2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part245【真談話室224/v5】

1 :旭=1000(ワッチョイ f771-iqWO):2016/07/22(金) 00:02:39.00 ID:1o1FVeLs0.net
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもしスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ

TOMIX信者の会part244【真談話室223/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1467279088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

623 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f18-OrfL):2016/08/07(日) 18:32:54.03 ID:9hR5vNbd0.net
>>622
泥棒か俺俺詐欺でもしてブタ箱に入ってたのか

624 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/07(日) 19:35:45.02 ID:FM5QhBLma.net
92481 103系カナリア3両セットって
どこにも無いな…
中古で一つ見かけたが塗装に難アリだったし…

625 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/07(日) 20:32:13.26 ID:S46BgUcr0.net
>>624
通販で28日現在在庫ありになってる店があるが

626 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-8JR6):2016/08/07(日) 21:00:35.92 ID:tkhAPBOJK.net
>>623
ちょっと事故に遭って怪我して模型どころじゃなかった。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 21:47:42.54 ID:rSj9tZ5JG
>>626
青函おめ

628 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-z6L3):2016/08/07(日) 22:51:51.18 ID:zquEks980.net
>>626
お大事に

629 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-DqGP):2016/08/08(月) 08:55:58.39 ID:8cB3yxOcr.net
ぬるぽ

630 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2f24-80zo):2016/08/08(月) 09:00:50.35 ID:znerjTzb0.net
ガッ

631 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/08(月) 09:12:18.27 ID:Sz88304qa.net
>>625
随分前の話だな…
まぁいいや
うちも一件ブックマークに入ってる通販店で
見かけたから発注しといた
でも中小の通販店は
モノが着くまで気が抜けないからなぁ…

632 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-yIvB):2016/08/08(月) 15:41:24.74 ID:ce4hVSRY0.net
183系485系等特定編成って現役しか製品化しないのかしら…

633 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-ER2w):2016/08/08(月) 16:05:55.89 ID:S3Ca7UOTK.net
>>632
現役がないけど

634 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/08(月) 16:55:34.97 ID:paGKXavX0.net
ん?

635 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saa7-llAP):2016/08/08(月) 18:36:18.04 ID:K0sXSglfa.net
JR化後は個体差ありすぎてだいたい特定編成になってしまっているけどな

636 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/08(月) 19:29:21.44 ID:XUVD1vfdM.net
>>635
最大公約数的なのを出したら出したで中途半端だとか言われる始末だしな…

637 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 20:01:35.79 ID:kcW6wzHGd.net
485系って、ほとんどハイグレ化したかな?
思い立つのは、ひたち、赤いみどり、ハウテン、緑きりしま、K&Hくらいかな?

638 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/08(月) 20:08:22.55 ID:ZMr/0SvhH.net
>>636
中途半端ーとかじゃなくて、エラー連呼でフルボッコだろ。
なんだかなあ。

639 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb71-+Lqe):2016/08/08(月) 20:08:59.17 ID:mn4vmt6I0.net
思い立ったらいい日旅立ち

640 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e708-VbPV):2016/08/08(月) 20:33:23.81 ID:QI8yozM90.net
思いつく、だろな

黒歴史だから封印したのか、あさまが出てないね

641 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f32e-qwYP):2016/08/08(月) 20:34:04.09 ID:VMcJRX510.net
>>637
上沼垂色の30番が出るからひたボンや赤ボンの発売はかなり現実的になって来たかも。
HGボンネット車の発売当時ちょっとした話題になった特急マーク付近の特殊な構造がやっと
日の目を見ることになるかも?

642 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6765-PVLz):2016/08/08(月) 20:50:16.80 ID:sCh0hx/V0.net
485,系じゃないけどあさまのHG化がまだだな

643 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/08(月) 20:53:07.70 ID:MDk/F156a.net
>>636
キハ58平窓車のことか…

644 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 21:15:07.81 ID:bYXGvH5td.net
>>548
最近のって話じゃ?
485なら国鉄色の青森車はつかりとか、秋田車

183なら房総1500番台サロ入り9連、モノクラス9連、6連、中間0番台9連
あずさ用0+1000混結や改造先頭車とか言いたいんじゃ?

645 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 21:16:00.74 ID:bYXGvH5td.net
>>641
特殊な構造って?

