2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【比較勝手】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-36-

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/27(水) 19:40:37.58 ID:ucyjs/ML.net
1/87・12mmについて、一応は「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
他規格(16番、13mm)との比較、他規格を全否定、全力批判、書き放題です。
もちろん、1/87・12mmに対する批判も書き放題です。
比較意見への反論としての小馬鹿、大馬鹿、侮辱、人格攻撃、何でもありです。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 16:13:17.62 ID:wqBXegTt.net
>>954続き
>HOmは日本の12mmとは規格が違うことも知らないらしい

残念なことだが日本型12mmの線路インフラは欧州型HOm抜きでは成り立たない。
シノハラ#6の寸法的な苦悩はHOmとの共存という事情もあったはずだ。
いやいやシノハラにはBEMO向けHOm用があったと>>879で言及した人もいるが、
シノハラのBEMO向け製品登場は#6分岐器とフレキの発売よりもっと後年のお話だ。

HOmの規格と日本型12mmのそれが違う云々だが、
そもそも現状でも日本型12mmの規格といえるのはHOJC暫定規格しかない。
その暫定規格に従っているはずの製品は欧州型HOmも走行可能だ。
つまり違いがないというか実質的に互換性を持つようにしてあるようだ。
すぐ横に大きなニーズがあれば、それを取り込むよう考慮するのは当然だろう。
イモン道床付き線路のマイナーチェンジもよりその方向に接近するカタチの変更に思える。

おかしな人の突っ込みがあるかもしれないのであらかじめ書いておくが、
これは個々の通過する車両の大きさで曲線や分岐器を通る通らないの話ではない。
あくまで規格上の問題を言っているだけだ。

956 :よしひろ:2020/09/21(月) 16:19:12.95 ID:UPbWVH3x.net
>>954

> 生憎とガニマタ機関車には興味がないので16番に関してはよく知らないが、
> HO近辺程度の大きさの模型で先台車を下向きに押さえたら、
> 動輪上重量の不足による牽引力低下や集電不良等、何一つメリットは無いだろう。

1/80 16.5mmでは、天賞堂の蒸気機関車が3点支持で先台車にも荷重をかけていて割と好結果が得られていますよ。
TPEとかいうものです。
動輪上重量に影響を及ぼすほどの荷重を先輪にかける必要は無いとは思いますが、先輪にある程度の荷重をかけた方が走行は安定すると思います。
ばねで押える以外に、先台車に錘を付けることでも効果はあると思います。(これなら1軸台車の場合、動輪上重量が増えます)

957 :蒸機好き :2020/09/21(月) 16:27:00.58 ID:e4zobrGN.net
>>943
ブログでは「参加出展」でしたよ

で、運転会だったとしてどうなるんですか?
私も運転会全てに参加してるわけではありませんからね
行っていない運転会のことで、揚げ足取られても、
「アホかいな」で終わりですよ

958 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 16:29:38.03 ID:wqBXegTt.net
>>882-884
>しかも、相談してきた人の9600はイモン分岐でも脱線しやすかったわけ

つまり線路側のみならず車両側にも明確な問題があったとそういうわけだ。
組み立てのマズイ機関車たった一両がこれまた下手な改造ポイントで脱線するから、
だから12mmは脱線しやすいとか、滅茶苦茶で意味不明なネガキャンは
そろそろ終わりにしてもらいたいものw

>「シノハラ6番ポイントで珊瑚9600は脱線しない」と断定してきたのに、
線路が原因となってる時点で、自滅ですよ(笑)

いやいやウチでは9600は変なバネなど無しで脱線しませんが何か?
シノハラ#6もイモン道床付きポイントもPECOの中型ポイントも、
どれも脱線などしませんね。

もともとそんなに脱線するのは組み立てが下手なのではと言ってきた。
さらに書き込みを読むと線路側にも問題ありなのが分かってきた。
これは両方おかしいようだね、と見方が変わってきたのさw

959 :よしひろ:2020/09/21(月) 16:32:21.93 ID:UPbWVH3x.net
>>955

HOJC暫定規格の検討時に、BEMOの輪軸が通る線路にしたいという要求があったので、BEMOとの互換は確保されています。
ただ、NEMのH0mの規格とHOJC暫定規格に互換は無いので、NEM準拠のH0m車輛についてはちゃんと走るかどうかは不明です。
乗工社、IMONで製造されたフェロースイスのH0mについては、輪軸規格が日本向けと同じなので、HOJC暫定規格準拠の線路で走るはずです。

