2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模型でコンテナを楽しむスレ 20箱目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/22(木) 22:43:08.81 ID:ciuGdTm0.net
ある時は鉄道、ある時は船に積まれて東奔西走する魔法の箱、コンテナ。
ここはそんなコンテナに魅せられた人達がコンテナ模型についてまったりと語るスレです。
工作派もトラコレ、トレコレから入ってきた人も大歓迎!
コンテナキボンヌ埋めは >>970 以 降、次 ス レ が 立 っ て か ら!【※厳守※】

■前スレ
模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1416063252/

★関連スレ★
貨物を模型で楽しむスレ換算44両 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1507283618/

●工作うpローダ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

424 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/19(水) 21:45:04 ID:bvO/i6Md.net
鉄道むすめコンテナみたいな痛コンテナで…

425 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/19(水) 22:52:46.95 ID:Pns+TuV4.net
田無コンテナの発売元で出てくる、トモキスペシャルパーツってなんじゃ?
そして田無ロンパース、チンタオのコンテナのOEMとは限らんのだろうか。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/19(水) 23:54:47.62 ID:S+xMb9uu.net
プロレスの技みたいな名前だな

427 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/20(木) 09:38:30.19 ID:djsj5riM.net
泣かず〜に ニコニ〜コ ロンパース♪

428 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/20(木) 11:46:13 ID:/GjEYL6G.net
にゃんぱす〜

429 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/23(日) 19:26:38 ID:pTYQTii4.net
ロンパスに使うコキは、104or105以外でもおけ?

430 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/23(日) 19:55:05.86 ID:bKazH73r.net
>>429
運行開始当初のTOYOTAロゴ入りで揃えるなら104+106半々くらいの編成もあり
通常のBig EcoLiner55を混ぜたりJRFなし金太や白桃に牽かせるつもりなら104+105の構成にするのはほぼ必須かと

431 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/23(日) 23:04:16 ID:pTYQTii4.net
>>430
ありがとうございますm(_ _)m
で、ちょい調べたら九州方面も有るんだな…
ま、雰囲気と言う事で106や107で楽しみます。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/23(日) 23:16:16 ID:rKdV76FU.net
黄色いものが上から見えるだけでえらく違わんか?
最悪全部コキ106で揃えるならともかく手ブレーキの位置が違うコキ107では
雰囲気すらあわないと思うんだが
そこまで流用する気でいるなら最初からそんなこと聞かずにやんなよ

433 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/24(月) 07:41:39 ID:MLw/DE1u.net
九州方面はトヨタ載ってたっけ?

434 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/24(月) 20:51:01 ID:rKJPbJvL.net
トヨタ号は名古屋から盛岡だけじゃね?

435 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/25(火) 08:27:31 ID:v9j8qtgU.net
福山レールエクスプレスと勘違いしてるのかな
このコンテナ福岡まで来たらトラックに積み替えて九州各地の高速道路で見られるのよね
鉄道で継走するより速いんでしょうな

436 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/25(火) 10:31:03.67 ID:wJBZJu9G.net
九州からのヨタコン有ったよーな。量が少ないから混結だと思うけど。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/25(火) 18:21:22.57 ID:bJ1MC5xC.net
九州からの(への)トヨタ部品輸送はあるけどトヨタコンテナは使ってないはず
55コンテナ連ねたやつが多分それ

438 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/07(土) 10:29:41 ID:8WbBBzEe.net
手ブレーキの付いたコキ、つまり手コキ

439 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 16:12:17 ID:tsLWQdoC.net
富からも桜コン出るのね。
過渡の5個まで要らないので3個のコッチを買います。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 22:33:18.12 ID:Lfpfx6ak.net
富の24Aコンテナ、かつての3両セット(1〜8)と単品版(9・10)で実物フルコンプになるのか。
そういう見えにくい配慮がいい感じ。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/28(土) 11:48:48 ID:rl0Y7ou8.net
トレーラーコレクション10弾
コンテナ視点ではこれまたがっかりシクレだな
トラック視点では美味しいのかな?

