西鉄グループを模型で楽しみませんか? 西鉄2日市
- 1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 10:14:57.22 ID:rWjDckkp.net
- 西鉄とそのグループの会社を模型で楽しむスレッドである。
心得
ゲージを問わない。
純粋の鉄道模型でなくても関連していたら語っても良い(鉄道コレクションなど)。
ストラクチャー・レイアウトの話題も可能とする。
その他不明な点があったら住人同士で話し合って決めれば良い。
上記以外のローカルルールは今は作るつもりは無い。
以上。
それでは皆で楽しもうではないか!!
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1223888529
- 2 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 10:43:36.30 ID:rWjDckkp.net
- これといった話題もないので東急スレのまねして既発売形式をNだけでも書いておこう
特記ない場合大牟田線の車両、漏れがあったらごめんね
富技
1000、3000、8000、(筑鉄2000)、(熊本市5000)、(広電3000)
蟻
5000、2000
ワンマイル
200、600、313、1300
あまぎ
600、300
キッチン
20、313、宮地岳(博多湾)モ4〜9、モ10〜12各種、モ13〜15更新、モ2更新、ク52更新、ク59更新、博多湾10原型
銘わぁくす
500、ク57、ク58
模型工房パーミル(ペーパー)
7000(7050)、8000
- 3 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/09(水) 23:10:00.33 ID:N5ByfZbc.net
- 旅人だすのかぁ
さすがにいらんかな
- 4 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/16(水) 20:31:09.51 ID:oLXw7Fct.net
- https://i.imgur.com/Sm63zUQ.jpg
- 5 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 16:57:32.78 ID:75LeJcif.net
- 旅人はバスだけ買うかな。
- 6 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 18:36:51.70 ID:hyuYaKEC.net
- 西鉄8000はノーマルで良かったが金がないと思っているうちに買い損ねた
- 7 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/31(木) 22:47:55.54 ID:It0ze1gV.net
- ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/bus/bus064.html
バスコレは路線バスのセットも出すみたいね
- 8 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/13(金) 20:09:34.65 ID:Wbm3wiEx.net
- 旅人は3000系だけ販売なんだね
- 9 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/24(月) 18:13:42.56 ID:Y0oVOP0u.net
- 鉄コレで水都は8000形で出して欲しいな、蟻から6000系や7000系が出ないかな!
- 10 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/30(日) 17:26:01.08 ID:Ey7d85cy.net
- 今日気がむいて8000系を動力化したがTNカプラーにしたら連結間隔が狭す過ぎるね、KATOカプラーにすれば良かった!
- 11 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/05(金) 13:30:24.13 ID:tbG6YOUL.net
- >>10
カシオペア交換用のTN使ってみ?
あれ、首が他より長いからマシになるかもよ?
明日の日比谷で3000旅人の行先違いが出る悪寒がする。
- 12 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/05(金) 14:13:59.10 ID:G5dzdDzV.net
- >>11
ありがとうございます、そうしてみます!
- 13 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/05(金) 18:05:36.01 ID:S038JZ+V.net
- >>11
どちらのTNカプラーか教えて頂けますか?https://i.imgur.com/gGt3QWX.jpg
- 14 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/05(金) 18:50:27.80 ID:tbG6YOUL.net
- >>13
0339のBMTNですよ。6個入りのブリスターパッケージです。
黒成型しか無いのが惜しいですが、蟻の113系N40更新や南海2000などの先頭部にも有効です。
中間だから黒でもいいよね?
通常より1ミリくらい長い感じです。
- 15 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/05(金) 20:00:01.22 ID:l7Vo75AI.net
- ご教授ありがとうございます、早速淀の・comで注文いたします!
- 16 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/05(金) 20:35:41.44 ID:l8V9HzIS.net
- 「IMON」「Fモデルス」ほか模型店攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
- 17 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/05(金) 20:45:09.82 ID:l7Vo75AI.net
- ?
- 18 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/05(金) 22:02:46.58 ID:C3WT8r/o.net
- >>11
日比谷でのブース準備中に、確認を取ってある
発売なし(残念ながら間に合わず)とのこと…懐の面では安心して下さいw
なお、3000ノーマルや8000(昨年売ったA品番も含む)は発売するとのこと
…限定nimocaを10時から発売し、部品販売は11時から…とのこと
- 19 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/07(日) 23:25:26.98 ID:FrwriY8T.net
- 旅人楽しみだね!https://i.imgur.com/9q1GWsF.jpg
- 20 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/11(木) 16:31:40.21 ID:8+sk6evC.net
- 結局8000旅人も出すんかい!
