2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -13-

1 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sddf-lOJ5):2017/04/05(水) 02:02:50.40 ID:kNwpQszAd.net

キット、パーツ等だいぶ手に入りやすくなりましたし
待望のプラ客車も・・!
楽しんでまいりましょう。


前スレ
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -7-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1469965284/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -8-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1472336250/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -9-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1478295424/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -10-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1482848027/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -11-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1488658454/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -12-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

553 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/12(水) 20:29:47.92 ID:osye3jHm0.net
ご自身が実行した




放置戦術を、ご自身で崩す頭の弱さ
この頭の弱い人は、きっと彼ですかねぇ?

お馴染みの、自作●●を駆使してかなぁ?
もしそうだとしたら、真の負け犬は誰なのかご本人も気付いているのでしょうか?w

554 :鈴木 :2018/09/12(水) 20:32:29.17 ID:zRhRzsr/0.net
>>551蒸機好き
>鈴木さんが理解できないのはこちらの責任ではありません
      ↑
どんなインチキ書いても、
どんな人格攻撃しても、
「〇〇さんが理解できないのはこちらの責任ではありません」
のテンプレート使えば誤魔化せるね。

555 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/12(水) 20:49:09.82 ID:LUcKIf5E0.net
行空けが真の負け犬なのはこちらり責任ではありません

556 :蒸機好き :2018/09/12(水) 20:53:58.82 ID:waMh87K5d.net
>>554
鈴木さんがインチキだっただけでしょう
責任転嫁はいけませんね

557 :某356 :2018/09/12(水) 21:00:09.24 ID:1pUjESUQ0.net
>>554
まぁ都合が悪いときには馬鹿のふりしてなんでもかんでも
相手に質問し返せば、とりあえず負けを認めなくてもすむから
便利な手段ですね♪

558 :鈴木 :2018/09/12(水) 21:26:43.45 ID:vRIvMZkM0.net
>>556蒸機好き
>鈴木さんがインチキだっただけでしょう

鈴木の何がインチキだったの?

559 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/12(水) 21:32:00.73 ID:JGgD9wtvp.net
鈴木壊れてるw

560 :蒸機好き :2018/09/12(水) 21:39:42.55 ID:waMh87K5d.net
>>558
全部ですよ

561 :鈴木 :2018/09/12(水) 22:26:33.93 ID:T9IY+SZz0.net
>>560蒸機好き
>全部ですよ

全部がどうしたの?

562 :蒸機好き :2018/09/12(水) 22:42:08.29 ID:waMh87K5d.net
>>561
便利なテンプレートですね、誤魔化し目的の

563 :鈴木 :2018/09/12(水) 22:47:00.48 ID:T9IY+SZz0.net
>>560蒸機好き
>全部ですよ

主語も述語も誤魔化して逃げ回る便利なテンプレートですね。
何が全部なの?
オタクが全部インチキなの?

564 :蒸機好き :2018/09/12(水) 22:53:11.73 ID:waMh87K5d.net
>>563
鈴木さんの>>561のことですね
お疲れ様でした

565 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/12(水) 22:56:59.50 ID:B7uOtDYv0.net
>>563
逃げ回っているのは鈴木の方だ。

566 :鈴木 :2018/09/13(木) 07:07:19.20 ID:zRkew1/C0.net
>>560蒸機好き
>全部ですよ

主語も述語も誤魔化して逃げ回る便利なテンプレートですね。
何が全部なの?
オタクが全部インチキなの?

567 :蒸機好き :2018/09/13(木) 08:03:52.29 ID:IHY5XYMAd.net
>>566
自分が出した質問が無かったことにできる鈴木さん程ではありませんよ

「主語が無い述語が無い」って騒いでおけば、
鈴木さんの非をごまかせるのですから、都合が良い話ですね

568 :鈴木 :2018/09/13(木) 14:45:28.59 ID:iR1ieJxd0.net
>>560蒸機好き
>全部ですよ

答えに、主語も述語も誤魔化されてるよ。
何が全部なの?

