2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part359/v5 [ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/02(日) 16:23:11.02 ID:hJC2ftn20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】
1.>>1前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
 名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
馬力認定厨
東府中
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。


なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしスレを建てられなかった場合は場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が「15分以内」にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。

[ェェェェェ] KATO信者の会Part358/v5 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1530891015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/02(日) 16:24:18.69 ID:hJC2ftn20.net
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【スレ建てについての詳細】
※スレタイから [無断転載禁止] を消すには

・忍法帖制限は廃止されました。

(デフォルト) … スレタイ [無断転載禁止](c)2ch.net
ageteon … [無断転載禁止] スレタイ(c)2ch.net
ageteoff … スレタイ(c)2ch.net 1の名前欄に転載禁止表記

浪人を買ってる人ならcpnashiの追記で「(c)c2ch.net」が消えます。
スレ住民は>>1-2 の項目を一通り読んでおいて下さい。
特に、スレ立てに関わる人は、
>>2 の「ワッチョイ」
を理解しておく必要があります。

これらに関して議論がある場合は、次スレまでになるべく余裕を持って行って下さい。
>>950 直前で質問等があった場合は、十分な回答が出来ません。

3 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/02(日) 17:42:54.41 ID:FslCZNt1r.net
>>1-2

4 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/02(日) 22:19:15.36 ID:8M7A1jRm0.net
新35系の床下なんでグレーなん?
黒だよなあ、どう見ても

5 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/02(日) 23:00:18.02 ID:rg84BvZe0.net
>>4
ホント黒できてほしかった

6 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/02(日) 23:20:51.54 ID:qP9+BWkA0.net
>>前スレ935
> 車体別売りしてるんだから、それで改善されるとええんやけど…
イミフ
まさかとは思うが別ロットだとでも・・・いや幾ら何でもまさか

7 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 04:57:37.36 ID:RREDqUlg0.net
過渡ちゃん189に続きどうしちゃった?

でも糞富みたいに最初から動力に不具合が無ければ俺はある程度我慢するわ

8 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 07:24:19.56 ID:lM1HzbhN0.net
>>7
エアプか?
富のモーターは最初は不具合は無いぞ

ただ即死することがあるだけで

9 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 09:19:15.13 ID:2qAxb4Xnd.net
>>8
モーターにしてもダイキャストにしても、
最初だけは不具合が無い様に見えるからタチが悪いんだよな。
「お客様ガー」って言うために
わざとやってるとしか思えない。
既に具体的な原因まで指摘されて何年か経ってるのに、
一向に改善しようとしてないからな。

10 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 10:18:30.88 ID:/ZYT+ynL0.net
>>4
えっ!?と思って実車の写真を見てみたが...やっぱり黒じゃん
やっちまったな過度。金帯あさかぜ以来の大エラーだ

予約しちまった手前そのまま受け取るが、過度はちゃんと対応してくれるのだろうか?
その辺はっきりするまで室内灯の組み込みは保留だ

11 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 10:40:30.10 ID:g+8AYraVH.net
塗れよ。
自分もあまり目立って気になるようならスプレーする予定。
例のズレもサボじゃなくて車番で助かったよ。

もし、過渡が対応しないなら自分で直せるから。
金帯は無理w

12 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 10:43:45.11 ID:rbcikntVd.net
>>4>>10
新製時の画像を見ると、光の当たり方で濃いグレーにも見える
微妙なところだな

13 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 10:59:45.15 ID:/ZYT+ynL0.net
>>11
あくまで過度が対応しないならそうするつもり。塗装用具は一式揃えてあるし
もう少し涼しくなればやれそうだな。車体の塗装よりは楽だし

14 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 11:23:50.77 ID:IIsmtnvX0.net
床下グレーってことは35系4000番台JR東海仕様なんだろう多分

15 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 11:27:48.85 ID:4+Xl6Yjxr.net
>>12
でも製品はE233 と同じグレーだよね。
意図してやってるかもね。
新車っぽさとか、見栄えがいいとか?
確かにカッコイイかもしれん

16 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 12:06:14.73 ID:+1uiWwnGa.net
まぁかっこ良いからと言って、機関車のサイズを大きくしてたメーカーですからね。

17 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 12:25:53.57 ID:65HELBo/d.net
ならば、D51 200も大きくしよう。

18 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 12:43:23.54 ID:MKq8C6Fea.net
昔の森永チョコのCMで大きい事は良い事だと言っていたなw

19 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 12:48:55.04 ID:lM1HzbhN0.net
>>15
E233もE233で実車のグレーと微妙に違うしなぁ
過渡って床下色を表現するの下手くそだよね

20 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 13:06:43.99 ID:mOUNkxON0.net
>>18
山本直純

21 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 13:48:02.34 ID:ApRjCUHXd.net
床下なんて塗ればいいんじゃない?
過度は昔から台車はダークグレー成形だったし再現下手だとは思う。
もしかしたらディテールが見えるようにわざと明るめの成形色にしていたのか?

