2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪急電鉄を模型で楽しむスレ30

1 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 10:28:30.96 ID:c5kVaed3.net
阪急電鉄を模型で楽しむスレ30

922 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/23(金) 10:45:38.39 ID:k5Ni3N/5.net
ちゃあー

923 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/23(金) 14:51:31.06 ID:edThbjqx.net
>>922
たむけん、調子に乗んなよ   

924 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 00:27:36.90 ID:N4PtDSuJ.net
田村さんなの?

925 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 11:33:26.53 ID:uBmotBLl.net
>>924
鉄道模型板の他のスレにもちゃあーってカキコミがあったから、適当に誰かがカキコミしたんだろう
たむけんは関係ない       

926 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 11:57:35.47 ID:udTukXEv.net
それ聞いたらむしろインレタ連想するわ。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 21:01:26.34 ID:4seZJQtC.net
>>904
× 互換
○ 交換

まあ複線区間では交換もあんまり言わんけど

928 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 21:06:28.20 ID:tUmqu86G.net
意味的には交換と言わないと思うが。
離合でないのかね?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 22:10:04.89 ID:uBmotBLl.net
しばらくはどこのメーカーからも何も出ないようだね     

930 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/24(土) 22:18:45.95 ID:udTukXEv.net
また9月になったら公式ツイで煽り出すんだろ。それまでお休み。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/27(火) 15:24:23.32 ID:5pMgJoBq.net
ちゃあーのインレタを宜しくだっちゃあー。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/01(木) 23:13:18.77 ID:4h4okq60.net
ちゃあー

933 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 03:03:14.91 ID:ihKBd+uw.net
まだまだ早いが、今年の鉄コレは7300系情報がツイにあるけど、あれは何者だ?
のせでんが7200系なのはわからんでもないが…        

934 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 06:03:17.52 ID:syfbneVk.net
便所の落書きみたいなもんだろ。
のせでん7200は側面方向幕のモールドが1つで来るか2つなのか。
1つだったらイラネ。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 06:30:48.98 ID:Pim1RGkv.net
えっ、あのツイート信じてる人いんの

936 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 10:23:10.46 ID:chKrQEDjw
KATOから1300系 出るの?

937 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 15:18:36.79 ID:yTGtuAyi.net
7000で売れ残りまくってんのに7300とかアホか

938 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 18:19:15.91 ID:sxFVI8cq.net
>>937
原型には手をつけないで更新車のみに絞れば
7320Fとそれ以外の2種類でどうです

939 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 18:29:47.61 ID:syfbneVk.net
まぁ中間車セットは必須だな。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 18:57:59.68 ID:TvN+rdL8.net
アホな許諾担当者

941 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 20:01:08.58 ID:bkFYFuM0.net
>>938
模型で儲かる事ばっか考えんと、電鉄は鉄道事業やっとけや
7000系で失敗しただろ   
   

942 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/04(日) 07:33:13.77 ID:pFVNJO1t.net
ぽちのセールで2800のバラ売り見つけたわ
まあ買ってないけどw

943 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/04(日) 07:39:38.21 ID:H/c0s+Vx.net
3300系冷改車なら早朝から並んで買ったんだけどな

944 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 13:07:55.68 ID:kQzH54/g.net
「京阪スレ」「近鉄スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブクラブ代表の正体る
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

945 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 10:00:36.28 ID:VRUvqMR/.net
万博に秋の鉄コレ持ってくるのは初?

能勢電7200、鉄コレ化するのだろうか?
工作派には嬉しくない装飾されてるが…

946 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 12:27:18.25 ID:Xf7le5eS.net
側面方向幕のモールドの数しか興味ねぇわ>のせでん7200

947 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 22:33:57.33 ID:YxH0P/zY.net
>>945
万博の鉄道イベント?

948 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/18(日) 16:36:46.64 ID:XzbIFA89.net
>>947
万博鉄道まつり

宝塚線の1001Fのラッピング車なかなかええな
自慰から1000系製品化しろよ         

   

949 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 22:30:09.31 ID:IOc2SJ6C.net
7000系シリーズにも To が出現したようだ。
なんだか、ショックという気がしないでもない。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/24(土) 16:13:19.30 ID:B1WOQQJx.net
来年秋の鉄コレはそれで決まりか?

