:48:46.27 ID:PktDlZ33.net
俺も棒茄子だったんだけど、
エルマーの店頭でフラのE69視姦だけして帰ってきたチキン野郎でございます

662 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/11(月) 19:20:40.47 ID:lLQg+Nn7.net
>>660
BR39とBR41を混同してた人?

663 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 04:53:53.39 ID:JYKKqfdo.net
昨日、アキバの某中古店でrailexのB4セット(トリスタンとムーナウ)合計45万円を即金で支払って持って帰っていったオッサン(年齢的にはオジイサンに近いか)がいた
金の使い方に際限がないなー

自分にはとてもできない
羨ましさ云々より吐き気しかしないね

664 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 05:05:51.39 ID:JYKKqfdo.net
昨日イライラしながら帰ってきて寝たんだが
今朝起きてもイライラしてるんでうさ晴らしに記念カキコ

665 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 05:16:48.92 ID:E+gxhRHA.net
模型見てイライラするなら、持ってる模型捨てたら?

666 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 05:47:17.35 ID:JYKKqfdo.net
>>665
鉄模趣味のやつって>>665みたいな統合失調症罹患してる奴が多すぎるんだよなあ

667 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 06:12:10.07 ID:qLakA2s0.net
キ印はスルーで

668 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 16:08:16.55 ID:L73RbGBt.net
そんなことよりminitrixの半室食堂車+TEE客車セットがそろそろ発売のようだ。楽しみです

669 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 16:48:35.06 ID:6QjLXaBX.net
>>664
あんまりイライラするんなら精神科で診て貰え

670 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 16:51:48.22 ID:6frnEMQf.net
>>668
向こうはもう入荷済>IC180 AlbrechtDürer

利用してないショップの直リンで悪いけど製品見本参考にドゾー
https://www.haertle.de/Modelleisenbahn/Spur+N/Personenwagen+Spur+N/MINITRIX+15545+IC+Schnellzugwagen+Set+4+tlg+Albrecht+Duerer+DB+MHI+Spur+N.html

671 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 17:17:57.21 ID:Uv1+S39g.net
アルブレヒト・デューラー号か。
ニュルンベルグのデューラーの家二回くらい行ったな。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 20:29:38.93 ID:1Ax9kp9N.net
>>668
それって日本で言う増結セット或いは増結用単品みたいなのって無いのかな。
Fleischmann,Arnoldには単品ありましたよね

673 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 20:53:35.58 ID:6frnEMQf.net
>>672
増結セットの設定は無し。
このセットをBR103牽引で当該編成になる
ttp://www.bundesbahnzeit.de/galerien/103%20-%20Starlok%20der%20DB/jpg-Bilder/b17-103%20242.jpg
ttp://www.welt-der-modelleisenbahn.com/uploads/1/4/2/6/14265436/7007101_orig.jpg

674 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/14(木) 21:07:07.99 ID:E+gxhRHA.net
>>670

私も既に買ってはあるんだけど、ある程度まとまってから送ってもらうので入手はもう少し先だわ。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 00:44:55.67 ID:6rUUFlgl.net
>>673
どうもありがとう。4両でフル編成なのね。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 01:11:37.81 ID:KbUlGJDm.net
いよいよ出るのですね鸚鵡食堂車IC180
予約して2年忘れかけるほど待ってましたw

準備済みのタルキス塗装客車も適当に繋いだりして遊びますかな・・・

677 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 14:30:10.07 ID:6Iay47BQ.net
ARmhはALEX色セットを早よ

あと、これでPrestigeContinentalExpress色も出せるかな(一部窓埋めとかされてたタイプかもしれないけど)

678 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 14:46:40.98 ID:OLfMScHF.net
旧西独のTEE客車を集めるとしたら、どこのメーカーを選ぶのがベターでしょうか
特に、広い車種をカバーしているという点を重視します
今後新製品でカバーされることもあるでしょうが

679 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 14:56:16.16 ID:HS3PDzw0.net
>>678
年単位で待てるなら良いが在庫があるものを買った方が良いと思う。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 19:45:59.71 ID:LdeLkMBW.net
>>678
自分はアーノルドの買った。
遠目には良いけどよく見ると細部は印刷。
総合的にはトリックスじゃないかな。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 20:20:57.71 ID:XV3WaHQd.net
Pikoのコライユ寝台車を中古で買って家で開けてみたら2等車2両のセットかと思えば2等と表記違いのServise Wagon?が入っていた。
これってどういう車輌?荷物室の代わりですかな?

詳しい人いましたら教えて下さい。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 20:51:09.89 ID:pUlwB9Vt.net
自分は詳しい人じゃないけど、自販機コーナーと自転車搭載スペースのある車両

683 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 21:40:26.27 ID:OLfMScHF.net
>>679-680
レスサンクス
急ぐつもりはないのだがエルマーが江坂に移ってかえって遠くなった
数年前のミニトリのラインプファイルには魅力を感じたが買いそびれた

684 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 22:03:47.02 ID:ipl941zP.net
>>678

#メーカーについて TEE車両は各社ラインナップしてますが、市場在庫はほぼ払拭しているので製品化の有無よりも在庫の有無の方が大事です。

#車種 どのメーカーも一長一短です。カタログではアーノルドが初期の鯨みたいな形の食堂車から末期のICに格下げした頃まで製品化してるはずです。しかし上に書いたように在庫がきちんと揃ってる店は少ないでしょう。

#新製品 今年発表されたMinitrixに末期のラインゴルドが予定されてます。解放室車両を改造したラウンジ車両が新規製作です。


アドバイスとしてはメーカー違うと色も車高も違うしアーノルドの旧製品とかはモールドもあまいから、新品か中古なら現物見て買うのをお勧めします。 長文すまそ

685 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/15(金) 22:34:38.89 ID:mjd8b58P.net
>>681
Bc7ux型っていういわゆる>>682マルチサービス(自販機&自転車搭載スペース付き)クシェットで通常型Bc10uxからの改造車
ttp://www.railfaneurope.net/pix/fr/car/night/Bc7ux/SNCF_Corail_Bc7ux_Lux2.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/fr/car/night/Bc7ux/SNCF_Corail_Bc7ux_3.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/fr/car/night/Bc7ux/SNCF_Corail_Bc7ux_z1.jpg

Lunea更新車B7c7uxはこんなかんじ
ttp://www.rapidedu05.net/Le_train_Val_de_Durance/Photos_Voiture/Pages/B7c7ux.html

686 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/16(土) 00:49:16.29 ID:LAL/20It.net
>>678
Minitrixの15860 Rheingoldと11614 Rheinpfeilは成形も塗装も素晴らしい出来。Historic IC はそれよりもやや劣る感じ。ArnoldのIC Suedwindもそこそこだと思う。
Fleischmannは腰高がいまいちで持ってない。
いずれにしてもあの色の客車は比較的最近の窓枠がガラス側表現のものならオクでも中古でも見つけたら即購入するぐらいでないと集められないのでは。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/16(土) 01:17:14.48 ID:Ex91l7T9.net
>>671
アルフ ゜レヒトとニュルンベルク だからな
bは直後に母音が来ないと読みはpに、
gは同じくkになると思っていい

688 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/16(土) 03:01:53.81 ID:9lLNHwAN.net
ドイツ語は地域によって発音ちゃうんやで

689 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/16(土) 03:41:32.08 ID:aDKRujSl.net
>>686
初期形より少し後に登場するバー兼一等車が無いこと除けばminitrixが一番いいのには同意。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/16(土) 06:18:07.18 ID:WMWwIROR.net
681です
レスありがとう。適当に混ぜて使います。

荷物室付き2等車が欲しい…買いそびれた

691 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/16(土) 07:05:47.57 ID:ZhApPRwn.net
>>684,>>686,>>689
レスありがとうございます
参考にさせていただきます。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/16(土) 12:31:50.94 ID:ZSZyFQlI.net
>>684
Rheingold1984セットの客車はさりげにNのプラ量産品としては全車種初製品化なのよね
プラグドアに変更されたAvmz111.1の後期生産型とApmz122、あとApmz121改造のWGm804
Avmz111.1とWGm804はHOでも現時点では旧ADE製品しか無い貴重なもの

693 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/17(日) 05:39:43.94 ID:rkqc2DWQ.net
>>692
Avmz111、Apmz122とWRmh132のラインゴルト1983塗色は、単品でも欲しいな
1962・1965・1976は、旧ARNOLDを持ってれば再現できるが

※冷静に考えると、82年夏にARDmz105引退→83年夏に改めてWRG804改造ってもったいないな
82年夏はドイツ持ちTEEの大幅縮小があったからしゃあないけど
(この時点で残ったのがオランダ乗り入れのラインゴルト・エラスムスと、スイス乗り入れのヘルヴェティア・ローランド、
イタリア持ちのメディオラヌムだったか)

694 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/17(日) 05:40:59.62 ID:rkqc2DWQ.net
×WRG804
○WGm804

695 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 03:05:44.10 ID:1sIbe1cv.net
フラ(旧ROCO)のEurofima MEMLING色買っちゃった

フラでBB15000(TEE)とかBB22200(beton)とか欲しい

696 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 09:58:01.58 ID:Gu0qb/20.net
>>695
編成はどうしてますか?適当にオレンジ色のユーロフィマやSBBのEC客車つけると雰囲気でますよね。BB15000はミニトリックスでもいいんじゃない?

697 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 10:50:30.58 ID:5bFdMCwk.net
>>695
イメージとしてはチューリッヒ発、ストラスブール経由ブリュッセル行きみたいな感じ?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 11:04:08.80 ID:I5R1NjJD.net
>>696
編成は適当にSNCB/NMBSのI6(グレー)を混ぜてます

> オレンジ色のユーロフィマ
某所にROCOのが出てますが6両セット扱いで手が出ません
> SBBのEC客車つけると
編成がいまいちよく分からないもので

ミニトリックスでもいいんですがフラの方がプロポーションがいいかなと

699 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 11:10:20.58 ID:I5R1NjJD.net
>>697
SBBの客車を足せばそうなるんでしょうがSNCBのみだとストラスブールあたりまででしょうか?

