2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 11★★★

992 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/09(金) 21:00:33.60 ID:hAglyF83.net
>>990
実車でチンポの長さ程度の差だろ?

とりあえずキハ82 900は2両予約した。
ちなみにキハ82 900が使用されてた特急は何があるの?
誰か教えて下さい。

993 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/09(金) 21:57:52.35 ID:s0B+SXI/1
>>992
いなほで普通に長岡に来ておりましたよ。

994 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:13:07.94 ID:IFVh5Xp/.net
>>992
キハ80 901は、改造当初は向日町配置なので、向日町受け持ちの特急には運用
されていたでしょうし、902は鹿児島→和歌山を経て秋田に移動しているので、
有明やくろしおあたりには使用されていたのでは?

995 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:19:20.36 ID:ZQeGMNuc.net
そろそろ新スレ頼みます(こちらは立てたくともNG喰らってる)

996 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:23:41.42 ID:ir7LwCiu.net
立ててみる。

997 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:26:13.37 ID:ir7LwCiu.net
勃ちました〜!

【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 12★★★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1520645106/

998 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 12:12:10.76 ID:NbuR4zMP.net
>>994
国鉄時代ならではの大移動だな。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 12:40:01.89 ID:jBgeczrZ.net
>>997

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 13:52:19.18 ID:dWvk1TBf.net
>>987
腰高も困るが車高が揃わないサスペンション機構はもっと困る。
一両だけどうしても調整しきれない車両は床下丸ごと交換した。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 14:05:57.88 ID:NbuR4zMP.net
サスペンション機構、大して役に立ってるとは思えない。
そりゃ目を見張るような効果があるなら腰高も我慢するが…

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 17:10:16.61 ID:dWvk1TBf.net
>>1001
ポイント通過時や過渡線路のジョイントには有効みたい
室内灯のチラつきが減ったりとか

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 19:07:13.23 ID:wPklxvSH.net
サスの存在すら知らんかった、台車のネジ廃止してケチッただけだと思ってたわ
じゃあオーリンズに替えるかな

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 19:51:03.48 ID:ynH/BVJ5.net
1000だ!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200