2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド124弾

1 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 18:57:25.26 ID:UdS8kFhv.net
※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド123弾 [無断転載禁止]©3ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1459821613/

422 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 03:32:05.60 ID:mh6TFGFM.net
>>421
言葉の意味を調べ直してこい

423 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 04:31:48.49 ID:OoXfNWm6.net
ブス長生き

424 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 05:44:48.16 ID:u1MmmAT2.net
>>397
寝台車で青函をくぐった話は羨ましかったね、トワイライトか北斗星の客車だろうからね、やっぱり修学旅行はトワイライトで北海道行きたかったよ

425 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 09:24:51.62 ID:S/XDnQo+.net
日本橋の超傷園では第19弾が10個セット(1箱)で4500円で、正しく叩き売りされてた。
一方で、あべのハルカスのポポンデッタでは19弾のひたちなか海浜鉄道キハ3710が開封販売で何故か1800円(-"-;)そんなにレア物ではない筈だが…

426 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 09:34:37.77 ID:/RElafDk.net
オカリンはあの塗装が悪いのかなぁ?国鉄“タイプ”の色にしておけばまだ…

豊橋も人気無いよね 名鉄の色でもあるんだけど機関車まであの色だから

427 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 10:48:51.49 ID:oY6awhfE.net
>>425
> 日本橋の超傷園では第19弾が10個セット(1箱)で4500円で、正しく叩き売りされてた。
10箱セット(1ボックス)だよな?

428 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 11:04:35.70 ID:S/XDnQo+.net
>>427
そうです。

429 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/04(水) 13:21:40.75 ID:jcj7EByF.net
だからフリーランスの素材だと
価格が上がったとは言え、他に比べればまだまだ安価だろ
(コレクター用シーレットとかは知らん 電車の人気や価格も知らん)

夕張1両だけとかどうすんだよ? 使い道が無いぞ?
ユーザーの発想力で増備しろ という暗黙の了解

俺は汲み取ったぞ 勝手にやる

430 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 13:35:07.52 ID:xfGmUKIA.net
>>425
全国統一価格だからな。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 14:03:22.62 ID:S/XDnQo+.net
>>429
俺は夕張を背中合わせの2両編成で走らせてるぞ。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 14:31:04.05 ID:bNFIJ+Xx.net
>>429
自分はオカリン7000を背中合わせの2両編成で走らせてる。

433 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 15:55:42.30 ID:zbc1RLwR.net
>>429=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
今時汲み取り便所でスカトロですか?おめでたいですなwwww
東武日光線板荷の便所にはお前の大好きなブラックホ-ル現役ですぞ

434 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/04(水) 17:28:10.16 ID:jcj7EByF.net
GMクリーム1号とマルーンAで塗装完了 夕張色5両!!!!!!!!
屋根は缶スプレーで簡単に済ませよう

岡臨7000X2 5000X1 オロ30X2
もう気分は夕張!!!!!!!!!!

ひゃっほーーー さいこうだぜぇぇぇ!!!

435 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 17:29:04.06 ID:7z/CKEg1.net
また妄想か
どうせアップすら出来ないからな

436 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/04(水) 17:42:37.95 ID:jcj7EByF.net
まだ車体だけとはいえ、夕張色が5両並んでるだけで圧感!!!

どこぞのアメリカ製の旧型蒸気1両と9600を数両 そして大量のセキ
完璧な陣形が組める もうニヤニヤが止まらねぇwwww

437 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 18:39:36.13 ID:u1MmmAT2.net
>>436
グダグダ言わんとアップしろや!出来ないか

438 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/04(水) 18:45:50.23 ID:jcj7EByF.net
ところでインレタどうするんだ?
そっちが先だw

このままじゃ完成しねぇよ

439 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 19:04:25.44 ID:mjzb1XSC.net
>>438
pcで作れよks

440 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/04(水) 19:55:17.52 ID:jcj7EByF.net
この勢いで岡臨7000あと2両買って両運改造するところだろうが、
もう燃え尽きたぜw

インレタ自作なんてやってられるかw バッキャロー

441 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 20:12:05.15 ID:/u1YRSPr.net
また言いっ放しの妄想だけで何もやんないんだろ、このアニヲタ&ダッチワイフヲタ(ゲラゲラ

442 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 20:17:05.87 ID:joIWEQhR.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
    

443 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 20:18:18.05 ID:8DT3a11Z.net
脳内燃え尽き症候群

444 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 20:43:35.57 ID:zbc1RLwR.net
>>440=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
撮り鉄レベルだなw


>>442=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
DTD=ダッチワイフと戯れるD員自画像乙!

