2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part245【真談話室224/v5】

1 :旭=1000(ワッチョイ f771-iqWO):2016/07/22(金) 00:02:39.00 ID:1o1FVeLs0.net
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもしスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ

TOMIX信者の会part244【真談話室223/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1467279088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

534 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7c71-oK17):2016/08/03(水) 22:48:18.68 ID:MDhahd8q0.net
できらぁ!!

535 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7287-+BLx):2016/08/03(水) 23:41:42.64 ID:0SpWPsxx0.net
キャンバーキャンバーってあまりにもしつこいから、チミの事これからキャンバー君って呼ばせてもらうなw

536 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e708-VbPV):2016/08/04(木) 00:00:00.00 ID:YoNufQ8Y0.net
本当に恥ずかしいやつだよなw
知ったかぶりよりも恥ずかしいw
よっぽど盲目的な信者なのかしら。工作員なら墓穴どころじゃねえわ

俺もおおぞら予約しててまだ引き取ってないから不安でしょうがねえ。

537 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7fd-DqGP):2016/08/04(木) 00:54:10.64 ID:qgbZX4uF0.net
>>508
増結モハは1000番台だぞ。

538 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/04(木) 01:09:45.46 ID:+IpCpo1ea.net
>>508
T18製品化の時に上沼垂色が出てたら買ってたけど、今から6連の上沼垂色を出されても俺は予約しないな。
好きな色だけど安くはないし、9両あればかなり満足。

ちゃんとした色の-3000の6連ならすごく欲しいw

539 :532 (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/04(木) 01:20:53.83 ID:+IpCpo1ea.net
とは言え、183・189のあずさやあさまの後でN101やM50もやってるから、上沼垂色のT編成6連もそのうち出るかもね。

540 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bc8-d+5h):2016/08/04(木) 01:32:12.15 ID:uauOZzx40.net
235は両社様子見なのかねえ
量産されるまで

541 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d321-kGTK):2016/08/04(木) 05:43:33.01 ID:uNnN5Q3p0.net
HOでE233やってほしい

542 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-vbqb):2016/08/04(木) 09:04:09.21 ID:/D2o/sAyd.net
富予約も蟻並みのリスク伴うからな
最近は欲しいのがあっても予約しないて、発売日の仕事帰りアキバに寄り道している

543 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f364-d+5h):2016/08/04(木) 09:34:32.82 ID:MQaRYA7A0.net
>>521
知ってるけど、好きだからそれ以上に欲しかったとしか…
N183(NN含む)に惚れてこの趣味に入ったくらいなので

544 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/04(木) 11:27:52.41 ID:LCLF1Jpzd.net
>>540
先行量産型だからなトウ01
計画段階で一部編成は全車新造すると発表あったのと機器比較のためか二社使ったり

545 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db5c-+Lqe):2016/08/04(木) 11:48:49.68 ID:K2psWHby0.net
おおぞら13/14号(夜行)出るかな

546 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/04(木) 13:24:21.16 ID:+j1ba2QPa.net
野営する人

547 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/04(木) 20:37:19.48 ID:/CPAfXpJa.net
>>545
新特急色なら俺はパスだけど、HET色で先頭車が-500と-1550なら昼行編成含め欲しいな。

548 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 21:11:41.44 ID:WaSX5QC3d.net
コンベンションのサイト見てたが、

≪トミーテックの主な出展内容≫

・Nゲージ 寝台特急走行展示
・鉄コレ ナローゲージ走行展示
・1/80 153系走行展示
・新製品サンプルの展示 ※一部製品のみ
・トミックスワールド大宮オリジナル品販売コーナー (当日会場で新製品の発売はございません)←コレ

コレってJAMのコンテナも無いってことなのか?

