2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part364 [ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/02(水) 22:58:52.55 ID:CHr7GdxN.net
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
以上、テンプレ終了

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part363 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1522160824/

71 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 22:53:28.05 ID:AK5k8FG4.net
10系の茶色キボンヌ

72 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 22:56:34.50 ID:4nOvQyQT.net
>>68
50年代でも漫画って言ってたよ。
中学のころだけど、部活でも漫画クラブって言ってたし。
平成に入ってからだなアニメは。

今でも漫画喫茶だけはアニメと言わないな。

チョッキ→ベスト
ジャンバー→ブルゾン→アウター
ジーンズ→デニム
ラッパ→ベルボトム
アベック→カップル

子供のころは全て左側で言ってた。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/05(土) 23:48:05.58 ID:Vy8zgXsO.net
ガンダムブームの頃からアニメと言い始めた記憶があるんだが…
昔からアニメの主題歌を発売する事が多かったコロムビアレコードは80年代末期くらいまでジャケットにテレビまんが主題歌〇〇と表記してた。
ポニーキャニオン等は80年代半ばからテレビアニメ主題歌〇〇とジャケットに表記してたけど…

スレ違いなので、これくらいにしとく。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 06:56:19.08 ID:hA8V4jaq.net
>>72
セキスイ→カトー
これも追加でw

75 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 10:09:10.95 ID:6Ml7rnDH.net
鉄道模型なら何でも「Nゲージ」と呼ぶ人が多かった時代もあった。
HOから始めた俺には面白くなかった。
いちいち鉄道模型の規格について説明しなきゃならなかったからね。

それで嫌気がさしてNに転向した。勿論、HOだとガキには続けられないってのもあったけど…

76 :71:2018/05/06(日) 10:20:37.79 ID:+O/DzLq9.net
>>74
当時固定式線路しかなくてあの青い箱に閑水金属とでかく書かれていたので
みんなそう呼んでたな。
しかし模型の世界に閑水金属って野暮ったいなw

77 :71:2018/05/06(日) 10:21:54.34 ID:+O/DzLq9.net
誤字

関水

78 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 15:37:13.69 ID:gJchQeW3.net
>>76
初期の153系の標記も関水だったな
昭和の時代だからこそ許されたな

79 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 16:55:54.39 ID:6Ml7rnDH.net
いつの頃からか煩い奴が文句ばかり言うようになったからな。
がに股なのには知らんぷりするくせに。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 17:21:06.62 ID:nvzyL0W7.net
>>79
がに股厨が粘着スレ荒らししてたけど
最近みなくなったね

81 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 17:29:14.66 ID:j5VOEWIl.net
鉄道模型考古学が創刊された頃からじゃない?
製品に対してエラーとか言い出したのは

82 :71:2018/05/06(日) 17:37:18.57 ID:+O/DzLq9.net
>>78
まだKATOの名前が定着してなかったんだろな。
50年代半ば辺りはプラケースにKATOの文字が入ってたけどまだ関水って言うのが
一般的だったし。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 20:07:14.92 ID:Ed0rhu9b.net
>>12
死ねやカス

84 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 20:56:53.08 ID:omhQNKVs.net
パンダくろしおの詳細早く出て欲しいな

85 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 21:03:12.92 ID:/QdrDb+/.net
ク5000の車両はあるが、積載用カバー付自動車がどこも売り切れ・・・。
みんな車両は持っていて、積載する自動車持ってない人が多かったのかなw
ホビセンならあるかな?

ヨ6000も売り切れだな。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 21:50:17.36 ID:C1JQF/Ev.net
ク5000に異教のカーコレ載せている人居る?

87 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 22:13:02.24 ID:VLCFnU43.net
>>85
関東北部のポポだが、両方あったぞ
ヨは現品のみだったが

88 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 22:28:18.23 ID:m/XWsJzW.net
>>72
Gパン → ジーンズ / デニム
どっちかというとこんな感じじゃない?

