2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part245【真談話室224/v5】

1 :旭=1000(ワッチョイ f771-iqWO):2016/07/22(金) 00:02:39.00 ID:1o1FVeLs0.net
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもしスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ

TOMIX信者の会part244【真談話室223/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1467279088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

671 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b35-4iqd):2016/08/10(水) 12:37:06.47 ID:hrunqbrW0.net
ビッグスニーカーとか、253系成田EXPとか。

672 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa7-2eIt):2016/08/10(水) 12:43:13.32 ID:44GOBqALK.net
ED70「せやせや」
415-0' 「DF50、お前現役じゃなかったか?」

673 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/10(水) 12:55:09.83 ID:Ks8iC8pKK.net
俺的にはトミックスの初期グループって113系とキハ58系までで、DF50は381系やレッドアローみたいに次の世代って気分なんだよな。
ED70も少し遅れて出てたから復刻対象にしていいのか躊躇う。

674 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7c8-sgzz):2016/08/10(水) 17:18:24.66 ID:Ua9uLSTv0.net
>>669
113系良いね、スカ色も湘南色も同じ車体。
どちらもサロ112入りで台車もTR62のまま。

間違いだらけだが憧れていた。

675 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 17:39:30.34 ID:jHW/i8+ea.net
>>674
湘南色は数十年後、実車が模型に追い付いたな。
サロ112の精密な床下が良かったな。

676 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 17:40:25.33 ID:WYoeEhAUp.net
>>673
今時 俺的だってw

677 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/10(水) 17:57:55.43 ID:nW5XwFFNH.net
復刻云々抜きに離乳して欲しい車両ではある。DF50

678 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-NjHF):2016/08/10(水) 19:11:12.01 ID:JY7xnxFSa.net
脇役&複数社競作は辛いっしょ>DD13

679 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/10(水) 20:10:41.51 ID:GwHViqfxa.net
復活ネタなら185を頼むわ。

680 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f39f-Wvn9):2016/08/10(水) 20:57:28.07 ID:y5HYbTG30.net
>>673
レッドアロー見た時は興奮したなぁ
特に床下
何か今までとは違うってのが消防でも分かった

DF50は元々しなのマイクロ企画だったらしいという話もあったね
しなのは当時金属製Nを展開してたのに突然プラ製DF50を予告
予告だけでさっぱり音沙汰無くなり、忘れた頃に突然富からの製品化
確かに言われて見ればそれまでの富製品っぽくない気がする

681 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-NZkG):2016/08/10(水) 21:04:30.56 ID:Q2XmfYas0.net
今年のJAMコンは無し?

682 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/10(水) 21:13:56.95 ID:otLIkYjMM.net
ここにも2chはできるくせにJAM公式ページすら見られないアホが…

683 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 21:57:33.44 ID:SMQMGPW6d.net
>>681
ほい。

http://imepic.jp/20160810/789550

フェイスブックを見るなり、もうちょっとお勉強しましょうね(^-^)。

684 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f321-kGTK):2016/08/10(水) 22:07:42.37 ID:1nFGkI/E0.net
HOのEF64-1000は再生産まだかよ

685 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb05-d+5h):2016/08/10(水) 22:21:50.57 ID:6E2kh55h0.net
>>684
お前がしつこく書く限りない

686 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f321-kGTK):2016/08/10(水) 22:28:57.10 ID:1nFGkI/E0.net
HOのEF64-1000は再生産まだかよ

687 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sad7-PVLz):2016/08/10(水) 22:54:16.30 ID:HBFP29jaa.net
最近のイベントコキは104ベースが多いな。

688 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-yIvB):2016/08/10(水) 23:34:56.74 ID:RQq7tWFF0.net
現行厨って幌付きでダサくなった車両も好きなの?

689 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 00:06:11.75 ID:q+xIh7Tqa.net
>>688
幌??
転落防止幌のこと?

690 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8331-XUNe):2016/08/11(木) 00:29:24.01 ID:oFFVClPk0.net
うん

691 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdfe-ghir):2016/08/11(木) 01:09:35.89 ID:Oft3Tnldd.net
HOはホキとタキを再販して欲しい

692 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b69-amPK):2016/08/11(木) 01:27:32.89 ID:cDkDcGC90.net
マルチレールクリーニングカーを買うか、津川のモップ君を買うかで悩んでる。
どっちがオススメ?

