2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 19両目【KEIKYU】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/15(日) 10:26:13.67 ID:KE2n5e5U.net
京浜急行電鉄を模型で楽しみたい人のためのスレッドです。
京急以外にも譲渡車両やリース車両の話題も歓迎。
レイアウトの話題もOK!

※前スレ
京浜急行を模型で楽しむスレ 18両目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1495675796/

過去スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 17両目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1482757012/
京浜急行を模型で楽しむスレ 16両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1450927752/
京浜急行を模型で楽しむスレ 15両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1421578383/
京浜急行を模型で楽しむスレ 14両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408629241/
京浜急行を模型で楽しむスレ 13両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1395163299/
京浜急行を模型で楽しむスレ 12両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367139473/
京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355203424/
京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326817816/
【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 9H【KEIKYU】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303833879/
京急電鉄を模型で楽しむスレ 8両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284622665/
京急を模型で楽しむスレ 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243698042/
京浜急行を模型で楽しむスレ 6両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219513443/
京浜急行を模型で楽しむスレ 5両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202063666/
京浜急行を模型で楽しむスレ 4両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167610780/
京浜急行を模型で楽しむスレ 3両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1138831130/
京浜急行を模型で楽しむスレ 2両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125299237/
京浜急行を模型で楽しむスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106134705/

718 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/19(水) 20:15:20.31 ID:bXedkP5r.net
>>716
流石に屋根の形状自体が違うんだが…

719 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/19(水) 21:22:16.96 ID:clHTgx07.net
>>718
屋根板パーツごと交換だよ。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/19(水) 21:52:08.31 ID:BgjNyt0d.net
少なくとも、先頭車の雨樋部分の形状は異なるから、
車体側もそのままとは行かないと思う。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/19(水) 22:28:00.85 ID:p/yeHw9T.net
作り分けるとは一言も言ってないから前回品ボディそのまんま流用だったりして

722 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/19(水) 22:49:37.47 ID:k9pfcscp.net
>>717
Zの下敷きとコーラなら下敷きの方がいいな。
コーラ飲めない子はどうするんだろうな。

神奈川は他にも工場あるから工場見学には困らないな。
ビールにワイン、ビスケットもある。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/19(水) 23:03:21.30 ID:bXedkP5r.net
>>722
未成年はワインを飲めないぞw
…カップヌードルミュージアムもあるか

724 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 01:06:23.10 ID:2lpcHAFM.net
事業者限定版は2箱だけにして、OK台車編成や、ヒーポン式空調編成、
事故復旧変型アンチクライマー編成とか
オープンで出してもらうの待つか(顔は直して)。

725 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 05:57:37.48 ID:eqsWCzIf.net
>>722
こだわりの京急の模型には地元神奈川生まれのビールが最高ですよね。

アサヒビール神奈川工場では

726 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 07:36:28.21 ID:I0wtzP8K.net
ビールって、生麦のキリンじゃないのかよ。


発泡酒はどこでもいいけど、ビールはキリンラガー派。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 12:15:50.95 ID:WuWvg/x0.net
>>725
全然こだわってなくて、メーカー丸投げみたいなんだが

728 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 13:09:36.71 ID:Cn5ZpNav.net
>>722
ガキの頃、町の子供会で生麦だか鶴見あたりの森永工場見学に行ったことがある。
ガキにはミルクキャラメルしかくれないのに、付き添いの親にはビスケットがふるまわれるという高待遇だった。
しかし帰りのバスで子供が一人寄ってしまい、到着1分前にシートでゲーっとやってしまったのがトラウマになっている。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 19:07:14.16 ID:3KVWB9eK.net
>>716
>>721
屋根交換だけでは、赤電特製品(4両セット¥6000-)の量産化じゃん

>>718
>>720
たしかに非冷房仕様と、>>609冷改仕様の画像を比べると
先頭車前面の雨樋が違うから、先頭の車体は一部インサート変更とかじゃない?

730 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 19:56:43.62 ID:2lpcHAFM.net
27買いに行けないから当日買った人が顔の画像うpしたの確認してからにする。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 20:26:05.15 ID:ntNX94KC.net
東武7800みたいなザマになっても、知ーーーらない

732 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 21:45:23.05 ID:3+Amnr65.net
>>731
徹夜組で阿鼻叫喚…って展開?
バス停側ではなく、駅改札側のシャッターからダッシュですな…

733 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/21(金) 12:14:19.16 ID:leiA9Vsc.net
いいや、なったらなったで。
なんか前みたいな気力もなく、熱が冷めてきたので、夜にのほほんと出かけてあれば買う感じかな。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/21(金) 21:13:49.32 ID:x996+hLq.net
後で通常品で出るって実績を作っちゃうとそんなもんだよね。
東急や阪急は譲渡車しか出ないから改造できない人は買うしかない。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/21(金) 22:04:24.74 ID:7G6ONgP5.net
まさか27日中に売り切りできないよね。
歩歩に大量に流すんでしょ?