89 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 22:34:34.76 ID:mJWc4oIv.net
>>85
6両セットの付属自動車がカバ一付でないと思って
セット数×6個のカバ一付自動車を余分に買った奴は
オレだけじゃないはず…

買い値で引き取ってほしい…

90 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 22:37:40.36 ID:6Ml7rnDH.net
>>89
ポポ「車両以外でも喜んで買い取ります!」
ぽち「うちも何でも買い取りますよ!」

91 :71:2018/05/06(日) 22:52:13.50 ID:+O/DzLq9.net
>>88
ジーパンはパンツだけを差す用語だからジーパンとジーンズは70年代に混在してたね。
今はデニムパンツというけど、まだジーパンと言う人も多いね。
ジージャンもデニムジャケットと呼ばれるね

92 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:00:23.76 ID:UBk0FlQS.net
スニ41Assy買ってきた
カッチリした作りでカッコイイね
だいせんのワサフの代わりに編成に入ったりとかはあったのかな?

93 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:12:52.80 ID:VLCFnU43.net
>>92
単品と違って車掌側のドアがないんだっけ?
あれば八甲田用に増備するんだがな

94 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:18:01.85 ID:UBk0FlQS.net
>>93
「東海道・山陽」用だから貫通扉は無いタイプだね

95 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:24:11.66 ID:Iu24Q2DE.net
ゆったりやくものクモハ編成を待ちわびてるんだけど、
可能性はゼロかな?

96 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:34:54.31 ID:/WneUz9J.net
絶対でないと言い切ったらあきめるの?
過渡は寝て待て

97 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:42:05.83 ID:US1HoaZ5.net
今月の新製品発表は明日くらいかな?

98 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:51:03.88 ID:MisTbvJo.net
静岡ホビーショーの始まる10日あたりだろ

99 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:21:26.61 ID:h3TsgbBY.net
快速「海峡」とか
4連2扉781系とか
キハ181-100四国とか
キハ180車掌室つきとか
3〜4両セットでどんどん展開すれば売れると思うのに、なんでEVAタイプとか四季島とかでわざわざ爆死するのかわからん。
キハ110-200もとっくにNで製品化して路線別に2〜3両セットでバリ展するべきなのに、HOで製品化とか、今頃キハ58だすとか、訳解らん。
一体誰の趣味で企画を進めてるのか??

100 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:31:46.08 ID:YTTztdD6.net
>>99
仕事の場合、趣味と違って「根拠」を示さないといけないからだろ。
そうなると沿線人口や模型店の少ない四国は必然的に不利となる。

というか「売れると思う」の具体的な比較数値は出せるの?
でなければ、ただの空論で「ボクの好きな・・・」という事になるぞ。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:45:05.67 ID:h3TsgbBY.net
>>100
僕の好きな奴書いただけだよ。
キミは今何が欲しいのさ?
C50
EVAタイプ
四季島
等々、最近はどれを買ったの?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:53:42.34 ID:I/y/Anvb.net
>>99
キハ181なら車掌室つき特急おきセットとか出せばいいのにねえ
KATOが出したらまーたJRマーク印刷済で泣くと思うと
JRマーク印刷済にはもうウンザリ

キハ58を今になってリニュとかもはや罰ゲームとしか思えん遅すぎだろ
異教が散々色変え出した後に出されてもいらんだろ
広島色を特製品で出す暇あるなら
急行ちどり最終形態を完璧にやるくらいやってみいや
無理だろ?無理ですよねえ

153系リニュとかノーマル仕様の80系とか
出せば買うものは何時になってもやらんのだから
しかし無理にやったらやったでワヤクソなもんが出てきそうで怖いけどな
また飯田線はあの出来デーのパターン

103 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:03:58.28 ID:92xpxTR+.net
>>99-100,102
富の場合新規で車両を起こしたらそれを足がかりに別の番台や仕様を起こす
さらに他の番台、仕様へ広げていく
というやり方で点を線、そして面に展開することで顧客の幅も広げている

過渡の場合、飯田線など一部の例を除いてこれが巧く機能しているとは言えない
例えば223系、225系など、東海道・山陽仕様の次に阪和線系統を出しているが、
シートの型を起こさずタイプでお茶を濁している
他社(富)との競合があるにもかかわらず、である
これで幾らかのユーザを取りこぼしていることに気付いているはずだが
他系列にもこれが言えることはそれぞれの分野のユーザに思う点があるだろう

