2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part245【真談話室224/v5】

1 :旭=1000(ワッチョイ f771-iqWO):2016/07/22(金) 00:02:39.00 ID:1o1FVeLs0.net
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもしスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ

TOMIX信者の会part244【真談話室223/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1467279088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

756 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-6AiK):2016/08/12(金) 21:12:59.80 ID:28U0Vn82d.net
>>731
思っている通りの色で出るんやろか…。

757 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19fb-GBh+):2016/08/12(金) 21:28:50.17 ID:66njOgHF0.net
そもそも実車でも手作業だろうし微妙な個体差あってもおかしくないような…
貨車になるがコキなんか色あせ具合で色に差がある。

758 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-SaIw):2016/08/12(金) 21:33:59.10 ID:z3oCsJSQa.net
今日オホーツクBを購入
みんな指摘してるようにカスレが・・・



淀で買った俺がマヌケだけど

759 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 21:37:19.44 ID:Wo3WwxtPd.net
一人神経質なのが気にしてるだけだろ

760 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc6d-FaJg):2016/08/12(金) 21:53:16.57 ID:l9aqxoqd0.net
2人に増えてるんですが

761 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-ryYA):2016/08/12(金) 22:42:17.00 ID:2iLTz2zz0.net
https://twitter.com/kusatan930/status/764092976519712768

762 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-xYo4):2016/08/12(金) 23:11:46.42 ID:nwQ8RuTkd.net
>>736
松山さん、乙です。

763 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 456c-5CGN):2016/08/13(土) 04:25:05.69 ID:z63ERfUw0.net
北斗は道南?

764 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/13(土) 05:44:51.11 ID:ZNBTlflY0.net
角の塗装なんて仕様でおしまいだよ

765 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-iUXy):2016/08/13(土) 07:21:37.45 ID:WRymTRjQK.net
>>763
ん〜道南でしょう、ぃえっへっへっへぇby長嶋茂雄

766 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-ITEz):2016/08/13(土) 07:33:01.38 ID:BmvuMCt0d.net
>>763
妹似過ぎわろた

767 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc65-GBh+):2016/08/13(土) 07:50:54.60 ID:gKnrpFNY0.net
EF66-100の旧製品はあちこち塗装が回ってない代物だったが大きく叩かれることもなかった。
時代は変わったんだな。

768 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-6AiK):2016/08/13(土) 08:23:21.91 ID:CQNZwsF00.net
異教と比べて富はこれが標準なんだ
https://twitter.com/kusatan930/status/764095196099321856

769 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e2e-b1iS):2016/08/13(土) 08:31:50.44 ID:QX3ouf1m0.net
HGの485系でもこんなんだぞ

770 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 862e-3Vwo):2016/08/13(土) 08:32:52.12 ID:EgaTXhZI0.net
さすがにこの窓帯の輩は引くわ
超絶キモい

771 :名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM54-xYo4):2016/08/13(土) 08:37:31.21 ID:mqeS4X7MM.net
列車箱が今度はスシ24のHO単独を2万1千円で出してきた。高杉。

772 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-ryYA):2016/08/13(土) 09:00:50.09 ID:CQNZwsF00.net
ちなみに昔からとか言っている輩やキモイとか
言っている輩は以前からこの仕様だと?同じキハ183(2008年ロット)
国鉄色を比較したが、今回は別問題じゃね?
https://twitter.com/kusatan930/status/764249201454624768

773 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b21-Ceo2):2016/08/13(土) 09:01:13.57 ID:L1e1ixV90.net
いらねえ

774 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b21-Ceo2):2016/08/13(土) 09:02:06.39 ID:L1e1ixV90.net
スシ24いらねえ

775 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/13(土) 09:12:14.58 ID:/TuVSrjqr.net
>>772
昔の富は485系や183系等の特急車両はドア下部に赤色が乗っていないのがデフォだった

776 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f4fd-ZGWm):2016/08/13(土) 09:21:32.79 ID:nP6Ktpsh0.net
>>749
中国人ですか?って質問に生粋の日本人ですって答えてるのにウケタ。
悪い評価はないみたいだがな。

777 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-ryYA):2016/08/13(土) 09:26:16.89 ID:CQNZwsF00.net
昔?確かに20年以上鉄模に復帰して富の485とかも所有して
いたが、HGうんぬんとか昔とか言っている時点で頭が80年代で
思考停止してません?塗装技術も手作業から全自動塗装ブース
になり、この20年以上で進化しているご時世に20年前のレベルで
仕様だから我慢せい、気に入らなければ自分で塗装しろとか
時代錯誤と気合が足りないとか言っている化石おっさんでいいの?
ましてや某鉄道模型店で査定していた自分なんですが?
普通クルマでも電化製品でも時代に合わせて進化するものですが
後退するのが鉄模なんですかね?