700 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 12:11:27.27 ID:5bFdMCwk.net
>>699
どうだろう。
ブリュッセルからストラスブールに来た列車は
全部バーゼル方面に流れていくイメージがあるけど。
で、編成はいろんな国のでゴチャゴチャw
逆に言えば適当に混ぜればそれっぽく見えるのだけどね。

EC Vauban で写真調べても決まった変性ないようだし。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 13:37:18.49 ID:I5R1NjJD.net
>>700
EC Vaubanで画像検索したらいろいろ出てきますね
決まった編成これといってないような
機関車もBB15000のマルチサービス色やBB26000のen voyageがあったり

もともとはbruxelles midiに行ったときホームの外側にI11客車が数両留置されていたので
その雰囲気を再現できたらと思って集め始めたんですが

702 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 13:52:39.54 ID:Mw2eJqMg.net
>>MEMLING客車
一等車×2、二等車×4にベルギーのI10やI4食堂車を組み合わせると90年代前半、
ドイツのWRmhやARmzにすればThalys置換直前のEC MEMLINGの出来上がり。

但しEC運用だと牽引機がベルギー型ばかりなのが、フランスのCC40100は結局ドイツ乗り入れ運用に使われることはなかったが、
ベルギーのゲンコツ16形や18形は堂々とケルン中央駅に乗り入れてて目立っていた印象があるなぁ

703 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 14:06:49.36 ID:I5R1NjJD.net
i10 bistroとかベルギーのゲンコツ旧18形
Nで欲しいですね
もちろんCC40100もですが

704 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 17:22:57.85 ID:5bFdMCwk.net
できのいいCC40100なら迷わず買う。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 18:11:19.08 ID:m3JScuIJ.net
ベルギーの食堂車とか、製品化皆無だからね
HOでもLSとかHerisが最近になってやっと製品化したぐらいだし…
ケルンの再現には18型とソ連直通運用の石炭の香りのする緑色のアレが欲しいが所詮は無い物ねだり。
CC40100/18型はいつかPBA客車と共に製品化されると信じてる

706 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/19(火) 23:04:51.55 ID:Jq9+MjDG.net
03形入手。01形の軽軸重化釜といわれるけど
4発パシの18.5などが居付いていた線区で運用されてたって事でいいかな

707 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/20(水) 00:34:18.19 ID:Tb+9PccT.net
エルマーでレールジェット予約開始か…

708 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 15:32:57.93 ID:gD8I2+Th.net
>>707
機関車が無いようだが…

709 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 21:22:43.56 ID:YBEX2AdO.net
>>708
フラを買った方が良いんじゃないの
DMトイズで安売りしているし

710 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 21:23:13.59 ID:YBEX2AdO.net
>>709
CDのほうね

711 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 21:38:01.44 ID:xQXAs+wp.net
135ユーロか。
悪くないな。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 23:04:59.76 ID:YBEX2AdO.net
>>711
サウンドでも199だからそっちがオススメ

713 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 11:36:51.22 ID:sxXCV7vo.net
フラの最近の製品、基本塗装以外が印刷になってイマイチなものが多い
CD色1216も買ったけどスカイブルー部がカラーレーザー印刷みたいなザラザラ仕上げ
塗装だけならホビトレに軍配を上げたい(ホビトレのタウルスは出来も決して悪くないと思っているが)

714 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 12:19:44.28 ID:fUlg6+3w.net
ホビトレのタウルスはライトレンズの造形と
はめ込みが甘くていまひとつ
以前は値段差であきらめてたが、
最近のはフラの値段に近づいてるし…

715 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 12:24:26.33 ID:j5lVLm8u.net
>>713
塗装のことがあったんでRailJet用1216はOeBBをフラ、CDをホビトレで確保して客車待ちにしてる。
以前発売のホビトレのセットは床下カバー付き1216がフラで出た時、
客車もやってくれると期待してたんでスルーしてた。

716 :715:2016/07/22(金) 14:31:34.49 ID:j5lVLm8u.net
オーストリア用は1116だったわスマソ

717 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 17:23:20.68 ID:HrSxgO+d.net
CD色タウルスがOeBB色客車についたりその逆の組み合わせもあったり
赤のOeBB一般色タウルスがCD色客車についたり
実際の運用がぐしゃぐしゃになってる画像を見せてもらったことがあるな

718 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 21:58:19.29 ID:VS/FzFos.net
こないだこんな画像があった
ttp://i.imgur.com/8xZKTfI.jpg

719 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 22:06:44.76 ID:sn0kyDky.net
なんとも新旧入り乱れたw

720 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 22:53:48.78 ID:XZUKhhmN.net
小鳥のMIMARAがエルマーのセールで気になっているのだけど、
あれの食堂車は二等車を塗り替えただけのタイプなのかな?
あまり詳細が出てなくて。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 23:33:33.75 ID:iXSORAqd.net
>>720
詳細わからんけど誰かのブログによればタイプとの事

722 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/23(土) 08:52:45.67 ID:YILB0Q8T.net
実車の通路側は窓が並んでるので遠目に見ると座席車にも見えないこともないが
逆側は厨房のところは窓がないからそっちは全然違う

723 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/23(土) 15:51:28.25 ID:OUQZXCZV.net
>>709
セールを見に行ったら、前から欲しかった別の車両がセール対象になっていたんで買っちゃった。
おかげでチャンスを逃さずに済んだよ。ありがとう。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/23(土) 17:46:31.17 ID:qg6sgWPP.net
で、CDの機関車は予算オーバーで買えなかったのか?

725 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/24(日) 01:52:09.63 ID:ZXqxPOj1.net
>>721
ありがとう
いろいろみて回ったけど、やっぱりタイプみたいですね。

塗装や印刷は綺麗みたいだから、悩むなあ。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/24(日) 11:12:31.24 ID:zpFmn1TL.net
MIMARA食堂車は車内ももろに座席車のパーツが丸見えだし
なにより食堂車がなくても編成になっちゃうからな
OeBBとの混結編成はOeBBの食堂車を使えばいい

727 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/24(日) 14:50:58.66 ID:grnx1DoK.net
MimaraはOBBの編成に2両程度くっつけてて遊んでるわ

実物は意外と短編成で逆に物足りなく感じるw

728 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/24(日) 18:03:09.81 ID:ZbQN5sju.net
しかし何故2等車の金型を流用したんだろう?
同じタイプでも他の食堂車の金型を流用すればもっとマシなタイプになったろうに。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/24(日) 20:56:36.56 ID:uWXwdaLd.net
多分あんまり売れないだろうからって食堂車の金型を使うの渋ったんじゃないかな? 1工程省けるし

730 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/24(日) 22:14:26.94 ID:luI3XSdQ.net
そりゃあ片面はこんなんだからな
http://www.railfaneurope.net/pix/hr/car/restaurant/61_78_87-90_002-6_Wb1.jpg
こっちだけ見てたら座席車流用もまあむべなるかなとは思う
反対側はこうなるんだけど
http://www.railfaneurope.net/pix/hr/car/restaurant/61_78_87-90_001-8_Bh1.jpg

731 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/24(日) 22:56:10.55 ID:zaILCMMb.net
>>730
納得したわ
まあ食堂車は各国でかなり違うから仕方ないね

732 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/25(月) 11:17:41.27 ID:j4ytPkXc.net
チェコrailjetといえばこういう運用がある(or あった)らしい・・・?
ttps://www.youtube.com/watch?v=U-vcwbtXKJw

733 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/25(月) 18:28:59.50 ID:dVGIyj6d.net
念願の小鳥S3/6i納車。1925年ドイツ博覧会時のブルー塗装3673号機
ひとまず手持ちの旧客牽かせてるが結構目立つね。ってこれ18478でもあったのか。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/25(月) 19:01:48.31 ID:gdJH0kZi.net
その子のためにオリ急買ってやれ。
ラインゴルトとまでは言わんが。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/26(火) 21:42:29.88 ID:jAANHDDl.net
フラのBR39=プロイセン P10入手上げ。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/26(火) 22:28:20.42 ID:SDhdk9WC.net
プロイセン?DRG?

737 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/27(水) 00:53:19.32 ID:UPgIcC8d.net
>>736 DRG赤黒塗装

738 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/27(水) 22:01:28.32 ID:SK5RojO7.net
じゃあオリ急に使えるな。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 12:20:35.83 ID:Gt9OMebg.net
2年くらい前だったか、あまり聞かないメーカーがOBBのCityShuttle平屋車を発表した覚えがあるんだけど
当時の情報やその後どうなったかって誰か知ってるかな
Arnoldは旧型シュリーレンを出したしJCから二階建ては出たから残る大穴なんだよね
現物はMAVやGySEVへの移籍が進んでるけど…

740 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 14:08:27.57 ID:v64oAb8E.net
>>739
MTR-Mendeのやつでしょ、全く音沙汰無いけど
http://www.mtr-mende.de/
http://www.mtr-mende.de/Exclusive/CityShuttle.htm
http://www.mtr-mende.de/Exclusive/OEBB%20Inlandsreisezugwagen.htm

741 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 17:21:44.83 ID:Gt9OMebg.net
>>739
そうそうこれこれ。そうか、お蔵入りかな…

742 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 17:21:59.95 ID:Gt9OMebg.net
間違った>>740

743 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 21:13:59.85 ID:Q1t8X7IJ.net
CityShuttle先頭車をICで使ってるのを見た時には呆気にとられたな
先頭車以外の他の客車はUIC-Zタイプだったが

744 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 21:31:58.32 ID:jeR2mmXm.net
でも室内は大差ないでしょ。
ICも固定クロスだし。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 21:36:17.64 ID:Q1t8X7IJ.net
椅子が固いんだがw

746 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/29(金) 22:28:58.61 ID:CG4Qi0Rd.net
ダブルデッカー客車を買い集めて、いざ走らせようと思ったら…
走行抵抗が大きいのか、どの機関車で牽引しても空転しまくって走らないorz

ちなみに、ミニ鳥15380〜15383の4両編成。
室内灯がついてるから、これのせいなのかな?
すべらせてもほとんど転がらないし。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/29(金) 22:37:26.11 ID:zdoHxr5k.net
集電方式が抵抗かかるんだよな、TRIXは。
てか、機関車は例えばなに?

748 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/29(金) 22:41:21.13 ID:TBBe1EgV.net
>>746
車軸と集電板の接触部に少しだけユニクリーンオイルを垂らし、
潤滑を図ってみては?

FLM室内灯付き7連客車編成でそれやったら
引き出し時のコントローラーのボリュームが低くなった

749 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/29(金) 22:41:29.71 ID:FaTPQIN7.net
走行抵抗は大きいが四両でそれなら車輪が台車にきちんと嵌まってるか一両ずつ確かめてみたら?

ヨーロッパNの終電システムの前時代感はなんなんだろうね。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/29(金) 23:01:51.38 ID:CG4Qi0Rd.net
みなさんありがとうございます。
やっぱりこのスレのみなさんは優しいなあ。

代理店から届いた時点で、4両中3両の車輪が外れてたんです。
はめ直ししましたが、その3両も無事だった1両も同じくらい転がり悪いですね。

機関車は最初フラのBR141でダメだったので、小型だからいけないのかと思って
BR101や120、103など手持ちで試せるものは全部やってみたけど全滅で…。

ちとユニクリンオイル調達してみますか。

751 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/30(土) 00:18:30.82 ID:A/aCHV4d.net
ミニトリの集電板なら、
芯皿からレール方向に伸びてる腕を
途中で90°捻ると多少良くなるぞ
(車両を正面から見て水平なまま車軸と平行に当たっているのを、
垂直に車軸と直角に当たるようにする)

富の旧集電とか藻の旧客のオプション集電板と同じ様な感じ
と言えば分かるだろうか?!