104 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:09:24.86 ID:h3TsgbBY.net
>>102
ほんと最近の過渡にはそんな愚痴しか出ないわ。
しかもイベント等でユーザーの要望は聞いてるだろうに、全く聞く耳を持たない態度に思える。一体どっちを向いて商売してるのか…

105 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:10:59.18 ID:KHfNtQKi.net
7年前からは省スペースレイアウトが流行っている
だから、周期としては少し早い飯田線とかDD16、C56/C12/C11、鹿島臨海がヒットしたワケ
なのに分岐器は6番とポケットライン・路面用のEP-150*しかないから富とか別な会社へ流れている
それなのに売れないレールを出してオナニーしているのが理解不能
両開き2番も片開き4番もコンセプトは良いのに、細部設計がダメで脱線魔王と化している
どれだけ返品率があるのかわかっていないだろうが
まず細部設計を変更して、両開き2番も片開き4番を「完成品」にすることが求められていることに気づけ、無能企画部一同

106 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:17:59.62 ID:QHRF71de.net
異教はバリ展が上手いよな
これが出たらあれも出るだろう、ってのが比較的早く実現する
最近だとキサハ34→12-1000系とかね、期待に答えてくれた感じ
今後だとカニ25は間違いなく20系に繋がるだろうし、ワキ10000を加えてカートレインなんかもやってくれそうという期待が持てる

反面過渡は商品展開があっちこっちつまむばかりでバラバラ
バリ展は遅いし思わせぶりな飛び枝番もずーっと放置

異教に囲われてるキハ58にちょっかいかける為にフルリニューアルをするも微妙な出来で異教からの買い替えには及ばない程度……

107 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:28:36.38 ID:92xpxTR+.net
>>106
過渡に関して言えばバリ展の方向性が見えないことでユーザの不興を買っている節があるが、
富は富で塗装やプラ成型の過程で不良多発、これを仕様としている点
そういう意味ではどっちもどっち

108 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:31:12.52 ID:I/y/Anvb.net
>>103
223はええかげんそろそろお顔直せや思うでなあ
先頭車だけなんだから1両500円あがってもいいだろ?思うんだが
103系じゃあるまいし5編成も6編成も買う訳じゃない

DD51もそう200円くらい構わんからはよ突貫で改修せえや思うで
3000円4000円上がるなら分かるが200円で何が困るのか意味がわからん
50系の屋根パーツ別に起こす暇があったらやれえや思うだろこんなん
編成の一番前にくるのがあれでは致命的だよなぁ台無しで困る
目を瞑るには流石に無理な箇所だよ

221系だってずっと220の2連作れって皆言ってたじゃん動力入りでさあ
それを今になって更新幌付きの見るも無惨な姿の型起こして
フルリニュとかいらんだろ
前面幌がついとるのは赤い翼だけでええんじゃ言うたやないですかぁ
プチリニュで価格は押さえて父ちゃんは初期の颯爽と登場した頃の
大和路快速がやりたいんじゃあ!とかそれもう無理だから

もちろん会社だからある程度の妥協と利益は必要だが
飯田線シリーズという好きなものを好きなように作ってしまった結果
それを全て満たす成功例が出ちゃったからねぇ…
こうなるとメーカーはあのクオリティを常に求められるようになる

あれは悪魔と契約したに等しいw

109 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:33:40.55 ID:YTTztdD6.net
>>101
その中ではC50かな。
新幹線やクルーズトレインは対象としていないので。

とりあえず、要望を出しておくのは大事だぞ。
ちりも積もればそれが「根拠」になる。

>>106
過渡は富と戦略が違う模様。

富は一車種を中心にバリ展がメイン。
過渡は、地域・年代で絞り込んだ展開がメイン。

勿論、どちらも例外はあるけどね。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:37:36.19 ID:LoOEhRKr.net
過渡ってマニアやオタの気持ちが分かってないよな
模型の技術自慢してるだけのメーカーに見える