569 :蒸機好き :2018/09/13(木) 15:21:40.74 ID:IHY5XYMAd.net
>>568
そうですよ、全部ですよ

主語が無いと騒いでおけばごまかせるのですから、都合が良い話ですね

570 :鈴木 :2018/09/13(木) 16:17:16.01 ID:TJiBAbmi0.net
>>569蒸機好き
>そうですよ、全部ですよ

全部がどうかしたの?

571 :蒸機好き :2018/09/13(木) 22:32:57.46 ID:IHY5XYMAd.net
>>570
では以上、ですね

572 :鈴木 :2018/09/14(金) 21:59:00.57 ID:psR/V2fS0.net
>>571蒸機好き
>では以上、ですね

何が以上なの?

573 :蒸機好き :2018/09/15(土) 00:41:59.77 ID:GqKvfcqsd.net
>>572
鈴木さんに話が通じない以上、話は無駄ですからね

574 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/15(土) 07:34:10.50 ID:NBTgpeMwH.net
無能鈴木w


でもこのバカの脳内では、これで勝ったと処理されるんだろうねw

575 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/15(土) 07:58:56.17 ID:0NtqACew0.net
勝った負けたじゃなく




弄んだでいいじゃない
みんなの玩具、お蒸ちゃんを

576 :鈴木 :2018/09/15(土) 09:16:01.04 ID:EfEn1e7d0.net
>>573蒸機好き
>鈴木さんに話が通じない以上、話は無駄ですからね

自分の意見もまともに書けない時には、
便利なテンプレートですね

577 :蒸機好き :2018/09/15(土) 10:52:11.76 ID:GqKvfcqsd.net
>>576
鈴木さんは質問に質問被せているのですから、
便利なテンプレートとして使っているのは鈴木さんですね

ブーメランにしかなっていませんよ

578 :鈴木 :2018/09/15(土) 12:31:52.63 ID:EfEn1e7d0.net
>>577蒸機好き
>ブーメランにしかなっていませんよ

オタクはブーメランなの?

579 :某356 :2018/09/15(土) 13:22:19.77 ID:7D8Lutef0.net
便利なテンプレートと言えば>>570>>572みたいなのですよね♪

580 :蒸機好き :2018/09/16(日) 04:57:21.10 ID:9+zayquzd.net
>>578
おうむ返しは荒らしですよ

581 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/16(日) 08:16:43.98 ID:8eMm8NN30.net
あっ!



荒らしの連投だ!

582 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/16(日) 15:20:10.62 ID:bBuYxJhm0.net
真谷地 5055・5056

583 :鈴木 :2018/09/16(日) 15:23:47.66 ID:mHP+hjCS0.net
>>580蒸機好き
オタクはおうむ返しなの?

584 :蒸機好き :2018/09/16(日) 22:00:20.59 ID:9+zayquzd.net
>>583
おうむ返ししてるのは、鈴木さんですね

585 :鈴木 :2018/09/17(月) 07:02:24.16 ID:R10hBHco0.net
>>584蒸機好き
で?
どうかしたの?

586 :蒸機好き :2018/09/17(月) 07:54:30.19 ID:/epCafEvd.net
>>585
では、以上ですね

587 :鈴木 :2018/09/17(月) 08:20:31.72 ID:R10hBHco0.net
>>586
何が以上なの?

588 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/17(月) 08:24:54.72 ID:tRGFzkNad.net
>>587
鈴木君が、異常ですね(笑)

589 :蒸機好き :2018/09/17(月) 09:19:54.31 ID:/epCafEvd.net
>>587
鈴木さんが全く何もわからずに質問しかできないのであれば、
終わりでしょう

590 :鈴木 :2018/09/17(月) 09:27:21.38 ID:0dS7cuOc0.net
>>589蒸機好き
オタクが主語や述語を省略して胡麻化せば質問は出るでしょう

591 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/17(月) 09:30:40.15 ID:c8cBKjaO0.net
えっ?