646 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 776d-ARpM):2016/08/08(月) 21:16:57.58 ID:XycsLnv30.net
>>636 >>643
209系もな

647 :633 (ワッチョイ f32e-qwYP):2016/08/08(月) 21:40:20.47 ID:VMcJRX510.net
>>645
これのこと↓(ライティングに難があるので分かりにくいが特急マーク取り付け穴付近の構成)
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/images/nj_195go/kuha481-0feature_l.jpg

648 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f373-p4Y7):2016/08/08(月) 21:42:53.08 ID:46KUBfLg0.net
特殊な構造も何も特急マークが刺さってるか刺さってないかの問題でしょ?
面倒くさいから国鉄型買わなくなった。

649 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-b8Ld):2016/08/08(月) 21:56:11.29 ID:5MlXWv+Td.net
>>647
ボンネットが開くの?

650 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd6f-aT6x):2016/08/08(月) 22:10:09.67 ID:x+3cqL/xd.net
183とか485は高いけどhgの富と安くてそこそこの過渡で棲み分け
バケツ屋はフリーザだけ持ってるわ(笑)

651 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/08(月) 22:20:31.09 ID:TylltvEId.net
>>648
特急マークパーツの取り付け穴の周囲を
二回り程大きく別のコマにしてあるから、
その事を指してるんじゃねーの?

652 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f321-kGTK):2016/08/09(火) 02:42:01.48 ID:gl+kUt910.net
64-1000再生産してよ~高過ぎ

HOゲージ/TOMIX HO-136 EF64-1000形電気機関車(JR貨物仕様)税込 40,000 円
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rjsh0994/

TOMIX HO-136 EF64-1000 JR貨物仕様 現在価格40,500円
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k223818345

653 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-HTa3):2016/08/09(火) 08:42:23.60 ID:ckyjYVPDa.net
>>652
実車がレアになってるからだろ。

654 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f72e-kGTK):2016/08/09(火) 09:08:21.74 ID:UUmM/Uy50.net
TOMYEC さまより応援メッセージをいただきました
↑T抜けてるよ
https://youtu.be/s4WbUP3OAcI

655 :418 (ワッチョイ db5c-+Lqe):2016/08/09(火) 11:26:52.16 ID:YlMNpEj00.net
>>422
熱湯で矯正した
方法は、ボディから屋根(及びライトユニット、HM)を外し、
ポットの熱湯(再沸騰の必要なし)を容器(単品ケース底側)に
ボディの天井が浸るまで入れ、ガラスの付いたボディを入れて
割り箸などでまんべんなく押さえる、というもの

雨樋の線が550番台や0番台と同程度のなめらかな線になり、
屋根及び下回りを組み立ててひずみが生じず、550番台や0番台と編成を組んでも
幌高さ、及び雨樋高さがほぼ揃えばできあがり

ただし、雨樋の線を完全になめらかな線にするには改良の余地があるほか
窓上のオレンジ色の線は歪むことが避けられないのでそのつもりで

656 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/09(火) 12:56:26.65 ID:2UIJsC3Ua.net
>>650
今回出る485上沼垂9連に該当するT6のクハ481-1502が現フリーザ様なんだよな。
もう一方のT7の方のクハ481-753は現きらきらうえつで。

657 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2d-+Lqe):2016/08/09(火) 17:22:49.75 ID:D/2QB+UO0.net
2016年12月予定
再生産
●92548 E4系上越新幹線(新塗装)基本セット(4両) 16,300円+税
●92549 E4系上越新幹線(新塗装)増結セット(4両) 10,100円+税
 
2017年1月予定
新製品
●2231 DF200-0 6,500円+税
再生産
●2226 DF200-100 6,500円+税
新製品
●9170 EF510-500(JR貨物仕様・銀色) 6,800円+税
●9171 EF81(81号機・お召塗装) 6,500円+税
●9172 EF81(95号機・レインボー塗装B) 6,500円+税
●98616 E26系(カシオペア)基本セットB(6両) 16,500円+税
再生産
●92408 EF510・E26系(カシオペア)基本セット(3両) 9,900円+税
●92409 E26系(カシオペア)増結セットA(4両) 11,300円+税
●92410 E26系(カシオペア)増結セットB(6両) 12,800円+税
●8541 カヤ27 500(カシオペア)(M) 5,200円+税
新製品
●2643 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 14,800円+税
●98213 真岡鐵道 50系客車(赤帯)セット(3両) 7,200円+税
●98230 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット(3両) 10,800円+税
●98231 323系通勤電車(大阪環状線)増結セット(5両) 12,800円+税
●98617 東武100系スペーシア(日光詣スペーシア・新エンブレム)セット(6両) 18,800円+税
再生産
●9108 EF510-500北斗星色 6,800円+税
●9118 EF64-0(37号機・茶色) 6,400円+税
●9158 EH800 10,000円+税
●92843 12系客車(高崎車両センター)セット(7両) 14,500円+税

http://www.jp-ngauge.info/ngi/2016/08/tomix2016122017-51a2.html

658 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 20:16:49.34 ID:RHiFlSlzd.net
81はボディ新規でも常磐無線アンテナの跡無しだからなぁ
さよなら北斗星が81だったら再現されてだろうに