442 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/28(土) 17:10:00 ID:KP9BsSXt.net
>>441
トラック視点だと大型・特殊車両板に該当スレがあるけど
流し読みする限り微妙な反応だった

443 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/29(日) 16:34:09 ID:TxiuUUMN.net
>>441
日通仕様の日野HEも過去に出てるからねえ
トラックも守備範囲だけど探してまで欲しくはないな

444 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 20:19:42 ID:MjLIM2yu.net
KATOのコキ200って再販かかった事ってあるんですかね?
多分ここ2〜3年レベルではかかってないんだろうけど(オクとかアホみたいな値段だし
神岡とか日陸から許諾が降りなくなったとか・・・まさかね

445 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 21:29:02.33 ID:3va9pdAA.net
>>444
それだったらコキ104や106みたいにコンテナなし仕様出してるんじゃないかな。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 22:05:36 ID:y6g4AKv6.net
>>444
JOTもあるし出せん事は無かろう

447 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 22:26:23 ID:MjLIM2yu.net
ありがとうございます、ちょうど端境期()になっちゃってるって事か・・・?
わざわざプレミア付けて買うのもアホらしいんでまずはゆっくり出物を探したりしてみます

448 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/01(水) 07:16:28.71 ID:N91rysuz.net
>>444 >>447
さいたま新都心駅の横の東北貨物線の側線には、コキ200が10両単位で並んでる。
それを是非再現したいんだが、あまりにもカネがかかり過ぎる。

「コロナ用のマスクの値段は需要と供給の問題であり、市場原理を反映した適正価格」
ってツイートしてるマスクの転売屋のツイートが炎上してたけど、言いたいことは分かる。
俺も今の値段は異常だと思ってるからプレミア出したいのをグッと堪えてるよ。
結局、それは回り回って自分のため(正価で物を買えると言う利益)に繋がると思う。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/01(水) 07:53:18 ID:1crmTI3S.net
富のコキ200は論外なのかな?
透けプラはやっぱダメですか?

450 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/01(水) 09:42:22 ID:ky0CWXhA.net
>>448
お説ごもっともです。
今の市場価格をみると10両単位で揃えようってのは得策じゃないですよね。
「いつでもどこでも安価に」とは言わないけど、自分の利益になる行動をしたいものです。

>>449
寡聞なので知らなくてすみません>富の出来
気になったら塗装しちゃえば?なんてのは浅はかなんでしょうか。。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/01(水) 09:52:50 ID:SzRimTbM.net
プレミアが市場価格云々は半分はそのとおりだけど
その利益を得るべきは製造能力から流通量をコントロールせざるを得ない作ったほうであって
単なる商品の通り道でしかないお前じゃねえよとしか言いようがない

452 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/01(水) 10:34:17 ID:Iyqy6/gX.net
実車がJRFロゴ無くなってる時期だし、ロゴ無し仕様で出てきそうな気もするが
富と違って過渡ってバリ展にイマイチ消極的なんだよな

453 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/01(水) 19:24:12 ID:uJh5wiaV.net
>>450
腰の高さとか台車の表(再)現とかは寧ろ富の方が…なんじゃなかったっけかな?

454 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/02(木) 00:29:05.67 ID:7+jV8qOD.net
過渡は電車や気動車、機関車だとそこそこバリ展多い印象だけどね。
金型使い回せるのが強い。

JRFなしコキ200は富が先に出しそうな気もするなあ。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/02(木) 11:12:06 ID:k1v5hf30.net
>>450
鉄道模型だってマスクだって、何でもそうだと思うんだけど、
メルカリやヤフオクの転売市場を支えているのは、図らずも一般消費者だからね。
転売屋が儲からず、正価でモノが手に入る世の中になって欲しい。
需要に応えるだけの生産能力をメーカーに持って欲しいというのもある。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/03(金) 22:28:29 ID:ybcKW+tK.net
コキ200高騰してるんだ〜

いいこと聞いた

457 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/03(金) 23:34:32 ID:bY/HkQxb.net
>>456
過渡の神岡タンク付きならな
タンク無しやオイルターミナル付きなんかは普通の中古価格

458 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 07:57:18.47 ID:9rs4ONbj.net
神岡付きなぜかうちに20両ある
いつの間にって感じで増えてた

459 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 11:35:06 ID:7xgJ/xmU.net
test

460 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 12:50:43 ID:8x8OZqlq.net
神岡って奇跡の再生産してなかったっけ?

461 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 13:06:50.51 ID:DmPz2tnT.net
何年前の話だよその再生産w

462 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 13:06:50.52 ID:DmPz2tnT.net
何年前の話だよその再生産w

463 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 14:09:11 ID:ZzOCKUlW.net
神岡って運用限られてるし、みんな改造目的なのか?

464 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 14:12:26 ID:puVS/Ov9.net
ISOじゃない枠付きタンクコンテナって全然製品がないのよね
神岡と蟻のやつぐらいか

465 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 15:52:10 ID:NzRcdwJN.net
>>464
アイコムは?