こっちでも、自作●●?

592 :蒸機好き :2018/09/17(月) 09:57:19.60 ID:/epCafEvd.net
>>590
鈴木さんが文脈が理解できない時点で、終わりですよ

593 :鈴木 :2018/09/17(月) 12:31:04.20 ID:qCCDmOWk0.net
>>592蒸機好き
>鈴木さんが文脈が理解できない時点で、終わりですよ

オタク個人は文脈をどう理解してるのかね?

594 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/23(日) 16:50:43.62 ID:xXs2ZCvX0.net
三菱鉱業大夕張鉄道 9201・9237

595 :某356 :2018/09/23(日) 19:10:22.05 ID:L117AKLQ0.net
>>591
>こっちでも、自作●●?
あいかわらずボかして何を書きたかったのでしょうかね♪

596 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/23(日) 22:19:06.83 ID:rBg0KDv30.net
自分がやってる事をごまかすためじゃね?w

597 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/30(日) 15:20:21.75 ID:CewYUB5p0.net
夕張鉄道 14

598 :名無しさん@線路いっぱい :2018/10/14(日) 16:49:03.68 ID:iHvLhe370.net
三菱大夕張鉄道 4

599 :名無しさん@線路いっぱい :2018/11/25(日) 17:24:15.15 ID:kmMYDxEx0.net
三菱鉱業大夕張鉄道 5

600 :名無しさん@線路いっぱい :2018/11/25(日) 17:34:11.64 ID:XwWPSpakr.net
MITSUBISHI MATERIAL age

601 :蒸機好き :2018/11/25(日) 20:38:04.06 ID:rAqhD0fSd.net
なりひらのねるそん 63号
https://www.dropbox.com/s/tb7lx0rx6ln1mqt/2018-11-17%2013.45.07.jpg?dl=0

602 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/28(金) 21:23:43.27 ID:y/EXftW30.net
夕張鉄道1・2

603 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/23(水) 01:05:15.76 ID:81r9N4hiH.net
>>315
>京阪電車は市電との関係で1970年代後半まで600Vだった
京阪電車の1500V昇圧は市電廃止後の1983年12月4日だったそうです。
ttp://www.fossil-net.com/keihan/keihan01.htm
www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2635/keihan-600v1.htm

604 :蒸機好き :2019/01/23(水) 03:51:38.55 ID:vRLPuSw8d.net
>>603
ご指摘ありがとうございます
私の記憶よりも更に後だったようですね
市電との平面交差が無ければもっと早かったのでしょうがね

市電が走っていた頃の四条通なんですが、
四条京阪は市電との平面交差があり、
河原町ー大宮間は地上は市電、地下は阪急、
大宮ー西院間は、地上はトロリーバス、地下は阪急、でした
そんなレイアウトが再現できたら面白いかも知れないですね

大宮駅開業の頃なら編成も短いので可能かな?
河原町ー大宮間の地下はなくなりますが、嵐電西院や国鉄と嵐電の立体交差もレイアウトに加えられそうですね

605 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 23:22:55.44 ID:Vs4X0Bo10.net
9613→三菱大夕張7

606 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 23:27:13.06 ID:L928f6fm0.net
これ、黒歴史の蒸気くんが乗っ取ったスレだね。 ココに引きこもるのかい?

607 :蒸機好き :2019/02/02(土) 23:34:50.40 ID:sKdzRpE2d.net
>>606
ちゃんと読んだらどうですか?

