2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 12★★★

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:25:06.66 ID:ir7LwCiu.net
Nゲージにおける国鉄気動車について楽しみましょう。
戦前の機械式気動車から、国鉄末期のキハ31・32・54およびキハ185系までを
楽しく語れたらいいですね。

【ご注意】
このスレは国鉄気動車限定です。JR発足後の気動車の話題はご遠慮下さい。
例:キハ110、120、130、187‥、ジョイフルトレインなどの珍改造

国鉄気動車でJRマーク付や、国鉄気動車のJR化後の増備車はグレーゾーンなのでOKです。


☆前スレ
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 11★★★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1507943049/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:29:21.12 ID:ZQeGMNuc.net
いっちおっつ!

3 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:35:39.07 ID:UFCE42CU.net
>>1

4 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:40:50.47 ID:4Bkg5IHA.net
千葉県松戸市 某バドミントンクラブ掲示板 (旧掲示板 2017,2 閉鎖)
[794] (無題) 投稿者:ひろ 投稿日:2016年10月08日 17:27:42
No.794001

いつもお世話になってます。学生の者です。明日の練習も参加させて頂きたいです。

--------------------------------------------------------------
Re:(無題) 投稿者:どら9 投稿日:2016年10月08日

21:22:00 No.794002
I P:182.251.247.50
いつもご苦労様です。いつでもいらして下さい。

5 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:41:33.89 ID:4Bkg5IHA.net
結城友奈は勇者である397
11:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:07:26
再利用の方にも書いたけど、うどんは整理券さえ持ってれば昼の部終演後でも買えるとのこと

19:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:09:46
大赦仮面配ってたのかー
もう一旦豊洲方面に引き上げてしまった…

29:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:13:11
樹里ちゃんの箱には前回と同じく煮干しが入ってた

33:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:14:27
つーか限数を2にしとけばもう少しもったのに

6 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:42:10.99 ID:4Bkg5IHA.net
シャブ雑談2 覚醒剤中毒スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1471443021/

222 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/10(木) 19:58:39.95
押しってホントにポン中多いな
直接893から仕入れた方が確実だわ

230 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/13(日) 21:26:53.34
>222
本職の連中のが時間も正確だし、質の高いのくれるからねー

231 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/14(月) 15:58:54.78
たまポン連中は今はシャブ抜き期間で来月から入ったら虫沸くでぇ〜笑。って、福しんのマスターが言ってた

232 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/14(月) 19:45:50.46
>231
年末に向けて充電期間中だろなw

7 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:42:50.56 ID:4Bkg5IHA.net
名無番長 (アウアウカー Sa13-1ibN)2016/11/21(月) 15:15:07.91 ID:NfVAQ0Eka
入れた直後のアタリと効き方、持続時間だと思う。この全てが良いと、確実に切れ目が楽だから。
実際、良ネタやると切れ目の違いを実感してびっくりするから。滅多にお目にかかれないけどwww

ネタの見た目だけの予測はザックリ言うと、

濡れネタ 良いやつもあるけど悪いのもあり半々の確率と思ってた方が良い。

透明で縦割りの結晶 昔の主流で良いモノの率は高かったはず。極まれに悪いやつもあったけど。8割方、良ネタだったので安定した良ネタだった。

色ネタ 黄色やピンク、茶色 に薄く色づいたネタで悪いネタは見たことがなかった。私が扱った色ネタは全てが良ネタの下ネタでした。
仕入れて3日も持たない位のリピートの嵐で即完売してた。煙派には人気なかったけどwww

今の主流?透明または白い固めの結晶のやつ
これはどーもわからん。効くけどイマイチ持続が短い感じなのが主な感じがする。俗に言うソフトネタ?たぶん薄いだろな主成分がさ。

最後に昔から、
硬すぎるネタと、なかなか溶けないネタはイマイチな気がするのは今も感じています。

おっと!今日の授業はここまで。

では、次の授業は正しいポン中女の落とし方(デリ嬢編)を学びましょう。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:43:26.18 ID:4Bkg5IHA.net
11年以上前からシャブってたみたい
http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1159813064/

これなんか12年前のS・しゃぶ・覚せい剤のスレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1095499796/
文章の癖が変わってないな

さらに15年以上前にも酷似する文章がある
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1014846543/

9 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:44:10.12 ID:4Bkg5IHA.net
【ソリスト】シャブ雑談7【ソロプレイヤー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1479985229/

覚醒剤キメて基地外レス連発する某バドクラブ代表

10 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:44:52.64 ID:4Bkg5IHA.net
千葉県松戸市のスッドレパート27
http://kanto.machibbs.net/matudo/1092023413.html

13年前から文章の癖が全く変わっていない松戸民
自作自演の大連投でシャブ事情を語る

11 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 10:45:25.90 ID:4Bkg5IHA.net
9年前のスレにも文体が酷似した中毒者が暴れてます

15 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:55:34 ID:o8rqp0uq0
あれ?松戸では合法だったはずでは?

とかアホ言ってます

【千葉】大麻所持 NTT東日本社員2人逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199941874/

12 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/10(土) 12:37:59.53 ID:jBgeczrZ.net
>>1おつ

13 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 03:29:44.29 ID:Uw9esLth.net
今年は荷物車や郵便荷物車を充実させてほしい

14 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 10:20:04.49 ID:HZ+VDo8X.net
メジャーな郵荷車で富に製品化してほしい候補リスト

キニ26、キユニ28、キニ58・・・

キユニ26は早々の再生産をキボンヌですな。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 11:27:23.13 ID:0oAIAsG8.net
>>1
今年こそはキハ18…

16 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 11:47:38.27 ID:Uw9esLth.net
>>14
同じく、キユニ28なら3両は買うのに。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 18:04:55.95 ID:DT24DzhZ.net
BSフジで「甦れ!東北の鉄路2018東日本大震災から7年」やっていますよ。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 23:15:45.69 ID:HZ+VDo8X.net
富がキユニ28やキニ58をいきなり単品で出すなんて今さら考えにくいし、
あるとしたら急行○○セットのお供に出すのかな。
キユニ28やキニ58を連結してた気動車急行って何かある?

19 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 23:29:47.17 ID:GxcVweB/.net
>>18
のりくら、とか四国あたり?

20 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 23:40:05.91 ID:HZ+VDo8X.net
>>19
「のりくら」の編成をARC資料館で調べてみたらキユニ28を一時期連結してた!
しかし「のりくら」って凄いな。キユニ17やキユニ26、キハユニ26も連結してる時期がある。
郵荷車以外でもキハ57やキハ26-400も連結してる。これは堪らんな。
リアルタイムでこの時期を見たかった。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 23:50:33.20 ID:1p3V6YtC.net
>>18
キニ58は常磐線の荷物列車専用だな

22 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 23:53:30.37 ID:pUvgOnzT.net
>>17
女川でキハ40が横倒しになってる画が出てぶったまげたわ

しかし、只見線は再建のめどが立ったのに、石巻線と大船渡線は…
三鉄と開発が泣きますよ(T_T)

23 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/11(日) 23:58:50.03 ID:9XfGwzxI.net
>>20
ARC資料室か… 懐かしいなあ。
ところで「のりくら」にキユニ17が使われていたこと、ありましたっけ?

24 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 06:19:46.88 ID:Tf1W2DRv.net
復活しているんだから自分で見ればわかるってw

25 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 09:06:07.07 ID:VAPR8UmQ.net
>>22
3.11は、まるで"進撃の巨人"に襲われた様なショッキングな映像が流れましたが...
明るいニュースもありました。

『三陸鉄道の新路線名「リアス線」に…JR山田線の引継ぎで南北統合』
2017.12.26 Tue 23:00
https://response.jp/article/2017/12/26/304200.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D
三陸鉄道はJR山田線の引き継ぎに名を「リアス線」に決定。
現在運営している南リアス線・北リアス線と山田線の全長約163kmを2019年度から一貫運行し、「日本で一番長い第三セクター鉄道」になる。

現在は三陸鉄道が列車の運行を引き継ぐ条件で復旧工事が進められており、2018年度末に完成する予定。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 10:28:10.71 ID:0lE6mA2g.net
>>25
おぉ、これは良い兆しだ
しかし、一貫運航になったら車両が足りないのでは?

27 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 12:18:25.22 ID:xfhzm69R.net
>>26
とりあえず、キハ110でも譲り受けるのかな?
八戸線でものすごく余るキハ40…はいらないな。

てか、岩手県ってでかいよな。改めて。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 18:33:33.34 ID:Llai9hpg.net
>>22
石巻線じゃなくて気仙沼線ね。

大船渡線はともかく、比較的新しくて線形もいい気仙沼線は勿体ない。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 22:55:06.05 ID:WfkdXNrK.net
盛岡〜宮古も三陸鉄道に移譲した方が良いような気がするの

30 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 23:05:29.48 ID:Llai9hpg.net
>>29
そんなん県や市の重荷になってJRが得するだけだが?

31 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 23:07:23.25 ID:dv+w7K4X.net
>>29
山田線全区間か?
リアス線-三陸縦貫線を三陸鉄道が一体的に運用してそこへ接続する各線はJRのままでいいと思う
三鉄の負担が増えるだけ

32 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 23:31:26.56 ID:wVqH87GK.net
山田線の三鉄への移管、かなり昔から噂はあったみたいだね。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 23:41:02.20 ID:dv+w7K4X.net
>>32
震災数年後に話が持ちあがったのは知ってるが、それより前の話?

34 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/13(火) 00:15:56.16 ID:XmX6e/HQ.net
>>33
あくまでも噂らしいけどね。
地元民でそういう話をする人が居たとか…

35 :33:2018/03/13(火) 00:36:56.29 ID:O+38hviW.net
>>34
へぇ〜

36 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/13(火) 03:37:57.87 ID:dhhfJ0By.net
山田線の採算のいい海部分だけ、渡すわけないだろうって話しはあったけどな。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/13(火) 06:45:25.04 ID:O+38hviW.net
盛岡-宮古間がいくらバスに負けてると言っても宮古-釜石間は現状、不通だしなあ

38 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/13(火) 22:26:09.64 ID:HLdGvpaV.net
あら、ARC復活してたのね。それも最近ではなく…
情弱を痛感する今日このごろ(笑)

39 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 00:10:35.00 ID:vGTiLV/t.net
>>38
復活してたの知らなかったわ
情報ありがとう

40 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 00:41:49.18 ID:elIwtrfl.net
山田線のついでに岩泉線も…はないだろうなぁ

41 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 04:02:45.75 ID:w8KbNlkS.net
過渡キハ82 901 が単品発売なのは嬉しいな

42 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 09:22:59.73 ID:kQzH54/g.net
「Fモデルス」「IMON」ほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷したほか自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブクラブ代表の正体る
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

43 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 11:17:10.20 ID:87ZXizfT.net
KATOのキハ58を予約はしてるが
努力してる割に何故そこを手を抜いたってとこ多いな
マイクロ並みというか下手すりゃアシェットのキハ58を連想させる分厚いステップ類と
せっかく再現してるのにステップと同化して半分だけの半端なエアタンク
マイクロは丸々再現できてるのになぁ

44 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 15:18:58.15 ID:thCyC4Kz.net
>>43
DCC対応みたいです。
ED62も中間ライトプリズムも無し。(涙)

45 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 17:46:02.25 ID:87ZXizfT.net
>>44
この前、DCC フレンドリーの車両を初めてバラしたけど
DCC 使わない者にとってはバラちと不便だな
セットのキハ58はキハ91みたいに一部ライトが不点灯なのかな

46 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 18:39:48.16 ID:WM5O2/jI.net
DCCなんて何割の人が使うんだろう?
初心者なんかDCCのデの字も知らないのでは?

47 :322:2018/03/14(水) 19:13:40.94 ID:zTpiqc68.net
>>46
5パーセントもいないだろ

48 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 20:11:52.27 ID:WM5O2/jI.net
そりゃカトー以外のメーカーが消極的だもんな。
当のカトーもDCCの入門セットは出してないし…販売店も全くと言っていいほどDCCをアピールしてない。
何よりも割高。普及しないから安くもならない。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 21:55:42.57 ID:rCCBxXV8.net
多くの伝説的ハッカーを輩出したMITの鉄道模型クラブのような処が日本にある?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 22:25:59.41 ID:t7uaCER+.net
KATOのキハ20Tジャンク216円を一時期だけ売ってたスカ色へ塗り替え中、以前2両やって3両目
ホコリにたばこだかの焼け跡もついてるしょうもないガラクタを塗装剥がして瞬着で直して再生するプロセスがたまらん

51 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 22:33:41.07 ID:dObjkdHI.net
過渡のリニュキロ28塗装済み試作品がNGIに上がってるが、以前から言われてたG帯と床下の組合せはこれでいいのかね?

52 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/14(水) 23:35:31.36 ID:lz2SwfpS.net
>>43
メーカーにはもともと完璧を目指す発想はないからな
製造コストの範囲内でやれることをやるだけ

53 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/15(木) 02:09:38.92 ID:ba3wamn6.net
スカ色キハ20Tでけた、過渡のこいつは普段でさえ腹が膨らむ上修正でかなり魚腹だからドライヤーするか
GMのDT22と幌(ピンバイス穴あけ0.3mm真鍮線で付けた)のが高くついた
さあ寝よう

54 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/18(日) 00:41:41.83 ID:YYGCXMPc.net
ここまで色々出て、この期に及んでキハ52-0はどこも出さんのか!!
暴れるぞ!!

55 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/18(日) 01:05:55.74 ID:FQBRrhxy.net
「京王スレ」「京阪スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

56 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/18(日) 11:26:25.11 ID:eFI4ew+B.net
DMH17C × 2 な床下をキハ52 0専用に作らないといけないのがネックかしら

57 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/18(日) 12:03:53.23 ID:8CVfm8pb.net
>>54
その前にキハ20/25-0でしょう。

>>56
キハ55の床下でいいんじゃないの?

58 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/18(日) 13:06:11.29 ID:6IUmJN4c.net
キハ20と聞いて「しばてん」思い出した。
見ているか、しばてん

59 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/19(月) 23:54:25.09 ID:sO6pS3tv.net
>>56
いや、キハ55のが使える。
けどそうだ!
バス窓20系はよ!

60 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 02:13:48.82 ID:D1mBe4tI.net
バス窓キハ25なら旧塗装を

61 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 15:35:40.69 ID:ikb5S9jw.net
最果てのローカル キハ08、キハ09、キハ21、キハユニ25で再現したい

62 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 15:50:40.82 ID:LkvwMu5y.net
>>61
キハ08…鉄コレ22弾の塗装変更でできるよね

63 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 18:23:38.28 ID:vGrcSKoJ.net
キハ56・27の200番台も是非

64 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 18:57:57.51 ID:yJWfSfi3.net
キハ08、09は実車は大した活躍はできなかったけど、子孫の札沼線PDCよろしく同系列で揃った編成組ませて楽しみたい
ED76Sの牽引するオハ62系の客レの末尾にぶら下げて回送、みたいなシチュも楽しそうで妄想が膨らむ
オープンパッケージで出して欲しいな

65 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 20:18:54.47 ID:N/xOl9kG.net
>>64
キサハもよろしく

66 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 20:24:40.87 ID:5o6LZZLS.net
キハ08は加悦でおしまいはなかろうから札ナホ辺り出ると期待中
キサハは爺無改造でできるだろう、キハ08は10個所位切接いでもうやりたくない

67 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/20(火) 20:25:34.34 ID:2ZE+9xAT.net
KATOからオハ61系客車四両セットのような形で(略)

68 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/22(木) 15:23:23.42 ID:K6+cj75l.net
KATOのキハ82 900やけに安いがライト非装備?中間封じ込め専用かな

69 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/22(木) 17:42:24.24 ID:NijpP9rv.net
>>68
・各車ヘッド/テールライト、愛称表示点灯。単品のキハ82 900は消灯スイッチ付。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/22(木) 18:08:57.78 ID:bHA1HdFo.net
KATOの公式HPにはキハ82 900を紹介するページが2つあって
片方では3200円、もう片方は2000円と案内されていたんだよ。
(この書き込みをした時点ではまだ修正されていなかった)

>>68は2000円と紹介してる方を見て判断したんでしょ。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/22(木) 18:40:18.06 ID:XwyZ+ww3.net
2000円だと、昔の富のライト付きの先頭車とか緩急車がその値段だったね
懐かしい

72 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/22(木) 18:51:33.95 ID:qFZqlPhI.net
俺の2000円なら過渡のクハ185だな
ライト付いて変換装置付いてお買い得だった

73 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/24(土) 14:50:06.20 ID:dFKxWYoG.net
俺のなかでザ・国鉄型気動車と言えばキハ20標準色

74 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/24(土) 19:59:22.59 ID:egJg32VS.net
個人的にはキハ65が一番好き。
数ある国鉄形気動車で一番美しいと思う。
急行形とはいえ中身は特急形キハ181と同等なのも良い。

次点はキハ55とキハ26。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/25(日) 07:29:41.59 ID:0H4bJeZJ.net
キハ65好きだけど、見た目だけなら張り上げ屋根&1段窓のキハ58の方が美しいと思う。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/29(木) 17:15:01.84 ID:YlG4msJc.net
キハ58系のパノラミック冷房準備がいい

77 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/29(木) 17:59:25.10 ID:/zW6B50F.net
国鉄型?
鉄道省時代だがキハ42000(後のキハ07)系統が好きな俺は異端か?
乗った経験は片上鉄道廃線後の吉ヶ原で

キハ44000あたりも好き

78 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 23:10:47.37 ID:RLwdm1OL.net
そういやkatoのキハ58買ったやつおらんの?

79 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 01:37:17.36 ID:f9j73O5f.net
何も問題ないから、何も言わないのかな?

80 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 01:54:35.03 ID:2/QPziGX.net
20年遅いよ…

81 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 02:38:32.93 ID:b2AaqVtr.net
>>78
土曜日昼前にタムタム二軒はしごしたけど、どちらも無かったから諦めた。
28を2両と65を1両欲しいだけだから散財しなくて済んだけど、来週単品で手に入る気もしなくなった。あ、予約はしたくない。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 02:56:28.02 ID:I6f8nwmL.net
「京王スレ」「京阪スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章のフリーライターモドキが未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

83 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 16:16:35.24 ID:y6nvM+A5.net
>>51
亀レスだが、おそらくその組み合わせないね。
特に単品の方はありえない。
4DQから4VKの改造は全般検査と合わせてやっているだろうから、
その時に再塗装も行われているだろうし、窓下の帯は消されているだろうと思う。
ネット上の画像検索で見ても急行列車のグリーン帯は昭和56年頃までにはほぼ消されている。
単品のキロは4VKの改造が昭和57年頃なので時期的に考えられない。
冒険しないで4DQ仕様としとけば良かったのにな。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 17:02:09.21 ID:FoaCKPZ4.net
キロ28の件は、デフォルメとか印象把握とかと違って、設定の誤りだからエラーなんだよなあ
(過渡が、この設定で間違いない証拠を出せば別だが)
正しい帯有りと帯無しを新規で作り直して、エラー品購入者には交換対応してもらいたいわ

85 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/01(日) 22:33:38.06 ID:gtLPguq0.net
めんどくせぇ世の中になったなぁ

86 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 00:45:21.17 ID:/ws3W56G.net
走らせりゃ細かい違いなど解らんけどな。
俺はキハ58系、カトーの旧製品でも特に不満は無い。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 00:48:26.55 ID:VVrPGb9p.net
富の砂丘セットに入ってるトイレ窓が長方形になった後期キハ58を単品発売してくれねぇかなぁ
してくれたら喜んで5両ほどお布施するんで頼みますよお富さん

88 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 14:46:05.87 ID:+oUb5Z5X.net
>>87
富:5両新金型ばかり買われたんじゃ割に合わない
4両中2両新金型のセットでお買い上げください

89 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 16:51:13.61 ID:ib2DPnCQ.net
過渡のキハ58セット買ったが、
そんなにも似てないの?
何の違和感も無かったけど。

単品のキハ65は予約段階で売り切れ状態。

5日に店舗回りのダメ元で探すつもり。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 19:12:31.62 ID:IQcm6lai.net
赤鬼(98048)大阪の在庫状況
スーパーラジコン完売
日本橋ポポン  残1
超傷本店  残5〜6

91 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 19:12:31.90 ID:IQcm6lai.net
赤鬼(98048)大阪の在庫状況
スーパーラジコン完売
日本橋ポポン  残1
超傷本店  残5〜6

92 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 20:01:13.75 ID:k+RKY7+x.net
予約しなかった俺が悪いのは大前提だが
katoさん・・・ド定番の単品商品くらい量的な余裕もってよ
このままじゃたかやまくらいしか再現できねえ

93 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 21:01:35.74 ID:QnIScrQy.net
>>89
ボディはCGの通りでよくできてると思うけど、仕上がりはもう少し頑張ってほしかった。
塗装が明るすぎ。キハ91と同じ感じだけど、色はオレンジが強すぎ。
それと、国鉄型車両の伝統でHゴムが太い。正面窓が横長になってしまった。
Hゴムは白で肥大色だからそこが強調されている。試作品の色なしのほうがよかったかも。
異教が先発で決定版を出している以上、負けない執念を見せてほしかった。C57のように。
とはいえ、俺も単品を一通りそろえる予定。予約なしで買えるかな?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 22:00:37.33 ID:HCJr5l96.net
逆に富の正面窓は縦に大きい気がする

95 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/02(月) 22:47:07.95 ID:/ws3W56G.net
>>92
大丈夫!じきに再生産されるだろうから。
大抵、忘れた頃に山積みになってたりする。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/03(火) 23:42:59.92 ID:9A3XFLOM.net
キハ65はスノープロウ無しなんだね。
キハ82初回品といい今回といい、使いにくい仕様がお好きなようで。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/03(火) 23:45:16.25 ID:noAcUGnl.net
古いのだとHOの165系もそうだわ。どういうセンスなんだろね。ホント使えない。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/04(水) 00:45:13.19 ID:zj5mS7yd.net
トイレと洗面所の内側に開く窓のHゴムは印刷で表現しないのかね。
ドアの真ん中のレールには銀色入れてあるのになぁ…

99 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/04(水) 01:22:29.40 ID:mxFOCctd.net
臭気抜き 位覚えとこうぜ?

100 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/04(水) 03:28:36.74 ID:kf4iN7HK.net
ここにHゴムのグレー乗せるのは難しいかもね
と思ったらキハ10のバス窓でやってるか、でもだいぶ太いね
実車の写真見たら客ドアとかのゴムより細いように見える、けどドアレールよりは目立つんだな

101 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/04(水) 20:50:20.46 ID:k0KM6n3Z.net
>>100
過渡自身も165系で既にやってる。なんで58系ではやめたんだろ。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/04(水) 21:53:04.82 ID:8o36mtnh.net
>>101
再生産を睨んでのことだろ。
おんなじものを単純に再生産するより、臭気窓を的確に再現とかのキャッチコピーで出した方が売れるとの判断だな。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/04(水) 22:35:57.34 ID:j8ezKd8B.net
>>101
だって165系は飯田線シリーズだもん。気合が違うよw

キハ58も飯田線でやってくれないかな?「天竜」とか。
もちろん非冷房で。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/04(水) 22:50:42.45 ID:dTN+ShjW.net
非冷房車は欲しいですねぇ。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 00:13:20.80 ID:jLKTUpHt.net
ドア下部の丸窓もHゴムが太すぎで、ガラス面がちっちゃくなって
繊細さがイマイチ。ここいら辺は富のが上かな?

106 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 00:59:47.33 ID:4L7GgDmT.net
>>103
確かに、80系300もだな。

天竜ならキハ57でお願いしたい。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 22:01:06.77 ID:lgCWKoI2.net
過渡の電子総本山にキハ58系全車種がうpされてるが、
1.動力車の床下は、富と比べて動力装置が小さいため、過渡の方が彫りが深くて実感的
2.キハ65のタイフォンは、説明では「スリット式タイフォンの暖地向け0番台を製品化」とあるが、写真ではなぜかシャッター式になってる(試作品はスリット式だったが)

108 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/05(木) 23:01:02.74 ID:KSkenJQx.net
タイフォンは別パじゃないの?
Hゴムが太いなぁ、それと窓が角張ってるような
床下が引っ込んでるのは最近の過渡の特徴?

109 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 00:01:50.21 ID:6wp9HPb5.net
シャッタータイフォンカバーだけ欲スィ

110 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 00:02:40.54 ID:uG944InI.net
タイフォンは別パだよ

それより、キハ65のジャンパ線受の位置と、運転席側にもタイフォン横のステップがあるのが気になる。
ああいうタイプもあったんだろうか?