752 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/30(土) 07:04:30.20 ID:asUgkn3n.net
自分のはTRIXの室内灯付きDRGラインゴルトで
例によって転がりは悪いけど、BR18.4で引けるけどな。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/30(土) 13:40:27.72 ID:qZrRh64e.net
最近のアメリカ型はボタン電池が社内に入っていてオンオフは外からマグネットでやるんだよね。このやり方が最高だとは思わないけど、トリックスのショボい集電よりはよっぽどいいと思う。
>>750
台車が車体に斜めに取り付けられてるってことはないですか?

754 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/30(土) 15:35:06.99 ID:zL3kzsUC.net
>>753
> オンオフは外からマグネットで
中国の客車がパクってたのはその方式か

755 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/30(土) 20:27:42.55 ID:AJE9y3wT.net
>>754

パクったというより生産国の下請けの会社が自主企画した車両じゃなかったかな? >>CMR
パテントとかは無視してるのかも知れんが…
あの会社にはソ連の寝台車だしてほしいわ

756 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/31(日) 14:51:31.73 ID:DQLrqmjS.net
ソ連客車は中国客車の塗り替えでいけるんじゃないかな。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/04(木) 01:22:33.49 ID:EBk7xxBS4
小鳥のCFL4000をゲットしたいのだが
ネットで探すと同じ品番で屋根の肩部分がグレー塗装のと赤塗装のがある…?

http://www.aandhmodels.co.uk/16901-cfl-serie-4000-36425-p.asp

http://www.gaugemaster.com/item_details.asp?code=M16901

私はグレーの実車は見たことないです。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 19:25:34.44 ID:6ZgqyGmO.net
Arnold食堂車WRmh132
No.3833 赤/濃クリーム/黒裾DSG V
No.3834 赤/薄クリームRestaurant W
No.3838 3834との違いが判らず、ナンバーは違うけど W
No.3954 濃赤/クリーム線/黒裾DSG、ランプシェード付き(ただし自分で穴あけしなさい V
No.3955 薄灰/薄紫帯/くすみ赤/下部茶、ランプシェード付き(同上 X
No.3958 薄灰/鮮赤/下部灰、3両セットのヤツと同じ仕様? X
No.HN4078 3834,3838と同色、窓のスモーク薄化 W

759 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 13:48:09.53 ID:radC2Ykl.net
WRmh132はEpIV〜Vで食堂車不足のSBBへ単独で貸し出されてIRとかで使われてたので、スイスの再現には
外せない1両だな

760 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/12(金) 22:08:20.85 ID:FQMwsq0y.net
ttp://www.railfaneurope.net/pix/de/car/restaurant/WRmh132-WRmz135/DB_WRmh132-1__61_80_88-70_105-6__2007-07-14_Milano-Lambrate.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/de/car/restaurant/WRmh132-WRmz135/WRmh_132.jpg

761 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/20(土) 13:36:48.66 ID:9tg3Jfzd.net
このスレの方で、セカイモン使ったことある人いますか?
どうしても欲しかった客車のバラ売りが、たまたま出てるみたいで。
手数料は手間賃と思えばそんなに高くないかなと思うんですが、本当に来るのかちょっと不安で。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/20(土) 15:14:35.49 ID:02rD2f6v.net
>>761
問題なく届くよ。ただ時間がかかる(1カ月位)のと、元々の箱を更に大きな箱に梱包して届くので送料が余計にかかってる気がする。あと、商品に問題があると判断された場合、写真付メールで返品するか確認が来るので、対応は良いと思う。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/21(日) 20:03:42.50 ID:gIoe9RXk.net
>>761
購入代行じゃなくオークション代行だから手元に届くまで時間がかかるのは当然だよ
落札→1W→セカイモン事務所着荷&検査→発送依頼→週の決まった日にクロネコ欧州で発送→1W→日本てな感じ
イギリス相手だけだけどいままで10回以上利用して配送については問題特になしだなあ
商品そのものについてはまあいろいろと勉強になってる

手間賃について、届くのは遅くなるけどタイミングを見て数件の落札分をまとめることができれば送料は結構節約できる
この間は裸のOO車両5台で4000円位だった
国際郵便じゃなくて国際宅配便使用だということを頭にいれておけば高くはないと思う

不明点については結構細かいレベルまで確認を求めてくるからある意味しっかりしてる
確認を求められた事項としては
鉄模にリチウム電池が入っている恐れがある(OOのクラス66の箱にそれっぽいことが書いてあった)からちょっと待てとか
セットバラシの客車の車番が説明の商品番号と違うとか(これは写真で判断してるからよしとした)

764 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/21(日) 20:23:31.79 ID:bSmwM8C0.net
>裸のOO
最初、伏字だと思った俺はつくづく心が汚れているんだなと思った

765 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/21(日) 22:42:42.42 ID:0GZzMoXX.net
セカイモンは手数料高いし時間かかるからなぁ
クレームのやり取り出来なきゃセカイモンか代行業者を使うしかないけど

イギリスならハットンズ通販
graham farishのclass350/1、350/2が各99GBP(VAT抜きで82.50GBP)
1万ちょいでウマウマ
pendolinoも控えてるしwest coast main lineが熱いわ

766 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/23(火) 23:43:10.31 ID:trctpleQr
brawaのタレントを久しぶりに走らせようとしたらギヤ割れで不動
同様の症状で修理した方いらっしゃいますか?

767 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/23(火) 23:35:20.53 ID:+PMGfGj6.net
プロイセンのP10って2-8-2だが旅客用?
貨物もやってそうな印象があるんだが…

768 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/24(水) 12:32:21.97 ID:0TrCDE5S.net
>>767
それであってる、専ら高速旅客列車用。
https://en.wikipedia.org/wiki/Prussian_P_10
http://www.trainzitaliafoto.com/contenuti/storia/prussia/p10

ちな
ドイツ帝国DRG class39.0を経て、車輌不足に喘ぐDRがBR22として二次大戦後に85両を復帰させた。
ボイラーの交換やキャブの更新改造もされたが、高速列車用として日夜酷使された足回りは既に限界を迎えており、
電化の進展も相まって9年と待たず全機廃車となった。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/27(土) 11:12:56.57 ID:yjVEzAMu.net
ICとかECの客車でArnold、Minitrix、Fleischmannで混在させたら違和感ある?
揃えるならメーカー同じ方がいいのはわかるけどどれくらい各社で違うのかよく分からなくて。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/27(土) 11:52:05.40 ID:6RqbmrK2.net
>>769
一部、フラの腰高車以外は気にならないな
例えれば富とKATOの混結か。一部気になる点がある車種もあるが概ね良好。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/27(土) 11:53:40.10 ID:1Y79t6Kh.net
>>769
FleischmannのROCOの金型吸収前の時期に出た製品は、EpIVのDBの客車だと薄桃色の帯が完全にずれるくらい
他のメーカーよりも明らかに車高が高いので混結は避けたほうがよい

772 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/27(土) 23:41:07.67 ID:CywvyMqT.net
>>769
ARNOLDとROCOが殆ど同じ高さで、
MINITRIXとFLEISCHMANNが殆ど同じ高さ
ただ、MINITRIXとFLEISCHMANNについては、
ちょっとMINITRIXのが低めかな

ARNOLDの台車マウントカプラー時代のは
FLEISCHMANNとほぼ同じ高さになるかな

773 :767:2016/08/28(日) 06:24:49.70 ID:cKGFARcB.net
ありがとうございます。DB買おうかと思ってました。
>>770一部のってどんな所ですか?
>>771いま新品で売っているものならばあまり問題にはならない感じでいいのですかね?
>>772今売ってる新品だとArnold≠Minitrix≦Fleischmannて感じ?

774 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/28(日) 08:52:30.49 ID:KiI5/1Ey.net
>>773
発売時期ではなく金型をいつ作ったものかによって異なる
新品でもROCOの金型吸収前の時期に発売されたものに小改良を加えたものやそれらの塗替品は車高が高いまま

775 :767:2016/08/28(日) 08:59:10.60 ID:JIXDjXH+.net
>>774
そうなのかー。いまLippeやDMで在庫で残ってるのはどっちなんだろう。あと2206はこれから発売?

776 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/28(日) 10:17:38.51 ID:KiI5/1Ey.net
高畑の記者会見じゃないんだから、何が欲しいのかも書いてないものに答えられるヤツなどいない

777 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/28(日) 10:28:40.52 ID:032gNTsq.net
近直の製品を大雑把に云えば
eurofimaとT2寝台車にSBBのEW4系が旧ROCOの金型で車高が低い

それ以外はFleischmann持ちの金型で車高が高い

ですな

778 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/28(日) 12:16:09.30 ID:EoOkVeP0.net
感覚的には
←低 旧Roco≦Arnold<Minitrix≦Fleischmann 高→

低いor高いグループ同士は混結してもそれほど差は無いし
BRAWAはArnoldとMinitrixの間、KATO(ホビトレ)のRIC客車は低いグループに入ると思う。

ただし製品によりけりなのは各自で色々と試すしか無い
MinitrixのY型客車を他社のHalberstadt客車と組み合わせる場合BRAWA製がベストだけど、
ARNOLD製の同種客車と組んでもバッファと幌の高さは合わないが車体そのものには差があまりなく
塗装はこちらの方が近いし元々のY型特有のトンガリ屋根が車高の微妙な差を誤魔化してくれてる。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/28(日) 12:21:48.28 ID:exRSNhL9.net
当のFleischmannは旧roco製品も構わず混結前提の製品だしてるんだよな

780 :767:2016/08/28(日) 20:50:58.00 ID:cKGFARcB.net
>>776-779
LippeかDMで検索すると出てくるArnoldのHN4120〜23、FLMの861102-2かMinitrixの15081〜82あたりを買おうかと思ってるんだけど、
気にするかはその人に寄るって感じかな。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/28(日) 22:45:19.26 ID:KiI5/1Ey.net
>>780
そのラインナップだと861102-2は明らかに車高が残りのよりも高い

782 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/29(月) 08:41:32.21 ID:qKK0Mgm4.net
>>781
ありがとう。
とても参考になりました。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/29(月) 13:29:29.72 ID:+gaKJL3z.net
>>779
2・3年前に出たMozartセットが食堂車以外が3両セットと単品で旧ROCO型使用、
食堂車だけFleischmann純正の奴だもんだから車高の差がやばかったよw
まあわかってたんで最初から食堂車は買わずに手持ちの旧Arnoldの食堂車を組み込んだけどね

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/30(火) 03:44:32.29 ID:Xq7I+WMh.net
TRIXで発売予告されてる18051と18052、画像を見る限りショーティのような感じですが、実際のところどうなんでしょうか?

