2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 11★★★

1 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 10:04:09.30 ID:uoRs90vm.net
Nゲージにおける国鉄気動車について楽しみましょう。
戦前の機械式気動車から、国鉄末期のキハ31・32・54およびキハ185系までを
楽しく語れたらいいですね。

【ご注意】
このスレは国鉄気動車限定です。JR発足後の気動車の話題はご遠慮下さい。
例:キハ110、120、130、187‥、ジョイフルトレインなどの珍改造

国鉄気動車でJRマーク付や、国鉄気動車のJR化後の増備車はグレーゾーンなのでOKです。


☆前スレ
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 10★★★
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1500108669/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 10:08:37.20 ID:rlqIAdmi.net
>>1

3 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 10:23:33.02 ID:3IAWpWTy.net
>>1
キハ乙乙

4 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 11:23:42.82 ID:fVrzzoq/.net
>>1乙川

5 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 15:41:34.52 ID:GwRqAlbL.net
橋本乙○郎(笑)

6 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 15:53:57.45 ID:a5rgr/TV.net
>>1
前スレでたてられなかった者だ、すまない

7 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 15:58:42.27 ID:53GDNqj7.net
ここは逝かれ包茎ちんぽ野郎が建てた偽スレです。
本スレは↓になります。
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
こんにちは、東府中です。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/14(土) 22:56:45.73 ID:7PvuhZF7.net
>>1
遅くなりましたが乙デス

9 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 02:32:41.15 ID:RBSkwva1.net
しかし209系みたいな発想運用はともかくとして鉄道車両の寿命って約30年でしょ基本的に
キハ47系は都市圏でも閑散線にも使えて且つ遜色特急にも活躍中だ
改めて凄い気動車だよね、関門トンネルを抜けた島の旧国鉄は初心(基本=タラコ)に帰って欲しい

10 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 02:37:43.53 ID:SuSwd6XB.net
キハ40系自体は特に優れた設計じゃないんだけどね。
まあ、こういうのは運というか巡り合わせだよなあ。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 08:02:16.37 ID:gu46KI/9.net
40系といえば、キハ47が好きだな。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 14:35:16.42 ID:2M9OrQbg.net
俺はキハ48が好きだな。
デッキ付きで急行列車に乗った気分になれる。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 14:53:29.46 ID:o8fBxGbQ.net
>>12
同意
高山線や紀勢線で乗ったけど
デッキ付原型シートは、正に汽車旅の趣があった

それを全部ロングの新車にしやがって…
倒壊のバカヤロウ

14 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 16:20:26.90 ID:gu46KI/9.net
そりゃ新幹線以外は道楽でやってる会社だからな。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 17:58:26.14 ID:RBSkwva1.net
九州ディベロップ&エンターティメントHD(株)
新幹線以外は企業イメージUpと地域ボランティアです

16 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 18:02:40.50 ID:SuSwd6XB.net
>>14
倒壊については、真面目に投資した結果アレになったんじゃねぇの?
道楽なら旧車そのままにしとくだろ。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 18:45:22.90 ID:pNzEQVKo.net
道楽って金かけないという意味じゃないよ?

18 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 19:27:13.32 ID:nWnt1KeP.net
かね は掛けぬが かに 掛ける(爆

19 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 20:32:14.82 ID:SyTCeRwJ.net
我々にとっては鉄道模型が道楽。単行気動車は気楽に遊べていいね。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 21:40:30.31 ID:RBSkwva1.net
老眼のせいかな?
関水金属のキハ20の正面窓が適正な大きさに見える

21 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 22:51:23.01 ID:bIqIU2uS.net
疑問持った事ないな、大丈夫だよ

22 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 23:09:56.27 ID:gu46KI/9.net
そんなこと、運転席にワイパーが無いのと比べれば大したことない。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/16(月) 17:21:20.98 ID:SBQDhaG/.net
ガラスとツライチじゃないなんて言わせないぞ
って何のこっちゃ

24 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/16(月) 22:04:09.49 ID:ZLAdmXPa.net
>>15

やつてることは紀州鉄道と同じようなもんかな。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/19(木) 01:51:16.56 ID:tP7RW7gP.net
https://twitter.com/haruta5001/status/920028193758765056
54+32+185 3100番台?+32+32

26 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/19(木) 07:35:39.45 ID:QJXsQY/S.net
境線キハ40.47 リニューアル来年塗装変更
https://dotup.org/uploda/dotup.org1366510.jpg

蟻が出すだろうなぁ

27 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/19(木) 08:00:53.11 ID:Vi2Yi7/z.net
>>26
蟻に出されてもなぁ

28 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/19(木) 17:05:34.65 ID:tJfxXx/q.net
>>26
蟻じゃなあ

29 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/19(木) 17:07:26.81 ID:3h3fRswl.net
蟻井

30 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/20(金) 09:54:00.99 ID:5GmnAgK7.net
冨、本命?82出すけど
基本は前後期抱き合わせ販売、後期型のみのセットは出さないつもりかな。
キロの単品あれば単品で揃えたいんだが

両先頭車初期型原型6両セットは出せよな、36-10時の「白鳥」とかには必須

31 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/20(金) 21:30:00.79 ID:cnhtISu/.net
Nゲージ初のキハ82系を関水金属が発売開始して40年が過ぎたぞ
そろそろニューカマーのキハ82系はアレをアレしてもいいんじゃないか?

32 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/21(土) 10:29:54.94 ID:BFe/8QX0.net
アレをアレしても、とはリゾートライナーを製品化?

33 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/21(土) 12:27:29.08 ID:VDO4tR6L.net
>>30
内地のキハ82が欲しかったが発売されたのは北海道型、評判が良かったので10両揃えた
という訳で念願の内地型が出たけど軍資金の関係でわざわざ買うか迷い中

34 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/21(土) 12:28:19.94 ID:VDO4tR6L.net
>>31
サスペンション機構が要らない

35 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/21(土) 12:35:40.74 ID:G/zoMGc9.net
富のキハ82系は連結面間隔がやや広いのが玉に傷

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:01:50.78 ID:ozzU/QT9.net
この出品者ってN-gauge Infomation の清田だよね?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b278231722

インサイダー情報でまんまと売り抜けてる気がするが?
過去歴見ると新幹線試作とか371あさぎりとかもやってそう

kyopeeって清田でしょ?
kyopee_d = 清田_大輔?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1298501006/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1298501006/519-521

ググるとこんなんも出てきた
https://twitter.com/kyopee24
アニヲタ全開
糞キモ

https://twitter.com/kyopee24/status/913658181645099008
ホビーショウのようだけど29日って業者日だよな
取材と称してインサイダー情報仕入れてるんだろうな

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:55:49.77 ID:tZfTk/w+.net
過渡と富の80系、比べると富に軍配だね。
ただキハ81を擁する過渡だけに、買い換えるかは迷いどころ。
過渡製品が比較的新しいというのも悩ましい。

何年かして富がキハ81を出す展開になったら、その時また考えようかな。

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:21:39.47 ID:HYtcedG+.net
>>37
ならばキハ81はカトー、キハ82はトミックスと使い分けしては?

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:30:41.85 ID:iUKHmW7t.net
81は、じきに富からも出そうだけどな。

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200