2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出禁宣告連発】Fモデルス 続4【鬱店長の塩対応】

1 :名無しさん@線路いっぱい :2018/08/26(日) 14:59:47.63 ID:BGE+B5Y3.net
 
前スレ

【出禁宣告連発】Fモデルスさらに続々【鬱店長の塩対応】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1523451055/
 

477 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 13:31:36.76 ID:uLSx3hG/.net
>>475
子供が普通の区立小学校だからね

478 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 13:33:23.37 ID:uLSx3hG/.net
>>476
はよポイントを消化しないと。
予約品も現金で購入しよう

479 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 13:42:44.65 ID:Hxmi2ljr.net
通勤に便利なら、秋葉原徒歩圏に住めばいいじゃんか。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 14:27:49.13 ID:uLSx3hG/.net
>>479
家賃高いので、直ぐ引っ越しすることになるよ。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 14:43:17.90 ID:NZI/qkPw.net
川崎辺りにでも住めば良いのにね。
京浜東北で一本だし。
川崎は大阪の桃谷に次ぐかどうかしらんがチョンの巣窟だよ。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 14:58:26.22 ID:rXyhdXPM.net
私怨渦巻くスレだな
個人模型店ごときで普通は金融機関融資など考えにくいが仕入れ在庫が高価な鉄模なら地元信金辺りから融資受けられていたのかも
社長の住所一番町は融資稟議の際有利にはなる、一番町の親戚の家に駆け込んでいたのかもしれない、単にアホなのかもしれない
ま、マイクロ大攻勢で鉄模が売れていた時期の出店で夢見てたんだろうな。萬世K-ONEはおろか遊人まで消えた中フロア拡大は誰の口車だか

483 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 15:34:43.71 ID:PVr2PXZn.net
元エートレインのヨッシーダさんが関わった時点で
将来的には潰れるとは思っていたが、
10年年間は持ったのは放漫経営の割には持った方か…

484 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 15:38:14.37 ID:mpscLYHj.net
しかしどこから資金調達するのか?
俺のななつ星は入荷するのか?

485 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 15:56:54.56 ID:rdTRWfHe.net
>>481
川崎汚されたくないから止めて(元川崎市民)。
藤沢や平塚辺りがお似合いだと思うがな。

ってか、個人商店で3フロアーとか手広げすぎなんだよ。
もう、年度末を乗り切れないだろな。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 17:56:09.01 ID:eqCOWeOA.net
湘南ライン「平塚と新百合ヶ丘には来ないでください。柿生がお勧めです」

487 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 17:57:21.66 ID:RBqvG/wH.net
>>441
信用不安説を唱え続けてついに現実にしたようなものだ

という俺も貸レイアウトは無謀だと思っていたがな
平日の昼間を含めて開店中ずっと客が入るほどの物だろうかと
主に客が利用料の負担に耐えきれなくなってやがて通わなくなるのではないかという意味でな
秋葉原に欲しいとキボンヌした香具師は責任取れ

488 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 17:57:50.94 ID:p8EuDGmO.net
東川口がオススメ。奥さん朝鮮人だし。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 18:08:55.41 ID:WUdIkbLH.net
>>488
新大久保でいいよ

490 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 18:14:05.12 ID:Tq/w8VRr.net
ブログで現状報告したのは
お金もらってますけど潰れそうなので商品渡せませんでした。お察しください。
と、遠回しに予防線張ってる訳じゃないよね?w

491 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 18:24:11.20 ID:uLSx3hG/.net
>>490
通販は予約時に全額前金なの?
店頭は前金じゃなかったし。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 18:45:04.27 ID:Tq/w8VRr.net
>>285

493 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 19:17:12.46 ID:C5T3jTD5.net
F戸がレンタルロッカーの合鍵を持っていたら、
レンタルロッカーの中のものもあぶない?

494 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 19:24:44.21 ID:HVDeQdqY.net
オレは最近この店使ってないし、ポイントもちょくちょく使ってたので
500ポイント弱ぐらいしかないけど、貯めてる人はどれぐらい持ってるの?
10000ポイント以上持ってる人とかいるのかな?

495 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 19:33:22.96 ID:inyA1DGb.net
今日で終わりかぁ、

496 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:06:36.86 ID:9ARc2dYt.net
閉店するときは当日の営業が終わった後に
するんじゃないだろうか。事前にって安心させといて
いきなり閉めたりして。
ポイントは使い切ってやレンタルロッカーのものは
直ちに出した方がいいんじゃないだろうか?