785 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/30(火) 12:42:57.80 ID:RqXz8X2m.net
>>784
全長が140mmとの事なのでショーティです。本来は165mm位のはず。
日本型と同じくらいの長さでしょうか。
MinitrixだとWRmh132WRmz135等の食堂車もArnold/Fleischmannより短く、
他の客車と同じ長さにしてありますね。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/30(火) 13:08:47.53 ID:ZYI3eJ1f.net
>>784>>785
"MINITRIX HOBBY"
なるべく安価に鉄道模型を始められるように新たに廉価版として立ち上げたシリーズよ

これらを入門者向け商品として指定してる
Diesellokomotive Baureihe216 16161
Diesellokomotive Baureihe 232 16233
Hobby-IC-Schnellzugwagen 1. Klasse 18051
Hobby-IC-Schnellzugwagen 1. Klasse 18052

787 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/30(火) 13:20:17.00 ID:Xq7I+WMh.net
>>785、784各氏

ありがとうございます。それで価格も安いのですね。

788 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/30(火) 17:28:17.25 ID:rS6rURcY.net
簡易カプラー簡易塗装のICE1
片台車駆動のタウルス
通常版ICE3の簡易仕様
そして今回
何とかすそ野を広げようとしてるだろうけどねえ

789 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/31(水) 12:37:50.91 ID:SSjMANVO.net
ショーティーと言えば、N黎明期にもトリックスから短いラインゴルド客車出ているが、ヤフオクでみるとけっこうな高値で落札されてるな。旧くて塗装もよくないし、ショーティーだからそんなに価値ないと思うんだけど、知ってて落札してるのかね?

790 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/01(木) 00:41:52.06 ID:nn+fIhWi.net
すいません。ちょっと伺いたいのですが、
モデルバーン東京店、Nゲージ排斥店主はまだ変わっていないのでしょうか?
変わっていたら行こうかなと思ったのですが?

791 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/09/01(木) 10:44:12.98 ID:DK/qRew5.net
>>790
以前行ったことがあればたどりつけるが、池袋から引っ越したからHPを見ていきましょう
店主については・・・・・

792 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/01(木) 15:16:31.22 ID:YCcZ6HTF.net
>>791
店主について聞かれてるのに、そこを答えないってどういうことさ?

793 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/01(木) 17:30:55.12 ID:yllMkNYG.net
>>792
察しろ…

794 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/01(木) 18:20:59.17 ID:4Hb7pLs5.net
海外型Nだけでなく日本型16番も見下すもんなぁ

795 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/01(木) 20:41:46.84 ID:NgsFFc5+.net
そんなに小さな模型が嫌いなら実物買い取ればいいのにw

796 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/02(金) 18:19:28.34 ID:frYmkJrW.net
横浜店の店主もある意味とっつきにくい感じだったが、
それ以外は常識人だったからなぁ。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/02(金) 21:43:28.98 ID:toNa3CKZ.net
>>796
それじゃ渋谷(=池袋=恵比寿)の店長が非常識な人間になっちまいではないかwww

798 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/02(金) 23:33:14.83 ID:gKWs1vOX.net
話ぶった切りでスマソが、
minitrixの品番11435 DBのICセットを中古で入手したんだけども
これの制御客車がどう見てもfleischmann製の造りなんだよね。
でも車体裏側の刻印はしっかりminitrixになってる。
これはfleischmannからのOEMなのかな?

だとすると、日本でいうならKATOがTOMIXの製品を造ってるようなものなのかな。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/02(金) 23:58:41.96 ID:nGIASQ4+.net
MinitrixのVT610の振り子機構もFleischmannの振り子機構そのものだった

800 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/03(土) 01:15:24.84 ID:dDrzH0e7.net
小鳥のスターターセットに入ってるBR101はROCOのOEMだったりするしね

801 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/03(土) 12:51:02.49 ID:q89KpEXe.net
逆にFleischmannの制御客車(8600,8175等)は車体裏はFleischmannと書いてある
けど内装の青緑のパーツにはMinitrixと刻印がありますよ。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/05(月) 11:19:14.06 ID:XJEdik+6.net
MINITRIXのタルゴもARNOLD製品と同じもの(刻印はMINITRIX)
そもそもボディマウントカプラーにフラ製を各社採用してたり、あっちでは結構ある

KATOのRENFE機関車もフラ製カプラーだね
ttp://www.katomodels.com/product/nmi/renfe251.shtml

803 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/08(木) 10:43:08.48 ID:FkTdg5x5.net
そういえばKATOのSBB・RIC新作はどうなっているんだろうでしょう・・・
本家日本型の年末年始がショボいので発売近しと思うのですが・・・

804 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/08(木) 17:49:35.94 ID:UTOIosEk.net
>>803
BLSのAe6/8もな

805 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/09(金) 04:26:05.66 ID:0EO/McHK.net
今更ルフトハンザエクスプレス売れるんだろうか?

806 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/09(金) 22:04:49.02 ID:a8alT3zt.net
ネタでebayでもミニトリやARNOLDのBR01やBR03など探してみたがあまり出物無いね
やっぱり蒸気釜は人気安定?

807 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/10(土) 16:46:21.84
ep5の中でも特徴的な列車だし、記憶に残ってる人がほとんどじゃないかな?>>>ルフトハンザ

808 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/10(土) 16:54:58.38 ID:Bnemm/Y+.net
fleischmannのICE-T(DCC仕様)を買おうと考えているのですが、アナログ(DC)化したいです。
DCC関連はまったく知識がなく調べたところ、NEM651(6pin)対応デジタルデコーダをダミープラグと交換するようです。
このダミープラグは手に入りますか?
ホビセンKATOのDCC関連のページを見るとデコーダとソケットを繋ぐケーブルを切って、隣のケーブルと半田付けしてるようにも見えます。
よろしくお願いします。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/10(土) 21:03:22.87 ID:sU1SfrSB.net
>>808
KATOから最近発売されたノーズカプラー対応の
TGVに付いてる6ピン基板を差せばいい
ライト点灯時用ね

810 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/10(土) 22:27:51.26 ID:Bnemm/Y+.net
>>809
回答ありがとうございます。
14746-3G or 14755-3Gの基盤にある黒いプラグを剥ぎ取って差し込めば良いのですね。
早速探してみます!

811 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 02:24:18.27 ID:wyeRPcK4.net
ルフトハンザAEかあ

うちにはリマのボロいのがあるな、
しばらく走らせてないけど動くかな?

流石に、今あの仕様で再生産はできないだろうけど、あらためて見てみると印象把握は良いね。

ホビートレインは最近価格が騰がりすぎて手が出しにくい。出来が安定してればいいんだけど。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 11:29:48.72 ID:OiIulSM/.net
>>808
DC化したいのは「DCで動かしたら不具合があった」から?
デコーダのままでもDC運用はできるはずだが

ICE2だと6ピンプラグが横に付いていて、TGV-Duplex用みたいな長いダミープラグだと干渉するんだけど
Tは大丈夫なのかな

813 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 12:12:18.81 ID:1Txpk3WL.net
>>811
LHAEはホビトレがLSと一緒に予告した分(ET403)もあるけど
ここの>>805はこの少し前に発表されたMINITRIX追加新製品のBR103+客車のLHAEのことを指してるんじゃないかな?
何気に末期のTEEラインゴルトの食堂車付き編成セット(いわゆるバーゼル発着の基本編成)とAvmz111後期型の単品も出るからこっちも注目してる。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 14:47:20.32 ID:Sb+6eWcn.net
>>808
早い話、基板とかをふっ飛ばして集電した電流をモーターに流し込めばいいだけ。
うちはDDC非対応だけど、チェコでDCC用の01型在庫処分品を入手して、回路いじって使ってる。

>>812
理由はよくわからんが、DCでは走らんかった。
店員は「お宅はDCC対応ですか?」と聞いてきたが、
「なんとかする」と答えて買ってきた。実際なんとかなったし。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 15:07:16.26 ID:CHFVAISA.net
>>812
DC仕様が欲しいのですが、探す限りDCC仕様しかないので質問しました。
ダミープラグにも長短があるのですか…
上手くTに合うプラグが見つかれば良いのですが。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 20:32:51.70 ID:8gJ9OxgU.net
ミニトリックスは着実にラインゴルド車両のコンプリートに近づいてるね。再来年あたりにはバー車両か別タイプの展望車も発売になると予想。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 20:58:22.89 ID:Sb+6eWcn.net
ワインレッドのラインゴルドは三社競作になってるな
アーノルドの買ったけどお腹いっぱい
他の客車出してくれい

818 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 00:12:32.54 ID:2Pm1xI8k.net
ICE2(ICE1)だと金型が古いからサウンドの無い頃にDCCソケットが付いて
取り回しに余裕がない

ICE-Tは中間BordRestaurant車の全長にわたって基板が入っており、中央から
車端片側にモーターがオフセット、反対の空いた空間にデコーダースペースがある
だからTGVのダミープラグ?は十分入る

叶うことならDCCセットを回送いただいて、デコーダーを抜いて
DC仕様に改造したセットを返却、サウンドデコーダーの代金1万円くらいなら
支払える(むろん、メーカーに頼んだら2万円ぐらいするけどねw)

819 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 21:52:27.22 ID:cNawKEGz.net
LSのRZDの客車注文してしまった。
新塗装のとどっちにしようか迷ったが、
赤青の方がロシアっぽいので旧塗装のにした。

相応しい牽引機があまりないんよね。
一応BB26000とか、BB22500ならあるけど
ドイツものはBR103とかBR184とかあまり関係なさそうのしかない。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 22:13:40.04 ID:I7cdUfhM.net
どこで注文した??
なかなか国内の店舗だと、予約できるところも限られるんだよねえ。

前回瞬殺だったからなあ

821 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 22:34:00.91 ID:cNawKEGz.net
>>820
DM-toys
店内在庫あったみたいで、すぐ送ったと連絡きた。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 23:33:57.49 ID:mgycCgjF.net
高いよなぁ… 実物見たことあるからほしいんだけど、躊躇してる。CNLがいつ発売かわからんから二の足踏んでるわ

823 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 12:40:21.28 ID:I+97vMSf.net
モスクワ-ニース急行はポーランド食堂車がないんだよな

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 21:14:14.35 ID:l5H5wCD0.net
LSモデルの模型って、最近のはmade in chinaが多いのかな?

某所に出てるミストラル69が気になるんだけど、
現物を見る機会がなかなかないだけに、どんなものか気になるな。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 21:51:45.45 ID:E0wSu4Ik.net
LSは最初から香港のModern Galaべったりじゃなかったの?