549 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/04(木) 21:33:11.70 ID:BUzyiWtDd.net
そもそもジャムコンは「トミックスワールド大宮オリジナル品」じゃないんだが

550 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 939f-d+5h):2016/08/04(木) 22:17:49.30 ID:jDMrMGu10.net
>>548
「新製品」だろ
「会場限定品」じゃなくて
JAMコンテナ売るかは知らないけど

551 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db11-+Lqe):2016/08/05(金) 00:32:17.36 ID:HbfUKbPW0.net
>>547
HET色化後仕様か
ハネ・ハネフが新特急色時代と使い回せるなら問題ない
というか、塗装にはこだわらないな

とはいうものの、急行まりもが出るならそれの最晩年がやりたいので、
DC化初期の方が好みだが

いずれ、とかち・おおぞら(183系末期)・特急まりも時代はやりそうな気がする
※特急まりもはリニュで

552 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM0f-d+5h):2016/08/05(金) 09:06:14.55 ID:ih2Zp550M.net
>>548
はぁ?コンベンションのサイトにそんな詳細な記載無いだろ?
TOMIXのサイトの間違いじゃなくてか?w

ギャアギャア騒ぐ前にちゃんとコンベンションのサイトを隅から隅まで読み直してから書けよww

553 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d36b-+Lqe):2016/08/05(金) 09:27:25.11 ID:hAFX+ANr0.net
だいたいJAMはいつからなんだ?
さっぱり話が見えてこない
バナナで現実逃避中

554 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f32e-SSNF):2016/08/05(金) 09:51:14.93 ID:xd6UpVrx0.net
2ちゃんに書き込み出来るのに(ネット出来ると言う意味)
JAMの開催日時を知らないとかJAM限定コンテナが発売されるかどうか
わからないって一体どういうことだ??

555 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/05(金) 10:01:07.28 ID:BcxKGH8Td.net
しょうゆうこと

556 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 11:32:04.76 ID:LgIkBJwAd.net
しょうこうこと

557 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/05(金) 12:44:58.30 ID:6QymTHH40.net
まつもと

…って、異教もアルプスの発表したようだな

558 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d36b-+Lqe):2016/08/05(金) 14:34:29.03 ID:hAFX+ANr0.net
>>554
やべーコンテナあるんだ
まじテンバイヤーしね
だれか即決で2000円ぐらいで頼むぞ

559 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/05(金) 14:49:23.11 ID:tYIiZ7l1H.net
支離滅裂だなw

氏ねという相手に頼るとかどうなのよ?

560 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sad7-PVLz):2016/08/05(金) 17:57:08.22 ID:hrwKuRgpa.net
今年は40周年コキをホビーショーで出すからそっちに生産ライン振っててJAMなしとかじゃね?

561 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/05(金) 19:04:55.34 ID:sAgWWngaa.net
異教スレにあった
サポートは販売から3年まで
って本当か?
そんなんじゃ買えないぞ?

562 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/05(金) 19:44:04.81 ID:q6OKeIfK0.net
3年とか普通じゃない?

563 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM0f-d+5h):2016/08/05(金) 19:53:00.29 ID:ih2Zp550M.net
>>561
ttp://www.tomytec.co.jp/support/syuri.html
2chに書き込みすることは出来んのに文字も読めないの?
JAMコキバカもそうだけどマジで夏休みガキか?

564 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/05(金) 19:56:40.65 ID:XgRaQ6Zka.net
>>563
盲目的な信者ってのは困ったものだな
明記されていない暗黙のルール
と、言われているんだがね

565 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/05(金) 19:58:47.53 ID:XgRaQ6Zka.net
>>563
異教スレの413読んでみろ

566 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/05(金) 20:00:23.49 ID:XgRaQ6Zka.net
>>562
三年なんてあっという間に過ぎるし
それ以降修理も部品供給もしない
っていうのはさすがに無しだろ

567 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM0f-d+5h):2016/08/05(金) 20:10:37.63 ID:ih2Zp550M.net
>>564-565
はぁ?「基本性能における修理の場合、製造打ち切り後3年たっているものにつきましては、
やむをえず修理不能で製品をお返しさせていただく場合がございます」っていう記載があるからここに貼ってんだが?
明記されていない暗黙のルール??バカじゃねえの?ww

>>566
これを読む限りだと修理も部品供給もしないって感じじゃないと思うけどな

568 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/05(金) 20:15:24.10 ID:4snqDaIZr.net
でも何年が適正かという話になると、部品供給や金型なんか考えるどうなんだろうね
その分転嫁されるのもなんだし

569 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/05(金) 20:19:59.49 ID:XgRaQ6Zka.net
>>567
製品発売=製造打ち切り
なわけ?

