2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海地方の鉄道模型店 Part18

587 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/25(金) 22:10:25 ID:XTFi8aAv.net
富士模型ってもうとっくに閉店したでしょ?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/25(金) 23:23:29 ID:9aiQNW4f.net
ちょっと前、店開いてたよ

589 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/19(火) 23:29:29 ID:HyT98MI1.net
大高序オープニングセール割引無しかよ

590 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/25(月) 18:25:44 ID:DKp9Nddv.net
大須のメガカラマツ行ってきた。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/28(木) 19:21:27 ID:AFoH5+do.net
安井模型の定休日と営業時間って誰か知らん?
ググっても出てこなくて。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/28(木) 19:39:12 ID:/xbTof16.net
ぐぐっても出ないなら、ググるマップで。
営業時間出るぞ。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/09(月) 14:13:21.94 ID:NTnrQAZk.net
> 安井模型

模型誌の広告に出ている。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 11:02:43.41 ID:Icefs2knW
静岡の歩歩って、2020年は年始の福袋売ってますか?

595 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 15:05:44 ID:bAQgjNl+.net
歩歩の静岡店は2020年始の福袋ありますか?

596 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/31(火) 19:14:49 ID:X/Zx9t5o.net
お子ちゃま向けの鉄道グッズ三千円なら

597 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/03(金) 21:04:05 ID:0klT9kd1.net
東京から初めて名古屋遠征。

まず新幹線ホームのきしめんの美味さに感動。
大須爺へ向かう途中、ココイチ矢場町の赤味噌カレーの美味さにまた感動。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/04(土) 12:31:53.23 ID:9YKEVQDJ.net
仕事で、春日井市が配送エリアだから
鉄模店を探してたら
きらく屋さんが、ヒットしたけど
どうなの?
ちなみに高蔵寺の序は、取り扱い無し

599 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/11(土) 02:14:08 ID:XozUzvzV.net
台所イベントの詳細キタ
http://ringo.cafe.coocan.jp/nxtiv20200223.htm

600 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/16(木) 21:35:29 ID:XEXGnAHn.net
>>599
何か出展者が減ってなくない?

601 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/16(木) 23:13:29 ID:4Bghzsgb.net
豊川稲荷への初詣ついでに豊川近辺の模型屋巡りをしてきた
まあ、豊橋タムがダントツだったのは順当、豊川序も序の平均的レベル
意外だったのが豊川エヂオン、GMの名鉄車や蟻の8000とかが置いてあって
全くやる気のない俺の地元のエヂオンとはえらい違いw
所詮タムや序とは比較にならないレベルだったけど、
近所のエジオンもせめてアレぐらいは品揃えしてくれれば
ちょっとは利用する気にもなるのだがねw

602 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/17(金) 13:29:04.44 ID:qJbAhaCv.net
>>やる気のない
安城か一宮か

603 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/18(土) 08:56:32.38 ID:V6tMmH0K.net
エディオンに鉄模コーナー有るんや?
鉄コレやバスコレ有ったら行ってみたいな
昔、ヨシヅヤやユニーにも鉄模売ってたの思い出したわ

604 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/18(土) 11:21:46 ID:3NKCO4Xs.net
そういえば、KATOのカタログの販売店リストには
エディオンの記載ないね
扱っているのに

605 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/18(土) 13:09:58 ID:fT5RLDDu.net
周りのエディオンはせいぜいゲームくらいしか扱ってないわ

606 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/18(土) 15:38:34.24 ID:xdaX6ca3.net
エディオンでも旧・ミドリ電化の店舗が鉄模扱いだった。その流れで合併後も問屋が同じとこは新規店舗でも扱いが有った。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/18(土) 18:04:41 ID:V6tMmH0K.net
とりあえず、西尾張で取り扱いある
エディオンの店舗、教えていただけますでしょうか?

608 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 01:32:36 ID:QsFtpze+.net
>>602
A店の方だよw

安城市は序もイマイチだから鉄模不毛地帯だな
岡崎まで行けば歩歩とかあるけど、岡崎行くなら大須へ行こうかとも思うし
エジオンだとアプリのクーポンを使うとさらに割引きがあるから
地元のA店に頑張って欲しいのだがw

609 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 01:42:02 ID:KjQ/VyFn.net
>>608
だったら、岡崎のエディオンに行けばいいじゃん。
品揃えそこそこだぞ。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 02:55:30 ID:lh2bYlc2.net
やる気のない
イマイチ
そこそこ
どのくらいなのか想像できん

よく行く、エディオン豊田本店はどこにあてはまる?

611 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 12:20:41 ID:KjQ/VyFn.net
>>610
そこそこ

612 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 17:43:33 ID:RF3voUQ0.net
あれがそこそこなら、やる気の無い店は何を売っているのだ?

613 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/20(月) 19:27:38 ID:eFNN3yhw.net
油だろ

614 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/25(土) 14:55:25 ID:4Jzn1Yve.net
一宮のエディオン、鉄模の品揃え
まあまあだな、ショボいけど
エディオンが鉄模を取り扱い有るの
このスレで知ったわ。
昭和シェルのスタンドを買いますた

615 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 17:07:16 ID:L/mcG4ko.net
関西から旅行ついでに
・イオン各務原
・タムタム岐阜
・イオン木曽川
に行く予定だけど品揃えはどんな感じ?

616 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 17:18:38 ID:QOMmN1GL.net
>>615
・イオン各務原 地元車豊富中古は高め
・タムタム岐阜 他地域の売れ残り多数
・イオン木曽川 うーん…

617 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 18:34:07 ID:mugrlWOC.net
各務原と木曽川でそんなに違うのか

618 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 19:40:54.27 ID:jFciYoIc.net
>>616
岐阜バスコレ大量残りだったよ

619 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 19:41:48.74 ID:jFciYoIc.net
>>615
木曽川の序の傷には、鉄模無いからね

620 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 19:55:17 ID:L/mcG4ko.net
みんなありがとう
名鉄狙いだから、各務原から攻めてみるわ。ここだけ開店早いし

621 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 20:47:46 ID:zahOOuzy.net
>>619
ポポンデッタが有りますん

622 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/28(火) 21:50:20.44 ID:br7cwWZa.net
木曽川のポポは中古ぼちぼちかなあ。
たまにかなり安いの入ったりするし1個10円のジャンクパーツあるよ。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/18(火) 02:14:36 ID:sngtBCMH.net
エディオンで鉄模扱っているのを知らない人が意外にいるみたいなので
お得情報をひとつ
毎月第一日曜日はおもちゃ5%引きの日になっているよ
鉄模やプラモも対象なのでちょっとお得になる
さらにエディオンのアプリで配信されている割引クーポンを
併用すれば5%引き後から、さらに最大で1000円引きになる
だから俺はいつも第一日曜日に行くようにしてるよ!

ただ最大のネックは、店頭に欲しい商品が置いてないことだな・・・

624 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/18(土) 15:36:33 ID:si7UKEbQ.net
序各店
https://shop.joshin.co.jp/sale/index.php?p=hours-change

625 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/18(土) 17:23:52 ID:CwQdD7/R.net
>>624
ネットが一番、手っ取り早いな

626 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/19(日) 14:15:07 ID:bACqiLXS.net
序も置き配してくれればな
今のところキチンとした宅配ボックスしかダメみたい

627 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/19(日) 15:40:10 ID:dc4L7Dub.net
・営業中(短縮営業含む)
田無名古屋&岐阜&豊橋&白子 短縮営業 
歩歩大須 短縮営業
序大須 短縮営業
ホビーオフ栄伏見 短縮営業
早川模型 一部短縮営業 完全予約制(金山&中村共通)

・臨時休業中
淀名古屋松坂屋
爺大須
名古屋ぞぬ
歩歩木曽川&岡崎&静岡&浜松&各務原&東員
ブクオフ栄スカイル

・?
ラディッシュ
安井模型

補足追加よろしく

628 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/19(日) 18:55:07 ID:jJQbd4x/.net
早川なんて、定価販売なのに
買う人いるんやな。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/19(日) 19:03:56 ID:S4xvqXYe.net
あの店は古い常連が多いからね
自分は代変わりしてから あまり行かなくなったな・・・

630 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/20(月) 22:46:35 ID:l+BVBPt0.net
余所で売り切れたものもあそこなら残っているという駆け込み寺だからな

631 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/23(木) 14:57:56 ID:HJrrNzE3.net
豊橋のN天やハピネス、ムラタ、タムタムって最近どうなの?

632 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/24(金) 22:48:23 ID:j/pEo36N.net
早川はどこにもないものがあったりする

633 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/25(土) 07:52:35 ID:ALhCV7lD.net
>>632
単純に売れ残ってるだけやないの?

634 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/25(土) 10:18:17 ID:1PC609n7.net
>>633
だからどこにも無い物が残ってんだろ

635 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/09(土) 15:33:15 ID:vWhDjYdU.net
地元の模型店、鉄道模型やガンプラとかを扱っているのだけど、よそ者(特に他県から来た人)には厳しい。
まず、他県ナンバーのクルマはお断り。
店員がチェックする。
店内に入ろうとすると、強制的にアルコール消毒させられる。
コロナの影響だけど、そこまでやるか?

636 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/09(土) 17:16:18 ID:2DLCdIrR.net
無微コロナ県からの客だったら滑稽だな

637 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 11:44:16.81 ID:yWusEYPu.net
7月に名古屋行く仕事あるので、ちょっと足伸ばして中古屋めぐりしようと考えているのですが、岡崎や木曽川のポポくらいでやめといたほうがよさげな感字ですかね?

638 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 16:29:18 ID:sibC07tJ.net
ラディッシュとブックオフ行ってみたら

639 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 13:42:13 ID:0GHK1VDp.net
赤蕪は辺境

640 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 14:38:00.82 ID:f+ar4DiP.net
ラディッシュて現金のみですか?