826 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 22:03:22.72 ID:I+97vMSf.net
>>824
持ってるけど、どう言えばいいのかな。
過去のLS製品みたいなカプラーの甘さもなく普通に使えるよ。
見かけも精巧できてる。
うちではCC6500、BB22500あたりに引かせてる。

こいつが値段並の価値があるかは疑問だけど、
競合他社製品がないので仕方ない。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 22:21:25.98 ID:zf6We6RI.net
>>826
BB22200でなく?

828 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 22:48:25.88 ID:kcca4yrb.net
むしろBB25500でない?

Mistral白窓枠は台車枠のリコールがあったんだよね

829 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 22:52:25.22 ID:/sWGWXkK.net
>>826-827
BB25200じゃないの?

830 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 22:56:18.01 ID:gvW4I2rv.net
ミストラル重いからフル編成15両でCC6500単機だと厳しいよ。ミストラルは本家、ホビトレ、ピラタと三回は生産されてるから結構持ってる人多そう

831 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 00:42:54.03 ID:MuWBwXzF.net
>>830
フルじゃ金がもたないし、その前に走らせるレイアウトがない。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 00:52:30.48 ID:Rqn0X88v.net
そんな人に6〜8両で済むTEEシザルパン&ル・アルバトーレ編成オヌヌメ

833 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 12:34:45.25 ID:+KCWZnhZ.net
ミストラル69は独立電源だから牽引機もえらばないし、ドイツやスイスの機関車も引いてるから、牽引機はなんでもいいと思うけどな。俺はBB25500の重連が好き。シザルパンなら今ヤフオクに出てるRe4/4Vでもいいし

834 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 13:50:08.80 ID:jJhQUry5.net
両国のTEE客車がガッチリ組んだ、上りL'Arbalete+Helvetia併結編成すき
http://hag-info.ch/hag/forum/phpBB2/userpix/177_Arbalete_3_1.jpg

地味にRe4/4W型での牽引もあった末期のCisalpin
http://www.drehscheibe-online.de/foren/file.php?31,file=49973
http://www.drehscheibe-online.de/foren/file.php?31,file=51109
http://www.drehscheibe-online.de/foren/file.php?31,file=51110

835 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 20:39:47.08 ID:vhnQucPm.net
過渡総本山にリリアのブックケースAだけ売ってたよ
台車一ヵ所分切り込みしないとダメだけど
既存のTGV系持ち運び用に使えそう。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 01:49:21.27 ID:jQZ4Vh6h.net
ホビトレのIC2000先頭車を訳あってバラしたんだが再度組み立てると上手くハマらん。

裾が波打ってる。何度やってもダメだ。そういえば国産でもサロ213あたりが難しいかったサンライズはそうでもなかった記憶が。

組み立てるコツってあります? ネットではLSあたりも一度バラすと大変だとか

837 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 07:57:06.26 ID:zPjVmTEe.net
>>836 1度kkカプラーなしで組んでみたら?

>>834 まさにその編成で組んでいます。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 09:35:28.17 ID:XzbtcdbN.net
>>836
あの製品はプラの質が悪いから、一度バラすと変な曲げグセがついちゃうんだよな

もう2度と分解しない前提なら、車体とシャシーを
ゴム系接着剤を接触部にうすーく塗ってくっつけるとかでいけるかも

839 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 20:17:18.43 ID:+E2yloco.net
>あの製品はプラの質が悪いから

質が悪いうえに、どうしてあそこまで不自然なまでに薄く成型するのかと・・・・・
メンテできないじゃん

840 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 21:44:23.02 ID:QE79O9Ey.net
RZDの機関車で手にはいるのってM62だけ?
Te109はロシア色出てなかったっけ?

841 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 23:13:34.40 ID:F2ielz/t.net
PIKOがChS4を出してた
古すぎてSZD仕様しかなかったかもしれん

842 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 01:09:21.25 ID:9em075IY.net
東ドイツ時代の PIKO製品は質が悪くてなあ

843 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 01:25:39.04 ID:OhipkVtc.net
trixの秋モデル、雰囲気いいのが多いね。
それっぽい編成にするには、capitoleは何セット買えばいいのかな…?

個人的にはCDのReihe 750が気になってるんだけど、DCCしか出ないみたいなんだよな。
どうしたもんかと…

844 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 01:52:14.18 ID:I09aWBdr.net
予算的にCC6500 1両だけにしとこうかなあ…
客車、次回いつになるか分からんけど…(日本型と掛け持ち)

845 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 02:17:49.44 ID:JGd9Ro1T.net
>>843
DCC/SX仕様はアナログデジタル兼用だからアナログコントローラーでもおk
起動電圧が高めだから製品によって(特に少し古い製品)は兎発進することも有り
持ってる物でBR217タルキスepY仕様があるけど、
サウンド付きDCC/SXでも過渡のスタンダードSで余裕のアナログ走行ができた

846 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 08:48:37.47 ID:PqNjFhlJ.net
Capitolはバー車両も個室車両もないからそこまで実物にこだわらなくてもいい気がするけど
無難に普通車四両に食堂、電源車両でいい気がする

847 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 11:02:05.07 ID:9em075IY.net
>>844
言っとくけど、キャピトール色グランコンフォート出るの12年ぶりだからな

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 11:04:03.97 ID:9em075IY.net
つか、CC6500よりグランコンフォート客車おさえた方がよいかも。
CC6500は中古で出てることあるが、グランコンフォートはほとんどみたことない。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 15:15:00.15 ID:PqNjFhlJ.net
今回のCC6500だって看板付きは今後再版されないだろうから欲しいなら買った方がいいのでは?

客車は持ってる人は持ってるから

850 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 15:26:56.04 ID:9em075IY.net
>>849
持ってる人は持ってるけど、持ってない人は持ってないw
俺もグラコンは持ってなくて、待ちきれなくでLSのミストラル69に手を出して、
CC6500も二台ほどどこからか入手したが、
グラコンにはお目にかからなかった。

で、今回買うかはミストラルで満足してしまってるので微妙なんだけどな。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 19:22:11.23 ID:PqNjFhlJ.net
>>850

あ、途中送信してしまったわ。
定番の車両なので持ってる人は持ってるから、そういう人がN引退したりするときに譲り受ける機会があれば手に入るよ。
しかし、看板付きだと他に流用できないね。まあ客車が製品化されてるだけましかな。
ミストラル専用CC7100持ってるが生きてるうちに客車が製品化されたらいいが厳しいかなw

852 :841:2016/09/17(土) 19:37:57.56 ID:xmRsyeIM.net
>>847
#まずはCC6500入手して、時間差で入荷することがあればグラコン8連ぐらい狙うか…

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 19:58:36.81 ID:xmRsyeIM.net
>>846
あっ6連でもいいのか
もっとも、エルマーの方も模型的には6両か8両ぐらいって言ってたし

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 20:58:52.61 ID:9em075IY.net
>>851
N引退した時ってか、遺品処分にかけられたときねw
でも、自分の記憶ではこの客車は2003年に出て
すぐに店頭から消えて2016年現在まで生産されてないから
定番のようでタマ数が少ない気がする。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 21:06:07.25 ID:ze2zpQ5T.net
グランコンフォール前回生産時も基本セットは割とネット含め店頭に出ているが
増結はどこに行っても無しって状態だったんだよね

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 21:10:27.04 ID:PqNjFhlJ.net
>>853
模型的には 電源車、一等*3 食堂車 一等*2〜3 で7,8両位が間延びしなくていいと思う。

実際には 電源車、1等*2、軽食車、1等*3、食堂車、1等*4ぐらいの編成で運行されてた。(食堂車の両端は開放室車)
ミストラルだとこれに電源車と座席車4両の付属編成がついてる。
旧製品を切りついでバー車両作りたいけど塗装落としてそのままになってるわ

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 22:00:36.01 ID:eoVWYJNG.net
>>856
レス&解説サンクス
参考にさせて頂きます

電源車といっても合造車になってるところが大陸的

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 22:54:04.88 ID:pcIMGVdq.net
ひとまず今回のグラコン4両に手持ちのコライユを適当に付けて
臨時列車風味にしてみるのを夢想中w

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 23:15:11.07 ID:OhipkVtc.net
手元に、品番4桁時代の古いCC6500があるんだけど、動力とかの基本の造りは同じなのかな?
秋の新製品で、これだけDCCじゃないみたいだし…

trixのカタログ見たけど、ヘッドマークついてるのもカッコいいよなあ。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 01:12:47.57 ID:vBWx+mK5.net
>>859
ちゃんと製品仕様にDCC/SX2って書いてあるやん>CapitoleCC6500
ただし"Fahrgestell und Mechanik neu kons-truiert"みたいな備考は書いてないから、
非フライホイールの動力は変わらず、基盤だけはそれ仕様を新調するってことだと思う

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 01:51:52.73 ID:s1/0zSA+.net
>>860
スマソ、早とちりしてたよ。
ちゃんと書いてあるね。

設計は古いけど、元の印象把握自体は良い模型だから
動力が改良されてるとなお良いんだけどな。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 02:49:21.20 ID:mm0imaSn.net
>>859
手元にある2003年製のCC6500はフライホイールがかまされてるから
今回のもそうだろう

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 07:05:06.22 ID:od4BtPzT.net
なーんだ、ミニトリのCC6500は新製品がでるのか
どうりでEbayで初回発売版の中古が送料込み6000円あたりで大量に出品されてたわけだ

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 14:28:19.88 ID:tB5oCrfo.net
来年はキャピトールは出るし末期のラインゴルドも出るし忙しいわ。ラインゴルドはそこまでほしくもない電関がついてくるから値段も高いし大変だわ。
ここ最近はメムリングとかシザルピーノと特定編成ばかり買ってしまってる自分

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 15:06:34.02 ID:M9PhfZ46.net
Fleischmann新作のE10ファミリーシリーズは
BR139.133-3(Nr.733602)だったか
さんざん待たせた挙句ちょっとガッカリ

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 16:46:31.37 ID:jVSF61q3.net
>>865
733602はE10 1239号機
BR139のLokomotion所属133号機の新製品は733101ね

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 19:05:43.00 ID:M9PhfZ46.net
>866
そうどした
サンクス

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 21:35:22.51 ID:FXWPs9C4.net
手元にジャンク状態のハルバーシュタット客車がいくつかあるから、
DBの現行塗装にでもしてやろうかと思うんだけど


色々試したけど、なかなかあの赤色ドンピシャの塗料ってないね。
エアブラシ使えればいいんだろうけど、アパート暮らしだからそれもなかなか出来なくて。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/22(木) 00:24:06.00 ID:tTb40ODA.net
>>868

以前使ってたけど、缶スプレーなら下地を白にした上でクレオスのシャインレッドが比較的近いかと?