960 :蒸機好き :2020/09/21(月) 16:38:18.51 ID:e4zobrGN.net
>>949
確かにどうでも良い話ですからね

ま、相手の人が勝手に絡んできて拗らせているだけですから、
放っておいてもらって結構ですよ

>>950
>なるほど。
>今度は言葉遊びで問題をすり替え逃げる作戦というわけかw

自分のミスリードを相手に責任転嫁するとは最低ですね

>ぶら下がっているものはそもそも独立していない。
>なぜなら「ぶら下がっている」からだ。

ぶら下がっているから「動きが独立」と書いてあるのだがね

>日本語を幼稚園からやり直してはどうか?w

ブーメランになってるだけだな

>飛躍でも何でもよいが、分岐器にはカーブした部分がないというのは、

カーブ部分が無いなんて一言も書いていないがね
「曲率なんて問題にならない」ですよ

>自ら鉄道模型に触れたことがないと言いふらしているも同然。

自己紹介だね
模型のポイントでは曲率は問題になりませんからな

>日本語能力の欠落だけでなく、物体の認識能力も怪しいものだ。

全てがブーメランになる芸人レベル(笑)

>>模型のポイントが全て未知の世界だろうね
>
>オタクのつまらない自己紹介はもう十分過ぎるw

そりゃ、模型のポイントで曲率なんて出してくる、
無知そのもののお前さんだからね

961 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 16:44:47.00 ID:4dmdUly9.net
>>955
そのとうりです

>>954は牽引力低下や集電不良が起きるほど先台車に荷重を掛ける物知らず程度知らず加減知らず

962 :蒸機好き :2020/09/21(月) 16:48:31.35 ID:e4zobrGN.net
>>954
>>そもそも道床無し線路を使っているレイアウトで、道床付きポイントが使え無い可能性の方が高いし、
>>HOmは日本の12mmとは規格が違うことも知らないらしい

>脱線しないための抜本的な解決策は寸法的にマズイ分岐器を取り除く以外にはない。
>分岐器の仕様やコストの関係で難しいケースも当然出てくるだろう。

またまた、話を逸らしてごまかしてるだけだね
HOmのポイントは規格が違うので、対策にならないし、
道床付きなら、高さが合わない可能性の方がずっと高い

>先台車が脱線する場合は妙なバネを仕込むのが当然だと、
>変な解決策モドキをさも当たり前の様に力説するのは大きな勘違いだということ。

ブラス蒸機では標準的な対策だと言う、
当たり前の事をお前さんが知らないだけの話

>先台車の構造だが、これは>>889氏も書いている通り日本型12mmの殆どの製品では、
>珊瑚9600と同様のもので、先台車を押さえる妙なバネみたいなものは付いていない。
>日本型12mmの機関車と似通った大きさの米国型HOn3蒸機の多くでも同様、
>下向きに押さえるバネなど見当たらない。これはNでも同様だ。

バカだなぁ
元々、「対策は補重もしくは抑え線バネ追加」だったわけだがね
先台車がダイキャスト製等で一定重量があれば、
線バネなんか要らないわけなんだよね

仕組みも構造も知らないバカが墓穴堀っただけのことだろ
模型を触った事すら無いのが既にバレバレですからな

>先台車が脱線するから上から押さえつける、というのは、
>いかにも模型知らない人が思いつきそうなその場しのぎの解決策だw

書けば書くほど恥を書く芸人、鈴米w

963 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 16:49:11.46 ID:wqBXegTt.net
>>956
そういえば"TPE"とかありましたねぇ。
でも"TPE"はイコライザーをかけているのであって、
単純に先台車だけをバネで下に押し付けるのとは違うはず。

小さな錘とか、まあわからないでもないですが。
ただ現実にはHOスケール近傍の大半の特に中小型機の先台車は、
先台車本体の重量程度で十分に錘の役割は果たしているといえるのでは?
そうでなければ殆どの日本型12mm製品やHOn3の機関車について、
その類のバネ無しなのに脱線頻発を聞かないのはおかしいといえるわけで。