…塚るやろなw

951 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/24(土) 19:37:57.94 ID:PfkjFFNYO
決定までもう少しお待ちください

952 :905:2018/03/24(土) 20:27:08.95 ID:VNmqnEnh.net
短編成化には制御車必須なのになぁとも。
74xx と聞いているが、京都線系だと短編成の需要がない?
増結の動力なしの先頭車 745x なのかな
しらなかったけど、7300 って 8連の先頭じゃないんだね。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/24(土) 22:33:07.10 ID:K6lfA6+u.net
ヤフオク2200 すごい価格

954 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/25(日) 07:34:13.19 ID:5+84KpJS.net
>>952
嵐山線専属となった6300を、どこまで使い倒すのか…ってことになりそう

京都線系統だと、短編成は嵐山線用だけでいいんだし、
7300としてはシーズン用6連(当然、堺筋対応)も数本確保できてあれば
優等系8連+多少の普通列車用7連で固定編成として整備してしまっても
問題はないってことになるんじゃないの?

955 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/25(日) 09:52:39.25 ID:+KwSBFJ/.net
>>952
デビュー当初は8連先頭だった
あとで10連用の2両を追加するのに作られた7320-7450が
電連付きの運転台をを向かい合わせにして7300と7800の間に組み込まれた
こうして7300は2連先頭、7320が8連先頭に でもって7320は魔改造済みw

956 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/25(日) 10:05:20.59 ID:9opONlS+.net
>>953
16万はやりすぎじゃないかな…

957 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/25(日) 13:13:43.38 ID:Xqoan8Tn.net
「京王スレ」「京阪スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

958 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/26(月) 17:53:43.97 ID:lB3WYuAC.net
万博に許諾担当がいたね。

相変わらず態度が悪い。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/26(月) 22:08:08.69 ID:JBMoSTj7.net
>>958
何を言おうとも、10月まで阪急のNゲージは出ないよ。自社の鉄コレね。

グランフロントの時にチラッと聞いたが、自慰に7000系魔改造、1000系の製品化要望は多いみたいだけど、未だに製品化に至らんし。
そういや、7000系魔改造は阪急限定のBトレで出てたな。今やそこそこな値が付いている                 
     

960 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/27(火) 10:21:25.94 ID:GFx8TdZe.net
もはや阪急って、鉄コレを安全確実高利回りな利殖ぐらいに思ってるんやないやろか。
仮に4000箱発注、仕入れ値が半額だとすると、900万用意したら1800万になって戻ってくる。
阪急の場合、発注数が多いからもっと額が大きい訳で…

でも去年分から綻びが見えてきたから、車種とセット構成はよく考えないといけないよ。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/27(火) 11:34:06.61 ID:dQQqOMUg.net
まだ売れ残ってるもんなあれ

962 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/28(水) 18:54:47.98 ID:ciTlh6P0.net
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくておもらししそう´・ω・`

963 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/30(金) 07:20:58.54 ID:z6iwcf2r.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520768847/

964 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/30(金) 12:30:33.38 ID:H7NX9A+L.net
去年の鉄コレがいまだに残ってる状況からすると、鉄コレってのは板キットを上回る
アドバンテージはあるものの、自慰完を置き換えるまでの魅力はなかったってことか。
そして価格的に、要らない子を抱え込むのを許されない状況になっていると。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/30(金) 21:15:56.19 ID:xB08CnyG.net
まぁ、まだ使えるからいいけど。
8個買って6両先頭余るよりゃましだろうけどさ。
3500円の価値があるかどうかは微妙かね。
小窓埋め痕見えないのはいいかな。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/30(金) 21:17:30.61 ID:xB08CnyG.net
そういや、今日 15本目を見たわ。
1014F 2018の銘板付いてた。神戸線所属と。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 06:13:06.16 ID:3z/aWVe/.net
三原の1500なら、店頭販売いけるんじゃ…?
需要は知らない。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 09:58:06.43 ID:HafadI3k.net
数まとまってきたから
1001〜1010 神戸線
1011〜1020 宝塚線と
配置換えしたらいいのにな
偶数奇数でもないし

969 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 12:34:11.54 ID:11i/Dp8Q.net
なんで阪急は10000系にしないで、1000系って先祖がえりしたんだろう

970 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 13:40:59.76 ID:8wiVqKQH.net
それは阪神・東急・京王・名鉄あたりも同様だな。
小田急や南海も通勤車に限っては8000・9000番台から1000に戻った。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 13:51:37.29 ID:4z8vouiX.net
東急は車両管理システムが4桁までしか対応してないから。
8500系に0700号車があるし、
5050系4000番台という4000番台の空き番を使ったり、
2020系や6020系などと苦し紛れな付番な新形式。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 14:12:26.52 ID:nKamOE2h.net
「京阪スレ」「京王スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章のフリーライターモドキが未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