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/22(木) 02:38:24.58 ID:nR7MPrgq.net
>>868
アパート暮らしなら尚更エアブラシが良いぞ
スプレーに比べて噴射量が圧倒的に少ないから臭いも少ない。
ブースを買って蛇腹ホースを窓から出せば分かりゃしないって

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/22(木) 02:57:09.98 ID:ZFERhUWY.net
>>868
左様
アパートの一人暮らしならバレなければ…(悪魔の囁き)

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/22(木) 11:20:29.52 ID:kMScBn1z.net
865はコンプレッサーの騒音を気にしてるのだと思う
それとも最近のやつは静かなのかな

873 :868:2016/09/22(木) 13:03:45.29 ID:sAv1Ktb9.net
俺の持ってるコンプレッサーはプロクソンの奴で(親父が買ったものなので薦めない)
タミヤとかのとは比較できないが、
幸い古い建物で壁が厚かったからそっちの方は問題にならなかったな

問題は、ブースの準備を省いて換気だけだったから、室内をコンタミ(汚染)状態にしたことか(滝汗
もっとも、10年以上前のことだ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/22(木) 23:26:37.33 ID:fcMgJrgu.net
念願の仏231Eパシフィック入手。
しかしフランスも保存蒸気あまり残ってないのな…ちょっと意外
特にアンドレ=シャプロンが手掛けた釜か

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 03:29:00.77 ID:B0gSuuen.net
>>874
パシフィック231Eゲットオメ

876 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 07:58:26.12 ID:Gf41EU9j.net
いつかKatoが製品化してくれる…そう思ってはや10年…

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 09:02:43.46 ID:q6KxE/fG.net
>>271
リバロッシ製?

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 12:35:42.93 ID:ogT676qX.net
フルだよ

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 12:41:55.72 ID:uxvwhaJ3.net
そりゃ豪儀だw

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 21:40:41.59 ID:sz9k5jS6.net
>>875
>>877
うん。Rivarossi釜。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 21:48:02.64 ID:Kr/inkwx.net
色は緑、黒、茶どれ?

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 02:21:57.29 ID:Rf45cHrz.net
>>881


883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 15:30:44.53 ID:qi77Ffcv.net
走りは良くないだろ?

884 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 15:37:04.58 ID:Rf45cHrz.net
>>883
当方買ったのはお決まりのテンダー駆動部崩壊w
一応動くようだけどまだ手元に来てないから不明

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 17:57:25.08 ID:1CElzAOY.net
てか、フレグレックスは走りいいわけ?

ああいうメーカーの品は走らせるより飾るもので
走りはいまいちな印象がある

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 18:04:37.20 ID:DWFDBj1D.net
ワールドの釜みたいなものか

TGVとか仏TEEとかコライユあたりはわりと好きだが
フランス蒸機は元からなじみがないし、模型もほとんどないし…

887 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 18:10:58.24 ID:1CElzAOY.net
つうか、ワールド工芸の釜での経験から
勝手に印象持ってるだけだがw

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 19:03:34.04 ID:Rf45cHrz.net
フライシュマンの蒸気釜、未だに3極キャラメルモーターなのな
5極モーターにすれば良いのに。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 21:02:45.62 ID:DNBw/xWk.net
フルのフランス蒸気はエンドウじゃなかったかな?まあ綺麗にしてあるレールで単機なら走るよ。でも今のKatoとかと比べるとやっぱりメジャーからの製品化してほしいね

890 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 22:23:17.86 ID:lpuOFpsn.net
>>889

> フルのフランス蒸気はエンドウじゃなかったかな?
この意味がよく分からない

エンドウ製品と同程度の走行性能ってこと?

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 22:39:39.72 ID:sYFYwZzM.net
>> フルのフランス蒸気はエンドウじゃなかったかな?
>この意味がよく分からない

製造をエンドウが請負していたということでないかな。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 23:05:40.90 ID:lpuOFpsn.net
>>891
そうなんですか

ということはやや古いと

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 23:09:50.04 ID:RoqskTRO.net
フルグレックスのシャプロンは6年前の製品じゃないか

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 23:30:24.03 ID:lpuOFpsn.net
>>893
エンドウって実質的にまだNやってるわけですか
意外

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 00:14:16.88 ID:7KK+k2cf.net
エンドウじゃなくてajinか、韓国のどっかの工場だったはずだわ。間違えスマソ

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 11:18:35.17 ID:eKc1qhkA.net
リバロシ釜の修理は困難だから駆動部を取り去ってフランス釜ELとかDLの補機状態で使用中。
だけどロッドの回転が悪くて注油、調整をしないとカーブでしょっちゅう回らなくなる。

思い余って高価、財布泣きのフルグレックスを購入したが、単機、直線では素晴らしいが牽引、曲線、勾配は泣きそうになる。
走行後のモーター発熱も恐ろしい。

REEあたりがNでださんかね?

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 12:37:25.02 ID:vhKgzQcx.net
REEにはまだ複雑な蒸気の動力作るのは難しそう。とはいえノウハウの問題だから、あと数年したら出てもおかしくないかも
BB9300とか基本的な形式が出てないフランス形やってると、90年代の国内N思い出すな。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 13:47:19.15 ID:9rRoOV62.net
>>895
AJINはホビトレとかもやってるよな今のBR110やES64F4、Vectron韓国製だし
タウルスのダイキャストにAJINの刻印があった
でも他方G2000や予定品のBLUE-TIGER(旧メハノ時代含め)は中国製なんだよな

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 14:45:36.57 ID:Yxx8BRy0.net
>>896
直線番長なのかw
そういえばホビトレのBR18.3もウエイト不足で牽引しての登坂では
限定的な能力しか出せない。
つまるところ、ミニトリのラインゴルド旧客5両を引くと坂で空転する。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 15:33:23.40 ID:FrKBX+wM.net
BR18.3は極端な勾配線区向けじゃないと思うが

901 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 16:54:38.64 ID:Yxx8BRy0.net
>>900
実機はね
でも模型でそこ真似なくてもいいと思うわけ

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 17:06:15.54 ID:FrKBX+wM.net
>>900
ただホビトレの18.3はロッド弱いのがな
メインロッドが突然曲がって焦った事がある。

当方勾配は設けてないんだな
スペースが取れないってのもあるけど、高速巡航で脱線した事があるもんで

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 20:22:09.56 ID:vhKgzQcx.net
ホビトレのバーデンはロッドがちぎれたやつがジャンクでたまに売られてるよね。やはりフライシュマンやカトーはすごいと思うよ

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 22:05:44.41 ID:FrKBX+wM.net
>>903
俺のはシリンダー後部の足掛けステップ部品がクロスヘッドと干渉で曲がったorz
幸い気が付いて修復したので今では快調だけどそれ以来注意してるな

あとフライシュマンのプロイセンBR39ミカド
変にモーターから煙吐いたりショートを起こすので、見てみたらブラシカスが堆積しまくってて。
幸いスプレー式クリーナーで洗ったら復活したが。
ただ、あのブラシが交換できるってのは地味に良いとは思った。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/27(火) 00:57:20.36 ID:g8Al/QkQ.net
PIRATAが出してた、FSのグラコン客車って、さすがにもう新品はどこにも置いてないかな?

レムケブランドでも再生産されてたらしいね。

こんどのミニトリのSNCFグラコンと並べたいなと思って。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/27(火) 05:02:38.15 ID:IJOnTsXg.net
ある

絶賛投げ売り中

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/27(火) 08:28:06.36 ID:UTOrMHuk.net
なぜTEE全盛期で楽しめるテレビロゴ仕様にしなかったのか>PIRATAのFSグランコンフォート
せっかくメディオラヌム用にひし形パンタのBR111用意して待ってたのに、
平行四辺形ロゴと聞いてスルーした。

908 :879:2016/09/27(火) 18:35:52.43 ID:Lh7PRR7T.net
リバロッシの231Eメンテ完了で只今走行中。
テンダーのダイキャストが案の定ヒビ入りまくってたが、走行には問題が無く一安心。
エンジン側の引き摺り癖もなし。
造形も良いのでリバロッシの中の人に231E 好きな方が居たんだろうね。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 14:30:21.41 ID:pQGHATrP.net
TOMIX 98216 485系特急電車 上沼垂色 白鳥 基本B 動力付●T85
終了日時 : 2016年 9月 15日 22時 46分
コメント : 皆さん、弁護士からですが、警察さえ動いてもらえれば、時間が掛かりますが、この方を詐欺で立憲出来るそうですよ。被害に遭われている方々も落ち込まないで勇気を出して警察へ被害届けを出して下さい。 (評価日時:2016年 9月 28日 14時 17分

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 14:31:14.80 ID:pQGHATrP.net
誤爆スマソ

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 21:16:50.07 ID:rJhWml+C.net
ヤフオクで欧州型を探してると、カテゴリが「外国車両」しかないんで
アメリカ型やら中国型やら、いろいろ出てきてしまって見にくいね。
掘り出し物を探すのも楽しみのうちではあるけど。

まあ、本邦内で欧州型はマイナーだから仕方ないのかな。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 21:51:56.81 ID:fsSx0AbK.net
100件ずつ表示設定にすれば多くて10ページ見るくらいだから楽
画像で中国かアメリカかくらいはすぐ判断できるし

ていうか中国はソ連型客車作ってくれないかな
塗り替えでいけるんじゃないか

913 :757:2016/09/29(木) 22:46:19.91 ID:zKyhK4CY.net
Fleischmann DBAG BR101
No.7355 5号機 鮮赤 6足ソケットなし。中古で買う時注意
No.7355 27号機 鮮赤 品番そのままで6足ソケットと何かを収める窪みあり。
窪みのスペースを捻出する為かフライホイール小型化。中身が旧製品と交換
されてるかも、そんな悪い人は居ないと願いたいけど中古品買う時は要確認。
No.827355 43号機 青地にDINなんたらの広告塗装。2003年ころ発売
No.827356 200号機 薄灰/鮮赤帯 ICE仕様
No.735501 75号機 鮮赤地にNett hierと何らかのメッセージ入り
No.735500 62号機 鮮赤 時代区分6仕様
No.735505 2号機 くすみ赤 2014年発売 ライトLED化 10年以上経って
中身マイナーチェンジ

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 23:40:36.88 ID:TFYZi95h.net
フライシュマンのプロイセンP8 BR38入手上げ

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/30(金) 01:25:33.50 ID:+YPYGHB6.net
何を引かす予定?