964 :よしひろ:2020/09/21(月) 16:49:37.98 ID:UPbWVH3x.net
>>958

> これまた下手な改造ポイントで脱線するから、

件のポイントは、京都のK氏のレイアウトに設置されたもので、京都トンネルクラブ、HOJCの各運転会、2019年のJAMで使われています。
このポイントが原因で脱線というのはほとんど無かったと認識しています。(絶対無いかといわれると全部確認したわけでもありませんので不明です)

965 :蒸機好き :2020/09/21(月) 16:53:50.47 ID:e4zobrGN.net
>>955
>残念なことだが日本型12mmの線路インフラは欧州型HOm抜きでは成り立たない。

規格が違うという意味が理解できないらしい

>シノハラ#6の寸法的な苦悩はHOmとの共存という事情もあったはずだ。

規格が違うから当たり前の話

>いやいやシノハラにはBEMO向けHOm用があったと>>879で言及した人もいるが、
>シノハラのBEMO向け製品登場は#6分岐器とフレキの発売よりもっと後年のお話だ。

互換性が無いから追加になったわけ
同じように使えるのなら、そんな製品出す理由が無い

勝手な妄想と空想を繰り返す、から模型やってないと断定されているのに、
どこまでも恥の上塗りをやめない間抜けだね

966 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:01:01.34 ID:4dmdUly9.net
>>963
> ただ現実にはHOスケール近傍の大半の特に中小型機の先台車は、
> 先台車本体の重量程度で十分に錘の役割は果たしているといえるのでは?

大型機より軽い中小型機の先台車のほうが錘の役割を果たすってのは理屈がおかしいのでは?

967 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:01:28.44 ID:wqBXegTt.net
>>959
>NEMのH0mの規格とHOJC暫定規格に互換は無いので、NEM準拠のH0m車輛についてはちゃんと走るかどうかは不明です。

言わんとするところはわかりますが、現状普通に手に入る欧州型HOmはBEMO製品が殆どで、
非BEMOでNEM準拠のHOmは非常に考えにくい(フルグレックスやレマコ、HRF等のブラス程度か?)ことから、
多少乱暴ですが"普通の"HOmとは互換性があると考えてもそれほど誤りではないということだと。

968 :蒸機好き :2020/09/21(月) 17:10:48.38 ID:e4zobrGN.net
>>958
>つまり線路側のみならず車両側にも明確な問題があったとそういうわけだ。

最初から車両側で対策したら直ったと書いてきたのだが?w
勝手に線路に話を持っていって自爆しただけの話

>組み立てのマズイ機関車たった一両がこれまた下手な改造ポイントで脱線するから、

線バネや補重だけで対策できるのだから、組み立てがマズイなんて評価してしまうのは無知を晒しているだけなんだがね(笑)
それに、改造ポイントじゃないと書いたはずだがね

で、原因は車両なの?線路なの?
話が支離滅裂なんだけどね

>だから12mmは脱線しやすいとか、滅茶苦茶で意味不明なネガキャンは
>そろそろ終わりにしてもらいたいものw

12mmがNや16番に比べたら脱線しやすいのは、周知されてるけどね
車輪も薄いしフランジも低いからね

>いやいやウチでは9600は変なバネなど無しで脱線しませんが何か?
>シノハラ#6もイモン道床付きポイントもPECOの中型ポイントも、
>どれも脱線などしませんね。

あらら、これがガニマタに見える貴方の話なんて、
信憑性ゼロですよ(笑)
https://www.dropbox.com/s/88nzpu94gu4rp5t/20150414_170355.jpg?dl=0

>もともとそんなに脱線するのは組み立てが下手なのではと言ってきた。

組み立てが下手なら、補重や線バネだけじゃ対策できないのは、
常識ですよ
で、どのように下手だったと言うのだろうか?
またまた、的外れなしてきそうで、楽しみだな

>さらに書き込みを読むと線路側にも問題ありなのが分かってきた。

いったい、どう問題だと言うのだろうか?
どうせ原因なんて特定できないだろうけどねw

>これは両方おかしいようだね、と見方が変わってきたのさw

魔法の言葉と勘違いしての、言い訳かw
どのようにおかしいのか全く指摘できていないから、
組み方だったり線路だったり逃げ回ったあげくの、
惨めな言い訳では、恥の上塗りにしかならないわけだがね(笑)

