2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鉄道模型で実車のサウンドを楽しむスレ

46 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 03:43:08.47 ID:AtuxcA7s.net
サウンドボックスは「運転台で聞こえるサウンド」として売り出している
それ自体は リアルで、完成度を持っている。

けど、模型を見る視覚情報は どうしたって「編成単位」で飛び込んでくる。
筋で言えば、「編成単位のサウンド」でなければ、視覚と聴覚がずれてしまう。
「気分だけ切り替えてくれ」というのは これ無理苦理だろう。

もちろん、カメラカーから前面展望画像を見て、サウンドボックスを鳴らす
これなら 視覚と聴覚は一致できる。

編成単位のサウンドは、たとえば こんな感じで
https://www.youtube.com/watch?v=PFJbZKqEHOQ
ブーオン・ブーオン・ヒュイン・ヒュイン・ブーオン・ブーオン・ダダダダダ
低音モーター・高音モーター・フラット音の 3重奏だったりする。

これを実現するには すくなくとも サウンドは車載して 音種は3つ、音源も
複数用意しなけりゃならない・・・

そこで 私は、デジトラのサウンドデコーダーを使い 試行錯誤しいる。
が、いまのところ、次の問題で実現できてない。

1 各車両にスピーカーを載せると、Nスケールでは音源が近すぎ。
 「音の干渉」が起き 異音が生じる
2 実際に聞く位置では、3つの音は混じりあう。ブーヒュインダダの和音。
  いくら動かしても ブーオン・ヒュイン・ダダダダと 各車両のデコーダーが
  独演するようには 聞こえない。
3 サウンドデコーダーは 編成に いくらでも搭載できる。が 3つもあると
  すべてのデコーダが順調に発声してくる・・・とは限らない

 模型サウンドの限界・・・かな。

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200