まぁ買わんけど
- 21 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/12(金) 12:18:54.63 ID:bHAO2WPw.net
- >>20
これねhttps://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/pdf/newitem_20181010_02.pdf
- 22 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/14(日) 11:45:10.08 ID:0TkEBqBF.net
- 3000形の旅人、ダミーカプラーが残念だね、ま〜TN化すれば良いけどhttps://i.imgur.com/C7LrG37.jpg
- 23 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/14(日) 11:45:46.51 ID:0TkEBqBF.net
- https://i.imgur.com/NwNb3zE.jpg
https://i.imgur.com/V8hCVFq.jpg
- 24 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/14(日) 17:01:18.06 ID:iHLS0VPm.net
- >>22-23
床板の刻印番号は?
- 25 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/14(日) 17:55:38.06 ID:QmJYjcqZ.net
- 先頭車と最後尾2両はこれ、なんか関係あるの?https://i.imgur.com/jDFPARW.jpg
https://i.imgur.com/TTXJKUW.jpghttps://i.imgur.com/Qc7gqqJ.jpg
- 26 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/14(日) 18:00:02.77 ID:iHLS0VPm.net
- >>25
通常品を先行販売しただけ…なのかと言う意味での確認
- 27 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/14(日) 18:03:34.26 ID:QmJYjcqZ.net
- >>26
この番号はどっちなん?
- 28 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/14(日) 18:06:05.15 ID:QmJYjcqZ.net
- 因みにヨドバシ.comで予約で購入https://i.imgur.com/1db7z7O.jpg
- 29 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/25(木) 23:09:14.17 ID:JGtyN2/M.net
- 鉄コレの8000系の先頭車をTN化した人いないかな?先頭車のTN化をご教授して下さい、先頭車のダミーカプラーをN化時に紛失してしまいました
- 30 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/08(木) 21:17:06.42 ID:axVsQ1+N.net
- 過疎スレ
- 31 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/02(水) 19:07:46.16 ID:lSQNgQiB.net
- 保守
- 32 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/09(木) 11:25:24.49 ID:tn0vgTtZ.net
- 鉄コレ6050形ですか
なかなか良いところをついてきますねぇ
- 33 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/09(木) 11:56:09.47 ID:AR0pAHGV.net
- 7000・7050形のほうを先に製品化して欲しかった
- 34 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/09(木) 14:29:04.85 ID:N5NNrygR.net
- >>32
秋の筑紫(日比谷)のイベントに合わせて、「釜」的な3両セットでも出す…訳はないか
- 35 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/09(木) 22:22:29.24 ID:S6OEHY8x.net
- 某オクに産交のバスコレが200円で出てたから入札そのままの値段で落札
手続きしたら「200円で買うなんて非常識な人ですね」とキレられた
(支払い放置するとペナルティになるので)とりあえず支払って受け取りましたよ
因みに大分県の出品者でした
- 36 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 21:18:13.78 ID:l2iVNsiD.net
- >>35
未だにオークションを理解していない出品者がいるのかw
それとも今だからか?
- 37 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/11(土) 16:13:58.16 ID:5cwJS3le.net
- 6050形楽しみだね、蟻の5000形より良いアイスグリーンの車体色を期待するねhttps://railf.jp/news/2019/05/10/122600.html
- 38 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 17:33:47.48 ID:cthzZ+70.net
- 鉄コレ29弾で7000形かぁ
これはヤバい
- 39 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 22:34:02.55 ID:H4uyPyqi.net
- 3000形、ちゃんと点灯するやつが他のメーカーから出てほしいわ
- 40 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 10:31:15.46 ID:8ImXUJXP.net
- そう言えば、実物では6050で廃車が出たのか(例の改造車絡みでみたいだね)
そして、流石に5000でも廃車が出始めていたのを初めて知ったわ
- 41 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 16:47:46.32 ID:8QcOJIQQ.net
- 鉄コレ通常弾も初期のうちなら甘木線ネタでも200形とかだったろうな…
いや600形でもいいけど。ワンマイル超えクオリティだろうし。
- 42 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:18:25.48 ID:LLB6JCbr.net
- https://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/pdf/newitem_20190613_07.pdf
- 43 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/20(木) 17:02:42.64 ID:wYKmfovS.net
- 7000もそうだけど一時期4扉を急に入れだしたのは利用者増えたから?