969 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:13:46.58 ID:4dmdUly9.net
組めなくて走らせられなきゃ脱線する訳無いわなw

970 :蒸機好き :2020/09/21(月) 17:15:42.69 ID:e4zobrGN.net
>>964
特定されるような情報は、出すべきではないと思いますよ

見ての通り、全く話にならない人ですからね

>>967
それって、BEMOはHOmとは別の規格ってことだわな

971 :蒸機好き :2020/09/21(月) 17:17:11.28 ID:e4zobrGN.net
>>969
そういうことですね

972 :蒸機好き :2020/09/21(月) 17:21:58.52 ID:e4zobrGN.net
>>967
>言わんとするところはわかりますが、現状普通に手に入る欧州型HOmはBEMO製品が殆どで、
>非BEMOでNEM準拠のHOmは非常に考えにくい(フルグレックスやレマコ、HRF等のブラス程度か?)ことから、
>多少乱暴ですが"普通の"HOmとは互換性があると考えてもそれほど誤りではないということだと。

慌てて必死に調べたんだろうなぁ
それにしても「互換品に交換しろ」なんてことは、
常識があれば言えないはずなんだがね

973 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:26:12.86 ID:EJyAd0u+.net
>>928 禿げ、大嘘つき決定、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、ガニ股蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/09/21(月) 13:58:45.74ID:e4zobrGN>>932>>938
>>あんたの話、ああ言えばこう言うで下衆だから、話し通じねんだよ。。。
>>はっきり書け、下衆!!

>相手の人にはちゃんと通じていると思いますよ会話が成立してますからね
  はてどうでしょう?

>貴方に話が通じないのは、貴方が無能なだけでしょう
  お言葉ですが、違うと思いますよ♪♪♪

  ねえ、禿げ、大嘘つき決定、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆さん

974 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:34:49.96 ID:EJyAd0u+.net
>>931 名無し2020/09/21(月) 14:07:43.41ID:svvjDqde>>934>>945
>>そんな権限あるのかなあ? 相手は世界標準だよ
>本当に、世の中の事が分っていない方ですねw
>雑誌の中にどう書くかは、主筆の権限ですよw

 何か勘違いされてますね。。。
 16番のプラ製品に「HOと付けて良い」その判断ですよ
 一雑誌の編集者に「製品を認める権限」があるのですか? 
 相手は、事実上の世界標準ですけど

 1/80をHOと名付けてよい権限をお持ちなんですか?
 まあ、雑誌がお墨付きつけちゃった 前科があるのは認めますけどね?
 今や「16番」は「HO」と呼ばれてませんね、変説するんでしょう(笑)
 

>>新体制のTMSが決着付ける、と言うかケジメ付けるのでは?
>既に、DT御大によって決着ついてますよ

 お言葉ですが、たががブログ主ですよ
 呼応して「16番」を「HO」とメーカーや模型雑誌関係者が呼んでいますかねえ?

>慰問氏も、M氏も反論を試みて返り討ちに在ってスタ襤褸ですしね

 そうでしょうか、HOn3-1/2は製品もいっぱい出てるし。。。
 東京圏ではIOMNは最大級の模型店、無くなったら困りますよ。

 禿げタコはどこ行っちゃったんだか? 
 生きてるのかな?

975 :蒸機好き :2020/09/21(月) 17:36:15.30 ID:e4zobrGN.net
>>973
>  はてどうでしょう?

やっぱり、アホか

>  お言葉ですが、違うと思いますよ♪♪♪

違いませんよ

976 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:38:43.60 ID:EJyAd0u+.net
>>957 禿げ、大嘘つき決定、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、ガニ股蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/09/21(月) 16:27:00.58ID:e4zobrGN
>>ブログでは「参加出展」でしたよ
  よく見てんな。。。関心あるんじゃん(笑)

>で、運転会だったとしてどうなるんですか?
>私も運転会全てに参加してるわけではありませんからね
>行っていない運転会のことで、揚げ足取られても、
>「アホかいな」で終わりですよ
  細え事はいんだよ、どうせああ言えばこう言うだろ あんた

977 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:42:17.17 ID:4dmdUly9.net
>>974
> 禿げタコはどこ行っちゃったんだか? 
> 生きてるのかな?