確かにキハ58系とか富がこれだけ出しまくった今になってリニュとか遅すぎるw
むしろ不評だった顔と下回りだけリニュしてキハ35系に合わせたレベルでも良かった気がする
485も旧製品でも富より明らかに出来が良かったのにボンを出すのが遅すぎるw
富がリニュするもっと前に44系客車の改良並みでボンを出してくれればシコタマ買ったかもしれない
リニュしてもベンチ一体だし
165も旧製品をそれなりに持ってる上に富もそこそこ持ってる身にとっては今更買い替えるのは躊躇する
せめて実車がまだそれなりに残ってる時にリニュしてくれればなぁ

111 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:38:00.82 ID:eS9Bn4db.net
飯田線シリーズなんて言ったって旧型国電好き発案者のオナニーだしなあ
373系なんかいつ出るんだ?(笑)

112 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:42:31.05 ID:YTTztdD6.net
>>111
だから最初は過渡内でも懐疑的で、1作目は実験だったようだよ。
それが、バカ売れで一挙に評価がひっくり返ったらしい。
ネタ元は雑誌のインタビュー記事ね。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:44:01.88 ID:9QhLa201.net
>>99
キハ58系は21m級2両から編成を組める
グリーン車を入れるなら3連だと寂しいか4連欲しいか

114 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:52:54.85 ID:yW3uvp92.net
飯田線シリーズじゃなくて懐かしの旧型国電シリーズとでも銘打っておけば各地の旧型国電拾えたのに

115 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:53:43.14 ID:I/y/Anvb.net
>>110
今蕨が事実上死んでる状態で
往年何故蕨があんなに売れたのかが未だによく分かってるか・全く分かってないかが
今の異教とここのの大きな差ではないかと思うね

バリ展をしないのは勿論メーカーの自由だけど
あれだけ品質問題でいわれても異教を買い続ける理由は
「欲しいものを出してくれるから」
これだけだもんな結局

116 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:56:13.38 ID:9QhLa201.net
>>106
>>107
見せ球から予想される本命が欲しいから実現させるため見せ球にお布施する
こういう近年のヲタの思考と消費行動を手玉に取っているのが現実かと
「新製品出します!買ってね」
(この後何の企画が内定しているかわかるよな?前座が売れないと続きは企画倒れだぞ?わかるな?)
過渡は見せ球と本命の対応が予想しにくい

117 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 01:59:56.36 ID:wODHypXI.net
>>116
近年の過渡は
その見せ玉をたくさん売っておいて、本命をなかなか出さない
もしくは見せ玉の手を抜いた結果売れず、本命もお蔵入りになる

のどちらかで終わってる気がするw

118 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 02:15:26.66 ID:4De/1qJL.net
トラムシリーズなんて言ってLRTを出したけど、結局はライトレールのバリ展だけ。
LRTといえば富山にしか存在しないとでも勘違いしてるのだろうか?
せっかく超小型動力を開発したのに勿体無い。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 03:31:19.79 ID:LqncFy/L.net
c56 1やまぐち は無いんだね?

120 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 03:35:19.26 ID:92xpxTR+.net
>>119
C571なのかC56 160なのかはっきり
C571は出す可能性十分
C56 160は出そうと思えば出せるが
過渡のこれまでの傾向から考えるに出さない可能性がある

121 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 06:07:07.70 ID:Wuitot/C.net
発売された商品に「俺が欲しいのはこれじゃない」と言う人がたくさんいて、俺も最近は過渡からほしい車両がまったく出ないんだが、じゃあみんなが欲しがってる車両はこれです!という共通解があるかと言うと、ないような気がする。

ちなみに過渡からの製品化を期待してるのは京急2000、小田急LSEと9000、東武DRC、近鉄スナックカー、117系リニュだが、おそらく、俺はいらないと言う人が大半だと思う。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 06:44:59.65 ID:/rmEx8fq.net
せめて出すって言うたもんは早よ出してよ
四国2000

123 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 07:34:09.93 ID:eklwePjV.net
>>121
遠回しなキボンヌなだけで
全国的な国鉄型なら反応するのが
多いが生産拠点ひとつで色々だすのは
難しいだろうな
自分なら
阪急デイ100晩年とD52とイタリアの
E464とMDVC近郊型客車だな