641 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 21:42:25 ID:z6a78nva.net
>>640
今はpaypayにも対応した

642 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 18:22:32 ID:76JiH7x5.net
>>587
立石かな?

643 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 23:44:24 ID:yjbuBdWc.net
安井模型のお姉さん&お母さんって何者なんだろう
ワシがあの店に通い始めた頃(当時高校生、2006年ごろ)から全く変化がない・・・
お姉さんは相変わらず年齢不詳の美人さん(さすがに20代には見えんが)だしお母さんも背筋も曲がらずアタマもしっかりしていてまだまだ現役って感じ
昔からの常連さん、あのお姉さんが中学生とか高校生だった時代を知っていたらそれがいつ頃だったのか教えてください

644 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 00:34:15 ID:aFFJkyun.net
>>643
きっしょ

645 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/17(金) 11:54:16.57 ID:ikEADZTB.net
ポポンデッタ 岡崎イオンモール 8/16で閉店だって
今日知りました

646 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/17(金) 13:54:31.14 ID:50j1pw7u.net
>>645
移転と言うなの閉店じゃないよな?
イオン岡崎って隣の西武閉店後拡張工場やるんだが

647 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/17(金) 20:13:09 ID:e5szZJ8C.net
TamTam四日市店がショッピングモールのフル建替えリニューアルで営業出来なくなって、鈴鹿のイオン白子店に移転したみたいなもんじゃない?
GMのキットや塗料をほとんど扱ってないのは残念だけど

648 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/17(金) 20:51:11 ID:EF3In5/I.net
>>646
イオン東浦撤退も過去にあったから岡崎完全閉店もありえるかなっと 模型関連そんなに売れてないように見える(最近は鉄道グッズにシフト)
移転の為の一時閉店だったら嬉しいんだけどね

649 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/18(土) 05:20:53.31 ID:0mNQRqap.net
テナント料が高いのもあるんじゃない?鉄模自体、そんなに売れない気がするし

650 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/18(土) 06:25:35.38 ID:24zlnjI8.net
イオンなんてこの状況下でテナント料値上げやってそうだしな

651 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/18(土) 14:42:33 ID:KX1RF+nX.net
今日見てきたけど完全閉店でした

652 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/18(土) 15:46:53 ID:0mNQRqap.net
木曽川、何とか存続してくれよな。
あそこ、テナント移転してからも、10年くらいにはなってるし。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/19(日) 02:46:13 ID:eRkfX7aN.net
ポポ岡崎はもう何年も行ってないなぁ
ポポ木曽川はめぼしいもん何もない
どっちも閉店してもらって構わない

654 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/19(日) 08:21:02.87 ID:s/H2Mz/9.net
ドライブしながら模型店周ったけど、コロナ渦で良品の中古が結構出てたぞ
手数料や諸経費を加算してヤフオク出品してたら、損することなく丁度良い暇潰しと小遣いGET出来たわ

655 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/19(日) 09:45:57 ID:W7ip7K7a.net
コロナに患って氏んで

656 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/19(日) 16:37:13.25 ID:Fei6a3kz.net
コロナウィルスはプラスチック表面だと7日生きるんだぜ?
今は中古なんてリスクしかねーよ

657 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/19(日) 17:47:04.49 ID:oXQQOput.net
>>652
木曽川はイオンのお偉いさんが視察来てたくらいだからなあ。
客入りは悪くない感じだし各務原と融通しやすいから大丈夫かなと。

一応モール内で引っ越しはしたことがあるね。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 09:44:28 ID:WyWwPCJa.net
三島市のマルサンモケイはまだ元気ですか?

659 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 03:55:23 ID:XTdzsOnk.net
岡崎歩歩、遂に閉店

https://kaiten-heiten.com/popondetta-okazaki/

660 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 23:04:22.81 ID:lfmscFNY.net
岡崎のポポンデッタに行ってきた
特に特価品とかは無かったような
常連と思われる人が店員さんに挨拶してた
ネットなんかで予約を忘れたときとか
発売してしばらく経っても在庫が残ってたりして重宝したんだけどな

岡崎は西武が撤退するしJTBの支店が減ったりどんどん商業が縮小していく

661 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/15(土) 07:27:02.87 ID:WBOY9aRx.net
>>647で挙がってるTamTam白子店、イオン白子店が来春に建て替えのため閉店するから一時撤退or移転必至になるみたい…。
ショッピングモールの閉鎖で移転してきて数年でまたかよ…

個人的には困った。近場で移転してくれればいいけど、そのまま三重県撤退となったら…

662 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/19(水) 19:25:14 ID:jIz7KImd.net
タムタムには刈谷か知立あたりに店出して欲しいんだがな
20代から40代の男性購買層は沢山居ると思うだけどな

663 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/19(水) 22:20:09 ID:y0QmdaME.net
ワイ、一宮市内在住で田んぼしか無い糞みたいな田舎だけど
鉄模の店舗には、それなりに恵まれてるんだよな?車で、30分以内で
序→→稲沢、各務原
(蟹江、小牧、大垣、穂積)
田無→2店舗
歩歩→2店舗

仕事で、春日井市まで行くけど
あそこ、鉄模の店が全く無いし。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/20(木) 17:46:52.53 ID:Hha6pGm4.net
わし一番近い序が大高だけど、大須で買うことが多いわ
矢場町淀はなんか売る気がみられん

665 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/23(日) 02:28:56 ID:DWLMxgVM.net
そういえば豊川のジョーシンが改装の為の閉店セールやってる
あそこってできて2年ぐらいだけどもう改装って売上悪いのかな

666 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/23(日) 06:27:38 ID:IduzJyaQ.net
靴屋の閉店セールみたいなもん

667 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/24(月) 19:44:21 ID:hL47VLh4.net
尾西やカラフルタウンのジョーシンも2〜3年で改装してた。
売り場の場所が変わってたりするし実質模様替えな感じかと。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/25(火) 17:24:51 ID:8bm4lf84.net
以前は閉店セールで10%引き、改装セールでも10%引き、近隣店舗の改装セールでも10%引きとかやってたのに最近やらんな

669 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:37:18 ID:Z/uTzs87.net
岐阜の?島屋近くにあった江崎模型もうないだろ

670 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/09(水) 22:05:29.90 ID:rWf2wKkQ.net
>>668
通常20%+閉店セール10%で30%引き!!
最近30%引きなんてないから逝ってみるかな

671 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/09(水) 23:59:06 ID:4+GZOR43.net
計算速いな

672 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/12(土) 12:01:05.98 ID:5o+9uKmH.net
エディオンやジョーシンの鉄模取り扱い各店を回ったりしてるけど
鉄模コーナーが小さい店でも四季島や瑞風が仕入れてあって心配になるw
同じのが2セットあったりして絶対に売れないだろ感が漂ってる

673 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/13(日) 11:58:51.18 ID:gl7rbZL+.net
>>669
平和通りの反対側へ移転して営業中
再開発終わったらグラッスルに入居するんかな

674 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 23:37:35.69 ID:HZubtjc6.net
ららぽーと東郷のエディオンには
鉄摸はあるんかいな

675 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 23:53:06.65 ID:+Y0454Lb.net
岡崎にあるモデルバーンてまだカフェやったり中古屋やったり迷走してるの?

676 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/17(木) 20:18:24.67 ID:8W5s4O6b.net
貸レって何処も短命な運命なんやな。
桑名駅前、布袋、リーフ鉄道・・

677 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/17(木) 22:12:20.86 ID:+iKASK4Z.net
て、鉄道屋…

678 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/17(木) 22:52:24.11 ID:ahQAOurz.net
店主が詐欺で逮捕された伝説の鉄道屋w

679 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/17(木) 23:58:40.17 ID:DLsftkTG.net
そりゃ儲からんからな

面積から考えると全然割りにあわん
しかも維持も地味に手間暇かかるし

ありゃ道楽だよ
客寄せとしても顧客サービスとしてもあまり期待できないし

680 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/18(金) 07:06:50.07 ID:qVdGRXmx.net
>>678
あそこは自社ビルだったから店長がアレな割には結構長く続いたんだがな。
この前、前を通ったらビルごと無かったw

681 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 19:55:38.54 ID:0OSrXWYx.net
そういえば、中村区の楠橋の辺りに鉄道模型の店って無かったっけ?

682 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 20:54:27.68 ID:5WZOtA+m.net
>>681
アイ?

683 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 21:00:37.06 ID:Vj67TAB+.net
トヨカワホビーもうやっとらんだろうな

684 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 15:57:42.62 ID:J3scrHbF.net
>>682
そうそう、アイ。懐かしいね。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 06:35:33.65 ID:UGU8t4Pt.net
>>676
未完成のまま消えたリーフ鉄道
モールの開店日に物凄く機嫌悪そうなデブが汗だくでレール敷いてた覚えが有る

686 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 09:22:57.44 ID:osWXWCSuH
三島市のニコニコ堂模型店ってまだやってる?