445 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 20:48:38.97 ID:joIWEQhR.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \
     // "" ´⌒ \  )
     i /  \   / ヽ )
     !゙   ( ・)` ´( ・) i/    
   ,..-':|     (__人_) ノ    
  ./::"::::`ヽ、_  `ー'  く 
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i ビィシッ!
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ

446 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/04(水) 21:15:44.64 ID:jcj7EByF.net
そういやオマエら2軸貨車だったナ

セキ1として我が社に入れてやってもいいぞww

447 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 22:17:12.58 ID:IUMDA06v.net
秋淀の鉄コレ22が在庫復活してたんで、購入。
780円でポイントつきは安い。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 08:50:11.48 ID:6tfwXy1R.net
>>445=445
バレバレの別人偽装チャンコロ(笑)

鉄コルも値上げ繰り返しで完全にユニクロ(笑)症状ですな
あっちは柳井独裁だから当然だ
鉄コルは今回も荷電の時同様前評判の割捌けが良くない 次回は東武目当てにボックス買いがどれだけあるかってとこかな?

449 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 11:37:31.38 ID:z0RHWrfv.net
果たしてそんなに東武だけが売れるだろうか?

南海も侮れないぞ。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 13:27:00.66 ID:02Sn5hFo.net
>>449
その2社だけでどれだけ全体の売上を伸ばせることやら・・・

451 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 13:50:35.32 ID:VWdzWETS.net
いっそ東武と南海半々(5両ずつ)にすれば良い。
そして次は西武と近鉄半々とか…
まぁやらないとは思うが。

452 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 13:57:30.48 ID:dt8BrOa7.net
神鉄入れたらええねんw

453 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 14:53:51.16 ID:Z+dYpxnH.net
(担当者さ〜ん、来年の可部新線開業に合わせて西の中の人にお願いして105系で旧色の黄緑+オレンジ警戒色の)
(キハ48急行色でやったあのウソ電ラッピングor塗装をお願いして旧色ウソ電捏造して鉄コレで模型化しましょうよ!)
(まーとりあえず西商事さんに話もっていきましょうよ!<悪魔の囁き>105系3扉更新車の型作って出せば話題になるし)
(ゆうぱっく・末期色・旧可部黄緑ウソ電・福塩・和歌山緑白帯・和歌山帯無し塗装も後で全部出せて減価償却ハイパー超捗りまっせー)
(もう折角だから福塩線中間モハ+サハ車からの改造先頭車も欲しいにゃぁ…これは無理か)
(旧色ウソ電と赤い翼が並んで開業なら話題にもなるし新河戸駅でイベント販売とかめっちゃ面白そうっすよ!超盛り上がりまっせ)
(沿線の人と子供と大きな子供が喜ぶと思うけどなぁ…鉄コレなら3000円以下で気軽にイベントで売れるし他社には真似できないっすよ!)

(無茶かなぁ…キハ48の急行ラッピング色出したりしたら面白そうっすけどでも今の東さんなら実際こういうのやりそうっすよね)

454 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 15:01:06.09 ID:AsWxWQLy.net
( )ばかりでキモい。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 15:03:57.85 ID:Z+dYpxnH.net
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

456 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 15:17:07.33 ID:Cn325d4X.net
ブラインドを売れるやっばっかにしたら地方私鉄ネタが出なくなるだろが。

457 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/05(木) 15:23:55.88 ID:ZmFgdxqV.net
電車はゴミ 無価値

458 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 17:04:09.19 ID:wq7HLOYdx
富技さん、南阿蘇鉄道支援鉄コレを企画して、社会貢献している姿を世間に見せてくれよ。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 17:01:08.49 ID:VWdzWETS.net
>>456
そうは言っても22弾のオカリンなんか見向きもされていないが?
夕張にしても比較的有名な鉄道だった割にはイマイチ不評みたいだし…
地方私鉄を出しても売れなければ意味が無いと思う。
18弾や19弾など、店によっては未だに大量に売れ残って半額セールされてたりする。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 17:34:37.10 ID:dt8BrOa7.net
要は売れ筋とドボンの割合ってことよな。
売れ筋車種でしっかりと販売数を牽引させながら、ドボンはドボンで大多数に嫌われつつも極一部の偏執狂に寵愛される役割を果たせばいいんだし。
ま、某大手私鉄の中古車軍団が低調な中、唯一別系統な登山電車がいきなりダークホースになったり色々あるけど。