111 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 00:08:58.27 ID:9q5lNZUE.net
クーラー位置が気になる・・・。キハ65

112 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 00:27:14.83 ID:eKjgos1Y.net
急行以外にしたいときはシールか
紺地に白抜きの「普通」はシールだと厳しい
冨のに元溜め付けたいんだけどいいパーツある?
M車の床下は過渡だと思うんだけどなあ

113 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 00:51:03.80 ID:aTG92mGB.net
蟻は下らんバリ展やってないで、キハ41とか製品化して欲すぃな

114 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 00:51:32.72 ID:9q5lNZUE.net
半分だけのエアタンク、なんでやねん・・・。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 02:20:29.98 ID:RlixObFZ.net
キハ65のタイフォンは別パだが、選択式とは書いてない

116 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:18:14.50 ID:cxlsIlv3.net
富の181ってどうなん
四国色欲しいけどディテール甘々だとつらい

117 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:38:16.60 ID:F9jJtSp2.net
>>116
Nのやつか?
HOは屋根の処理が最低
Nなら四国とカトーの持ってるけど
車端部の床下機器気にしなきゃ
カトーの国鉄と四国色なら見た目の差は誤魔化せるから微々たる差
前面窓枠もまぁ四国色のお陰で救済されてる
ヘッドマークはカトー使った方が良い
加工の手間やら色々考えたら四国色欲しいなら悪くないと思う。
もちろん中古で5千円程度で投げられまくってるから納得出来るのであって
今度出る新品は今の情報範囲内なら論外だ
しかしKATOの塗り替え品だったかオクで入札ラッシュで終わってたけど
何一つ四国色として正解じゃなかったのに入札した連中は何考えてんだが

118 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:38:31.10 ID:H0TaGvDO.net
特にもういらないキロ28とキハ65の山はあるんだけど
肝心のものがもうないの・・・

119 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:39:23.35 ID:F9jJtSp2.net
>>114
マイクロエースでさえちゃんとやってるというのに
しかもなぜステップと一体化させたのか、アシェットのキハ58じゃあるまいし

120 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 20:58:34.42 ID:mCmZn7n4.net
>>112
元空気貯めはGMの旧客下回りランナーに入ってるのを付けてる
目立つから欲しいよね
自分の手持ち在庫が尽きかけてるから、もう存在価値が無くなった組立済の10系寝台をばらして捻出したりしてる

121 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 21:43:56.82 ID:bRrvQxPo.net
プラパイプになんか巻いてらしく見せるはダメかね

122 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 02:18:36.18 ID:hB9L0YMA.net
単品にシールがついているようなのだが。
なんか、すごい気合入ってるように思えてしまう。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 06:40:43.54 ID:u8PbizUy.net
>>119
ここの酷さは目立つから、出来がスポイルされちゃってるな

124 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 08:12:43.01 ID:crSm7AQ/.net
>>122
そうかな?今時シールくらいモデモの路面電車シリーズでも付いてるけど…
鉄コレでさえシール付きのがあるし。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 12:19:55.84 ID:6y5O3l4H.net
>>124
同社発売の他製品でこのレベルのシールがついているか?
ということを言いたかったのだが、伝わらなかったようだね。
他社製品は関係ない。
一から十まですべて書かねばならないようだ。申し訳ないね。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 12:21:51.18 ID:A/88e122.net
何の話なの?
どんな立派なシールなんだか
キハ58じゃないよね

127 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 12:27:02.75 ID:6y5O3l4H.net
他で同レベル、付いてる?

128 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 13:14:56.18 ID:crSm7AQ/.net
>>127
そんなに立派なシールなら是非とも画像を見せてよ。
それなら変な誤解などされない。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 14:02:38.45 ID:6y5O3l4H.net
こんなのかねぇ。

https://pbs.twimg.com/media/DaG__QRU8AAXwyr.jpg:large

130 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 14:13:15.40 ID:Njrb1JXT.net
>>129
ヘッドマークもシールw

旧態然としてるな
同社の旧製品よりはマシかw

131 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 15:10:55.77 ID:6y5O3l4H.net
皆、判断基準は違うってことだねぇ。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 15:49:44.04 ID:nDBJdJRd.net
キハ58系キハ28入4連だと配置標記は門サキで号車札は13号車〜16号車がいいなぁ

133 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 17:04:16.68 ID:LnVCvhT6.net
確かにサボとかがいろいろ収録されているのは凄いがインレタ派なんで…
逆に今時前面幕とヘッドマークがシールなのはいただけない

他のメーカーは磁石ヘッドマーク作らせてもらえないんだから別パーツでやって欲しかった。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 18:10:27.98 ID:GoRV6aFy.net
プラペーパーなりHIQのマグネットセッターなりに貼り付けて頑張れ

135 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 18:27:49.70 ID:RnZca8bv.net
>>129
行き先サボいいなあ。富もやってほしいなあ。これ欲しさにだけKATOのを買おうかな。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 18:29:19.39 ID:RnZca8bv.net
KATOの製品は評価してないが、このシールは高く評価する

137 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 19:21:45.33 ID:pw/XcZrQ.net
キチガイクレーマー関西代表まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken

138 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 19:57:10.67 ID:rMa0PSRn.net
>>129
快速とか普通の種別幕は富のキハ40のパーツ合わないかな?

合うわけないか…

139 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 20:42:19.93 ID:qs99A/bX.net
124 や 126 、128 のように否定さればかりでなかってよかったわ。
130 や 133 もヘッドマークがシールじゃないのってなにかあったっけ?
ジオマトだってシール+エッチング板だし。
以前の厚いシールでなくなってるし、単品でこんなの付いてたの初めてではないかって思うのだけどね。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 20:52:52.62 ID:pR/sKhQ0.net
>>139
富のキユ25現行製品は単品でも印刷済みのヘッドマークランナーがついているが?

レスアンカーつけろ
誰へのレスかわかりにくい

141 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 21:01:00.73 ID:p27x7Bsa.net
非冷房はまだでしょうか…

142 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 21:40:40.64 ID:uUt1iBN/.net
冨のキユ25のヘッドマークは嬉しかったねえ
この間発売になった四国色や砂丘の三角っぽいのもいいよね
ヘッドマークはシールだと美しく切れない
種別も紺地に「普通」とかは光が漏れて難しい
サボはプリンターで作ればいいんじゃね
どうせこのサイズだとまともに読めないし

143 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 22:04:32.00 ID:8KWey+CN.net
>>142
ヘッドマークってどうやって装着するの?
両面テープで貼りつけるの?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 22:11:42.81 ID:Njrb1JXT.net
富は両面テープがデフォ
クイックヘッドマークは過渡の特許なので

145 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 23:31:34.96 ID:UyOLTDxS.net
今どきヘッドマーク、種別幕が印刷済みパーツじゃないなんて買うに値しない製品だと思う。こくてつ

146 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 23:59:54.19 ID:SBsuLAl1.net
以前は、種別幕を交換パーツ化していたのに離乳165系辺りからシールに戻ったよね。
何か特許にでも触れたのか、単にパーツ数を減らしたかったのか。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:23:39.22 ID:09B4Ibgt.net
>>140
わざと角たたないようにしてんだよ。
だから、言ってるだろ?
他社比較なんかしたら、幾らでも纏まってるのはある。

過渡がこの製品は力入れていると感じた点だと言っているだろう。
私の表現が悪いのだろうから、謝るが。これ書くのこの短い間に2回目だぜ?

148 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:24:28.41 ID:09B4Ibgt.net
>>146
あるだけ無駄、という調査結果だそうだよ。
交換すらしない。
別売りなんかしても売れもしない。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:31:49.72 ID:FRysxYjY.net
>>148
マジか!!交換しないのか・・・。

ああ、まあ確かに一度、セットしてしまえば、後から換えることは殆どしないけどさ。
とりあえず、100歩譲ってシールとしても、切れ込みぐらい入れてくれと思う。
直線はともかく、円形にくり抜くの苦手なんだよ。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:52:26.72 ID:09B4Ibgt.net
>>148
どこをどう調査したのかは謎だけど、そういうことらしい。
まぁ、今の出荷数と中古に流れている数とか考えると実際に何かしている数は極端に減るのかも。

選択式にして分売してくれればいいのだが、分売したら余計売れない、動かないだそうだ。
まだ印刷消してシールかインレタ、サードパーティに期待って感じのようだよ。
やるとこあるからさ。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 00:54:48.95 ID:09B4Ibgt.net
>>149 
>>150>>149 へのレスね。すまない。
今はやり方しだいで、丸く切り抜けるよ。
いろいろ売ってるし、1回で切り出そうとしなければ大丈夫。
丸だったら、ポンチ買うほうが安いぜ。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 01:07:37.97 ID:09B4Ibgt.net
スレ違いだが、シールの切り出しは神経使うね。

トワと北斗星DXの装飾シールセットを買ったよ。
内容を見て、正直ビビッてしまった。
クーリングオフしていいですかと、模型店に泣きつこうかと思っている。。。
もちろん、冗談だが。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 01:21:27.32 ID:nEro4gDK.net
>>149丸はアートナイフでカーブの微分・接線直線を重ねるように切るといい
○角形になる訳だが細かければ丸に近づく

154 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 13:16:38.34 ID:d6W69a8W.net
KATOのキハ58 系と富のやつを連結するのに富にKATOのボディマウント密自連をつけるかKATOのに富のボディマウントをつけるか悩んでるがパーツ構成からKATOに富製つけたほうが良さそうだな。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 13:47:19.39 ID:zxMp1Y3Y.net
>>154
俺ならカトーにTNを付ける。
TNのほうが高価だけど、大抵の模型屋で手に入るから。
ボディマンカトカプだと大きな模型屋でないと置いてない。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 14:50:35.46 ID:4pHEMAGa.net
KATOのカプラー小加工すればTNと連結出来るやん。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 17:50:26.66 ID:kniDAaOA.net
そのまま押付けたら連結してしまったんだが・・・
富65と過渡新65

158 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 18:55:26.75 ID:XRggTNTl.net
>>157の勝利やな

159 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 19:21:57.10 ID:FRysxYjY.net
KATOのキハ58って、BM伸縮密自連(キハ80カプラーセット)だよね?

確かにTNと連結できなくもないが、常用するとどちらか壊れるぞ。
斜めに繋がるから脱線の原因にもなる。
お勧めできない。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 19:56:20.28 ID:hYo/1Nhm.net
>>159
これな
斜めに繋がるんだよな

結局、純正どうしが一番だな
うちでは過渡と富の混結は基本的に行わない

161 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 21:12:57.91 ID:dpm9aH03.net
過渡のキハ82-900を富キハ82系(北海道仕様)に連結してオホーツクやりたいんだけどな。
キハ35のカプラー余ってるからキハ82-900の連結部を変えたらいけるかな?

162 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 21:16:47.38 ID:k8awb4wg.net
KATOのキハ35にKATOのキハ58のカプラーって取り付け可能なの?

163 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 21:20:46.63 ID:qnHVDGvO.net
結局、過渡のキロ28は、富由布セットのキロから発電装置を移植して、車番の2を消して、クーラーをAU13(亀の子形)に交換すれば、昭和50年代前半の形態として現状ベストなのかね
まあ、それなら由布セットのキロにグリーン帯貼った方が早いと思うが
ちな俺は過渡キロのクーラーだけ交換して、雰囲気を楽しもうと思ってる、それが一番ストレス掛からん

164 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 22:10:24.40 ID:FRysxYjY.net
そこまでして、過渡キハ58を導入する必要性を感じない。

どうせ、10系客車みたいに特定急行セットへ展開していくんだろうから、その時に買うさ。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 22:15:38.68 ID:hNEBYBBP.net
キロ28帯の件に関しては、俺は昨年末から電子参拝所経由で指摘していたんだが、結果として思いっきり無視されたなw

メーカーとしては確信犯的なかんんじだから、エラー対応は望めないだろうね。

今回単品でキロを買ったから、帯を消せないかいずれ試してみようと思う。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 23:03:45.05 ID:an18oJG8.net
2160(セット)・2163(単品)の特定番号と見ればエラーだけど
過渡車と同一形態のグループでもG帯省略化より前に4VK換装されたキロもいるようなので
気にしないことにした(言い訳)

167 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 23:06:04.83 ID:O5JR7pXH.net
>>165
キロの時代、2重におかしいだろって。
グランフロントで説明したんだけどね。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 23:27:10.61 ID:xVF9zqzC.net
キチガイクレーマー関西代表まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
ヤフオクID=macyaken
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=macyaken

169 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/08(日) 23:27:11.08 ID:xVF9zqzC.net
キチガイクレーマー関西代表まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
ヤフオクID=macyaken
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=macyaken

170 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 00:10:30.71 ID:nnXR3oYZ.net
>>168
キチガイはお前だろ

171 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 00:34:49.32 ID:tH7vNJ9a.net
なんとなく思ったこと。

付属のシールは四国メインでしょ?
ならば鳥取の車番にせず、高松の車番にしたらいいのに。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/09(月) 07:49:51.14 ID:3tF/nMOT.net
そのうちミュージックホーンの付いた四国仕様が出るかも。
簡易冷房でヒゲ付きのやつが欲しいな。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 19:14:02.20 ID:egm+54zv.net
ヒゲはインクジェットでデカール作れそうだ

174 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 20:28:51.13 ID:hKiozyfF.net
>>148
本当にそんなもんかねえ??

例えば富のキハ40系タラコは白地黒文字の普通幕がデフォで装備されてるけど、自分は好みじゃないから紺地幕か快速幕に速攻換えてるな。

まあ、一度換えたらなかなか換えないけどね。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/12(木) 20:35:44.12 ID:MNGo/Gjc.net
>>148,174
まあ、好みの幕に決めたら変更しないかも知れんが、選択肢は欲しい
ヘッドマークしかり

176 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/13(金) 22:23:15.56 ID:tRNUS88V.net
キハ30のメイクうpパーツの方向幕は関東と関西しか無い
あの内容なら交換用ヘッドライトパーツ増やしてくれた方が良かった。
(ヘッドライトなら地域お構いなしで使えるからね)
案の定、あまり売れ行きは良くなかったようで・・・

177 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 16:11:01.92 ID:KRPK1tDg.net
朱色のブタ鼻は国鉄タイプ、銀色のリブ入りは私鉄タイプ…だよな?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 17:14:41.27 ID:NDNBQhK4.net
>>177
銀色枠の一灯シールドビームは数は多くないが
割とあちこちで見かけたものよ

179 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 17:35:12.55 ID:qz0CZVUX.net
いわゆる目玉焼きだけど、枠だけ車体色のタイプってなかったっけ?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 17:44:40.11 ID:av+4BB4c.net
>>177-179
自分の最寄り路線の相模線の最末期だけでも
ブタ鼻…車体色・ライト周辺だけ銀・全体が銀
気動車仕様(リブ入)…全体が銀・車体色(クリーム)
ってあったなぁ…これももう30年近く前のことになるけど

181 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 19:05:19.35 ID:j1QcQyEf.net
末期の昼間はキハ30 41・42が頑張っていた印象
キハ35 904が有名だけどキハ30 505・506もなかなか

182 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 19:09:52.49 ID:av+4BB4c.net
>>181
最末期の38両、今でも1両ごとの個性をはっきり思い出す…とまではならなくなってきたw
Nじゃなくて残念だけど、目の前にトラムウェイ(1/80)の904号タイプがあるよw

183 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 11:29:56.52 ID:BmHYLXiB.net
思い出せるうちに纏めてどこかに遺しておいてくれw

184 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 12:43:19.25 ID:BZK0Uk4M.net
>>183
形態メモは大切に取ってある、けど写真を残せてないw
#今のペースで画像的な記録なんか残そうとしてたら、
リアル厨房だった当時は確実に破産してるw

185 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 16:45:50.42 ID:K954Okyo.net
>>171
ん?四国柄みの付属品あるのか?

186 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 16:58:47.10 ID:NkGyHgQe.net
>>185
HM(シールw)

187 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 17:49:37.93 ID:0x+idCEc.net
相模線、民営化で一気に色気づいたな。塗装もさることながら、吊り革が水色になって、沿線案内とかタラコ時代の地味さ一新。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 19:43:36.57 ID:BZK0Uk4M.net
>>187
その相模線の変貌、リアルタイムで見届けてるからなぁ…
本来の相模線用としてはわずか5年だったけど、一番最初(まだ国鉄時代)に
キハ30-25・49が塗装変更された時の衝撃は、「それはもう」って感じだった

189 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 21:33:18.64 ID:Qy/KK+qM.net
>>186
ヘッドマークあったのかよ
素直に四国向けにしてくれりゃ10は軽く買ったのに
富のがあるから比較ように1両買って積んでるわ

190 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 22:04:30.00 ID:W/gszbW9.net
>>189
シールだけだぞ。台座すらない。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/16(月) 22:25:01.62 ID:NkGyHgQe.net
>>189
富のキユ25やその他四国関連製品のHM入手した方が多分に幸せになれる

192 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/17(火) 10:26:47.71 ID:MuEdFUXB.net
>>188
車内で言えば、デコラが白色になったりモケットがオレンジになったりで八高線のより明るい印象だったっけか。
八高線用の35系の形態とかメモしていずれ富から35系が出たら作ろかと思ってたのにそのメモが見当たらなくなってしまった…

193 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/17(火) 10:50:04.48 ID:aiwxQpua.net
>>192
そう、そんな感じ(水色の吊革ってのもあった)

一時期はそれで統一されてたのに、更新車(キハ30-62・100)がなぜか突如現れ、
これまた個性的な内装になったってのが…(しかも非冷房車のままで)
この更新車の登場も、衝撃の1つだったと思う

いすみの国吉駅と水島に行けば、その2両には今でも会えるけど

pdf・jpg形式で形態一覧表を作って、アップローダーでも使って上げられれば
いいんだけどね

194 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/17(火) 14:56:18.64 ID:+coFBZ4L.net
Nを15年ほど冬眠中だけど、ちょくちょくいろいろ覗いて廻ってる。
こんど再開するときは、Njだなあって、ビバンさんの改軌キハ58見てそう思う。
失礼しました。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/18(水) 23:30:36.35 ID:skYSvARI.net
PDC! PDC! PDC!

196 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 17:02:26.13 ID:vhdtCbHm.net
キハ66・67発売繰り下げって、せっかくGWに走らせる予定だったのにー。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 17:23:27.40 ID:cTBnG3NP.net
由布と一緒にズレたね。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 18:36:49.95 ID:JFTLuF4t.net
>>196
Orz
国鉄初代基本と限定、九州確保しといて正解だったわ

部屋掃除したら蕨のも出てきたから、いずれ比較写真上げましょうかね

199 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 20:14:31.89 ID:MYkD+3l5.net
あの屋根上ゴチャゴチャが好き
最後に残ったのは11か14のユニットだよな

200 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 20:36:45.14 ID:QzIWoEHy.net
キハと言えば兵庫県西部、いわゆる西播磨はJR化以降相当賑やかだった。
キハ30の加古川色は今でも好きだぞ。過渡は多分製品化しないと思うが。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/21(土) 23:05:46.65 ID:JS2yFcTr.net
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表まちゃけんです!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67

202 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 00:08:49.41 ID:thQDQtEQ.net
加古川色はモデモから出てはいるんだな

203 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 00:33:54.90 ID:s6JflL+t.net
>>202
出てるけど購入には踏み切れなかった。
比較的入手はし易いのが救いか

204 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 00:59:37.41 ID:7A29IKQV.net
キハ66.67うるさかったな。アイドリング!!!のときも常にウーっていう音が続いてたし、力行したら車内アナウンスも聞こえなかったのが懐かしい。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 08:57:58.06 ID:Jv5fOcXU.net
>>204
そうそう
篠栗トンネルや釈迦岳トンネルそれに関門トンネルで力行すると凄まじかったよね

206 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 09:20:29.31 ID:asMHei31.net
裏山

自分は乗ったことが無い。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 09:27:29.14 ID:1moprikQ.net
DF50とどちらがうるさかったのだろう?

208 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 09:45:26.77 ID:NQDlVryV.net
>>204
一度無茶苦茶煩いのに乗ったら、他の客が車掌に文句言って、車掌が
「エンジンの調子が悪く」と言い訳していた

キハ65では、記憶ないんだけどね、あの煩さ


プラHOでも、出してくれんかな<66,67

スレチすまそ

209 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/22(日) 09:52:25.05 ID:vB/lqIGq.net
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表まちゃけんです!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67

210 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/24(火) 20:05:41.70 ID:DAcmtu/S.net
結局KATOのキハ58って、ライトスイッチが車内、胴受け付けたら首振らない、ジャンパホースつけたら急カーブ不可と、ほぼ先頭車を固定して楽しむ人向けなんだな。

富より勝ってるところって安さだけ?

211 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/24(火) 22:46:58.58 ID:VCniHVpv.net
新製品はほぼ全て購入してブログで自慢します、それだけが生きがいのまちゃけんです
店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67

212 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/24(火) 23:31:03.04 ID:KLWI88ac.net
>>210
ジャンパ栓以外だとここが良い。

・細部の表記類がある
・ドアレールが銀色
・モーター車の床下造形が富よりメリハリがある。
・明るいライト
・ワイパーアームが二本支持になってる

気になる欠点を、210で挙げられた以外で。

・半分だけの空気溜めと一体化された太いステップ
・太いHゴム(ドア窓なんて管みたいに見える・・・)
・シール対応の種別幕

・クーラー位置がおかしい(キハ65)

・時期的に怪しいキロ28の緑帯

213 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 07:09:03.51 ID:DaS4ruqK.net
新製品はほぼ全て購入してブログで自慢します、それだけが生きがいのまちゃけんです
店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67

214 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 08:14:59.98 ID:G6QyT00Y.net
>>212
わかりやすい説明ありがとう。確かに展示品を見てても空気だめの形とHゴムの太さは気になりました。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 09:54:41.77 ID:a2eXaEfL.net
カプラーがあれだから空気ダメが物理的にきちんと表現できないのは当然。
ファンもそれくらい重々承知で「そんなの再現しなくて良い」って考えだろうけど
過渡は「中途半端な表現でもかまわない。空気ダメは絶対表現しよう」って気持ちが
強かったんだろね。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 09:59:08.25 ID:uqPy7N/T.net
真横から見た姿は良いんだよね。
だけど、前方から見ると、あの空気溜めが異質な存在感を目一杯主張する。
しかも、その空気溜めとステップを無理やり一体にしたから、ステップも悲惨な代物に・・・。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 10:19:39.93 ID:cLvtlGoW.net
気になる人はそこだけパーツなり自作するなりで何とかするでしょ
文句を言う奴は何もしない何も出来ない買うだけの人

218 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 10:39:56.45 ID:uqPy7N/T.net
だったら最初から無くていいわ。
こんな中途半端で無様なパーツ。

加工箇所は、もっと前向きな処理に向けたいわ。
なんで、メーカーの後始末みたいな事をせにゃならん。
工作人の振りをした変な擁護は止めとけ。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 11:41:49.09 ID:bhjX+v94.net
オナ厨はすぐ「手を動かせ」とか喚くけど
問題の幾つかはキハ30の時に出ていたものだろう
それを漫然とキハ58に引き継いでたりするから
残念がる連中も多い。競合は富のアレだしな・・・

220 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 11:42:09.00 ID:G6QyT00Y.net
先頭車用に丸いタンクを別に付属してくれたら良かったかもね。

先頭車固定にしないと富より大幅に見た目が劣るわけだし。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 11:42:49.35 ID:G6QyT00Y.net
>>220
タンクでなく空気ダメ元でした。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 11:44:06.83 ID:G6QyT00Y.net
>>221
空気溜め の間違いです。連投すまん。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 11:57:55.20 ID:jTFIMKyZ.net
ダメ元...w

224 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 12:29:31.08 ID:LUK0UgDY.net
過渡の場合、トップメーカーなのに製品化するごとに仕様がまちまちで、迷走してるのがなんとも
富はキハ58HGでモールドの加減とかは確立してて、国鉄気動車ばりに最新金型のキハ66とかと繋いで遊んでも違和感ないという
過渡はコレクション指向で、富は中の人が遊び方まで考えて企画作ってる感じ
過渡儲の方が多いのは皮肉だけど

225 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 12:35:54.95 ID:hfPh9HdK.net
>>221
笑かすなw

226 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 12:40:54.16 ID:jTFIMKyZ.net
>>224
富キハ58に関して言えばライトケースが古いぐらいだからな
近年地方在住でも割り引きで買えるようになって気動車は富で統一

227 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 13:21:28.30 ID:o/cxO4j3.net
>>224
基準が確立してるだけに、キハ58系の非冷房一統は
そろそろコンプ&再販して欲しいけどなぁ…

228 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 13:33:15.87 ID:uqPy7N/T.net
既に富士急キハやキハ57で外堀埋まってるのにね。=>非冷房

計画は絶対にあると思うんだが、時期を見計らっているのかな。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 13:37:01.87 ID:o/cxO4j3.net
>>228
その時は、「キハ56・27-200も"冨本家で"是非」なんだよなぁ…
「ミッドナイト」にも絡むし

230 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 13:45:04.45 ID:uqPy7N/T.net
冷改キハ57も、まさかJR四国色から製品化してくるとは思わなかったなあ。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 18:50:56.65 ID:LnGyf4Kw.net
新製品はほぼ全て購入してブログで自慢します、それだけが生きがいのまちゃけんです
店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67

232 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 18:50:57.33 ID:LnGyf4Kw.net
新製品はほぼ全て購入してブログで自慢します、それだけが生きがいのまちゃけんです
店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67

233 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 19:47:49.93 ID:bhjX+v94.net
過渡キハ30はカプラーを富TNと差し替え富車と混結可能にしてある。
30さえ加えたら暖地キハ編成は富車で大方出来ちゃう現在がすごい。
あと蟻のキハ07を加えるとなお良い。もう再販は無いかもだが

234 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 19:56:21.22 ID:ZYD7zOjV.net
「京王スレ」「京阪スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板です!よろしく!!
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

235 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 19:56:52.76 ID:uqPy7N/T.net
キハ30のナックルカプラは、無改造でも殆ど無理なくTNと連結可能。
小改造でナックルに穴開けするとなお良し。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 20:07:36.62 ID:bhjX+v94.net
>>235
そこを富の0395TN(絶版)に差し替えると
無理なくかみ合い安定度が高くなって外観も良くなる。
試しに一両施工してみると効果の程は確認できるぞ。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 20:31:31.87 ID:wXctfBq9.net
富から5月発売の由布セットのキロ28 0だけど、帯無しの4DQ搭載車って、存在しても短期間だよね?
帯が省力化で消えたのは78年頃以降、4DQ車の廃車が80年前後だったような。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 21:14:35.46 ID:8EVI0Qux.net
>>237
大分車だとキロ28 74が84年8月まで生き残ってるね。
竹下車だと82年1月までかな。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 21:28:12.26 ID:121DPtny.net
>>229
変態キハ53 502・507が無理ならキハ56 210・211が深名線なんだよな
つい最近まで片割れが五稜郭に…(涙

240 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 21:46:58.03 ID:XZU5UfC9.net
配置区にもよるけど85年まで生き延びたのもいる

241 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 22:46:29.49 ID:maU9FHFp.net
>>237
キロ28-0の件、グリーン帯の有無について公式アナウンスあった?
確かに試作品画像を見る限り帯はない。
まあインレタ付属なら問題ないけどね。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/25(水) 23:21:49.55 ID:wUh1n6Nw.net
まあ、帯は消すより追加するほうが楽だからな。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/26(木) 05:23:52.42 ID:iiO0ulVN.net
前に富キハ28平窓車のHG旧集電仕様安く手に入れたから
遊ばせてた富のキハ57(現仕様)のライトユニット入れ換えてキハ28現仕様風でっちあげたけど何の問題もなくて感心した

金型が大きく変わってないんだろうけど今でも通用するの凄いわ

244 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/26(木) 06:49:05.60 ID:wUpmJvl1.net
先見の明があったんだろうね。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/26(木) 10:02:18.37 ID:f3vf+QLI.net
>>243
旧仕様の時期によるかな。
旧仕様でも末期は、新仕様と同じ種別幕も別パなので、ポン付けできる。

初期は種別幕がシール式なので、多少の加工が要るはず。
あと、M車はFW化される前なのでずっしりと重く、意外と安定した走行を見せてくれるんだよね。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/26(木) 19:42:25.10 ID:v1rybO9n.net
新製品はほぼ全て購入してブログで自慢します、それだけが生きがいのまちゃけんです
店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67

247 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/26(木) 19:56:15.33 ID:LxwMpYim.net
キハ58は165系とかと違ってライトケースや基板サイズを大きくいじってないからなあ。
0719の電球色LEDに取り替えたり逆に他の車両へ供出…とかしやすいし自分で直せる。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 00:21:23.55 ID:BJASBAoz.net
過渡京都店、キハ58 広島でっか・・・。
そんなとこから攻めるんやね。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 00:49:09.71 ID:fXJaiPwu.net
>>248
税抜14,000で2両?