497 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:11:22.85 ID:dd4vGWHE.net
>>486
ある意味のギャグですかw

498 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:11:33.84 ID:1GVPxpX3.net
>>496
ネタみたいな話だが、これ実際結構あるからな

499 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:19:00.98 ID:Di5fPHIY.net
で、きょうは件の店員の接客姿勢は改まったのかしらん。飲食店経営の人が言ってたけど、店の方針に合わない、合わせない店員を切るのもオーナーの非常に重要な権限だってさ。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:23:35.83 ID:s9ef7PAx.net
>>499
へ?
店長は、変人だけど他の店員は普通だぞ。
変な対応されたんなら君が相当あれなだけでは?

501 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:27:22.47 ID:1GVPxpX3.net
たとえ接客なんか糞でも35パー引きやれるなら客は来る
割引率で他と差がつけられないなら、そういう要素がボディブローのように効いてくることはあるな

502 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:37:05.90 ID:Di5fPHIY.net
>>500
ツイッター見てても店員の接客態度の話ばかりで、そこに問題があるんじゃなかったん。俺は2万円も使ってないな。アンチに乗せられたのか。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:41:03.27 ID:RBqvG/wH.net
>>501
安売り店で接客を理由に客が離れるとしたらよほどのことだな
レジ打ちした店員が掴んだ指の跡がケースにベットリとか
品物を投げてよこすとか
毎回万引の疑いを掛けて荷物検査するとか
隙あらば釣銭をごまかそうとするとか二重にレジ打ちしようとするとか

504 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:48:14.05 ID:7Upmu6Nu.net
>>500
おいおい、行った事あるのか?
あそこでマトモな店員は中国人と奥さんくらい
店長も愛想が悪かった事無い、ただ他はほぼダメ

505 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 20:52:07.55 ID:Zb11q8vm.net
で、今日行った人はおらんの?
ポイント全部使って何か買わなきゃ。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:01:27.45 ID:Di5fPHIY.net
俺が最初に買い物したのは在庫半額セールの時で、半額以外で買ったら負けみたいな記憶が残った。
だから普段は他の店で買うし、半額に期待する自分がミゼラブルになり足も遠のいた。
工具で工作派を呼び込むには情報発信もないし、プラモに翼を広げる訳でもない。
通販専業でいいじゃんとしか言えない。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:11:10.81 ID:QPx5s+nz.net
6階閉鎖後に工具を半額で投げ売りしていた時は、有難く利用させて貰ったよ。お陰で高価な工具がいろいろ揃った。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:18:33.16 ID:C5T3jTD5.net
>>506
資金繰りが悪化しているんだから、
通販専門店に転換する資金も無いのでは?

借金抱えて夜逃げするのが精一杯では?

509 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:21:10.80 ID:VLTj/Gea.net
大人の発達障害って奴だろうな。

・こういうお客様対応したら後々どうなる
・ブログで近隣店批判したら狭い世界で周りがどう思うか配慮できない
・バイト君がKATOの社長と口論とか面白おかしく
ブログで晒す。普通は逆に恥ずかしくて伏せる
・詰んだ現状を晒した事による先を見通せない
(普通は最後まで黙々と、取引先、お客に出来ることを一生懸命やる)
・自分の経済力を考えて住む場所を考えられない。即ちライフプランをたてられない。


後先考えずやりたい事だけやって、思いついたことを口に出してやりたい放題やってるのは子供と一緒。
ましてやその挙げ句、最後も人にケツ拭いてもらおうとしている。

先を見通せず周りに配慮出来ず、責任とけじめも
取れない人間は経営者なんてやるべきではない。

早々に店をたたんで精神科行く事をオススメする。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:26:35.75 ID:NBQ1tp5i.net
                , -―  、
            __   /       丶
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /          ヽ
    (⌒)、   .人  λiノ彡ノ ∴∵∴( ;:;:;)ミミ、
     \. \    、 |川||;;::        ;;::川||
      |\ \     .|川|||;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|川||
      |  \  \  }川|||;;::        ::;;|川||
      |.   \   λ川|||;;::   c{ っ  ::;;|川||   チヨダレールセンターよろしくお願いしますぅ〜はいぃ〜
   .   |.   |.\_ノ `川|| |;;::  __  ::;;;|川||
   .   |.   |   |  川||ヽ;;::  ー  ::;;/川||
   .   |   )  .|  川||川\;;::  ::;;/川||川
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:30:11.80 ID:dd4vGWHE.net
とりあえず、FARBE(瓶)を必要分買ってきたw
もう少々買い足してもいい…って気もするけど

