2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪急電鉄を模型で楽しむスレ30

1 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 10:28:30.96 ID:c5kVaed3.net
阪急電鉄を模型で楽しむスレ30

838 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/11(日) 17:10:30.31 ID:vnAvROQf5
購入者の体臭付き

839 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/11(日) 19:30:24.90 ID:mPSnqHTM.net
>>837
7009Fなら正雀から出てきたばかりだし、新しい香りがするんじゃない?
昔、阪急百貨店のマルーンで7009Fの完成品が売ってたな          

840 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/13(火) 01:03:23.37 ID:kB2xGAxh.net
コーヒー

841 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/13(火) 02:58:17.77 ID:omVEjqhi.net
「京阪スレ」「近鉄スレ」潰したほか実名個人や模型店攻撃と誹謗中傷と自作自演など荒らしを繰り返した
生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

842 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/15(木) 00:07:51.45 ID:2xdPq39S.net
>>840
佐藤いくつ
ミルクは

843 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/15(木) 23:07:32.15 ID:4QPrNsBD.net
>>832
今年初開催のグランフロントのイベントに
持って行くそうで、ポーアイはリニューアル
なしでしたorz
しかしグランフロントのイベントもまさかの
2限とか、編成組めず初心者向けに振った感じ
それ以上に芦屋マーティーの革細工グッズの
ほうが一般入り乱れて待機列が面倒かも

844 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/15(木) 23:27:49.02 ID:tx12dbOi.net
>>836
大体4500くらい

845 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/16(金) 16:16:11.50 ID:K9FSJc1tk
まだまだ発売中

846 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 00:16:06.63 ID:US6S/swR.net
>843
サクラクーピーといい芦屋マーティのコラボといい、阪急ってブランドを大々的に売り出してるよね。他の鉄道会社はこんなに鉄道以外のグッズ出すのかな?
寧ろ、1000系製品化の許諾を他社メーカーに与えればって思うわ。1014Fも正雀に搬入されたみたいだし。15本目だぞ 
プラレールおk、プラレールアドバンスおk、バンダイBトレおk、8両約60万のカツミHO阪急1000系おk
自慰や蟻の製品化はダメ
おかしいだろ
鉄コレで1000系量販店販売(再生産)が出たとしても、いらんわ                                            

847 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 00:18:28.06 ID:US6S/swR.net
>843→>>843

848 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 01:01:18.25 ID:m2++f/rJ.net
>>846
自分とこで完売! すっげー!! 達成感を販売員が味わえなければ不可なんだろう。
思いっきり不良交換で嫌な思いしただろうが。
こっちも嫌な思いしながら持って行ってるんだがな。それもどうしようもないヤツだけ。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 02:59:08.30 ID:Ud1rxM/5.net
>>848
阪急電鉄の企画営業部が偏屈なんだろう
過渡も1000系は華がないなんて言わずに、許諾が下りないと言えばいいのに…            

850 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 04:36:56.63 ID:206UDbeh.net
9300は過渡社長のやれ、一言ですから。
設計者に思い入れなけりゃ、あんなもんかって思うけどね。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 06:45:15.58 ID:XqR+qwO1.net
>>846
同意ブランドイメージあるなら
あんな不良品だらけの
オモチャ丸出しの質感の高いだけの
鉄コレのゴミ出してて何も思わないのかね?
高い金出して不良品チェックから
入らないとダメとか富もクソだが
阪急は艶のある車体もブランドの一つ
と思ってたけどね

852 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 06:54:46.16 ID:H9MiTwb5.net
>>851
ゴミ出しても儲かってます
試作サンプルの出来が良くてもゴミーテックの
品質管理がシナ丸投げで機能してないので
結局再製作してるので単価は上がる一方ですw

853 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 06:59:22.90 ID:o/cJ9zKZ.net
しかし2両3,500円ていうのは限界点のような気がするがな。現時点で完売御礼打ってないし。
今後は実車の組成次第で中間車セット設定なんかのテコ入れ策は必須だろ。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 10:56:41.60 ID:b6PvmrgB.net
今後の景気次第じゃ、今の販売形態のまま、
2両4000円とかなったりして。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 13:04:56.94 ID:i6ot6zNp.net
まだ完売出てないって言うのも、過去最悪なのかな。
グランフロントのイベントでも出すようだから、まだ阪急での手持ちあるんだろうね。
なんか、部品ないとかどうしようもないヤツだけ交換してもらったのが馬鹿みたいだな。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 13:15:52.99 ID:5V+aXj26.net
馬急
鹿急