富から出てた塗色じゃなくて、小浜色あたりをやればいいのになあ。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 01:49:54.26 ID:8Y293bLz.net
>>249
小浜色って列車箱で出てなかった?

251 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 10:11:03.17 ID:NTd6oOAS.net
まだ値段は書いてなかったけど、うーん。
ちょっとざらついた厚ぼったい感じの写真だったが。
物見てからかなぁ。

小浜色は出てたけど、一般で手に入らなかったでしょ?

252 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 10:58:39.62 ID:e1kKAUNf.net
>>250-251
列車箱の小浜色はキハ48

253 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 11:09:09.62 ID:8Y293bLz.net
>>252
48だったか

254 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 11:17:00.17 ID:sfleMTfp.net
キハ28車体のキハ58か(笑)
試作品とはいえ、ここは組み違えたらダメなところ。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 13:11:43.99 ID:UANpZOrA.net
40系でキハ48って見たこと無い。
キハ40と47は目が腐るほど見たことあるんだが…

256 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 14:25:58.02 ID:j8c7Qe2i.net
山口線でSL撮ってたときキハ48の更新タラコが来たときは目が点になったわw
西でキハ48自体がレアだからでもあるんだが

257 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 17:25:55.82 ID:lTe92rJm.net
>>256
キハ48、俺は山陽本線で乗った。
確か新山口〜幡生までだったかな。
デッキ付き車内で山陽急行に乗った気分になって良かった。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 18:49:57.50 ID:8Y293bLz.net
>>257
つやま「急行にふさわしい車両やろ?」

259 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/29(日) 22:42:30.63 ID:e1kKAUNf.net
>>255
今のうちに五能線とか乗っておくべし

260 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/03(木) 18:52:19.36 ID:K6E9FTXk.net
>>257-258
キハ48準拠の運転台無しキハとか、同キロ(ハ)とか
あったら...ってふと思った

261 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 01:03:25.31 ID:t6zbN68u.net
一般気動車で中間車が殆ど無いのは、編成組み換える時に不便だからかな?
中間車といえばキハ18しか見たことない。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 02:40:12.08 ID:wFdIYS4Y.net
見たことあるのか羨ましい

263 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 10:33:15.36 ID:t6zbN68u.net
国鉄形じゃないけど、北海道に行けばキハ201の200番台が見られるな。
少し前ならキサハ144もあったし…

264 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 11:10:49.36 ID:1Mr9ul1/.net
>>261
一般型気動車は短編成中心だったから中間車の需要は少なかったんでしょうな。長大編成は客車にお任せの時代だったしね。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 11:13:07.33 ID:5LI4YHKo.net
>>263
キハ201(の200番台)なら渡道したとき近郊電車に混じって写真撮ったはず
あれは固定編成だからな

266 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 11:32:05.16 ID:QQ5YRV/G.net
>>257
高山、紀勢等で世話になったけど
確かに汽車旅って感じを味わえる最後の車両だった

ピッチが広い分、58よりは快適だったし

267 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 11:33:27.88 ID:PpSXGYZ4.net
北海道の化け物気動車は保守コストの問題で、寿命が短そう
早めに乗っておいた方がいいかも

268 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 11:35:55.47 ID:QQ5YRV/G.net
>>262
確かに、ってか、凄い経験だよな

>>264
当時は普通列車DCでも数両以上は珍しくなかったから、
需要が無い訳じゃなかったんだろうけど
使い難かったんだろうね

やはり方転自在の片運の使い易さが圧倒的だったから
キハ58、25筆頭に、片運車ばかりが作られたんだろう

269 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 11:51:43.75 ID:YW30VNT7.net
>>266
47系がシートピッチ拡大したのは近郊型の45系に対してであって、
急行型の58系とは同じじゃなかったっけ?

270 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 11:54:29.80 ID:YW30VNT7.net
>>268
25より20のほうが多かったし、後まで残ったじゃん

271 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 11:58:52.87 ID:QQ5YRV/G.net
>>269
だとしたら俺の勝手な思い違いかな

キハ48のサイド、65にそっくりだし同じ窓ユニットだろうから、
勝手にそう思い込んでいたのかも

しかし、シートに狭さ感じなかったけどな<キハ48

>>270
25を例に挙げたのは不適だったか
10系の場合、10,11よりも17が多かったのでは

272 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 12:50:24.36 ID:Ll9E6I6y.net
そもそも「シートピッチが広くなると足元も広くなって快適に」なんて話自体が
ガセネタだからねえ。シートピッチが広がっても足元が広くなるとは限らない。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 12:51:37.90 ID:t6zbN68u.net
>>261だけど、父親の田舎が上手い具合に岡山だったから、それでキハ18が見れた。
ガキの時の話だから、運転席が無いキハ17と思ってた。
それよりもキハ26(55だったかも?)を見るほうが嬉しかった。
残念なのは、カメラなんて持ってない頃だから写真が全く無いこと(;_;)

274 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 15:36:51.03 ID:qplHBucq.net
キハ18って長編成客レの置き換え用でしょ?
そういう路線は電化が進んだし、今後も進むだろうという事で次がなかっただけ。

急行DCは分割併合が盛んだったから不要とされた。
だから、どちらでもない特急DCには中間車が居る。

運用や入れ替えが理由になったのは、両運と片運の話かと。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 15:44:50.84 ID:xeUUZXO5.net
キハ185も中間車はキロハ186(とキハ186)しかないからね。
貫通先頭車なら中間車としても使えるってことだし。

2000系もリニューアル対象が先頭車だけだとか。

276 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 15:49:16.39 ID:qplHBucq.net
まあ、特急DCが長編成だったのも、今は昔だからねぇ。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 17:38:02.22 ID:yJV7P2Lm.net
>>274
キハ18は千葉の気動車化計画で作られたんだよ。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 18:41:06.11 ID:6nWnwu0Z.net
>>271
シートピッチは45<48=58<65だよ。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 18:49:17.07 ID:6nWnwu0Z.net
>>271
ちなみに同じようなユニット窓の急行型の中でも、
シートピッチは165・475系<キハ65=12系客車だったり。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 19:12:01.04 ID:QQ5YRV/G.net
>>278 >>279
有難う

二年ほど前だったか、
磐西で急行色のキハ40サイドから見た際
え!キハ65って未だ生きてた!
って経験があったら、早合点の思い込みしちゃったのかも

281 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 20:35:32.81 ID:t6zbN68u.net
それにしても通勤形キハ35系に中間車が無かったのは不思議だ。
房総地区とか関西線で需要無かったのかな?

282 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 20:49:42.87 ID:rNJN3DmV.net
やっぱり使い勝手じゃないのかね
ところで中間車って入れ換え時とかに単独で動かせるの?

283 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 20:51:38.33 ID:QQ5YRV/G.net
>>281
確かに両運30よりは意義あったろうな<30系中間車

キハ65中間車同様、フリーの好ネタだろうか

個人的には、キハ44000の中間車作ってみたいと思うが

284 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 21:39:10.72 ID:QQ5YRV/G.net
しかし
44200や43500みたいに
3両固定前提で作られた系列もあったから
30系もそうあっても不思議じゃなかったよな

285 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 21:43:40.01 ID:qplHBucq.net
ああ、確かにキハ35は中間キハあっても不思議じゃないね。
やっぱり地方転属前提だったのかな。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 22:07:12.70 ID:k4Y0cEww.net
>>283
> キハ65中間車
ある意味、JRになって実現したようなものか(キサハだけど)

287 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 22:25:01.30 ID:O2Kg7T1P.net
ほんまに赤ひげきおったか・・・。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 22:33:05.50 ID:Rt5buztN.net
キシ80の回送運転台をいじってたら食堂長に死ぬ程絞られたな

289 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 22:35:31.46 ID:QQ5YRV/G.net
中間に入ったキハ58のタイフォン鳴らしちゃったの

俺だけじゃないと思う

290 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 22:45:10.48 ID:6mFy4Jks.net
>>288
キシ80に回送運転台ってあったっけ?
サシの各形式ならあったけど。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 23:36:22.69 ID:qJZ8+XXg.net
>>289
「おが」で鳴らしまくりでつよw

292 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/04(金) 23:53:58.87 ID:qplHBucq.net
中間キハのタイフォン鳴らしは、あるあるネタだと思うぞ。
鳴らすつもりがなくても、うっかりペダル踏んでしまうからな。
鳴って初めて気がつくというw

293 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 08:06:22.66 ID:6qG3Zfln.net
65中間車も35中間車も、
実車が消滅した今から見ても何で無かったって疑問が出てr来るけど

当時は、運用経済面以上に、運用者の使い勝手を配慮する必要があったんだろうな
故に使用者の使い勝手がいい片運車ばかりが…

65での利用者視点からの問題点として、指定席充当でキロの隣に連結されて、
キロ客からトイレ苦情が多かったそうだけど
こういう客目線からはWC付c無キハ64をキロとセットにしたらどれだけよかったか、
なんて妄想してしまう

294 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 09:52:45.48 ID:h+6OZ5Zs.net
形式増やすと労組がイチャモン付けるから
だったりしてな

295 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 11:24:37.21 ID:JprH1muF.net
>>282
YouTubeで四国の2000系気動車の中間車だけで構内試運転している動画を
みたことがあるので国鉄型でも可能かと。。。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 11:58:48.41 ID:Vy8zgXsO.net
>>293
キハ65のトイレ付はJRになってから実現したね。

>>294
EF64-1000とかED76-500、キハ183-500等は元々は別形式にする予定だったのを組合対策で番台区分に留めたらしいからね。
番台区分でも新型車に変わりは無いのに黙ってるとは組合も馬鹿だな。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 12:22:39.42 ID:3yUDJ1pC.net
>>296
実質の労働条件じゃなくて、組合執行部の面子の問題になっちゃってたんだな

298 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 13:46:10.84 ID:E03LE00J.net
キハ183-500はキハ183で問題ないと思うし、時期がずれてるでしょ

299 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 13:48:09.67 ID:h+6OZ5Zs.net
他にキハ183-1000が同じキハ183系と言うのにも無理を感じる

300 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 14:06:20.26 ID:I1jiP38l.net
機関車に限らず番台区分の多用は労組対策ではなく
会計検査院や大蔵省対策だったという話も在りますな

新規開発だと審査も厳しいが改良増備なら甘め
審査に引っ掛ったら「労組が云々」で逃げる・・・

301 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 14:07:33.81 ID:x215hZNJ.net
>>296
キハ53-100、キハ53-500はどうしますか?

302 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 14:15:08.48 ID:OB1F5dwN.net
>>293
新製時からだと、座席数を合わせるため、折角のシートピッチが犠牲になったと思う。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 14:17:51.92 ID:OB1F5dwN.net
ごめ、書き直す。
トイレありの座席数が減少するから、定員減を避けるため、
シートピッチが犠牲になると言いたかった。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 14:27:01.43 ID:Bh11Y4e0.net
スレチだが横軽ロクサンの運転台は頭10cm動かしたらガツンガツン、組合じゃなくても文句出る
改造キハ53は58まんまだし中曽根組合潰し成功してるし、まあ良くは知らんが
蟻の53は色がなんか違う

305 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 14:29:03.24 ID:E03LE00J.net
>>299
キハ183-1000なんて見た目が違うだけで車両としてはほとんど500番台と同一でしょ
それ言い始めたら、コヒのニセコエクスプレス、クリスタルエクスプレス、ノースレインボーがキハ183名乗ってる方が変
何でも労組、労組とステレオタイプな説明したがる奴が多いけど、経営側にも既存形式のマイナーチェンジ扱いしたがる何らかの力学が作用していることは踏まえるべき

306 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 15:09:14.73 ID:Vy8zgXsO.net
>>299
飛行機だけどDC-8の50型までと、60型や70型を同機種というのも無理があった。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 15:24:02.48 ID:6xV7aiL8.net
>>303
キハ65の中間車の事を>>293は言ってるんだから
ピッチ広くても定員は減らないと思うが。
58や65は84名、オハ12は88名だから仮に水タンクを床上に積んだとしても84名にはできそう。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 15:43:32.56 ID:6qG3Zfln.net
>>296
EF64-1000とかED76-500はよく知られた話だけど、
キハ183-500もその理由ってのは初めて聞いた
国労崩壊が始まってた時の登場だから、それは無いかとも

>>297
ED76なんか、基本番台は遥か九州だし
そもそも初めてのEL導入なんだから、
新形式も番台区分も全く関係ないもんな

>>303
>>307氏ご指摘の通りです

309 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 15:50:54.92 ID:OB1F5dwN.net
ああ、トイレなしの中間車ってことか。すまん。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 16:17:55.07 ID:VW6+yuA/.net
DD51 800番台はどうなんだろう?

311 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 16:37:28.30 ID:3yUDJ1pC.net
>>306
いやそれは割とましなほうだと思う
737がいちばん極端じゃない?
DC-9も-10から-80で50%以上全長が伸びてるし

312 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 16:43:55.54 ID:B48nleJm.net
キハ40も100番台と2000番台は以前なら別形式。
キハ47と48は分けたのに両運転台はまとめたな。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 16:50:16.59 ID:31Xu56uM.net
>>312
そう言えばキハ40のゼロ番台は?

314 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 17:04:54.32 ID:VwnVmND6.net
>>310
あれもDD52にしようとしたが失敗で欠番になってしまったな。
せめて2000番台にしておけばインフレ(1800)しなかったんだけど。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 17:37:48.38 ID:6xV7aiL8.net
>>312
キハ40の100番台と2000番台に対応するのは
キハ48とキハ47ではなくて、キハ48の300番台と0番台だから形式は分けてない。

形式別と番台区分は時々で基準変えてるから都度覚えるしかないよね。
便所の有無とか酷寒地区分とか。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 19:42:17.67 ID:VW6+yuA/.net
キハ40系列の付番はJR化後に更に訳がわからない状況になってる感

317 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 19:54:19.90 ID:wqeHYjNg.net
足回りが同じなら車体が違っても415系

318 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 20:01:30.24 ID:3aKxaiuO.net
そいつなら性能上403系に先祖返りしたのに形式は415系な奴まで居たから

319 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 20:02:48.50 ID:STgpMeAY.net
>>317
台車とか違うくね?

機器もビミョーに仕様変更してたかも?
車体軽いから限流値いじったりとかチューニングに近いけど

320 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 20:45:15.96 ID:Vy8zgXsO.net
>>314
機関車で52番はハズレ番号だから現場が嫌がったのでは?

321 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 20:47:22.42 ID:Vy8zgXsO.net
失礼、ハズレ番号は54だったな。
でも52番でもEF52とかC52みたいにパッとしなかったのあるよね?
D52はそこそこ成功だったけど…

322 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 21:01:45.39 ID:6qG3Zfln.net
若しハズレ番で忌避されるなら
キハ54とか文句言われそうだけど


でもキハ54

一般形気動車としては、実に見事な成功例だよな

あと30年くらい現役でいてくれそうな

323 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 21:10:28.42 ID:E03LE00J.net
>>314
DD52の逸話は、DD51 800番台がそのまま本来のDD52なんじゃなくて、貨物専用機を計画したけど、キャブどうするか、中間台車どうするかとか詰めていったら、
DD51からSG撤去しただけが最適解で、それならわざわざ新形式起こすことなくね?となっただけだったはず

324 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 22:02:38.72 ID:I+lc15ZV.net
>>322
500番台はともかく、0番台はトイレなしのオールロングシートなので…

325 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 22:09:17.94 ID:6qG3Zfln.net
>>324
俺も信じられんよ、あの車両の存在
20m両端2扉でありながら、ずらっとロングだけが並んでるんだから

しかも、予土線やら土讃線やら、日本屈指の景勝路線走ってるから
一層始末が悪い

あれ、マジでセミクロスに出来んのかね??

326 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 22:15:12.93 ID:ABMT0wg3.net
>>317
最後の(?)遜色急行「…じゃ、ボクもいいですか?」

>性能が(ほぼ)同じなら元形式が違っても415系

>>311
B3は確かに究極に近いかも
ニュージェネを挟んでネクストシリーズなんかは初期型とはもう別物だね…
まぁクラシックとー400以降〜現行のB4なんかもそうだが
(グラス化でクルーの数すら変わってしまってるし)

327 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 22:33:29.22 ID:hXfnuVa1.net
>>325
ぎゅうぎゅうに詰め込むためのオールロングシート、ワンマン
運転に対応するための両端2扉、なのかな。

効率はいいかもしれないけど、乗るほうとしてはつまらんわな。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 22:44:27.16 ID:OB1F5dwN.net
>>327
通学時間帯に最適化した感じだよね。
まあ、停車時間や積み残しの問題を考えると、止むをえない感じ。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 22:54:31.36 ID:6qG3Zfln.net
当然色んな理由があるんだろうけど
紫谷キハ54ほど、乗って、何でかなぁ感が湧いてくる車両も珍しいわ

あれの一部座席交換とか、構造的に無理なのかね

330 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 23:10:52.05 ID:I+lc15ZV.net
>>329
一番手っ取り早いのは、1500の2両編成にすることなんだろうけど…

331 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 00:20:15.82 ID:AlBOeU0+.net
実際今高知からキハ54/32がほとんど松山に飛んでキハ32が5両くらいしか残ってないはず
5時代に高知出て8時前に池田着く便とかちょっと前は32×2だったのが1000×2になってるし

キハ32×2でも1000×2でも池田着く前には学生でいっぱいこ

332 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 13:59:07.65 ID:jUQ+r/I2.net
>>331
高知=池田の山岳区間で
キハ32なんて運用出来るん??

333 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 16:58:39.94 ID:MkABw6kB.net
         (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/                       ζ      
        /  /    \                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
.       / /  \  / \                 /         \
     (⌒ /   (・)  (・) |       .        /\   /   \ |
.    (  (6      つ  |               |||||||   (゚)   (゚) | 
     ( |    ___ |  オラオラッ        . (6-------◯⌒つ |
        \   \歯/  /       ̄ ̄  ̄"'"ゞ彡ノ.'∴∴..'..)_||||||||| |, ..
         \____/  '"=∴.'∴. ̄ ̄ . ̄"'"ゞ彡ノ.'.)/ \_/ / .∴ '
        /⌒/””ゞ丶⌒ヽ⌒⌒ヽ- ? =- ? =   /⌒\____/ ・,‘
       丿ヽ。| ノ⌒ ヽ⌒ ヽゝ⌒ヽ ̄  ̄  = ̄ ̄ゞ彡ノ丿     ヽ \・,‘ ・,‘
     /( / / 《 M.》丿 ヽ ̄  ̄ ̄   ̄"'ゞ彡ノ∴.'∴ヽ    /⌒丶/
    丿 /ゝ_ソ\  ヽ ) ⌒丶 ̄ ̄ ̄   ̄"'"=∴.' /   / ゞ彡ノ・,‘
   / /      |  ヽ丿ゞ彡ノ∴.           /    \ ∴.' ∴.'
  ノ 丿⌒⌒⌒ / ヽ  丿\ ∴.          /  /~ヽ  \
  \(     /   丿~(  \          /  /   ゝ /
        <__/   ゝ__>         /  /    /  /
         ノ  ソ     ゞ 丿         / /     (___つ
       / /      /  (_      ⊂__)
       / ヽ       (ゝ__)
      (___)

334 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 18:54:25.98 ID:p1j7yxlQ.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ボッチニートがハッスルしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(51・オス)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

335 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 19:40:16.86 ID:Fz2Nktx1.net
>>313
客車改造DCがキハ40の0番台を名乗っていたから、重複を避ける為に100番台に飛ばしたらしい。
当時すでにキハ08に改番してあったから別にいいような気はするが。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 19:52:05.61 ID:WXRFuXuo.net
>>335
でもキハ45の時はそれやってないんだよな…

337 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:47:54.21 ID:dlsgSNVY.net
キハ23/キハ45が「キハ40/キハ45」とか「キハ23/キハ37」にならなかったのは何故だろう?

338 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:56:42.36 ID:/WneUz9J.net
下手に数字に意味を持たせようとした結果だよね。
エンジン数とか方/両運とか。

連番は連番として処理しないと、逆に混乱のもとになる良い例。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:20:49.48 ID:aDnSgpm1.net
>>337
30番台は通勤型に限ってて、それ以外で下から順番に付けたからだと思うよ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:28:02.52 ID:4De/1qJL.net
電車の通勤形は101系や103系、201系、203系、205系など色々あったけど、気動車の通勤形はキハ35系以外はパッとしなかったね。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 06:47:27.00 ID:gR3B6S90.net
>>338
今から想うと
20番台に一般形から急行k型まで押し込もうとしたことに無理が

342 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 10:35:02.64 ID:+MdhnW8P.net
ガンダムも3号機までと4号機以降がまるで違うのは、連邦軍の労組が煩かったからだろうか

343 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 11:22:58.28 ID:TN/gHNXj.net
>>342
ガンダムは1〜3と4〜8の前期型後期型があって、それぞれ同じ形で作られているが後天的改造でああなったらしい。耐寒型や更新工事、エンジン交換やアコモ改良とかと捉えると国鉄車両っぽい気もする。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 11:31:15.79 ID:TVpFilsj.net
設定がコロコロ変わる空想ネタと比較してもな・・・。

キハ45もしくはキハ40の時に、3桁へ拡張すりゃ良かったんだよなあ。
電車はやれたんだし。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 21:56:55.57 ID:pTR7AaH9.net
電車の考え方を援用したからこそ、3ケタへ完全移行できなかったとも言えるけどね。

旧来の気動車との併結可否よりは、
DMH以前とDML/DMF以降で2ケタと3ケタにしていれば…
とも思うけど、結果論だよな

346 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 22:46:08.96 ID:iiim7isF.net
40系は整理された付番だったと思うよ。
それまでは便所の有無や北海道仕様が別形式だったから。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/10(木) 02:12:17.34 ID:4RKxTUCG.net
>>346
「トイレ無し=+1000」は国鉄末期〜JRのいろいろな気動車に受け継がれたな。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 16:25:43.25 ID:JVjd+0M3.net
E653の1000番台にトイレがなかった

349 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 18:08:03.84 ID:UfGEhS5m.net
EF65やEF64の1000番台にもトイレは無いな。

アメリカとかは長距離だからか機関車にトイレがあるのは珍しくないが、日本の機関車でトイレ付は殆どないな。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 18:15:08.98 ID:ykW8MgFr.net
え、日本にトイレ付きの機関車あるの?
在っても運転中は使えないし、停車中なら駅で済ませれば良いし・・・

351 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 20:21:29.07 ID:UfGEhS5m.net
失礼。トイレが付いたのはインドの新型機関車だった。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 20:25:23.77 ID:NPzf18Lv.net
>>350
最近は旅客駅以外の場所で長時間停車することが多くて
昔みたいにそこらでってわけにもいかず、また女性乗務員もいるしってことで
せめてもの対策で携帯トイレ積んでたりするみたいよ

353 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 21:22:56.67 ID:cemmxgSE.net
>>349
それって気動車なの?

354 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 21:38:52.25 ID:oxe7K3ld.net
>>352
いくらなんでも女性乗務員に携帯トイレはないだろう
長距離運ちゃんのペットボトルじゃあるまいし

355 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 21:41:44.19 ID:nC78FyhH.net
おまるにしゃがみながら模型運転するヤツ登場・・・

356 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 21:54:54.11 ID:oGVbqxTo.net
いずれにしても、人間である以上、生理現象は避けることができない最大の問題だよなぁ…
運転士が2人体制であれば…ともなるんだろうけど

357 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 21:56:31.80 ID:NPzf18Lv.net
>>354
緊急用ってことらしい

358 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 22:07:58.70 ID:G45NGtsB.net
そろそろ自動運転できても良い筈。新交通システムではやれてんだし。

359 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 23:04:13.40 ID:lytTVHyA.net
>>354
映画トラック野郎で、菅原文太が運転しながら一升瓶で用を足すシーンがあったな。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 23:27:48.73 ID:UfGEhS5m.net
乗り物の種類に関係無く、運転席または操縦席の座席に穴を開けておけば良い。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 23:30:04.99 ID:NPzf18Lv.net
>>358
完全立体交差でないと無人運転はまだまだ厳しいんじゃない?

362 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 00:09:46.80 ID:de/GjKn3.net
>>359
車内に一升瓶がある時点で色々とアウトだなw

363 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 00:45:50.39 ID:2VNjq6B/.net
昭和は遠くなりにけり

364 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 09:03:42.02 ID:YI6wCNwA.net
>>353
アメリカの機関車はみんな電気式ディーゼル機関車だからまぁセーフやろ

365 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 11:43:59.63 ID:2oxtIeyb.net
>>364
EF65やEF64はアメリカの電気機関車なの?