736 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/21(金) 22:07:37.17 ID:M2Uk2yW2.net
今回は市場でも売りますアナウンスしてないし
売れ残ったらその時に今後の販売方法を考えます、って感じなのかもね

737 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 00:22:35.64 ID:FjPAdfp9.net
>>732
いや、そこまでじゃなくてw
例年通り余裕かましてたら大変なことになっちゃった、ちゃんと動いときゃ良かったわ、みたいになるかな、と

738 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 00:35:24.25 ID:94nb6HYQ.net
27日も28日も普通に仕事山盛りですわ

739 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 10:33:34.46 ID:T7cUd4BI.net
前に学校で貰う下敷きの話題出たよね
うちの子(現中3)が小学校で貰ったやつ
真ん中の丸の中が700形
http://imgur.com/7MNgvW7.jpg
http://imgur.com/97oDrFP.jpg

740 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 10:35:12.46 ID:T7cUd4BI.net
>>739
ってか今改めて見たけど、やけに古いな
貰ってから10年も経ってないんだが…

741 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 11:01:48.16 ID:ldQOZAqC.net
白幕だったり
連結器交換前だったり
30年前から同じデザインのを使ってる感じだね

742 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 11:09:36.09 ID:7mVdn4TH.net
裏のイラスト800形だし

743 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 12:08:40.05 ID:iKT1pRHS.net
25年位前?

744 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 13:01:37.89 ID:T7cUd4BI.net
ゴメン、息子に聞いたら従兄弟に貰ったものらしい
かなり昔のモノらしい

745 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 13:42:54.61 ID:MWNa2mAY.net
>>739
俺アラサーだけど、それ子供の頃貰って持ってるわw

746 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 14:12:51.66 ID:Uxd792in.net
こういうの復刻してイベントで売ったら
懐かしくて買っちゃうヨ!

747 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 15:55:19.03 ID:g81B9+gR.net
そりゃそうだよな、ここに載ってない600や2100はデビューしてから20年ら経っているし。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 22:38:57.23 ID:OzOua854.net
京急初心者です
2000形2扉車を制作中なんですが
窓周りは真っ白ですか?アイボリーですか?
缶スプレーで言うとGM白3号?

749 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 23:36:50.24 ID:vHT1icY/.net
今年の600形はポポンデッタでの同時発売は無いそうだ。(秋葉店頭で確認。)

750 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 01:16:40.21 ID:XGTAsCMq.net
>>748
純白だったのは2011編成の登場時のみ、これ以降はアイボリーになった。
自分は小田急のアイボリーを使っているよ。

751 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 02:19:11.79 ID:p3kByy0l.net
>>748
今のリバイバル800と同じ白

752 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 06:09:28.47 ID:WRrBlUR0.net
>>750
>>751
ありがとうございます
助かりました

753 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 08:02:41.93 ID:EsvtnNjZ.net
>>749
不良在庫を流すんだから当たり前じゃん。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 11:06:08.87 ID:tMjuWd5v.net
>>750
それは知らなかった
自分も手元にグリーンマックスの未塗装キット(大昔超安価で入手した中間車セットのみ)あるから先頭車込みセット買い足して今度遊んでみるか

完成品も市販されてるからどうしようか考えていたんだが

755 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 13:32:33.17 ID:p3kByy0l.net
今のリバイバル800の純白太帯もだいぶくすんでアイボリーになってきたからね
リバイバル800登場時に写真収めていた人は勝ち組だよ

756 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 13:47:42.33 ID:v32/8I5+.net
色盲か
白が水垢で汚れようがアイボリーにはなってねえだろうがよ

757 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 14:21:23.78 ID:p3kByy0l.net
登場時には今よりもっと綺麗な純白だった(まぶしいくらいにね)

758 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 15:47:14.29 ID:VYBH28rT.net
>>755
??
写真なんて他人が撮ったものを見れば充分

759 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 16:21:18.87 ID:zAqEfQEL.net
>>753
1800とか上大岡と同時発売していただろ?
それでどうかなと思って聞いたんだ。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/23(日) 16:38:23.68 ID:K1GZ7Vny.net
>>758
写真なんか腐る程多数が撮ってるしね
動画(4K)の方がまだ勝ち組だわw

761 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/24(月) 09:33:37.91 ID:6IwYUhQ+.net
蟻の600、1月発売に前倒しか…