857 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 14:04:21.39 ID:ThQ0exxT.net
シキシマは模型でも巨大なのな
われらが7000はスリムでリアル
よい出来だな。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 14:30:27.31 ID:hLBn55t2.net
神戸線といえば7000であるから
これからも常時販売アイテムに

859 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 14:55:53.24 ID:jitdRdg3.net
>>855
最悪じゃね?
まさか100万箱作ったわけでもあるまいし。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 15:17:05.41 ID:UEk9EpVI.net
「京阪スレ」「近鉄スレ」潰したほか実名個人や模型店攻撃と誹謗中傷と自作自演など荒らしを繰り返した
生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

861 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 15:23:07.21 ID:/Iz4DE9U.net
小学生が朝6時から並んだり
始発でダッシュしてもらったのが馬鹿みたいだな。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 21:55:35.90 ID:h+HQx6Ht.net
>>858
神戸線で常時走っているのが更新された編成ばっかだからなぁ…
完成品が出るまで要加工やね        
  
グランフロント行ってきた。メーカーの担当者と話せるいい機会だったと思う。
今すぐって訳じゃないけど、出るとしたら過渡は9000系で自慰は1000系なんじゃないかな。
自慰には7000系更新車と1000系の要望がやはり多いみたい。
製品化許諾の件に関しては少し濁したけど、めっちゃ厳しいって訳でもない感じが伺えた。交渉次第もあるだろうね。
                                                  

863 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 22:03:24.59 ID:o/cJ9zKZ.net
自慰なんて出すとしてもどうせ新1300やろ

864 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/17(土) 22:33:29.17 ID:H9MiTwb5.net
>>862
阪急側が許諾出すのにロイヤリティを
明確に設定してる様子で、それがメーカー
サイドが足踏みする原因とも言われてる

KATOが出さないならGMしかないが、
出来がイマイチ値段高いでKATOの倍くらい
割高を感じるからねぇ

今更だが金型残ってるなら鉄コレ1000系を
基本と増結4両ずつにしてトミーテックから
出してもらいたいところ

865 :815:2018/02/17(土) 23:59:01.66 ID:X/YbqPDW.net
>>859
いつもの1万2千程度だと思うけどね。
傘下の北大阪でやったように中間セットを売れと思うわ。

>>861
三宮は当日朝完売だったからね。
何この違いって思うが。

>>862
言い方次第だろうけど過渡9000はありえないという状況だがな。
側面だけ変えるのだったら、ボケナスって感じの製品になるぜ?
褒めるところが塗装ぐらいしかない。

>>864
チャイナだから破棄してるはずだが。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 00:41:47.57 ID:rB3sZkk8.net
初期288個、更新336個か
12箱と14箱か、さすがに売り切ったのかな?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 03:42:35.57 ID:tKV5aGYA.net
>>865
過渡は飯田線が大好きだから仕方ない
自慰は6000系今津線の再生産で阪急は一旦終わるみたい
出るかどうかわからんが、6000系や7000系のリニューアルは今後の課題らしいぞ                   

868 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 07:56:08.85 ID:p8NVRQSz.net
2800 を再販しろよと。
中途半端だなぁ。

そういや、名古屋自慰で FS369 売ってたぜ。
1人8個までと書いてあったが756円で8個かぁ。
6048円か

5028 の FS369 388円なんだよな。

倍額かよ…馬鹿らしく思ってしまうわ。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 11:25:00.32 ID:n2AffLJE.net
それでも買う人居るからな。
私は500円までだな。
過渡とかまるで同じ構造、文句言わないんかなと思うが。
モータが云々聞くが。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 11:29:44.99 ID:n2AffLJE.net
これからグランフロント行くので、聞いてみるわ。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 11:36:11.26 ID:PdjS3Q8Y.net
今後も富一強時代は続くのか
ブランド大好き阪急だから
出来はゴミでも
Nゲージトップメーカーの
富製品のブランドイメージなら
大多数の大衆には安心だものな