466 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/04(土) 18:06:37 ID:sJWwLTOm.net
>>441
シクレ、年代的に一般的じゃない組み合わせだよな。
HEの時代じゃ5t横開きコンテナが一般的じゃなかったから、前のコンテナから荷物を出し入れするためには、
いちいちシャーシーから下ろす必要がある。
あれはHE20ft海コン2個積みと同様、実はミニカーへのオマージュなんじゃないかと。
HE20ft海コンはロングトミカで全く同じ色合いの製品があったんだが、5tコンテナ2個積みトレーラーってのも
トミカよりもかなり大きいんだけどダイヤペットであったんだよな。トラクタは日野ではなくふそうだったけど。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/12(日) 15:21:48 ID:BwA1tNDR.net
>>465
アイコムに神岡のタイプは無いんでなかった??

468 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/14(火) 16:47:35 ID:O5j1LFvj.net
ISOナンバー無いのは神岡蟻以外だとペアハンのUT26Cと加工必須のアイコムUT17Cぐらいかね。
アイコムのUT11Kや牛乳用UT20AはISO兼用だから微妙だし。

そろそろどっかで黄色いUT13C出してくんないかな…。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/22(水) 18:25:42.09 ID:0yuM7KFwi
「貨物を模型で楽しむスレ」に
書いてある言葉を拝借させて頂くと
過渡の桜帯コンテナ良いですね
「下部吊上げ禁止」も赤文字表示だし

個人的にはOKです。 

470 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/02(土) 14:31:27 ID:lI/Q7Apa.net
コキ200は過渡タンクコンテナ目当てに大量に買って余ってるから
高騰してるなら売り飛ばそうかな〜?

471 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/02(土) 17:40:34 ID:t1Rw1dHv.net
過渡のコキ200w

472 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/02(土) 17:47:36 ID:4F+AXpxt.net
俺ならゴミとして捨てるね

473 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/18(月) 18:30:15.23 ID:6BM+YgshJ
過渡も昔は「緩衝材」と揶揄されてたな
ある意味懐かしいわ、コンテナ

474 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/19(火) 20:24:18 ID:Z6xB1bo+.net
コンテナ房の極みは、
やはり白コンにデカールですかね?

475 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/27(水) 16:37:30 ID:QLRpsp/K.net
房?

476 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/11(木) 20:03:15 ID:yZgDs9Mn.net
TOMIXから20ftタンクコンテナが新規で出てコキ200が再生産

477 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 17:05:55 ID:EcZSlU2n.net
そろそろtormのトヨタロングパス(コンテナ)
の試作画像を見たいし、正式な発売日なども
知りたいが、情報が出て来ないorz
最近のロンパの画像見ると、大分代替わりし
たと言うか、専用ではないコンテナ積んでる
場合が多いのね。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 17:55:15 ID:hbi4kcqE.net
>>477
ツイッター見ろよw

479 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 20:15:27 ID:rBbExk4g.net
>478
昨日アップされてたのね。
緑色が鮮やか過ぎなのと、コンテナ底辺がバナナってるのが気になる。
直ってくれれば良いけど。

トミックスのイオンのコンテナ買って来た。
スポットで良いのでこんなカラーバリエーションもやってくれるのはありがたい。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 10:47:19 ID:e+qR9KsB.net
割とマメにTwitterで情報ながしてるよな。
40個自作した俺としては出ないで欲しい気持ちもあるけど…(笑)

481 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/18(土) 08:39:53 ID:SWq60CWP.net
最近街中やトラコレで佐川のデザイン少し変わったなと思ってたら
SRCコンテナも同じデザインに変更したのな
過渡SRCも前回同様に模型も現行デザインに仕様変更されるまで
再生産はお預けなんだろうな

482 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/21(火) 09:26:55 ID:Cn+bLBcT.net
AEONコンテナ瞬殺か

483 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/31(金) 11:19:36 ID:BnqTalAg.net
富のヤマトコンテナで重大エラー
「コキ500000形」があるそうで

484 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/31(金) 12:23:57 ID:DDdQqpUj.net
蟻の常温クールコンテナに比べれば大したことない

485 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 01:40:03 ID:N+5KbbO9.net
インレタで修正とかなら再生産まで待とうかな

486 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 01:58:25 ID:LvO3o/qZ.net
走れば見えないんよ
まあその前にインクジェットの方が気になるんだけど

487 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 02:05:17 ID:4t1Jeij6.net
>>485
インレタやデカール配布で強引に幕引きさせたら、ほとぼりが冷めるまで(3年ぐらい?)再生産しなさそう

