2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part364 [ェェェェェ]

103 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:03:58.28 ID:92xpxTR+.net
>>99-100,102
富の場合新規で車両を起こしたらそれを足がかりに別の番台や仕様を起こす
さらに他の番台、仕様へ広げていく
というやり方で点を線、そして面に展開することで顧客の幅も広げている

過渡の場合、飯田線など一部の例を除いてこれが巧く機能しているとは言えない
例えば223系、225系など、東海道・山陽仕様の次に阪和線系統を出しているが、
シートの型を起こさずタイプでお茶を濁している
他社(富)との競合があるにもかかわらず、である
これで幾らかのユーザを取りこぼしていることに気付いているはずだが
他系列にもこれが言えることはそれぞれの分野のユーザに思う点があるだろう

総レス数 1006
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200