366 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 12:52:02.16 ID:YI6wCNwA.net
>>365
EF60ならアメリカントレインの牽引機になったぞwww

367 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 13:57:25.41 ID:7McaOIx9.net
>>360
飛行機でそれやったら糞撃機になってしまうやん

368 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 15:45:15.69 ID:3jHPgmsj.net
>>359
いまどきの運ちゃんは、ペットボトルだな

交差点の植え込みによく捨てて有る

369 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 16:23:49.78 ID:Rflx2H2Q.net
第二次大戦中、零戦などのパイロットはサイダーの空瓶にやってたらしいな。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 16:31:53.73 ID:DCTq5HME.net
ピコーン!
運転席を便器にすればいいんだ
渋滞中や列待機の出張巡回おまるも儲かるかも

371 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 16:57:50.36 ID:EeUhH5Rx.net
しかし、実際のところあれにやれって言われても、なかなか出来るもんじゃないよな。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 22:58:37.35 ID:mnOht1MB.net
過渡キハ20動力だけ葦で売ってくれ

373 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 23:23:05.38 ID:djeg7As0.net
Gのレコンギスタでコックピットのシートに真空式トイレが付いてるの思い出した。
このスレ的にはキハ10のトイレとか運転席の真後みたいだがどうだったんかな。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 23:31:12.04 ID:FC/GIinJ.net
>>373
とヴだと言われても、当時は「停車中は使うなトイレ」なんだから乗務員は使えないのと同じ。

トイレなし車掌車辺りでは「色々な工夫」をしていたようだが・・・。
とりあえず、新聞紙は必須アイテムらしい。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 23:40:10.97 ID:Rflx2H2Q.net
窓から尻を出して用をたす猛者は居ないのかな?

376 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 23:47:36.18 ID:RG7dnJYK.net
それして転落した乗務員いなかったっけ?

377 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 00:58:08.83 ID:YtkIoks0.net
>>376
確か何処かの地下鉄であったような…

378 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 03:02:09.39 ID:Gx61Z63F.net
千代田

379 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 08:23:35.33 ID:SV6m6fou.net
東西線じゃね?

380 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 09:41:25.83 ID:UZgb2DyB.net
東西線に国鉄気動車が乗り入れたのですか?

381 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 10:07:03.30 ID:QLPerMXu.net
ガイジハケーン

382 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 10:45:10.07 ID:RBgJoTzh.net
スレ違いネタを続ける事に対する嫌味でしょ。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 15:07:32.76 ID:PE5xgczF.net
JR東西線にキハ47が入線したら。
ところで都市部への高架線に入るときDMH17エンジン1基の車両だけど入るときはスピードが必要以上に落ちたりしないのでしょうか。山岳線と違ってせいぜい2kmなら余裕のような気がしますが

384 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 15:29:45.32 ID:koSpuSjy.net
>>369
坂井三郎の体験談では
操縦桿の根元に向けてやってしまった、との事

因みに単座戦闘機では零戦のみが例外的な航続力を誇ったから
同機だけの問題だったよう

385 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 15:37:45.27 ID:koSpuSjy.net
>>346
北海道仕様だけで別形式って、12くらいか?

22や24、56は、明らかに車体が異なるから
同一形式って訳にはいかんだろうし

386 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 16:01:00.59 ID:al7YD/vv.net
>>385
キハ21とキハユニ25
> 56は
46の打ち間違いだよね?

387 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 16:03:08.61 ID:al7YD/vv.net
>>383
高架の取付勾配も、基本的にはその線区のもともとの最急勾配に合わせてあるはず

388 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 16:49:39.03 ID:RBgJoTzh.net
>>386
いや、意味的には合ってるでしょ。
キハ56とキハ58は車体が違うからと言っているんだから。

ただ、この場合、順序が逆だけどね。

389 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 17:06:52.80 ID:al7YD/vv.net
>>388
キハ40・48の北海道向けの話題からの流れで考えると、
「キハ56とキハ58は車体が違うから同一形式って訳にはいかんだろうし」
→「キハ40 100とキハ40 500は車体が違うから同一形式って訳にはいかんだろうし」
ってことになっちゃうように思うんで、385さんが言ってるのは側窓の構造だけじゃなく
扉配置から違うって意味→キハ22、キハ24、キハ46(+キハ21、キハユニ25)と
解釈したんだけど、違うのかな?

390 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 17:09:23.52 ID:al7YD/vv.net
ごめん、(+キハ21、キハユニ25)は間違い、余計です

391 :385:2018/05/13(日) 19:37:54.65 ID:koSpuSjy.net
レス多謝&俺の知識不足で申し訳なく

車体が明らかに違う、って意味で書き始めたけど
56は窓以外基本58と同じだから、
だとしたら40も分けないといかんわな

>>389の解説の通りかと

スマンです

392 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 19:45:10.55 ID:qNRylMs1.net
>>391
56の初期車は58とは明らかに車体が違うけどね

魔改造で56から53作った時に502号は廃車から取って来てくっつけた顔と車体断面が違ってた

393 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 23:26:54.38 ID:OgUEhC84.net
初期車は裾折れが直線的でヘッドライトが寄り目になってたな。
キハ57の初期車もだったな。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 23:41:24.12 ID:koSpuSjy.net
>>392
腰の折れ位置が違うから、画像見ると確かに印象違うね

53-502
HOでは沿道が製品化したけど
Nでは出るかな

395 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 00:11:36.24 ID:tkB9N+RW.net
>>370
>運転席を便器に
なにそのトイレバイク(正確にはトライク) byTOTO

…小倉だったか、今は北九州あたりのショールームだかミュージアムだかで
展示されてるんだったっけ?

>>359
アニキのモノが一升瓶に差し込める程度のサイズとはとても思えんがw

396 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 00:37:17.80 ID:N4QrnQeH.net
>>385-386>>389>>391
その意味では、キハユニ25 7は本来別形式で例外中の例外ってことだな

397 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 09:46:35.72 ID:HDHEh1uK.net
>>367
一式陸上攻撃機がそれだったな

398 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 10:08:12.67 ID:ExZYyc71.net


399 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 10:49:03.77 ID:ozFyTTYr.net
>>360
宇宙船マーキュリー号でそれやってたな

宇宙空間で放出した尿が即凍ってキラキラフワフワと船体にまとわりついたから何事かと大騒ぎになった

400 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/15(火) 23:27:56.83 ID:ol9GeYe/.net
キハ56と57が登場順逆だったら番号綺麗に
揃ったのになって思ったことあるのはワイだけじゃないはず

>>332
新改のスイッチバックでアンパンマンに抜かされながら30キロくらいでのんびり登ってたよ
1000でもあんま速度(ダイヤ)変わらんかったけど
亀レス失礼

401 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/18(金) 23:13:06.54 ID:jAh11S/1.net
西にはキハ40タラコまだ結構いるな、と岡山の気動車区を新幹線から見下ろして思った
ホビダスのHOで100番台出ろと思う北ファンだが

402 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/18(金) 23:34:20.08 ID:ObGwkgdo.net
>>401
悪いが16番はスレチなので

403 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 00:01:35.51 ID:qhA3wlYE.net
旧客スレのほうに書いたアシェットのナハ10試作車走行化のイキオイで
確保してあった同じアシェットのキハ07を走行化した
と言っても台車を鉄コレ余剰品のTR29に交換しただけで動力化は見送り
旧客スレにリンク貼ってくれてあるナハ10と同じ要領で、割と簡単に交換できた
ワンマイルのキハ04に鉄コレの動力入れたのがあるんで、それに牽かせる

アシェットもワンマイルも今の富や過渡の製品と比べたらオモチャレベルで
手かけるだけ無駄って感じる人のほうが多いと思うけど
俺は結構気に入ってるよ

404 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 00:43:24.34 ID:qhA3wlYE.net
↑富の旧キハ02に牽かせるのが、ディティールレベル的にはいいかも?w

405 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 06:03:30.70 ID:43hs/Iqw.net
キハ6667、ようやく増結が出たか
九州色の屋根(ポンプ付き)だけ分売してくれないかなぁ=すわっぷしてぇー

406 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 09:42:24.31 ID:IWpscJon.net
>>405
国鉄末期仕様と九州色エンジン換装車というバリエーション展開があってもおかしくないかも

407 :403:2018/05/19(土) 19:43:47.41 ID:qhA3wlYE.net
B級キハ弄りの続き
ボデマンTN指定という謎仕様のせいで、HGのタラコ10系が出ようかというご時世に
埃をかぶってた津川のキハ10を台車マウントアーノルト化
鉄コレのDT19とかいろいろ考えたんだけど、結局安易に冨TR62のポン付けで済ませた
(10系のDT22換装って、実車はどのくらいあったのかね?)
過渡20系がいちばん相性いいけど
エンドウ/富ブラス製の35系と繋いでも意外とイケる

408 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 22:08:47.40 ID:ebWPKUW2.net
>>407
俺も敢えて旧製品の気動車で凸凹編成組むのが好きだな。
富の初代キハ58系とかエンドウのキハ35系をカトーのキハ20系に数両混ぜて編成する。
たまにエーダイの40系や58系、ウインの55系も加えてみたり…

409 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 22:32:27.84 ID:qhA3wlYE.net
>>408
レスサンクスです
昔はそれが普通の楽しみ方だったけど、それをあえて今やるってのもいいもんだよね

410 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/22(火) 13:17:19.23 ID:VQSwGXKO.net
ウインのキハ55は過渡のキハ52の床下が軽加工で嵌めれたな
ライトもそのまま使えた

411 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/22(火) 13:25:46.07 ID:ZaNr2FTj.net
>>410
だとすると
> 学研のキハ55は過渡のキハ52の床下が軽加工で嵌めれたな
> ライトもそのまま使えた
ってなるの?

412 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/23(水) 20:52:10.63 ID:NJsUM21v.net
のんびりしてたら、富キハ58の単品中心に在庫が枯渇し始めたなー。
今まで「何で無かった?」スリットタイフォンだし、仕方ないか。

何気にセットにしかないキハ28もレア化しそう・・・。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/24(木) 01:58:49.20 ID:tzXZC3Du.net
アルプス・八ヶ岳のキハ58 400はスリットタイフォン

414 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/24(木) 23:31:34.06 ID:4ufykoRI.net
キロ58の単品出してほしい。
帯ありと帯なし両方。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/24(木) 23:51:06.71 ID:tzXZC3Du.net
キロ58の帯なしなんてあるの?

416 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/25(金) 00:04:25.01 ID:GBweybgr.net
>>415
鉄ピクの増刊に写真があったな。

417 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/25(金) 00:12:41.36 ID:tnGCt477.net
グリーン車が冷房無しはキツいな。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/25(金) 00:15:27.82 ID:JAQowMDw.net
>>416
別冊の98頁?
もしそれなら、よく見ると帯があるよ。
白黒写真は彩度が低い色を消しちゃうんだよね。

美濃太田に疎開留置れているキロ58のカラーを見たこと有るけど、帯付きだった。
というか、帯を消すタイミングがないと思うんだよね。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/25(金) 22:34:39.29 ID:UWgk50yc.net
55系準急色の淡緑帯は、モノクロの場合かなり見にくい。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/26(土) 22:45:25.80 ID:x5bDHnLm.net
単純に緑帯はハイソの証、とガキの頃思った
いまだに総武快速とぷらこまでしかグリーン車乗らないけど

421 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/27(日) 23:47:08.00 ID:KRxEws16.net
富58系のタイフォン、選択式にならないものかな。
最近は目玉1両につきその都度セットだから、こちら側の自由度が低すぎる。

>>420
総武快速線のグリーン車といえば湘南色のサロ113を思い出す。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 00:53:19.25 ID:cIcdRS5A.net
>>421細工用棒ヤスリとトレジャータウンのスリット、接着剤に塗料(薄め液や筆)があればなんとか加工できそうだが
傷防止にマスキングテープあれば尚良いとして、本来はメーカーで選択可能にして欲しいかな

423 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 01:20:42.84 ID:NZB62UJe.net
キハ58は単品出てるから良いんだけど、今回、キハ28の単品設定がないんだよな。
別に由布の増結で必要なくても出してくれれば良かったのに。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 01:37:34.69 ID:4T8kiUw6.net
40系は選択式ででてるのにね。

425 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 01:55:39.81 ID:LsCswgNP.net
キハ65 500を集めてかすがセットも混ぜつつ末期の急行のりくらして楽しんでるけど、タイフォン別パだったら集めるの苦労しなかったのに

426 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 11:48:53.99 ID:GgDYAfaN.net
>>422
それやってみたけどスリットが浅くて全く目立たないというか効果無かった。
墨入れすると目立つし。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 16:31:14.65 ID:+f7kkNNm.net
>>426
黒でスミ入れしたの?
そうだとしたら薄いグレーでスミ入れしてはどうかな?

428 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 18:28:53.96 ID:R7sIzi5y.net
グレーでも目立ち過ぎるから茶辺りの方が良いんでないかな

429 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 18:33:17.95 ID:yO++nb6b.net
>>425
キハ57の冷改が欲しい。

430 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 20:08:59.28 ID:GgDYAfaN.net
>>428, 426
その辺のさじ加減が難しいのよ
車体は全く墨入れしていないから尚更

431 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 21:53:09.78 ID:KBIpvgSX.net
キハ56のパノ窓がほしい。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 22:25:30.89 ID:LsCswgNP.net
キハ56 200で結局活かされることのなかった冷房準備をせめて模型ではと冷改してツッコミ待ちしたい

433 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 23:22:40.42 ID:H1+RqvU4.net
>>432
アルコンで我慢

434 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 23:24:32.06 ID:TZX3VKno.net
>>432
アルコンで活かされたと言えなくもないかも?

435 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/28(月) 23:40:45.23 ID:LsCswgNP.net
>>433-434
そういえばアルコンは一部活用されてたなぁと書き込んだ後に気づいた
アルコンに挟まってた213(だっけ)が冷房化されてれば…

436 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 00:49:17.22 ID:3ZlQOT9A.net
アルコンが短命だったのは鈍足のせいかな?
せっかく車体は見違えるくらい格好良くなったのに、足回りはそのまんまだったから。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 06:49:38.73 ID:OmAmv+ZR.net
それに引き換え同じ様なキハ58系改造のゆふいんの森1世は後からエンジン換装しちゃったね

438 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 07:52:58.09 ID:k8PtD93U.net
もともと改造当初から車体も老朽化してたし、コイルバネのDT22/TR51台車が冬に雪がつまって機能しなくなるから優等列車用として不適とされてたし

439 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 07:57:21.15 ID:HQhtMoqd.net
関西(兵庫県西宮市甲陽園在住)代表まちゃけん、罪深いよのう。
ブログ放棄して逃亡中w
ガイジクレーマーのブログはコチラ
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken

440 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 10:15:50.74 ID:p8ktsmjS.net
>>430
国鉄色なら黒で墨入れしたあとにもっかい車体色のクリームを塗り重ねるといい塩梅になる

441 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 12:38:05.58 ID:EKegRztx.net
もう少しでカトーベースのキハ91 1が3両仕上がる。最初期状態だと屋根改造がハードなんて中期〜後期仕様か。
後、1両はM付き、ヘッドライトのon-off機能つけたいが、ハードルがちとたかきか

442 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 18:51:01.77 ID:Qk4ZYX+M.net
過渡の(他の)on-offswは重ねた銅板にプラを差し込むアイデア仕様だからね
アキバでマイクロスイッチ80円であるけど爺スクラッチじゃないとつけにくい

443 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 22:15:20.81 ID:ZqkSPHkQ.net
キハ80ベースだけど東海のリゾートライナーも長続きしなかったな。
エンジンのパワー不足でキハ58をよくブースターにしていたけど。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 22:50:52.07 ID:k3IRGvWx.net
逆にキハ65ベースのエーデルシリーズはつい最近まで生きてたような気がする
10年ちかく前?に廃車になってる筈なのに

445 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 23:36:06.94 ID:NI2Xt6qI.net
キハ28 10が何だって?

446 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/29(火) 23:44:42.22 ID:VJPHTfeZ.net
>>445
半世紀以上もJR線上を走る、貴重な生き残りになってしまったか…

447 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/30(水) 00:09:18.46 ID:TBkXfKAS.net
>>443
セイシェルもキハ58をブースター代わりによく連結してた。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/04(月) 08:19:04.92 ID:PZZsOU2S.net
そういや忘れてたが、キハ17のたらこ出たんだな。
一般色塗り替えて何両か作ったけど、Hゴムがめんどくさいんだよね。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/04(月) 11:11:12.27 ID:5T9lHxjt.net
どこだか、10系バス窓用のインレタ出してたよね。
アレの使い心地って、どうだったんだろう?

450 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/04(月) 12:06:56.44 ID:3Wf6Rz+2.net
>>448-449
くろまやの奴だね
それなりに使えます(塗る作業が必要ないから)
そして、キハ55系にも使える

451 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/04(月) 19:18:04.60 ID:H5XAcZ4A.net
>>448
それプラス窓枠ね

452 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/04(月) 19:23:22.26 ID:kNm7woj9.net
検品厨はコチラ!
屋根裏の住人こと奈良県生駒市の守田くん、関西代表キチガイクレーマーまちゃけんの友達です!ヨロシク!!!
https://blogs.yahoo....r32t67/15533394.html

453 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/04(月) 22:34:59.30 ID:+mwM6HAW.net
2005年に10系一般色が発売されてから、今回の首都圏色まで実に13年。
カラバリがお家芸だった富にしてはかなりのスローペース。

旧色や車種追加を期待していたけど、一部が鉄コレという意味不明な展開。
この先どうなることやら。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/04(月) 22:52:49.74 ID:SkZoXi5y.net
富は何時になったら、キハ18、キハ50、キハ51を出すんだろうな。
今なら市場を独占できるのに…
キットは既にあるけど、完成品は何処からも出てないはず。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/04(月) 23:30:26.79 ID:+uaMPh9j.net
>>454
キハ55系はともかく、キハ10系は購買層が薄いのでは?
出せる数が少数ではスロー展開にせざるを得ない
とはいえ、キハユニ15、16あたりは受けそうな気がするが
なぜおいしいところを鉄コレに持ってった?

456 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 01:07:15.84 ID:3voWwgoy.net
某ヨドバシに一般色が並んでた
タラコが切れたからついでで並べたのだろうか

457 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 06:28:24.71 ID:wF8Gd8wm.net
>>453
10系は首都圏色の期間がかなり短いし、それより何より当時タラコは忌み嫌われる存在だったから売れないと思ってたんじゃ?

458 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 07:37:50.61 ID:+czj3PxM.net
結局、朱5号のキハ10系って何両あったの?
印象としてはかなり少ない気がするけど。
少なきゃ製品としての展開も後回しになるのでは?

459 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 10:37:25.04 ID:TrzV2a/Y.net
>>458
相模線のキハ10(61とか)、キニ55・キハユニ15(6)・キユニ16(10末期)とかは
各所で見かけてるけど…

460 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 10:59:17.43 ID:3mKA87Ro.net
10系は旧色まだですか

461 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 15:23:32.21 ID:ksoryxio.net
過渡も富も、Nゲージで商売してる割には、日本の鉄道史上で技術的に重要な通過点にいる車両に無関心な点で呆れてしまうな

キハ44000、44100とか44500をなんで執拗なまでに無視するかね?

462 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 17:40:06.55 ID:IzTwUiRU.net
>>461
売れるかどうか未知数だからだろ
その辺の車輌は俺も個人的に好きだが売れるか、っていうとわからない
時代も古いし

463 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 18:07:22.81 ID:WSJnekVw.net
キハ10系といえば、首都圏色に塗り替えられる前に40系に駆逐されたイメージがある。
俺は10系の首都圏色って見たこと無い。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 19:05:56.41 ID:ksoryxio.net
北海道のタラコ気動車もそうだが、首都圏色の10系は塗り替えられて数か月後に廃車という冗談のような車歴

465 :367:2018/06/05(火) 19:07:49.32 ID:t0/uUtgR.net
>>463-464
元祖の首都圏にはそれなりにいたけどねー

466 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 21:18:40.28 ID:t0/uUtgR.net
↑ごめん名前欄は間違いです

467 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 21:29:44.16 ID:iSbTzhcj.net
>>453
すごくとり過ぎた感じで、不良在庫だったしねぇ。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 21:54:41.11 ID:EDovIDbG.net
初回瞬殺、再生産で在庫過多の典型例。
何度繰り返したら気が済むんだか。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 23:10:49.07 ID:4s4VTKNF.net
同じ首都圏色と標準色再生産ならキハ55系にしないかと富を小一時間問い詰めたい。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 23:17:57.53 ID:HT+VVsAQ.net
キハ10系の旧標準色は本命だから後回しなのかねぇ

471 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 23:36:50.04 ID:TrzV2a/Y.net
>>470
と言って、25年以上待たされても困るよw

472 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 23:37:04.21 ID:WSJnekVw.net
キハ10の旧標準色、確か津川洋行から出てたような…
動力が無くライトも点かず、座席パーツすら無いのに3000円くらいしてた。
キハ07もだけど、ぼったくりとしか言い様がない。

473 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 23:40:51.30 ID:TrzV2a/Y.net
>>472
遥か昔は、過渡キハ20系とシバサキのコンバージョンキットで…な時代も
それを思えば、格段にいい時代になったよね

474 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/06(水) 04:35:53.99 ID:pEWlgG5V.net
>>472
あれ、屋根板がMr.ウスメ液でドロドロに溶けちゃったことがあって、声の出しようがなかったわ
多分コストダウンのために安い成形材使ったんだろうけど、それにしても…

475 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/06(水) 06:43:52.79 ID:D2+Cejfc.net
旧標準色は時代も用途も相当限られるから慎重になってんだろ


慎重というかそもそも全く予定してないだけかもしれないけど。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/06(水) 07:14:32.41 ID:E3fktieE.net
検品厨はコチラ!
屋根裏の住人こと奈良県生駒市の守田くん、関西代表キチガイクレーマーまちゃけんの友達です!ヨロシク!!!
https://blogs.yahoo....r32t67/15533394.html

477 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/06(水) 20:26:29.15 ID:wcmQKjDs.net
シバサキの板キットやワールド工芸のキットは富や過渡の床下パーツを使用する前提で設計されているんで
全長が異様に長かったり太かったりするのが困りもの

478 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/08(金) 23:59:32.80 ID:MbMqncyQ.net
>>469
55系首都圏色は構成を再考しないとね。
Mセットを4種設定してT単品を制限すると、売れるモノも売れなくなる。
M車不要な人も多いだろうし。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 00:53:53.46 ID:orcg6wtx.net
>>478
キユニ26だけでなく、キニ26・56も新規で欲しいよねw

480 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 06:18:09.33 ID:C9noZSCz.net
>>478
富には、どう高く売るか、ではなく、どうやったら沢山売れるかを再考して頂きたい。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 11:32:10.56 ID:MZvHw2YY.net
キハ20をキハ10系にって、車幅違くね?

482 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 11:42:07.84 ID:u4yWvUiD.net
>>481
「自作したほうが早い」「各自創意工夫の事」

483 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 12:27:24.70 ID:orcg6wtx.net
>>481
まだ「おおらかな時代」だったんだよ…

484 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 12:37:17.60 ID:nDaApeDu.net
>>481-483
まああれは当時としてもかなりの妥協というか我慢というかしてたからねー

485 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 12:55:36.33 ID:orcg6wtx.net
それでも、当時のキハ20系は今でも「認められる」レベルの出来にはなっているんだよね
あくまで「あの当時の出来としては」だけど

486 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 15:11:37.46 ID:G3dw4gXJ.net
>>481
銚子電鉄「…」

487 :484:2018/06/09(土) 15:56:29.91 ID:PQFj79F5.net
>>485
あ、484はキハ10系のコンバージョンキットの話ねー

488 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 16:18:30.04 ID:JawEsPfT.net
>>486
確かキハ10系を走らせたら大丈夫だったから、翌年に調子こいてキハ20系を走らせたらホームに接触したんだっけ?
10系と20系では、かなり幅が違うのにな。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 16:46:10.22 ID:f4Bhlfe1.net
検品厨はコチラ!
屋根裏の住人こと奈良県生駒市の守田くん、関西代表キチガイクレーマーまちゃけんの友達です!ヨロシク!!!
https://blogs.yahoo....r32t67/15533394.html

490 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 18:07:36.51 ID:K1bxmyV3.net
>>479
キユニの各バージョンもほしいです

491 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 18:49:38.16 ID:JtsOaPWg.net
そこでキハユ15ですよ

492 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 21:37:03.01 ID:orcg6wtx.net
>>491
そこでキニ55・改造前のキハ51も是非

493 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 22:16:35.03 ID:JawEsPfT.net
在来線の旅客車両としては未だに最長記録を破られていないキハ50を出して欲しい。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/09(土) 23:57:42.70 ID:iFWYF8MO.net
>>488
ミスったのは国鉄側だろうけどな。
3両中1両がキハ20では大丈夫だったらしいが、ある時3両全部キハ20で組んだら、ホームに接触したらしい。
どういう原理なんだか。
1両でも接触しそうだが。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 09:50:10.58 ID:RofghimD.net
キハ50、たった2両しか居なかったし、長さ以外に特徴なければキットか改造頼りでしよ。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 10:04:41.46 ID:5Yvp89em.net
>>494

ホームが微妙にカーブしとってな
真ん中のが横腹掠ったんや。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 10:12:58.13 ID:45F/zBuS.net
>>486,488,494,496
事前にオイラン入れずに走らせたの?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 13:34:33.00 ID:g6qzFT/e.net
>>495
機関車なら1両だけの試作車でも完成品が出てたりするけどね。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 14:16:53.85 ID:u4163rev.net
>>497
そもそもオヤ31の方が幅は広い

500 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 17:14:16.27 ID:4Zfe3R2O.net
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |

501 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 17:33:01.81 ID:rfzd6LKl.net
>>496
>>494氏はそういうレスは期待してないと思うんだわ。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 19:02:49.12 ID:OHOLfZh8.net
しかしてその実態は

503 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/10(日) 21:20:19.70 ID:eDDGaihs.net
>>499
...