基本的読解力磨いたほうがいいよ

>>568
異教の場合、期間は区切らず、
部品がある限り修理はしてくれるけどな

570 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-+Lqe):2016/08/05(金) 20:35:43.97 ID:iaoyB6tu0.net
>>569
富も「場合がある」ってなだけで部品があれば修理すると読めるのだが。
てか異教もその場合「半年で部品がなくなりゃ修理しませんよ」とも言えるが。

てか異教スレ413も
「発売から3年以上経っても店頭にある商品を買った場合、
それが故障していても修理してもらえないということですか?」
と聞いて答えが来ただから「製品発売=製造打ち切り」でしょ。

あと単純な質問。
アンタにとって修理ってのはどの辺?
動力? ライト? ボディの塗装?

571 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f73-p4Y7):2016/08/05(金) 21:26:42.73 ID:umk/8dmT0.net
そうだね…普通は3年も不良在庫になってる製品のことだとなると
サポートされないと考えた方が無難だね?

っていうことは70%オフで売り切れってことだね。

572 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/05(金) 22:01:46.72 ID:Epx1mLPod.net
>>559
糖質なんだろ放っとけよw

573 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb18-OrfL):2016/08/05(金) 22:28:06.67 ID:vYTuNQmC0.net
>>571
>>563のリンク先に挙げられている「3年」を曲解して個人店を騙して
おまえがむかしからほしい不動在庫を叩き売りさせるのが目的だろ
乞食ではなく詐欺だな

返金を含む不良品の対応が「発売後3年以内に限る」ではない
3年は「必要な部品の最終生産」から修理ができなくなる可能性が生じるまでの時間
あくまでも目安で
「3年以内なら必要な修理部品が1個だけでも追加生産の上修理してくれる」という意味ではないかも

574 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Ha7-aKTt):2016/08/05(金) 22:33:40.54 ID:ikFNe8+NH.net
できるだけ治すけど絶対じゃないよ
というニュアンスだろ。

575 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f0e-g0cQ):2016/08/05(金) 23:21:45.79 ID:uqnoKTwY0.net
アニオタ「トミクスっておもちゃ屋でしょ」

576 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-i54Y):2016/08/05(金) 23:49:09.39 ID:vv+W7Zjo0.net
>>557
キハ58各種再販
キユ25平窓新規
急行いよ

577 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/05(金) 23:50:15.08 ID:DpeKhr8dr.net
>>575
ライバル会社が製作しているカードゲームアニメのCMに
自社のカードゲームのCMを出す宝富は凄く健かだと思うw

578 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/06(土) 00:59:53.18 ID:olso4o6xa.net
>>570
分売パーツ設定がない部分の補修全般
と言っておこうか?

579 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/06(土) 01:47:33.47 ID:HvCha4ENa.net
ちょっと前に誰かが、485上沼垂の基本Aに該当するのはT8編成か?って聞いてたけど、
該当するのはT6編成だな。
ボンネットクハのプロトがこの編成のやつだそうで。

580 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vbqb):2016/08/06(土) 06:47:26.29 ID:I3X3D/bud.net
カプラーカバー取替前は編成が一定しなかったから、適当でも良いかと

俺はこれと別に

581 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-vbqb):2016/08/06(土) 06:51:36.38 ID:NQyRTMjvd.net
カプラーカバー取替前は編成が一定しなかったから、適当でも良いかと

俺はこれと別に88年頃の塗り替え前の設定で番台やロットごちゃ混ぜで編成組んでいるのがあるが、これがこれでいい味出している(当時実車はユニット単位入場のため色にバラつきがあったりした)。

582 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-+Lqe):2016/08/06(土) 07:06:52.23 ID:OXMAhq7t0.net
>>578
なら3年が妥当じゃね?