687 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 08:07:19.45 ID:g0ct5uGC.net
1年ぶりに名古屋大須に出かけたら
ポポンデッタの店員さんが若い人が居なく高齢の方になっていた
でも丁寧な接客でとても良いと感じた

一方クロポの店長も変わったみたいだが愛想悪く感じた

688 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 19:53:16.53 ID:tm4jn6fX.net
大須のクロポ、貸レ設置してからガキの出入りが増えた気がする。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 19:57:57.89 ID:0wYvx82x.net
>>688
あの貸レ、結構凝ってて好きやけど。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 20:24:21.34 ID:0JWuZA07.net
3階がガキのたまり場になってるからね

691 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 22:07:02.49 ID:mPdtijb4.net
もはやサーキット場だから子供の託児所だね
親はその間に羽伸ばしてお買い物と…

692 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/28(月) 08:51:58.72 ID:4MpMeIdA.net
>>681-682
あの店主のおばさん愛想良かったなぁ
特許製品もあったなぁ 塗装する何かに役立つもの
製造中止品となったGMのキハ04+キニ05トータルセットがあって嬉しかった

693 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/30(水) 00:37:12.87 ID:yK1HGnlo.net
>>692
そう
予告なく突然閉店した記憶有るわ。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 00:58:26.57 ID:enQ80kcn.net
近くに早川があるし、他にもピーボートや富士模型があったしね。
そうやって考えると中村区周辺って鉄道模型店が結構あった方なのかな?
中村公園のポニーランドも改築する前はNゲージが豊富にあった。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 00:19:24.69 ID:3nqeWF2t.net
ビーポートっていつ頃やめたんだろうか
建物は今でも残ってるみたいだけど

696 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 07:23:18.68 ID:wOzeUc5D.net
榎模型って、まだやってるのかな?
小学校隣かなんかの狭い道にあった所。掘り出し物が眠ってた

697 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 10:33:27.75 ID:7JuXpOlr.net
サクラ模型よく行っていたなあ
あの狭さとたまにやる運転会が本当良かった

698 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 14:55:39.41 ID:cf3n103L.net
>>696
もう閉めてるよ

699 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 15:30:22.49 ID:wOzeUc5D.net
>>698
そんなんや、もう個人店は厳しいかもな。森井も無くなったし。
生き残るのは、田無や序や歩くらいかもな。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 16:19:29.27 ID:Ot3ShxoY.net
個人店で生き残ろうとするなら、鉄道模型以外のホビーも扱わないといけなかったり、定価の何割か割引して販売したり、通販対応OKとかじゃないと生き残れないのかね…。
まぁ、個人店の店主として生活するよりも、どこかの会社に勤めて給料貰ってた方が安定した生活送れるしな。
早川はよくやってるよ。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 16:43:23.76 ID:wOzeUc5D.net
>>700
早川さんは、強気の定価販売だっけか?

702 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 19:17:11.33 ID:7JuXpOlr.net
>>699
序が大須に来てから個人店潰れはじめたな

703 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 23:52:39.66 ID:cf3n103L.net
>>701
そう。定価販売。
消費税が課税され始めた頃はよく理解してなかったみたいで、書籍を購入しようとしたら税込価格に3%課税された事がある。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 01:04:34.55 ID:aHPB0rME.net
>>698
2か月前の口コミがグーグルにあるんだが

705 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 06:14:19.97 ID:7reORW6U.net
>>704
たまに開いているみたい
俺も閉店かと思った。おばあちゃん元気かな。
おじさんも歳とったね。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 00:14:18.76 ID:TRz3NNCm.net
>>705
なるほどね……完全に辞めてしまう前にもう一度行っておくか

707 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 11:07:46.47 ID:g+a9mjdL.net
>>705
>>706
でも、気まぐれで開店されてもなあ
近所なら、何回も足運べるけど

708 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 11:21:19.13 ID:YkuRa1v3.net
白子のtamtam、最近移ったとか書いてあるけど建物の更新でまた移るのかなこれ

709 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 11:50:29.09 ID:nU0xVvXn.net
>>708
移転するだろうな…。前は四日市のPowerCityに入ってたけどイオンタウン再整備?で空きスペースの多いイオン白子に移転したね。
それも最初は2階に模型、1階にラジコンと別れてたけど、店内レイアウト変更で3階に集約して鉄模も四日市時代より充実したんでよく使ってたんだけどな。

近隣に空き店舗とかあるんだろうか?いよいよ三重県から撤退かな?ラジコンスペースはいつも活況だったから売り上げはある程度ありそうだったけど、コロナ下では…

710 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/01(日) 18:05:07.80 ID:csalPk1m.net
大須序の営業時間が20時までに戻ってた
みんな19時までだと思っているのか、昨日は19時前にはガラガラになってた

711 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/02(月) 11:21:24.69 ID:H2Xeuu4/2
      ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

712 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/07(土) 21:45:15.60 ID:1oxB8bp7.net
名古屋エリアでASSYパーツとか充実してるお店って、どこかある?

713 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/14(土) 23:20:32.84 ID:kroT5aexc
なるほど ./ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\
 |     /   \    |
  \_/ ヘ  ノ \_/   ハッハッハッハ
     | 癶  癶 |
     | ノ( ̄)ヽ.|
     \)トェェェイ/
       丶ニノ

714 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/19(木) 17:52:21.05 ID:V8QrpLiZ7
_____
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

715 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/28(土) 20:10:35.58 ID:K9V97kej.net
>>709
桑名駅前のビル1Fに、貸レあったけど速攻で消えたの思い出した

716 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/28(土) 23:04:56.97 ID:k1g8llt5.net
>>715
N-PFだっけ?
まったりしてて良かったけどな

717 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/28(土) 23:49:24.45 ID:tthwhfdE.net
店主が詐欺でタイーホされ閉店したお店もあったな
厨房の衛生環境が悪く保健所も悩んでたそうだがw

718 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/29(日) 01:05:57.50 ID:Dek6arWv.net
>>717
そこまだ営業してる。土日のみとかたまに金日とか不定期だけど。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/12(土) 14:53:13.90 ID:HVfMl16D.net
久々にNゲージ再開しよいと思ってます。
保管してたTOMIXの茶色線路やポイント 緑の制御機器がまだ使えるのですが、ポイント等増やしたいので、ポイントや制御機器を最新のに新品で買い替えたいのですが、名古屋の店舗では何処割引率高いでしょうか?

720 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/12(土) 21:26:19.38 ID:p57uTA+v.net
>>719
キッズランドかタムタム安定

721 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 06:13:43.24 ID:ion36m1f.net
タムタムは車両以外の値引率が異なるので他店と比較してから買うがよろし

722 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 08:29:19.07 ID:iaYI0sQN.net
710です。
皆さんありがとう
昨日大須3つまわりました。
今日タムタム行こうと思ってます。

ミュースカイの通常色動力車付きは、新品ではなかなか在庫無いものでしょうか?
パノラマスーパーの4両のもなかなか無いですね

723 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 19:36:46.00 ID:uzR2B/481
     ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

724 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 07:48:31.58 ID:IqDD+vX6k
天津飯な事ばかり言うんですなぁ〜(T_T)/~

725 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/18(金) 07:30:02.82 ID:1a3lc0w5B
        ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎〜の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ
 返信する

726 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/18(金) 23:22:17.96 ID:4sWa4P5W6
 / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    < 天津飯な事ばかり言うんですなぁ〜(T_T)/~
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

727 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/26(土) 14:33:03.47 ID:WrA6nspYK
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎〜の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

728 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/12(火) 14:04:17.10 ID:Gf6gdVqJz
        ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎〜の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

729 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/16(土) 23:33:02.16 ID:7lAvoXvi.net
今度出た一般車付のパノラマスーパーの、AセットとBセットを組み合わせれば
全車特別車の4両編成が出来る

730 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/17(日) 00:40:10.37 ID:o5jCbjrq.net
全車一般車の8両セットも誕生するが

731 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/17(日) 01:09:18.93 ID:yKBRAQp8.net
>>730
俺が半額で引き取ってやるよ

732 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/17(日) 09:16:41.18 ID:nLgQLBCF.net
Tam白子店が2/7で閉店決定やな。重宝してたのに。移転は未定だそうで、物件を探してるらしいけど近隣に適した物件はないみたいと仲間から聞いた。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/17(日) 13:54:35.66 ID:mJwDW3E5.net
新築物件だった豊橋除けば、最近は家賃が安いがら空きなショッピングセンターしか出店しないからなぁ>田無

734 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/18(月) 01:16:29.28 ID:R70cGZZr.net
>>730
現代に蘇った「高速」かw

735 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/18(月) 01:23:55.75 ID:pCnQyocZ.net
A編成とB編成くっつけたらトイレ付き8両編成の出来上がりか
しかし中間の旧3号車の2輌だけ長さがおかしくなるな笑

736 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/18(月) 12:02:13.58 ID:SNiuqfbJ.net
>>730

一般車を改造してスリランカ号を(ry

737 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/18(月) 23:13:25.67 ID:EnQtqItPd
        ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎〜の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

738 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/19(火) 01:18:21.66 ID:ixmHqFNx.net
ジャンクボディ改造して車体が塗り上がったところでGMから完成品が出ちゃった記憶ががが>スリランカ号

739 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/23(土) 12:28:52.42 ID:S5o42aBRs
        ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎〜の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

740 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/23(土) 14:43:09.15 ID:aw1F2M5t.net
岡崎のイオンにジョーシンが入るそうで
鉄模売るかな?

741 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/24(日) 20:45:33.30 ID:ksQZ6z5T.net
ミュースカイ4両セット、再販かかるね
前回2019年だったから再販サイクル早くね?

742 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 12:13:40.98 ID:/1TyvMcI.net
>>732
全品定価販売になった?