ミスリードが続いてますよ(笑)

608 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/03(日) 01:30:14.90 ID:cq56A0oWH.net
最初から読む気はないんだろ。
こいつはいつもワンパターン。

609 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/21(火) 15:30:13.42 ID:8yA0hfCZr.net
冗機好きwww

610 :名無しさん@線路いっぱい :2019/08/28(水) 16:13:11.99 ID:hroCu68L0.net
三菱大夕張 7

611 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd0a-eeDY):2020/02/04(火) 01:08:02 ID:sCXpCKpVd.net
https://i.imgur.com/h6Msz9K.jpg

612 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12b8-dJav):2020/02/15(土) 09:02:08 ID:Cx8mHbRk0.net
>>1
>キット、パーツ等だいぶ手に入りやすくなりましたし
キットの値段は昔の物価水準を考慮しても入手しやすかったのでは?
1980年代のプラザ合意前で円の価値が約2倍になっていることを考慮しても近年は高騰している。

HOn3-1/2の蒸気機関車製品一覧

製品名(機種名) 発売年 メーカー 完成品価格 キット価格 備考
B6(2100)  1983   乗工社  39000   29000  
C56     1983   珊瑚          35000  
9600     1985   珊瑚          23000  
C62     1985   珊瑚          30000  
C12     1987   珊瑚         26800  
C57     1989  珊瑚         43600  
C62     1985   珊瑚        42800  
D51(標準) 1993   乗工社 178000  84800  
D51(重装備) 1993   乗工社 188000 89800
C56     1995   珊瑚 140000 55000  
C12     1995   珊瑚   120000 45000  
9600     1996   珊瑚 49000

613 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fed-+jq8):2020/02/15(土) 09:40:07 ID:k4dIrkYr0.net
ここって「自分の住んでる街で、12mmをやめた模型屋が三軒もある」と吹聴してる、

HOn3-1/2をちょっと持ってるかもしれないが、

持ってる、標準軌間のHO scale伝路を借りて作った「ガニ股蒸気」が陳腐化するので、

普及、発展に否定的な「嘘つきさん」のスレですか???

614 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd32-kGeC):2020/02/15(土) 21:13:50 ID:qo7QAf9Rd.net
>>613
事実は事実ですよ

ま、貴方が吹聴したところで何の影響もありませんけどね

615 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b79a-xa8R):2020/04/21(火) 11:46:47 ID:RIQPS7Me0.net
12mmのレールは欧州からTT用やHOm用を輸入した方が安い
Tillig 83770 B-Gleisstück geb. R31 R396 30 3ユーロ以下
ttps://www.modellbahnshop-lippe.com/Accesorios/V%25C3%25ADas/Tillig-83770/es/modell_313549.html

フレキシブルレールが10ユーロ以下
ttps://www.modellbahn-kramm.com/D/artikel2.cfm?fid=083&artnr=4280000&nav=0
ttps://www.modellbahn-kramm.com/D/komplett2.cfm?fid=083&wgid=200&requesttimeout=100

616 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7cb2-hR2K):2020/04/22(水) 05:30:53 ID:PlwuBl0y0.net
>HOm用

わかる

>TT用

は?
それこそスケール()合わねえじゃん

617 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロリ Spea-1UCu):2020/04/22(水) 18:39:04 ID:ccyD3L0kp.net
これだからスケールバカは困る。現物見てから判断しろ。
逆にスケールが近くても参考にした実物の枕木が違えば印象は随分と変わるぞ。

判った気にならずに、製品ごとに調べろ。

618 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7cb2-hR2K):2020/04/23(木) 05:56:26 ID:TpOIwP2F0.net
ごめん俺TTの道床付き線路見たことあるんだわ
枕木ほっそいから全くサブロク線路には見えんぞ?
どう見ても標準軌線路(当たり前だが)

俺が言いたいのは、軌間さえ合ってればあとはどうでもいいという芋虫思考の現れが>>615だってことな

619 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ac7b-sxIY):2020/04/23(木) 13:00:04 ID:ozVTUocV0.net
レールだけ流用してハンドスパイクとか。
ただし手打ち用のスパイクピンって今も売っているのか怪しいが。

620 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 823d-QpYc):2020/04/25(土) 15:08:20 ID:O2G4MrZW0.net
芋虫思考という造語が判らん。