693 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-ITEz):2016/08/11(木) 02:22:44.90 ID:dDQrPN8Pd.net
>>692
俺なら松屋のネギ塩豚カルビ食った後、花束を買って吉原の大衆店に行くかな。

694 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-7Y2M):2016/08/11(木) 02:50:31.11 ID:zKxjZrttK.net
313系バリ展今年発表するかしら

695 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 03:16:40.15 ID:rkIu1vb0d.net
>>692
クリーニングカーかな。
俺の所は、グリーンマックスのマルタイの中間(連結ドローバーを改造して)にクリーニングカー×3を組み込んで活躍してますよ。

696 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa03-GBh+):2016/08/11(木) 05:00:38.92 ID:J08NHhjba.net
>>694
すぐ出せそうなのは1100番台かな、武豊線や中央線関連の幕パーツ入れたりしてきて。
モーターありなしで4両基本と増結?

697 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-gCS0):2016/08/11(木) 06:49:30.91 ID:qeyjqPE3K.net
>>696
先頭車をM化なら1300番もあり得る

698 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/11(木) 10:40:19.04 ID:bqvg7ljka.net
>>680
最近の富の床下はノッペラボウ感が強いな。HGでも。

699 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/11(木) 11:08:39.56 ID:E0SJJ8+pa.net
>>695
うちはクリーニングカーを3両
乾、湿、湿、機関車、機関車、機関車
の編成で推進させて運用している
(機関車は富のDF50)
これだけやるとかなりホコリも取れるし
汚れも取れる
とは言っても手作業に勝るものはないけどね

700 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-e/Pm):2016/08/11(木) 11:12:17.06 ID:EZ/8SS6bK.net
>>688
最初こそ違和感あったが、もはや慣れてしまった。
227系みたいに上手く処理されてたらダサいとは思わない。
あくまでも俺の意見だが。

701 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6631-MTuc):2016/08/11(木) 13:48:04.75 ID:l9zAqgw00.net
>>700
うまくデザインすると、ああなるんだって感じだね。227系

702 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 13:51:32.42 ID:8iCrzV2ja.net
>>698
え??
気動車買わない人?

703 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-6AiK):2016/08/11(木) 13:54:34.23 ID:x3sSonktd.net
イベントコキの2016年版は、阪急のフェスティバルでは扱ってなかったなぁ。
次のチャンスは関西では来春のJoshin三宮か。

704 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5c35-MTuc):2016/08/11(木) 15:29:47.22 ID:5CN+0iYl0.net
序webからオホーツク出荷メール来た。
正直怖いです。

705 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-vyUD):2016/08/11(木) 15:43:34.68 ID:WPV94xT8K.net
>>704
ウチも朝にメールが来ましたな
倉庫移転中で出荷しないのかと思ってましたよ
Bセットのみですが楽しみです

706 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 19:43:38.28 ID:Xl6z+3g1a.net
オホBは持ってるからオホA買おうかな。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 20:08:39.20 ID:6qdpjainP
オナホに見えた、逝ってくる。

ノシ

708 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5039-MTuc):2016/08/11(木) 20:10:37.62 ID:9YsFW4Xd0.net
カシや虹81の詳細PDF来たな。

ふと思ったが、81は特定機なのに、127号機や88号機とか関係ないナンバーまで入れてんの?

709 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/11(木) 20:16:30.98 ID:JBxoC7CQ0.net
>>708
オマケパーツかと

710 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/11(木) 20:19:40.18 ID:DVYuLe/70.net
>>708
最近はおまけパーツですら文句言うのがいるからな

711 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc65-GBh+):2016/08/11(木) 20:42:17.36 ID:ahhuqhDf0.net
そろそろ田端機の屋根作ってくれよ

712 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e0e-B5O5):2016/08/11(木) 21:14:28.78 ID:AbpXwDjo0.net
なんか実車もばななっぽく見えるじゃん

713 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:27:01.90 ID:fSNkZrG4d.net
異教のように屋根作らないのか81・・・