504 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 00:17:41.92 ID:Fj7zDywL.net
タラコの人気はローカル線の写真がいきおいタラコ時代が多い、のもあるかと思った

505 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 07:39:59.81 ID:zsXimqRw.net
タラコはコストカットの賜物、一般色を追い出した憎っくきヤツ

だが、そもそもその一般色というか気動車もSLや客車列車を追い出した憎っくきヤツだしな。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 08:44:46.07 ID:4Tdhgxgc.net
電車の話で悪いが、113/115/117系は80系や153系を追い出した憎き奴だと思っている
ちなみに80系や153系は記憶にない世代

507 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 13:21:04.27 ID:Y+MSFcCD.net
キハ40系はタラコ色が一番好き
持ってるキハ40はほとんど過渡のだし
去年鳥取行って初めて乗って感動した

508 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 14:45:08.86 ID:4Tdhgxgc.net
キハ40系なんて当たり前過ぎてなんとも思わない

509 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 17:39:01.77 ID:UepsTHK0.net
>>508
キハ40や103系、485系などは国鉄暗黒時代を思い出す。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 19:42:30.73 ID:QW0TyjaB.net
>>509
没個性的でオリジナリティーが感じられない
全国同一形式がまかり通る

そういう性質の形式ばかりだからなあ
細かい差異に気がついたの比較的最近だわ
けど、本当に細かい差異

511 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 20:40:42.41 ID:TNLepmZv.net
>>509
キハ40系も103系も485系も決して悪い車両ではないけど、不向きな路線にまで配備したのが間違い。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 20:55:34.68 ID:K9luxZzF.net
キハ40はまあ好きだしタラコも好きだけど、西日本の窓枠はあんまり好きじゃないな
キハ40は東海色が好きだったな

513 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 21:41:40.19 ID:Y+MSFcCD.net
アイドルグループKHA48

514 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 21:53:12.98 ID:4Tdhgxgc.net
そう言えばJR西ってキハ48が極端に少数だと思うんだが、何でわざわざあの程度の両数を承継したんだろう

515 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 22:07:12.35 ID:bo5nGg8t.net
>>510
今だって会社内では結局標準形式で統一されててつまらないと思うけど
ローカル線に関しては国鉄時代の方がよっぽど変化に富んでいたが

516 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 23:00:39.82 ID:ChUKNIRF.net
富のキハ10首都圏色買ったけど首都圏色でシールドビームなだけで雰囲気変わるね

それはそうと信号炎管の取り付け器具使いにくいわ
指だけ使って気合でやった方が早いと思う

517 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/12(火) 00:09:33.83 ID:duepeAhR.net
>>516
一般色と屋根だけ相互差し替えすると、あら不思議
もっとも、ここまで分厚かったっけ、実物のシールドビーム部分って

518 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/12(火) 02:16:32.92 ID:gEQD9usz.net
>>517
ググって出て来る画像見る限りちょっと大げさかもわからんね
でもイメージ的には分かる気がする

519 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/12(火) 07:41:17.50 ID:g7IfRXvl.net
>>516
付けにくいくせにすぐ抜けるしね。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 18:38:49.82 ID:f4rGX0BJ.net
ついにというかようやく富から五能線40&48が来たな。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 18:41:01.31 ID:cGRqt7Ye.net
>>520
予定通りw

522 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 19:11:52.10 ID:BOeZOq4v.net
>>514
管内に居たからだろ?

523 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:09:28.97 ID:rZrZFdfc.net
>>522
その位の理由だろうな

その一方で583系の一部が北海道に回されたのは不平等解消のため?

524 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:11:29.24 ID:0WkP2gNw.net
>>523
あれは魔改造の種車にするつもりだったとか。
結局クリスタルエクスプレスのキサロハに台車が転用されたくらいで終わったが。

525 :521:2018/06/13(水) 20:12:40.92 ID:rZrZFdfc.net
残念だが撮影した車輌と製品化される仕様が悉く逆だorz

526 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:15:31.70 ID:rZrZFdfc.net
>>524
クリスタルには4両化後乗った
当時はキサロハの台車が583系からのお下がりとはつゆ知らず

527 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:16:10.38 ID:4R3PUodH.net
>>524
職場の上司から聞いた話だけど、寝台設備を活かしてジョイフルトレインに組み込む構想があったとか…

528 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:21:57.12 ID:4vTuZCPj.net
>>524
魔改造といえば、連なって苗穂に押し込まれたドアや窓を埋めた怪しいクハ103ATC車群・・・

529 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:29:21.94 ID:rZrZFdfc.net
>>527
台枠と台車回りだけ残して北斗星(等)用客車
に改造するのが賢明だと思うがそれすらしてない
ってことは無駄だったということか

530 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:36:59.70 ID:hq/XZbNa.net
ライダーハウスには使えただろうが

531 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 21:25:56.05 ID:/+6ca1ML.net
結局は引戸に改造するのが面倒だったのかね
道内急行の整理でオハ14を台枠だけ残して解体したけど

532 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 22:12:30.55 ID:y9bBrnmR.net
もともと583系は昼夜兼行のお陰で国鉄時代から走行距離がかなり長めで老朽化してると判定されてたから、近郊化改造も数年持てば良い位の考えだったらしいし
フリーランスも好きだから魔改造化を夢想するのも夢があるけどね

533 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/14(木) 11:51:03.28 ID:YXRtAy5k.net
魔改造
幼稚な単語だね

534 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/14(木) 11:59:48.86 ID:ZcBYsSYZ.net
ムショ帰り?

535 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/14(木) 12:13:24.61 ID:eZOWCAWx.net
無期懲役レベルやろね

536 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/14(木) 12:20:20.51 ID:B13EmrI+.net
>>532
スレチで悪いが富485系のサロ・サハはついこの前まで
583系サロの床下を使用してたんだよね
正規の床下ができてからも白鳥・上沼垂色のサロは583の床下だったり

537 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/14(木) 12:59:16.92 ID:Q32BLgGM.net
今時魔改造とか使っているお子さんのほうが懲役喰らっているイメージ

538 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/14(木) 21:29:02.45 ID:P53fesJV.net
更に実物はキサシ180の「北斗」転用プランが有ったんだぜ?
変態台車が北海道へ行かなくて本当に良かった…

539 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/15(金) 21:04:42.21 ID:LVMRhQMD.net
>>528
衝突試験の召された奴らか。
ググると画像が出てくるね。
怪しさ満点。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/16(土) 02:13:30.99 ID:QswKS7oo.net
>>510
だから103系もキハ40も、息の長い活躍してるじゃん。

東と北はキハ40撲滅作戦始まるけど。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/16(土) 02:36:19.98 ID:mhSZBy3u.net
富はコヒキハ40引退でもう一売り

542 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/16(土) 08:52:27.55 ID:Kiz0kdbr.net
北海道の恵みシリーズとか、やりそうだよなあ...

543 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/16(土) 10:53:12.54 ID:gf4cRgj4.net
廃止路線の写真に出てくるのは大抵キハ40系

544 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/16(土) 11:52:35.50 ID:JWunwwot.net
22 の間違いだろう?

545 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/16(土) 12:44:40.87 ID:Wv6R4MPh.net
オクで旧キハ58系の非冷房屋根のASSYが出てたけど
そこそこいい値がついていたね

はやく非冷房車製品化してくれないかな
おがセットとか

546 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/18(月) 07:27:36.00 ID:DUX4thm2.net
>>543
一応、今北海道にいるキハ40は1983年に廃止になった白糠線以後に続々と廃止となった北海道各線を走ったことはあるんだな。

歌志内線にはキハ54とかもいたけど。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/18(月) 09:42:25.58 ID:nrnwLQwD.net
でも、当時の写真集とか見ると、第一次特定地方交通線の廃止時は
まだキハ22の方が多いよ。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/18(月) 20:11:04.03 ID:0WYuf9Pw.net
北海道の大地から消えた鉄道風景・エムジーコーポレーション刊は22も40もタラコかほとんど
一般色世代からしたらタラコ=廃止みたいなイメージが寂しい、のでタラコはキハ40しか持ってない

549 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 08:22:21.36 ID:7i3wCuxo.net
てか、まもなく40代になるが、現役のタラコなんて、八高線のキハ30か小海線のキハ52くらいしか記憶にない。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 09:20:08.09 ID:Go0eV27E.net
JR世代ならそうなるわな。
それこそ、一般ツートンなんて復活塗装か記録でしか見てないだろうし。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 11:10:29.41 ID:5BKEu2B0.net
>>550
キハ52の128って、いつ頃まで現役だったっけ?
この車両こそが、真の「最後の一般ツートン車」だったはずだけど

552 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 11:17:02.86 ID:FWn7S1GS.net
>>551
'90年代末までいた
GCT-01の試運転の際、米子の扇形庫で見た

553 :D員 :2018/06/19(火) 12:43:50.50 ID:M4MEDzOs.net
いつの間にかタラコも知らない時代か?

554 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 13:14:54.83 ID:Go0eV27E.net
おお、忘れていたわ。居たね。
最後は解体されたんだっけ?勿体無い。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 19:12:14.71 ID:Wudgtdk4.net
大糸線のは越美北線色からの復刻だからダメか。
富の限定セットがあったの思い出した。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 20:38:11.37 ID:wExKxQo/.net
大糸線と言えば緑系のキハ58x2だろ

557 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 20:39:52.02 ID:wExKxQo/.net
>>551
651は黄色かったよな
ちょうど最近の電車が(ry

558 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 20:46:26.79 ID:BGQnKizq.net
>>545
過渡がキハ52 128の屋根をベンチレーター別パーツ化して
キハ58系非冷房車と同時に製品化してくれれば
「いなわしろ」が楽しめる

夏は暑かった…

559 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 22:25:01.95 ID:gLf/07KE.net
ベンチレーター別パーツ化でないと再現できないのか??

560 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/19(火) 22:33:53.13 ID:2D+Y1pvu.net
意訳 キハ52離乳はよ でしょ

本州で非冷房キハ40(47/48)ってまだ残ってんのかな

561 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 06:41:57.27 ID:FfHzVCEd.net
>>560
屋根に冷房装置がない非冷房っぽいやつならいるけど、非冷房車は実質もういないんじゃ。

非冷房の殿堂八戸線からもみんないなくなったし。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 07:27:29.93 ID:zYQU5G6Y.net
新津や只見は?

563 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 15:42:44.79 ID:v4tBRoQa.net
富のキロ26のインレタグリーン帯は辛い
車番含めてサービスなのか、タンポ印刷のがいい

564 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 17:42:22.35 ID:UydWygVr.net
>>563
これ、製品化当時「キハ26の格下げ車にできないのか」って顧客からの多数の要望に応えた結果なんだが…

565 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 18:55:34.29 ID:tEklvpHK.net
もしかして:キロ25

566 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 18:58:08.21 ID:eVa52Bs+.net
キロハのはずだが(実際、買った)
いつからキロになったのか謎

567 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 20:32:55.38 ID:9o6jeiYd.net
なんか、情報が錯綜していてレスし辛いぞw

キロ26 ... キハ56系の優等車 富から帯あり100番台が製品化
      ※旧製品では帯なしもある

キロ25 ... キハ55系の優等車。富から急行・準急・初期急行色が製品化
      バス窓と一段窓両方あり。急行色のみ帯インレタ

キロハ25 ... 製品展開はキロ25と同様

これで正しい?

568 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 20:36:27.65 ID:B2sKS/Ji.net
キロ25は一段窓だけ

569 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 20:47:19.75 ID:9o6jeiYd.net
ああ、そりゃそうだw

脳内でキロ25とキロハ25が混ざったらしい・・・

570 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/20(水) 21:15:06.25 ID:eVa52Bs+.net
>>569
そう
でもって、>>563
が言ってるのは、多分キロハ25初期急行色

571 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/21(木) 00:49:48.30 ID:zFbhtlFB.net
うんにゃ、富キロ26の100番台初回品
インレタは全体的に嫌い、GMキットならセミグロスクリアーコートするが

572 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/21(木) 09:43:00.08 ID:E/DOayQ/.net
帯だと、インレタよりデカールの方がいい気がするんだが

573 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/22(金) 01:41:41.95 ID:Acp8IYZo.net
そだねー(ちょい古)、デカールだと剥がす時も楽

574 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/22(金) 14:25:59.95 ID:vE0I8ni3.net
ローカル線といえばタラコ色のキハ40か一般色ツートンのキハ20系のイメージ

575 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/23(土) 14:17:33.72 ID:1BRnKo7j.net
ナックル付きのキハ81、水戸や向日町のクハ481を彷彿させる。
ダミーカプラー(スカート?)は付属のようだけど。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/23(土) 15:39:29.20 ID:MWQBPXaT.net
>>571
サロ165の初回もグリーン帯インレタだったな。
スカ色に塗り替えた時やサロ110-1200を帯付きにするのに重宝した。

キロ25はうちでは全てキハ26 400として使ってるわ。
キハ45やキハ17と一緒に房総急行のイメージで。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 21:48:04.96 ID:B3kv/SQp.net
>>576
キハ26-400とキハ17を同じ急行編成に繋いでるの?
それはちょっと… と思わないこともない。

578 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 09:34:51.75 ID:K0Cf/Cln.net
超ごった煮編成の千葉

579 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 11:16:35.16 ID:DRFONbUD.net
内外房他が電化され久留里他が辛うじて非電化のまま現代じゃディーゼル全盛の千葉ってちょっと想像しにくいよね

キロハ18は千葉のゴリ押しで生まれたんだっけ

580 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/30(土) 17:31:50.62 ID:AXKZKNOb.net
61-11改正の木更津はキハ28とキハ35の天下だった
どうやって使ったのか教えてエロい人

581 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/30(土) 18:26:13.08 ID:G2ksgPdd.net
ごった煮の国鉄をよそ目にキハ200でピシッと揃ってる小湊

582 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/30(土) 19:33:18.91 ID:W/bHke1q.net
>>581
ちなみに線路の規格/整備状態(乗り心地)が良かったのはどっち?

583 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/01(日) 10:31:34.45 ID:rjxIwSqV.net
>>582
房総が非電化のころの乗り心地を覚えてる人なんてそうそういないだろw
たぶん冷遇されてても一応国鉄だから房総各線の方が乗り心地は良かったんじゃないか?

現在の話だけど、小湊は特に養老渓谷〜上総中野間がひどいと思う。
すごくゆっくり走ってるのにもかかわらずかなり揺れるし。
ちなみにだが、上総中野駅構内に敷いてあるレールは1928年に敷設してそのまんまらしい。

584 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/01(日) 11:44:40.65 ID:L+IPGwgo.net
小湊鉄道
・来る車両はすべてDMH17
・ほとんどの車両はプレスドア
・多くの車両の尾灯が反射板式
・サボ常用
・始終端駅ではアルプスの牧場
・最若手の車両でも40年超え、最年長はもうすぐ60年選手
・バリアフリー時代も何もそのの車両は高床、ホームは低床
・ATSが整備されてるのは全線の40%程度(五井〜上総牛久のみ)で残りは票券閉塞、スタフ閉塞を常用
・緑化されヘロヘロの線路
・単行でももちろん車掌乗務
・駅に着くたびにきっぷの回収、車内で補充券発売で車掌大活躍
・一部の駅でようやく食券式券売機導入も、硬券も発売
・駅の助役さんは大体初老のおじいちゃん
・第4種踏切が大量に残存

観光列車の里山トロッコを除けば、だいたいこんなもん。
趣味でもなかなかここまで前時代的のまま残すのは難しい。
一応、金高されている点といれば効きは悪いけど冷房化(「冷房車」のステッカーもある意味前時代的だけど)と一部では多言語の車内放送がある(でも日本語は肉声)。

てか、国鉄気動車の話題じゃないからスレ違いだな

585 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/01(日) 11:55:39.51 ID:kRZRlhTI.net
>>584
有名撮影ポイントの1か所が、親戚の敷地の目の前…
色々あって、しばらく直接の挨拶もしてないけど

JR線上から、キハ40系登場前の国鉄形気動車がほぼ全滅してから
一番「国鉄形気動車らしい雰囲気を持った車両が日常的に走っている」
トップレベルの路線になってしまった気がする>小湊
いすみの方も、社長交代とも絡んでどうなるのやら

586 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/01(日) 12:49:01.36 ID:H+2NTOmv.net
>>583-584
レス及び解説thx.
関東のローカル私鉄はほとんど写真でしか知らないのですが
だいたい想像できる範囲でした

587 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/01(日) 15:44:44.20 ID:lp80rUvA.net
だが、ロングシート

588 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/02(月) 03:35:13.38 ID:Uyox/Um9.net
小湊はDMH17でもHじゃなくてCだからな。
それも全車。
つか、昭和52年までDMH17Cの新品が製造されていたって事か!

589 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/02(月) 13:28:28.39 ID:42oHt5ST.net
いすみのキハと小湊を連結したい夢

590 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/02(月) 15:47:23.90 ID:t6Xq6REi.net
そういや、まだ連絡線は繋がってたっけ?

591 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/02(月) 17:43:11.20 ID:nZux2nPB.net
>>590
繋がってるけど、相互乗り入れはしてないみたい。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/02(月) 17:55:05.85 ID:t6Xq6REi.net
じゃあ、その気になれば出来るって事だね。
しかし、その維持費用はどちらが払っているんだろう?

593 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/03(火) 16:23:20.93 ID:2X7Ywbal.net
>>592
そういうのはたいてい不動産としての駅の所有者側の持ち出しらしいよ
この場合は小湊鉄道側

協議で費用分担する事も多いらしいけど

594 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/03(火) 18:11:44.93 ID:Qtb8ZUlM.net
まあ見る限り何もしてなそうだけど。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/04(水) 02:19:29.62 ID:YU5LbPlo.net
小湊の観光列車といすみのキハを相互直通させたら面白そう。まずやってくんなそうだけど。

596 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/04(水) 15:35:34.61 ID:xtgj6LLm.net
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道の名物社長が退任しました。
それに伴い、昭和の香り漂う国鉄車両タラコキハ・キハニハチの今後の運行が懸念されます。
各種高級カメラでの撮影は早めにお願いします。

〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜

まずカメラをなるべくローアングルで構えます。
こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。

あ、ちなみに今は踏切の脇にソーラーパネルができてしまったので、ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
あるいは逆に、このソーラーパネルを積極的に構図に入れ、
意外性のある写真を撮影してみてはどうでしょうか。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/04(水) 19:25:45.80 ID:oT3HofPX.net
>>587
それが小湊にわざわざ¥謔閧ノ行く気がおこらない
最大の要因だな、少なくとも俺にとっては


しかし以前頭がおかしい冷蔵庫先生が、
京成(当時は千葉急行)の海士有木延長、〜都心⇒大原直通
なんてことどっかで書いてたけど
やっぱり変過ぎるよな、あの先生

598 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/04(水) 20:34:56.18 ID:cqUnvlpP.net
千葉急行延伸、地元では結構期待の声あったみたいだが
ちはら台で止まって一番ホッとしてるのは小湊だろう

599 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/04(水) 20:41:06.22 ID:AVqdgyLB.net
房総半島の鉄路を眼鏡のように一筆書きで乗車したことを紀行文にした昭和の文豪は?

600 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/04(水) 23:01:35.29 ID:Qu1f8J6b.net
>>597
地元エリア民なら、なおさらクルマを使うと思う…
高いし遅いし本数少ないし…じゃ

601 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/04(水) 23:20:29.38 ID:oT3HofPX.net
>>598
元千葉急行沿線住民だけど
期待の声なんて皆無だった

京成津田沼以南は、山陽電鉄と同じみたいなもんで
地元民は誰も当てにしてないよ

>>600
特にアクアライン値下げから、いっそう車転移が進んだね
外房エリアからも、車の方が早くて便利なところ
多くなったし

602 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/04(水) 23:37:36.70 ID:Qu1f8J6b.net
>>601
内房線(君津以南)は、完全に「白旗」出しちゃったよなぁ…(特急・快速系の完全消滅)
館山道・圏央道の延伸も、間違いなく大きく効いてると思う
親戚絡みで、年数度/数年に1度行くエリアではあるけど、
今の房総は完全なクルマ社会になっている
(特に社会人は、クルマなしでは生活のしようがない)と、自分は思う

過去にはバリバリ国鉄系気動車が走っていたエリアではあるけど…>房総・北総エリア
そのあたりを再現しようとすると、キハ60あたりに手を突っ込みそうな気がするw

603 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/05(木) 00:38:18.29 ID:7ggpkLCI.net
>>602
君津以南なんてどころじゃなく
八幡宿以南は完敗だな

そもそも、NEX登場時に、内外房特急を京葉線に外したのが
よくなかった

当時、茂原の取引先は、
千葉駅に行かない、東京駅ではとんでもないホームに着く
ようになったJRに不信感を露にしていた

604 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/05(木) 01:23:04.30 ID:uWwyaikZ.net
京葉地下ホーム()
昔上京した時好奇心から行ってみて呆れたわ

605 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/05(木) 01:43:59.51 ID:LHhgDnwW.net
>>603-604
八王子方面から蘇我に行く用事が数度あって、
乗り換え回数を減らすのがいいのかと、最初はは東京駅乗り換え
(中央線→京葉線)としてみたら、確かに乗り換えは1度だったものの、
駅構内を歩き回ることになり、かえってデメリットの方が大きかったw

次からは御茶ノ水・錦糸町乗り換えにしたけど、乗り換え回数は1度増えても
歩く距離を考えたら、そっちの方が格段にいい…と、同行者に言われたわw

何か、国鉄形気動車の新ネタがNで出ないもんかなぁw

606 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/05(木) 01:52:00.99 ID:uWwyaikZ.net
まあ、大阪駅-北新地駅の乗り替えも洒落にならんけどなw

607 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/07(土) 19:57:10.78 ID:1dwo2gjm.net
国鉄気動車は富を中心にかなり出てるな。あとは郵便、荷物車だが。
30年前はKATOから80系、キハ58系、キハ40系、キハ20系が。富から181系、キハ58系くらいしか出てなかった。学研は絶版。
一つだけ良かったことはいつでも買えること。お小遣いを貯めて買った喜びは忘れられない。ただ気動車にはあまり興味がなかったが

608 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/07(土) 20:39:25.50 ID:Q58FaHd9.net
>>607
エンドウの35系は?

609 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/07(土) 21:15:02.09 ID:q/wdCHkc.net
ブラスのエンドウは高嶺の花(華?)
お面に縦線入ってたっけ、プレス分割の関係か

610 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/07(土) 22:18:26.81 ID:a4wSa2r/.net
>>607
キハ183系「…」
自慰キットのキハ04・キニ05「…」

611 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/07(土) 23:57:41.91 ID:aTeJXKHZ.net
>>607
シバサキのキハ17「…」
乗工社のキハ35 900「…」

612 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/08(日) 00:10:02.60 ID:WL/V0LgC.net
楽しい?

613 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/08(日) 00:12:13.25 ID:JQUCiePn.net
津川のキハ07はもう少し後か…

614 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/08(日) 01:10:49.00 ID:Wjgs1XVF.net
>>610
183系気動車は忘れてた。他のメーカーは手に入らないから対象外

615 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/08(日) 10:02:25.35 ID:zawl0xdS.net
>>605
今のところ、国鉄気動車ネタはキハ82-900を最後に新しい情報なしか。。。

そろそろキハ20バス窓とか郵荷系出せばいいのに。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/08(日) 14:30:22.39 ID:7Ox9OBqb.net
富はこれからキハ45やキハ66/67の色換え商品展開に忙しいし
市場のタラコが刷けないと次はやらないかな・・・
キユニは一人で何両も買う人少ないし、やや難しい商材かも

617 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/08(日) 18:48:12.00 ID:yB/p662W.net
>>616
6667はJR時代のはあらかた出したぞ
青、ハウステンボス、復活国鉄は一昨年までに出てる(ベンチレーターなし)
国鉄時代のが後に出た珍しい例かも

618 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 03:05:14.61 ID:laKoqwju.net
冨のキハ45ってテールからヘッドライトへの光漏れひどくない?
なにか対策してる人います?