461 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/05(木) 17:58:20.46 ID:ZmFgdxqV.net
キハ07国鉄私鉄詰め合わせセットなら売れる
夕張鉄道全車セットなら売れる
炭鉱鉄道気動車セットなら売れる

でもナ
出さなくていいぞ
自分で加工して所有する優越感が無くなるから

462 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 18:02:27.96 ID:aRtx7xsJ.net
>>460
神鉄が本命なのは最初からは分かってた話じゃないか

463 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 18:34:50.86 ID:4Fqd2q2a.net
>>459
それ、オカリンがいらない子扱いされてるの開封売りでそ?
ブラインドで買う人は了承済みだろうから問題ないし、富的にも問題ないし
オカリンみたいな不人気車種を忌み嫌うのは開封売り業者か転売ヤーだけだから、
オカリンみたいな子がラインナップに紛れててもほんとに全く無問題

464 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 20:00:47.78 ID:TNuRLcy5.net
>>453は妄想の世界に籠ってろよ
突然の自分の妄想語りのキモさもさる事ながら
括弧の使い方が特異だし長文で纏まりないから
キモいを通り越して怖いわ

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 21:34:59.47 ID:sHBnPWOM.net
またDの朝鮮人が湧いてんのかw

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 22:52:04.29 ID:5OGz1cTH.net
>>457=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
それ以前に貴様自体が無価値

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 00:07:09.28 ID:ycvKS4h0.net
オカリンのDDだったらナンボでも買うんだけどな
来年あたり本家で出すかね

468 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 00:51:08.12 ID:oZ6vEztm.net
>>463
1回1200円のブラインドではもう流石に了承しかねる
欲しい車種が確実で出てくれないと

469 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 02:02:43.59 ID:/fEsVtv8.net
ほしい車両が大抵不人気車種な俺には、ブラインドの晒し販売が死活問題。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 06:26:18.53 ID:pRPrHgoF.net
>>469
それは心配せんでもええやろ。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 10:52:54.58 ID:hHdjGo96.net
今、一番マーケットがあるのはNナローでは?
頸城や草軽が静かなブームと確信してる人は一人や二人だと思う

472 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 11:30:00.36 ID:Y3StJmH7.net
少なっw

473 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 12:43:06.71 ID:6oBHOQJQ.net
ゴキブリやダニだと、1匹が1000匹に増えるんですよぉ〜〜

474 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 14:49:59.82 ID:h+0cKMcz.net
じょうじ…

475 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/06(金) 15:21:36.61 ID:zRBlnPBI.net
NサイズのナローってZゲージ?
HOjのナローがNゲージだぜ
根室拓殖の銀流とか買ったけど作ってないわw
もう20年以上前か?安曇野のワーゲンはまだ続いてるのか?
夕張の11型もあるナ

476 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 18:42:44.27 ID:nhM0reH1.net
>>474
情事?

477 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 20:19:19.48 ID:JsByXat4.net
>>475
鉄これで出た下津井とかがそうだと思うが。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 21:16:29.62 ID:YzsM6lYG.net
ワールドからもNナローの製品が出ていたけど、これから出す予定はないみたいだね。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 22:06:22.15 ID:lFP7NtMV.net
762oを150分の1にすると約5.1o・・・やっぱりガニマタなのな。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 22:34:56.17 ID:/fEsVtv8.net
1067からしてガニ股なのに今さら

481 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 22:44:05.72 ID:IbOl8AxO.net
>>476
昼下がりにレスすりゃ面白かったのにね(笑)。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 22:56:36.18 ID:jNZgWMOI.net
昼間っからオマンコ?