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/30(金) 16:48:04.72 ID:jxXjQIOy.net
>>911
前にヤフーにカテゴリの希望出したけど無反応だったな。数人が言ってもダメなのかも。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/03(月) 18:50:16.23 ID:ADm8315rO
KATOのK23303 SBBの小豆色の食堂車買ったけど使い道が解らない…
DBの客車と繋いでババリアにするしか思い浮かばない
画像検索しても小豆色の時にSBBの客車の中に組み込まれてるのが見つからない
ババリア用は確か全10両中2両なのに

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/03(月) 22:55:09.78 ID:Oq4BPlFR.net
Fleischmann,Minitrixなど機関車のボディに油が付いてる時あるんだけど
あれの正体って何でしょうか?油使ってるのってギアくらいだよね普通、
塗装が溶ける等の悪さはしないみたいだけど、車輪に付いたら通電とか
問題出てきますよね

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 00:17:49.13 ID:Q8RrHn7v.net
中華油

富の釜もよく出てくるが塗装を痛めた事は無いな。適当に拭き取っておけ

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 14:24:53.53 ID:gbLczJ52.net
>>919
それはマイクロエース特有のものではないのね
中のダイキャストの部分に付いたのはレールクリーナーで拭いてるけども
その油がボディ表面に付着した経路が不明なんですよ

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 16:52:05.25 ID:TQDrIhha.net
保存するときのケースの向きの問題とか?

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 17:20:22.19 ID:f44JkBzj.net
たまにそういう個体あるな、
拭いても拭いてもいつの間にかついてるのが

車体を小さめに切ったティッシュで包んでから収納するようにしたら、つかなくなったよ

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 18:10:11.25 ID:TQDrIhha.net
まあ、アブラギッシュなオヤジってことで

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/06(木) 20:09:05.44 ID:YH550nWL.net
フラの油は塗装溶かすぞ。
2台あるRe460どちらも油まみれで、一台は塗膜はがれてきたよ。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/06(木) 21:34:05.62 ID:KobnsWwAm
Aln442-448ってLEMACOから出てるんだね

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/06(木) 22:35:25.12 ID:bu1aPSh7.net
Re460って各社から何タイプ位出てるんだろうか? 把握しきれてないが、全社の製品合わせたら実機の量数越えるかもw
個人的にはさくら色の日本カラーほしいわ

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/06(木) 22:43:07.24 ID:MaXDN56J.net
日本ラッピング、HOはRocoから出たから、
フライシュマンで出さないかなと期待してる。

ついでに、Re4/4IIの箱根登山塗装も欲しいな。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/06(木) 22:47:13.72 ID:eFme3D/8.net
>>926
http://www.spurweite-n.de/ncontent/ndb/ndb-searchresult.asp?Sel_Bezeichnung_VString=Re+46&Sel_Gattung1_FString=Lok&Sel_Gattung2_FString=Elektro&DispCount=200&DispStart=0&Sel_OrderBy=Hersteller
実車の数を超えるほどではないだろう

>>927
Ge4/4IIだけでなくてRe4/4IIもあるの?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/06(木) 23:49:57.16 ID:MaXDN56J.net
あれ、ごめんGe4/4だわね
素で打ち間違えてたわ

日本型ではあるけど、小田急のレーティッシュ鉄道塗装が出るから、並べてやりたいな。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 19:33:05.16 ID:7RgQRdyT.net
LSModelsのミストラルを走らせてると、
何故か編成の真ん中あたりがたまに勝手に解放してしまう…

カプラー周りの造りが良くないのかな?

プロフィとかに交換すると多少は良くなるのかな

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 20:14:52.00 ID:xxjDvT2d.net
>>930
細く切った両面テープをカプラーに巻けばOK

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 20:48:00.17 ID:wQSOLM/k.net
>>930
LSは車体との干渉を避けるためかカプラーの上部が削ってある
で、微妙に高さがずれると開放されやすくなる

あまり酷いならプロフィに替えれば改善するが
まずはカプラー周辺を微調整することを奨める

933 :925:2016/10/10(月) 14:48:36.80 ID:z19y5dqv.net
どうもです。
バラすの怖かったんで、とりあえず手持ちのミニトリの客車のカプラーと替えてみたら、解放しなくなりました。

確かに上下方向が短いですね。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 15:03:21.85 ID:2b6K73oO.net
>>933
でもミニトリの普通カプラー使うとC280で車体に干渉して
脱線することもあるから

しないこともあるからそこは車両によってなのだけど

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 18:27:47.48 ID:4o4J6KnF.net
欧州模型全般かどうか分からないけど、モーターのブラシ周辺のクリーニングは
定期的に行った方がいいのかな?
走行が安定せず焦げる匂いや煙を吐くなどしたのでモーター逝ったか?と思ったら
メンテしたら復活したな…

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 18:57:10.18 ID:jyC6IehC.net
>>935
フライシュマンに限って言えばスペアパーツの中に品番付きで
カーボンブラシだけ単品であるんだからそこは理解しないとね

アーノルドその他の中国/韓国生産品はどうだか知らないけどw

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 21:44:03.72 ID:2b6K73oO.net
>>935
ホコリ食ってたってこと?
レイアウト周りを掃除した方がいいな

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/11(火) 00:45:10.50 ID:IsTKmGxH.net
>>937
いやそれがコミュテーター周りのブラシカス堆積だった
>>936の言うとおりフライシュマンの釜だったもんで、分かっちゃいたんだけど
モーター壊れたかと思ったw

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 22:52:53.04 ID:UbfAzqQk.net
ミニトリックスのグラコン、エルマーはもう予約終了かあ

ある程度予想してたけど、やっぱ人気あるね。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 23:51:44.25 ID:/EGZskpt.net
ドイツから通販で買えばいいのに

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 00:21:51.73 ID:RHuSDtCz.net
失礼だがプロイセンP10級=BR39好きな方いらっしゃる?
2−8−2の武骨な外観だが急行蒸気、のアンバランス感が好み

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 01:15:09.44 ID:xtDt/9TE.net
通販もエルマーも値段変わらんからエルマーにしてるわ

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 22:12:45.47 ID:W6Eyru1i.net
>>942
神奈川県の俺ももっぱらエルマーだ。
近いのはモデルバーン東京だが、
値段はエルマーより高いし
客は選ぶし接客態度はよくないし
客の要望に応える気はないし
知識もないしで使えない。

この間、値段間違えて取りすぎたと
返金の関するメールも来たが対応が良かった。
こういうのが信用につながる。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 22:41:26.59 ID:uyzXrNOa.net
都区内住みの俺は
実物をじっくり見たい時は銀座天賞堂かチムニー
さくっと通販で買いたい時はエルマー

新品買うならこのあたりがメインかな

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 23:03:43.77 ID:0+j+/pGz.net
>>943
エルマーは大原さんが可愛いのだ

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 23:21:42.26 ID:W6Eyru1i.net
>>944
チムニーも一回行ったなぁ。
なかなか空いている日と予定が合わないんだよなぁ。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 01:16:37.66 ID:sgWxcHNb.net
ストラクチャーも扱ってて安いからエルマーで買ってる。たまにだけどホビセンが特価放出してる。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 01:30:29.68 ID:8zqthdmg.net
49トレインもたまにセールやるから見逃せない
HPの在庫はあてにならないから、その都度確認しないといけないけど。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 10:05:46.45 ID:5kgDq40R.net
【BEMO】HOmについて語る【12mm 1/87】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1476407093/

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 15:56:03.41 ID:n6gm8ajF.net
チムニーに初めて行った時、ケースの中の物を取ってもらおうと頼んだら、
それまでお客さんだと思ってた人が「どのお品でしょうか」って言ってきて
驚いた。

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 21:17:49.11 ID:8/wnrbvu.net
チムニーは上品な感じが好きだな
昔の模型屋はあんな感じだったのだろうけど

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/15(土) 11:06:17.08 ID:KI3kEWgB.net
俺もチムニー、天賞堂、エルマーの三択だな。
六甲は絶版品とかも有るけど高いね。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/15(土) 12:00:19.64 ID:9RdKbU7H.net
六甲は店頭だと価格が貼ってなくて(一部除く)…

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/15(土) 12:01:12.35 ID:8ZIBRmvu.net
モデルバーンも本店は好き。見てるだけで結構楽しい。 そろそろ次スレの季節

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/15(土) 17:43:07.82 ID:+gKrTVqT.net
LSのロシア寝台車買ったら、M62のロシア色が猛烈に欲しくなった。

優等列車牽引機でないのはわかってるのだが
ロシアものが無さすぎて。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/16(日) 01:46:44.73 ID:Vr+xH7Gn.net
>>945
つい先日発送のメールもらった、HOだけど

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/16(日) 20:12:53.31 ID:SOcVxP+Y.net
>>940
本当に欲しければ海外サイトとかオークションなんだろうけど、
初期トラブルやら面倒なことが多い趣味だからね…

そういうのを代行してくれてる手間賃と思えば、国内のお店の値付けもまあ納得

むしろ、近くにそういうお店があるなら、そのネットワークを活用しない手はないよね
お店のもってる信頼と実績は金積んでも買えないからね。

チムニーは数回しか行ったことないけど、本当にアットホームで居心地いいね。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/17(月) 10:29:33.70 ID:ufo94FTv.net
アットホーム過ぎるっつうか>チムニー
だいぶ前、渡欧したHOのお客さん(仮名Aさん)がその仲間たち?とカウンター
付近で土産話で盛り上がってたんだけど、そしたら店員さんが、あそこに居るA氏
のお土産って言って私にチョコレートをくれたんですよ。
一応自分もA氏にお礼を言ったけど、当然私とAさんとの間はよそよそしいやり取り
になってしまい・・・
今だから言えるけどあれはちょっと地獄だった。
チョコレートは美味しかったです。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/17(月) 11:21:39.46 ID:58uvMH7p.net
表参道さんは接客もサービスも価格面でも全く不満無いよ。
ただ、日本のショップ全般に言えるんだけど、予約したものがきちんと入ってこない
(特にMINITRIX製品で多い)または異様に遅い(半年以上遅延)ことが結構あって…
海外ショップの新着情報もまめにチェックしてるから、どうしてもそっちの誘惑に負けちゃう

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/17(月) 13:39:43.41 ID:748XU5Ep.net
>>959
それは店の責任ではない。
メーカーの出荷遅れ。

ドイツのショップでも在庫だけ載せてるところと、
商品がまだできてないのまで載せてるところがある。
DM-toysは多分在庫だけで、注文したものは割と早くとどくが、
lokshopは在庫ないのまで載せてるから結構待つことがある。
krammはその中間かな。

DM-に載ってなければまだ品物ができてないと考えていいと思う。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/17(月) 21:16:06.24 ID:yMfDzgkw.net
MinitrixのAlbrecht Dürerセットなんか
もう2年半くらい待ってる気がするぞ

ドイツの店には入荷してるっぽいんだが…
国内で予約しちゃったから待ってる次第

生きてるうちに来てくれりゃいいけどw

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/17(月) 21:48:39.44 ID:xi0H4RZV.net
>>958
え?部外者の俺にまで!?って申し訳なさそうな気持ちはまあ分かるけど、そこはもう少し気楽に構えようや。
相手がアレな人だったり失礼な言動を受けたのなら別として、お互い同好の趣味の方々なんだし、
まして自分からケンカ吹っ掛けてる訳じゃないんだから。
いきなりの出来事でよそよそしいのは当たり前だよ。端から見たら全然恥ずかしい事ではない。
それくらいでちょっと地獄に感じてしまうんならこの先も色々と生き辛いよ。チョコのほろ苦い想い出程度に留めようぜ。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/17(月) 22:03:59.18 ID:748XU5Ep.net
>>961
俺もBR18.5バイエルン色オーダー出してから2年くらい待ったぞ
とりあえずカタログに載ったのは全部ウプする方針の店もあるから
それはそれでカタログ代わりに使えるからいいのだけど、
もう出たのだと思ってオーダーかけると待ちぼうけくらう

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/17(月) 22:55:34.26 ID:5RBfrlg1.net
ebayで現物の出荷が始まったか確認するのも一つの方法かな。
メーカーの公式サイトの写真をそのまま貼ってるやつもいるけど、
ちゃんと自分で現物を撮っものを掲載してるのもあるからそれで確認する。
まあ大概そういうのはショップが自前アカウントで新製品を即決扱いで出品してるのがほとんどだけど

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/18(火) 01:41:16.90 ID:z+8mK7zn.net
エキサイトモデルって通販はどうなんだろう
あんまりネタに上がらないけど

あんなに種類あるが本当に取り寄せできるものなんだろうか?