743 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/29(金) 20:08:35.76 ID:330gUr8E.net
ラディッシュのウェブサイトが繋がらなくなってるな

744 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/30(土) 02:24:32.12 ID:cBzUS3iw.net
普通に入れたけど

745 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/30(土) 07:27:02.69 ID:Td4Wny3p.net
ブラウザがFLASHだかのイラッシャイマセーが再生出来なくなってるから入れないと勘違いしてるんじゃろ。仕様じゃ。

746 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/30(土) 12:13:36.73 ID:Lb3BFqiO.net
>>745
今は入れる
昨日レスした時点では503が返されてたんだよ
一昨日もそうだったから気になっただけ

747 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 13:16:14.85 ID:Grlw3lx+.net
>>740
マジかー
調べたら4〜5月に開店するみたいだね
近隣の新安城、一ツ木は鉄模あるから
たぶんあるでしょ
西武の跡に入るから店舗面積もそれなりにあるだろうし
でも高蔵寺のジョーシンはキッズランドがあるのに鉄模は無かったな

エディオンがすっかりやる気が無いようなのでジョーシンはありがたい

748 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 18:36:23.94 ID:Sv/XgjYa.net
うちの近所のジョーシンは鉄模もあるけど、在庫がビミョ〜なものばかり。
新製品は予約しなけりゃまず入らないし、あるものは売れた形跡ほとんど無し。
なかには4〜5年前からあるものも…。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 22:39:22.50 ID:3CEmquh5.net
超傷以外のジョーシンはタムよりポイント込みで実質割引率上回る新製品予約かアクセサリー&線路類で使ってるや。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/06(土) 23:15:50.38 ID:WUYm6gu6.net
木曽川は先にポポンデッタ入ってたからか鉄道模型扱っていないね。
岡崎は果たしてどうなるか…?

751 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 08:35:23.42 ID:XpD1HbWz.net
既に岡崎ポポお亡くなりになっているから問題なし

752 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 09:57:08.33 ID:H7uosvur.net
ぽぽぽぽーん

753 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 10:12:50.55 ID:tS0PwCuo.net
はぁ…、今日でタム白子店が閉店。
今日は別用があるので先週行ってきたけど、買うつもりだったバラ売り品や車両ケース等々がもう片付けられてて残念。

東員イオンのポポン・ジョーシン、松阪のムラジン行くには遠いし、近場の鈴鹿ジョーシンは品揃え悪いし。

タムかポポン辺り近場に来てほしいと説に願う鈴鹿市民でした。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 01:19:23.96 ID:TeTQJlcg.net
>>747
新安城、一ツ木の序も以前に比べると大幅縮小だなあ
特に一ツ木はよく利用していただけに残念
岡崎のエデオンは昔いた店員さんが居なくなってから
どんどんレベルダウンが進んだなあ
実は先日、大樹寺のエデオンに寄ったら、その時の店員さんが居たのだが
悲しいかな大樹寺は鉄模置いてないんだよな・・・
一応、予約・取り寄せはできるらしいけどね

755 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 15:39:31.51 ID:QzR3MUv+.net
岡崎のイオンはホビーゾーンが入るから模型は無しかも

756 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/08(月) 20:55:06.22 ID:gireVyG6N
        ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎〜の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

757 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/12(金) 21:22:30.35 ID:1LBttF+g.net
岡崎のエディオンに行ったら
飯田線の旧国など古い車両セットや部品が表示価格から20%OFF
今年の新製品もポツポツ入っていた
富の0系博多開業編成やEF81-500
過渡のED19鎧戸やタキなど

758 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 20:02:57.73 ID:eAVLDv/5.net
>>757
在庫処分って書いてあったけど規模縮小だろうな

759 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/14(日) 17:15:13.15 ID:6PhJGKOf.net
大須の歩歩の店長?なのかな
何か、癖の強い人でワイは嫌やな。
普段、木曽歩歩しか行かないけど愛想いいし、余計にそう思うわ。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 04:28:29.45 ID:Un+rzOaBU
早川模型って変わらずキャッシュレス非対応?

761 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/23(火) 19:30:30.05 ID:zrmDY9tF.net
イオンモール岡崎のジョーシンの開店が4月16日と発表されたけど
4階なんだね
ロフトも4階
4階は狭くて半分はもともとロフトだった
西武の売り場があった面積ぐらいがジョーシンになるとするとおもちゃ関係は無いかかなり小さくなりそう
鉄模は期待薄だな

762 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/23(火) 20:53:01.97 ID:VgCBHqKq.net
>>761
せめて2フロア位Joshinだったら・・・

763 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/23(火) 21:31:09.55 ID:4Y0ToVOT.net
ホビーゾーンも出来るから模型は期待薄
ポポまた来ないかな

764 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/23(火) 23:06:02.27 ID:GNlV9rvx.net
>>761
家電売り場としても中途半端な気が
キッズランドというオチだったらいいなぁ(ナイナイ)

765 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 14:50:55.94 ID:C/59iUmhH
       ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎〜の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

766 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/01(木) 13:29:56.35 ID:56TS9rQRd
        ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    <  虎〜の〜うんとこどっこい♪
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

767 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 03:57:55.92 ID:jqpvGsCw.net
イオンモール岡崎店のDMが来た
キッズランドはあるけど
イメージ写真には鉄道模型は無い
ガンプラやラジコンは写っている

768 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 14:56:51.35 ID:Mbi8FBWZ.net
大抵の餓鬼園では鉄模扱っているのでイメージ写真には無くても実際にはあるだろうね。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 17:25:52.04 ID:dpgpwKZA.net
>>768
実家近くのキッズランドには鉄模はなかったなぁ…。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 18:40:49.29 ID:PEKfLN4y.net
売り場面積次第だよね

771 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 19:45:56.27 ID:lbuFtkxd.net
豊川のJoshinも
決して規模は大きくないけらなあわ

772 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 21:22:07.41 ID:TPva5HJI.net
序予約ポイント10%ならタムより実質安いし、予約品受取だけと割り切るならぶっちゃけ鉄模の在庫無くても構わないかと。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 00:43:58.22 ID:/8WkvfN9.net
今週開店だからレポよろしこ

774 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 14:43:23.62 ID:OJUWnqpD.net
ジョーシンアプリの店舗情報では鉄道模型無しやね。スケモとガンプラだけ

775 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/15(木) 22:08:13.81 ID:SExoZt65.net
広告を見る限りでも岡崎のジョーシンは鉄模は無さそう
ホビーゾーンは論外
ポポンデッタ復活してくれと…

776 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 05:12:49.39 ID:4X8NGsIS.net
岡崎のジョーシンは鉄模は売ってなかった

777 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 14:26:10.51 ID:QLpheWew.net
序も、Web販売に移行したいんちゃう?どこも、売場面積狭いにショボい品揃えやし。

778 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 15:26:14.59 ID:aM6gr8fM.net
岡崎って鉄道模型ある店全くないの?

779 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 15:36:32.68 ID:rKg17tg4.net
エディオン岡崎本店

780 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 17:38:33.37 ID:ES3D+0H/.net
>>777
でもスーパーキッズランドは凄いけどねえ。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 06:53:35.89 ID:5+h0czZv.net
>>780
本店と大須に集約したいんかも。
昔は、浜松にも有ったのが懐かしい。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 14:49:05.48 ID:TLSxJP1+.net
>>781
でも今度赤羽だしな。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 22:10:59.60 ID:KCAQ+H1o.net
県内のジョーシンなら鳴海と東浦の品揃えはまあまあ満足できると思うけどな
イオンモール大高は最低限という感じ

鳴海は一時期かなり鉄模コーナーが小さくなっていたけど今はそこそこいい

784 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/27(火) 22:06:49.72 ID:ejryByjS.net
最近序のDMこないな、自粛してるんか?

785 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 23:08:39.04 ID:bGCrdCYS.net
せっかくヨドバシが来ても鉄道模型のヤル気が無いのがねぇ
LABI名駅もいつの間にか鉄道模型無くなってるし
結局キッズランド一強

786 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 03:08:48.61 ID:00lB4P2Y.net
ここらに芋は…来ないよなぁ。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 06:50:53.99 ID:bVPeJ600.net
ビルは有るけどw

788 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 04:44:22.58 ID:4Sk0Ucn/.net
ヨドバシは新製品が入るからまだマシと言わざるを得ない環境だな
名駅はビックは鉄模はショーケース一本になって
品揃えもほぼトミックスだけになってしまった
ヤマダは上の階が大塚になっておもちゃホビーコーナー自体がショボくなった

789 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 07:57:39.27 ID:IWyCgCe3.net
鈴鹿(白子店)にあった田無が撤退して3ヶ月。本当に困ってる。ジョーシンは欲しいものがないことが多いし、ネット通販に頼るしかないかな。家族にナイショで買いにくくて困る…

田無は白子店から撤退後、金沢や岡山で新規開店してるけど、三重みたいな田舎にはもう来ないのかもな…ツライわ。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 17:01:36.98 ID:ngMNEB1J.net
三重が首都になればワンちゃん

791 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 23:28:28.12 ID:LYvGqTzH.net
>>790
三重が首都はどう考えても無理だから
名古屋が首都になったおこぼれ狙いの方が現実的かな

792 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 08:52:49.14 ID:SUORMqD+.net
>>789
遠征ついでに金沢店行ったけど、
幹線バイパス道路沿いの古めのイオンの3F(2Fだっけ)みたいな感じ。
大繁盛って感じでも無かったなぁ。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 09:33:54.57 ID:3J8inajL.net
>>792
金沢店もそんな感じなんだね。白子店も古いイオンの空きスペースに出店してたから、売り上げがイマイチなら同じように建て替えのタイミングとかで撤退とかあるかも。
白子店の店長がそのまま金沢店の店長になったみたいだから、雰囲気は同じなのかもね。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 11:04:59.92 ID:pgWHrySI.net
尾張小牧ナンバー管轄エリア住みの
ワイは、書き込み見る限り
鉄模販売店には、恵まれてると実感やわ。田無に歩歩に序も車で、ちょっとやし。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/06(木) 19:25:29.68 ID:o3GfIoGo.net
>>792
白子店の雰囲気がそのまま想起された
ただ地方在住者にしたら有難い店舗だよね

796 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/06(木) 20:36:47.28 ID:pg5mimMK.net
>>795
ホント、そんな感じでもいいから出店してくれと切に願う。難しいやろけど…

白子店がなき今、仕方なしにジョーシン鈴鹿店に昨日久しぶりに行ったけど、また少しだけスペースが縮小してたわ。
そのうち無くなるんじゃないかと不安に。少しでも持ち堪えるようにちょっとだけ買い物しといた。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 20:01:14.41 ID:T/GunpU3.net
名古屋を首都に

東京はまぁあかんとろくさいビョーキがはやってる
これからのパフォーマーはナ・ゴ・ヤで決まり!

