2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Nゲージ】DCC雑談スレCV8【HOゲージ】

600 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/08(火) 15:41:46.89 ID:fWdElc4a.net
>>593
>サウンドのないDCCじゃアナログと変わらない

それは単線で遊んでるからそう思うだけかもねw
例えば欧州DCCでロコフラのマルチマウスを使った場合でも
国内で手に入る65Wクラスのスイッチング電源を繋げば3Aはとれる
各車の消費電流がモーターだけなら0.7Aとして、4列車は同時運転可能
何もエンドレス単線でなくとも、複々線にしたって走らせられる計算。
サウンドがなくとも、複数列車を走らせるのは楽しいし、ポイントは
従来電源のDC制御でも十分楽しめるでしょう

予算に余裕があってZ21を購入できるならば、スマホの画面から列車選択も
容易だし、マルチマウスと比べたら操作性は飛躍的に改善される
また複数人数で遊ぶのも可能。

車両は日本製でもフレンドリーでコーダー入れたら動くから
KATOの対応車両ならモーターデコーダーにライト用デコーダー2個で
5000円程度追加投資すればDCCで使えるようになるのでお手軽

総レス数 1005
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200