1/87のありがちな信奉者はスケールがあってないと駄目という方向であり、ゲージがあっていればスケールは問わないというのは「アンチ芋虫思考」だろ。

もう支離滅裂だよ。

621 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 823d-QpYc):2020/04/25(土) 15:11:33 ID:O2G4MrZW0.net
実物にも様々な線路がある様に模型製品にも様々な枕木がある。
たまたまある製品の印象があるからといって自己主張の根拠とするのは、無謀だろうね。
感じ方は人それぞれ次第だ。

で、そういう思想は1/87日本型をたしなむ人の主流とは言えないのではないかな?
気に喰わなければ芋虫と呼ぶという方法では他人との意思疎通は無理だろう。

622 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 639a-Op/G):2020/04/27(月) 03:15:15 ID:+xTqW9sw0.net
同感です。ゲージ関係の他のスレにも一部に意見の異なる他者を認めようとしない排他的、独善的な方がいるようですね。

623 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 07cb-r+sk):2020/05/02(土) 22:05:40 ID:6B1YxXN60.net
久々にヤフオク16番のカテゴリにイモンの「EF58」が出品されました。
価格は40万をはるかに超えています。
売れるかどうかがとても興味あるところです。
この価格設定が12mmの現在をよく表していると思います。

624 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdff-5/rF):2020/05/03(日) 06:18:32 ID:F2Hsx6bod.net
>>620
呼び名の是非はともかく、
「芋虫思考」が存在するから、その逆が「アンチ芋虫思考」になるのではないのですか?

>>621
12mm側に立つ人達が、16番排除志向の書き込みが多いために、
「芋虫」なんて造語ができてしまったのかと

正論を並べるのではなく、対立を煽ることをやめさせるのが、
先ではないかと

「12mmスレでは16番の悪口書くのは当たり前」
なんて書いてる馬鹿をなんとかしなければ、
貴方の不快感は取り除けないでしょう

625 :関西人ですが何か (ワッチョイ dfbf-nYsY):2020/05/03(日) 08:26:19 ID:JFCev3Bk0.net
>>623
昨年11月に発売されたやつね。
当時の価格より8万くらい高いから、売れないんじゃないかな。
あっという間に完売した機番だから、どうしても欲しいモデラーがいるかも知れないけど。

当時の売価より高い、つまりプレ値がつく中古品が多ければ、当該規格の先行きは有望とも言える。
供給を需要が上回っている、ということになるからね。
供給を絞って利益を確保するのか、生産数を上げるのかは、メーカーの姿勢によるのだろうけど。

しかし、半年で手放すかねぇ…
コロナ禍で急場のお金が欲しいとかじゃなきゃいいけど…
12mmのお客は自営業の方多いだろうし、ちょっと心配。

626 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 879a-D935):2020/05/03(日) 09:14:01 ID:nSNOH03+0.net
あくまでも私見ですが、静岡の模型メーカーから1/45のDD51やEF66のディスプレイモデルが2万円以下で販売されているので3Dデータを流用して
1/87スケールの(動力化を見据えて)内部構造を省略したディスプレイモデルを1万円以下で販売することは可能だと思いますが如何でしょう?
T-Evolutionのクモヤ145のように別売りで動力化ユニットを販売するというのは如何でしょう?

627 :関西人ですが何か (ワッチョイ dfbf-nYsY):2020/05/03(日) 09:32:40 ID:JFCev3Bk0.net
ここに書くのではなくて、メーカーに直談判してみては?
OJ と 1/87 とでは縮尺が違い過ぎるから、データがそのまま
生かせない可能性があると思うけど。

628 :某356 (ワッチョイ 2716-YHkW):2020/05/03(日) 10:31:29 ID:xSN8EDpW0.net
>>627
そのままはできないでしょうが、流用すれば手間は大幅に減らせるかもしれませんね。
(平面データとか。)