798 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 06:34:52.52 ID:A+4OXNe0.net
小牧は国際空港どころか県営に格下げされた訳だが

799 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/16(日) 02:07:01.40 ID:iummD/S0.net
名古屋の鉄道屋ってまだ生き残ってたのかよ

800 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/16(日) 05:19:39.16 ID:kj8RSus4.net
>>799
まじで?

801 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/16(日) 14:34:47.11 ID:Cvrz2EV+.net
バイトの都合次第だが、土日の午後のみやってる

802 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/16(日) 16:36:42.96 ID:DS+gPzK7.net
店長ってあのタイーホされたA氏のままですか?

803 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/16(日) 20:58:05.94 ID:eUy+WHXC.net
行ってみたいなあ
どんな感じ?

804 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/16(日) 22:03:52.01 ID:5d3tuXGQ.net
>>803
店長が変なブログ書いたり全方位にケンカ売ってた2012年前後は
キッチンが不衛生だとかレイアウトは勾配登らないとか一周したらパーツが無くなるとかあった

見た感じ当時とレイアウトあまり変わってないようだし衛生状態の改善もされていると願いたい

805 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/20(木) 09:30:12.98 ID:iJ8em8ER.net
コロナで大型店土日休業要請
大須の超キッズランドも休むんだろうか
よりによって誕生日が5月で安く買えるのに・・・
ずっと巣ごもりだわ

806 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/20(木) 10:39:48.62 ID:jkA3vRCB.net
>>805
閉める必要性が、わからんよな

807 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/20(木) 12:17:50.91 ID:g+9Foq5v.net
昔近所に住んでて毎週のようにお世話になった中村区の富士模型に10年ぶりに行ったら閉まってた。
金曜日が定休日だったはずだけど、辞めちゃったのかな?

808 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/21(金) 10:44:25.17 ID:ptMsMEjL.net
>>806
靴や雑貨は生活必需品に含まれて、おもちゃがダメとか
よくわからん大村基準

809 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/21(金) 22:34:35.09 ID:mCJ1Mls5.net
大須序は営業するみたいだが、1000平方メートルないのか意外だな
確かに1フロアあたりそれほど広くない気がする

810 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/21(金) 23:02:33.27 ID:QRD2Ij2J.net
>>809
行政には、6階の存在を隠してるんだろ

811 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/22(土) 09:52:38.39 ID:dMzpTXFb.net
1000平米ってざっくり30×30mだからな
大須序って1フロア100平米も無いだろ

812 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 14:41:01.89 ID:gxBaHNBr.net
岡崎のジョーシンで鉄模の予約が出来るけど予約オンリー?
それとも扱い開始?

813 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 14:50:07.80 ID:C0GvsJMK.net
扱い開始

814 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/31(月) 20:11:16.96 ID:MZkXXMFE.net
岐阜のはるか、どう?

815 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/30(水) 21:19:22.91 ID:zZXmsE9c.net
イオン木曽川のポポに鉄コレの鶴舞線残ってるね
ポポは人気商品でも残ってることが多くていい

816 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/30(水) 22:50:01.79 ID:6lRgOy+n.net
>>815
単純に売れ残りなだけ。
欲しい人間は、とっくに購入済み

817 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/12(月) 00:50:25.67 ID:dPFSKkCR.net
イオンに行ったときに立て看板にアーバンライナープラス限定品が17800円って書いてあったんだが
安すぎるけど誤植じゃないよな?

818 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/12(月) 07:39:47.26 ID:kYY72WpC.net
それなりの理由があるんでない?
塗装も走行も全く問題ないならいいけど

819 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/12(月) 13:42:54.70 ID:E6Bbr+39.net
ULplus限定はダブついたらしく、値引率は忘れたけど超傷で特価品に置かれていたのを見たことがある。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/12(月) 22:55:27.46 ID:4+EWX0IY.net
序WEBでもかなり長い間デッドストック化してたからなあ
どんだけ仕入れたのかと・・・

821 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/16(金) 17:57:52.36 ID:nLr6y6Tv.net
モ800

822 :名無しさん@線路いっぱい:2021/08/06(金) 08:32:13.51 ID:CkOogRP4.net
モ801

823 :名無しさん@線路いっぱい:2021/08/14(土) 08:23:43.96 ID:oTDPXVOQ.net
モ802

824 :名無しさん@線路いっぱい:2021/08/16(月) 23:32:52.60 ID:dJ9wijIq.net
久しぶりに序鳴海行ったが、大高と違って鉄模に拘りある店員がいるみたいだ。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2021/08/30(月) 00:26:38.11 ID:tARu5JFF.net
そういえば、お盆前後、イオンの新聞折り込みチラシに、KATOのC57が唐突に載ってた。予約販売で個数限定だったが、鉄模扱うようになったのかな?
線路とか客車はどうするんだろう。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2021/08/30(月) 12:59:59.25 ID:RCSCdVz4.net
>>825
>>817と同じで予約販売

827 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/05(日) 17:31:54.32 ID:obtNQBPo.net
久しぶりに大須歩歩に行ったら長髪でいかにもヲタなおっさんが店員とアニメの話をしていてキモかったわ
変な笑い声が店内に響くのでそっと何も買わずに出た

828 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/09(木) 23:03:49.95 ID:3PsWSy7V.net
>>827
女店員と?

829 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/12(日) 08:40:30.18 ID:/kx3Qxub.net
名鉄近鉄沿線でCASCOのブックケース取り扱い豊富な店舗のお勧めありますか?
こういう場所取る商品は量販店が強そうで大須序と田無各店は回ってみるつもりです
他に個人店などで品揃え豊富な店もあったら紹介してください

830 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/12(日) 08:54:52.92 ID:R3Uce6tE.net
大須のGMかな

831 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/14(火) 07:27:11.45 ID:3Zd58WDb.net
もうコロナで1年近く大須に行ってないわ
行きたいけどコロナにかかったら面倒だし・・・

832 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/14(火) 07:28:04.26 ID:3Zd58WDb.net
面倒はおかしいな 
危ないしだ 家ばかりいるから思考能力が確実に低下してきた

833 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/14(火) 21:19:03.77 ID:tPb338jm.net
>>831
平日休みがらあるのなら
昼間に行くとか
地下鉄電車怖いのなら車で

834 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/15(水) 22:08:55.83 ID:mRts2vOa.net
ちょくちょくあるフル編成セットでしか売りません!ていう売り方は抱き合わせ販売としてとっ捕まったりしないの?

835 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/15(水) 22:22:19.43 ID:8cr1Geto.net
抱き合わせ商法ってのは、直接関連してない売れ残りを人気商品とセットにして売るやり方。

基本と増結をセットで売ってはダメなんてなったら
、組み合わせで売ってるソフトウエアなんて壊滅だ

836 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/17(金) 08:40:56.87 ID:PO7HoRVl.net
名古屋鉄道を模型で楽しむスレって消滅してしまったのか
長年続いていたけど飽きられたのか、話題が無いのか てんてんてん

837 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/17(金) 17:20:18.51 ID:NIwQVrcr.net
>>836
何回かスレ立て試したんだがダメだった
誰かやってもらえんかのう

838 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/18(土) 07:54:10.29 ID:RUpko3Ya.net
自分も現在規制中・・・

839 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/18(土) 07:55:34.17 ID:RUpko3Ya.net
自分は昨日書いた815

840 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/18(土) 11:56:51.77 ID:OMSM4Mj8.net
>>838
昨日の816の者だがダメもとで名市交スレでも頼んでみたら立てて下さった人がいたよ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/03(日) 00:36:20.91 ID:L66XHEnZ.net
ヨドバシ出来ても結局大須の序になるんだよな
もうちょい頑張れヨドバシ

842 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/03(日) 13:39:33.59 ID:/tTJCWhf.net
キヨスクで鉄コレ売るんだな
半分以上東日本車だけど

843 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/03(日) 14:28:28.81 ID:GHNB4pqm.net
>>841
淀は数年前から割引率が一律2割引じゃなくなって商品によってマチマチになったので
いちいち確認しないと思わぬ高値を掴まされるのが一番厄介で敬遠するようになった

844 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/12(火) 12:08:52.35 ID:fnSdN4kB.net
鉄コレは名古屋、大垣、美濃太田、静岡では売ってるみたいだが他はどうなのかな?
金山、春日井はなかった

845 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/26(火) 13:14:33.16 ID:zqxSxO4p.net
掛川はあったらしい
新大阪は無かったとかツイートしてるのも何人かいたがどうなんだろう

846 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/02(火) 02:18:09.66 ID:AJVD3OMd.net
三河安城にはあった

847 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/17(水) 10:33:14.34 ID:fFzZr8Pl.net
静岡県で中古模型あるのって静岡と浜松のぽぽくらいてすかね? ホビオフ系とかどこか充実してたりしないでしょうか

848 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/18(木) 08:53:34.73 ID:FSo/HVZu.net
豊田のエディオンに久しぶりに行ったら
鉄道模型の棚がスッカスカだったけど
辞めるんか?

849 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/18(木) 19:26:43.47 ID:sCASXoN3.net
浜松のポポンはお亡くなりになったのでは?