で結局3扉に回帰したのは増加は一時的で
首都圏の5・6扉車やワイドドア車みたいな時代の仇花だったの?
- 44 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/20(木) 21:59:09.54 ID:cBNBtUr4.net
- 7000は知らんが6000の時は西鉄福岡駅の建て替えの関係だったはず
- 45 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/21(金) 10:21:09.52 ID:Qb6wWz4f.net
- 8両編成もなくなったし、少子化で通学が減ったからね、扉が多いと扉挟みするも確立が高くなるしね
- 46 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/06(土) 09:53:19.98 ID:1IAwpS8Z.net
- 3000形旅人と8000形旅人まだN化してない、早くせねば、鉄コレは自分でN化とかできるとこがいいね、完成品と違って
- 47 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/31(水) 21:31:02.75 ID:Rg3X6ptZ.net
- 6050形7000形の次は9000形が鉄コレで出るのだろうか、5000形を出して欲しいが蟻の5000形は出来が悪いから
- 48 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 16:04:48.52 ID:AMUqIaiN.net
- いつのまにかいそご車輌だかが600と9000のキット出してたみたいね
GM秋葉原店で販売してた
- 49 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/28(土) 11:14:09.14 ID:JRvINCC9.net
- 首都圏では6050塚ってる
3000の蒸発は何だった?
- 50 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/30(月) 20:44:33.04 ID:B8gjV3fD.net
- 6050の出来栄えあまり良くないし方向幕が基本と増結では違うし
- 51 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/30(月) 22:18:06.82 ID:E6kR7C9Q.net
- 他に完成品がない
- 52 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/01(火) 04:05:40.64 ID:YFeaNALk.net
- 旅人ならともかく発売から一週間経ってない商品に蒸発もクソもなかろ…
- 53 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/01(火) 19:35:57.57 ID:91JOO4oW.net
- ちくごキッチン(元6053F)でも出すつもりなんだろうか
- 54 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/01(火) 19:57:16.67 ID:mHG1F5BT.net
- イロモノは要らない
- 55 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/01(火) 21:37:52.49 ID:91JOO4oW.net
- なら甘木200とか
- 56 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/02(水) 20:09:18.33 ID:oyoia0j+.net
- >>55
ワンマイルで我慢だろう
- 57 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/02(水) 21:17:25.58 ID:VpSmRyMk.net
- >>56
京成200みたいなプラ製品ならなぁ(本心)
- 58 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/03(木) 11:53:24.24 ID:5AX4WjTv.net
- >>57
感がえようによってはブラス製の高級品しかしダイキャスト製だが
- 59 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/20(月) 17:18:30.47 ID:H8UHXyuf.net
- 他社目当てに鉄コレ29弾箱買いしたんだが、西鉄もまともな長さの編成にしたいので、6050買って併結させようと思います。
- 60 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/22(水) 05:13:07.76 ID:G6ytPTtd.net
- 7000形の次は7050形だろうか
- 61 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/18(水) 16:30:20 ID:FZDKMCHm.net
- いや9000がくると思うよ
- 62 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/18(水) 20:44:18 ID:TsRxCyPs.net
- 7000形の方向幕のシール出して欲しい
- 63 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/20(金) 09:27:15 ID:XdR/B+yi.net
- 富の5000を見てみたい気も
- 64 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/20(金) 18:54:37 ID:LX+iBgk7.net
- >>63
鉄コレ以外で
- 65 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 10:19:08 ID:JmXuomrM.net
- >>64
意外なところで、阪急を製品化したように私鉄シリーズということで過渡さんもいいかも。
- 66 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 20:47:29 ID:wHgYGWPw.net
- >>65
過渡だったらいいかも
- 67 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 15:34:37.97 ID:v6j+E/VS.net
- 富で9000系を出してほしいなぁ。
- 68 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/27(金) 19:49:19 ID:cIDYDnoW.net
- >>67
9000形も鉄コレで出そうな感じ