マツケソなら生きてますよ
ボンデージ・レイルズが2号でコケて烏賊と気まずくなって
国鉄時代に拾ってもらい目出度く新連載が始まりました

978 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:45:25.09 ID:EJyAd0u+.net
>>947 名無し2020/09/21(月) 15:04:00.98ID:pBsPTmLb
>確かにブログですから、都合のいい改変は可能ですね。
  でしょ?

>しかし
  解ってて、しかしですか??

>『16.5o=HO』である事について、様々な証拠を示されて実証された事
>それに対する慰問氏の反論が全く成り立たなかった事、は事実ですね。
  何をもって「事実」と言うのでしょう。
 
  経緯が公開されてますか?


>" いわゆる「ゲージ論争」を嗤う"というのですか、例のM氏の不発弾
>いずれにせよ、DT御大に理論的に反論出来た方はおられませんね
  一方的にブログに掲載されるだけで、
  「反論されない」事をもって「反論出来た方はおられません」と言いきれますか?
  まあ、予備校の先生ですから「言い負かす」は得意でしょう。

  「怒鳴り込んで来ない」だから「勝ち」って話では無いでしょう。

  IMONさんがwebを修正したのは「コンプライアンス」を守ったと言う事。
  TMSをはじめ、製品にも、各模型雑誌が「HOゲージを使わない」
  これをどう説明しますか?

  某ブログ主が主張したから、世の中変わっちゃうんですか(笑)

979 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 17:48:23.00 ID:EJyAd0u+.net
>>975禿げ、大嘘つき決定、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、ガニ股蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/09/21(月) 17:36:15.30ID:e4zobrGN
>やっぱり、アホか
  言葉が汚いねえ♪♪♪

>>お言葉ですが、違うと思いますよ♪♪♪
>違いませんよ
  根拠は♪♪♪

980 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 18:22:22.22 ID:7018tsc2.net
>>974
見事に完璧に、勘違いされてますね

慰問氏が返り討ちでズタボロなのは、ゲージ名称論で、模型は全く関係ないんですけどw

981 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 18:25:27.87 ID:wqBXegTt.net
>>966
>大型機より軽い中小型機の先台車のほうが錘の役割を果たすってのは理屈がおかしいのでは?

おかしくはないねぇ。
もし同じ重量の先台車装備の大型機と小型機があったとすると、
機関車全体の重さに占める先台車の重さの割合は、小型機の方が大きくなる、
つまり相対的に先台車の重量は重いということになる。

で、本題である"TPE"はイコライザーをかけているのであって、
単純に先台車だけをバネで下に押し付けるのとは違う、
というのは理解してもらったと考えて良いかな?w

982 :よしひろ:2020/09/21(月) 18:29:43.90 ID:UPbWVH3x.net
>>978
> >それに対する慰問氏の反論が全く成り立たなかった事、は事実ですね。
>  何をもって「事実」と言うのでしょう。

あの方のblogでは、「間違っている」といったことは書かれるのですが、何がどう間違っているのかといった具体的なことは書かれないことが多いんですよね。
なので、全く議論にならないと思います。

>   まあ、予備校の先生ですから「言い負かす」は得意でしょう。

絶対自分が正しいということを前提に相手を打ち負かしていくアメリカ式のディベートはお得意だと思います。
技術的な事で参考になるのは沢山ありますが、HOという名称のことでは議論のやり方が同意できませんね。

983 :よしひろ:2020/09/21(月) 18:32:23.84 ID:UPbWVH3x.net
>>981
> で、本題である"TPE"はイコライザーをかけているのであって、
> 単純に先台車だけをバネで下に押し付けるのとは違う、
> というのは理解してもらったと考えて良いかな?w

私には理解不能です。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:12:04.59 ID:EJyAd0u+.net
>>980 名無し 2020/09/21(月) 18:22:22.22 ID:7018tsc2
>見事に完璧に、勘違いされてますね
  それはあなたの考えでしかない。

>慰問氏が返り討ちでズタボロなのは、ゲージ名称論で、模型は全く関係ないんですけどw
  具体的に書かれたらいかがですか?