850 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/22(水) 23:46:09.34 ID:bY1k784N.net
エディオン豊田の鉄道模型
ガラスケースから追い出されて
壁のレールが有った所にひとまとめにされてた
やる気が無くなったようだ

851 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/10(月) 10:42:51.77 ID:FDnLTVDn.net
この年代はこうじゃなければおかしい、これが違う、あれが違う、こうしろああしろ。
老害指摘厨により若い目が摘み取られて潰されていく

852 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/10(月) 15:52:32.49 ID:kBUpR81S.net
>>851
突然どうした?
まずは落ち着いて書き込み先を確認してからレスしような?

853 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/10(月) 22:45:55.67 ID:Y9o/f3Qj.net
>>852
すまぬ
やらかした

854 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 15:30:55.78 ID:lGWbU2QR.net
大須のキッズランド
まんぼう出ても今回は営業時間は変わらないんだな

855 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 21:50:37.34 ID:8NGz0mdq.net
>>854
飲食店(認証店)が21時まで可能ってのもあるからだと思う
前回の非常事態宣言程厳しくないし

856 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 22:44:56.35 ID:LrEZrNUF.net
大高キッズランド店じまいで5%オフ
明日まで

857 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 00:42:07.98 ID:+18rluAm.net
大高の品揃えってどんな感じ?
鳴海店に行こうと思ったけど
大高の品揃えも良ければそっち行こうかな

858 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 02:23:10.17 ID:PtiO2+89.net
大高は完成品のショーケースは1本だったはず
なるパークは2本でなるパークの方が品揃えは多少いい
鳴海駅からイオンや南大高駅までバスがあるからはしごするのもいい

859 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 20:42:06.18 ID:CYro/Ye0.net
鳴海Joshinでも大高閉店協賛セールやるんじゃないの?

860 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/31(月) 00:24:51.32 ID:234MppXX.net
閉店に協賛とかw

861 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/25(金) 19:23:34.07 ID:Kg2WLMvN.net
ネバーランド古川橋並木通りの住民の皆様へ。オリエントレジデンスカドマの住民の皆様へ。ミユリス古川橋の住民の皆様へ。AXIS古川橋の住民の皆様へ。ルミエールホールの利用者の皆様へ。関西フィルハーモニー管弦楽団の皆様へ。

☆彡門真市末広町統一防犯標語☆彡
〜〜「気を付けよう、暗い夜道と藤原由紀子」〜〜

コム古川橋910号室は、マンション南東の角部屋です。プランターを多数並べているゴミ屋敷ですので、ぜひ部屋の内部をご覧ください。その角部屋に居住している雌犬が、藤原由紀子です。(門真市役所解雇処分済の盗癖のある犯罪者)
藤原由紀子(コム古川橋910号室居住、昭和33年1月13日生まれの雌犬)は、門真市役所市民課在籍時に不特定多数の市民情報を反社に漏らしております。令和元年9月付で解雇となっておりますので、くれぐれもご注意ください。
藤原由紀子(コム古川橋910号室居住)は周辺住民宅にゴミを投げ入れたり、ゴミを漁って私生活をのぞき見したり、郵便ポストの郵便物を詮索する幼稚な嫌がらせをするチンケな老いぼれ狂犬ですので、目を合わせたり、近づかないよう願います。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/28(月) 16:49:50.70 ID:0gDjqm2g.net
ジョーシンの大高店リニューアルしてたけど鉄模が増えてたな

863 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/01(火) 23:54:41.89 ID:nrEO9jYo.net
>>862
終了じゃ無いのね?

864 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/06(日) 03:54:00.87 ID:DsTqAo9s.net
>>862
鳴海とどちらが多い?

865 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/30(水) 16:08:35.59 ID:YyktoCK6.net
マルエイガレリアがオープンだけど鉄道模型展の復活は無理かぁ。テナントばかりで催事場が無さそうだし

866 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/31(木) 09:28:49.89 ID:94221qAv.net
第5回ナゴヤ鉄道模型バザール
2022年
4月2日(土)10:00〜16:00
4月3日(日)10:00〜16:00
東別院会館2階〔蓮〕
(名古屋市営地下鉄名城線東別院駅徒歩2分)
tetsumoba.com/free/nagoya_005

867 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/08(金) 18:43:07.22 ID:N3tyZZL/.net
第217回 ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin名古屋
4月9日(土) 10:00〜20:00
4月10日(日) 10:00〜17:00
AP名古屋 B・C・D室
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル8階
www.rakuten.ne.jp/gold/hsalpha/fes/217ngy-ra/
hobbyland-pochi.net/fes/217ngy/

868 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/12(火) 20:32:24 ID:z1x0jh66.net
グランシップトレインフェスタ2022
開催期間:2022年5月14日(土)・15日(日)
10:00〜17:00(15日は〜15:30)
第60回 静岡ホビーショー 2022
開催期間:5月11日〜15日、一般公開は5月14日(土)・15日(日)
会場:ツインメッセ静岡

869 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/13(水) 03:00:56 ID:xRCLot9y.net
>>868
要事前予約な。グランシップの方は昨日の時点で△マークになってたからもう締め切られてるかも。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/17(日) 10:41:06.16 ID:iGbSQx60.net
グランシップトレインフェスタ2022
昨日予約したが、両日とも余裕ありの◎だったぞい

871 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/18(月) 22:38:24 ID:uIAbYeqn.net
>>869>>870 も嘘は言っていない事を確認済
おそらく、当初の設定がおかしかった

872 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/27(水) 08:25:03.96 ID:cBv6XYA/.net
ジョーシンイオンモール岡崎店の改装のため閉店のハガキが来た
一旦閉めるとなると改装の規模は大きいのかな
鉄道模型の棚もできたらいいな

873 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/27(水) 12:20:49.41 ID:jeBR0bwj.net
>>872
ジョーシンのリニューアルだと毎度の事
多分鉄道模型は予約のままだろ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/01(日) 20:25:35 ID:zPFZTGU9.net
岡崎の北の方のブックオフ(井ノ口店?)が鉄模の取扱始めてた
なお改装中
南の西友の所のブックオフは営業時間が21時までになった
鉄模も一時期の過疎化を乗り越え増えてる

875 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/02(月) 09:53:11 ID:VpMzJB7J.net
売り払う人が増えてるのだから業界としては終わってるのでは?

876 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/02(月) 16:35:06 ID:FJdFVOnm.net
新製品だけで満足できるなんて幸せな人だ

877 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/02(月) 18:39:43 ID:e1OJjigO.net
>>874
井ノ口のBOOK・OFFか
久しく行ってないな
駐車場が微妙に狭いんだよね

878 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/18(水) 22:23:20 ID:Sbp1qOyN.net
>>874
ブックオフは高確率で店員に鉄道模型の知識が全く無いのがなあ
「え?その値段で本当に良いの?間違ってるでしょ?」って物も有るし
ケースと中身の車種同じでメーカーが違う事っても有るし

あるホビーオフでは何故か機関車トーマスコーナーにトミックスのKSK Cタンクが混ざってた事有ったし

879 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/19(木) 20:46:59 ID:koakmeMz.net
>>867
リーゼント野郎って、まだ居るの?
あの接近最悪の糞礼儀知らず

880 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/22(日) 22:25:56 ID:3VIwGNjR.net
そいやリーゼント野郎見てないな

881 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/23(月) 08:02:15 ID:GnyUCx4k.net
>>878
それは違いすぎだろw KSKなんてフリマサイトで1万は軽く超える

882 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/28(土) 12:40:18.13 ID:2Rl2fdi/.net
イオン岡崎のジョーシンに行ったらおもちゃコーナーは何も変わってなくてワロタ
家電の方もちょっといじっただけ
改装とは

883 :名無しさん@線路いっぱい:2022/08/17(水) 11:20:24.34 ID:dO2yv1Tk.net
大須序いくついでに淀寄るけど
陳列のやるきの無さにはイラつく
たいして安くないしな

884 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
たまたま車で前を通ったのだけど名古屋市中村区の富士模型って閉店しちゃったの?
昔よく行っていたので残念
店のおばちゃんが元店の前の植木を手入れしていたから聞けば良かった

885 :名無しさん@線路いっぱい:2022/08/24(水) 19:51:37.10 ID:mcJtRege.net
>>884
5年位前までは土日の午後だけ営業してるっておっしゃってたけど残念ながら3年前位にはもう廃業なさったはず

886 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
Joshinからお誕生日クーポンが配信されてきたが
こーゆう時に限って欲しいものが無い

887 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
新入荷以外の商品は番号順に並べてくれよ
ほとんどの店がバラバラ

888 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net


889 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 20:05:02.09 ID:OEi11O2Q.net
キリオポポ閉店らしい

890 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 20:12:59.96 ID:vmtK+Vsd.net
キリオって何処だよ

891 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 21:02:43.95 ID:F4A1GAqk.net
木曽川でね?

892 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 21:37:55.98 ID:8y+HkMbv.net
木曽川も閉店か
県内は大須しかないのか

893 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/24(月) 12:29:19.79 ID:KHQYEskN.net
木曽川店は11月23日日閉店
https://i.imgur.com/63O2bbO.jpg

いつの間にやら土岐店てのが出来てたのか。次に閉店するのはそこかなw

894 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/28(金) 17:02:16.76 ID:s7F26NQ1.net
木曽川と各務原じゃ近接し過ぎだったな
まあ両方回るとなると移動時間は少ないが駐車場の混雑考えるとやる気しなかった

895 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/28(金) 18:59:12.49 ID:HSxJ55lE.net
>>894
駐車場混むの?
どっちが?両方?

896 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/28(金) 19:29:22.05 ID:cX0bo2Se.net
木曽川は北東角の駐車場が空いてるし、各務原は道路挟んだ北側駐車場が空いてる。
建屋に近いとこ止めようとグルグル回って結局目的地から遠いとこしか止められないとか馬鹿の極地。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/30(日) 12:11:23.57 ID:GCU+EG29.net
漢字すらまともに書けないのがバカの極致

898 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/07(月) 02:50:07.44 ID:K51sY1nU.net


899 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/07(月) 07:01:35.40 ID:10D4FMo9.net


900 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/11(金) 08:48:04.00 ID:MC+ZeIKE.net


901 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/12(土) 01:05:24.77 ID:ltb1CIh+.net


902 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/12(土) 02:20:49.55 ID:Mp5VPlzk.net
ん?