124 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 07:46:25.76 ID:92xpxTR+.net
>>121
ことTGVに関して言わせてもらえばTGV-Atlantique 以外は
金型がほぼ揃ったも同然で(事業用除く)
塗装によるバリ展を待つのみ
強いて言えばTGV-SE(空気バネ化後)リニュだな

国内に関してはD52や117系(リニュ)に言及しておきたい

125 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 07:51:21.32 .net
>>117
>もしくは見せ玉の手を抜いた結果売れず、本命もお蔵入りになる

手を抜いて塗装が乱れちゃったり車体が反っちゃう富社の事ですね、分かります

126 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 08:08:02.48 ID:j9l5hBil.net
蟻のバリ展も、同時に複数出すから、欲しくてもそのうち一つしか買えない事が多かった。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 08:49:27.70 ID:jrpyK79q.net
>>121
俺も過渡から小田急LSE車と9000形、東武1720系DRC、185系リニュ、117系リニュ待っている

>「俺が欲しいのはこれじゃない」
因みに既に過渡がほぼ一通り発売済の151・161・181系、157系、153系、20系特急型寝台客車、
EH 10形、EF80形等、全てのNゲージャーが欲しがっている鉄道黄金時代のキャストについて、
異教は現在も依然として製品化断固拒否を続けている有り様だし……orz

128 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 09:34:54.02 ID:TVpFilsj.net
先にも書いたけど、特定時期の路線や地域にフォーカスするのが過渡の戦略。

何かひとつ買えば、同時期・地域の他車種も関連して売れるという法則性があるらしい。
この場合「こういうのもあるのか」という感覚で広がるので需要の掘り起しが出来る。

但し、1作目がコケるとその効果も期待薄と判断され、そのままお蔵入り・・・という流れ。

この辺りは富との差別化でもあるから、簡単には変更してこないと思うな。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 10:19:31.63 ID:LH0gxWgS.net
D52 なんてワールドでも蟻でもやえもんでもあるじゃん。ちゃんとしたのが出てないD50とD60こそ次期新製品候補として至高だろ。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 10:23:42.33 ID:GPrlvAVK.net
>>126
少量多品種で来てると、それな。
まあ、蟻はもういいや。

しかし、本命は出さないってのは富の十八番だったのに
いつの間にか過渡もそうなってきたな。いや、前からか。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 10:32:41.17 ID:n8LqxMRs.net
>>128
じゃあ、パンダくろしおからの
近畿地方のテーマパークに乗り入れてる列車で伊勢志摩ライナーからの
近鉄祭りも期待していいのかな

132 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 10:59:12.75 ID:/CTy3Tl8.net
>>131
近鉄なんてダッセーよ
223-2500後期4連+0番代4連のセットと今度配置される227にしよう

133 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 11:02:18.22 ID:8wtaTS4C.net
>>131
近鉄は次期名阪甲特急の新型を
異教共々競作では?
そこで8連出さずに6連で手を抜くのが加藤w

134 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 11:15:20.93 ID:TVpFilsj.net
>>133
というか、異教の8連前提に違和感あるんだが。
6連+2連増結なら納得できるんだけど、基本3連+5連増結って・・・

135 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 11:18:25.82 ID:FmifLpRT.net
>>134
所詮おもちゃメーカーだからお金のないキッズでも遊べるように短編成で買えるようにしてるんでしょ

136 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 11:41:53.71 ID:IjgRCJf1.net
ここ2、3年名古屋近辺の車両が手厚く来てるのも、地域の景気動向なんかを加味してるんだろうな。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 13:20:20.89 ID:MiXcsVcq.net
名古屋は基本短編成だから出しやすい、今の市場に合っているから売れる

営業が利口なら、近畿以外の販売店へ買われた近鉄21000系をさっと回収して、近畿にすべて回したけどねぇ
売れた後に発生した変色は難波もしくは江坂のサービスセンターで扱えばいいから

138 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 13:28:45.98 ID:xvT7dF7V.net
HOのE5系がズッコケタからE6系の製品化は夢と消えたのか…南無

139 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 13:35:10.08 ID:MiXcsVcq.net
阪急6300系に対して、京急800形では割があわず、叩かれすぎた
そのため、逆に再生産しないことでプレミアまで上がってしまったけど

1975〜1979年が生産初年の東日本地域私鉄車で使えそうなのは、京急800形だけしかなかったのもまた事実
1982年まで待っていたら、京急2000形が使えた

140 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 13:57:35.51 ID:yS+PSv+k.net
>>99
視野狭窄自己満自己中厨の文章にかならず入ってるワード

〜なら売れるのに
〜べき

2つとも入っていて完璧です!