あと、3Dデータをそのまま流用とか言い出しちゃう人は、金型への面付けを
どう考えているのかと都度気になります。

スペースの問題とか樹脂まわしとか離型のバランスとか、これは
「3Dデータをそのまま流用」とは別に作業しなおすことまで
念頭においたうえでの発言なのでしょうか。

629 :関西人ですが何か (ワッチョイ dfbf-nYsY):2020/05/03(日) 10:43:56 ID:JFCev3Bk0.net
需給面も気になるところ。
安く供給できても、買い手がつくかどうかは別。
販売予測を調べたら当初の3分の1でした、となれば、販売価格は3倍をつけなければ
ならなくなる。
廉価を志向するなら、その市場が既にある 1/80 に向かうのが自然か。
ま、突如爆発的な市場を掴む製品もあるにはあるので、勇気があればやればいいが、
失敗したときのリスクを誰がとるのか。

ひとつの製品で大きく需要増を目指すのは、これまでの経緯を見る限り、まず不可能。

630 :名無しさん@線路いっぱい :2020/05/03(日) 14:01:28.84 ID:nSNOH03+0.net
前例として参考になるのは1980年代にNゲージメーカーが自前のNゲージの生産で培われた精密射出成型技術を駆使して
DD51で16番に進出した例があります。以前から某社の文鎮ダイキャスト製DD51やD54等の廉価版の製品はありましたが、
真鍮製品を見慣れた16番の愛好家の支持を得るまでには至らなかった経緯があります。
比較的廉価なDD51やEF58のプラ製品が発売されたことにより、Nゲージから16番にステップアップした方も少なからずいたようです。
その後は真鍮製を隅に追いやるまで普及して現在に至っています。
同様に12mmにもキラーコンテンツともいうべき商品が必要ではないでしょうか?

631 :関西人ですが何か (ワッチョイ dfbf-nYsY):2020/05/03(日) 16:14:52 ID:JFCev3Bk0.net
だからね、
メーカーと直談判したら?

机上でいろいろ考えてうまくいくくらいのことなら、とうに誰かやってるって。

632 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdff-5/rF):2020/05/03(日) 16:36:29 ID:F2Hsx6bod.net
>>631
貴方が書いてきたのはすべて、机上の話でしたよ

またまた、自分だけセーフの発動でしょうか?

633 :関西人ですが何か (ワッチョイ dfbf-nYsY):2020/05/03(日) 17:46:16 ID:JFCev3Bk0.net
事実の解析と、今後の予測で、かなり違います。
まぁここまでは机上で十分と思いますが。

どんな製品をつくるべきか、しかもこれまでの製品群を批判してのそれ、というのは
生産現場を知らない人間であれば慎むべきでは。

それにしても、貴方はこのあたりの分析面は「サッパリ」ですね…

634 :関西人ですが何か (ワッチョイ dfbf-nYsY):2020/05/03(日) 17:49:32 ID:JFCev3Bk0.net
但し、そうした製品が当該規格の今後を覆す可能性は、ないわけではありません。
問題は、それが失敗したときに、誰がそのリスクを取るのかということです。

誰がどんな規格で製品をつくろうが、勝手です。
自分が全責任を持ってメーカーを起こしてやる分には、構わないでしょう。

635 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fb2-Sf3c):2020/05/03(日) 18:51:49 ID:kzuxp9hp0.net
実質一つのメーカーで保ってるジャンルは
そこが撤退すれば自動的に終演を迎えるわけですが
大丈夫ですかね?
後継が期待できれば別ですが、そうではないとね

636 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdff-5/rF):2020/05/03(日) 21:27:53 ID:F2Hsx6bod.net
>>633
では、相手に机上だと批判できませんね

支離滅裂ですよ

637 :某356 (ワッチョイ 2716-YHkW):2020/05/03(日) 21:31:15 ID:xSN8EDpW0.net
>>633
>事実の解析と、今後の予測で、かなり違います。
>まぁここまでは机上で十分と思いますが。
まぁ思いこみによる事実の解析と、ご都合主義の予測に
どれほどの説得力があるのか、という話ですよね♪