659 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd6f-nvMY):2016/08/09(火) 20:34:53.30 ID:LKRaoYIsd.net
列車箱 過去10年
2007 DE15嵯峨野観光鉄道
2008 DE15おろち
2009 キハ58高山車両センター
2010 キハ48小浜線色
2011 キハ58高岡色
2012 475系復活国鉄色
2013 キハ47播但線色
2014 キハ40加古川線色
2015 キハ47姫新線色
2016 キハ47高岡色

660 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-yIvB):2016/08/09(火) 22:57:04.62 ID:j4sdFBnV0.net
323系♀専用車ステッカー印刷するのかよ…
模型までアパルトヘイト擬き再現したくないわ

661 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/09(火) 23:00:42.50 ID:xurAwy8g0.net
HOのEF64-1000は俺もプレステージが欲しくて再販されるのを待っているんだけど全然再販されない。
あとホキ5700とかもね。
富は再販に厳しすぎるよ。

662 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f31d-+Lqe):2016/08/09(火) 23:45:11.99 ID:WJgZUnPI0.net
>>660
お前実車の323系の女性専用車の写真見たことないのか?
あれを再現しないほうがどうかしてるだろw

663 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saa7-MLGp):2016/08/09(火) 23:53:30.40 ID:CpDEpYIAa.net
EH800もう再生産するんだ
おれんじ食堂も1年くらいで再生産したし、前よりスパン短くなった?

664 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 674d-r8bK):2016/08/10(水) 00:30:02.02 ID:ubhY9D1a0.net
カシオペア牽引実績が出来たからそれの再現需要だろ
同時にカツヲ客車とかDF200出してくるあたり

665 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-i54Y):2016/08/10(水) 00:38:40.26 ID:A4gh9S3E0.net
国鉄モノがまるでない
こりゃ趣味趣向によってどっちかに偏るわな

666 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f31d-d+5h):2016/08/10(水) 01:37:48.84 ID:JdICTxyu0.net
>>663
EF64-1000の貨物更新も前回結構最近に再生産したよな
明らかに積極的に再生産するようになってる、まあ良い傾向だ

667 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff0-OrfL):2016/08/10(水) 10:10:41.74 ID:CDLikfbw0.net
DD13、製品化発表後、受注すら始まらないが、どうなっているんだろう

668 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/10(水) 11:11:41.91 ID:nW5XwFFNH.net
旺盛な需要がある車種じゃないのに、過渡に先行された為、販売機会を逃したんだろう。
暫く間を置いて、過渡DD13に枯渇感が生じるのを待っているのかも試練。

なんとなく、生産の優先順位をC11と入れ代えたんじゃないかという疑惑も感じるが・・・
きっと気のせい。

669 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/10(水) 11:40:43.32 ID:Ks8iC8pKK.net
素直にKSKのCタンク出しゃええものを。
レールバスも復刻したし12系客車も出してるしED75は動力が神がかってるし、あとはもう113系1000番代ぐらいしかないよな復刻ネタ。

670 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb34-+J16):2016/08/10(水) 12:03:12.74 ID:SiJX2Gjj0.net
DF50「せやな」

671 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b35-4iqd):2016/08/10(水) 12:37:06.47 ID:hrunqbrW0.net
ビッグスニーカーとか、253系成田EXPとか。

672 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa7-2eIt):2016/08/10(水) 12:43:13.32 ID:44GOBqALK.net
ED70「せやせや」
415-0' 「DF50、お前現役じゃなかったか?」

673 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/10(水) 12:55:09.83 ID:Ks8iC8pKK.net
俺的にはトミックスの初期グループって113系とキハ58系までで、DF50は381系やレッドアローみたいに次の世代って気分なんだよな。
ED70も少し遅れて出てたから復刻対象にしていいのか躊躇う。

674 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7c8-sgzz):2016/08/10(水) 17:18:24.66 ID:Ua9uLSTv0.net
>>669
113系良いね、スカ色も湘南色も同じ車体。
どちらもサロ112入りで台車もTR62のまま。

間違いだらけだが憧れていた。

675 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 17:39:30.34 ID:jHW/i8+ea.net
>>674
湘南色は数十年後、実車が模型に追い付いたな。
サロ112の精密な床下が良かったな。