個人的にはボディとかの分売設定のないパーツは生産時に補修用も作るものだと思ってるのよ。
で、在庫が続く限り修理。
3年は概ねそれが無くなる期限ってところだろう。

そもそもその分売しないパーツの補修ってよっぽど手荒い使い方しないと壊れないと思うがね。

あと言い訳一つ。
他人で聞くより自分で聞いた方がいい。
富サポートは担当者によって対応が割と変わる…。

583 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d36b-+Lqe):2016/08/06(土) 07:48:35.32 ID:ylP2/IMk0.net
整理券はまだか?

584 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 08:37:22.35 ID:o/tvdfAir.net
列車箱担当者遅刻?
あんだけ余裕で通販していたのにコレだけ並ぶってのは
情弱が多いのか薄利多売のテンバイヤーが並んでいるのか?

585 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb18-OrfL):2016/08/06(土) 09:14:13.61 ID:rUHCQFnJ0.net
>>578
>>582
最終生産後在庫が無くなりそうな期間は分売パーツも同じかと
ただ分売パーツはどこかの店の棚の片隅に忘れられてひっそり残っているかもしれないから
いつまでもこの世から在庫が払底したことを確認できない

鉄道模型は買えば末永く楽しめる物の筈だから部品の最低保持期間が僅か3年だと
普段の扱いでうっかり破損しそうなパンタ
外れたのに直ちに気づかずいつの間にか紛失しそうなアンテナ・手摺
使っていれば将来必ず摩耗するであろう走行系
この辺のモデルチェンジがあると部品買占め祭が起こりそうだな
その時転売屋が先に蠢いて最終生産時に用意された部品を猛スピードで刈り尽くすのは容易に想像できる
手持ちの車両に対応する部品が生産終了しても「将来必要になった時買えば(修理依頼すれば)良い」と
交換部品を持っていなくても安心していられるような部品の最低保持期間は
10年でも短いな
30年?
100年?
あまり長くすれば長期間の使用中に部分の交換を重ねた結果購入時の部品が一つも残っていない
なんて物が出現しそうだが

586 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7fd-DqGP):2016/08/06(土) 10:02:35.08 ID:0wyza2D00.net
>>579
確かそれ質問した奴94年の編成表見てると言ってたな。
俺も94年の編成表見てみた。
形式省略で
←新潟 金沢→
T6
クハ30 モハ66 モハ1024 サロ124 モハ1020 クハ1502
T8
クハ27 モハ85 モハ1010 サロ98 モハ1007 モハ1504

モハはもちろんユニット

587 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7fd-DqGP):2016/08/06(土) 10:06:13.97 ID:0wyza2D00.net
誤送信したから続きから。
モハはもちろん1ユニットまとめての番号な。
つまり問題としてるのはモハの1000番台かと思われ。
前期型か後期型か。
富は前期型を出すと謳ってる
前回出した国鉄色は後期型だったからな。

588 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-5b57):2016/08/06(土) 11:49:26.91 ID:5e+r4c7hK.net
国鉄型って編成差し替えよくあるし気にするほどでもないやん

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/06(土) 12:18:47.19 ID:HYla1A4dC
コンテスト 列車箱状況どうよ

590 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-XaWG):2016/08/06(土) 11:59:32.49 ID:fWY2NsQ/K.net
>>585
バカっぽいな。

591 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f718-Eawq):2016/08/06(土) 12:40:37.41 ID:lCKOJEvq0.net
3行しか読めない>>590には2ちゃんもNゲージも15年早い

592 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-vbqb):2016/08/06(土) 12:46:52.36 ID:NefR5FVTd.net
>>588
当時の鉄道雑誌見ると103系なんか色合いメチャクチャ
単一色だからハッキリわかる

593 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SE3f-muiq):2016/08/06(土) 12:53:47.15 ID:wSIc5IbeE.net
当時の組み換えの不ぞろいっぷりと
そろってないと気が済まない鉄ヲタのキチっぷりは
刑事ドラマのネタにされたレベル

594 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/06(土) 13:59:40.15 ID:8OP1pwCCa.net
>>586-587
モハ-1000の後期型は1025番以降なので、T6で桶。

595 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db08-FeuP):2016/08/06(土) 14:49:00.23 ID:MhNDeMc10.net
俺も電車の編成表ほしいけど、本屋で見たことないなあ・・・

596 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 16:10:14.00 ID:5T9W6OBSd.net
昔の電車編成表は高値で取引されている

597 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 17:28:21.54 ID:naJmfFnad.net
>>595
国会図書館行って地道に書き写したら?