それに、あなたは第三者です。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:13:14.68 ID:EJyAd0u+.net
スレ主もおっしゃってるでしょ。。。

「誰それが言ってた」「ある人から聞いた」これはあてにならない、と。

ブログお読みになってますか♪♪♪

986 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:18:40.83 ID:wqBXegTt.net
>>983
どのように理解不能なのでしょう?
機構的に異なるものを同じだという方が余程理解不能なのですが。

もし同じ重量の先台車装備の大型機と小型機があったとすると、
機関車全体の重さに占める先台車の重さの割合は、小型機の方が大きくなる、
つまり相対的に先台車の重量は重いということになる。
こちらは異議のある人はとりあえずいない、でよいかな?

987 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:29:03.75 ID:wqBXegTt.net
>>964
>このポイントが原因で脱線というのはほとんど無かったと認識しています。

この改造分岐器に関しては脱線する機関車が異例だという理解でよいと?
となるとますます脱線9600の組み立て精度はどうなのか?
という方向に焦点が移ってゆくのは当然の成り行きでしょうな。

しかしこれだけ公開の場で運転会に用いられているなら、
件の9600以外にもこの分岐器を通過した珊瑚9600は少なくない筈。
それらに関しての脱線報告はどうなのか興味のあるところ。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:38:21.45 ID:EJyAd0u+.net
>>986 名前:名無しさん@線路いっぱい 2020/09/21(月) 19:18:40.83 ID:wqBXegTt
>もし同じ重量の先台車装備の大型機と小型機があったとすると、
>機関車全体の重さに占める先台車の重さの割合は、小型機の方が大きくなる、
>つまり相対的に先台車の重量は重いということになる。

 先台車の動きが、機関車に影響する実車と違って 
 機関車全体に対する「重量比」が、先台車の脱線しやすさに影響しますかね??
 「相対的に重い」では無く「適度に重い」これにより「レールに圧着される」が大事では???


>こちらは異議のある人はとりあえずいない、でよいかな?

 よくないですね。。。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:39:54.76 ID:KZG8piK6.net
>>987

> >>964
> >このポイントが原因で脱線というのはほとんど無かったと認識しています。
>
> この改造分岐器に関しては脱線する機関車が異例だという理解でよいと?
> となるとますます脱線9600の組み立て精度はどうなのか?
> という方向に焦点が移ってゆくのは当然の成り行きでしょうな。
>
> しかしこれだけ公開の場で運転会に用いられているなら、
> 件の9600以外にもこの分岐器を通過した珊瑚9600は少なくない筈。
> それらに関しての脱線報告はどうなのか興味のあるところ。

一軸先台車を持つ珊瑚の機関車全てだな。
9600が2例だけだそうだからなあ。
katoの脱線ELとは桁違いだな。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:40:48.98 ID:EJyAd0u+.net
スレ主、と思われる方の書き込みが見当たらない。

とっとと終わらせて良いか?

991 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:42:57.47 ID:wviwVZg1.net
>>988

> >>986 名前:名無しさん@線路いっぱい 2020/09/21(月) 19:18:40.83 ID:wqBXegTt
> >もし同じ重量の先台車装備の大型機と小型機があったとすると、
> >機関車全体の重さに占める先台車の重さの割合は、小型機の方が大きくなる、
> >つまり相対的に先台車の重量は重いということになる。
>
>  先台車の動きが、機関車に影響する実車と違って 
>  機関車全体に対する「重量比」が、先台車の脱線しやすさに影響しますかね??
>  「相対的に重い」では無く「適度に重い」これにより「レールに圧着される」が大事では???
>
>
> >こちらは異議のある人はとりあえずいない、でよいかな?
>
>  よくないですね。。。

余り重いとフログで落ちないかなあ?

