2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[名称議論禁止]スケール/ゲージ優劣比較議論スレ

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/26(月) 00:19:36.76 ID:MrXIAEMS.net
私の思う、鉄道模型規格の選択基準と優先順位
1.好きなジャンル/時代の車両が製品化されている
2.実物に極力近い車両プロポーションの再現性
3.実物に極力近い鉄道風景(含む線路)の再現性
4.実物に近い、日本型と外国型・狭軌と標準軌の統一された世界観
5.適度なサイズ
6.私の可処分所得からして購入可能な価格帯であること
7.規格としてマジョリティであるか否かは十の次ぐらいで、殆どどうでもいい。

そもそも好みの車両が製品化されていなければ買う動機がない。
そして「模型」でありマニアとしての「趣味」なのだから、極力リアリティを追及したい。
これらの観点から、飽くまでも私自身の選択だが、16番の規格は完全に論外。
1.は満たしているものの、それ以外は点数を付けるとしたら零点以下。

総レス数 1000
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200