778 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5cd7-MTuc):2016/08/13(土) 09:36:02.18 ID:sXPS4Ddu0.net
長い

779 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e0e-B5O5):2016/08/13(土) 09:45:43.82 ID:DEabcfyl0.net
そのうち中央線特急も始めるな

780 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/13(土) 09:50:43.78 ID:qeoGAFTVM.net
無意味な比較とか始めちゃうと説得力ゼロですね。

781 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3918-M1Qy):2016/08/13(土) 10:09:47.42 ID:5jEMPcdl0.net
>>777の最後
うん
そうらしい

782 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b2e-84nX):2016/08/13(土) 10:10:55.65 ID:P+ss/A3r0.net
単なる個体差だろ。
状態の悪いもの(でもメーカーの規格内)だけを引き合いに出して
今回のオホーツクは「駄目」「気になる」
(状態の良いのを引いただけの)「国鉄色のは良かった」とかアホやろ...

783 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/13(土) 10:21:16.59 ID:qeoGAFTVM.net
それよか、キハ182-500のクネクネラインをなんとかして欲しいです。

784 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/13(土) 10:23:29.01 ID:qeoGAFTVM.net
あと、キハ183のバナナも。
あれを手にした瞬間に宮沢クロ381の悪夢を思い出したのは俺だけじゃないはず。

785 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-SFTW):2016/08/13(土) 10:44:34.94 ID:6N7thKNhK.net
キハ183系のオレンジ、なんか色合いが変だよな。ケースに入ってるカラーのポップのストライプとまったく違う。

786 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 10:48:47.67 ID:w764VW1rd.net
>>768
ドア横手摺に塗料がまわってないのは指摘しないんだ?仕様でいいんじゃね。

787 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 10:55:00.13 ID:VagJV5aYd.net
>>768
お前キモいってよく言われるだろ

788 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/13(土) 10:57:47.95 ID:ZNBTlflY0.net
>>777
>ましてや某鉄道模型店で査定していた自分なんですが?
ケチつけていれば仕事になってたんですね。いいな。気楽で。

789 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3918-M1Qy):2016/08/13(土) 11:03:21.48 ID:5jEMPcdl0.net
塗装不良だと言って安く買い叩きます
メーカー仕様だと言って高く売り付けます

790 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-e/Pm):2016/08/13(土) 11:07:45.76 ID:ocPd6zYgK.net
>>777
鉄道模型は後退するばかりか高価になる。

791 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-6AiK):2016/08/13(土) 11:13:40.21 ID:CQNZwsF00.net
まぁ叩く時は鬼の首取った様にw
相手にしないんで。今回の件は富に
判断を仰ぐだけです。難癖つけて
回収しろとか対策しろとかではなく
富製品を信頼していたから残念だと
言いたいだけの話。

792 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 11:24:29.58 ID:nIV9wqXWd.net
キハ183-500,1500、前から二番目の客窓辺りの雨樋が激しく歪んでるのを見て、棚に戻した。

793 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/13(土) 11:52:14.27 ID:qeoGAFTVM.net
>>772が可愛く見えるほどに、みんな富の塗装不良に泣かされてるんだろうな。

794 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-GG4X):2016/08/13(土) 12:01:10.96 ID:yCpRoNnKd.net
誰かトミックスに塗装の仕方を教えてやんなさい。もしくはマイクロエース社に塗装のみ下請けに出すようにしてもらうか。

795 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c8-xYo4):2016/08/13(土) 12:03:26.69 ID:AaLZGovz0.net
もともとは外注だったんだよ。それがコスト削減の為に自社塗装ラインを導入してからの製品は品質が下がった。

796 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/13(土) 13:03:08.64 ID:kdgQnSJIa.net
文句があるなら買わなければ良いだけの話だろ

797 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/13(土) 13:08:46.28 ID:8dzvotiaa.net
で、例のガム噛みながら塗装か・・・

798 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 13:21:45.85 ID:8zXdy6HLd.net
>>791
某SNSにも投稿してるのね。
名前までわかっちゃった。
各所大暴れするのは結構だけどここまでするとみんなの記憶に残るね。
こういうもんは普通粛々と処理するもんだけど黙ってられなかったのね。

仕様で片付けられないといいね。

799 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 13:22:19.05 ID:MkYJq2OBd.net
塗装に関しては富製品は全く信用出来ない

800 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 13:30:19.20 ID:MkYJq2OBd.net
このような神経質なクレームによって修正印刷が多用されるようになった