714 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 22:44:47.76 ID:VpC8RK6za.net
>>708
他の特定機でも大抵おまけナンバーが入ってる。
サービスだな。

715 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 22:54:33.76 ID:nINSlywIp.net
異教の急行音戸と同時発売のC62山陽に
おまけで急行安芸のヘッドマーク入れたら
このナンバーのC62はヘッドマーク付きの
安芸を牽いてないからエラーだと得意げに
騒いだ馬鹿がいたな 知識を自慢したいんだろうが 本当に気持ち悪いわ

716 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:20:14.96 ID:bRuE6ZdZd.net
>>712
キャンバー角って言うんだよ
エラー指摘厨からするとエラーなんだけど実物も弧を描いてるんだよなあ

717 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-ITEz):2016/08/11(木) 23:33:33.00 ID:OOstyrwYd.net
ID違うけど醜い自演に見えるからやめときな。
一旦落ち着いたのにまた掘りすとこ見ると本当に能無しか?
自分が世の中のエラーである事に気付けよゴキブリ。

718 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc31-MTuc):2016/08/11(木) 23:35:43.33 ID:SdqzGOth0.net
>>716
しつこいなぁ・・・。実車同等なら何も言わないよ。
許容範囲なら良いけど、私にはあれは無理。

>>716
期間は凄く短いのは事実だねって話はしたけど。
模型的には、ありだろうね。

719 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d1d-MTuc):2016/08/12(金) 00:40:45.63 ID:cEoLIdVp0.net
>>718
出てきたな作業員君。
君もしつこいねw

720 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sac5-MTuc):2016/08/12(金) 00:55:54.25 ID:XaoS8s+Sa.net
わざと曲げているなら、線が歪む事はないわな。
擁護も過ぎると逆効果だぜ。

721 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/12(金) 01:10:50.17 ID:xcRgBfwna.net
もうその話題はいいよ。
個人的には今回はもともと編成で買うつもり無かったから、違う塗色を出す時に改善してくれれば桶w

722 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d08-paWO):2016/08/12(金) 02:54:03.48 ID:L+KVpgw60.net
オホーツク発売になったけど、前回ロットよりも塗装とか
良くなってたりするのかな〜

723 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/12(金) 03:03:17.20 ID:2ortL1OMa.net
583系は再販でクハネのヒゲが斜めに上がってる改悪
横から見るとすごく萎える

724 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d08-paWO):2016/08/12(金) 03:16:03.42 ID:L+KVpgw60.net
>>723
4.5年前くらいが一番品質安定していた気がする

725 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b2e-cpB8):2016/08/12(金) 08:09:28.08 ID:tiDYoWpw0.net
>>722
Aセットの方しか買ってないが一部車両は金型が修正されたようで形態が変化しとる。

726 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6131-MTuc):2016/08/12(金) 08:40:52.81 ID:PZsQYhmb0.net
>>719
作業員って、計算しながら図面も書くんだな。
君の中ではみんな作業員だな。
ってか、社長からしたらみんな作業員だけどな。
ボケ。

727 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-+ems):2016/08/12(金) 10:17:44.61 ID:HUOB1Nwrp.net
話題上がってないが
EF64 1009 1015のセット出るんだな

728 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4639-TB/y):2016/08/12(金) 11:08:22.13 ID:qvkdh5xJ0.net
>>727
64でいえばEF64 37も出るね。
でもどうせ64を出すならEF64 7次型の国鉄仕様とか出してくれれば良いのに。
金型はもうすでにあるんだから。
もちろん掘り忘れ?の正面貫通扉上のフックの追加彫刻も忘れないでほしいね。

729 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MMfb-3Vwo):2016/08/12(金) 11:08:30.87 ID:q8Z7GCTiM.net
>>727
なんだそれw

>>725
まだ届いてないけど気になるな…

730 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d32-84nX):2016/08/12(金) 11:34:42.16 ID:AHTzc6Es0.net
>>727
ほんまに? 1015めっちゃ欲しいわ

731 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-+ems):2016/08/12(金) 11:47:40.88 ID:HUOB1Nwrp.net
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7675.html

ほれっ

732 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-vyUD):2016/08/12(金) 11:49:42.85 ID:wdN3qbNeK.net
>>725
一時期騒いでいたスハネフ14ですかな?