512 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:32:08.73 ID:jrSOMbPW.net
壱番館でやられた者としては
通販前金が帰ってこない痛手を被ったので
通販専業なら、なんていう甘言は止めてほしい。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:36:38.29 ID:C5T3jTD5.net
ゆうこりん
ふなっとー

514 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:41:23.87 ID:s9ef7PAx.net
>>504
奥さんって、開店当初の話?
あの頃は店長も一応、お愛想してたけど、
今は奥に引き籠ってるか無表情でボーっとしてない?
他の店員は秋葉PC自作ショップ店員基準なら普通だって

515 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:47:30.15 ID:C5T3jTD5.net
F戸って韓国語話せるのかな?

奥さんとの会話は韓国語?日本語?

516 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 21:52:56.95 ID:eqCOWeOA.net
>>509
発達障害なめんな
レジ打ちが得意な奴はレジ打ちだけ一生懸命やるんだぞ
(それが分かってる雇用主はレジ打ちだけをやらせる)

517 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 22:00:47.19 ID:G9KTZUYZ.net
>>500
子豚とオールバックなんか国鉄駅員を彷彿とさせるクズ接客だぞ

518 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 22:25:59.45 ID:rdTRWfHe.net
>>516
本来レジ打ちしか出来ない奴が管理者だからこうなるんだろうよ。

今までさんざ客を舐めてた癖に、この期に及んで助けて下さい!かよ笑
気付くのが遅すぎたね、船戸くん。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 22:27:37.59 ID:7Upmu6Nu.net
>>517
その2人は印象悪い、まぁ接客に期待してるわけでは無いので構わないけど

520 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 22:31:20.07 ID:uLSx3hG/.net
仕事中にガンプラ作って居るようではな。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 22:46:17.24 ID:S5dNS69B.net
小豚とオールバックは対応糞だったなぁ
しかしここしばらく見てないぞw
バイトは入れ替えたんじゃないの?


今居る店員で一番ダメなのは店長本人では?

522 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 22:59:32.56 ID:5rt/OVUS.net
>>516

ごめん。ごめん。いつもレジ打ちお疲れさま

523 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:12:24.25 ID:PVr2PXZn.net
オールバックは元いた問屋に戻れるし、
T君は有能だから再就職も容易だろう。
子豚はどーすんだ?

524 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:18:30.74 ID:C5T3jTD5.net
F戸は自己破産して、借金取りに追われる日々?

525 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:28:26.43 ID:c8RyYvIO.net
今思うとオレ結構口答えするタイプなんだけどよく出来んにならなかったなあ。
もう行ってないからどうでもいいけど。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:30:29.87 ID:gjU4Pfkj.net
>>517
オールバックってまだ居るの?

527 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:35:48.84 ID:QPx5s+nz.net
>>524
自己破産して免責になれば追われない。

528 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:35:51.62 ID:rdTRWfHe.net
>>524
街金や闇金みたいなヤクザな所から借りたら知らんが、
まともな金融機関なら自己破産すれば追われる事はないでしょ。

お客様に少しずつでも予約品をお手元に、なんて言ってるけど、
店の在庫を現金化しなきゃ仕入れ出来ないだろうにな。
かと言って、他の店でも売れ残ってるような物しか残ってないけどな。
こうなったら、今まで散々馬鹿にしてた酒屋に土下座でもして、
中古として買い取ってもらったらどうよ?
定価の2〜3割なら取ってくれるんじゃない?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:39:40.31 ID:C5T3jTD5.net
>>527
>>528
計画的な自己破産?

530 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:40:53.58 ID:QPx5s+nz.net
一日中張り付いて、暇なのか?w

531 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:41:32.33 ID:1GVPxpX3.net
どうせ捨て値ならいっそセールでもやって客に投げた方がマシなような
酒屋に頭下げるとか・・腐っても多少のプライドくらいはあるでしょw

532 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:52:29.39 ID:Zb11q8vm.net
半額セールやるなら
何か買いに行くよ

533 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:53:23.01 ID:uLSx3hG/.net
>>526
最近見ないな

534 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/20(日) 23:58:20.33 ID:9ARc2dYt.net
半額でお買い求めいただけますが、
商品は後日のお渡しですって
先にお金支払わせてドロンしたりして

535 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 00:03:48.69 ID:GJabLu5x.net
>>532
Xデーは、何時だろうか?
現金で半額でも、ろくな在庫が無いし。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 00:04:26.47 ID:5qigH01Z.net
>>535
実は昨日だったりしてw