992 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:45:53.20 ID:6dqJC8hL.net
芋ゲージのスレって…

過疎スレばっかりだねwww

【比較自由 蒸某出禁】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-61-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1576584363/l50

【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -7- [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1469986934/l50

【本スレ】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-62-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1584481218/l50

993 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:47:21.94 ID:6dqJC8hL.net
~
芋ゲージのスレって…

過疎スレばっかりだねwww

【比較自由 蒸某出禁】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-61-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1576584363/l50

【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -7- [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1469986934/l50

【本スレ】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-62-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1584481218/l50

994 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:49:01.26 ID:4dmdUly9.net
>>981
> つまり相対的に先台車の重量は重いということになる。

先台車の重量は絶対値で重いほうが脱線しにくいのは自明の理
所詮はエァモデラーの痴れ言だ

> で、本題である"TPE"はイコライザーをかけているのであって、
> 単純に先台車だけをバネで下に押し付けるのとは違う、
> というのは理解してもらったと考えて良いかな?w

いつからTPEが本題になったんだ?
イコライザーだろうと押し付けバネだろうと機関車重量の一部を先台車に負担させてるのは同じなんだがね

995 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:54:07.75 ID:wqBXegTt.net
>>965
>規格が違うという意味が理解できないらしい
>規格が違うから当たり前の話

では改めて聞くが違うのは何と何の規格?
違うというならどこがどう違うのか説明出来なければ説得力ゼロだw
ここでのHOmに関しての事柄は事実上>>959に書かれている通りで、
事実上非BEMOのNEM準拠のH0m車輛というのは例外的な存在なので、
それ以上アレコレ言う意味は殆ど無い。

>互換性が無いから追加になったわけ

互換性はもちろんあったわけで、それはあるようにシノハラが作ったから。
ただしHOm側からのニーズとは仕様に隔たりがあった。
だからそれを汲んだ上でのBEMOブランドOEM供給製品が出たわけでしょ。
シノハラ#6もフレキも互換性があるから当然HOm車両も問題なく走る。
間違ってもポイントの欠線部で脱線なんて無様なことにはなりませんw

ま、勝手な妄想と空想を繰り返す模型やってない人には難しい話かもしれないが。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:54:13.32 ID:4dmdUly9.net
>>991
> 余り重いとフログで落ちないかなあ?

先台車が軽ければフログで落ちずに中に浮いてるのかなあ?

997 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 19:55:30.43 ID:4dmdUly9.net
>>991
> 余り重いとフログで落ちないかなあ?

先台車が軽ければフログで落ちずに宙に浮いてるのかなあ?

998 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 20:02:12.41 ID:wqBXegTt.net
>>994
名無しとコテハンが交互に答えているのはなぜなんでしょうね?w
ID:UPbWVH3xとID:4dmdUly9は同一人物という解釈でよろしいかな?
これは負けないという時はコテハン、相手を罵るときは名無し、
そういうセコイ真似をしているとは思いたくないですがw

>いつからTPEが本題になったんだ?
イコライザーだろうと押し付けバネだろうと機関車重量の一部を先台車に負担させてるのは同じなんだがね

違うねぇ。単なるバネとイコライザーは違う機構だから。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 20:07:03.51 ID:EJyAd0u+.net
まあ、フログで落ちるなら「軽くするし」脱線いやすいなら「荷重を掛ける」

モデラーなら、ここでグダグダ言ってないで「模型弄って」「結果出してる」だろう。

HOn3-1/2を「敢えてやろう」と言うモデラーなら、出来て当然だろう。

まあ「集めるだけ」「飾って」「眺める」って人もいるだろう。

いろんなのがいれば、模型界も潤う「口だけの奴」が邪魔なのは確か。

お友達が少ない、クラブに入ってない、これもちと面白くない♪♪♪

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 20:07:41.02 ID:wqBXegTt.net
>余り重いとフログで落ちないかなあ?

そもそも車輪の落ちるフログって…w
だから古い12mm線路関係部材とは縁切りがベストだと思う。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 20:09:39.28 ID:wqBXegTt.net
いやいやグダグダ言っているヤツらがいるうちがハナ。
だれも見向きもしなければ…

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 20:11:56.60 ID:4dmdUly9.net
>>998
> 名無しとコテハンが交互に答えているのはなぜなんでしょうね?w

単なる偶然

> 違うねぇ。単なるバネとイコライザーは違う機構だから。

車輪をレールに圧着すると言う目的機能は同じだから

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 20:13:06.27 ID:4dmdUly9.net
>>998はエァモデラー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
432 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★