733 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/12(金) 12:36:37.83 ID:FfW3+PGVa.net
>>724
ここ3年以内で一番ガッカリしたのは485-3000新潟車の色だな。
富信だけど、試作品見て予約避けて本当に良かった。

734 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d08-paWO):2016/08/12(金) 13:45:56.31 ID:L+KVpgw60.net
>>733
実車はくたびれて変色しているやつなら模型に近い色かもねw

735 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 252e-s8MN):2016/08/12(金) 14:14:54.14 ID:HxQuPw540.net
かといって蟻で我慢できるんならスルーもいいが実際は比べるレベルにすらないからなw
あれはたとえ修正横帯付のハズレ品でも現状では中古相場高いんじゃないの
このハズレ品か白鳥でも塗り直せる腕を持っているならこんなところで愚痴ってないだろうしなぁ

736 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-6AiK):2016/08/12(金) 16:42:12.60 ID:2iLTz2zz0.net
先ほどオホーツクAセット受け取り前に
塗装を見せてもらったが、横から見て
窓の帯両端側筆で塗ったようなクリーム色が6両全部あったが仕様なのか?
4点見せてもらったが、最後の一点もM車が一箇所ダメだったが、仕方ないので購入して客凸に電話したら、レシートを
添えて送ってほしいとの事。
おもちゃのまち扱いだが17日から操業再開なんで、対応遅れそうです。

737 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5c35-MTuc):2016/08/12(金) 16:53:20.34 ID:ZZO411ex0.net
俺のはオホーツクAのキロハに傷と方向幕の跡(もちろんついていない箇所)がついてたわ。
初期傷とか言い出したらキリがないから普段あんまし気にしないけどさすがに交換願い出した。
ちなみに序web。

738 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 17:11:17.77 ID:/mNJs/Fdd.net
>>736
仕様だよ
今まで富製品買ってれば分かるだろ

739 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2534-FCUI):2016/08/12(金) 17:21:00.33 ID:nPqHJk+i0.net
最近の傾向からしてEVA大丈夫かこれ

740 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-6AiK):2016/08/12(金) 17:22:01.68 ID:2iLTz2zz0.net
https://twitter.com/kusatan930/status/764009689868664832

現物はこの様な塗装ですが、仕様の範囲か疑問。とりあえず富の判断を待ちます。

741 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5c35-MTuc):2016/08/12(金) 17:24:46.09 ID:ZZO411ex0.net
案の定売り切って交換できないからメーカー対応(死)。
まぁ商品丸ごと交換orキロハボディのみ郵送で済む話だが面倒くせえ。

>>740
ほぼ間違いなく仕様。
明らかな傷とか凹みでもないかぎりあんまし気にしないほうがいいと思われ。

742 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-KZC+):2016/08/12(金) 17:26:33.41 ID:zGvhZawia.net
>>739
結局いい勝負になったりしてね

743 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 17:28:27.99 ID:/mNJs/Fdd.net
485や583の国鉄色も両端色が滲む感じでそうなるし
オホーツク初回品も同じだよ

744 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-6AiK):2016/08/12(金) 17:31:25.06 ID:2iLTz2zz0.net
皆様、サンクスです。
とりあえず今回は塗装が茶系で目立つので出すだけ出してみます。

745 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 17:36:37.70 ID:sK6inNbAd.net
>>728
フック君再登場キター

746 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-vyUD):2016/08/12(金) 17:37:23.32 ID:wdN3qbNeK.net
序webよりオホーツクBセット受け取り

上で話題の塗装云々らしきものは全くなく
キレイなものですな

まりもと絡ませますかな

747 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b21-Ceo2):2016/08/12(金) 17:45:26.09 ID:cimBWBmC0.net
実車にはフックあるのに模型だと無いのと有るのがあるのはおかしいわなww

748 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-fkMU):2016/08/12(金) 19:39:00.39 ID:JO5P0KW+r.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h233832667
「改善してます」「調整してます」を連発してるけど、具体的に何をどうしたのか書いてないんだよね。