483 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 23:55:59.08 ID:hHdjGo96.net
>>471
なるほど。Nナローの潜在客は相当多くて静かなブームが盛り上がっている様子が良くわかった気がするよ

484 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 00:00:17.73 ID:enwBdnr7.net
ネムタクの 銀 流 www

50系黒Hゴム、電化区間での操重車に続いて
またエラーいただきました!(笑)

485 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 01:52:33.01 ID:COOer/Sl.net
Nナロー鉄コレ、旧車の需要はよくわからんけど、現役車両である三岐鉄道北勢線や四日市あすなろう鉄道の車両を製品
化すれば近鉄収集家にとっては需要あるとおもうだけどなぁ

486 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 01:58:04.06 ID:l3XDUFrf.net
走らせることを考えればナローはHOのほうがいい。
鉄コレ用動力ユニットが有効に生かせる可能性もあるし。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 08:07:27.85 ID:ytbqFtok.net
>>447
あの売れ方だと21弾同様、半年後の決算期に500円セールが来るぜw
なお、21彈は3月のセール時に店頭の在庫をほぼ売り切ったはずなのに倉庫にはまだ大量にあるらしく価格が戻ったら店頭在庫も復活したw

488 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 11:25:58.23 ID:js+FW5qH.net
おかしくないか?
何でそんなにあるんだろうな。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 12:20:28.26 ID:FTA1rIu2.net
過去のいい時の数字だけ見てずるずる納品してるんじゃね?
あるいは、メーカーや豚屋の在庫処分品?

490 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 12:25:44.57 ID:aEgEDEqt.net
ホビー部門の仕入れ担当が間抜けなのか、知識がないから問屋の言いなりで押し付けられたのか

491 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 12:28:13.09 ID:t7py1o3Y.net
静岡ホビーショーまで1週間だ。
どんな新製品の発表があるか楽しみだ。
あまり期待してはいないけど

492 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 13:49:26.23 ID:5+CPZzfV.net
>>489
ホビー全般になんかそういう傾向はあるみたいなことを聞いたような
情報源は2ちゃんだった気もするけどw

アイテム変わったら人気度も上下するのはわかりきってるんだから
同シリーズという縛りだけで過去弾の売れ行きだけ見て
生産数や仕入れを加減したりとかそんなバカやってるとしたら即刻やめてくださいと。
そういうのが無いためにも業者限定の展示会説明会もやってんじゃないのかしら?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 14:50:43.64 ID:jY7qaBOY.net
>>489
ヨドバシの場合、問屋から頼まれるみたいな形とかで仕入れるということもあるみたい
富の73形富山港線、横浜ヨドバシで投げ売り処分完売してから1年後くらいにまた3セット入荷してて、
投げ売りの時と同じ値段だから店員に聞いたら、問屋から在庫が出てきたからどう?と
連絡があったから引き取ったと教えてくれた
投げ売りの時に買いそびれたから買えて嬉しかったわ

494 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 15:47:03.37 ID:FTA1rIu2.net
>>492
その点、序はかなり入荷数を絞るようになってきた感じがする。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 15:53:00.76 ID:PFsDrB0v.net
量販店に何求めてるんだよ
量販店でホビー全般に詳しくて人気不人気が分かってて的確に仕入れできると思うか?

496 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 15:58:02.51 ID:woS8895u.net
>>486
今は日本でもZゲージの線路売ってるからなぁ。
目が見えなくなってきたジジイには辛そうだが

497 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 17:21:23.12 ID:GMMOhRKv.net
>>456 >>463
オレは岡臨キハ7001を100円(税込108円)でヤフオクで落札してしまったw

498 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 17:58:34.51 ID:wl2ADZX+.net
>>496
汎用性のある動力ユニットが無いんだよなぁ。
鉄コレ下津井を動力化したい場合、アルモデルの動力ユニットが入手できないとかなり大変。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 18:02:12.56 ID:OZmtNTeg.net
>>498
先にZ485の動力が偶然手に入ってしまい、あの改造キットを後で入手して、
下津井を動力化させたこともあったなぁ…
ただ、パワーパックや線路など、検証環境の確保にも手間取ったけど

500 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 18:22:30.33 ID:LPMqOeqW.net
>>477
バカを相手にするなks

501 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 19:29:59.82 ID:H9tJEgVB.net
>>497
送料の方がよっぽど高かった、というオチ?