537 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 00:04:45.02 ID:3Wb4SA/o.net
富スレにF戸擁護派が湧いてて草

538 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 00:12:00.09 ID:GJabLu5x.net
>>536
今頃、徹夜で店の在庫品を搬出してたりして。
火曜日に行ったら、もぬけの殻の予感

539 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 00:23:42.30 ID:xxkjlZbg.net
>>517
子豚とかオールバックとかいつの話だよ

540 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 00:30:02.73 ID:GJabLu5x.net
>>521
豚は、今年見たよ。
中国人は暫く見ていない。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 00:36:11.44 ID:5qigH01Z.net
>>538
うっし、今日の定休日に7Fを(入口越しに)視察する猛者はいないものかw

542 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 00:51:59.44 ID:DYzgNCHA.net
家賃いくらくらい?
債権者は誰?
借入金目いっぱいだろうなぁ。

>僕の目標は、いつか鉄道模型を製造販売したいと言うのが夢です。

目を覚ませって感じ・・・

543 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:00:41.23 ID:+lZHhhtS.net
それって糖尿堂・・・w

544 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:01:04.84 ID:SlwmBFeE.net
>>541
昼間監視してもしょうがないでしょ
草木も眠る丑三つとき深夜じゃなきゃ夜逃げにならないでしょ

545 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:01:07.61 ID:Yp09UFm1.net
なんで鉄模屋って潰れやすいの?しかも秋葉最高割引率の店なら他の店より多くの客が来るじゃん。
鉄模で薄利多売が無理ってことか?それとも大量バックレがいっぱいいるせいか?

546 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:04:30.70 ID:SlwmBFeE.net
>>543
頭狂堂は秋葉進出してたけど、荏原中延でおとなしくするか、秋葉は移転の上、1ヶ所でおとなしくしてりゃよかったのに
おまけにブラントはじめちゃって、ブックケースはまだよかったけど、419系で自分の首絞めちゃったなあ

そいや残党が秋葉でひっそり店やってるけどこの店もよくやっていけるなあ
土日の稼ぎ時でも客がおれ入れて二人以上になったことないぞ(´・ω・`)

547 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:08:15.64 ID:+lZHhhtS.net
>>545
そりゃ一般論でも経費>利益になればどんな商売でも立ち行かなくはなるだろ
そこに不良在庫なんか抱えた日にはね・・・
とくに鉄模はその額も大きくなるしな

548 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:14:20.52 ID:GJabLu5x.net
>>542
2フロアで50〜60万円
最大の債権者は問屋(大阪プラスチック・宮沢)とイルミ(室内灯)の製造元
多分2000万位?

549 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:21:48.49 ID:DYzgNCHA.net
>>548
家賃の支払いはあるし
従業員の給与支払いは大丈夫なのかな。
問屋が商品を渡していないという事は、支払いが・・・
追加融資のあてもないだろうね。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:25:44.69 ID:R0NS+MqV.net
>>545
そりゃ国内4メーカーからあんだけ新製品や再生産を乱発されたら、
買う側だってついていけないし、なのにアキバという立地が競争を煽るから、
利益が小さい割に品揃えは重視されるけど、不良在庫に対するリスクが充分に転嫁できないでしょ?
そのうえ世界的にも注目されるような場所だから賃料も強気。
異業種も含めると人件費も高水準だから今どき時給1000円のバイト代ではまともな人も集まらない。

安く売るだけで客が集まって順調に商売が出来るなら、資金力さえあれば誰でもできるということになってしまうわ。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:38:23.69 ID:G98nyj4i.net
清田さん

552 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:38:29.13 ID:Yp09UFm1.net
>>550
じゃあそんな中生き延びている酒屋は凄いんだな。
IMON、Tamは兎も角個人店?で割引率も高く適当でも生き延びているんだから。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:44:46.92 ID:GJabLu5x.net
>>552
酒屋もママンが天国に行ったら終わるよ。
資金援助が切れてな。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 01:54:00.75 ID:rAle2dbt.net
>>545

昨年末に四季島が5セットも売れ残ってる店を見た
キャンセルなんだろうけど、ああいう不良在庫も
最終的に店負担になるからな。やってられんだろw

555 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 02:10:27.08 ID:R0NS+MqV.net
でもここに限らず、最近は瞬殺品となれば極端に早く売り切れ、発売週の週末すらもたんし、
端っから予約分しかありませんという話も増えてきてるし、
実際はどこもかしこも疲弊してる感マシマシよね。