488 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 02:33:43 ID:UwoLY8oA.net
まぁたった1年で修正再販したらエラーコンテナだって交換対応できただろって話になるわな

489 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 05:53:22 ID:uSoRBiJH.net
>>488
謝罪文が出たので、何らかの対応をする模様。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 06:00:17 ID:UjnTxcAj.net
あのコキ50万の印刷部分は平面でなくちょっと凸ってるからインレタは無理だよ
シールやデカールもリブのせいで綺麗に修正できないと思う
作り直ししかないんじゃないかな

491 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 06:08:30 ID:eOJPstQm.net
ヤマトは版権が厳しいからエラー品はすべて回収交換になるのかな?
序webから今日到着予定だけど対応発表までは保留車の予定

492 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 10:12:05 ID:pEZ1FORT.net
返送するにしても
お金払って買ってるのに
物が手元にないって嫌だよな
しかも今回は大量購入してるから
ほんと損害賠償もんだよ

493 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 10:23:26 ID:FLNMZy6y.net
こんなんでイチイチ回収交換してたら
ちっとも儲からなくて模型メーカーなんて
潰れてしまうよ

494 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 10:37:24 ID:duy1JVNm.net
いい加減な仕事してる会社なんて潰れたらよきやん

495 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 10:38:50 ID:ElIwImFf.net
見てみたけどあのインクジェット印刷っぽいデコボコ面じゃインレタもシール系も厳しいわ。
やっぱ回収しかないと思うよ。
事前にエラーチェックしなかった富が悪いんだし。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 10:53:22 ID:JGt0GYBs.net
今の富ってアフターサポート最悪だから、安っぽいシール送って「はい終わり」ってしそうな悪寒がする

497 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 12:37:05 ID:gIZKWrXj.net
シール貼るくらいなら、クロネコはこのままでいいや。
DE10北斗星色をやるかどうかに興味。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 15:53:33.16 ID:kmZOrf/xi
>>489
良く利用する序は謝罪文とともに
回収しましたと書いてあったな
(謝罪文と回収は別の紙だった)

499 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 16:39:22 ID:90GqQGMZ.net
エラー指摘を煩わしく感じていた新製品のサンプル展示を行わなくなった成果だね

500 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 17:04:25 ID:UuplPJVQ.net
一応、数か月前にサンプル展示はしていた・・・んだけど、積載禁止部分の印刷はされてなかったんよ
あの部分の印刷が間に合ってたら各所からツッコミ受けて修正できたのに

501 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/05(水) 15:34:59.75 ID:9hb/zqli.net
コキ50万コンテナは回収交換になるそうだ
別途富から発表予定

502 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/05(水) 17:36:29 ID:2PALd4Pq.net
>>501
コキ50万の製品化発表じゃないのか

503 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/05(水) 18:21:44 ID:hxWsLuwA.net
>>501
50マ○コと聞いてw

504 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/06(木) 19:37:49 ID:sdyFLO76.net
>>501
トミーテック広報:立石あやめ/鉄道むすめ より転載
お詫び
7月に発売しました、TOMIX 8737 コキ104形(ヤマト運輸コンテナ付) の
印刷に不具合がありましたことをお詫びいたします。良品への交換を予定し
ております。詳細につきましては8月12日(水)夕刻に弊社ホームページにて
ご案内させていただきます。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/06(木) 19:56:53.96 ID:MKIba1iC.net
コキ2000ってコキ200と同じものの所有者違い?

506 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/06(木) 20:54:45.81 ID:XEkx2TGk.net
>>505
JR貨物のコキ200の、鹿島臨海鉄道バージョン。
側梁がコキ200と少し違ったりするけど、そこは無視できるかと。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/06(木) 22:52:51 ID:E13YGg1P.net
お盆返上して対応だな。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/06(木) 22:55:19 ID:hgaaunsW.net
食べ終わったら食堂にちゃんと戻さないとな

509 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/06(木) 23:05:02 ID:tX38RYOY.net
もう一つ買ってエラーバージョン残しておくか

510 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/06(木) 23:13:55 ID:/sipi6Jj.net
自分は印刷物を作る側の人間だから
今回の件は笑って許してやるよ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/06(木) 23:35:36 ID:uqe58uOQ.net
>>506
コキ2000はかなり短命だった、タイプでもいいから出ないのかなあ。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/07(金) 02:42:20 ID:YIqS8ent.net
鹿島臨海色のカマとセットでならワンチャンあるか!?
タイプに逃げて国鉄色DD13でコキ200を牽くだけとか・・・

513 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/07(金) 08:57:05 ID:9Npx3jiQ.net
>>510
(文字サイズが)小さなことと?