141 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 14:01:04.03 ID:yS+PSv+k.net
>>107
商品展開と造形は富の方が確かに良いが、サポートと品質がダメダメ過ぎでもう買わないと思う
3年でダメになるNゲージなんかいらない

142 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 14:02:10.55 ID:yS+PSv+k.net
>>111
もう旧国やらないみたいよ

143 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 14:21:31.36 ID:7SfXXhxc.net
>>117
そういう例だと個人的に必ず営団6000田窓を思い出す
出来が良かったのに、もうやらないらしいね
予告なしに再生産したのもAssyを処分するための再生産だったみたいだし

144 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 14:34:06.26 ID:jrpyK79q.net
>>127
× 全てのNゲージャー
〇 国鉄時代を知る全てのNゲージャーと国鉄時代に熱心な若きNゲージャー

145 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 14:44:35.10 ID:1pU9dSfU.net
>>127
キハ82系には手を出したし
キハ10系、キハ55系などは過渡も出してないし
その点は住み分けてるとみていいんでない?
競合すると迷うぞ、どっち買うか

146 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 14:49:01.08 ID:O/5o2fGf.net
>>143
6000、側面方向幕のあの表現方法が嫌いで買わなかったな。今どきのLEDと違って走行中もずっと点灯中なんだから、ガラスにシール貼りにして貰いたかった。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 16:51:03.93 ID:e8L6ANNE.net
ちょっと気が早いがクリスマス商戦の目玉として
ドカンと瑞風あたり

148 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 17:50:04.22 ID:kFckPzEQ.net
D51 200+35系 SL「やまぐち」号 【特別企画品】除と田無で予約打切りになってしまった
そんなに人気があるのか?

149 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 17:56:07.64 ID:TVpFilsj.net
在庫抱えたくないから、小まめに発注しているだけだよ。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 18:05:33.36 ID:r9JyIHJA.net
>>147
今年のカタログコラムにはななつ星in九州が載ってるぞ?

151 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 18:09:24.33 ID:4De/1qJL.net
>>141
俺は基本的に富なんてカトーが出さないものしか買わない。
例えば近鉄50000系とか、おれんじ食堂とか、箱根登山鉄道など私鉄が中心かな。
勿論、最近はカトーも私鉄をよく出すようになってきたけど、まだまだ不十分。

富の車両よりもアオシマやフジミのプラモをNゲージ化したものの方が長持ちするかも…?
実際うちにアオシマの485系やフジミの8620をNゲージ化したのがあるけど未だに車体は何ともない。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 19:42:21.07 ID:h3TsgbBY.net
>>150
ななつ星…個人的には好きだけどねえ。
出したとして、一緒に走らせるアイテムは異教のばかりだよねえ。
これで自社の関連製品が売れるんならいいけど、異教の九州ネタが便乗で売れそうだなww

153 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 20:16:30.26 ID:muDBSnFb.net
>>143
営団6000は冷改、下降窓改造のV車が欲しかった。
富の103-1000が出たら、コバンザメ的に売れるのだろうな。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 21:37:30.35 ID:OAOPGDWT.net
だからEF58旧型と言ってるのだが。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 21:49:03.51 ID:KpS9NK6N.net
営団は6000じゃなくて7000なら買ったがな

156 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 22:07:08.39 ID:4De/1qJL.net
>>154
それなら序でにEF18も欲しいな。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 22:18:06.88 ID:7jbp5+lE.net
>>155
有楽町線仕様? それとも副都心線とかのリニューアル車?