619 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/12(木) 15:22:31.93 ID:mcbWkmR1.net
      √ ヽ 
      fV   }                                               _..--- 、        ―‐t
     シ′  /                         ,.、_                ォ―- 、  ヘ-、 │      _丿  ゝ、  _....---- 、
    ヽ   〈                         ゙i ヽ              丿  丿  丿 (__    ィ冖   ..、 ∫゙‐' __、  _フ
    /    ヽ  ,.、    ,.、              f`i`'" ,、 __   厂`ヽ    _ノ′ /   丿   ``'''、 ..-'´  lン′ /ヘ  ゙‐′ │
    /  /`ヽ `、f  ̄`ヽ!  ⌒'⌒i/ ̄`ヽ!`'⌒ヽ /"'’,ノ{ ゙i l ゙´ ヽ/   ゙i   /´  ,/ ll一‐''′  _..r‐′ ヘ__ノゝ  rン‐ニ '''l冖''''"
  ,ノ  '-一'   j{  f^! jl  !l i  ll  ri ll fi   '  i^',-il l l i^! l{  {〉 l /′  ''ゝ   ゙ー 、 /'''ニ..--、      "〉 └'''‐┤ │
  {        ,ノ ヽ ∨ / l  !l_,ハ ハ `'  }l ll fl  `' ノ{ l l l l  !ヽ、  l ゝ-''│ 1  _l'´  メ‐"   フ     /  l7 ..ィ' '、 1
  /   ヾ ̄´    `ー'  `‐'  `' `ー'^‐' ` '`-' `` -'  `' `' `‐'  _〕  j    |!  │_/’ ノ‐''フ′ /′    ,'  jゥ _,」_〕  ||
 /  ∧ `、                              ‐=ニ_,ノ     /   jレ'´ _/ r‐"   f..、  ,..-′ ―'゙゙´ ニ、 〕
,/  / `、 ヽ                                       |   _..‐′ ........_、   ゙」  ゝ__、  _/と` '''ゝ、
!_;」リ   ヽ `、                                      `ー--′       ー-一''""  t‐" _..-''′  `'t_   1
       `、 ヽ                                                            ~~´       ゙'‐''´
         ヽ`、

620 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/12(木) 23:02:26.14 ID:Z46/vElL.net
富キハ81・82くろしお
うーん過渡いっぱい持ってるし、今さら・・・

621 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/13(金) 07:45:52.59 ID:nITYXiju.net
うおおおおおおおお
富からキハ81系
待ちに待った製品化
しかも大好きな黒潮時代だし
6両の細かい違いとか再現して欲しい
まあ過渡も持っているが買うぜ

622 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/13(金) 19:40:25.60 ID:rV8M+CGm.net
キハ81は好きだけどなんで今更って思うわ
カトーのくろしお持ってるしいなほは予約してあるしそれ程自信作なのかね
82も結局買わなかったし競作より歓迎されるものがたくさんあると思うけどね

623 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/13(金) 21:21:51.29 ID:v0pftkxt.net
数年前に82北海道型出しちゃったから、金型再利用しないわけにはいかなかったんだろ
ほら、金型は「資産」なので、使わなくても持ってるだけで課税されるから

624 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/13(金) 21:50:55.30 ID:J2PxD5rc.net
つうか過渡のことなんか配慮する必要は皆無だし
むしろ潰してほしいくらいだわ

625 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/13(金) 21:54:49.66 ID:HVSczJr9.net
バリ展はまあ基本ではあるからなあ。
大なり小なり金型と設計が流用できるわけでして。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/13(金) 22:56:03.13 ID:wiQYh6Q1.net
キハ81もいいけどキハ185を富でやってほしい

627 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 00:44:20.60 ID:ytiHJZlc.net
ブルドッグ、M-9モーターから脱却しないと

628 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 01:19:32.58 ID:f4YjqX9a.net
>>626
キハ185系は鉄コレで出そうな予感がする。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 07:18:28.17 ID:1IBENtyQ.net
>>622
キハ82系持っていて作らなかったのが不思議なくらい
カトー以外のメーカーのキハ81見てみたい

630 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 09:43:33.71 ID:XTo4DsMq.net
富は気動車上手いから卒なく仕上げてくるだろうね

ただ過渡の顔に不満があるわけでも無く、飛び抜けて凄いのは期待しづらい

631 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 10:11:48.70 ID:f4YjqX9a.net
>>629
雑誌「国産鉄道コレクション」のキハ81は?
雑誌のオマケとしては悪くなかったけど…

632 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 11:19:16.15 ID:GmM5//LW.net
>>630
KATOはキハ20はともかく、キハ40系列はそんなに悪くないと思う。
それでいて犬やポポではT車1両1000円とかで売ってるのでキハ47の長編成や改造種車としちゃ最適。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 11:52:59.51 ID:Ck5iBV1F.net
>>629
つ 宮沢

634 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 12:33:00.84 ID:f4YjqX9a.net
>>632
カトーのキハ20系、運転席にワイパーが無いので、国交省から厳しく指導されそうだな。
まぁ、かくいう俺も20両くらい持ってるけど…

635 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 17:46:55.85 ID:6//6U5UE.net
KATOのキハ40系なんてスカートがキモ過ぎて論外。
KATOでマトモなのはキハ80系、91系、181系位なもんだろ。
それでも腰高って言われてんだから。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 17:52:39.97 ID:Qy+54t5q.net
KATOのキハ30は床下手抜いてる上にサスペンション機構が邪魔すぎる
上回りだけは結構いいと思うんだがなあ

637 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 19:15:32.44 ID:eZQcsmME.net
>>633
俺、持ってるぜ。
加工と思ったがやめてたわ。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/14(土) 23:55:48.64 ID:3vIi/nyX.net
宮沢81発売後しばらくして10万円の委託品で出てるの見た記憶がある

639 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 00:05:00.35 ID:JzJc8JQ+.net
10万って...
以前宮沢が作らせた金型で過渡から発売されたキハ81系(キサシ入り)持ってたけど
宮沢のを10万で欲しいとは思わんなあ
他人の価値観を否定する気はないが

640 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 01:04:45.11 ID:Gp1Hu7uG.net
菜の花とかも基地外じみた値付けだった
その時は両方ともKATOから発売されるとは誰も思わなかったろうけど

641 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 01:36:13.87 ID:1MMb+zMY.net
プレミアってのはどういう基準で決まるんだろう?
店によっても大きく違ったりするが…

642 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 01:36:54.50 ID:LWnk5JWq.net
>>636
キハ30メイクアップパーツには加古川行き表示が無かったのが残念
キハ30標準色の両幌仕様が気に入らなくてAssyで改良型ボディに乗せ換え
カプラーはTNにしないと富各車と混結できないしなぁ糞ナックル。

サスペンション機能の腰高もそうだが、車高が不ぞろいなのが困る
キロ80だけどうしても車高が揃わず、Assyで床下ごと交換してやっと揃う。
過渡さん余計な無駄遣いさせないでくれ・・・。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 04:24:40.63 ID:wZz+PKHM.net
富キハ81の長所としてはとりあえずベンチレーター別パーツか。

あと過渡も北海道仕様やれば良いのに。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 07:22:39.08 ID:JzJc8JQ+.net
富がまず北海道仕様を出してきたのは
「うちは過渡より細かい作り分けができます」
的なアピールかな

645 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 08:28:59.51 ID:3wR4hQM+.net
>>642
スナップオンのほうが車高を管理しやすいってどこかで読んだ記憶があるのは俺だけ?

646 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 09:03:48.01 ID:LWnk5JWq.net
>>645
具体的な作用を書かないとわからんよ
車体の集電板と床板の歪で車高が決まる
スナップオン台車なぞ位置は固定なんだから
車高調整には何ら寄与しないと考える

647 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 09:47:56.11 ID:1MMb+zMY.net
カトーのサスペンション機構、どれだけ役に立ってるのか解らん。
サスペンション機構が無い車両と比べて特に走りが違うとか感じないんだが…
寧ろ腰が高くなるとか弊害のほうが目立つ気がする。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 10:47:04.51 ID:juH24kaE.net
室内灯をつけてみれば、サスペンション機能の有無は一目瞭然!!

かどうか誰か検証してみて下ちい

649 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 11:06:18.01 ID:Nxhvb/VV.net
>>648
上から押すと点灯する 手を離すと消える

650 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 11:13:11.90 ID:GszfdZWw.net
それじゃ富のコイルスプリングと一緒

651 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 11:27:05.13 ID:juH24kaE.net
>>649
ダメじゃんw

652 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 11:44:19.15 ID:LWnk5JWq.net
>>647
ポイントの通過安定性は向上する
客車ではデメリットの方が目立つが二軸貨車は良好
もうサスペは貨車だけでやってくれと思う。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 15:10:37.91 ID:BcUQ0i/e.net
スナップ台車はプラの経年劣化が恐い。
床下は汎用部品じゃないから、10〜20年後に補修部品があるとは思えない。
ピンやネジなら対処も楽なんだけどね。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 16:44:58.40 ID:D57DGsbZ.net
>>639
宮沢発売後しばらくしてと書いてるからKATO製品が存在しない頃だろ
KATOが出て暴落した。

もう手元にはないが宮沢は予約して買った。
キハ81のみ新規で中間車は雨樋に赤が入ったくらいの既製品だったが
とにかく嬉しかった。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 18:50:13.97 ID:B3FMy7m1.net
>>634
そういや103系一般型にはワイパーあるな

656 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 19:01:06.94 ID:JzJc8JQ+.net
>>654

>>640
で気がついた

657 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 19:07:14.60 ID:1MMb+zMY.net
>>655
最近はモデモの路面電車シリーズでさえエッチングのワイパーが付属してたりする。
如何にカトーのキハ20系が時代遅れかと痛感する。
まぁ、何だかんだ言っても中古で見つけるたんびに買っちゃうんだが…

658 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 19:31:30.36 ID:5LM0yila.net
DT22の動力として頑強だしね

659 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 21:33:42.69 ID:gpQhSJB3.net
>>654
17,800円だったが。消費税も無い頃だったっけ?
JNRマークが印刷されていなくて・・・だったよね。
入ったら 18000円突破するんだろうと言われてたけど、インレタ買うんだったら入れとけよと思った。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 23:45:14.82 ID:JJ9IqxM6.net
キハ81と言ったら6両しかないのに宮沢、カトー通常品、はつかり飛ばしてくろしおを持っている。
いなほ・ひたちを予約してトミックスはどうしようか迷う。
模型だからいいけど同じ方向にキハ81がたくさん並んでいるのを見るのは恐怖かも。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/15(日) 23:46:57.66 ID:AEt3cBw5.net
別に一緒に並べなくてもw

662 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/16(月) 00:01:43.53 ID:J9MAgNOz.net
模型なんだから、実はキハ81に7号車以降が存在していた!って脳内設定で。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/16(月) 04:08:26.15 ID:o/RFN9Do.net
キサシ80を北斗に組み込むために
レジェンドはつかりを購入した私は異端児になるのか・・・

664 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/16(月) 08:26:12.66 ID:5yJ9UK53.net
>>663
旧製品のキサシはその目的で入手した
貫通編成が組めるのが良いよね
って思ったら動力付きキハ80が入できなかった想い出

665 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/16(月) 10:24:13.88 ID:R3ehimBB.net
>>660
宮沢の発売とほぼ同期くらいに爺がJNRマークインレタ出しているので同時購入する人が多かった。
自分もそうだったけど。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/16(月) 10:26:02.29 ID:R3ehimBB.net
659だった

667 :659:2018/07/16(月) 17:02:57.38 ID:dDhF2AHk.net
>>665
それセットで買ったよ。
それ買わせるんだったら18000突破したっていいよって。
無けりゃ締まらないんだし。
というか、結局貼ってないけどね。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 11:56:17.34 ID:cje5ZY23.net
キハ81のボンネットには何が入ってんだ?
夢?

669 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 12:43:02.14 ID:GTEQU1wV.net
>>668
空気

まじめに書くと
DMH17H-G など

670 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 15:56:11.65 ID:PsgyFIaS.net
ボンネットのエンジン動力で走るんじゃなくて、DHM17Hを流用した冷房電源用の発電機関ね

671 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 15:56:29.55 ID:oOOCmKxd.net
あのボンネット開けるの難しいってなんかに書いてた

672 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 16:23:01.01 ID:Z7sRcG6K.net
あのダサいブルドッグ顔が今いいと思える不思議

673 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 16:57:11.47 ID:T2PZQvq+.net
>>670
あの発電機積んだキハ81が2両で9両までしか電気を供給できないのでくろしお10両編成だ

674 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 16:58:13.34 ID:T2PZQvq+.net
だとどうしても中間にキハ82を組み込まないといけない。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 17:46:20.27 ID:fsgZXmwt.net
流線型だと分割併合とか不便だからキハ82は貫通形になったんだっけ?
それなのにキハ183は流線型になったから、歴史は繰り返す。500番台以降は貫通形だけど…

676 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 18:42:39.38 ID:VZJFw8VQ.net
>>675
キハ81にしろキハ183にしろ、流線型というのはおかしい
あくまで非貫通だ
それぞれボンネット、スラントノーズという通称があるだろう

677 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 19:49:03.19 ID:fsgZXmwt.net
>>676
それを言うなら寧ろD51のナメクジを半流線型というほうが違和感を感じる。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 20:14:53.26 ID:g+fyRdtb.net
>>675
それでキハ184って電源車が必要になった

679 :996:2018/07/17(火) 21:31:53.57 ID:VgF8wBvT.net
>>675
キハ183は北海道の極寒大雪の風土に合わせて非貫通型を初期に採用をしたのかと思ってた。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 22:14:09.85 ID:Z7sRcG6K.net
鹿や熊に当たっても大丈夫、アーム筆入れ。は冗談として運転台が高くなるとスラントしないと食パンになったり
すきま風杉様も寒いだろうからねえ、今の貫通扉はシールが良いんでしょう

681 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 22:40:45.30 ID:uYzF2/9j.net
キハ28もDMH17H-Gでよかったのでは、と素人思考してしまう

キハ65には積めないだろうけど

682 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 22:52:21.45 ID:VZJFw8VQ.net
>>677
D51のなめくじを半流線型というのは、あの当時流線型が世界的に流行った影響を受けて作られた形状だから
C5343やC55の流線、モハ52、キハ42000、キハ43000と同じ流れ

683 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 23:04:19.99 ID:T2PZQvq+.net
流線型にする必要のない扇風機やラジオまでそうなってたからね

684 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 23:37:48.78 ID:PsgyFIaS.net
>>681
DMH17H-Gは重くてでかいので、キハ81のボンネットはあんな角ばった形になった
あのボンネット開けると、エンジンが枕木方向に入ってる(正面から見ると横を向いている)
梅小路の博物館に本物がいるので、ボンネットを開けてくれる機会があるかもしれないな

そんなわけで、より小型軽量で燃費も整備性もいい、4VKや4VQといった発電専用エンジンが開発された

685 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 23:40:57.04 ID:PsgyFIaS.net
>>684
これね
http://rail.hobidas.com/blog/natori/assets_c/2016/04/20160401123230-f956549caae328dfb8e91d64fd37f04241988522.jpg

686 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 23:42:26.05 ID:PsgyFIaS.net
>>685
ごめ 貼り直し
http://rail.hobidas.com/blog/natori/assets_c/2016/04/20160401123230-f956549caae328dfb8e91d64fd37f04241988522-23538.html

687 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 23:44:17.44 ID:MpnlJUIU.net
ヤッターワンを思い出した

688 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/17(火) 23:46:24.14 ID:UUaW1EdF.net
>>675
キハ183-0は設計した人いわく、
「北海道らしいダイナミックなデザインが旅客誘致に寄与する」
とのこと。
まぁ、実際は踏切事故対策なんだろうけど。
あと貫通形は500番台より100番台の方が早い。
キハ184を落成数年で改造するくらいなら準備工事しとけと。
この無策からも国鉄の流浪っぷりが垣間見える。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 00:45:36.15 ID:9ndNrcDa.net
まごうことなきヤッターワンw

690 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 02:08:46.77 ID:nGhOB24Y.net
>>689
俺はヤッターキングが好きだった。

キハ81に「フェスタ」みたいな喋る機能が付いてたら面白かったかもな。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 02:13:37.29 ID:OkySof+P.net
宮沢のキハ81の話が続いたが、その実物は貸しレや運転会で
見た試しがない・・・

692 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 14:16:00.58 ID:mbPMKBVh.net
>>691
そうとう昔の製品だし、たとえ走行していても過渡製品と見分けがつかない

693 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 14:47:33.60 ID:BGMDlMqn.net
はつかりは昭和38年4月に1両増車されて10両編成になった。結構写真も残っている。

宮沢のキハ81はクリーム色が白っぽく、逆にカトーの82系(81系)ではクリームの黄色が強いので区別出来る。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 16:39:30.46 ID:TLo5E9MW.net
宮沢は過渡のOEMだよね

695 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 17:07:27.60 ID:tgiIKnDo.net
>>694
キハ81に関してはそういう形になるはずだ

696 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 17:51:38.45 ID:kcIVh1Em.net
>>690
チャギントンという幼児向けCGに
「もしキハ81がしゃべったら?」みたいなキャラがいるよ。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 19:34:05.68 ID:y46HuPGd.net
>>693
お詳しそうなので聞かせて下さい
はつかりが繁盛期にキロを増結して11両で運転されたって
どこかで見たきがするんだけど実際にありました?
ずっとソースを探してるんだけど全然見つからないので
記憶違いかも知れない

698 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 21:07:36.49 ID:sF60LRgk.net
>>693
はつかり時代はキサシなのでサービス電源用発電機が積んであって自車プラスキハ2両まで賄えるから大丈夫だがくろしおなどキシ組み込みは電源用にキハ82を組まないといけない。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 21:10:04.01 ID:sF60LRgk.net
もちろん7両とかの短い編成ではキシ組み込みでも電源用キハ82は不要

700 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/18(水) 22:32:05.81 ID:XWfF1FY0.net
>>694
宮沢の み の字もねーよ。
箱もすべて普通の通常製品だわ。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 01:00:30.66 ID:ZjBbLajg.net
>>697
ネットでも11連のはつかりの画像は見ることが出来る(車種構成は不明ながら)。
キロ増結の話しは某模型店の店員から聞いた事が有りますが、元情報は知らず。

ちょっと調べたら、キロ増結か、と言うのがピクの2003年8月号41ページのはつかりの写真(基本的には10連時代劇)。
4両目(キサシ)まで側面が見え、5両目以降は隣の貨車で見えないのだが、4両目と5両目のクーラーの間にキロの水タンクと考えた方が良い機器が写っている。

702 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 01:17:31.29 ID:5Dxs1NzF.net
ん?話し?
Dカスか?

703 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 07:22:59.01 ID:8fvL05+t.net
>>701
11連、ホントにあったんだ…
ってことは、基本はキロ2両だから、>>697が書いていたようにキロ増結だったらキロ3両になるんだな。すごいなぁ。
画像見たいが、探せなかった…

704 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 07:51:05.83 ID:xm1HP8Nq.net
KATOのキハ81は腰高だから床下がスカスカで重量感ない。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 10:47:18.85 ID:tMjZRNMh.net
弊害しかないサスペンション機構があかんな

706 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 12:04:46.70 ID:Zrw+IhkP.net
>>705
この初代過度81にサス機能は無い。昔から続くスケール無視体質だろ。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 12:08:41.58 ID:8sal5o9V.net
スケールモデルを謳っていながらスケールより大きいとか
今じゃ考えにくい

708 :697:2018/07/19(木) 12:35:19.40 ID:RgzL/Wcr.net
>>701
いい情報ありがとう。
キロは3両連なってると思ってたけどキサシを挟んでる写真なんですね。
しかも水タンク付きとか。

実は増結用にキロ80-4を中古で入手してたけど、水タンク付きを
買わなきゃ

709 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 16:15:48.08 ID:2thZ+wD0.net
>>706
別に初代キハ81だけの話題でもないし

710 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 16:51:19.79 ID:/Ait25/H.net
ワシ、加糖がキハ42500
国鉄シリーズ私鉄シリーズを出してくれたら在宅出家するよ

711 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 17:58:17.26 ID:0z2n7Stm.net
>>707
そもそもガニ股な時点で…

いや、この話をしたら荒れるから止めておこう。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 18:58:25.27 ID:8sal5o9V.net
>>711
その話は過渡/富両スレで
さんざ既出

713 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 20:20:32.03 ID:LW4EWt/Q.net
>>701
猛暑の影響か、基本をお忘れのご様子で。
5両目がキロにしろキハにしろ、キサシ連結側には必ず客扉がくる。

当該写真の指摘部分は厨房用の排熱ファンじゃないかな。

714 :697:2018/07/21(土) 08:35:30.80 ID:6mxzbCiE.net
>>713
なるほど、キサシを中心に向きが変わるんでしたっけ。
するとキロを増結する際にはわざわざ方転するのは面倒なので
所定のキロの隣りだったのかな。それとも転車台がたくさんあった当時は
方転などたやすいことだったのか…

wikiのキハ81系を見ると11両の写真がたくさん撮られているとあるけど
全々見つからないorz

715 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 10:00:17.79 ID:TyXDsDDE.net
>>714
キハ80系はもともと引きとおし線が片栓構造で、キロかキサシだけが両栓になってる
だからキロは片側の先頭車のすぐ後ろに連結して、引きとおし線の変換を担っていた

JR東海時代の「南紀」でも、4両編成なのにキロが入っていたのはそういう理由

なお、一部キハ80を両栓に改造したものもあった模様

716 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 10:13:33.80 ID:2ypP7lUM.net
>なお、一部キハ80を両栓に改造したものもあった模様

晩年の「おおぞら」だっけ?モノクラスの4両編成みた記憶が。

ところで、富キハ81くろしおって過渡と同じ編成の10両セットなのかな?

717 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 15:34:53.37 ID:Js8bMCog.net
※キロ80の後位側両栓化は後天的改造な

718 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 15:38:10.38 ID:E1UMVZCY.net
>>717
後天的だけど、元々準備工事済みでなかったっけ?

719 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 16:22:14.60 ID:isRP+Lzy.net
サハシ581同様キロが必要だった訳なのか
過渡の82系は新旧持ってるが走らせるのは旧型ばかりだ

720 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 16:27:39.09 ID:V7uTfnXx.net
>>716
編成は間違いなくキハ82組込み両端キハ81の10両編成だろうが売り方は基本・付属A・付属Bみたいな感じではないかい

721 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 16:41:08.55 ID:+Z9EMnHC.net
KATOのキハ81くろしおはキハ82やキシのプロトタイプが実物と違うはずだし
ベンチも一体だけどTOMIXのはプロトタイプが正確になることが確定してるし
ベンチも別パになるから「どちらを選ぶ?」と聞かれたらやはりTOMIX一択になるかな....

722 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 16:43:31.69 ID:0vuoCqJ2.net
「はつかり」11連(キロは2両)
ttp://tun-rail.world.coocan.jp/1960th/photo/c62joban/hatukari81dc670726.jpg

引き通し関連で、ちょっと珍しい組み方。
ttp://www.geocities.jp/omotetu/headmark/img27/ohnuma7609_029.jpg

723 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 17:31:52.42 ID:/nTwYQM6.net
>>718
3次調達分(キロ80 43〜)からは新製時点で両栓化されている筈。
それまではジャンパ受けのみ。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 17:37:53.18 ID:tfg+ZbYa.net
>>719
いくら昼間の583系が急行形車両みたいな座席だからって、サハシはないだろw

725 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 17:39:23.65 ID:/nTwYQM6.net
地味にキシの電子レンジ(30kw)が痛いんだよな。
だから、キシ内で負荷分散できるようになっていたらしい。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 17:54:39.17 ID:isRP+Lzy.net
スマホは誤変換出るなスマンコ
御嶽海おめでとう

727 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 18:14:32.31 ID:rPlyLLjF.net
そう考えるとキハシ28は簡単には作れなかったんだろうな

728 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 18:18:18.39 ID:E1UMVZCY.net
>>723
そういやそうだったね。フォローありがと

729 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 19:34:17.24 ID:U/B/4k0Y.net
>>727
そういえば急行気動車には1両も食堂車が無かったね。
分割併合が多かったのも理由だろうか。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 20:06:50.49 ID:isRP+Lzy.net
弁当のたのしみか
キシの北海定食も懐かしいねぇ

731 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 20:16:31.27 ID:G3Z4mubH.net
山陰のはそば定食あったんだっけ。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 12:06:36.57 ID:5adNJvEX.net
さて

wowowしようかな♪

今、ぽっぽ屋ってる!

733 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 16:17:36.24 ID:5ma9/qhE.net
非冷房車と800番台でおがセットとか出してくれないかな

734 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 19:46:44.68 ID:uUaRMHj9.net
おがいいよねぇー
東北線の朝いちの下り急行がまつしまで二番目がおがだったかね
グリーン車以外は非冷房で800番台や冷房準備車がたまに混じってて面白かった
頑張って走るけど途中で後から追って来るはつかりに抜かれちゃうんだよね
東北線の良い脇役だった

735 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 19:57:13.02 ID:cRiGFiYP.net
>>725
電子レンジあったっけ?
無理してキハシ作ったらコーヒーメーカーとトースターと冷蔵庫だけになりそう。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 22:01:26.02 ID:Us+6sBV5.net
>>735
電子レンジじゃなくて電気レンジじゃ?
電子レンジが国鉄に採用されたのはキシ80製造初年よりも後の1962年みたいだし。
電気レンジならそれ以前、ナシ20でも使われてるし、詳しくないけど旧客の食堂車でも試作かなんかでカシなんたらがあったような。

737 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 22:13:50.37 ID:C8uKk/C5.net
要するに電気コンロとかトースターだろうな。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 23:06:28.68 ID:Us+6sBV5.net
>>737
そうそう、電気レンジと書いたけどつまりは電気コンロのことね。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 23:41:21.17 ID:aDApfykt.net
気動車じゃ無いがオシ16の電子レンジ使用は電気のやりくりでそりゃもう大変だったそうな
オシ16は発電機を冷房用と調理用で2台搭載していたけどキハシ28が実現したとして同じような仕様になるのかな?

740 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 00:10:16.93 ID:aGqUDU3w.net
子供の頃は父親の田舎に帰省する時に「みささ」や「みまさか」によく乗ったけど、なぜディーゼルの急行には食堂車が無いのか?電車の急行には食堂車があるじゃないか?と親を困らすクソガキだった(-o-;)
もちろん車内での食事は駅弁。

741 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 07:51:51.06 ID:3PwtAQmW.net
>>739
オシ16の電子レンジ他用発電機は10kVA、キハ28の4VK機関についているDM83は70kVAだから、自車含め2両に冷房給電なら可能かもね。
誰かキハ28とか使ってキハシをフリーで作ってみては?

742 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 10:29:13.99 ID:TqluqXET.net
>>740
亜幹線用急行レは幹線用普通レ級だし利用者も多いから
駅弁または駅ソバで対応じゃないの。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 11:31:34.82 ID:S6IjLEmp.net
全席指定の特別急行とは違うからね。
どうしても長居する奴が出る。

それに立ち席のビュフェでも、途中の立ち客で混み過ぎ辿りつけない。
停車駅が多いから防犯上の問題もある。
何より本数が多すぎて要員の確保が難しい。

そんな所かと。

744 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 22:58:30.53 ID:EHeESuxL.net
4DQなら実際は1.5両程度の能力あったらしいからキハシ28作るならキロから移した4DQになったんじゃないかなぁ、と妄想

745 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 23:43:03.80 ID:y0G3UW3m.net
幹線級線区の走行距離がほとんどでなおかつ比較的長大編成
電化区間ではビュッフェ付電車急行が走っている
そんな条件の気動車急行ならキハシもあり得たかもしれない

具体的には東北線や山陽線それに九州内の系統やね

746 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 00:27:38.17 ID:IgdH/Njp.net
4VKや4VQじゃキッチンの電力が不足して、カニ22みたいにパンタグラフ持って架線集電するキハシが出てきたのかもしれないな

747 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 00:44:21.17 ID:j9QBTBal.net
>>745
実際問題として、山陽/鹿児島本線をロングランする気動車急行の長大編成というのは知らないな
キハ82系(特急)なら分かるけど

748 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 01:06:46.65 ID:j9QBTBal.net
で、仮にキハシ28を作るとして、
ベースはキロ28、
普通車部分のシート/ボディ側面はキハ28(58)、
ビュッフェ部分の窓まわり/シートは急行形電車のサハシ、
同じく屋根もキロ28を基本に、ビュッフェ部分はサハシから持ってくるという形か
これだと普通車部分のクーラーがシートピッチと合わないので、屋根Rの同じキハ28(58)から持ってくる方がいいだろうか
ドア位置をサハシに準じた位置にもっともくるかとか、水タンクをキハ58同様屋上に設置するかなどの問題もある

749 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 01:10:08.25 ID:j9QBTBal.net
誤:ドア位置を(中略)もっともくるか
正:もってくるか

750 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 01:21:28.53 ID:Zu1yni9h.net
長大編成の急行ならキハ56もアリかなっと思ったり

形式の時点で25-27のどれにするかで迷うが

751 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 01:26:09.80 ID:j9QBTBal.net
>>750
キハ56系のキハシという意味で?