598 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db08-FeuP):2016/08/06(土) 17:40:03.76 ID:MhNDeMc10.net
>>597
その方法は全く思いつかなかった。サンクス

599 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-+Lqe):2016/08/06(土) 17:50:12.64 ID:i1dmjnuZa.net
復刻される事もあるぐらい人気あるよね。
過去になればなるほど、記録がないというのもあるし。

600 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 18:09:56.28 ID:ueLxwBv7d.net
>>598
がんがれ

自分が必要なのは一部だけだろうし、本という形が大事なんじゃなくてデータが大切。たいした作業じゃないよ。

601 :着払 ◆U3VxmsZ/eros (ワッチョイ 2bbd-4iqd):2016/08/06(土) 19:04:27.27 ID:3Wt2FI5D0.net
>>600
113系初期冷改車と鉄コレで阪急2300が出た時は
事前に国会図書館行って編成表をノートに書き写したっけ

んで、家帰ってからエクセルで書き直したw

602 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/06(土) 20:17:35.54 ID:2422cLMP0.net
コアマガジン(笑)

603 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f308-PKCb):2016/08/06(土) 20:30:13.69 ID:+A7aSmfM0.net
橋本さん(笑)
お久しぶりっす(笑)

604 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-IZH3):2016/08/06(土) 21:04:40.75 ID:ajOd0teJd.net
>>585
アホオクでn_modellerとかいうバカがいるが
、まさにこいつのことだわな。
1度出品リスト見てみて

605 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-uMwt):2016/08/06(土) 21:18:52.56 ID:LNmpXMoAK.net
小田急ってNゲージで製品化恵まれ過ぎだろ [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1470474033/

606 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-llAP):2016/08/06(土) 21:40:27.58 ID:FcGLz+n60.net
225系227系323系
なんでデザイン劣化した後の酉ばかり推してるんや…

607 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK67-+eGY):2016/08/06(土) 21:46:24.00 ID:/a3AWnHBK.net
223-1000がピークだったな。というかあれだけはカッコいい。

608 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sad7-PVLz):2016/08/06(土) 22:16:28.05 ID:bpxJZ0Wqa.net
まあ多少は金型とか構造設計が流用できるからじゃね?

609 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 773d-d+5h):2016/08/06(土) 22:20:33.48 ID:XI7wxG8l0.net
今の227系からのシリーズめちゃくちゃ格好良いんだよなあ
225-100,5100も早くやって欲しい

610 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 22:24:57.26 ID:zOO/ug+1d.net
225系はデザインより安全性重視しているという事をアピールするためあんなデザインに。

611 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/06(土) 22:56:01.71 ID:8OP1pwCCa.net
外観だけで言ったら221がピークだと思うw

612 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-5b57):2016/08/06(土) 22:58:00.83 ID:5e+r4c7hK.net
異教の223-2000はデフォルメがキツ過ぎて蟻の223-6000がマシなほど酷いが再生産するほど需要ある
扇2500なんかプレ値ついてる
富は早く被せてくれ

613 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/06(土) 22:59:26.87 ID:8OP1pwCCa.net
いやそれより117をだな

614 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 773d-d+5h):2016/08/06(土) 23:19:37.72 ID:XI7wxG8l0.net
225-0も、最近先頭部の転落防止幌を後付けしたやつは厳つさが出て結構好き
富製品でも再現できるといいと思うけど、難しいからとりあえずまだ幌の付いてない6000番台で済ます、ってことなのかね
良く言われるけど223系も決断して欲しいね