801 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ea5-3Vwo):2016/08/13(土) 13:41:51.67 ID:yJidenxO0.net
>>791
汚いウェザリングの画像あげてるけどはあなたのかね?
ウェザリングしてしまえばわからなくなるよ(笑)

802 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-pteT):2016/08/13(土) 13:53:17.99 ID:CQNZwsF00.net
名前までわかってなら
某SNSのコメント欄に書けよ
○玉ちいせいなぁ

803 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3918-M1Qy):2016/08/13(土) 14:06:28.96 ID:5jEMPcdl0.net
>>800
クレームを受けての改善策を採ったものの根本的な改善になっていなかったり
別の部分に皺寄せが行ったため従来の出来栄えで満足していた人たちの不良品判定に抵触したと

804 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e0e-B5O5):2016/08/13(土) 14:08:29.35 ID:DEabcfyl0.net
あのガム噛みながら斜に構えた感じの塗装シーンは
なんで編集時にNG出さなかったんだろうね

805 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFa8-3Vwo):2016/08/13(土) 14:32:20.79 ID:Cc30QvtZF.net
神経質君の本性が表れてきた
やはりクレーマー気質だな

806 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/13(土) 14:40:25.69 ID:bRiqo2fNa.net
塗装はまだ希望がある。バナナはお手上げだ。

807 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-pteT):2016/08/13(土) 14:50:19.34 ID:CQNZwsF00.net
煽って炎上してみているのは
楽しいか?人の不幸は蜜の味だな
お前らの方が人を叩いて優越感に
浸るパワハラおっさんだなw
人格障害のあんたらと神経質
良い勝負だw

808 :名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/13(土) 15:04:46.49 ID:tZotLbGsx.net
オホーツクBキロのカプラーが折れてた。ケース内に片割れすらなかった。TNに換装するからいいんだけど。

809 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/13(土) 15:10:28.51 ID:kdgQnSJIa.net
>>777
この文章は何を使って日本語に翻訳したのかな?ぐーぐる翻訳かな

810 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 15:11:19.46 ID:dtPTNhwnd.net
>>791で相手にしないと宣言しつつムキになる姿にはメンヘラ臭が漂ってるぞ
今の富製品の塗装レベルは神経質には耐えられない状況だから手を出さないことをお勧めする

811 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/13(土) 15:13:27.18 ID:8dzvotiaa.net
富の場合、設計や製造工程より、品管に問題があるような気がする。
鉄模関係は問屋からのクレームが弱いのかねぇ。

812 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b2e-84nX):2016/08/13(土) 15:54:37.76 ID:P+ss/A3r0.net
そもそもこの症状、12系座席車以降に作られた客車各種やキハ181とか
車端部を絞ってある車輛によく現れるもの。富の技術が糞だからではない。
このような形状の形式ならどのメーカーのどんな車両にも出てるから調べてみると良い。
車端部が凹んでてパッドが密着し辛いため塗料が車体にのらないためああなる。

813 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 252e-s8MN):2016/08/13(土) 16:04:10.45 ID:gWsWFEDo0.net
これでも修正印刷や埃巻き込みに比べたらマシだ
よく言われる滲みも例の415常磐くらい酷くなければまあ許容範囲
勿論キッチリやってくれればそれに越したことないが今や塗装が鬼門になっているからこんなもんなんだろ

814 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e0e-B5O5):2016/08/13(土) 16:07:13.96 ID:DEabcfyl0.net
せっかくインレタ方式でユーザーの選択肢と複数買いという
ウィンウィンの構図を成功させたがそれもわずか

面倒くさいと言われ始め
自らもインレタ不要の特定編成へと傾きはじめるという

815 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e0e-B5O5):2016/08/13(土) 16:09:30.64 ID:DEabcfyl0.net
再生産のたびに仕様を変え、編成を変え、
の蟻方式に過渡も習い、いまや富までも

816 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc65-3Vwo):2016/08/13(土) 16:19:58.44 ID:YxSmLtPt0.net
インレタ方式は座布団で台無しになってると思う

817 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/13(土) 16:27:10.91 ID:TZvsMMSn0.net
>>813
「今や」って
時代が進み値段も上がっているのに
退化しているのが不思議なところ

>>812
原因はどうであれ113・115・165系とは別の現象に見える
113系等では運転台が無い側のオレンジが角に吸い寄せられたみたいに角だけ濃く
少し手前(車端窓から角に掛けて辺り)のオレンジが特に薄かった気がする