762 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/24(月) 19:33:58.27 ID:NSPLGElB.net
前回ロットでもそうだったけどブルスカの中間パンタ車のランボードが何故か短い
(製品化されてない1次車仕様になってる)のは直ってないんだよな、試作品画像見た限りでは。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/25(火) 22:26:56.86 ID:BGq1e/ve.net
700、今更鉄コレ買うのもアレだから爺のでも買おうかと思って画像とか色々調べてたら
なんだかかなり出来が酷いのね
前面はそこそこだとして側面がなんじゃこりゃ状態だったんだけど、どうしてああなったw

764 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/25(火) 23:03:19.97 ID:oELUIBW0.net
700は小日本一択

765 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 02:03:56.30 ID:XDtveIqI.net
爺の700は前面を改修して、オデコのカーブや昇降ステップの造形を見直したと思うが、
側面はだめなのか…

766 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 02:18:47.31 ID:4qLy47+M.net
ハイザイマースショップ無き今、小日本製品まともに買えるの?

767 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 14:11:37.17 ID:KNP0fQ4f.net
700は自慰と鉄コレなら鉄コレの方がマシかもね
逆に旧1000はどれも何となく違ってて似てないね
てか、いよいよ明日か、何時頃から行くかなぁ…

768 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 17:56:13.37 ID:99H7ob76.net
徹夜して買うんや。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 19:01:09.05 ID:UvB01zSM.net
俺はちょっとしたお祭り気分を楽しみたいから遅くても1時間前には行くかな

770 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 20:01:57.21 ID:Nzyaer4V.net
今回は出動しませんw
出撃するなら、4:15頃に駅改札シャッター前で十分かと

771 ::2018/12/26(水) 21:07:50.16 ID:XOhNuw41.net
さっき上大岡行ってみたら待機列の表示出来てた。

何で俺は三日連続で上大岡に(今日は二日目)(昨日はヨドバシに機種変に)(明日はどっちだ?)

772 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 21:23:22.67 ID:8yGDF/L5.net
通販もあるんだし、クソ忙しい年末の早朝に並びに行かなくても良いやん....

773 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 21:41:49.35 ID:jbBg7Yj/.net
吉日屋は通販告知をツイッターで出したね
市場でも売るって告知してくれたら、明日わざわざ上大岡まで行かないんだけどな

774 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 22:06:20.70 ID:XY4Dh9r1.net
明後日までカレンダーどおり仕事だ
諸君の健闘を祈る

775 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 23:12:55.13 ID:/3ftkXyi.net
明日行けるなんて大学生か?

776 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 23:25:59.53 ID:jbBg7Yj/.net
そーいや、明日は普通の人は出勤だね
のんびり出撃しても大丈夫そうだな

777 ::2018/12/26(水) 23:34:32.46 ID:XOhNuw41.net
有給取った会社員とか公休の某電鉄社員とか(

778 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/26(水) 23:56:14.40 ID:Nzyaer4V.net
あと5時間弱経つと、>>771の待機列表示前に正式に並び始めることになるのか
深夜はシャッターが閉まるからなぁ

デトでなくて良かった気がしてるw

779 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 03:32:23.94 ID:jDMQ5gVj.net
>>773
箱の画像も出したが、今回も台車枠無しかよ

780 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 04:35:15.10 ID:2YSGaq4z.net
>>779
TS310あたりなら、東武FS10とは違って、動力台車枠はいくらでも手配できるだろ、
GM製品用も含めてw
そして、もうシャッターは開いた…かな?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 04:47:21.39 ID:2YSGaq4z.net
既に5人以上は並んでいる…とか(現地からの連絡情報)

782 ::2018/12/27(木) 05:22:51.94 ID:QuDUK1S7.net
アタシ10人目くらいよ?

783 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 05:28:52.51 ID:2YSGaq4z.net
今日は上大岡へ出撃してないんで、ある意味高みの見物w
但し、刺客・別働隊はしっかり送り込んでいる…って感じかな

10時になって、現物の出来に関する感想が、現地から伝わって来るんであろう

784 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 05:43:06.63 ID:bSn/2yUO.net
鉄コレ人気も落ちたな…

700の時なんかは5時台で80〜100人はいたが…

785 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 05:57:05.83 ID:2YSGaq4z.net
>>784
最初の700の時は、7F全体が「見ろ!人が(ry」状態になってたもんなぁ〜

値段が当時の数倍で、質が変わらないどころか大きく落ちた…となれば、
そりゃ人気も落ちるよなぁ、と(カネの問題もあるし)

786 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 06:27:12.49 ID:sUNp0ydi.net
>>785
2両2,500→3,500で数倍ってww

787 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 06:36:02.33 ID:2YSGaq4z.net
>>786
2両900円(ブラインド比)でうっかり考えてしまってたわw

788 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 06:41:46.89 ID:QBEfLnws.net
ツカシュウ!