514 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/07(金) 23:21:35 ID:IoF1yGiK.net
メルカリでヤマトのコンテナでてたがあれが噂のあった朗堂の発禁コンテナか?
高額なのに即効売り切れてたww

515 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/08(土) 00:21:48 ID:HqgH66Y7.net
>>511
四年で除籍だからねぇ。
いくらコキ200がベースとはいえ、そこまでして増備する必要はあったのかと思う。
ほとんど開発費はかかっていないだろうから、低コストで導入できただろうが。

516 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 17:53:14.27 ID:ieMMGWidF
【DIY】アウトドア用 コーヒーボックスを作る
https://www.youtube.com/watch?v=Jq9ab1rzDF8
調味料入れDIY!キャンプ用!
https://www.youtube.com/watch?v=R_8kVgwUnJ4
【モーラナイフ】ナイフシースを作る 【Knife Sheath】
https://www.youtube.com/watch?v=h_mGb1maCZE
レザークラフト!鉈のケースをレザーで作る!
https://www.youtube.com/watch?v=2ccuW-ZSEwc
KA-BAR Becker BK2 Leather craft sheath〜野ナイフカスタム〜
https://www.youtube.com/watch?v=zlBU8OxaXLc
【キャンプギア】ショットガンシェル のお香入れづくり【クラフト】
https://www.youtube.com/watch?v=tNelrf-2vps

517 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 12:33:58 ID:3jr1iTwB.net
コキ104-5000のさいたま新都心土砂輸送って何両編成でしたっけ?

518 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 16:44:49 ID:DQjF4Nnc.net
https://www.tomytec.co.jp/tomix/info/202008127540.html

2020.08.12お知らせ

平素はトミックス製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2020年7月に新発売いたしました、<8737>JR貨車 コキ104形(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) におきまして、
間違えがあることが判明いたしました。
お客様、並びに関係各位には大変なご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

当該製品をご購入のお客様には大変お手数をおかけいたしますが、下記のように対応させていただきますので、
ご確認のほどよろしくお願いいたします。

今後はこのようなことが発生しないよう品質の向上を図り再発防止に万全を期する所存でございます。
なにとぞご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【当該製品】
<8737>JR貨車 コキ104形(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) (JANコード:4543736087373)

【訂正箇所】
コンテナ側面左上にある表記の印刷内容の間違え(両側面)
(誤) コンテナ表記「コキ500000積載禁止」 ※正しい表記よりも「0」が一つ多い状態
(正) コンテナ表記「コキ50000積載禁止」

【対応について】
●弊社にてお客様の製品を、正しいものに交換いたしましてご返送をさせていただきます。
・お客様には大変お手数をおかけいたしますが、下記宛先まで、宅配便の着払い扱いをご利用いただき、
 製品(パッケージに入った状態)をお送りいただきますようお願いいたします。
 ※郵便番号・住所・氏名・電話番号(携帯可)をお書き添えの上、お送り下さい。
 ※製品は、ケース及び発泡収納状態のまま、ご返送をお願いいたします。
 ※9月下旬までにご返送をお願いいたします。
 ※製品の返送は、10月中旬より順次発送を予定しております。ご了承下さい。
<返送先宛先>
〒321-0202 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3-3-20
(株)トミーテック 「コキ104形ヤマト運輸コンテナ付 」係   TEL 03-3695-3161
 ※ お問い合わせにつきましては、下記相談室へお願い致します

519 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 21:25:44 ID:pjooeuzR.net
>>517
16両って数字が出てきたけどソースとしてはちょい弱いかな
http://ysuzuki.life.coocan.jp/freightJP/rekisi/1990/1997_01.html

520 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 23:17:46 ID:uyZqJ16T.net
さいたま新都心のはコンテナだけ吊るしになってるの買ったなあ。かなり安かった。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/19(水) 12:26:28.51 ID:BAZRNHtDg
ヤマト積載の104、
早く修正して発売してほしい。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/22(土) 16:42:12.35 ID:h6o0RpE6.net
>>518
これだから中華丸投げは・・・

523 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 12:32:40 ID:yq5CNSnQ.net
ヤマトでヤマトコンテナ送ってきた

524 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 14:48:18 ID:6/9kE+g4.net
>>523
集配の人に伝票二度見されなかった?w

総レス数 1016
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200