818 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 16:34:06.38 ID:AcCNBbYEd.net
>>807
>>812についてはどう思う?
昔から過渡富ともそんな感じだが

819 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 16:43:12.87 ID:FjoudcNnd.net
>※某掲示板で叩いているメンバー様へ
コメント欄にお願い致します。

何と戦ってるのか知らないが随分と必死だなあ。
これは追い出されるなぁ。
ま、いっか。

820 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 304b-TB/y):2016/08/13(土) 16:56:52.03 ID:FRV8XMUa0.net
>>790
糞蟻の製品かw
しかしあれは全部ゴミ屑の産廃w

821 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdfd-3Vwo):2016/08/13(土) 18:45:01.21 ID:I6UN7w5od.net
>>802
随分と息巻いていたけど消しちゃったの?
まあ、いい大人の癖に公の場所とここの区別もつかなくなっちゃって
何がしたかったのかわからないけど。

こういうリテラシーのない奴が無自覚に炎上させてくんだな。
○玉ちいさくないならたっぷり炎上させたほうが良かったのでは?

822 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 19:06:07.26 ID:dtPTNhwnd.net
あんなので騒いでたら修正印刷がデフオになるだけ
それよりも埃巻き込みを減らしてもらいたい
酉商事の高岡色側面帯に1cm超えの埃が巻き込んでた
印刷工程の多いEVAは埃巻き込みだらけになると予想

823 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-nAuv):2016/08/13(土) 19:32:31.87 ID:E58CJCFNK.net
JR東日本の新幹線のNゲージを語るスレ [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471065528/

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/13(土) 21:22:59.75 ID:qHqHnBjzr
文句つけるくらいなら辞めちまえ
もう二度と模型に触れさせんようにしようぜ

825 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/13(土) 21:19:42.08 ID:na1jz0+3p.net
>>822
予約してるのでガム噛んででも集中して
もらっていい塗装にして欲しいね

826 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 10:31:13.74 ID:uigEGvA5d.net
神経質君は結局全削除して逃亡?
文面からいってるせいぜい20代の基地外かと思ったら40代より上のおっさんだったのか。
量産品に何を求めてるのかね

827 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b1a-3Vwo):2016/08/14(日) 10:35:02.50 ID:RjhX77K30.net
オホーツクの帯のかすれ、画像検索で他の人の個体や前回品のものと比べてみると程度の差はあれどどれもかすれが見られるね

828 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6618-M1Qy):2016/08/14(日) 11:17:21.80 ID:yh8oi4bU0.net
>>826
そんなばかな
40超の男性がバカッターと2ちゃんを股にかけて騒ぐなんて信じられん
イパーン人向け完全コテハン制の所で「私は2ちゃんねらーです」と宣言したのと同じ

829 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-ryYA):2016/08/14(日) 11:24:22.68 ID:RIpBqVQs0.net
>>826
今年51
萌えとかマジキモい

830 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 252e-MTuc):2016/08/14(日) 11:39:14.86 ID:SUkQokgZ0.net
2chの利用者って40代が一番多いって読んだけど

831 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 11:44:49.60 ID:zZwYDc+ad.net
ツイート削除する神経質な51歳元中古鉄道模型屋店員

832 :名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM2e-3Vwo):2016/08/14(日) 12:05:42.19 ID:cqTTiXBxM.net
>>826
誰か魚拓うp

833 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/14(日) 12:10:37.95 ID:iymualKm0.net
51にもなってバカッター、fb、ここで共通の画像使って身バレ上等で騒いで>>777みたいな文章しかかけなくて
相手にしないといいながらすぐに削除逃亡とは頭お花畑だなあ。
バカッターは垢残ってたけど結局全削除したのね。

必死に時代についていこうとしてたけどその後どうなるかまで想像できないで騒いでたのな。
正当性を主張するなら消さないほうが良かったのにね。


>>830
それを公で公表しちゃって、2chのネタにそぐわない場所で混同しちゃって大暴れしちゃったから痛いんだよ。
学生ならまだしも、50超えの大人がね
普通はみんな別に考えてる

834 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-6AiK):2016/08/14(日) 12:37:46.42 ID:ILBRrlR+a.net
>>822
なんかそうなるとkatoの方にも勝ち目が
出てきそうだな。

835 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9826-KoJF):2016/08/14(日) 12:40:58.55 ID:pq73rGr00.net
>>834
そうはいっても仮に富EVAが鉄コレ塗装レベルで終わったとしても
KATOに勝ち目が出てくるとしたら
パンタ付き車両の修正ボディを出してきたときくらいだろうな
それくらい酷いことやってるんだから