- 69 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/28(土) 02:21:15 ID:f4vU3CMu.net
- 高望みしてるとポポンデッタにやられるぞ
- 70 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/30(月) 18:35:48 ID:7Kson9SK.net
- >>69
でのメーカーでも良いので西鉄電車を出して欲しい
- 71 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 02:27:25.95 ID:0RaBEceu.net
- >>70
分からなくもないけど次の東京堂になりそうなとこはちょっと…
予告出すだけ出して製品出ないし
- 72 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 18:50:53.87 ID:HBB7WMko.net
- 流れから行くと、3000系を製品化したから、次は9000系が鉄コレかなと思う。
もしくは、レールキッチン7000系もありうるね。
- 73 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/02(木) 18:30:21 ID:HmGrdSn2.net
- 2000形や5000形鉄コレで出してくれないかな
- 74 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 20:56:08 ID:gbL/88Vh.net
- ゲラ ゲラ ゲラwww
●
●● 三井化学大牟田工場(福岡県大牟田市)は2日、JR鹿児島線と
工場をつなぐ専用鉄道(1・8キロ)を、5月半ばをめどに廃線にすると
正式発表した。
同社によると、原材料の入手先変更に伴い、三池港経由による
☆トラック輸送に切り替えるため廃線を決めた。北側半分の約1キロ区間
はJR九州などからの借地で、早ければ21年度までに線路を撤去し返還する。同社所有地内の線路や
(笑 笑 笑w
旧州炭鉱ホモ;チビ ●大牟田ホモニート 有明の月@三池藩領 上津腹俊之ww
ホモカスの最期の心の支え?人口減少真性僻地糞怒田舎大牟田の 超糞小汚いみすぼらしいオンボロ沈沈貨物電車 ついに廃止ゴミ箱行きにww
TVに一緒に出た? ホモニート有明 完全敗北でまたしても惨敗ハラキリショーかwww
- 75 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/12(金) 08:15:53.16 ID:y2FKidzR.net
- 3000形のノーマルバージョン来たねhttps://railf.jp/news/2020/05/17/204000.html
- 76 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/13(土) 20:06:08 ID:LjXtNOJ5.net
- ムショ帰りかな?
- 77 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/13(土) 21:18:53.19 ID:UlxlTE+4.net
- >>76
です
- 78 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/16(火) 01:58:56.65 ID:tUStt5Jd.net
- 鉄コレの7000系ポポンや犬屋は2両で5500円もするんだねオクだと3000円ぐらいが相場なのに
- 79 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/16(火) 18:45:11 ID:tUStt5Jd.net
- 鉄コレの7000系N化とTN化したが中間のTNは0339で何とかなったが先頭車が貫通幌が邪魔して簡単にはいかないみたいだがJC6324で挑戦してみるそもそも6両も買うんじゃなかった方向幕も甘木ワンマンだし
- 80 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/11(金) 19:32:34.56 ID:cld3E8GdR
- 5000形来たね、、、
- 81 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/18(金) 17:59:10.67 ID:oi1KRblf.net
- 3000系5連固定とブツ6の発売日♪
- 82 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 12:46:52.41 ID:OfCMHTyS.net
- これで中古相場がやっと下がるのか
- 83 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/06(日) 21:51:44.96 ID:unMEHVoD.net
- やっと5000系再販売https://mokeitetsu.com/microace/microace-n/202009-nishitetsu5000
- 84 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 19:44:45.85 ID:Xmdpq/VG.net
- 勢いで3000鉄コレ買ってしまったけど
あれは西鉄らしくない車両
なのでコレクションから外してゴミに出した
- 85 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/25(日) 22:19:51.94 ID:j8FwwoTT.net
- >>84
https://i.imgur.com/EqgOHMD.jpg
- 86 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/04(火) 21:51:51.55 ID:LvBO/ljU.net
- >>84
GMから幕と標識灯すべて点灯する3000形が出るなら買うわ
富技は各社の新型車も鉄コレで出す傾向があるけど、この車両は鉄コレ向きじゃない
- 87 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 13:52:00.46 ID:qLBMy67v.net
- 鉄コレ向きとは
- 88 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/13(木) 17:03:26.26 ID:MydTKc+f.net
- 蟻5000ってよかった?
- 89 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/06(日) 17:30:51.61 ID:s8aSK28w.net
- Sトレインガラガラだなあ
KATOのも売れてないんだろ?
- 90 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/02(金) 16:45:41.79 ID:RY4ztOT0.net
- いよいよ筑豊3000出るのか?