>どんな製品をつくるべきか、しかもこれまでの製品群を批判してのそれ、というのは
>生産現場を知らない人間であれば慎むべきでは。
あなたがどれほど生産現場を知っているのかという話ですよね。
まぁ、イベントでメーカーの人と話す程度で中の人気取りでは、
微笑ましい限りですが♪
それにしても、貴方はこのあたりの分析面は「サッパリ」ですね…

638 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 879a-D935):2020/05/04(月) 04:54:02 ID:HfEIJLi70.net
組織が大きくなればなるほど固定費が増え、高コスト体質になりますね。
例えば音楽業界だとかつてはレコードやCDの生産設備や消費者への販売手段が限られていたのでインディーズ系は限定的でしたが、
ネットでダウンロードが流通の手段として普及したことにより大手のレーベルと対等に渡り合えるようになりました。
この流れが他の分野にも波及しつつあることは明白で鉄道模型分野では個人がレーザーカッター等の生産手段を備え、ペーパキットや12mmにおいて小規模なメーカーが頑張っています。

639 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f2f-jjUc):2020/05/18(月) 01:34:31 ID:Ok6hNvs+0.net
>>625
>当時の価格より8万くらい高いから、売れないんじゃないかな。
>あっという間に完売した機番だから、どうしても欲しいモデラーがいるかも知れないけど。
>当時の売価より高い、つまりプレ値がつく中古品が多ければ、当該規格の先行きは有望とも言える。

落札されたようです。サクラかもしれませんが。

640 :名無しさん@線路いっぱい :2020/06/12(金) 07:25:05.48 ID:pxUs9CT5M.net
>>633
お前は全部「サッパリ」じゃんw

641 :名無しさん@線路いっぱい :2020/11/16(月) 20:24:12.57 ID:tkzYpS4/0.net
12oはまだまだ製品化されていない車種があります。
手頃な価格帯で発売してもらえればNからの移行組も増えるでしょう。
Nと同じレールを使用するTT9でさえ苦戦していることを鑑みれば、線路と車両で10万円超える現状では敷居が高いです。
普及に向けた何か良い解決策はあるでしょうか?

642 :名無しさん@線路いっぱい :2020/11/18(水) 07:44:24.90 ID:DuIyxkMFK.net
>>641
近々芋がプラ客車を出すよ。
あとは機関車だな。

643 :名無しさん@線路いっぱい :2020/11/20(金) 11:53:56.99 ID:2O6TZt6O0.net
プラ客車は楽しみですね。

644 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/09(火) 12:03:36.70 ID:AKQ+LFxcp.net
>>642
プラ製品は再販もされないし、劇薬らしいよ。

645 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/09(火) 22:47:02.62 ID:Afcokh8l0.net
>>644

> >>642
> プラ製品は再販もされないし、劇薬らしいよ。

模型会社の資本によるんでは?

646 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 00:14:30.01 ID:GvJUEy6p0.net
それは自称12mm陣営()の皆様に言ってよ

647 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 00:29:20.81 ID:lWUvt8g50.net
>>646

> それは自称12mm陣営()の皆様に言ってよ

16番の中華金型がよく行方不明になることかね。
発掘とか言うらしいよ。

648 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 07:00:52.90 ID:/0PRwZfr0.net
>>647
よく不明になるの?

649 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 07:19:27.05 ID:/0PRwZfr0.net
よく不明になるくらい、沢山の製品が有れば良かったのだが。

650 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 07:54:11.43 ID:dSJSWd3Id.net
>>648

> >>647
> よく不明になるの?

プラスレにそう書いてあるが?

651 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 08:56:59.75 ID:p+OtW71Wp.net
>>650
にちゃんねるの

652 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 09:00:09.41 ID:p+OtW71Wp.net
噂話か。

653 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 10:19:26.47 ID:ovyXKcLoK.net
>>650
プラスレがそんなに気になるか?
アンタの嫌いな「レベルアップしない奴」の巣窟だぜw

338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200