872 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 11:38:45.18 ID:6MZuSGl8.net
腐っても富か・・・

873 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 11:55:03.06 ID:cMYblcoq.net
しかし鉄コレの造形神話にも陰りが見えてきたからな。
ポカミスや印象把握のおかしさが目立つようになってきた。
まぁこのスレ的にも新1000の窓枠とかで既にやらかしてきてるけど。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 12:01:30.53 ID:O+OOrqnm.net
5300で豚鼻掴まされて
阪急鉄コレ引退した
あの顔であの値段・・・
一度辞めると買わなくても
気にならない
P6欲しいけど鉄コレなら
買わないな

875 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 13:07:57.77 ID:mpxzFgU2.net
ブタ花
辞意営業
巨ダク

876 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 15:01:34.33 ID:n2AffLJE.net
>>873
7000でも貫通扉隅とか。
水切りがないとかやってるぜ。
新1000は水切り有る無しかい?
先頭部、角張りすぎだったのは気にならず?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 15:03:19.12 ID:n2AffLJE.net
>>874
5100のクリアパーツバリで台無しにしてたからな。
7000ではましになってたぜ。

878 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 15:05:06.40 ID:n2AffLJE.net
阪急ネタは、あまり得られず。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 15:17:32.94 ID:cMYblcoq.net
>>876
水切りの有無はわかりやすいから例として挙げた。
前面の角の具合とかは、感じ方に個人差があるからなぁ。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 15:40:53.71 ID:YqwpBUj6+
自慰は最近価格転嫁激しいな

881 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 16:10:11.42 ID:eyDMcFyS.net
>>878
差し支えなければ、少しの阪急ネタをカキコミしてくれ  

882 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 16:28:21.86 ID:txHUBAh+.net
「京阪スレ」「近鉄スレ」潰したほか実名個人や模型店攻撃と誹謗中傷と自作自演など荒らしを繰り返した
生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

883 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 19:09:47.74 ID:ERuZ2/tF.net
>>881
過渡 9000 よりも 1000、1300 の要望が多い。
自慰 今津で一息、展開は濃霧
富 7000 売り切ったようだ。
能勢 610B 1500フルーツ牛乳まだあった。

884 :838:2018/02/18(日) 19:10:08.82 ID:ERuZ2/tF.net
ちなみに木曜に自慰名古屋にいったが。
前面窓 ワイパー2本印刷の 窓ガラス 1枚で400円だったぜ。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 19:16:24.18 ID:ERuZ2/tF.net
>>879
新1000の角ばりすぎ、多分実車の先頭部脇によく立っていればそう思うよ。
見た目非常に印象が違う。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 19:24:59.52 ID:P2da0vr6.net
カツミからHOで6300原型が出る。将来的に京とれいんや嵐山線の可能性も。

KATOは6300小窓付きを出す予定。

887 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 20:07:12.15 ID:ERuZ2/tF.net
>>886
こないだの、再生産?

888 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 20:09:11.89 ID:P2da0vr6.net
>>887
小窓付きは京とれいん以外まだ出てないのでは?

889 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 20:16:45.65 ID:ERuZ2/tF.net
>>887
前はHのだけだったかな?
金型の傷とか厳しそうだけど。大丈夫なのかな。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/18(日) 21:40:57.70 ID:eyDMcFyS.net
過渡は1300って流れみたいだけど、1000系を先に出して、1300系タイプの方がいいかな               

891 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/19(月) 06:28:59.76 ID:N9IIcHoi.net
車体幅が狭い方には文句言わんのかね>京都線クラスタ

892 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/19(月) 10:57:28.09 ID:duDTX9V/.net
>>891
出ると決まった訳ではないし、幅をどうとか言い出したらキリがないわ       

893 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/19(月) 12:41:06.70 ID:RdcqhlyZk
寸法測れないし