903 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/12(土) 15:30:16.15 ID:3/ASZrQj.net


904 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/20(日) 17:39:03.16 ID:YGAFNaT3.net
イオンモール土岐に行ってきた

歩歩があるからか、序に鉄道模型が無い

905 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/20(日) 18:43:03.31 ID:cGUT/9RZ.net
>>904
あそこ数分に一回やる「ポポンデッタへようこそ」が気持ち悪いw

906 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/20(日) 20:06:57.18 ID:c/zgbqoN.net
土岐歩歩
Nゲージの単品吊るし売りが勝手に取れないようになってるな

907 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/20(日) 20:33:56.18 ID:VlNsdGJj.net
>>904
最近は行ってないから知らんが、少なくとも5年くらい前の東員のイオンモールの序とポポンのどちらにも鉄模があったなぁ…。しかも隣り合ってるし

908 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/21(月) 00:43:55.37 ID:KBGEdWuz.net
>>905
タムタムと同じですね。
鬱陶しいわ。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/21(月) 11:43:16.70 ID:G8SHSCWV.net
モ888

910 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/23(水) 14:25:21.24 ID:XkZ2incn.net
ヘッドホン🎧🎶して店に行けばいいじゃん

911 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/23(水) 19:12:42.50 ID:NCIJ3ypg.net
ポポ木曽川店の最終日だがみんなさよなら運転してる?

912 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/23(水) 19:34:40.21 ID:PjOP3qyv.net
レール掃除する車両の限定色が置いてあったが売れたかな?

913 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/24(木) 18:03:37.88 ID:Y2Eazuf5.net
ポポ木曽川の思い出と言えば一度買物してから買い忘れたものがあって
もどったらバイトの女に「また来た」って聞こえるように言われたことだな

914 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/24(木) 21:58:32.83 ID:vs9VYx0R.net
また来ましたよ
覚えてもらえるのは光栄です
今度お茶しませんか?

ぐらい言って見たら?

915 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/26(土) 20:17:36.46 ID:ySRyNkhv.net
歩歩土岐行ったらレンタルレイアウトの目立つとこに陣取ってドヤ顔で富のエヴァ新幹線走らせとったオッサンがいた
感じ悪かった

916 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/26(土) 20:24:47.70 ID:0XpuhmSD.net
>>915
同類だろ

917 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 15:30:30.56 ID:fe7pbUeS.net
イオンモールの歩歩に行くと時々おるわな自慢げに走らせとる奴
うぜえ

918 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/02(金) 23:07:23.84 ID:Cc1iiGd6.net
>>913
オープンした2007年頃は、若い女店員居たしな。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/02(金) 23:10:46.52 ID:Cc1iiGd6.net
>>889
>>890
地元民しか通用しない。ワシも、イオン木曽川じゃなくてキリオって言うよ。

920 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 08:10:01.12 ID:jgqvJEZo.net
キソ
リバー


921 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 12:28:45.19 ID:i+gx3Hnt.net
キソ
リバー
オミセ

922 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/09(金) 06:16:19.14 ID:+gpUwGhz.net
キツイロ
リノ
オメコ

923 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/11(日) 14:50:38.86 ID:YNAPGh58.net
モデルバーンっていつの間にか閉店してたのか
移転して喫茶店併設してから一度も行って無かったわ
シビコにあったときの方が入りやすかった

924 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/20(火) 19:42:12.63 ID:lS5imW0i.net
ジョーシン鳴海店
1月に閉店だとさ

925 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 02:47:20.17 ID:Zuo4UEvF.net
DM届いていた
完全閉店かあ
客が少なかったから仕方がないか
確か鳴海店は東日本大震災があった週に開店したんだよな
震災があった日か次の日に仕事が早く終わったから寄ったら展示してあるテレビのニュースで津波映像流れてたのを思い出す

926 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 14:05:28.00 ID:f11XQuqL.net
モデルバーンは有松にあったころはよく行ってた
過渡の211系シティライナーはここで買った
金山に移転してから外国型専門になっちゃって職場の数軒隣のビルに入ったのに行かなくなった
有松の知り合いによると昔は小林模型という店名で旧東海道にあったらしい

927 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 22:38:49.34 ID:HTqLWiaz.net
名古屋のモデルバーンは日本型置いてたんだ
横浜や東京は中古品しか日本型はなかった
お店の人いわく外国型をやる人は日本型もやってる人が多いからそういう出物もあるという話だった

928 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 23:46:48.13 ID:gXnLpXtI.net
モデルバーン名古屋店、KATO最新カタログにはまだ載ってるな
モデルバーンのHPにはもう載ってない

929 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/03(火) 20:00:24.65 ID:P6c7G7yY.net
歩歩とクロポのビル一階に入ってた焼肉屋がラーメン屋に代わっとる

930 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/05(木) 06:56:54.57 ID:sjZQ14aL.net
あのビルて何階建て?
同じビルに鉄道模型店が2軒有るというのは大変珍しい

931 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/05(木) 10:32:29.83 ID:b16u6teC.net
一階にも鉄模屋入って欲しい

932 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/05(木) 20:51:09.38 ID:LKpbhZO2.net
>同じビルに鉄道模型店が2軒有るというのは大変珍しい

首都圏では中野ブロードウェイという商業ビル内に複数の鉄道模型店があるし関西でもホビーメイトオカと亀屋が同じビル内にある。
いわゆる呉越同舟でオタ向けの店舗や飲み屋やクリニック等でも一つのビルの中に同業者が複数ある事例は少なからずある。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/06(金) 02:48:46.92 ID:eH1Shw5H.net
てかそんなに遠くまで行かんでもGM名古屋とポポ名古屋が同じビル内じゃない

934 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/06(金) 02:51:14.75 ID:eH1Shw5H.net
ってそのビルのこと話してたかすまん

935 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/06(金) 07:50:17.41 ID:gd+Ep0e7.net
>>932
クリニックとか集まっても診療科が違うし

936 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/06(金) 22:45:00.79 ID:kplBtHSn.net
まず焼肉の香りが漂うエレベーターに乗って三階へ行き、そのあと外の階段を使って二階に行くのが俺のルーチン

937 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/07(土) 08:03:55.95 ID:sm9XQ7zK.net
エレベーター使うなよデブ

938 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/08(日) 11:43:46.10 ID:chbYIG/G.net
序ばっか使ってたけどもしかしてクーポン類なくなったらGMやポポでも変わらんのか?

939 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/08(日) 22:11:12.26 ID:DkOXftKa.net
序大須でも先ずエレベーターで4階に上がって鉄道模型コーナーの用事済ませたら
階段で3階に降りて美プラコーナーを冷やかし、2階はスルー

940 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/21(土) 01:00:06.92 ID:5LZr4/Pw.net
序鳴海に行って
売れ残り漁ってこようかな

941 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/02(木) 09:07:00.18 ID:Lv4p5JNH.net
GMストアーはカード作ればポイントあるがポポンデッタってポイントってあるの?

942 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/02(木) 09:47:10.71 ID:4Lv5uoEA.net
最近ポイントがたまるアプリができた

943 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/12(日) 02:53:10.37 ID:3876U0Vx.net
なるぱーくのジョーシン跡には
エディオンができるらしいが
鉄道模型は有るのかしらん

944 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/12(日) 08:19:53.95 ID:f3IQRXcy.net
エディオンで鉄模扱う店舗なんかあった?

945 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/12(日) 11:04:06.40 ID:yz3uG8mc.net
>>944
豊川店では扱っている
ジョーシンよりも規模は小さいが

946 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/13(月) 07:14:44.25 ID:qfqGC/x1.net
>>944
エデイオン半田もあるが規模は小さい その近くにジョーシン半田店がある
嘗ては近くに個人経営店アサヒヤも鉄道模型取り扱っていたなぁ
エデイオンはTポイント使えるから自分の近くのエデイオンも取り扱ってほしい

947 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/13(月) 14:43:35.82 ID:v/zAvsSY.net
元がエイデンだと模型とかの扱いが少なかったりなかったりだそうな

948 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/13(月) 16:00:07.20 ID:mLvySeqO.net
一宮、安城、岡崎、豊田、豊川
のエディオンには鉄道模型の取り扱いが有る
あとは分からない

949 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/13(月) 19:08:05.92 ID:G0VN1ueZ.net
>>948
安城はほぼやめたに等しい

950 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/13(月) 19:17:19.67 ID:R7O1GCE1.net
なぜ名古屋のエディオンにない?

951 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/13(月) 20:14:55.20 ID:exMa31a/.net
エディオンで鉄模を扱ってるのは編入前がミドリ電化だった店舗とミドリ電化に納入してた問屋が引き続いて契約した三河周辺の新規店舗のみだぞ。
問屋自体も途中で変更になってそこからは扱い縮小してる。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/14(火) 12:38:39.62 ID:kpHpPzVE.net
>>951
岡崎は特別か

953 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/17(金) 14:33:00.41 ID:C6n+/xZq.net
早川、日本型やめて外国型専門店にしろよ

954 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/17(金) 15:06:49.04 ID:edSWJ+7r.net
>>953
困る

955 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 00:18:48.97 ID:KR6wP+5i.net
歩歩と爺の入っているビルの一階
なんか萌え萌えラーメン屋になっとる

956 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 14:25:55.62 ID:ViVbYPc0.net
>>955
東新町みたいに1階から全フロア風俗にすればいいのに。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 14:12:22.73 ID:N1MuEmBh.net
早川の閉店セールいつ?