973 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/03(火) 21:01:40.23 ID:f4dj6XuRr
 阪急6000系宝塚線6013編成8両編成セット(動力付き) 36,400円+税

阪急6000系神戸線6050編成8両編成セット(動力付き) 36,400円+税

974 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 15:05:41.99 ID:ZFLVOB78.net
過渡から8月に阪急

975 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 15:35:29.07 ID:ac+CYLzf.net
>>974
それだけ?
新しい形式が出るのか期待させといて

小窓あり6300系 8両セット 16200円+税
4両スターターセット15000円+税
一応、新製品だなw

976 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 16:37:02.65 ID:yLQRpWKz.net
>>975
一応新製品扱いだから他の形式も解禁になったのかな?

それとも依然として阪急の許諾担当者は鉄コレ信者のままなのだろうか?

977 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 17:23:30.43 ID:2CXqTlLX.net
鉄コレも今年出るであろう3300系を買ったら俺はもう満足だ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 18:25:32.78 ID:EBseCBPo.net
>>975
もうワンチャン、屋根板4種起こして6330やりそやなw

979 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 19:30:04.48 ID:t3gjEqT0.net
ここまでバリ展するなら長さとか作り直してくれや
留置線並べた時に1編成だけ短くて悲しいねん

980 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 19:46:25.70 ID:lp3iG17z.net
京とれいんタイプを出した時に小窓作ったからまだまだ金型使う気だとは思ってたけどね…

981 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:02:07.32 ID:QN9fF1ac.net
今年は5000かもね

982 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:03:33.53 ID:/mrr1hmF.net
小窓付きは>>886で既出

983 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:09:33.66 ID:QN9fF1ac.net
パッケージは、原型 特急梅田〜高速神戸 リニューアル 宝塚〜西宮北口 ってな感じでね。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:39:09.77 ID:YV7N1u/r.net
3両セットで売れ、8連にしようとしたら、1両余るが。
ん。Mo/To があるからだめか。
2000入ってたし、5100からの電装解除もいるしなぁ。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:42:45.35 ID:ZFLVOB78.net
>>983
原型は5100系との違いは非冷房?

986 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 21:08:56.12 ID:YVoMkkhV.net
>>984
5000系は、今の2両セットならば一番売り難い形式かも。

冷房改造後・方向幕改造前の4両セットで、2021系中間改造車を入れてくれたら
嬉しいけど、無理でしょうね。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 21:55:50.39 ID:V/jrDYph.net
3両セットで出せばいいんだよ
え?中間足りない?5100からパチればええねん

988 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 23:12:58.42 ID:kI4d+N2L.net
>>985
5000と5100(6000、7000鋼製)では
屋根R寸法が違う

989 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 00:25:21.68 ID:hB9L0YMA.net
>>988
見りゃわかるぐらい違うからなぁ。
ほぼ毎日見ていたのが懐かしいわ。
5000更新の2両は前後の車両と肩部分が全然違う。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 00:40:03.97 ID:amNp/MPS.net
>>976
何かとオリジナルグッズを出すのが好きな鉄道会社だから、Nゲージも自分の所で出したいんでしょう。自慰担当者に阪急の製品化は許諾が厳しいのかと尋ねると、それとなくかわしたが…。  
過渡にしても自慰にしても、実質、新規金型を起こしてないよね。自慰6000系にしても過渡6300系にしても、ぶっちゃけ再生産みたいなもん     
              

991 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 05:33:51.42 ID:/unwVA4t.net
そのうちに、"阪急"から6両なり8両セットだすんちゃうか

992 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 08:02:36.53 ID:wVcRL8yV.net
>>985
車側灯の位置も違う。

993 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 10:14:49.67 ID:pw/XcZrQ.net
キチガイクレーマー関西代表まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken

994 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 10:28:01.77 ID:DsYS0mW0.net
なんかみんな5000系で盛り上がってるけど
昨年が7000系だったので今年は京都線じゃないの?
3300系とかP6とか

995 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 12:20:49.07 ID:6y5O3l4H.net
3300だと思うのだけどね。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 13:45:34.00 ID:6y5O3l4H.net
7012 小窓あけたんだね・・・。

997 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 21:37:49.05 ID:XgYq7caf.net
>>994
宝塚線じゃないの?