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/19(水) 00:47:14.06 ID:T4LBbcXB.net
ホビトレのタウルスがうんともすんとも動かなくなってしまった
これがモーターの突然死ってやつなのかな?

やっぱコリアはダメだね…

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/19(水) 00:58:07.72 ID:UrekUWEJ.net
ホビトレのSNCB新18形を韓国産だからという理由で
受け付けなかった俺の目にやはり狂いはなかったということか…

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/19(水) 01:08:17.04 ID:sMSHZ2Z6.net
>>966
ダメだコリャ、というくらいだしな。

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/22(土) 01:17:26.41 ID:6RjD2St6.net
こんどBerlin-Hamburg-express客車が出るけど
それに合わせて黒taurusは出してくれないかな?

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/22(土) 19:41:50.68 ID:w6apk6SR.net
最近KATOのRE460/465の新作出てないけど、LEMKEが生産依頼してないのかな

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/22(土) 22:01:13.33 ID:ShVC/+lD.net
Re460の前面に十字に両矢印のSBBマークがついた最新塗装がホスィ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/22(土) 22:23:15.36 ID:YEdjtLji.net
Lyriaがタムタムで4割引きか…

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/22(土) 22:26:21.13 ID:6tqqxnh2.net
欲しい人は大体発売時に買っちゃってるからね
何年か後の転売用にいいかもしれないが

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/22(土) 23:18:52.22 ID:s5CoAR1W.net
2編成併結用に買うかなlyria

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 00:05:37.69 ID:z3JMRrms.net
>>973
DuplexやThalysみたく2倍の値で売れるのなら買うけどw

ArnoldのICE3(403/406)も今では5万強するんだね
あれ連結器がメチャクチャ解放しにくいのに良く欲しがるよなぁ

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 02:04:33.69 ID:ALe4bC2F.net
ユーロスターとかリリアとか、結構売れ残ってるよね。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 08:06:46.84 ID:hcSOVMXz.net
>>976
同じ金額なら固定編成列車よりは客車4両を買ってしまいますな・・・
元々はICEやcity-night-lineから欧州車に興味を持ったんですけどねw

最近の購入ならOBBのcity-shuttleが固定編成モノに近いかも

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 08:40:01.81 ID:syofG8dp.net
KATOが歴代ICEを出してくれたら…と
妄想してるのが俺だけじゃないと思いたい

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 11:44:16.04 ID:wqHSDQxa.net
>>978
同じく
ICEが揃わないんだよね

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 12:42:22.46 ID:3bRi030M.net
Fleischmannじゃなくて何でKATO?
作風が揃わないのは嫌だな
Fleischmannみたいな作りにしてくれるのならKATOでもいいけど

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 12:45:00.81 ID:S65BscOP.net
>>978-979
しつこい

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 13:31:42.13 ID:JuVQcZym.net
>>980
メンテのし易さやアフターパーツの入手なんかを考えると、やっぱKATOに軍配上がるな
LEMKEやNOCHブランドのものでも、ホビセン経由でそのへん割と融通ききやすいってのは
Re460をフラ、小鳥、KATO各2台買って体感した

まあたらればの話をしても仕方ないのだが、>>981さんはなにを必死になってるの?

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 13:55:10.99 ID:IzCZQd1W.net
>>982
日本に住んでる俺たちからするとそれでいいかもしれんけど
主たる市場の欧州だと立場逆転するからねえ
かといって日本市場重視で行ってもLyriaの投げ売りの話が出る時点で
その市場の大きさはお察しって感じだし

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 16:44:07.02 ID:S65BscOP.net
>>982
何の脈もないのに>>64だの繰り返し垂れ流してるからだよ
キボンヌなら信者スレでやれって話だ

345 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 23:33:31.65 ID:v2wx4zYi
>>343
LEMKEはICE3自体出していないと思う。
KATOからICE期待したいけど、無理だろうな…

346 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 23:54:31.14 ID:Dhnaz4nn [3/3]
LEMKE/KATOからICE3(特にパリ東乗り入れ406)と、Eurostar e320出してくれると嬉しい
てか、その前にEurostar TMSTの増結をなんとかしてくれ

454 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 12:31:00.43 ID:Vuf9mjtC
火斗はICE出せよ

784 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 13:36:58.55 ID:mahdOROD [2/2]
KATOはICE3N(BR407)かICE4(旧称ICx)に期待してみたい

786 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 15:48:59.77 ID:KTOhoZuX
カトーの価格とクオリティでICETが欲しぃ・・・

797 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2015/12/17(木) 08:04:53.87 ID:mBmPwPno
KATOがICE1を出すなら動力は中間車にしてくれると信じてる

914 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 17:50:40.22 ID:AUkjEPhu
新ICE3(BR407)やICE4(旧ICx)は出ないものかね
前者はユーロスターにも同型が入るんでちょっと期待だが

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 17:15:51.04 ID:nH2hFe18.net
てかKATOの欧州型は安いわけではないよ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 17:43:23.65 ID:IxI/flOV.net
それを思うと、氷河特急やアレグラはかなりのチャレンジだったなあ、
日本ではそこまで爆発的な売れ行きではないが、
全体的には商業的にかなり成功だったようだけども

>>984
年1スレペースの過疎状態なんだから、みんな仲良くやればいいじゃない
気に入らないならスルーすればよろし

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 19:23:09.50 ID:S65BscOP.net
>>986
話の広がりが皆無なネタの繰り返しの垂れ流しはスレの過疎化を進めるので看過できません

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 19:38:27.21 ID:4jMYTeMd.net
うわ、めんどくせー奴がいるな

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 19:38:44.30 ID:wZcwtYAW.net
>>987
つスルースキル

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 19:40:02.49 ID:QfHSJOtW.net
そんなことよりRhBのアルブラ線の新車をやってほしいなあ
http://www.bahnonline.ch/bo/blog/2395/die-rhb-praesentiert-den-neuen-albula-gliederzug.htm
トップナンバー編成は箱根登山ラッピングだ
http://www.bahnonline.ch/bo/blog/15310/neubau-albulatunnel-erfolgreicher-tag-der-offenen-baustelle.htm

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 19:52:51.15 ID:S65BscOP.net
>>989
時と場合で使い分けてます
悪貨は良貨を駆逐しますので

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 19:55:00.66 ID:S65BscOP.net
単発IDの連続もこのスレではここ最近珍しいですよね

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 21:23:02.94 ID:LCaG1fil.net
そろってないっていうけどさ
Br401 Fleischmann,Trix
Br402 Fleischmann
Br403 Arnold
Br406 Trix,Arnold
Br411 Fleischmann

Br407,Br415,Br605くらいだろ無いのって
車種の代用もKATOだってEurostarでは代用してるくらいだし

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 23:08:10.22 ID:0N6pWNvV.net
Lyria、Duplexは直前のユーロスター再生産に引っ張られた影響と観ている

最近の日本型フル編成指向で新規にフル編成で購入するヒトや
それまで基本+増結で保有していて増結セットを買い足したヒトと、
増結セットがあっという間に売り切れて足りなくなったことで
店側に外国型の需要があると勘違いして多めに発注し、今はだぶついている状態


しかし、タムタムの見切りの早さもすげぇ〜な
Daisyの重連化用に買い足すかな?

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/23(日) 23:41:05.72 ID:z3JMRrms.net
>>993
フラもBordBistroの型を作ればBR415としても出せたのにね
何気にHOは全て出てるからNでもどこかやって欲しいところ

特に廃車の始まったBR605(ICE-TD)を…

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/24(月) 00:51:14.77 ID:fHbNgeLY.net
>>994
秋葉原だけに中国人が買っていくとふんだんじゃないか?
下はちょうど中国人用免税店だし

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/24(月) 01:11:32.55 ID:Pr/cr8e9.net
>>996
ねーよ

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/24(月) 01:42:40.20 ID:jgOG9CTa.net
まぁそもそもリリアってバリエーション品でメインって感じでも無いしなぁ。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/24(月) 12:02:03.80 ID:/HQkj0x5.net
残ってるのが先に出たLyriaでDuplexのほうは残ってる店少ないよね。
みんなダブルデッカー好きなのか?

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/24(月) 18:50:27.77 ID:OQPAjmME.net
第13弾
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1477302580/

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/24(月) 20:45:49.99 ID:+APkJaf/.net
>>1000


1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/24(月) 23:57:43.36 ID:qNK+DFx7.net
>>999
Lyriaの出具合を見て絞ったんじゃないの?
二編成併結の頻度というのも少しはあるかもしれないけどね
Lyria同士は基本的にスイス国内の区間運転のみで
パリ〜ミュールーズで併結されるのは大抵フランス国内型のTGV-Rだから

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/25(火) 00:27:38.99 ID:kVWC9cba.net
Paris〜Bern/Zurichの併結編成はParis〜BaselでLyria編成同士の併結
Paris〜Geneve〜Lausanneのルートで運行されるTGVもParis〜GeneveはLyria編成同士の併結
少ないには違いないがな

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/25(火) 21:52:16.75 ID:grjWrwlq.net
銀河鉄道999

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/25(火) 22:06:47.05 ID:jZRHr3vZ.net
>>1004
車掌さん・・・

総レス数 1005
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★