阪堺色登場でバリ展も容易
- 91 :名無しさん@線路いっぱい:2021/08/12(木) 17:46:35.62 ID:XdBZY/7Z.net
- 2000登場時手に入れた、これで西鉄が揃ったわ
- 92 :名無しさん@線路いっぱい:2021/08/17(火) 22:09:05.54 ID:s59qz5qy.net
- 8000系水都楽しみ
- 93 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 23:30:41.86 ID:jjILUliN.net
- 9000系も鉄コレで出るだろうか
- 94 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/14(日) 15:35:32.51 ID:Ni+3got7.net
- >>93
9000は出ると思うけど3000が塚になってるから
様子見っぽいね。
- 95 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/14(日) 16:45:08.51 ID:lN4SmPUD.net
- >>94
非ラッピング仕様の8000、今でも残っている店はあるんだろうか
- 96 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/14(日) 17:01:30.38 ID:J+FBSbRo.net
- いかにラッピングがオタクに人気ないか分かるなあ
- 97 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/16(火) 05:25:11.37 ID:sQMzjqh7.net
- >>95
ないだろうね
- 98 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/16(火) 07:59:57.66 ID:bfMNFdE6.net
- >>97
だよな
西鉄販売分のA品番仕様なら、辛うじてまだ残っている可能性があるって感じか
九州北部エリアでも、当然人気なんだろうけど
- 99 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/16(火) 09:15:52.78 ID:wsrGcM+j.net
- 蟻が8000を出さない不思議
バリ展もできるのに
- 100 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/16(火) 23:14:19.72 ID:X/nTPH+/.net
- >>99
蟻にそこまでの体力がもう残ってないんじゃね?
- 101 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/17(水) 00:26:43.50 ID:eeOEpoe5.net
- 西鉄で不思議だったのはBトレが全く出なかったことだな。2000と5000は欲しかった・・
- 102 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/17(水) 22:00:47.39 ID:FEkqW5BZ.net
- Nゲージで西鉄の模型は昔はなかったからね 鉄コレで事業者限定で1000形が出てそれから間があいて蟻が2000形出したね
- 103 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/17(水) 22:03:25.12 ID:Jzm5PU9V.net
- 600は鉄コレネタだと思うんだけどな。
- 104 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/17(水) 23:19:56.74 ID:SC2PesGy.net
- >>103
でも出ないな
600はワンマイルのを改造している作例は時折見かけるが
俺もパーティングライン目立ち過ぎ、側面ガラスが変だと文句いいつつ何編成かN化、あるいは加工中だが
シルエットは決して悪くないし床下は多分正確なのに、上記2点と台車と価格で台無し
- 105 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/17(水) 23:43:12.45 ID:xrujKN2H.net
- >>104
もう市場在庫も捌けたようだから、
そろそろ鉄コレ化して欲しいところです。
- 106 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/18(木) 20:45:35.27 ID:dpP1ycgS.net
- 昔、西鉄は製品化承諾が全く通らない会社だった
- 107 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/19(金) 09:42:50.59 ID:hyHl2fCf.net
- 鉄コレで8000系通常塗装の再販と、600系の製品化を切に願う。
- 108 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/19(金) 12:15:12.77 ID:fJFw07dd.net
- 8000初め西鉄N完成品愛でてると買えないカキコが楽しめる
- 109 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/19(金) 15:32:10.27 ID:2MXU4rvK.net
- >>104
ガラスパーツが天地逆になっているのに気付いた時は絶望だった(既にバラバラにして接着済)
泣きながら貼り直しましたよ
台車は大昔にキットで使用したDT24が多数あったので流用
製品のままよりはマシかなと
鉄コレ、出て欲しいですね
- 110 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/07(火) 20:55:41.12 ID:ma7kHG0T.net
- 情熱があって羨ましい
- 111 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/07(火) 22:59:23.16 ID:Zh8J0tID.net
- >>109
俺は両面テープでガラスを一部ばらして貼った
台車はやはり京急700用TH700がベストなんだがGMのノーマルなやつは現在入手困難(今入手出来るのは集電仕様で高価)だし鉄コレの足回りばかり狙ってられないので、やはり手元にストックがあったDT24を一部使った
- 112 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/19(日) 13:08:19.36 ID:dB1R37Xe.net
- 鉄コレ塚築いていてワロタ
京阪13000は蒸発したのに
- 113 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/19(日) 17:26:32.02 ID:GeiuQDyF.net
- 京阪13000が蒸発って、関西エリアか?