502 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 19:56:52.22 ID:ImvKlHc2.net
>>494
普段の発注を絞っていると売れに売れて追加で入れたい時に受注してくれなくなるがな

503 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 00:20:05.17 ID:IvCXxwXP.net
>>501
さ○んとか消費税上乗せする上にぼったくり送料だもんな

504 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 01:42:01.10 ID:RBhxtsqM.net
検索する時に、「鉄道コレクション 23弾 -sazan」で検索するといいよ。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 06:50:42.47 ID:ypujCFAS.net
何気なく、22弾の夕張をカトーのキハ20と連結して走らせてみたら意外と違和感が無かった。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 09:18:20.34 ID:BaOU4gMK.net
夕張は知らないが道内私鉄気動車は国鉄気動車と併結している写真は見かけるね
羽幌、留萌、定山渓辺り
そんな面では違和感ないのかも
俺も国鉄キハ22を買って併結運転しようとと思ってる

507 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 09:19:39.58 ID:sOgmIOCh.net
>>505
まずその二形式が連結してる事に違和感。

夕鉄とキハ20とかマジ有り得ないんですけど。

あ、ぼくののうないてつどうのお話か…

508 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 10:43:44.07 ID:NKZzlnj4.net
>>507 みたいなのを指摘厨というの?

509 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 10:58:08.91 ID:GGVYbJ9dM
模型の世界だからゲージが同じなら何と混結させても可能だろ?

510 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 11:27:14.73 ID:dijAfFRi.net
なんとなく違うような

511 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 11:46:39.59 ID:6viDV+Tj.net
現行厨と実例厨はこの界隈の癌だな
歴史と想像なくしてプロトタイプは存在しないのに

512 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/08(日) 12:18:48.01 ID:72XwFMca.net
実車を正確に再現できる前提なら、有り得ないという表現は当たってる可能性がある 
それでも可能性がある というレベル 断言できるような記録は残っていない

夕張の何? 国鉄の何? まずそれを再現
それらが併結したのか?しなかったのか? その事実

実車を正確に再現できるのか? 答えは 無理
事実が正確に判るのか? 答えは 無理

現実と違う 異なる 有り得ない
模型とはそういうモノ 
現実や歴史を正確に再現できるならやってみろ
中途半端な知識で判ったつもり、知ってるつもりの低脳は多い

513 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/08(日) 12:21:49.06 ID:72XwFMca.net
実際の編成 編成の再現

これを言い出した奴は100%馬鹿 と断言してよい

514 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 12:42:03.81 ID:nGt+LpDg.net
また2ちゃん三昧?

515 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 12:52:38.80 ID:lzfDte/3.net
>>508
もしくはアスペ傾向の人w
模型なんて自分の好きに楽しめばなんでもいいのに、
自分の知ってる知識に他人が忠実にして無いとキレる融通の利かないバカが多すぎ

516 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 13:05:09.56 ID:j5XUlgJM.net
大抵の場合は思っても言わないわな。

517 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/08(日) 13:31:02.94 ID:72XwFMca.net
夕張気動車の車体下の色 
赤?オレンジ?正確な色は? それすら不明

たとえ判ったとして、それどころか実車の本物の塗料を塗ったとして
それは人間の見た目では全く異なるモノに仕上がる

同じ塗料でも塗り方、厚み、乾燥方法、湿度などで異なる色になる
大きい実車と小さい模型では、人間の目では異なる色に見る

模型で実車の再現とは何か?
 

518 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 13:36:42.09 ID:GFmfNBml.net
まぁ騙した奴勝ちだよ、ポリポリ

519 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 13:44:45.60 ID:ypujCFAS.net
>>507
勿論、北海道にキハ20が居なかったのは解ってるが、あくまでも試しにやっただけ。
他にもEF65とED76の重連とか、165系とキハ58系の併結とか、有り得ない運用をしたことは何度もある。

520 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/05/08(日) 14:15:33.31 ID:72XwFMca.net
あぁそういう事かw
北海道にキハ20は居ないから変だと? 俺はそれすら断定する自信は無いがナ
キハ20は北海道に居ません 断言できる自信がある人って?その根拠は?

夕張の気動車は本州に移動してるぞ 塗り変えた後に本州に移動したのか?
そもそも、その塗装の色が判らないわけだが?w

そういう知ってるつもりで、実は不明な事ばかり 真実は判らない

521 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 14:39:44.80 ID:4al/4xTR.net
>>519
指摘厨にマジレスしなくて良いから、指摘厨は
少しでも実車と違うと発狂する気違いだから冗談が
通じない

総レス数 1007
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200