836 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/14(日) 12:41:59.98 ID:al+U7xxs0.net
>>833
個人が使えるインターネット上の発信手段を利用して自分のバカを晒す
それぞれ自分で紐付してある
時代について行くどころか最先端を突っ走っていたな

837 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sac5-MTuc):2016/08/14(日) 13:11:44.02 ID:14W+5qoFa.net
>>835
非鉄にとっては実車云々より塗装品質で判断しそう。
どのくらい居るか分らないけど。

838 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9826-KoJF):2016/08/14(日) 13:16:33.41 ID:NWlOjgDH0.net
>>837
非鉄は「小さくてよく分かんねえ、もっと大きいの作れよ」で終わりだと思う
ミク電も横で聞いててそんな感じだったし

839 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/14(日) 13:45:02.24 ID:al+U7xxs0.net
>>838
実物の鉄道車両は意外と細長い物でな
路面電車1両とかレールバス2両程度なら大きいの作っても良いかもしれないが
新幹線8両だとNゲージでも子供の背丈くらい
飾るためにそんな長さを確保するのは難しいんだよな

840 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc65-GBh+):2016/08/14(日) 13:52:48.92 ID:9y69BdBj0.net
でもガルパンバスは2号車で1/80にして失敗だったんだよな
そして1/150の2号車は出ず1/80の1号車や3号車も出ずな展開に

841 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5c60-FCUI):2016/08/14(日) 14:38:44.36 ID:IIzILRIi0.net
非鉄は8両も要らねえとか言いそう

842 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/14(日) 14:42:43.81 ID:al+U7xxs0.net
>>840
大きさはグッズの難しいところか
1/150は日本型Nゲージとして日本では普及しているが

843 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 15:59:46.00 ID:HfSDp7ADd.net
>>841
そこで、「週刊 500系EVA新幹線を作る」の展開ですよ。
1/24スケールで、先頭車のみの展開。全80号で。

844 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83f2-leG4):2016/08/14(日) 16:02:33.52 ID:Fye4x2tE0.net
>>838
よーしパパ、クマタに製品化希望出しちゃうぞー

って、アタマだけで幾らになんだよ…
グッズとしての範疇とっくに超えてるぉorz

845 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f22-tM/B):2016/08/14(日) 16:07:13.12 ID:96XpAeJs0.net
>>843
非鉄に台車の組み立てをさせるのか。
全く興味のない箇所だろうし、拷問だな。

846 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-e/Pm):2016/08/14(日) 17:20:33.19 ID:EsUChxZ6K.net
>>845
F1のプラモデルでサスペンションを組むのと同じだな。

847 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 20:02:03.89 ID:RQccz5Xtd.net
詳しい人に質問です。
今更?ながら、ED75 700前期型(サッシ窓じゃない方)を見つけて衝動買いしました。
普通の銀文字ナンバー以外に白文字インレタが付いてたんだけど、国鉄時代を再現するならどっちが正しいですか?

国鉄だと白文字の時代はなかったはずと思い込んでますが…

848 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/14(日) 20:28:52.74 ID:iymualKm0.net
>>847
じゃあそのとおりでいいんじゃね?
聞かなきゃわからないならそれまでなんだから好きにしなよ

849 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 20:41:24.04 ID:RQccz5Xtd.net
>>848
いやいや、間違ったまま走らせてると、ディープなヲタが突っ込んでくるだろうから正しく付けようかと思って。

家にある書籍やらネットで検索してもハッキリしなかったから質問したわけですヮ。

850 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-MTuc):2016/08/14(日) 20:46:33.59 ID:vj62yJbd0.net
>>849さん大丈夫ですよ
安心して白文字使ってください

851 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 21:02:44.01 ID:RQccz5Xtd.net
>>850
根拠を教えてください(^^)
どの書籍、もしくはネットでどこに記載されてるか。それまでは信用しませんよ

852 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bd7-3Vwo):2016/08/14(日) 21:14:35.99 ID:xnrh6eCn0.net
白文字が正しいですね^^

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/14(日) 22:20:10.65 ID:A+CU8ZBmQ
人に頼んでるのに上から目線の奴www

854 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 39ec-TzKC):2016/08/14(日) 22:11:05.93 ID:tselDS6H0.net
>>851
別に信用しなくてもいいよ
リアルに目にしたオッサンだから

855 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 22:30:07.26 ID:NmWfoh+Pa.net
めんどくせー奴だな

856 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d03-xja9):2016/08/14(日) 22:33:55.95 ID:IgXSUmTP0.net
>>847
質問してるくせに、一体何様のつもりだ?
信用できないんならこんな所で聞かずに自分で調べろ。

総レス数 1022
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200