752 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 01:33:07.13 ID:Ak9Cu354.net
>>747
山陽線〜鹿児島線だと電化早かったから電車ばっかりでしょ

山陽〜九州で比較的長距離で両数が多いのは急行青島の最大12連かな
所要時間は12時間を越えてたと思う

グリーン車2両連結でヘッドマーク付だから模型的にも絵になるはず

753 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 01:34:07.66 ID:Zu1yni9h.net
>>751
イエス
その意味で言えばキハシ28の時点でアレだけど
(わかりやすいからそう仮称しただけで)
尤も、キロ58なんてのもあるから形式記号の付け方は単純ではないがね

754 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 01:49:23.70 ID:j9QBTBal.net
>>752
最大12連ですか...
富車前提での編成となると高く付きますからね...
中古が手軽に入手できる地域でもないので

>>753
キロ58の場合、走行用エンジン2器で50番台ではなかったかと

755 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 02:08:37.14 ID:Zu1yni9h.net
>>754
5じゃなくて8の方
2エンジンのキロなんて25-27とちがって55-57なんてないから順番に詰めればキロ55になってただろうって
58/28はキハキロとも8で揃ってるけどキハ56系列だとそうはいかないからどうなるんやろ、的な

756 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 02:17:01.27 ID:j9QBTBal.net
気動車の1の位の数字は確かに混乱しやすいです、はい

757 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 02:21:56.94 ID:j9QBTBal.net
ついでに言うとキハ58系のキユは25ですよね
富繋がりで馴染みがありますが数字だけだとキハ55系かという

758 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 06:14:58.94 ID:IgdH/Njp.net
>>757
キハ51を荷物車改造したキニ55と言うのもあってな

ちなみに本物キハ55ベースの改造荷物車はキニ56で、これまたキハ56系と混同しやすい
キハ26ベースならキニ26やキユニ26で良いのだが

759 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 09:00:58.94 ID:UAhA7O0U.net
一般気動車の形式はたった二桁だから基本新形式は順番に詰めて振られているから系列でもバラバラになる。
キハ23/45辺りから空き番がなくなり客車改造気動車の形式奪ったり苦労してる。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 09:32:30.57 ID:IgdH/Njp.net
やっぱりキハ53だよね
0番台と100番台はキハ23の2エンジン車
200番台はキハ58非冷房車の両運転台改造車
500番台はキハ56の
1000番台は58冷房車の両運転台改造車(自力で冷房できない)

761 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 10:46:04.68 ID:Zu1yni9h.net
キハ50/51を片エンジンなのに0/1にしちゃうから…

762 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 10:46:46.40 ID:Zu1yni9h.net
↑エンジンじゃない、運転台や(

763 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 11:25:53.40 ID:9P5dEJCZ.net
>>748
フリーランなら
とりまーキシ80でえぇやんか。(笑)
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1429094054?__ysp=44Kt44K3ODI%3D

764 :748:2018/07/24(火) 11:36:46.57 ID:L2mFrkYW.net
>>763
急行/一般形に特急形を日常的に混結するのは、あったとしても気が引ける

765 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 16:00:42.88 ID:IgdH/Njp.net
>>764
電車だったら113系に特急型改造のグリーン車があったけどな

58急行のキロにこっそり塗り替えたキロ80が混ざっていても面白そうだけどな

766 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 16:13:52.22 ID:GLlPeyHf.net
以前、山陰に旅行した時倉吉で鳥取行き列車を待ってたらキハ28+58+52が入ってきて
慌てて最後尾の52へダッシュした事があった。(今思うと停車時間あったから歩いても乗れたのに)これはアレに乗らなきゃって反射的に走ってしまった、若かったなぁ(笑)
木次線しか走らないと思ってたから本線運用に入ってて超びっくりしたよ。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 16:22:07.32 ID:bCUGLq9r.net
夏なら28か58だよなあ・・・と一瞬思ったけど、52運用末期の話かw

自分は学生時代の倉吉と言えば、倉吉線の旧客を思い出す。
DCならまだキハ55とか走ってた。
世代差だねぇ。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 17:00:30.80 ID:j9QBTBal.net
>>766
国鉄時代の話ですか?
キハ52でも100番台ならキハ52 128が20世紀末まで米子に一般色で残ってたので

769 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 21:04:17.99 ID:paSlFm0K.net
大出力機関搭載試作車キハ60は実験失敗後一般的なDMH17に載せ変えた後何でキハ25あたりに編入にならんかったんかな?
新製時から60番台は高出力と設定されていたのかは不明だけど26、27、28とか飛び越えてるから設定はあったのだろう。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 21:23:30.59 ID:EuhnI0YH.net
形態的に一番近かったのはキハ26(キロ25)だとは思うが、
それは置いといて試作車をとりあえず普通に使えるように、程度の改造しかしてないから
わざわざ改形式するほどでもないし全車改造しちゃったしってとこだろうとは>キハ60

771 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 22:25:59.39 ID:IsQlyZOE.net
>>769-770
エンジンは積替後も横型だしキロはエアサスだしで、
キハ26/キロ25に編入するわけにもいかなかったんだろうな

772 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 22:42:53.41 ID:grD5GwT4.net
>>766
木次線撤退後の米子キハ52だけど、139・140は北陸地区に転じたものの、128・651は米子一般型気動車の共通予備車となったようで。
651は程なく廃車になったけど、128は何年か生き延びたので運用入りしてたけど神出鬼没だった。
自分も出雲撮影待ちのときに28と組んで走ってたのを撮った記憶が

773 :766:2018/07/24(火) 22:48:59.82 ID:GLlPeyHf.net
ちなみに乗ったのは一般色の128でした。
変な塗装の651だったらダッシュしてまで乗ろうと思わなかったでしょう

774 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 23:35:28.93 ID:lbMnUbGb.net
>>771
そういえば60型は2軸駆動の台車だったけど、DMH17に載せ替えてからも、そのままだったのかしら?
ラストは木更津に3両とも集まっていましたね。久留里線でよくお世話になりました。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/25(水) 00:24:43.52 ID:AEaNOA9m.net
>>774
って時点で、既に40年も前…

776 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/25(水) 21:34:19.95 ID:3EAawEJl.net
769だけどキハ25でなくキハ26に編入されなかったのかなと思った。
書き間違い

777 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/25(水) 22:41:29.11 ID:McK/NLSM.net
>>767
倉吉線といえば山陰旅行の時に乗りに行ってキハ40単行かと思っていたらキハ65を先頭にした58系の3両編成で驚いたのを思い出す
終点の山守ではホームからはみ出してたし、たしか、はみ出してた車両も普通に扉開けてたと思う。
あれは急行の間合い運用かなんかだったのかな?

778 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/25(水) 23:18:53.00 ID:Ybi1zyvz.net
>>777
自分が乗ったときもキハ58系の3連だったけど、
1985年1月だったから廃線間近の増結かと思ってたよ。

当時は旧客追っかけてたから、DCの記録はあまり録ってなくて残念。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/26(木) 12:00:38.28 ID:BzjhV54J.net
>>777
国鉄時代はホームからはみ出ても気にせず開けてたな。
ホーム端はスロープだし
旧客のデッキは開放だし、それと同じ考えなんだろう。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/26(木) 13:08:35.67 ID:jin+SicB.net
当時のローカル専用車両にはステップがあったからね。
ホーム外でも平気で乗降していたというだけ。

旧客なんて反対側からも乗り降りしてたし。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/26(木) 18:17:59.88 ID:XVukGCm6.net
基地外がバリアフリーガーーーーとか大声出さないいい時代だっあな

782 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/26(木) 18:18:22.79 ID:e1zGKXRd.net
昔は何でも許されるおおらかな時代だったんだよな。
今なら国交省に何か言われるだろうな。
インドの通勤電車みたいに自己責任で飛び乗り、飛び降りOKにはならないだろうな。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/26(木) 21:54:28.51 ID:Fzm+QnUG.net
>>774
木更津に転属後、首都圏色に塗り替えられたよね。
そのわりには早い段階で廃車になった記憶がある。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/26(木) 22:13:26.47 ID:9+1GMaCM.net
>>782
事故った時の肉片の処理を、国鉄職員様が嫌がるから、絶対ないだろう。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 06:28:53.04 ID:F8vhlMlL.net
勘違いしてる奴がいるけど
昔は自力で動けない障害者はなかなか表に出なかったし
珍しく出てたら要所で傍の誰かが手を貸してた
「障害者は特別」とかこれまた勘違いしたゴロツキの台頭以降、
普通の人は徐々に関わらなくなっていった。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 06:37:16.52 ID:tA2OO9Wp.net
誰も勘違いしてないと思うけど?
昔はもっと白杖ついてる盲目の人もよく見かけたけど最近見ないのは自分が車移動だからなのか

787 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 07:13:09.19 ID:engQOebN.net
>>784
誰だって100円の手当で肉片処理とか嫌だと思う

788 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 07:27:06.92 ID:Dy/v/a62.net
>>787
なので、現代の被差別部落民である、警察の下っ端にやらせるのです。
そのためには、自己責任など許してはならないのです。

789 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 07:53:08.47 ID:/RgvezIW.net
バリアフリーと言いながら駅員が少ない。
列車も運転士しか乗ってない。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 08:34:02.69 ID:+sjqmgto.net
「御嶽駅は駅員はいますがバリアフリーではないので青梅駅から乗り降りしてください」とマジで言われるレベルでちな

791 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 08:38:38.43 ID:nMBnRFf4.net
>>759
そういえば、キハ39はなぜか使われないね。
40番台も42、43、44、49が空いたまま。

40系でダブルエンジン車があったら、ナンバーはどうなったのだろう?

792 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 15:57:30.30 ID:no3wmHPf.net
>>722の二枚目みたいな例って他の地域でもあったのかな?

793 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 16:12:47.90 ID:qCMdhzO6.net
>>792
何が珍しいのかよくわからん。
普通に7連(キロキシ)+6連(キロ)じゃないの?

キハ82の13連としては基本だと思うんだが・・・。
例を挙げるなら、京都口時代の「まつかぜ」とか。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 16:30:53.16 ID:GeC3lo4U.net
>>793
併結時代の「白鳥」とかね
珍しいと思ってる人は、82系の全盛期を知らないんじゃない?

795 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 16:38:21.75 ID:qCMdhzO6.net
まあ白鳥の場合、キシ2両なんてのがあったら、珍しいと言われても納得できるんだけど。
自信はないが、営業する食堂車2両を入れた通常編成なんて、キハ82ぐらいじゃね?

796 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 16:38:55.87 ID:qCMdhzO6.net
?あったら
○あったから

797 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 16:39:34.04 ID:no3wmHPf.net
キシの向きが逆ですよ。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 17:44:18.21 ID:qCMdhzO6.net
ああ、言われて見れば・・・なるほどね。
指摘ありがと。

まあ、キシ80については、どちら向きでも電気的にはOKだからなあ。
なんで、そんな事をしたのかはわからないけど。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 17:58:53.43 ID:GeC3lo4U.net
>>797
あー、なるほど
失礼しました

800 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 21:41:05.10 ID:XU90KaI4.net
今更ながらトミックスのキハ02形セットを買ったんだが、2両とも動力付きなんだな。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 22:47:36.05 ID:HSHoCi/i.net
>>795
東京発九州ブルトレの食堂車が基本編成から付属編成に移行するとき営業中の食堂車が基本と付属にそれぞれ連結されてた。
もちろん1日限りだが

802 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 23:51:30.58 ID:kUr89gIW.net
北海道の場合、山線廻りの運用に入ると向き変わるからね
最近でもキハ183-0で山線の臨時特急を札幌車と函館車で持つ場合わざわざ中間のキハ182を方転してたしね

803 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 01:06:00.53 ID:aFt7ibN5.net
東海でも紀勢・参宮・名松3線と名古屋地区の回送をわざわざ伊勢鉄道経由にしているね。
亀山経由だと配線の関係で向きが変わってしまう。

国鉄時代は関西持ちだったせいか問題なかったようだけど。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 03:00:48.21 ID:XLAQ6hrC.net
>>803
まるで近鉄の名阪特急みたいだな。
中川で向きが変わってしまうから、必ず逆行程で大阪に戻さねばならない。

805 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 10:05:59.92 ID:XLAQ6hrC.net
トミックスのキハ02、番号以外2両とも全く同じみたいだが結構個体差があるな。
連結して走らせたら加速時に上手く協調しない時がある。
まぁ機械式らしくてリアルだけど…

806 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 10:49:03.20 ID:ve8v8Jr9.net
ヘッドライトもテールライトも点灯する
実は小さなボディに技術満載のTOMIXレールバス

807 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 12:36:53.31 ID:XLAQ6hrC.net
同じクラスの製品とも言えるカトーの広電200形はライト類が点灯しないもんね。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 13:10:57.73 ID:aD236gub.net
>>807
広電200はだいぶ古くないか?

809 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 13:43:04.31 ID:XLAQ6hrC.net
>>808
もう30年以上経ってるかも…
だけど何回再生産してもライトは点灯しないまま。

810 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 13:43:44.57 ID:XLAQ6hrC.net
失礼、20年以上だった。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 13:48:19.21 ID:aD236gub.net
>>809
チビ客車等と共通の動力だし
改良する気もないように見えるなw

812 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 14:07:48.95 ID:OkUViOeH.net
改良も何も、あれでいいと思う。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 14:28:45.04 ID:yBRlCdiE.net
小型車両は微低速できないのがなあ。
キハ02なんて乗客・乗務員死ぬんじゃないか?という加速するしw

814 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 14:37:00.90 ID:XLAQ6hrC.net
>>813
鉄コレの路面電車シリーズなんて新幹線よりも遥かに速かったりするからね。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 16:17:40.18 ID:aD236gub.net
四国のキハ58でシャッタータイフォンの車両が時たま急行いよ等の画像に写っているので、
キハ58 400番台の中に該当車がないかと思って四国所属の車両の画像を全部当たってみたが、
結局分からずじまいorz
知ってる方いたら情報求む

816 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 16:37:29.89 ID:yBRlCdiE.net
鉄ピク別冊129Pに、赤ヒゲキハ58 576の写真がある。
半分隠れているけど、シャッタータイフォンだね。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/29(日) 16:52:34.09 ID:aD236gub.net
>>816
レスありがとうございます
確かにヒゲ付きだった経歴があり、
のちに四国色になった時にはスリットタイフォンになっていました
必要なのは国鉄時代なので助かります

818 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 23:21:13.32 ID:0r3NcNcX.net
キハ02で思い出した・・・キユニ01だけうちにあったな
チンケな補助ウエイトやめて羊羹ウエイトにしたら安定するかね・・・

819 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 23:24:26.38 ID:3mUjPwgM.net
2軸である以上、限界があるわな。

個人的にはリチウムバッテリー積んだら良くなる予感。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 23:25:22.89 ID:3mUjPwgM.net
但し、制御をどうする?という問題はあるけどね。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 00:15:13.14 ID:AD6ueCvn.net
>>820
バッテリー搭載車と、通常の車両を同じ線路で走らせて追い掛けっこ。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 00:18:28.38 ID:LGiF9v/q.net
HO車両の灯火照明用にキャパシタ仕込んでる品があったな
あれはかなり良かった。Nの二軸レールバス動力にも応用できれば素敵かも

823 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 07:37:24.74 ID:bxRXIgLX.net
何かと評判が悪かったLOCO(集電向上剤、CRC-226とほとんど同じ)だけどレールバスには有効だったぞ
勾配線には弱いけどレールバスに勾配線は似合わないと割り切ってた

824 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 08:56:28.58 ID:AD6ueCvn.net
木次線は結構勾配があるけど、レールバスが奮闘してたみたいだね。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 15:34:18.82 ID:LGiF9v/q.net
しかしレールバスの活躍も10年ちょいだったか
なかなかうまくいかないね

826 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 16:27:42.09 ID:AD6ueCvn.net
あまりにも小さく作ったので、朝夕のラッシュ時に対応出来なかったと聞いたことがある。
昔はローカル線でも利用客が其なりに居たということか…

827 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 16:40:23.42 ID:xFDBSQWy.net
>>826
後年のLE-Carも、そんな理由で次が出ずに消えていったよね。
小型化しすぎると、鉄道のメリットが失われるって事なんだろうな。

国鉄レールバスは総括制御もできなかったし。
閑散線区で増結用の要員確保は痛かっただろう。

828 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 16:51:24.92 ID:bxRXIgLX.net
>>824
根北線や天北線のつもりでやってた
さすがに木次線は無理だなw
けどスローもポイントも大丈夫だった

829 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 17:50:56.50 ID:M0k/6k/E.net
>>826-827
RM(分離前)の40号(国鉄最末期の頃の号)で、
キハ01があまりの多客を前に駅で難渋している写真が、特に印象に残ってる

あの後、一体どうしたんだろう…どう考えても収容不可能だっただろうし

830 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 19:20:06.21 ID:oYRq1A0V.net
>>829
引っ張り出して見た(裏表紙の広告がOM707で、何か「遠くを見る目」になってしまった…)
現ニセコ駅の写真ね
次の列車まで待たされたんだろうな
今よりは本数あったとは思うけど

831 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 19:24:53.38 ID:oIw5piKE.net
>>830
駅名がニセコになる前の?

832 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 20:15:54.52 ID:oYRq1A0V.net
>>831
そうです、当時の狩太駅
筆足らず申し訳ない

833 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 21:32:42.02 ID:AD6ueCvn.net
嫁がトミックスのキハ02を見て「この路面電車、パンタグラフが無いね」って言ってた。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 21:39:12.52 ID:FQjHCGWy.net
国鉄レールバス、総括制御出来んのに何で2両セットなんだ?

835 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 21:57:57.58 ID:oIw5piKE.net
>>832
レスd

>>833
路面気動車なら昔、札幌市交に...

836 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 22:07:00.42 ID:Y9pylroh.net
>>834
両方に運転士乗って息合わせてダブルクラッチでギアチェンジ

837 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 22:07:08.70 ID:AD6ueCvn.net
>>834
それは俺もずっと疑問に思ってた。
多分、少しでも売上を伸ばしたいという富の浅ましい考え方なのでは?

838 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 22:23:40.35 ID:UXiQHdEU.net
総括制御できなくても南部縦貫とか普通に運用してたし

TOMY時代は単品売りしてたけどな

839 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 22:51:03.64 ID:oIw5piKE.net
>>834;837
1両(インレタ車番)だったら買ってたかも
一方、キユニ01は少数派過ぎて1両でもいらない

840 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 23:11:13.02 ID:AD6ueCvn.net
ドイツでは機械式気動車でも、電気信号でクラッチ操作やギアチェンジをして総括制御できる形式があったと聞いたことがある。
日本で採用されなかったのは何故だろう?

841 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 23:16:33.13 ID:0VbyT1J8.net
60年代の日本の技術でそこまでできたかどうか、ってとこだろうか

余ったキハ01動力なしは側線にでも置いて可愛がってあげてください

842 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 23:20:10.35 ID:Y9pylroh.net
客レのケツにぶら下げて回送とか

843 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 23:24:22.16 ID:oIw5piKE.net
片上鉄道だと、DDの牽く列車に機械式気動車を繋いでたりしたな

844 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/06(月) 07:50:46.56 ID:+YohUGl3.net
>>841
いや、2両ともM車だし。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/06(月) 08:16:28.79 ID:PAhjq+ZL.net
>>842
キハ02を客車列車に連結して佐世保へ乗り入れる列車が松浦線であったらしい

846 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/06(月) 09:44:15.23 ID:IJyAq6nw.net
海外のレールバスだとそっくりなトレーラー車と連結して運用とかもあるけど、国鉄のレールバスで2両連結して運用した例は少ないんじやないか?


本当は1両だけだと単価が小さいからだよな
過渡だったらちゃんと1両売りしたかも
蟻だと木箱入り四両セット、しかも二種

847 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/06(月) 14:45:32.85 ID:rDvz8ty9.net
>>845
前にNHKの深夜フィラーでよくやってた昭和のSL映像館でも標津線のキハ03がぶら下がってるのあったような
ぶら下がりやるならモーターは抜いたほうがいいかもね

848 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/06(月) 19:58:36.80 ID:FMeWPnBQ.net
>>844
2両ですれ違い運転とか?実際にはY字ポイントの方が後に出ているけど。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/06(月) 22:02:25.07 ID:f8QbeQty.net
>>826
今でも湯前線が全車両動員しても高校生満載で困ってるって話

850 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/07(火) 08:00:54.47 ID:fLZSPvfD.net
>>849
統合で沿線の学校が廃校になり、乗らざるを得なくなったんじゃなかったっけ?

851 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/10(金) 00:38:25.41 ID:SpR91V+e.net
先月出た鉄道ファン誌に、キハ58とかの2連をはさんだキハ66・67×4ユニットの計10連の写真が載ってるな

852 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/11(土) 00:08:44.31 ID:FYbnwbKe.net
6667は本州で58の補助に投入する計画があったらしいので、模型で混ざっていてもおかしくはないな
九州色は九州色で他車種と実際に混結していたそうだが

853 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/11(土) 02:21:20.70 ID:5jNo32if.net
キハ66系って九州の次は芸備線と花輪線に投入予定だったと聞いたことがあるんだが本当かな?

854 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/11(土) 05:30:33.94 ID:TQBn1Sso.net
キハ66の他形式との混結は急行由布+はんだor日田のキロ28キハ65付最大10連が有ったね

855 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/11(土) 07:56:30.38 ID:yzYYRe4I.net
>>853
オレは知らなかったけど、ホントならぜひ詳しく知りたい!

856 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/11(土) 23:34:32.69 ID:5F0Qg3pD.net
篠栗線は福岡都市圏の通勤路線だからラッシュ時には兎に角増結しまくってた
キハ66/67とキハ47の編成にキハ31をつないでみたり

857 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/12(日) 07:42:36.59 ID:IsYC0k28.net
キハ66・67はピクトリアルで特集組んでほしいな。特に屋根上配管やポンプをカラー写真で。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/12(日) 22:18:29.77 ID:dHx4D3vr.net
>>857
2008年のキハ40系特集2連発のついでに6667も載ってるよ
屋根上配管は…
20年くらい前のRMMでボナの6667作成記事の時に実物の配管写真が載っていた(号数失念)

859 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/13(月) 22:12:43.75 ID:grN8dSFb.net
キハ82-900を引き取ってきた。

この車両、向日町の時代があるでしょ?
あまりイメージはないけど山陽・山陰・九州方面などにも使えるんだよね。
まあ基本7連ではパッと見どこの線区かわからないけど。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 00:53:33.17 ID:m+hg6JMd.net
キハ82 900を2両買って来てキロ80挟み込めば狭窓が並ぶ妄想編成になるけど動力が無い
蟻さんならグリーン車に動力付けてくれただろうに

861 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 00:58:53.43 ID:MZ4oeWsJ.net
実車にキロ格下げキハ80 900ってなかった?
動力仕込むならむしろそっちかなと

862 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 01:01:09.90 ID:OHyCeici.net
そういえば
旧製品のキハ82系は、モーター車をキシ80に設定してたけど、なんでだったんだろう

863 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 01:05:23.61 ID:MZ4oeWsJ.net
>>862
昔は基本的にキシがほぼ必ず中間に入ってた
キハ80だとシートをMとT 2種用意する必要がある(結局、キハ80Mは後年出した)

864 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 01:06:51.59 ID:7ZuvMEyY.net
>>862
片栓構造で編成組むのに必ずキシ繋げなきゃならなかったからじゃね?
後にキロを両渡りに改造してキシ外した編成も出てきたが

865 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 01:14:48.14 ID:VQa4VQco.net
富のキハ181も初代はキロに動力が入っていたね。
新幹線になるが0系も古いのだとビュッフェ(35・37形)に動力。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 01:20:29.71 ID:MZ4oeWsJ.net
国鉄時代は食堂車orビュッフェが当たり前のように連結されてたからな...(遠い目)

867 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 01:29:28.51 ID:7ZuvMEyY.net
食堂車って単品だと売れ残りやすい車種だったってのもあるのかなあと

868 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 02:01:20.42 ID:MZ4oeWsJ.net
>>867
当時のNゲージだと編成中に食堂車/ビュッフェが2両入るなんてことはまずないし

実車でも日本の国鉄だと食堂車/ビュッフェが2両入る編成は限られてくるわけで

869 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 02:15:39.17 ID:7ZuvMEyY.net
>>868
いや、当時は今ほどフル編成に拘る人も少なかったし削られるとすれば真っ先に削られやすく繋いでも1両あればこと足りる食堂車って模型屋の売れ残りの常連だったから走らすには必ず必要なM車にしてしまえば買わせられると踏んだのかなあという揶揄

870 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 02:23:16.07 ID:MZ4oeWsJ.net
>>869
そういう意味な

871 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 03:22:04.16 ID:437H457P.net
>>862-863
車体が旧構造だったから。
車体と屋根を2種類作らないといけないから、だな。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 03:45:26.68 ID:MZ4oeWsJ.net
>>871
旧構造だとそうなるのか
なるほど

873 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 05:16:40.08 ID:fUy2MtBM.net
食堂車削るって感覚が昭和末期以降だわ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 08:42:14.33 ID:uD738tkb.net
子供の頃、過渡の旧キハ80の室内をくり抜き
キシから動力持ってきてM車化した記憶があるわ...

