2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Nゲージ】DCC雑談スレCV8【HOゲージ】

399 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/05(水) 11:12:15.65 ID:MdJywPq0.net
>>392
安全対策として、白昼にヘッドライトを点灯させる運転慣行ができてたのは 90年
代初頭だと思う。もちろんJRに移行した後で、国鉄時代にはない。

室内灯の是非には、いろいろ考え方がある。

まず、実車を観察してほしい。白日に室内が丸見えって、はなはだしいリアリティ
の欠如じゃないかな。ことUVカットガラスを入れた近年の車体は、真っ黒窓だ。

どのあたりの時間帯で 室内が目立つかは、天候や季節で違う。夏至のあたりでは
日没前後でも、まだ目立たない。冬は、光線が弱く日没も早い。また日中であれば、
うす暗い橋上駅の下であっても、窓が光ることはない。内部が見える程度だ。

だから、室内灯コンプレックス(?)など、無用なのよ。
レイアウト屋で見かけたら、恥ずかしいなと、ココロの中で笑えばよい。
ちなみに、DCCなら消灯できるからね。

所有車両全部に 室内灯を組み込む必要はない。夜遊びする1〜2編成を選び
フル装備する。1点豪華主義で十分だろう。

DCCでは、点灯だけでなく、消灯も減光もできる。全部フル点灯しかできない
アナログとの差は歴然。ブルートレインに組み込めば、おもしろいだろうね。
出発はフル点灯、真夜中は減光+方向幕、朝は完全消灯。再現できるじゃん。

テープLEDしか話題にできないアナログモデラーに、決定的な差をつけなきゃ。
高い高いと言ってばかりじゃ、せっかの投資が、生きてこないよ。

総レス数 1005
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200