22 :D員 :2018/09/03(月) 14:06:05.81 ID:Nwi7PpSpM.net
またエラーかw 楽しみだナ

23 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 14:12:49.29 ID:o6eVck83a.net
>>19
表現が下手でも欠陥だらけのクソ冨よりマシだろ?

24 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 14:16:46.57 ID:LzDpQZ2b0.net
>>23
どっちもどっち

25 :D員 :2018/09/03(月) 14:19:49.77 ID:Nwi7PpSpM.net
どっちを買ってもエラーとかwww

26 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 15:05:42.01 ID:cuxKXKN7d.net
また松戸の生きていること自体がエラーな馬鹿が発狂しているw

27 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 15:22:41.50 ID:/ZYT+ynL0.net
今頃両親は「産んだ事自体が痛恨のエラー」と思ってるだろうな

28 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 15:56:48.86 ID:Eqo2Dwlq0.net
>>21
黒台車のダークグレー成形はわざとだろうね
色の是非よりも床板の成形色と調和していないのが嫌だな

29 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 16:27:39.42 ID:o6eVck83a.net
>>25
貴様の存在がエラー

で、いつ氏ぬの?

30 :D員 :2018/09/03(月) 16:39:27.90 ID:Nwi7PpSpM.net
再販するときは修正するので、もう一度買ってねw
これは上手い売り方を考えたもんだw

オマエらは買わずにはいられないww

31 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 16:47:48.15 ID:MKq8C6Fea.net
山口号全回収の公式発表まだですか?

32 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 16:57:32.96 ID:S93jc6P/0.net
E235系が増殖するのかぁ
https://www.sankei.com/economy/news/180903/ecn1809030015-n1.html

E235系バリ展できるほどの車両になるとは思わなかったよぉ

33 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 17:56:49.65 ID:wfSru/Fa0.net
投入時の路線の要請に合う車両を作って使い捨てにする方針は捨てたのか

34 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 19:06:41.82 ID:2qAxb4Xnd.net
ゆとりで車番の位置をミスった時は仕様で押し通したが、
流石に専用のスリーブまで奢ったやまぐち号でそれはないよな?
カトちゃんの一刻も早い対応を望むところ。

35 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 19:19:04.72 ID:f61VCv2nM.net
>>33
量産効果を狙うんだろう
さっさとE217の後釜作らんとねぇ

36 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 19:20:03.56 ID:28KiR1Of0.net
>>33
217廃車だろ
そうなってるじゃん

37 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 19:21:51.09 ID:OLoDKJrw0.net
ttps://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1078/268/html/04.jpg.html
こうやって見ると実車も若干ずれてるけと模型はずらしすぎかな

床下は一部だけ銀色残り黒みたいなところを変に間をとったみたいな感じ

38 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 19:25:58.00 ID:Hx4y+Woh0.net
>>32
イマサラタウン
前から言われてたぞ

39 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 20:03:34.70 ID:pphHUjww0.net
>>37
いや
どう見てもずれてないでしょ
サボの中心でしょ

40 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 20:09:09.49 ID:t4XZX7vK0.net
>>36
>>36
まだ廃車と決まってないが

41 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 20:22:02.12 ID:kQwzYBC50.net
https://i.imgur.com/0qh2ocv.jpg
甲種の時の台車ツイッターにあったわ

42 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 20:26:52.99 ID:/ZYT+ynL0.net
>>41
サンクス。やっぱり黒だったか....