958 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 16:10:33.36 ID:f/Tf/e8v.net
>>957
閉店するの?

959 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 18:27:45.98 ID:t9Z8jeuC.net
嘘つくと逮捕されるのだ

960 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 08:43:46.50 ID:vr2aTuzL.net
>>952
エディオン岡崎本店も元々はミドリ
ダイエーと一緒に入っていた

961 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 11:04:57.39 ID:ubYXIFYu.net
なるぱーくに入るエディオンは
鉄道模型は期待薄かな

962 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 16:40:30.05 ID:ddqdG/Zj.net
恐らくね

963 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 18:39:48.56 ID:N6c1E3U5.net
ポポの隣の薬局の前にゲロが落ちてる事が多い
犯人同じじゃないか?

964 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/19(水) 20:18:42.39 ID:EKs1xJNz.net
イオンモール各務原にブックオフの新形態店舗が入るのか。中古漁りが捗るな。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/14(日) 19:33:55.44 ID:7YlaerJa.net
亀だけど
なるぱーくのエディオン
鉄道模型は無いです

966 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 00:43:34.33 ID:t7kryMYM.net
池田町図書館のレイアウトっていつの間に無くなったんだ?

967 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 21:51:14.84 ID:0NY1TTMP.net
各務原のチャキチャキしたおねいさんがいなくなったのが辛い

968 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 20:35:00.27 ID:d35+lZXN.net
マーサ21にtamtamが出来てたので行ってみたらジョーシンのキッズランド並みの狭さで行く価値無しだった。
ただ、開店祝いとして問屋から卸されたレア物はチョボチョボ残ってる感じかな。興味を引くものは無かったけど。

969 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/22(土) 13:30:58.71 ID:o4q9VtWn.net
木曽川に続いて各務原も陥落か…w

970 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/22(土) 17:45:15.74 ID:OWuVRKKh.net
>>969
タダの移転とちゃうの?

971 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/22(土) 20:59:21.32 ID:PWsYFXtz.net
>>970
大須のポポに岐阜のどっかで新店舗オープンって書いてあったから、移転だろうな

972 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/22(土) 23:18:23.34 ID:o4q9VtWn.net
移転先がカラフルタウンなのでもはや夜逃げレベル。土岐も早々に撤退するだろうね。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/24(月) 17:25:45.62 ID:m34MCfcG.net
土岐は名古屋からだと不便過ぎるからもう少し便利なところに移転して欲しい

974 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/29(土) 13:30:04.14 ID:Kx8jB7lj.net
久々にエディオン半田店行ったら
鉄道模型の扱いが無くなった

975 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/06(日) 04:57:12.97 ID:HopqAUPG.net
>>974
一宮も完全になくなってた

976 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/06(日) 13:49:20.42 ID:ZCsCgzwi.net
エディオンで今残ってるのって岡崎だけ?

977 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/07(月) 18:53:25.28 ID:JpLMtugm.net
豊田はまだ有る
昔ほど多くはないが

978 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 21:15:46.40 ID:DOtyhGXn.net
もう、序と田無くらいしか値引き等で商売出来ないやろな

979 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 00:13:18.55 ID:VOFS3ebj.net
序のバースデーパスポート、一回限りでたったの5%引き
使い勝手悪くなったな

980 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/11(月) 08:41:03.57 ID:gaLfQww9.net
半田って2km範囲で鉄道模型の取扱店結構あった
アサヒヤは鉄道模型取扱中止でエディオンも中止
残るはジョーシン半田店だけとなってしまった

やっぱりネット販売が多いからか

981 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/16(土) 19:27:31.63 ID:xVYIM7yX.net
ポポカラフルタウン店行ってみた。まんま各務原店が移転しただけだね。貸しレイアウトにイオンモール各務原が有ったぞw

982 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/16(土) 23:03:07.75 ID:zShbuGR+.net
序 阪神のアレセールで10%引き

こういう時に限って買うものがない

983 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/17(日) 09:53:41.62 ID:6N/YXLnf.net
>>981
店舗というより、空いた休憩スペースにある感じやな。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/17(日) 10:41:14.44 ID:kysOINm7.net
仕切りが無いから悪さし放題だなw

985 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/17(日) 15:53:32.11 ID:7nNBp4Wg.net
消えたポポンデッタ イオンモール広島府中店とおなじ
開放感あってオタクが行きづらい

986 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 21:01:51.93 ID:7JjChws6.net
瑞穂区の日本切手、いつの間に消えた?

987 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/20(水) 10:29:04.33 ID:1rh70MQS.net
>>986
名前の由来とか気になる

988 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/21(木) 02:44:24.19 ID:5+r0hYcu.net
>>987
郵便切手の収集家相手の店から派生したんだろ、たぶん。切符も扱ってるうちに手広くなったとか。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/21(木) 15:08:13.72 ID:RU4BRMyk.net
ヒロスギ

990 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 16:37:32.89 ID:UtIzd0GQ.net
日本切手と言う店
地下に鉄道模型の在庫があった店だったかな?

991 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/19(木) 23:13:19.95 ID:5/yN0W/d.net
もう40年くらい前のことだが、堀田にどーま模型という店があるのを学校の友達から教えてもらって
その次に教えてもらったのが日本切手だったのだが、どうも客扱いがぞんざいで一度しか行ったことがない
末期のタシ口よりはマシだったか

992 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 16:09:57.24 ID:K+oH4xaL.net
だらけの鉄道コーナーが4階に移って在庫増えた
でもやっぱり価格は強気

993 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/19(日) 01:02:41.86 ID:enpC3hPF.net
旧丸井静岡の駿河屋本店は品揃えどうですか?

994 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/19(日) 01:06:31.84 ID:enpC3hPF.net
名古屋田無は駅からもバス停からも遠いんだな…
清洲駅、西春駅からタクシーだといくらぐらいかかるのかな?

995 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/19(日) 08:09:54.31 ID:0r0WsnXj.net
>>994
車すら持てない情弱男性が行く立地ではない
かろうじて運転免許があればカーシェア利用しなよ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/19(日) 13:36:30.69 ID:seOu6V3Y.net
北名古屋市 バス
で検索

997 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/19(日) 13:45:27.80 ID:seOu6V3Y.net
ラウンドワンの無料シャトルバスだとどうだろな

998 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/19(日) 14:21:46.85 ID:B7Vojl4T.net
清須、西春から歩いて行けない距離じゃない

999 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/20(月) 08:24:56.22 ID:IGdlHr5r.net
そんな距離を歩いて行くほどの店じゃないだろ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/20(月) 11:41:18.86 ID:7xJcFdAD.net
名田無はリーフウォークかワンダーシティとかへ入居すればいいのに
マイカー移動派は今の単独店のままのがいいだろうが

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/20(月) 11:59:11.67 ID:wRfTx5tO.net
この地域は大学生ですら自分専用の乗用車を持っているのにそれがないとなると、色々お察しな輩なんだなとしか思えん

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/23(木) 23:01:21.15 ID:y6cx2cLM.net
>>998
西春駅からなら何とか行けるけど
見事に路線の中間くらいやし

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 20:39:11.47 ID:HJu5KOUK.net
西春駅で市営だかの無料レンタサイクル借りて行ったことあるけど今はもうないのか

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/10(日) 15:20:33.96 ID:FQ/3Hh+6.net
コロナ前に可児のエディオンで285系買ったけどまだ鉄道模型扱っているんだろうか?

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2024/01/26(金) 16:25:08.30 ID:f4eb9nmJ.net
名駅~栄~大須あたりで、NとHOのプラ完成車目当て、
大須は序、だらけ、ぽぽ、GM
名駅でぽち
以外に巡回ルート入れてる店あります?

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/08(木) 23:47:04.43 ID:GCQz50VL.net
>>1005
大須~栄はカラマツトレイン、ブクオフ栄スカイルも

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/08(木) 23:48:15.03 ID:GCQz50VL.net
そろそろ次スレの季節だが>>2以降のテンプレ修正要だな

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/09(金) 00:37:03.73 ID:Rm+v5OJD.net
>>1006
カラマツって築地口に移転してません?

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/12(月) 08:24:12.43 ID:fVutFJI2.net
カラマッ そう在庫無いやん高いし

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/12(月) 08:47:20.02 ID:zHF0LXrX.net
カラマツも波があるからね
買取遺品に鉄道模型があるとアツい

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:23:06.73 ID:GQ/2cFRD.net
金持ちの客ついたら
気持ち悪い人種に見えるの?

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:38:13.98 ID:NKE71Ot7.net
実際特に男性ファンが
余計太る

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:41:19.55 ID:0vjDJOjg.net
家に帰るかもしれない
それがもうバラエティ向いてないの?
ちゃっかり下がってボロボロですわ(´・ω・`)
https://twitter.com/F9cob9n/status/60049304940056
(deleted an unsolicited ad)

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:50:29.85 ID:u3G+6lga.net
>>522
西は勝手に金儲けたくらんでるだけでほんまに弁護士なんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:54:24.53 ID:jE8Km+F5.net
と漢方もあるんだろうけど
個がない

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:24:24.06 ID:v+D4NHGC.net
よくある事故ではないか?
ワクチンでのやつでもない、ということは陽キャと変わらん印象しかないわ。
いうても藤浪出てから心配してから心配しただけなので

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:50:45.43 ID:39UkL/ae.net
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいなのするのかな

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:54:05.10 ID:KLybh6lC.net
人が限定されてるお
彼女くらいいいだろ

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:59:51.07 ID:RsaBw0EF.net
あと
修理代は
適正な処方だよなあ

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:20:26.20 ID:s53usYxc.net
ネイサンは死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度までありやがる

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/08(月) 00:14:32.86 ID:3QOF5j9K.net
閉店ガラガラ

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200