875 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 08:59:08.71 ID:L4YWP2Ju.net
キシを挟んでの3両編成が懐かしい。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 10:11:53.29 ID:OYIhHr/v.net
単純にキハ80Mとキロ80のボディを交換すればキロ80Mできるのでは?

キハ82-900+キロ80M+キロ80+キハ82-900

877 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 10:24:45.32 ID:zB+TAGs+.net
キロM車のシートピッチが合わない。キハ格下げ車みたいになる。

878 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 10:38:10.01 ID:JwtcbfiM.net
日本中にあんだけ走ってたキハ58系がほぼ絶滅してるなんてなぁ…

過渡のキハ58はキハ20に続いて買った
まだライトユニットも別売だった気がする

879 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 11:50:25.95 ID:r50LNzQN.net
そういやKATOのキハ58や165系はライトがオプションだったな

880 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 12:14:52.77 ID:IeaScoKL.net
>>878
個人的にはキハ23系が比較的短命に終わったのが不思議。
少数派とはいえ、エンジンや変速機、台車など主要機器は20系や35系などと同じだったのだから保守上の問題ではなかったと思うのだが…

881 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 13:00:18.59 ID:7ZuvMEyY.net
>>878
kenjiが来月引退するからキハ58の血筋がJR線上からは完全に絶える

882 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 13:06:20.96 ID:7ZuvMEyY.net
>>873
年少者がギリギリ親に買って貰える車両で、編成にするとしてキハ82キシ80キハ82にしたとしても絶対キハ80やキロ80を買い足したくなるだろ?
それを狙ったんじゃないかという話
181系電車とか153系電車じゃサシ、サハシだけ残ってるとかよく見られたからな

883 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 13:26:43.11 ID:iEwgOaUB.net
>>881
ゆふいんの森「…」

884 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 14:30:46.67 ID:cx3uwEdj.net
>>881
元JR線上を走る、いすみのキハ28の長命を願いだけか

885 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 14:30:52.51 ID:fUy2MtBM.net
>>882
年少者ってことならわからなくもないな
ただ181系は「あさま」「あずさ」がサシ無だったし、153系は当時既にサハシが消滅してたから
同列には扱えない

886 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 14:40:55.68 ID:fUy2MtBM.net
そう言えば過渡の181系は当初はサシがなくて
あとでサシ481の流用で追加になったんだったな
キシ80で代用したりしてた
スレ違いシツレイ

887 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 15:34:41.41 ID:B+ivDQm9.net
>>859
秋田に転属するまで3年ほど向日町に居たので、向日町担当路線ではどこでも運用できた筈。
キハ80 901もほぼ同じ動きだったので、この2両は同じ編成で運用された可能性はある。

>>876
1両をキハ80 901として考える場合は、窓配置に拘らなければOK。実車に従おうとするなら、
客室拡大の必要(窓増設など)が必要。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 15:47:51.17 ID:b7X97i+O.net
>>880
シートピッチが狭いのが理由かも

889 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 16:02:59.14 ID:fUy2MtBM.net
>>880>>888
短命っていっても20系や35系より先行して廃車されたわけでもないでしょ
58系より短命だったのは基本的に冷房化されなかったからだと思う

890 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 16:27:22.70 ID:MZ4oeWsJ.net
>>887
既に>>861で言ってるんだが

891 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 18:09:48.17 ID:rhSj8+TR.net
>>880
短命と言っても、一応、21世紀まで使用されたんだから十分じゃないの。
キハ58やキハ40は量が多いから残っただけだし、キハ52は代わりがなかった。

・・・キハ52の代わりになぜキハ53を充てなかったんだろう。
寒地仕様じゃなかったからか。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 19:32:18.08 ID:JwtcbfiM.net
今からでも遅くないから過渡にキハ52仕様のキハ20系をだしてほしい

893 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 19:41:22.47 ID:p5L1EBcv.net
>>882
初めて買ってもらった鉄道模型が
キハ82とキシ80の2輌だったな。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 19:41:38.63 ID:MZ4oeWsJ.net
>>892
仮にこのタイミングで出すとしたらキハ58系に準じたボデマンカプラー仕様になると思う

895 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 19:51:11.47 ID:Rrav1igy.net
>>879
キハ82のライトもオプション
しかもライトが4灯光る仕様w

それでも文句言わず(と言うか内側が非常灯とは知らなかったw)楽しんでいた

896 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 20:06:39.74 ID:fEpf1JsK.net
>>869
初代キハ82系の動力は今よりも大きいので窓の少ない食堂車に動力積んだんじゃないの?
あの通路窓に銀屋根の爪部分がアルミサッシの如く見えてたのに泣いた。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 20:10:22.94 ID:fEpf1JsK.net
>>892
遅いわ
キハ52でも何年選手だよ

898 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 20:41:30.33 ID:OYIhHr/v.net
>>897
キハ20系バス窓だったら富と被ってないから今からでも普通に売れるでしょ?

899 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 22:03:30.13 ID:0jPNFNdJ.net
今時先頭でカプラーがカーブで首振っちゃうのはいただけない

でもどうせ交換するから出たら買うけど

900 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 22:25:47.95 ID:FpqFBD/q.net
>>878
1600円 で ライト 400円だったね。
あのくらいの組み込みが一番勉強になったなぁ。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 23:04:03.19 ID:JwtcbfiM.net
昔のキハ58ってLED化できる?
最近基板売ってんじゃん

902 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 23:26:13.90 ID:m+hg6JMd.net
過渡のキハ58見る限り今後富と競作したとしても
17m旧型国電と同じ胴受け付けたら先頭固定仕様になりそうなのがなあ

キハ20バス窓富本家で出してもらうのが一番いい

903 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/14(火) 23:35:44.21 ID:Htm20tQm.net
LEDの基板がリニュ製品用だったら互換機はないのでは?
旧基板の電球と抵抗を剥がして代わりにLEDとCRDを入れればどうかと。

ただ旧キハ58系は電球を前程としたライトケース兼用の座席パーツなので
ライト類をLED化しても室内灯を入れたときにがっかりするかも

904 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 03:13:14.64 ID:lxj/DUeo.net
>>901
遮光ケースも売ってるので、そちらも買わないとだめだよ
交換用種別も付いてる
試してはないけど、たぶんLEDのつばの部分が入らないんだろう、LEDのはここに穴があいてる
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/PP0882.html

905 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 03:42:47.42 ID:lxj/DUeo.net
トミックスのキハ58の遮光ケースを小さくする加工をしてるんだけど、興味ある人いる?
基板作って遮光ケース切って、ってやらないといけないからそれなりにめんどいけど、満足度は大きい
興味ある人いるならもっと写真貼るけど
https://i.imgur.com/uCADty9.jpg
左が未加工、右が加工済み

906 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 04:10:40.91 ID:PnlxC2lb.net
>>905
面白そうだが、ぶっちゃけ費用対効果次第
キハ40系やキハ66/67等を見てると、旧態然としたキハ58系の遮光ケースは目立つ
メーカーがいつ頃対策に本腰上げるかも気になる

907 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 04:25:14.76 ID:lxj/DUeo.net
>>906
費用対効果かー、コストはあんまりかからないんだけど、手間がね
パーツ代は1両あたり100円ちょい
うちは冨の58が既に大量にいるので、リニュしてくれたとしても全部買い直すのはないなーと思って始めることにした
30両くらいやったとこで最近進んでない、これで進捗1/3てとこ

908 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 04:48:05.67 ID:PnlxC2lb.net
>>907
手間か...今の富だと遮光ケースリニューアルしてもパーツを分売してくれるかどうかわからないのよね
所持するキハ58系はだいたい先頭車10両台、
工作の手間と部品代+送料って感じか
日本橋まで出向くと1日つぶれるので

909 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 10:38:41.34 ID:FXU0b9+N.net
富の急行型だと169系や165系最新仕様あたりはチップLED&シースルー化されているな。

ただ修理や流用考えると現状が便利かも、0778(電球)と0719(電球色LED)って互換あるから
中間に入る分なんかを旧製品や他の形式と交換してLED化できるし。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 10:59:34.49 ID:PnlxC2lb.net
>>909
実際その手法でLED化した車両はあるけどね
もうすでに随分前の話だし、そろそろキハ58も後発の系列に合わせてもよさそうな気はする

911 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 19:47:40.27 ID:SAie36d7.net
>>905
デッキもスルー化できると雰囲気がぐっと良くなるね
いつか見た終列車って感じがすごく良い、価値がある工作だと思うよ

912 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/16(木) 07:21:59.94 ID:+2vPdrX8.net
>>905
いい感じだね。
すごく自然な感じに見える。
うまく行かなかったこともあって、断念したのだけれど。
できるんだね。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 15:56:28.30 ID:IeOChDtO.net
905だけど、反応してくれた方ありがとう、詳しい写真は少し待ってください
この改造でヘッドライトが明るくなり、色が自然になり、隙間の光漏れを塞いだのでなくなりました
車内の遮光ケースが小さくなった部分は、M車・T車ともにプラ板で塞いであるだけです
基板が小指の爪ほどのサイズなことと、遮光ケースを正確にカットするのがちょい難しいです
遮光ケース以外は切ったり削ったりしていないので戻せます
元々のライトのスイッチはそのまま使えるようになってます

914 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 17:52:28.93 ID:XnfJwGxe.net
しかし、何故キハ56はいつまで経っても再販やバリ展してくれないのだろう。
キハ82北海道仕様が出た時は続きで来るかと期待したけど、なしの礫・・・

915 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 18:02:39.02 ID:2b1nOBmi.net
1回再販しなかったっけ?
それもかなり前だけど。
非冷房の58-1500とかも再生産ないから、売れないと思ってるのかね。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 18:08:18.43 ID:pivxCLqq.net
>>915
100番台をセット(キロのみ単品)で再生産してる
他に、民営化後の旭川の青帯仕様を2両セット2種生産してる

917 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 18:09:46.95 ID:XnfJwGxe.net
再販あったっけ?
旧製品しか覚えて無かった。

ああ、キハ27の単品も無いんだよな。
急行狩勝の長編成再現とかため息出るわ。

せめてキハ58と同じ用にT車の単品は出して欲しい。切実に願う。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 18:10:38.41 ID:XnfJwGxe.net
・・・青帯、完全に忘れてた。恥ずかしい。orz

919 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 19:22:18.33 ID:6kkpz/0J.net
再生産で狩勝に必要な分揃えたわ
それだって5〜6年経つかな?

920 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 21:48:17.18 ID:T/2a9pvI.net
実車は今ぐらいの時期に本州からキハ58を借りてたんだっけな。
あえての混成とか…?

921 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 22:18:50.37 ID:5r+JbKJe.net
言われると窓の長さが気になる富56
なんだかんだで重宝してるけど

922 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/17(金) 23:17:19.95 ID:pivxCLqq.net
>>921
窓の天地寸法が狭いんじゃないかと

923 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/19(日) 20:53:41.62 ID:1KA0sekk.net
>>922
上昇させた内窓が再現されてる分だけ余計にそう感じるのだろうな。

ということは富の北海道形は冬仕様には出来ないのか。

924 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/19(日) 21:50:23.11 ID:Aeu6K/OL.net
>>923
キハ40-100の系統はそんな印象はないが

925 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/20(月) 00:10:30.28 ID:2RzCQjVb.net
富の富士急キハ58をようやく見つけたが…
キハ58003だけ欲しいんだよ…有田鉄道再現したい…

926 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/20(月) 00:22:20.99 ID:Upd0i8/j.net
>>925
58001と002も有田にいたんだから持っておけばいいじゃん
(ついでに58 136もw)

927 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/20(月) 00:24:25.21 ID:1OY4CQeV.net
>>925
001は非冷房キハ58として重要高いから、奥にでも出したら?

928 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/20(月) 00:41:56.11 ID:AU17O31U.net
有田鉄道やるなら1エンジン化したいところ

929 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/22(水) 20:01:17.57 ID:Fx4yiiPZ.net
キハ82 900、901と902を作り分けて2両セットで発売してほしかったな

930 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/22(水) 22:01:50.37 ID:dtGlVM1I.net
そんな蕨みたいな売り方はしない罠。まだ・・・。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/23(木) 12:12:19.12 ID:2yHqADim.net
そういや蟻でキハ58系出してたっけ?
(ジョイフル改造以外)

932 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/23(木) 12:24:43.17 ID:DabVI0Da.net
>>931
修学旅行色もどきとか

933 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/23(木) 15:22:05.91 ID:AvyqhKi3.net
両運の53とか

934 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/23(木) 18:46:59.64 ID:EPgK6sMC.net
>>931
キハではないがキユニとキニの28が出ているな。
実車的には違和感のあるM+T2両セット。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/23(木) 19:38:02.71 ID:ho78F0dE.net
>>934
キニ58なら2輌セットでOKなんだけどねー

936 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/23(木) 23:05:24.13 ID:0M/84DEe.net
>>931
四国の復活急行色(ひげ付き)とか

937 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/24(金) 16:45:17.71 ID:AV8B5KTx.net
蟻のキニはサイドから見るとまあ見れるんだけどお顔が似ていないからねぇ
それと運転席側と妻面で台車上のスペースが違うから直さないといけない
キユニ28は宮沢のが遥かに良い

938 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/24(金) 19:13:57.23 ID:Jz37+m6k.net
蕨の58系。
JR東日本の「急行グレードアップ」仕様と「仙台局」仕様、
そして「修学旅行復刻色」仕様出してたような?

939 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/24(金) 23:31:28.82 ID:QSHCuJRF.net
ぶっといジャンパ線を鼻からウドンと酷評されてたな蟻58
非冷房急行型と言えば一昨日某所で写真見た1981年夏撮影の急行赤倉がハザ半分以上非冷房
東日本は非冷房が多いのは知ってたけど中部信越でも指定席車分しか冷房車なかったんかと
58系DCって何年度まで冷改してたのかねぇ

940 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/24(金) 23:48:06.92 ID:b7hK8S8N.net
俺はキハ58系の非冷房車といえば有田鉄道のやつしか見たことない。
っていうか登場時から冷房車だと中学時代まで思い込んでた。
父親の田舎でよく見かけたけど、冷房車だけしか走ってなかったような…
勿論、55系には冷房無かったけど。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/24(金) 23:59:49.61 ID:MYn57p20.net
蟻キハ53確かに鼻から牛乳いやうどん、過渡のジャンパ栓に交換しちゃるかね
北海道だと冷改がキロだけかな、鉄ピク増刊急行形気動車買うといいよ

942 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 11:04:03.10 ID:+DyAC2Ab.net
過渡の初代うみねこタイプ塗装キハ58持ってるけど、今の富ならちゃんとした初代うみねこ出せると思うわ

943 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 11:43:05.39 ID:pwYWodRj.net
ジャンパ線、細い銅線などでは強度が無いかな?

944 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 12:09:31.70 ID:f9538miz.net
>>925
それって、叩き売りの常連なんだが、地域によっては入手困難なのか?
富の総本山でも毎月半額セールになってたし。
尾久でもその転売と思われるものが、ずっと回転寿司状態で干からびてるって印象だったんだが。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 12:53:58.53 ID:6rwO1DAG.net
>>944
再販される前はレア品だったからね。
犬屋なんて30Kで並べてたからな。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 13:36:26.19 ID:VOInnDJR.net
どうせなら、キハ58001と002のセットで再登場させて欲しい。車番はインレタでヨロ!

947 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 13:52:04.23 ID:6rwO1DAG.net
在庫0でレア品化

ところが再販すると長期不良在庫化

最近はこのパターンが多すぎてなあ。
要は富が生産し過ぎているんだろうけど、最小ロットの問題もあるしねぇ。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 14:43:10.48 ID:+DyAC2Ab.net
そうか、富士急キハ58が売ってるの初めて見たからな

過渡のキハ58切りついで作ろうと考えたが、非冷房屋根工面せなあかんしレタリングどないすんねん?だったしな
手頃に買えそうなら探すわ

949 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 17:52:09.20 ID:RSImfMWj.net
非冷房屋根、ごそっと出てきたわ。
いまや産廃・・・。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/28(火) 22:47:26.92 ID:czdHyjMa.net
>>949
尾久ではそこそこいい値段に

951 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/01(土) 19:10:54.41 ID:BTQy7DRt.net
今更ながら富のキハ55準急色と初期急行色を手に入れたんだがヘッドマーク付属してないのね。
「みやぎの」とか「アルプス」やりたかったのに残念。
モリヤスタジオのシールも今更手に入らないしなぁ。
持ってる人はヘッドマークどうしてる?

952 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/01(土) 19:45:28.20 ID:pDpdDcJH.net
自作しろ

大きく描いて壁にはり、カメラで撮影してコンタクトプリント

953 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 10:55:15.72 ID:naXkR2qN.net
いなほセットの車両から、キハ80 901を作ろうと思っているのだが、とにかく資料が少なくて困った。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 10:59:32.78 ID:dxwurBA8.net
>>953
キロ改キハか
キロのボディ+キハの下回り?

955 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 11:43:06.80 ID:1mX0IGwS.net
>>953
TV番組、探偵ナイトスクープでたまに模型に関する依頼があるけど、資料集めはやってくれないかな?

956 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 13:24:38.49 ID:usrHfKJ2.net
地味すぎてボツだな

957 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 13:30:22.12 ID:iSXZkTb9.net
>>955
一般視聴者が見て楽しめる内容でないからボツだな。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 14:46:40.86 ID:YyHDKY+V.net
南海キハ5500だけは何処にも売ってないな

959 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 15:12:51.15 ID:xSF2hyX7.net
>>957
間寛平「アメマ!」

960 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 15:13:29.84 ID:4DhJl6D/.net
>>951
「みやぎの」も「アルプス」もHM無しの写真はあるから、それを再現ということで。
両者とも特徴的な編成ゆえに、他の列車と見間違うことはないと思う。

ごめん、普段からHMを使わない人の意見では参考にならないか(笑)

961 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 16:09:51.18 ID:1mX0IGwS.net
>>958
中古ならたまに見かける。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 19:02:43.95 ID:P2nkA9T0.net
>>959
近鉄あめま倶楽部

963 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 21:50:15.60 ID:naXkR2qN.net
>>954
今の所、レジェンドはつかりキロのボディ+キハの屋根+床下の組み合わせで、拡張した客室部の窓は、キハ82901のものを使う予定。
タネ車(Assy)が3両も必要なのが難点。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/02(日) 23:32:51.09 ID:dxwurBA8.net
>>963
なんちゅう贅沢
まだ過渡でよかった
今の富なら残りから復元できねー

965 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/04(火) 15:08:02.15 ID:tDHOgQf5.net
>>954
そのまま列車に組み込みではあきまへんか?

966 :954:2018/09/04(火) 15:59:24.02 ID:aFKYv55T.net
>>965

俺は>>953
本人ではないので何とも言いようがないが...

967 :953:2018/09/04(火) 23:23:49.89 ID:3EP+RKZr.net
出来れば窓は増やしたいですね。

窓だけでもASSYで売ってくれれば助かるのですが・・・

968 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/06(木) 14:54:16.93 ID:r4dLfJwF.net
>>931
よねしろ、東北支社色があるぞ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/07(金) 07:11:36.34 ID:ItkjY5FO.net
ヽ(・∀・。)ノ185!!185!!

970 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/07(金) 12:26:19.25 ID:ogbSZMPZ.net
トミックスのM9モーター搭載の車両はすべて処分した
トレーラーしかない

971 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/07(金) 18:07:32.24 ID:FOZNwMUB.net
そしてM9モーター付きの俺が颯爽と拾って行くと

972 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/07(金) 19:04:33.90 ID:QkuLW/nd.net
いざとなったら鉄コレ動力に交換ということで。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/07(金) 22:33:49.27 ID:8oXXZSeA.net
>>971
m9モーター内蔵ですか。
成人病で突然死しそうだなw

974 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/08(土) 08:23:59.79 ID:Aq3neDnE.net
爺の動力って紙で絶縁してたよな

975 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/08(土) 18:01:17.45 ID:QrptjjJu.net
鉄コレ動力の床下の突起物は何?切っても問題ないの?あれで床下機器で付かないものが出てきてウザイんだが

976 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/12(水) 20:58:27.80 ID:XGtQIK91.net
>>970
10万円分買ったぞ。トミックスはどう責任をとってくれるんだ。製造物責任法で告発だ。製品の回収と代替品の支給だ。トヨタを見習え

977 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/12(水) 23:40:12.03 ID:rp0KXc7x.net
さりげなく富の南海キハ55の再販が決まってた

978 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/13(木) 00:46:55.38 ID:FflEk9tB.net
>>977
需要あったのかw
あれ、結構、長い間残ってた記憶があるんだけど。
窓の保護棒が印刷だし。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/13(木) 09:14:21.64 ID:8qO7gj6U.net
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40204/459547
[5653-0127]Nゲージ 特製品 特急列車「九州横断特急」<クレジット決済限定>

福岡県 直方市(ふくおかけん のおがたし)
50,000&#160;円以上の寄附でもらえる
クレジットカード決済限定&#160;何度も申し込み可常温&#160;別送
容量:幅20cm×高さ10cm×厚み3cm
2両入り
在庫:なし

980 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/13(木) 09:21:57.04 ID:8qO7gj6U.net
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40204/459556
[5653-0129]HOゲージ 特製品 キハ58系 JR九州色<クレジット決済限定>

福岡県 直方市(ふくおかけん のおがたし)
200,000&#160;円以上の寄附でもらえる
クレジットカード決済限定&#160;何度も申し込み可常温&#160;別送
容量:長さ25cm×幅8cm×厚み6cm
2箱全2両
在庫:あり

981 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/13(木) 09:23:05.10 ID:8qO7gj6U.net
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40204/459560?city-product_watched
[5653-0133]HOゲージ 特製品 キハ58系気動車【九州急行色(旧)】<クレジット決済限定>

福岡県 直方市(ふくおかけん のおがたし)
200,000&#160;円以上の寄附でもらえる
クレジットカード決済限定&#160;何度も申し込み可常温&#160;別送
容量:
長さ25cm×幅8cm×厚み6cm
2箱全2両
在庫:あり

982 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/13(木) 09:23:54.51 ID:8qO7gj6U.net
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40204/459557?city-product_watched
[5653-0130]HOゲージ 特製品 観光列車「あそ1962」<クレジット決済限定>

福岡県 直方市(ふくおかけん のおがたし)
200,000&#160;円以上の寄附でもらえる
クレジットカード決済限定&#160;何度も申し込み可常温&#160;別送
容量:長さ25cm×幅8cm×厚み6cm
2箱全2両
在庫:あり

983 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/13(木) 19:17:17.70 ID:/9QIQLgL.net
直方ってことは汽車倶楽部かなと思ったら
やっぱり汽車倶楽部だった

984 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 12:05:34.53 ID:RdZQTSwa.net
20万円也!

985 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 12:40:38.18 ID:DIxtAH5a.net
控除あるから額面通りの負担にはならないけどな

986 :D員 :2018/09/14(金) 12:46:11.10 ID:Zh6ebQL9.net
客貨車で欲しいモノが出ないから浮気してキハ82が欲しいんだが

在庫無くなると欲しくなる呪いが発病した

987 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 21:50:27.05 ID:g6d0CrV5.net
キハ90、91の為に生きとる!

988 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 08:02:35.61 ID:84/AL9/f.net
島原のヒゲ付きキハ20って出てたっけ?

989 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 08:12:02.52 ID:ws0l6LHH.net
>>988
鉄コレだけかな??

990 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 08:14:05.45 ID:ws0l6LHH.net
あとはカトーのあの3両のやつか

991 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 12:05:57.61 ID:j6lGRxhE.net
鉄コレどうして国鉄譲渡車を選んだのかねぇ
自社発注でバス窓の2001・2002にすればよかったのに
この2両は確か最初はキハ17と同じ台車台車だったけどいつ頃交換されたんだっけ

992 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 13:57:41.50 ID:5d5yMaFi.net
>>991
それだったら、確実にそれだけをカートンで買ってた気がするw
…13弾(鹿島臨海→茨城交通)の金型使い廻しの都合…とかだっけ?

993 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 14:53:46.11 ID:oSabYzPu.net
23 名無しさん@線路いっぱい[] 2018/09/18(火) 14:52:40.23 ID:
借金じゃないけど
Nゲージへの累計投資額がマジで1000万円超えた
100万円じゃないよ1000万円

安月給だから冷静に考えると異常なんだよね
でも万年平リーマンの唯一の楽しみなんだから仕方ないよね

もうすぐ還暦だし
いいよね

994 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 18:15:11.86 ID:GPCLYo0Y.net
>>993
凄いですな(^O^)
俺は鉄道模型以外にも色々趣味があるから、鉄道模型への投資額は300万いくかどうかくらい。

995 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 20:18:54.27 ID:EUgWxM8h.net
>>993
暇だから、釣られてマジレスしてやる

一両平均3千円として、3千両オーバー?!

運転や鑑賞にどういう形取ってるのか想像もつかんけど
千両以上を真面に並べるのはこんなんだろうから
多分買い物中毒なんだろうね

モノが欲しい以上に、ヘイコラ構ってくれる店員が嬉しい
みたいな

まぁでも、プレ値になってる模型も少なくないだろうし
売れば換金できるんだから
下手なマンションとかに投資するよか
余程よかったと思うぞ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 21:15:57.76 ID:/4uXoO8g.net
東京のある場所のブコフでは「ろくまんりょうのひと」というのがいてだな、

997 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 21:56:06.79 ID:GPCLYo0Y.net
>>993って、まさか喜久雄?
いや、喜久雄はまだ還暦じゃないか…

998 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 22:03:37.14 ID:t66mejvL.net
島鉄だったら、ユニット窓の変態仕様とかもあるのにな。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 23:08:45.34 ID:Xvw6unrp.net
>>998
あれJR四国から来た2両でしょう
四国仕様と島鉄仕様で二種類出せそうですな

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 23:10:08.11 ID:Xvw6unrp.net
ごめん、水島臨海でした

次スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1537279760/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★