関東は今でもしっかり見かける
- 114 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/19(日) 23:21:16.65 ID:KXovNsDB.net
- 塚ってる車種によっては遠征を考えても良いな。
- 115 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/28(金) 22:46:37.55 ID:m7XptL+N.net
- 鉄コレ31弾が発売されたな
あとはTamTamの正月セールで、6050の4連が各店舗で税込2,800円だったか
場所柄、筑紫野店では即蒸発してたんだろうか
- 116 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/11(金) 12:22:07.67 ID:imkP7k2a.net
- 新型は出ないのか?
- 117 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/18(月) 17:53:26.60 ID:nWT4hSKX.net
- TOMIXで出るといいよね
- 118 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/24(日) 13:07:42.30 ID:ldeG39br.net
- トミックスは無理だからトミテクで我慢。
腕に憶えがある人から7050型をN化したのを導入した。
これで甘木〜大牟田の普通列車運用が可能になった。
- 119 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/24(日) 14:27:38 ID:dU7wTwwX.net
- 蟻で構わないから8000型をお願いしたいな。
鉄コレのそれはあまりにもアレなので
- 120 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/24(日) 14:29:01 ID:5Xh5QgvV.net
- 鉄コレ8000プレーンは暴騰
- 121 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/25(月) 19:07:39.18 ID:Jir2MwN2.net
- 当面は蟻2000形2扉の特急運用が続くな
2000形3扉が急行運用でいるから実車的にはおかしいんだが
- 122 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/25(月) 20:15:14 ID:yOkSZca2.net
- 3000ってださいんだよね
- 123 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/11(水) 13:22:09.17 ID:w517I2wL.net
- 9000
https://twitter.com/popondettamaker/status/1524192564743524354?s=21&t=54ghtKrcqEelgIu3hSLB5w
(deleted an unsolicited ad)
- 124 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/11(水) 18:28:37 ID:QRRE+dkb.net
- 8000にしろよ
- 125 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/14(土) 21:53:00 ID:eNfpaiq5.net
- マイクロから3000形製品化してほしい
- 126 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/30(月) 14:43:34.00 ID:iQPUNHjc.net
- 西鉄乗ってきたんだけど車両がどれも凄く汚いんだよね、最新の9000もバッチイw
手持ちの車両をキツめのウェザリングしなきゃいけないかねぇ?w
- 127 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 01:02:35.97 ID:3LDk7/Qq.net
- 【北九州】西鉄路面電車を模型で楽しむスレ【福岡】 [転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1418728558/
- 128 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/05(日) 00:24:18.18 ID:c/HvCE4g.net
- >>126
JR九州よりはマシに見えるんだが気のせいかな
- 129 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/07(火) 00:57:03.62 ID:+0DvvNUB.net
- >>126
やってみて!
- 130 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 06:51:04.41 ID:XiNI5FS+.net
- 考えは豊かに見た目は質素に
- 131 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 01:16:41.45 ID:gYygUjMI.net
- 考えも質素
- 132 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 00:22:28.92 ID:lawXn+2p.net
- 考えは貧相
- 133 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 01:57:58.63 ID:LeMsdF9T.net
- 去年は話題があったのに盛り上がらなかったんだな
- 134 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 19:49:32.51 ID:XvAvetUH.net
- ポポンの9000形尼では2023年3月31日販売予定で淀は2023年12月販売予定になっていてどっちが正確なのかポポンに問い合わせしたら12月が販売予定だが現在の生産状況では厳しくてもっと遅れるかもとの事
- 135 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/19(日) 17:57:12.64 ID:6onmncmn.net
- どっちも結果的に正確ではないということか
- 136 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 08:53:14.46 ID:nuX/YMC8.net
- >>128
どこも苦しいからな
- 137 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 05:30:18.22 ID:DksjOpoq.net
- 何であんなに汚いの?
- 138 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 09:12:45.75 ID:EBFo1/5B.net
- 黄砂かなあ
- 139 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/29(土) 18:23:16.45 ID:PK1Joqk4.net
- お前を食べちまうためさ
- 140 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/29(土) 18:52:04.01 ID:g5rEFqVY.net
- >>139
おお、かみよ
- 141 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/26(金) 01:08:05.78 ID:rJvoAYkZ.net
- >>139
下らんこと言ってないでとっとと食っちまいな!
- 142 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/06(木) 01:01:45.66 ID:tmHQGvRV.net
- 【北九州】西鉄路面電車を模型で楽しむスレ【福岡】 [転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1418728558/
- 143 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/21(土) 14:11:30.97 ID:EBDxKtXe.net
- JRQに比べたら西鉄はきれい
27 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★