だからといって発売ペースを落とされれば売上げ目標に届かなくなって
諸経費が賄えなくなる恐れもあるし。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 03:10:41.34 ID:I/bgRU8F.net
>>552
IMONは宝石やレジャーやってる中で社長の道楽でしょ。F戸とは事情が全然違う。
黙ってりゃ良かったのに自ら夜逃げフラグ立ててバカだよなぁ。

557 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 05:47:21.39 ID:FcdAqZWd.net
>>556
芋は不動産運営が本業で、宝石やボーリングもその副業に過ぎないけどね。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 06:46:37.90 ID:ifUu2YPF.net
>>557
不動産が本業なんだ、
どうりでTamの店舗にIMONの
マークが入ってて? だったのが納得。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 07:02:46.00 ID:FcdAqZWd.net
>>558
昔は大丸百貨店(今のデパートの大丸とは無関係)として丸井の旧形態のような割賦百貨店をやっていたけど、他店に押されてしまいテナントを入れていく内に、そのノウハウで次々とビルを取得して完全に小売と不動産が逆転してしまった。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 07:05:23.92 ID:rAle2dbt.net
不動産も宝石も16番もお先真っ暗だけどなw
芋も今の代限りだろうけど

561 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 07:06:02.42 ID:7zqfuagO.net
>>558
あまり馴染みのない三宮にも井門ビルあるしな

562 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 08:08:53.69 ID:WfYMuzo0.net
ここが潰れたら、奥さんにも会えなくなるのか。

年下の俺から見ても、時々カワイク見えたのに。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 08:37:16.96 ID:74FZNOnF.net
声が可愛いよね。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 09:54:12.89 ID:mNuvEe+D.net
いろいろ意見あると思うが、接客態度が悪いのは致命的だよ。
やたら丁寧にする必要は無いけど、普通にお行儀良ければそれで良い。
態度がわるいとか、客の見える所で遊んでるとかはダメだな。
そんなコンビニは間違いなく潰れてるだろ?
一度来た客は無言のまま二度と来なくなるんだよ。
そんなんサービス業の基本だからな。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 10:08:41.23 ID:I/bgRU8F.net
鉄道模型不毛地帯ならまだしもアキバだからな。
Fが潰れようが幾らでも代わりが利くし、
大部分の人にとっては巡回ルートのうちの一つが無くなった程度でしょ。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 10:22:16.98 ID:k6i9Ztpw.net
>>560
慰問自体はバブル前にすでにビル爆買いしたから家賃収入でやってけるんじゃね?
老朽化だらけ、リーマンを越える世界ショックになったらやばいけど

まあ模型は当代限りじゃね?I崎さんはじめ、高齢化パネエし

567 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 12:48:06.79 ID:tOIzQ+ST.net
>>472
ブログであんなこと吐いた上に、応援コメントで男泣きって、本当におめでたい奴だ。
あれを見て資金を引き上げるやつは増えても、支援するやつはいない。応援コメントだけでは一円にもならない。
F藻が飛ぶ前に俺もポイント消化しないと。

568 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 12:54:01.71 ID:GJabLu5x.net
>>402
オヤジが天国に行ったんだけど。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 13:08:25.44 ID:gS8PT8M5.net
3 フロアにした時は気が狂ったと
感じたが、今本当にヤバいとはな。
自分自身は商品をレジに舟がポンっと
放り投げるようにして以来は買っていないw

570 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 13:49:30.03 ID:MXoBjBbq.net
この店行ったことないけど評判酷すぎワロタwwwwwwwww

571 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 13:50:22.39 ID:4PcEZUAE.net
>>561
札幌駅近くにもあったよ。

572 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 14:58:24.50 ID:GJabLu5x.net
>>549
オヤジさんの遺産(保険金)が入れば、持ち直すかもね。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 15:06:38.11 ID:9zbUlB+m.net
しかし、信用回復はなかなか大変だぞ。

574 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 15:34:37.99 ID:WQ5YU9E4.net
>>572
このままじゃ遺産も無くす事になる。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 15:42:10.78 ID:FcdAqZWd.net
顧客の多さからして仕入れ数とか経営体力に見合わない商売規模になっていただろうし、整理して取りあえず見合う規模にすると言う意味ではいい機会ではないかと。
変な客を一掃する意味でも。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/21(月) 15:48:55.86 ID:j6F3OKrj.net
オヤジさんのを見越して色々投資したんじゃないか?
即ちその分も既に食いつくしてて差し引きショートで
詰んだのでブログ公開したんじゃね?

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200