676 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 17:40:25.33 ID:WYoeEhAUp.net
>>673
今時 俺的だってw

677 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/10(水) 17:57:55.43 ID:nW5XwFFNH.net
復刻云々抜きに離乳して欲しい車両ではある。DF50

678 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-NjHF):2016/08/10(水) 19:11:12.01 ID:JY7xnxFSa.net
脇役&複数社競作は辛いっしょ>DD13

679 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/10(水) 20:10:41.51 ID:GwHViqfxa.net
復活ネタなら185を頼むわ。

680 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f39f-Wvn9):2016/08/10(水) 20:57:28.07 ID:y5HYbTG30.net
>>673
レッドアロー見た時は興奮したなぁ
特に床下
何か今までとは違うってのが消防でも分かった

DF50は元々しなのマイクロ企画だったらしいという話もあったね
しなのは当時金属製Nを展開してたのに突然プラ製DF50を予告
予告だけでさっぱり音沙汰無くなり、忘れた頃に突然富からの製品化
確かに言われて見ればそれまでの富製品っぽくない気がする

681 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-NZkG):2016/08/10(水) 21:04:30.56 ID:Q2XmfYas0.net
今年のJAMコンは無し?

682 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/10(水) 21:13:56.95 ID:otLIkYjMM.net
ここにも2chはできるくせにJAM公式ページすら見られないアホが…

683 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 21:57:33.44 ID:SMQMGPW6d.net
>>681
ほい。

http://imepic.jp/20160810/789550

フェイスブックを見るなり、もうちょっとお勉強しましょうね(^-^)。

684 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f321-kGTK):2016/08/10(水) 22:07:42.37 ID:1nFGkI/E0.net
HOのEF64-1000は再生産まだかよ

685 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb05-d+5h):2016/08/10(水) 22:21:50.57 ID:6E2kh55h0.net
>>684
お前がしつこく書く限りない

686 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f321-kGTK):2016/08/10(水) 22:28:57.10 ID:1nFGkI/E0.net
HOのEF64-1000は再生産まだかよ

687 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sad7-PVLz):2016/08/10(水) 22:54:16.30 ID:HBFP29jaa.net
最近のイベントコキは104ベースが多いな。

688 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-yIvB):2016/08/10(水) 23:34:56.74 ID:RQq7tWFF0.net
現行厨って幌付きでダサくなった車両も好きなの?

689 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 00:06:11.75 ID:q+xIh7Tqa.net
>>688
幌??
転落防止幌のこと?

690 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8331-XUNe):2016/08/11(木) 00:29:24.01 ID:oFFVClPk0.net
うん

691 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdfe-ghir):2016/08/11(木) 01:09:35.89 ID:Oft3Tnldd.net
HOはホキとタキを再販して欲しい

692 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b69-amPK):2016/08/11(木) 01:27:32.89 ID:cDkDcGC90.net
マルチレールクリーニングカーを買うか、津川のモップ君を買うかで悩んでる。
どっちがオススメ?

693 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-ITEz):2016/08/11(木) 02:22:44.90 ID:dDQrPN8Pd.net
>>692
俺なら松屋のネギ塩豚カルビ食った後、花束を買って吉原の大衆店に行くかな。

694 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-7Y2M):2016/08/11(木) 02:50:31.11 ID:zKxjZrttK.net
313系バリ展今年発表するかしら

695 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 03:16:40.15 ID:rkIu1vb0d.net
>>692
クリーニングカーかな。
俺の所は、グリーンマックスのマルタイの中間(連結ドローバーを改造して)にクリーニングカー×3を組み込んで活躍してますよ。

696 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa03-GBh+):2016/08/11(木) 05:00:38.92 ID:J08NHhjba.net
>>694
すぐ出せそうなのは1100番台かな、武豊線や中央線関連の幕パーツ入れたりしてきて。
モーターありなしで4両基本と増結?

697 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-gCS0):2016/08/11(木) 06:49:30.91 ID:qeyjqPE3K.net
>>696
先頭車をM化なら1300番もあり得る

698 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/11(木) 10:40:19.04 ID:bqvg7ljka.net
>>680
最近の富の床下はノッペラボウ感が強いな。HGでも。

699 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/11(木) 11:08:39.56 ID:E0SJJ8+pa.net
>>695
うちはクリーニングカーを3両
乾、湿、湿、機関車、機関車、機関車
の編成で推進させて運用している
(機関車は富のDF50)
これだけやるとかなりホコリも取れるし
汚れも取れる
とは言っても手作業に勝るものはないけどね

700 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-e/Pm):2016/08/11(木) 11:12:17.06 ID:EZ/8SS6bK.net
>>688
最初こそ違和感あったが、もはや慣れてしまった。
227系みたいに上手く処理されてたらダサいとは思わない。
あくまでも俺の意見だが。

701 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6631-MTuc):2016/08/11(木) 13:48:04.75 ID:l9zAqgw00.net
>>700
うまくデザインすると、ああなるんだって感じだね。227系

702 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 13:51:32.42 ID:8iCrzV2ja.net
>>698
え??
気動車買わない人?