43 :D員 :2018/09/03(月) 20:27:41.60 ID:Nwi7PpSpM.net
仕込みのエラーw

44 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 20:58:58.24 ID:/LG784IP0.net
床下塗れとか言ってるやつはPOMの足付けできるんか?
ハゲハゲでも気にしない輩か

45 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 21:01:46.18 ID:pZG/DM/U0.net
黒なら染めQで実用強度は出るけどエラーの尻拭いは嫌だな

46 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 21:02:43.20 ID:rmjSY0W4d.net
>>44
POM使ってるのは台車だろ。

47 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 21:15:26.40 ID:rbcikntVd.net
>>44
ミッチャクロン使えば実用上問題ない

48 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 22:33:21.03 ID:ARRVuhAI0.net
富の35 4000は床下が黒で成型されてるね。
しかもあっちのは一部機器がシルバーになってるのもきちんと再現してる。
但しあっちは車端部の機器表現がない。下回りに関して言えば決定版がない感じ。

49 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 23:17:56.66 ID:mzT3zNau0.net
つまり両方買えと。
いつの間に手を組んだ?富過渡

50 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/03(月) 23:25:29.65 ID:ApRjCUHXd.net
>>44
粗めのクレンザーと歯ブラシで足付けしてミッチャクロン、ウレタン塗料で完璧になる
>>45
エラーの尻ぬぐいは嫌なのは同意
ただ塗装すると質感うp間違いないから単なる尻ぬぐいとは違うと思う。
最悪なエラーの尻ぬぐいってのは窓埋めとかだと思う。

51 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 02:25:35.67 ID:+pUDpOnk0.net
こういう時だけ工作派が増えるね

52 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 05:50:35.00 ID:w6UDbvgH0.net
実車と違う!
けど、あんまり個人的には床下の色は気にならないなあ。
所詮はナンチャッテ旧客ってのもあるし、むしろ国鉄新系列登場時期の再来みたいで新風を感じるぐらい。
明らかにエラーではあるけど自分このままで良い、というか自分だけのオンリーワンとして楽しむわ。
でもさ、なんで車番みたいな簡単なエラーまで見過ごすかな?
ほんと、わざと間違って未完成を装い時の神を欺く呪いの意味でも込めてるんじゃないかと疑ってしまうw

53 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 07:45:57.91 ID:REf1l8n+d.net
客車だけのセットでは、下回り黒というオチはあるのかな?

54 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 08:44:22.15 ID:h8J0Okrea.net
>>53
非正規の客車セットが中古市場に大量に出回りそう

55 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 09:12:57.43 ID:aFKYv55T0.net
>>54
特別企画品のセットと客車を入れ替えた奴か

56 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 09:21:28.67 ID:/DHjxV3k0.net
完全な物を出すと客に満足されてしまうから…
まさか?ね
過渡に限って

57 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 09:22:25.06 ID:9529hFhWH.net
>>51
レッテル貼り乙

58 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/04(火) 09:57:47.16 .net
KATO「オタクはうっせぇ」

59 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 11:58:19.56 ID:MdMR4S6+M.net
次の生産ではしれっと修正してくるのかな。

60 :D員 :2018/09/04(火) 12:09:14.25 ID:phIypH4EM.net
もちろんです! もう一度買ってくださいね!

61 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 13:52:46.07 ID:oCgoylHC0.net
ヒロシ「オタクきっしょ」

62 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 13:58:29.26 ID:9529hFhWH.net
>>59
次よりも、まず通常品がどうなるかに注目してる。

63 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 15:20:37.52 ID:R4Sqbk7D0.net
厨「量産品に何求めてんの?嫌なら手を動かせ」
ヒロシ「そうだそうだー」

64 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 15:56:39.81 ID:9529hFhWH.net
>>63
ご新規さん?
良くも悪くも過渡は、昔からそういうスタンスだよ。
ネタになってない。

65 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 16:02:35.08 ID:ew0GcLt5r.net
非正規品が流れ出したらオハフ33 4001とか適当な仮想新製旧客作るには便利そうだな(苦し紛れ)

66 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 16:41:19.67 ID:PJqsVamn0.net
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180902.pdf
これも変な色で出すのかなぁ

67 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 18:25:09.92 ID:24JQEJGY0.net
総武快速線 地下トンネル通るから
E217系のままで
E235系非通貫車両はないと思ってた

68 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 18:38:23.08 ID:PJqsVamn0.net
法律が改正されたためか忘れたけど
217も途中から貫通扉はダミーになってるのだよ

69 :名無しさん@線路いっぱい :2018/09/04(火) 18:44:43.49 ID:aFKYv55T0.net
>>66-67
停電などの異常時を想定し、(中略)非常走行用電源装置を搭載します。
とあるが、これを搭載することと引き換えに正面貫通扉を省略するということなのか、
非常時には正面窓が開く(または破壊等する)構造なのか、
想像画はあくまでイメージで、実際には貫通扉を付けるのか、
実車の登場が2020年度よりということでまだ想像画の通りになるとは限らないわけだが

>>68
チマチマ書いたことが無駄になったw

総レス数 1005
375 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200