615 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e771-+Lqe):2016/08/06(土) 23:22:18.64 ID:fFiwWPS30.net
227は広島に行ったとき現物を見て「これはアリ」と思ったけどな
だから225-100や323も変だとは思わない
それよりも221や223の転防幌の見た目は何とかならんのか

616 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-Hbyh):2016/08/06(土) 23:33:27.89 ID:U3MkQKA+K.net
昨日、223の京都鉄博ラッピング快速vs225+225-100新快速がバトってた。
富さんの模型でヤリたいわ〜。

617 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbb-p4Y7):2016/08/06(土) 23:47:31.66 ID:9Sb8qCyC0.net
電車は公衆の安全輸送を確保する手段であって、鉄道マニアの嗜好のための手段ではありません。
ですから、女性的デザインを取り入れ、心理的距離感を演出するために
関西車両のよだれかけとコテコテ塗装はアリだと思うよ?
キハ189、227、681更新車先頭の青い部分、京阪のよだれかけとか・・・

618 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-4iqd):2016/08/06(土) 23:59:06.57 ID:jmgkAqFFa.net
>>604
けどその人に問い合わせたら、どの店にもない部品が出てきた事がある
安い部品だったから、ボラれなかったし

619 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 176d-ARpM):2016/08/07(日) 00:07:54.20 ID:tJsp0rQ40.net
一回うまく行ったからと言って常にうまくいくと思ってるなんて
ちょっと楽観的すぎやしませんかね

620 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-5b57):2016/08/07(日) 11:56:33.97 ID:fVH3CxRrK.net
223系顔に帯巻いてなくて銀一色でも様になってるのはすごい
225系ガラスの小ささを誤魔化したかのような大きな黒色シール萎える

621 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-yIvB):2016/08/07(日) 14:31:35.40 ID:KSmAANKY0.net
異教の223-2500似てないけどグラデーションのきめ細かさだけはすごい。青色も変だけどね…
蟻と富の関空グラデーション段階が少なすぎるんよ…

622 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-8JR6):2016/08/07(日) 17:12:10.66 ID:tkhAPBOJK.net
このスレの一部住人の願いが通じたのか否かは知らないが、227系のM付き2両セットが出るらしいな。

623 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f18-OrfL):2016/08/07(日) 18:32:54.03 ID:9hR5vNbd0.net
>>622
泥棒か俺俺詐欺でもしてブタ箱に入ってたのか

624 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/07(日) 19:35:45.02 ID:FM5QhBLma.net
92481 103系カナリア3両セットって
どこにも無いな…
中古で一つ見かけたが塗装に難アリだったし…

625 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/07(日) 20:32:13.26 ID:S46BgUcr0.net
>>624
通販で28日現在在庫ありになってる店があるが

626 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-8JR6):2016/08/07(日) 21:00:35.92 ID:tkhAPBOJK.net
>>623
ちょっと事故に遭って怪我して模型どころじゃなかった。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 21:47:42.54 ID:rSj9tZ5JG
>>626
青函おめ

628 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-z6L3):2016/08/07(日) 22:51:51.18 ID:zquEks980.net
>>626
お大事に

629 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-DqGP):2016/08/08(月) 08:55:58.39 ID:8cB3yxOcr.net
ぬるぽ

630 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2f24-80zo):2016/08/08(月) 09:00:50.35 ID:znerjTzb0.net
ガッ

631 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/08(月) 09:12:18.27 ID:Sz88304qa.net
>>625
随分前の話だな…
まぁいいや
うちも一件ブックマークに入ってる通販店で
見かけたから発注しといた
でも中小の通販店は
モノが着くまで気が抜けないからなぁ…

632 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-yIvB):2016/08/08(月) 15:41:24.74 ID:ce4hVSRY0.net
183系485系等特定編成って現役しか製品化しないのかしら…

633 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-ER2w):2016/08/08(月) 16:05:55.89 ID:S3Ca7UOTK.net
>>632
現役がないけど

634 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/08(月) 16:55:34.97 ID:paGKXavX0.net
ん?

総レス数 1022
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200