894 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/19(月) 17:01:25.16 ID:isbymqDC.net
>>868
>>869
旧製品のライト装備している車両を中心にスナップ台車に交換を進めているぜ
6000系の他の仕様はリニューアル再生産してくれんのかなぁ

今回の再生産でFS369は揃ったけどSS-139がまだ入手できない
阪急に流用している東武30000の再生産待ち状態

床下機器4059Aも今在庫有る奴はVVVF部分が阪急じゃないよね、どの車種なんだろ

895 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/19(月) 17:23:34.98 ID:Ux3zKPQQ.net
>>894
KATOの劣化コピーにしか見えない
>スナップオン台車
転がり悪い、集電板丸見え、値段倍額
だからKATOと比較してGMはマイクロ並みに
割高感が拭えない

インバータ機器は登場当時のそれに近いと
思うよ
4059a0 8000用東芝
4059a3 8300用東洋電機 初期型
ただ4059a4の8300東洋電機改良型の造形は
東急あたりの流用? ヒートパイプラジエターの
カゴの横幅が倍くらいあるw

896 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/19(月) 19:05:06.35 ID:nI6DDayb.net
鉄コレ5300系動力化にかとさんの6300系M車は使えないんだっけか

897 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/19(月) 19:39:39.84 ID:MgyVlvUM.net
>>895
GMの集電板は薄くて変形しやすいからね
それでも常時押し付ける旧集電よりはマシなので

集電板丸見えに関してはKATOでもFS369は大差無いかと
KATOが6300リニュのときもうちょっとがんばって床下もリニュしてスナップ式のFS369作ってくれてたらなぁと

4059Aは一昔前は本体150円、インバーター部分別売りA0A3だけで80円だったのが
今のは不要なA4が一体になって値上げだからちょっと嬉しくない販売形態

898 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 01:23:08.50 ID:GDYCTb7O.net
万一GMが新1000出せれたとしても、
8両で定価4万ぐらいいきそうな気が。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 03:07:59.22 ID:JxI+kxLd.net
京阪と同じくらいかもね

900 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 03:47:05.18 ID:K2EbLd/e.net
>>898
3セットぐらい欲しいけど、その値段だとキツイな。               

901 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 05:42:03.69 ID:pLDTBwwn.net
>>898
それでも阪急にロイヤリティをガッツリ持ってかれて
方向幕も光らない残念な仕様の新1000系になりそう

902 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 10:31:02.45 ID:K2EbLd/e.net
>>901
阪急側がロイヤリティを設定するからといって、グレードダウンするのは違うと思う
これから新規で作られる全ての商品に京阪3000系のような点灯技術が採用と決まった訳ではないが      
   

903 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 16:58:55.91 ID:DO2j0CIv.net
>>901
今後発売の車両は基本的に方向幕は光らせるって。再生産品もそうしたいが、金型やライトユニットの関係でなんとも言えないって。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 20:22:39.47 ID:bbrfwV57.net
神戸高速線で1000系同士の互換、かなり増えたな。15本目となる1014Fも正雀にいるみたいだし          

905 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 20:50:45.22 ID:0XbCXF2m2
KATOから1300系って出ないんかな・・阪急はKATOがええわ。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 21:09:04.10 ID:EI7Z+oN1.net
三宮3本全部とかもあるしなぁ。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/20(火) 22:12:49.17 ID:bbrfwV57.net
>>906
出せない訳でもないが、それでも出ない
自慰は阪急は一旦収束って言ってたから、阪神8000系リニューアルのLED表示器車でも出すのかな。蟻は的を外したようなのばっかり製品化発表してるし                                 

908 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 00:05:50.40 ID:F6O7b+tK.net
1020Fぐらいまでドンドンいれてくれ

909 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 06:32:58.50 ID:j8pvr+63.net
>>907
自慰は阪神2000の教訓を生かせよ・・・

910 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 07:10:18.69 ID:nF0BX2kd.net
KATOが金型から成型されたボティを
外せるように381系クハの形状をデフォルメ
してるのを真似て、
中間車の車体幅を京都線と神宝線の中央値で
作り、先頭車はそれぞれ0.3ミリ膨らませて
京都線、絞り込んで神宝線とか出来ないかな?
中間は共用するが、金型分けたら意匠の
作り分けは可能だと思う