789 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 06:43:39.52 ID:2YSGaq4z.net
>>788
戸塚、平塚、安針塚、大塚、谷塚、塚本…

790 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 06:51:23.51 ID:9rrLMkYZ.net
>>786
8両で1万ポッキリとKATO、TOMIXのライト動力付き基本が買える¥14000じゃ雲泥の差だよな

791 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 07:35:04.15 ID:ZblxOeU+.net
羽犬塚

792 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 07:41:01.19 ID:89VtcSoC.net
今日からのアレが気になって見に来たら最寄駅が出ててワラタ。
見てる感じ平和そうですね。まったり買いに行こうかな。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 07:44:36.73 ID:lVYGkWXH.net
ほぼ売れ残り確定コースだろうけど、万一売り切れると嫌だからこんなに早く来てしまったw
あと少しで着くわ

794 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 07:47:00.69 ID:h1I5g+ic.net
>>789
安針塚、もとい安心塚。


イベント最終日に最後の一箱が売り切れるくらいが、いい。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 07:52:37.16 ID:7GGIfvP5.net
フォトブックつき1200個だから
ちょっと心配…
東武7800C Eと同じ数

796 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 07:53:29.61 ID:89VtcSoC.net
1600みたくいつでも買えるくらいがいいですね。
今年は1613以降の実車部品作る仕事に関われたからまた増やしたいなぁ。
勿論塗り直します。ドア枠上部の塗り分けは無視で笑

797 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 08:15:58.72 ID:lVYGkWXH.net
>>795
フォトブック付きは整理券無いと買えない模様
貰う人は3枚とか4枚貰ってるね

798 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 08:16:46.87 ID:lVYGkWXH.net
もう100人くらいは並んでるかな?

799 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 08:26:40.19 ID:/ZzCKGRw.net
>>797

それは転売ヤーだろう

800 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 08:26:47.91 ID:TWrT/f29.net
乞食転売屋!息しているか?w

801 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 08:42:57.03 ID:lVYGkWXH.net
>>799
転売ヤーかね?
自爆すれば良いのにw

802 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 09:15:17.85 ID:HLEE3422.net
まあゆっくり買うよ
今日休みだが慌てて買わなくてもいいかな

803 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 09:43:57.89 ID:cW/UEGsm.net
悲報
今回の600冷房車、前面の改良無し、ボディは前回のまんま…

804 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 09:51:31.88 ID:/zrGensl.net
>>803
ソースは?

805 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 09:58:23.63 ID:enCsYNFY.net
さっきうpされた総車のツイッター画像じゃない?
1月に市場での通販も有りだって
前面直ってなくて市場でも売るならわざわざ上大岡来なかったよー、勘弁してよ…

806 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 09:58:35.08 ID:U71deMXr.net
こうどなじょうほうせん乙

807 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 10:04:42.11 ID:enCsYNFY.net
そんなこと言ってないでツイート見てみりゃいいじゃん
でも、僅かーーに前面窓の縦寸が縮んでいるような気もするけど、気のせいか見間違い誤差レベルな気がしないでもない

808 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 10:10:26.59 ID:hZm2A6SL.net
>>803
屋根の形がまるっきり違うのに同じなの?

809 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 10:15:01.81 ID:enCsYNFY.net
肩のRは非冷房と違ってるように見える

810 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 10:15:34.48 ID:enCsYNFY.net
ただ、前面窓はやはり…w

811 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 10:21:17.00 ID:EwxjQAIy.net
先頭に並んでた奴、
「これとこれのパッケージ角がちょっとアレだから交換汁!」
まだこういう奴居るのかw

812 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 10:55:53.75 ID:rE48UPzU.net
約1時間並んで購入、昼頃には列解消しそう。

前面は非冷房車と僅かだけど変更されてるように見える。
でも、実車と比べればかなり違和感がある。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 11:01:49.25 ID:ruouE2Sf.net
フォトブックつき売れ行きどう

814 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 11:08:28.93 ID:Q+480pz7.net
買ってきた
>>803
改修されてるじゃねえかウソつき

815 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 11:11:26.55 ID:enCsYNFY.net
えっ?
すぐ開けたけど、前回のとじぇんじぇん変わらなく見えるけどw

816 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 11:19:23.36 ID:Q+480pz7.net
>>815
全然ってのはないわ
非冷房と見比べてみろ
先に出た1000形試作車に近くなってる

817 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 11:33:23.28 ID:0vDm+r0x.net
ボディは別物だけど、前面窓は…
な感じか。

総レス数 1007
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200