158 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 22:22:45.50 ID:PXft8LJq.net
阪急1300出してくれー

159 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 23:29:28.03 ID:KpS9NK6N.net
>>157
まあ個人的にはどっちでも買うけど

市場需要的には後者なのかね?今となっては

160 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 23:44:31.27 ID:FHV5PMos.net
>>148
田無では結構予約入ってると言ってた。そりゃ人気あるでしょうとしか言いようがない。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 00:14:29.42 ID:FCwU7dzt.net
>>128
俺の購買パターン晒すな

162 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 00:21:00.97 ID:UNftK/Us.net
>>153
相互乗り入れしている路線の車両を出すというなら
乗り入れ相手方の車両も出すように企画すれば
相乗効果で売れると思うんだが何故かそういう売り方しない
不思議だw

163 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 00:43:11.97 ID:P+BkL0aG.net
>>158
阪急1300って、どっちの1300?
俺は新旧どちらも好きだけど。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 00:55:32.71 ID:vaLazcgy.net
阪急は京都線ばかりで神戸線は出さないね

神戸線なら乗り入れ先の阪神、山陽は
強豪マイクロが抑えてるから無理か

165 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 01:15:53.77 ID:fWBHy3d4.net
>>116
マジ、営業部員は 括弧書きの 言い方をする。

>>148
既に上限決められている。
ちょっといい厚手のスリーブだけだったら。
通常製品でいい。
スポンジ1両分と、クリアケース貰えないからな。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 01:47:14.43 ID:iw+12J1X.net
富が新1000を出してるからなー
出すなら1300かな、これまでの過渡の傾向からも

167 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 07:20:59.03 ID:uzJaYb/v.net
1000系列はkatoの18番 華がないとよ
やるなら8000だろうな

168 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 15:27:22.57 ID:UEptF5Dg.net
>>162
東京の地下鉄を乗り入れ先を含めて製品化する場合
1路線につき2種〜必要になる
メトロと乗り入れ先各社から最低各1種ずつという計算
仮に既に私鉄が製品ラインナップに網羅されているならば
2社に乗り入れている地下鉄だけ新発売すれば既存品の2社にも波及効果を期待できよう
しかし現実がそうでないから新たに製品化を迫られる物が多くて話が違ってくるのかと
例えば営団千代田線6000系を出した時に
ヲタQと国鉄常磐緩行線からそれぞれ製品が存在していたら…

169 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 16:30:28.66 ID:goiBBy4y.net
新やまぐち号もいいけど、SL大樹ならベースの車あるんだし、低コストですぐ出せると思うんだけど、やっぱり企画力の差なんかな?
塗り替えですずらんとか湿原号にも展開出来ると思うんだけど…

170 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 16:32:45.22 ID:ZT6Atw1Y.net
東武みたいないも臭い私鉄の車両を鉄道模型の雄である我々KATOが模型化するわけないじゃん

171 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 16:33:57.55 ID:zHMOgia8.net
>>168
日比谷線 3000(蕨) 03(蕨) 13000(緑) 2000(蕨) 20000,20050,20070(蕨) 1000,1000N(緑)
東西線 5000(蕨) 05(蕨) 15000(蕨) 301(蕨) 103-1200(蕨) E231-800(蕨) 1000(蕨) 2000(蕨)
千代田線 5000(蕨) 6000(緑・蕨・加) 06(蕨) 16000(加) 103-1000(蕨) 203(蕨) 207-900(蕨) 209-1000(蕨) E231-2000(蕨) 9000(緑・蕨) 1000(緑・蕨) 60000(蕨)
有楽町線 7000(緑) 07(蕨) 10000(緑・加) 9000(蕨) 50070(蕨・緑) 6000(蕨・緑) 40000(加)
半蔵門線 8000(緑・蕨) 08(蕨) 8500(緑) 2000(緑) 5000(蕨・緑・加) 30000(緑) 50050(蕨)
副都心線 7000(緑) 10000(緑・加) 9000(蕨) 50070(蕨・緑) 6000(蕨・緑) 40000(加) 5050(緑・加) 4000(緑・加) Y500(緑)

以上うろ覚え
間違ってたら補足頼む

総レス数 1006
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200