911 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 08:38:42.89 ID:GEJMtNk+.net
それ蟻の9300/9000やん。
とにかく自慰完の車体幅が広すぎるねん。あれ8300の幅より広いで。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 08:42:11.64 ID:nF0BX2kd.net
>>911
9300と9000、側板の共通化でけへん

あくまで先頭車だけ作り分けるアイデアとして
出したまで
流石に中間までそれを要求しないし、そこは
コストアップを防ぐ工夫としてほしい

913 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 08:55:14.20 ID:GEJMtNk+.net
蟻と一緒ってのは車体幅の決め方のとこだけな。ちょうど間をとってる。
だから蟻の阪急は9300も9000も同じ幅。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 12:43:07.54 ID:yDyHOS3z.net
過渡から9000系出たら神戸線と宝塚線合わせて、4本ぐらい欲しいけどな。 
蟻の製品と並べるも良し              

915 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 19:24:24.40 ID:lCnBOUy3.net
>>914
出ないよ。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 19:28:59.30 ID:+lN1qnfz.net
許諾担当者がアホだから。
イベントではデカイ態度。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 19:45:14.07 ID:IQhhmBj/.net
>>915
神宝線9000系も事業者限定鉄コレ、先頭車+中間車で売るつもりなの?
大量に売れ残るよ

>>916
本社の奴は態度デカいよ                  
                  

918 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 21:51:08.05 ID:UCOwAumr.net
売れ残りと返品の山で担当飛ばされればいい

919 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/21(水) 22:27:11.87 ID:zQcttY/K.net
「京阪スレ」「近鉄スレ」潰したほか実名個人や模型店攻撃と誹謗中傷と自作自演など荒らしを繰り返した
生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

920 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/22(木) 02:21:20.35 ID:ekgpztqH.net
自慰6050Fも再生産してくれ
神戸三宮幕有で     

921 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/22(木) 03:30:11.20 ID:WqD0AOBb.net
使えないから人事異動が出来ない。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/23(金) 10:45:38.39 ID:k5Ni3N/5.net
ちゃあー

923 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/23(金) 14:51:31.06 ID:edThbjqx.net
>>922
たむけん、調子に乗んなよ   

924 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 00:27:36.90 ID:N4PtDSuJ.net
田村さんなの?

925 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 11:33:26.53 ID:uBmotBLl.net
>>924
鉄道模型板の他のスレにもちゃあーってカキコミがあったから、適当に誰かがカキコミしたんだろう
たむけんは関係ない       

926 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 11:57:35.47 ID:udTukXEv.net
それ聞いたらむしろインレタ連想するわ。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 21:01:26.34 ID:4seZJQtC.net
>>904
× 互換
○ 交換

まあ複線区間では交換もあんまり言わんけど

928 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 21:06:28.20 ID:tUmqu86G.net
意味的には交換と言わないと思うが。
離合でないのかね?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 22:10:04.89 ID:uBmotBLl.net
しばらくはどこのメーカーからも何も出ないようだね     

930 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 22:18:45.95 ID:udTukXEv.net
また9月になったら公式ツイで煽り出すんだろ。それまでお休み。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/27(火) 15:24:23.32 ID:5pMgJoBq.net
ちゃあーのインレタを宜しくだっちゃあー。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/01(木) 23:13:18.77 ID:4h4okq60.net
ちゃあー

933 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 03:03:14.91 ID:ihKBd+uw.net
まだまだ早いが、今年の鉄コレは7300系情報がツイにあるけど、あれは何者だ?
のせでんが7200系なのはわからんでもないが…        

934 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 06:03:17.52 ID:syfbneVk.net
便所の落書きみたいなもんだろ。
のせでん7200は側面方向幕のモールドが1つで来るか2つなのか。
1つだったらイラネ。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 06:30:48.98 ID:Pim1RGkv.net
えっ、あのツイート信じてる人いんの

936 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 10:23:10.46 ID:chKrQEDjw
KATOから1300系 出るの?

937 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 15:18:36.79 ID:yTGtuAyi.net
7000で売れ残りまくってんのに7300とかアホか

総レス数 1064
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200