703 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-6AiK):2016/08/11(木) 13:54:34.23 ID:x3sSonktd.net
イベントコキの2016年版は、阪急のフェスティバルでは扱ってなかったなぁ。
次のチャンスは関西では来春のJoshin三宮か。

704 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5c35-MTuc):2016/08/11(木) 15:29:47.22 ID:5CN+0iYl0.net
序webからオホーツク出荷メール来た。
正直怖いです。

705 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-vyUD):2016/08/11(木) 15:43:34.68 ID:WPV94xT8K.net
>>704
ウチも朝にメールが来ましたな
倉庫移転中で出荷しないのかと思ってましたよ
Bセットのみですが楽しみです

706 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 19:43:38.28 ID:Xl6z+3g1a.net
オホBは持ってるからオホA買おうかな。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 20:08:39.20 ID:6qdpjainP
オナホに見えた、逝ってくる。

ノシ

708 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5039-MTuc):2016/08/11(木) 20:10:37.62 ID:9YsFW4Xd0.net
カシや虹81の詳細PDF来たな。

ふと思ったが、81は特定機なのに、127号機や88号機とか関係ないナンバーまで入れてんの?

709 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/11(木) 20:16:30.98 ID:JBxoC7CQ0.net
>>708
オマケパーツかと

710 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/11(木) 20:19:40.18 ID:DVYuLe/70.net
>>708
最近はおまけパーツですら文句言うのがいるからな

711 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc65-GBh+):2016/08/11(木) 20:42:17.36 ID:ahhuqhDf0.net
そろそろ田端機の屋根作ってくれよ

712 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e0e-B5O5):2016/08/11(木) 21:14:28.78 ID:AbpXwDjo0.net
なんか実車もばななっぽく見えるじゃん

713 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:27:01.90 ID:fSNkZrG4d.net
異教のように屋根作らないのか81・・・

714 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 22:44:47.76 ID:VpC8RK6za.net
>>708
他の特定機でも大抵おまけナンバーが入ってる。
サービスだな。

715 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 22:54:33.76 ID:nINSlywIp.net
異教の急行音戸と同時発売のC62山陽に
おまけで急行安芸のヘッドマーク入れたら
このナンバーのC62はヘッドマーク付きの
安芸を牽いてないからエラーだと得意げに
騒いだ馬鹿がいたな 知識を自慢したいんだろうが 本当に気持ち悪いわ

716 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:20:14.96 ID:bRuE6ZdZd.net
>>712
キャンバー角って言うんだよ
エラー指摘厨からするとエラーなんだけど実物も弧を描いてるんだよなあ

717 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-ITEz):2016/08/11(木) 23:33:33.00 ID:OOstyrwYd.net
ID違うけど醜い自演に見えるからやめときな。
一旦落ち着いたのにまた掘りすとこ見ると本当に能無しか?
自分が世の中のエラーである事に気付けよゴキブリ。

718 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc31-MTuc):2016/08/11(木) 23:35:43.33 ID:SdqzGOth0.net
>>716
しつこいなぁ・・・。実車同等なら何も言わないよ。
許容範囲なら良いけど、私にはあれは無理。

>>716
期間は凄く短いのは事実だねって話はしたけど。
模型的には、ありだろうね。

719 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d1d-MTuc):2016/08/12(金) 00:40:45.63 ID:cEoLIdVp0.net
>>718
出てきたな作業員君。
君もしつこいねw

720 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sac5-MTuc):2016/08/12(金) 00:55:54.25 ID:XaoS8s+Sa.net
わざと曲げているなら、線が歪む事はないわな。
擁護も過ぎると逆効果だぜ。

721 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/12(金) 01:10:50.17 ID:xcRgBfwna.net
もうその話題はいいよ。
個人的には今回はもともと編成で買うつもり無かったから、違う塗色を出す時に改善してくれれば桶w

722 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d08-paWO):2016/08/12(金) 02:54:03.48 ID:L+KVpgw60.net
オホーツク発売になったけど、前回ロットよりも塗装とか
良くなってたりするのかな〜

総レス数 1022
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200