749 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 19:43:14.14 ID:L3bnlIPZd.net
中国語をそのまま和訳したみたいなおかしな説明文にワロタ

750 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/12(金) 19:44:13.60 ID:7B6JS5vRa.net
詳細くらい読んでやれよ
ぱっと見でも電球色LEDとナックル化してるね
かなり丁寧な整備してんじゃん

751 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 862e-3Vwo):2016/08/12(金) 19:53:30.76 ID:d0NcJxgF0.net
あんなウンコカプラーにされてもこっちが迷惑だわ

752 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/12(金) 19:58:02.08 ID:7B6JS5vRa.net
TNもそんなに良くないからな
Zゲージ用#905付けてる

753 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 466a-SNoE):2016/08/12(金) 20:23:44.48 ID:25s1XpUG0.net
>>740は超拡大画像だから気になるかもしれないけど、こんなの相手にしてたらメーカーは成り立たないぞ

754 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 20:41:51.51 ID:L3bnlIPZd.net
>>740
これは仕様だから安心しろ。
恐らく、俺のは大丈夫だったぜ、イヤッホーって言ってる奴のにも、これはある筈だ。

755 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d11-GBh+):2016/08/12(金) 21:06:03.38 ID:fgNL0nBo0.net
>>740
メーカーはこんなの相手にするのかな?
俺だったら「わかったらもう寝ろ」って言ってしまいそう。

756 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-6AiK):2016/08/12(金) 21:12:59.80 ID:28U0Vn82d.net
>>731
思っている通りの色で出るんやろか…。

757 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19fb-GBh+):2016/08/12(金) 21:28:50.17 ID:66njOgHF0.net
そもそも実車でも手作業だろうし微妙な個体差あってもおかしくないような…
貨車になるがコキなんか色あせ具合で色に差がある。

758 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-SaIw):2016/08/12(金) 21:33:59.10 ID:z3oCsJSQa.net
今日オホーツクBを購入
みんな指摘してるようにカスレが・・・



淀で買った俺がマヌケだけど

759 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 21:37:19.44 ID:Wo3WwxtPd.net
一人神経質なのが気にしてるだけだろ

760 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc6d-FaJg):2016/08/12(金) 21:53:16.57 ID:l9aqxoqd0.net
2人に増えてるんですが

761 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-ryYA):2016/08/12(金) 22:42:17.00 ID:2iLTz2zz0.net
https://twitter.com/kusatan930/status/764092976519712768

762 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-xYo4):2016/08/12(金) 23:11:46.42 ID:nwQ8RuTkd.net
>>736
松山さん、乙です。

763 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 456c-5CGN):2016/08/13(土) 04:25:05.69 ID:z63ERfUw0.net
北斗は道南?

764 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/13(土) 05:44:51.11 ID:ZNBTlflY0.net
角の塗装なんて仕様でおしまいだよ

765 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-iUXy):2016/08/13(土) 07:21:37.45 ID:WRymTRjQK.net
>>763
ん〜道南でしょう、ぃえっへっへっへぇby長嶋茂雄

766 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-ITEz):2016/08/13(土) 07:33:01.38 ID:BmvuMCt0d.net
>>763
妹似過ぎわろた

767 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc65-GBh+):2016/08/13(土) 07:50:54.60 ID:gKnrpFNY0.net
EF66-100の旧製品はあちこち塗装が回ってない代物だったが大きく叩かれることもなかった。
時代は変わったんだな。

768 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-6AiK):2016/08/13(土) 08:23:21.91 ID:CQNZwsF00.net
異教と比べて富はこれが標準なんだ
https://twitter.com/kusatan930/status/764095196099321856

769 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e2e-b1iS):2016/08/13(土) 08:31:50.44 ID:QX3ouf1m0.net
HGの485系でもこんなんだぞ

770 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 862e-3Vwo):2016/08/13(土) 08:32:52.12 ID:EgaTXhZI0.net
さすがにこの窓帯の輩は引くわ
超絶キモい

771 :名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM54-xYo4):2016/08/13(土) 08:37:31.21 ID:mqeS4X7MM.net
列車箱が今度はスシ24のHO単独を2万1千円で出してきた。高杉。

総レス数 1022
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200