998 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 11:51:44.27 ID:6PWrpbH0.net
となれば6000が最有力なんだがね
6000も地味に形態が多いからなあ

999 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 12:05:33.31 ID:Vle8fVVK.net
しかし今までの流れだと神宝・京・神宝・京だろ。
とりあえず無難に3300で瞬殺コースじゃね。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 12:19:55.35 ID:4JXfQgc+.net
ボークス日本橋の即売会行った人いてる?
欲しいパーツ購入して、ちょっとだけ作品眺めて、大阪メトロなんば駅に向かいました
鉄コレ以外で次に出すなら、過渡1300系、自慰1000系みたいな感じですか?
実車はどんどん増備されているのに、メーカーから全く製品化される気配がないってのも、どうかね? 許諾はそんなに厳しい訳ではないと聞くけど…                              

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 13:19:21.27 ID:Vle8fVVK.net
せいぜい過渡6330系(短尺)が関の山だろ。

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 14:12:12.91 ID:iWIo2yQK.net
>>1001
昔の金型仕様なので、標識灯はダミーで点灯しませんって、製品情報に追記しとけ           

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 14:18:24.48 ID:PwotMFtX.net
>>1000
許諾よりも、ロイヤリティの要求が
模型メーカーにしてみれば
今までの慣習に馴染まず、新製品化の
足かせになってる様子

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 16:11:54.82 ID:M1V7jmVC.net
小窓空けたなら行き先表示窓も空けて

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 16:47:01.54 ID:RHlytjqL.net
でんしゃふぁくとりーの「私鉄自由形電車」って、どこから見ても1形ですね。

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 17:56:07.04 ID:Vle8fVVK.net
>>1003
そりゃしんどいな・・・
上納金せびられるんなら、他の会社のを製品化する罠。
だからって阪神電車こさえるのはアレだが。

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 19:03:02.75 ID:WEgGCKKJ.net
9300系はなぜ製品化できたのか

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 19:55:52.73 ID:ZnrR3wb8k
似てないから 許可が出た

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 19:49:56.44 ID:cgIACkuF.net
キチガイクレーマー関西代表まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 19:50:17.78 ID:cgIACkuF.net
キチガイクレーマー関西代表まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 19:50:18.40 ID:cgIACkuF.net
キチガイクレーマー関西代表まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 20:13:37.64 ID:T5vzQoaT.net
>>999
2300→1000→5100→5300→7000では?

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 21:08:38.45 ID:Nreb39kq.net
>>1007
社長が作りなさいって指示したから。
関西を代表する車両は何かの答えでもある。
誰でもどこの社のどこを走っている車両と答えれる車両。

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 22:04:11.14 ID:4JXfQgc+.net
>>1009->>1011
さすがにしつこい。この人と、何か確執でもあるの?

>>1013
9300系は確かに関西を代表する車両なんだけど、脇役があってこその主役だからね
  
許諾やロイヤリティに関して、ウチ(自社)が鉄コレで出すからそれはダメみたいなことをやってると、鉄コレ7000系みたいに失敗するハメになる                

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 22:59:44.72 ID:O5JR7pXH.net
>>1014
新1x00 は、華がないとか色々言ってくれたが。
まともに作れよ 9300 って感じは残る。正直塗装しかほめれん・・・。

7000はそこそこだと思うが、不良多すぎ。
もう2両売りはやめろって思うわ。

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 23:19:25.62 ID:3SS4hI34.net
>>1015
9300のアイボリーはあかんやろ。

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 23:33:27.52 ID:xVF9zqzC.net
キチガイクレーマー関西代表まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
ヤフオクID=macyaken
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=macyaken

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 23:51:22.39 ID:WEgGCKKJ.net
クロスシートは8000系の方が座り心地良い

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 01:51:24.02 ID:IUQxPujt.net
>>1014
1000系は別に過渡が出さなくてもいいと思う。
大好きな飯田線出しとけばいいんじゃね
値は張るが、頃合いを見計らって自慰が先頭車の種別行先点灯で出すかもしれないし

結局のところ、メーカーから新規で何も出ないから、華がない、9300系似てない、アイボリーの白みたいな同じカキコミの繰り返しになるんだよね。何度この言葉を見ただろうか                           

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 03:21:03.15 ID:RhQSHnKo.net
>>1019
実車と同じく、パッと見の違いがわからない
没個性 焼き直し 泥臭い

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 09:50:24.48 ID:MnPXskuO.net
阪急 P6
阪神 喫茶店
という夢の組み合わせを待っているんですが

1022 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 11:03:22.37 ID:sOUkHSJf.net
>>1021
日比谷連合軍でそれやられたら、天も駆使して余裕で前日から並ぶぞw
で、北急は現行8000しかなさそうだからなぁ…これも含められたら阿鼻叫喚w

総レス数 1064
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200